
1279 【公証人・狐入り】初雪の降る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
真確だからこそ占い先は私一人に委ねないでくれたまえ。
序盤だから人外混みとはいえ村が多数=アテになる、からな。
23時までには仮でいいから、皆の希望出しを頼む。
( 178 ) 2013/12/08(日) 19:28:15
あと確認なのですが、明言自由ということは
アポロ氏がこのあたりを占うよと何人か指定し、
投票を持ってその占い先を示すというのでよろしいでしょうか。
少し私の認識と違ってはいけないので聞いておきたいのですが。
( 179 ) 2013/12/08(日) 19:32:17
>>177 執
☆わかりにくくてごめん
非公が回ってないのに早まって非公COを霊能の俺がしたことを謝りたかった。
みはいるがああいう言い方をするということは、俺が気づいてなかった意図があるってことだろうから。
非公COしなかったら何かあったのかもしれない。
聞いた方がいいのかな。
>>176 みはいる
★喉に余裕があったら、まずかった理由を聞きたい。
>>178 アポロ
もちろん希望は出すよ。23時までで了解。
( 180 ) 2013/12/08(日) 19:33:02
>>134 弟さん
☆質問お答えー
一つは竜さんが偽目に見られているので逆に竜さんが真の場合の偽要素として考えた場合です。ギドラは結構厄介な戦術でありー、人外さんは出来るなら成立させたくないと思うです。
もう一つはらびさんとしては、狐入りの場合ですと殊更3-1安定と思ってますゆえー、竜さんの早い非占がちと疑問ー
しかし、偽で霊COするならばギドラさせて公証人炙ってから割る方がベストと思い至ったです。ですので偽要素で取るにはらびさんちと甘かったですはんせー
浅慮言わないで欲しいです、普通にCOした方が弟さんベストと思ったならば、真ならば引け目に取らず頑張るです
( 181 ) 2013/12/08(日) 19:34:08
>>180 フリッツ殿
お答えありがとうございます、ただその答えなのですね。
ふむ……私めジラント氏を真に見ましょうか。
その理由はみはいる殿におまかせします。
23時は了解しました。
それまでにみなさんの発言ログを見て決めたいと思います。
( 182 ) 2013/12/08(日) 19:37:36
んー、ログ読み足りなかった感
>>129おおかみ
>>171に補足するよ。
☆フリッツが公ギドラしなかった理由、本人がいってることじゃないかな。「早期COで公証人がギドラしたかった場合の選択肢を潰してしまった」ってこと。公証人に動きの自由を与えているような話し振りだけど、
COしてほしかった感じがするんだよね
>>53や>>160なんかで、COメリットが潜伏メリットより先に言われてたり、「COか潜伏」みたいにCOを先に書いてあることからね。潜伏希望だったら潜伏のメリット先に言うし、「潜伏かCO」って書き方すると思うんだ。
公証人に任せる口ぶりしといた方が、後からいくらでも結論に幅を聞かせられるしねー
なんか話ずれちゃった…
僕が言いたいのは、
公証人に出てほしいけど、ギドラさせたくはない
→霊のみCOさっさとしちゃって、公証人はギドラさせずにさっさとCOさせたい
ってことだったんじゃないかな、ってこと。
( 183 ) 2013/12/08(日) 19:41:52
>>180
フリッツは霊能者だから、公証人ではないよなー?
だから何で非公COしてるのか分からなかったんだぜー
騙りが真視点抜けて油断してる瞬間なら、やらかす可能性はあるだろうけどな、ってことだー
( 184 ) 2013/12/08(日) 19:42:16
>>181 らび
ありがとう。考え方はよくわかった。
自己弁護になるけど俺もジラント→アリス→俺の順で非占してるよ。
最初から霊CO狙いだったと踏んでる。
最後はごめん。村のために相手決め打ちにならないように頑張るよ。
>>182 トッポ
わからなくてごめん。リカバリーできるように善処する。
>>184 みはいる
そういう理由だったんだ。ありがとう教えてくれて。
スライドはないよって意味の非公だった。
占いCOしている時の非霊と同じ意味合いで使ってたよ。
( 185 ) 2013/12/08(日) 19:45:43
>>179 トッポ 明言自由
そのやり方は『ゾーン占い』と言われる手法だな。
明言自由は今日の段階で占い師に占い先を宣言させる手法になる。
( 186 ) 2013/12/08(日) 19:47:37
寝てた。って占確定ってマジですか?トッポはほんとに非占?フリッツかドロゴンはスライドとかないの?マジで確定?
( 187 ) 2013/12/08(日) 19:51:04
>>186 アポロ氏
本決定=アポロ氏の占い先宣言という形なのですね。
教えて頂き有難うございました。
>>185 フリッツ殿
不慣れな役職ということもありえる考えではありますが、
私の中での比率は変わっておりません。
失言をリカバリー仕様としている騙りとも見えますので。
真であられるのでしたら頑張ってくださいませ。
( 188 ) 2013/12/08(日) 19:51:52
弟さんは臆病さんですかねー?
真贋差はあまり大きくないと思いますしまだ序盤ゆえ、真さんならば人外さん探しご協力要請ー
( 189 ) 2013/12/08(日) 19:51:56
>>187 メルティ
トッポに確認するのはいいけどさ。
霊から占いにスライドってあるの?
怪しさ満載だと思うし、占いが霊騙る意味が分からないんだけど。
★霊から占いのスライドなんて思考が出てきたのはなんで?
メリットあったら教えてほしーな
( 190 ) 2013/12/08(日) 19:59:30
>>187 メルティ嬢
私めは非占でございますよ、非霊でもありますが。
( 191 ) 2013/12/08(日) 20:01:22
>>188 トッポ
厳密には占い回避CO配慮で仮決定段階で宣言、だがね。
まあPFが未確定だが公COしてるし、騙り公とかネタすぎるしな。
占い回避はまず無いとは思うよ。
そういう訳でリスト修正版。
‐|白|P|弟竜|弾雪生優紳K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|??|???????????|
○|?|?|??|???????????|
--+--+--+----+----------------------|
( 192 ) 2013/12/08(日) 20:04:33
執事 トッポは、そしてアポロ氏〔挙手〕 紳→執でございますよ
( A53 ) 2013/12/08(日) 20:06:19
( A54 ) 2013/12/08(日) 20:08:52
>>190
いや、メリットとかじゃなくて占確定はさせないだろうって思ってたからトッポが非占なら霊からスライドがあるかもってだけで。実際見たこともあるし
( 193 ) 2013/12/08(日) 20:09:20
自由きまま ジラントは、執事 トッポって誰の執事なんだろう…
( A55 ) 2013/12/08(日) 20:10:04
( A56 ) 2013/12/08(日) 20:10:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る