
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
整理なので皆さん反応不要デス
狼の勝ち手としては、
メイサン襲撃しなくても最終日にはいけるデスネ
ただ、7>5以降に灰GJが出ると、
狩人騙りする必要があるノデ(これはリスクと見マス)
メイサン抜く必要はないけれど、
灰GJを出すのが許容できるのは後半ではなく前半デスカ
となるト、GJ避けて噛んでるのではなく
抜きたいと思ったところ噛んでる、と考えられマス
( 50 ) 2013/12/18(水) 13:09:50
そして間近の流れを見て提言
縄増やし目的の霊決め打ち進行するなら
今日は▼灰ですヨと。
今日狼吊れたら明日ヌァヴァルさん吊って終わりデス。
自分の現状見えていってマス。
>>43エトサン
イェアアアアアアアヨカッタァァァァッァァ村グッジョォォォオブゥゥの
キャラ設定は1dにぼこぼこに砕け散りましたが何か。
さらに言うなら信じてもらわなければ負けマスので。
狼2匹残ってマスヨ。
吊り票使ってまでのブラフがよくわかりませんので
(▼ランスサンになったらどうなってたんだろうと)
その「実はブラフだったんだよ!!」が「ブラフ」とまで読めました。
ノデ、そろそろ考察出したらドウデス?
( 51 ) 2013/12/18(水) 13:10:06
思考開示ですか。
加点法で加点があったのが
エト、ロッテ、チュレット、シーナ、ランス
減点法で減点があったのが
エト、ロッテ、チュレット、シーナ、ランス
ミナオとクレムはなんで白いのかよくわかってない。エラリーはクレムとどこで白視レベルに差がついたのかもよくわかってない。
シニードの考察はほぼ全面的に信頼している。
( 52 ) 2013/12/18(水) 13:13:59
あの、ですね。
>>48 1行目はティナさん人狼ですよね?
>>51 2狼残りのうち1はヌァヴェルさんですよね?
あまり不安にさせないでくださいまし。
( 53 ) 2013/12/18(水) 13:18:47
演者 ヤーニカは、メイサンが村決め打ってる1人ってメイサンのことだと思いマシタ
( A27 ) 2013/12/18(水) 13:19:40
演者 ヤーニカは、>>53 OH…1行目は誤字デス
( A28 ) 2013/12/18(水) 13:20:40
演者 ヤーニカは、>>53 2狼の方はモチロン。ティナサン吊れて残りLWジャナイデス
( A29 ) 2013/12/18(水) 13:21:14
チュレットさんへの回答。
>>4:93
チュレットさんには意思の強さを感じていました。そこから周りとも絡みたい旨の発言、村アピではないかとすこし気にしたました。回答は「困る」で、それ以上のものはなし、妥当な感情だったかと思いました。その後については未考察ですがそこまで必要性は感じていません
>>4:96
正直そうでした。1発言が長文な感じで、ちくわ耳…いたします。今はエラリーさんに関しては先程の考察。クレムさんも見る必要はありますが、今すぐの案件ではないかと思っております
( 54 ) 2013/12/18(水) 13:24:20
>>4:141
両方の意図です。どよどよ解消と、凄く村なら吊らなくて済みます。ついでに他灰からの反応で潜む狼が透けるかもしれないと考えました
( 55 ) 2013/12/18(水) 13:29:35
割れるのかー。じゃあ、ヤーニカ吊ろうか。
昨日のりゆーの通りティナ白じゃないかなーと思うわけだけど。
>>30
反論もなにも自分が黒要素を持ってる告発を受けてそうなのか。というところなんだけどね。
( 56 ) 2013/12/18(水) 13:33:47
>>47エト
そういう点で見るとチュレは悪くないんだよね
僕疑いの流れに傾いた時、一人だけ勝手にブレーキかけてたし。
( 57 ) 2013/12/18(水) 13:33:59
わたし>>57がヌァヴェルさんの主張してるようなリアタイの村感に該当するのではないかと思いますわね。
インターバルはありますけど。
ちなみに本人の意図しないところ(拾わせたいであろう点でない点)でなぜか白要素が累積してく感じがチュレットさんは村なのではないかと思う部分ですわ。
( 58 ) 2013/12/18(水) 14:06:15
領主の娘 ロッテは、恋多き娘 メイ思っていたのと少し違いましたがありがとうですわ。
( A30 ) 2013/12/18(水) 14:36:42
まあ決め打つかは別としてヤーニカ真のときは最終日が約束されてるからヌァベル真仮定でヌァベル真ケアしとけばいいだろ
で、レディア狼がなんで占に出たかなんだよなあ。普通は真狂-真狼の方が選択肢広いんだが。ってことを考えたらレディア狼が潜伏に自信ないからっていう消極的な理由ではなく占騙りしたがりだった可能性の方がでかいな。
ヤーニカが占騙り嫌がった線は薄いな。信用差あってもC噛みでひっくり返せるからな。あとの続きはヤーニカの色見てからかな
( 59 ) 2013/12/18(水) 14:49:26
>>58
俺狼のときにそこ白取るの?ってことあるからそれは白要素にはならないと思うが
( 60 ) 2013/12/18(水) 14:50:32
鳩。
判定確認してる。
左脳のToDoに両視点の陣営考察をつっこみつつ、決定周りでティナと話してた右脳としてはティナ人かな、という感想。
僕と話してる時、露骨に安心してたし嬉しそうだったから。
「やっと」わかってもらえた。
この感情、吊られ際でより強く表出するのは村側だろうと思ってる。
と残してまた後で**
( 61 ) 2013/12/18(水) 15:02:59
誰かいます?
今日霊決め打ちと灰決め打ちの話出てきたけど、ヌァベル真決め打ちして残せるって人はどれくらいいます?僕はまだ相棒と相談はしてないけどヌァベル真視した上でヌァベルが黒出すまでは残したいなって思ってるよ
( 62 ) 2013/12/18(水) 16:50:57
こんにちは。
もう片方のロッテですわ。
とりあえずお先に昨日のお返事を。
>>3:145ミナオ
灰襲撃で、パッと浮かんだのがそれでしたの。あまり深い意味はありませんわ。
( 63 ) 2013/12/18(水) 17:09:48
ちらはと一撃。
>>62 シーナ
僕もヌァヴェル真視はしてるけど、
敬虔な霊ロラ教徒なので霊決め打ちとか出来ない。
ヤーニカ真時、ヌァヴェル残しは確定で負けな訳だし。
ただし、手筋としての変則ロラ自体はアリだと思う。
先に轢き切るより情報が増える。
( 64 ) 2013/12/18(水) 17:17:07
>>40エト
「仏独それぞれのぼやきと殴り心地が繋がった」
そもそも、二人の見極めを失敗してるのに、まだその手法を使っている足踏み感。
また、二度失敗してるにも関わらず、その判断に対する懐疑心の無さ。
これも黒要素だね
>>47
現状、判断する側の高い位置に座り続ける為の「ブラフ」という言い逃れに見えてるので、頑張って下さい
>>56うん、君黒いけどどうよ?
( 65 ) 2013/12/18(水) 17:31:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る