
1279 【公証人・狐入り】初雪の降る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>287 ワラビ
シャノワールにも思いましたが、私的には役職欠けのある短期なら奇策として占い騙る狐もいるでしょうが、役職欠けの無い長期で占い騙る狐は潜伏より遥かに勝率が悪いと思うのですが。
( 297 ) 2013/12/08(日) 23:12:52
白衣 アポロは、執事 トッポに、よければみはいるかジラントに飴を頼む
( A86 ) 2013/12/08(日) 23:13:53
( A87 ) 2013/12/08(日) 23:14:26

執事 トッポは、自由きまま ジラント2桁とは煤@お茶でございますよ
( A88 ) 2013/12/08(日) 23:14:50

>>292ナタデ
白の人がお弁当って…
占われた人全員だから考えなくていいと思うんだけど。
狩人がどうやって白確回避してくれているか、なんだよね。問題は。
( 298 ) 2013/12/08(日) 23:15:16
執事 トッポは、かぶらなくてよかった、でございます〔みはいる殿と迷っていたが〕
( A89 ) 2013/12/08(日) 23:15:27
自由きまま ジラントは、執事 トッポ飴ありがとー。自分でpt見てなかったよぅ
( A90 ) 2013/12/08(日) 23:16:14
>>293
まず占いが当たりやすいのは発言に印象がなかった、し白要素がない人。で、狐としてはまず初日の占いを避けないと始まらないから占いを避けるために目立つ言動をすると思うんだよね。で、それに一番当てはまったのがワラビってこと
( 299 ) 2013/12/08(日) 23:16:47
>>297PF
>>263で俺も言ったけど、1-2からの狐の占い騙りはありだと思うけどね。一個だけ「無し」なとこ追加で言うと、狼視点で妖狐の占霊騙りが明確になるから、狼は全力で能力者ローラーに持ち込んでくると思うけど。
( 300 ) 2013/12/08(日) 23:16:47
>>296 フリッツ
あい、わかった。ありがとう。
>>297 PF
吊りをコントロール出来るのが個人的に好きなもので。
僕の順番なら3COにはおそらくならないしね。
というか僕は狐ではないので、そんな真面目に考えているわけじゃないのはそこらへんよろしく。
( 301 ) 2013/12/08(日) 23:17:45
>>291ワラビ
単独感はあるがね。結論が先に出るのは狼っていうじゃない?ついでにそれにも当てはまってるわけで。
( 302 ) 2013/12/08(日) 23:18:02
誘導弾 みはいるは、げふぅ!被弾したー! ってことで、おおかみサンクスー
( A91 ) 2013/12/08(日) 23:18:29
>>300 狼
それは狂人潜伏の可能性を切り捨てているけれど、君はそう決め打っていると考えていよいのかな。
( 303 ) 2013/12/08(日) 23:20:01
>>281 PF
なるほど、ありがとう。
それも踏まえると、村の視線が集まっているチャーム&トッポ、ステルスになりかねないシャノワール、ラ神お勧めのみはいる()とかいいかもしれないな。
( 304 ) 2013/12/08(日) 23:20:31
>>298竜
今ここで白い人をお弁当にしてメリあるのかと…
黒狙いで白なら別に吊そこに当てないメリあったり、色見えづらいとかならそれはっきりしたりだけど、最初から白狙いって微妙じゃないですか?
白確定しても「うん、知ってた、ですよねー」ってなるだけではないです?
( 305 ) 2013/12/08(日) 23:20:42
>>298ジラント
占確定だから狼視点では狩抜きゲーだろ。だから喰いは狩の可能性あるところに集中するわけで、霊や公は優先度低いよな。占われて確定白になったやつは、そいつが非狩臭すぎない限りは格好の喰い先になるだろーな。
( 306 ) 2013/12/08(日) 23:20:55
>>303ワラビ
最終盤まで考え直さないということは無いが、しばらくは狂人潜伏の可能性は切ってるな。
( 307 ) 2013/12/08(日) 23:21:49
>>302 チャーム
君は「狼かどうかはワカンネ」という結論だけを先に出してその理由を後出しにしているのだが、それについてはどうだろうか。
( 308 ) 2013/12/08(日) 23:22:46
チャームは>>194の狐オワタが狐っぽいのと、占い回避の動きが目立つのが気にかかるんだよね そうやって占いを呼び込む呪狼の可能性も否定できないから攻めるという表現を使った。
シャノワールは質問の回答見たい以前に判断できないので発言待ち。
らび、ごめんもうpt足りない。>>265チャーム評は同意。
ギドラにこだわりあり?灰への切り込み期待。
( 309 ) 2013/12/08(日) 23:25:55
灰は反応厳禁な話題。
狩人様はまぁ言われなくてもアポロ鉄板が安定なのですが、世の中GJ思考とかで護衛剥がす方も少なからずいるわけです。
で、今回それをやってアポロ噛まれたりすると、占い先が呪狼に見えてしまうわけで、普段よりリスクが高いことをご承知おきくださいませ。
( 310 ) 2013/12/08(日) 23:27:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る