
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ミナオ検証(>>1:176関連)って宿題になってたけど、あの辺のactからは素直感が拾えたかな、嘘偽りない感じ。
んで、今朝の感じ(>>57>>60>>66あたり)が、斑から思考進んでて白く見えた。
「推理自体への欲」って本人言ってたけど、喋りたくてしょうがない様子が村っぽいな、と。
( 152 ) 2013/12/15(日) 17:41:40
学術士 ヒューゴは、ランスへは、デスノで例えるとL視点、捜査本部にいる夜神月くらいの信頼度で話しかけていた
( A103 ) 2013/12/15(日) 17:42:51
>>102ヤーニカ
ん?読み違えてませんの?
ヒューゴがつりなわ使わせるために偽黒を出したと主張をしていることに対して、それなら別の所に偽黒を出すのではといってるのですわ。
>>107トロイ
まずトロイがレディア真だともった主な要因は
>偽ならなんで出てきた
>朝の反応
ですの?
どれがレディア真を主張しているのかイマイチわかりづらく…。
違う、他にもあるならまとめたレディア評が欲しいですわ。
上段に関しては潜伏はもっと不安だった、喰えるC狂だから取り敢えず占いに出た等、要素にはならないかと思いますの。
下段の反応はもう少し詳しく説明お願いしたいですわ。
>>105ティナ
此れを素で言っているとしたら非狼要素だと思いますわ。。
このタイミングで黒を出した占い師は信用があがりますの。
それは流れを見ていてもわかるでしょう。
( 153 ) 2013/12/15(日) 17:43:57
シニードの>>110>>111面白いですわよね。
何故それなら早く言わないの、とおもってしまいますわ。
シニードが先に指摘しなかったことに違和感を覚えましたの。
>>116レディア
両黒で議事停滞はわかりませんし、情報を渡したくない、もいまいち納得出来ないですわ。
願望は分かりますが、そこから確定黒あると思ったに、つながらないと思いますの。
確黒にならなかったかー、なら分かりますが。
スキルあるから白だしですの?
詳しく説明お願いしたいですわ。
多分レディアはシニードの発言読み違えてますの。
その読み違えの仕方は赤窓持ってない感もあるんですが、レディアの素、な気がして。
微非狼くらい?ですわね。
( 154 ) 2013/12/15(日) 17:44:18
チュレットが遠くて、エトは変なとこに居ますわ。
ということで
>>1:197チュレット
見ててチュレットが直情型にあまり見えなくて。
★この村で直情的に動いた部分とかありますの?
>>1:360エト
★他にどんな作戦があるんですの?
ぶっちゃけできるならもっと見やすくなってもらいたいですわ。
( 155 ) 2013/12/15(日) 17:44:47
>>148に加え、「中心」がこの村には無い。
話題の移り変わりに合わせて、ふらっと寄り合ってふらっと離れる。
これは「僕」の共通認識。
あと、ちらっと話題に出てたヒューゴだけど。
村を気にかけ、好意は向けるけどその先に進まないね。
占い先の選定も、「自分」。わりと我が強いタイプ?
この辺りはすり合わせナシだけど。 右脳の僕の見解。
本人の言を取ってみれば、その対象が存在しないってことなんだろうケド。
( 156 ) 2013/12/15(日) 17:45:16
☆>>1:279レディア
対話相手に殺意向けたら、人によっては萎縮しちゃうじゃん。
敵意は隠しきれてないことあるけどね(まがお
殺意あるなーって思うのは詰みを見据えてて、かつ、がっつり単体見てるシニード。
>>150ティナ
それはごめんね
じゃあ代わりに、>>148の「居ない」に対する感想をどぞ
( 157 ) 2013/12/15(日) 17:46:50
代理人 クレムは、あ、エト忘れてた! エトは湧いて出る。
( A104 ) 2013/12/15(日) 17:48:49
ちょいいいかな
>>61ヒューゴ
★票の集まりの方はまあいいとしても、対抗のレディアが●リーリ出してくるとは思えないけどあからさまな庇いはしないって発想になったのか?あとヌァベルはリーリに第二で入れてたがヌァベル偽視なのか?
( 158 ) 2013/12/15(日) 17:49:21
>>148 クレム
あー、どこにいるかはわかんねーかも(というか>>132の感じ)。
小声は、うん。言葉借りると「ばたついちゃった」>>1:345から。「申し訳なさ」はクレムとなんでいっしょくたになってるんだ…?っていう疑問交じりの申し訳。
余裕の源泉がまるで違う。
あとリーリの感じ分かるというか、今日のリーリ全体的に弱ってる感じするんだけど、★クレムそのあたりどう?
