人狼物語(瓜科国)


1237 【2ゲットに必死な】少人数で楽しむゆるガチ村【年齢詐称の村】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


カチューシャ に 4人が投票した。
転寝 オデット に 1人が投票した。
悪ガキ ジュスト に 1人が投票した。

カチューシャ は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


男の娘メイド キリル

負けたのさあああああああ!!!
悔しいから>>2はボクが貰ったのさあああああ!!!

( 0 ) 2013/10/11(金) 23:30:10

男の娘メイド キリル

フツーに>>0だったのさああああああ!!!

( 1 ) 2013/10/11(金) 23:30:23

ラビ

おおおおおー。おわた!おつです!
村おめ!

( 2 ) 2013/10/11(金) 23:30:37

カチューシャ

もーっ!だめだめなのよーっ!ごめんなのねーっ!!

( 3 ) 2013/10/11(金) 23:30:44

窓辺で微睡む フィグネリア

負けちゃいましたねー
お疲れ様ですよー

( 4 ) 2013/10/11(金) 23:30:46

飛び級 シュカ

きたああああああああああああああああ



イグナチウスさんすみませんでした。

( 5 ) 2013/10/11(金) 23:30:51

夜の影

わーい、イグナチア吊らないですんだー

( 6 ) 2013/10/11(金) 23:30:54

ラビ、あっ…

( A0 ) 2013/10/11(金) 23:30:57

雪国の作家 エレオノーラ

あー、終わっちゃったあ。

おつかれさま。
グっさんごめんね、おねえさんポンコツだったー。

( 7 ) 2013/10/11(金) 23:31:09

カチューシャ

>>2と占い希望をとっていくラビ絶許なのよ!!1

( 8 ) 2013/10/11(金) 23:31:11

イグナチウス

まじかー…

( 9 ) 2013/10/11(金) 23:31:13

窓辺で微睡む フィグネリア

ひとしさん手抜きすぎでしょー

( 10 ) 2013/10/11(金) 23:31:20

悪ガキ ジュスト

かったーー

( 11 ) 2013/10/11(金) 23:31:27

2に愛される男 イヴァン

まじで……

うわあ、だめだめだな。ぼくは。

( 12 ) 2013/10/11(金) 23:31:28

窓辺で微睡む フィグネリア、イヴァンはくにしたさんか。

( A1 ) 2013/10/11(金) 23:31:56

女装癖 ノクロ

明日がくると思ったらエピだったでござった。
皆おつかれだぜー!

( 13 ) 2013/10/11(金) 23:32:02

男の娘メイド キリル

ゆるガチ村とは名ばかりの村クソツヨ村だったのさ…
とりあえずドロップとキャラメルは不甲斐ない狼でゴメンネ

( 14 ) 2013/10/11(金) 23:32:11

悪ガキ ジュスト

>>カチューシャ
おいwwww中身二度見したじゃねーですかw

( 15 ) 2013/10/11(金) 23:32:32

カチューシャ

キャラメルごめんなのねー…ふええ
初日から庇われてた感やばかったのね!ありがとうごめんなさい!

( 16 ) 2013/10/11(金) 23:32:52

大学生 クレム

あ、やっぱりノクロぶちょーでしたか…

( 17 ) 2013/10/11(金) 23:33:08

2に愛される男 イヴァン

ぐっさんごめんね。

( 18 ) 2013/10/11(金) 23:33:19

ラビ

ぐっさん疑って超ごめ

カチュもキリルんも騙されたわー

( 19 ) 2013/10/11(金) 23:33:26

夜の影

あ、皆さんお疲れ様でした。

神山は中の人見て凄く納得した。
ボクが理解出来るわけないじゃないか!?

( 20 ) 2013/10/11(金) 23:33:40

カチューシャ

いずやん…
吊られろください

( 21 ) 2013/10/11(金) 23:34:02

ラビ、ログ読みつつ落ちます!おやすみなさい!

