
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( A56 ) 2013/12/16(月) 19:28:12
恋多き娘 メイは、わたしはなくはないが悪手であると思いますわね。
( A57 ) 2013/12/16(月) 19:29:47
恋多き娘 メイは、そもそも最初から決めうちすら不要ですから。
( A58 ) 2013/12/16(月) 19:30:40
リーリ黒は抜く為の黒だと思いましたが。リーリの票の集まり凄かったですし。皆さんが怪しいと思っている所に黒を出したらいけると思ったのでは。
>>59トロイありがとう。
>>55シーナ
☆困り。
あと皆さんに遠いと言われてしまいましたので何とかしたいとも。なので「出来るだけ〜」の一文を付けました。
( 102 ) 2013/12/16(月) 19:37:18
副人格のわたしは昨日の状況も単体もヒューゴ真と思っておりましたがね。
過ぎたことにとやかく言っても仕方ありませんか。
( 103 ) 2013/12/16(月) 19:38:28
二重人格 シーナは、戦略として聞いたこともされたこともあるのですけどね…
( A59 ) 2013/12/16(月) 19:42:33
ヌァヴェルは偽→霊→霊の吊り順で良いんか?
同じ発言内で「ガチロックしてます」と「灰吊りよりも先に霊吊り同意」はさすがにファッ!?ってなるわ。
( 104 ) 2013/12/16(月) 19:43:14
とと、やさシーナさんはあんまり萎縮しないでくださいね。高いところから殴られたように感じたならごめんなさいですわ。
敵の勝ち筋に関する意識の共有は重要と思っておりますので少し言葉が強くなってたと思いますわ。
( 105 ) 2013/12/16(月) 19:43:52
★チュレット
>>1:199下actの時、何考えてたん?
ランス黒いわー対話無理だわーって思ったのってどのポイント ?
( 106 ) 2013/12/16(月) 19:44:55
( A60 ) 2013/12/16(月) 19:45:15
恋多き娘 メイは、二重人格 シーナそれは何人村ですか?16人村なら納得ですが、ここは18人村ですわ。
( A61 ) 2013/12/16(月) 19:45:54
二重人格 シーナは、……またやらかしましたか、すみません
( A62 ) 2013/12/16(月) 19:47:22
actでも言ったけど、村全体でどうしても吊りたい灰がいるなら灰吊り、そうでないなら霊ロラでいいと思うんだ。
そこまで吊りたい灰ならいずれ吊れるだろうから、
それなら先に霊機能あるうちに見てみてもいいと思う。
ただ、村が取るべき戦術に関して、
あーだこーだ話してても狼みつかんねーから、
それだったらそれ以外に喉裂きましょうという。
ちなみに俺は霊能そこまで見てない。
( 107 ) 2013/12/16(月) 19:49:09
おフ ランスは、ヌァヴェルは、ちょこちょこロラれって言ってるよね、確か
( A63 ) 2013/12/16(月) 19:52:07
トロイさん>>107
はい。煮詰まってるなと感じたら灰吊りにする予定ですわ。
そしてわたしは明日あたり煮詰まりそうだなと感じております。
( 108 ) 2013/12/16(月) 19:53:53
恋多き娘 メイは、おフ ランス決め打つかどうかに喉使わないで灰見て!という心理だと思いますわ。
( A64 ) 2013/12/16(月) 19:55:29
>>104 シニード
「許容」くらいの認識でお願い。
ガチロックしてるのは半身の「あたし」で、もう一方のあたしは絶賛審議中な点、
それと、吊り手順関連で話を長引かせたくないってので、総合して「許容」。
( 109 ) 2013/12/16(月) 20:01:26
>>92
信用差考えたら偽決め打ちあるぞ?しかも狂噛み主張して何人信じるかって話だし。ヒューゴ、ヌァベルラインとレディア、ヤーニカラインじゃヤーニカ苦しいだろうってなるが。ヌァベル真知ってるヌァベルがこの発想ないのがちょっと気掛かりなんだが
あとバランス護衛あるのに抜きにきて実際抜いてる辺り狼側に一人は勝負感強いやついるぞ。
( 110 ) 2013/12/16(月) 20:03:02
霊ロラするんだから、霊の発言は灰を見るのに利用する位がいいんじゃね?
で、霊は灰を見るのに便利なヌァを後吊りしたいなと、僕は思っている
( 111 ) 2013/12/16(月) 20:15:30
>>110 シーナ
信用差は認識してるけど、ヤーニカ生きてるうちは欲出して油断したくないし、灰からの「精査されてる」視線を感じてないからねぇ。
あと、「勝負感強いやつ」ってのは確かにそうだなって納得。
持ち帰りで検討してみる。ありがと。
( 112 ) 2013/12/16(月) 20:18:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る