「居づらそうな顔〜」の辺り、良かったら聞かせて。
( 159 ) 2013/12/15(日) 17:50:08
( A105 ) 2013/12/15(日) 17:50:21
>>154ロッテ
そりゃ、レディアの方が真に見えるのにわざわざレディアを落とすような真似する必要ないからですよ。
あんまりこの段階では言いたくなかったんですけどね。
それに先に言ってしまうと他の人が気付くかどうかって要素も見れないですから。今回のロッテのように。
何でも気付いたらすぐに落とせばいいってもんでもないんですよ。
( 160 ) 2013/12/15(日) 17:51:10
パパは小説家 エラリーは、>>138 ランスありがと。判断姿勢というか見てるのはあるんだよね
( A106 ) 2013/12/15(日) 17:52:07
シニードの言いたいことが、「私の考えになんで同意しないの」としか聞こえなくて。
何か建設的が議論ができるのであれば、質問を変えていただきたいです。
>>155 ☆ロッテ
脳内というか灰で。たしなめられたりしてます。
( 161 ) 2013/12/15(日) 17:52:50
>>156クレム
あ、良い。上段のそこの見解はあたしたちと近い。
この村の特性的に、人が多い(18人編成プラスα)上に、突出した強い意見というものが存在してなくて、時間時間によって小さなコミュニティが出来ては解散して、また出来ての繰り返ししてるとあたしは感じてるんだよね。
あたしの>>134はどう?
そして昨日の前半、お題は[ミナオを取り巻く環境]をざっとで良いからクレムの感性で表してみて?
( 162 ) 2013/12/15(日) 17:53:07
>>151ヤーニカさん
すると>>97よりも>>151と>>36が繋がるでしょうか?
そのような葛藤がおありの割には、>>36は淡々としているように僕は感じます。リーリさんへのメッセージなども出ず、言及は「初日から割れて…」で灰目線に立ってのお話というのも変です
ヤーニカさんがリーリさんの傍に寄ろうとしている印象があります。おそらくヤーニカさん赤、リーリさん白ということは無いでしょう
( 163 ) 2013/12/15(日) 17:55:24
>>120チュレット様
☆シーナ様に関しては、リーリ>>1:358の通りです。
霊に誰を出すかは、赤で相談あったのではないかと。
2−2の霊は、よほどのことがない限り、霊ロラでしょうし、
この村は吊縄が多く、ライン決め打ち狙いは難しそう。
ヌァヴェル様と両赤なら、ヌァヴェル様を偽霊に出すの勿体ない気が…。ヤーニカ様と両赤でも、諸事情大変そうなシーナ様を霊に、
ヤーニカ様灰でもよかったのでは…とも。
霊騙りを希望された可能性もありますが、
どっちの霊からも、シーナ様が灰赤だと、
配置も、開始後の動きも微妙かなと思い、占い外しでした。
☆ロッテ様の初発言>>1:31は、>>1:131「一番大事なこと」だと思ったと、村をきちんとすることに、まず意識が向いている感じで。
赤持っていたら、「大事」はともかく”一番”は出にくいのでは…と、微非赤というか、微村印象でした。
ロッテ様は昨日、●○数がけっこうあったので、
偽黒は、ここ吊られたくないもあったかな>>45と鳩から見直していたら、人っぽい要素の方が拾えてきたのです……。
( 164 ) 2013/12/15(日) 17:55:50
シーナさん>>136
あなた方が18人村4人外というこの編成にとても慣れていてセオリーもよくわかるというならいいのですが、おそらくほとんど全ての参加者にとって「この村の」編成は初めてでしょう?
だから編成に対する理解を深めるためにも狼視点を考えるのはわたしは有用であると考えておりますわ。村が狼の思考に追いつけない状況では状況考察が意味をなしませんから。
( 165 ) 2013/12/15(日) 17:56:39
( A107 ) 2013/12/15(日) 18:00:31
疑いかかれば印象落としに、信頼あれば擦り寄りに見えるんだよ。
この感情への対処が厄介でね。特定の誰かを信じきれないが、陣営の力は信じているし、期待もしている。
エラリーは村の意見は割れていたが、僕らでは「地味白」で話がまとまったので話題に出した。
この村、「相手の正体を探る対話」はあるが、相手視点見えるものをすりあわせていく動きがないように思えたので、では僕らがやろう、と。
シニードは>>142この村mそれが出来ていると思うかい? あるならどこ、と安価をおくれ。
( 166 ) 2013/12/15(日) 18:01:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る