( A2 ) 2013/10/11(金) 23:34:15

悪ガキ ジュスト

みなさんお疲れさまでした><
狼陣営ライン切りこえええ

( 22 ) 2013/10/11(金) 23:34:44

女装癖 ノクロ

>>17
まさか前村と同じキャラで行くなんてびっくりだったろう。

兎に角村勝利おめでとうございまーす

( 23 ) 2013/10/11(金) 23:34:47

2に愛される男 イヴァン

うん、うん。バイアスまじよくない。
勉強になった。

( 24 ) 2013/10/11(金) 23:36:00

雪国の作家 エレオノーラ

推理を外していたあとに、灰に残していた同情の文章を見られることの恥ずかしさよ。

グっさんはおねえさんをなじる権利があるんだぞー。

( 25 ) 2013/10/11(金) 23:36:32

悪ガキ ジュスト

神山さんがやっぱり上級者でしたか…

おまかせ選んでるの私だけですか…
ランダムダメと言われてもうおまかせ狼だわこれ…とか思ってたオレは…

( 26 ) 2013/10/11(金) 23:37:44

女装癖 ノクロ

しっかしこうして見るとストレート勝利だったんだなー
ゆるガチ村とはなんだったのか

( 27 ) 2013/10/11(金) 23:37:46

イグナチウス

オデットごめんなさいなのじゃ

( 28 ) 2013/10/11(金) 23:38:00

2に愛される男 イヴァン

赤ログの調理見てこよう。

( 29 ) 2013/10/11(金) 23:38:44

妖精の呻き(村建て人)

お疲れ様でしたー。
キリルの中に入ってた村建てです!

村陣営の皆さん勝利おめでとうございます!!
狼陣営の皆さんお世話になりました!!
何はともあれエピをゆっくり楽しんでくださいね!!

んでもってエピ議題ぽーい。
■1.中の人紹介
■2.今回のプレーの総評
■3.自分が選ぶ名(迷)場面
■4.キャラのRPとかの小話
■5.ズバリ!この中で一番好きなキャラは誰だ!?
その他いろいろありましたらご自由に追加お願いしまーす。

( #0 ) 2013/10/11(金) 23:38:52

窓辺で微睡む フィグネリア

■5 ラビちゃん以外にいません。

( 30 ) 2013/10/11(金) 23:40:00

飛び級 シュカ

村勝利おめでとう。

イグナチウスさん本当にごめんなさい。

( 31 ) 2013/10/11(金) 23:40:13

2に愛される男 イヴァン

ちょ、赤ログのカチューシャ顔こわっ。

( 32 ) 2013/10/11(金) 23:40:41

悪ガキ ジュスト

ストレート勝利なのに…最終日手前か…
無駄吊りが一回しか出来ないって…なんか恐ろしい

( 33 ) 2013/10/11(金) 23:40:45

男の娘メイド キリル

結局オデットの>>0:123でFAだったのさ。

え、ボクは男の娘だろって?細かい事は気にしない。

( 34 ) 2013/10/11(金) 23:41:20

女装癖 ノクロ

とりあえずぐっさん吊って最終日迎えようずとか生意気言ってすみませんでしたorz

( 35 ) 2013/10/11(金) 23:41:46

夜の影

ちょw
占い希望が全員就職してるのかw

( 36 ) 2013/10/11(金) 23:43:28

悪ガキ ジュスト

>>-13
村の時は止めて下さいと思うくらいおしゃべりじゃないですかやだーー

なんで村入ると南さんとあたるのかね。(自分がそもそもそんな入ってない)
まぁ瓜では初めてかな…?

( 37 ) 2013/10/11(金) 23:45:06

悪ガキ ジュスト

ん?ニキータknmsimさんか…
しまったわりと本気の村人の動きを見られてしまった()

( 38 ) 2013/10/11(金) 23:49:35

ニキータ

見にきたら終わってたー……!
村も狼もお疲れさまー!

そして南さんいずやさんいらっしゃったのかー……気づかなかったー……

( 39 ) 2013/10/11(金) 23:51:29

カチューシャ

■1.南ですこんばんわ。おおかみむずかしいです。

■2.ゆるガチだから楽しく赤はできました!負けたけど!!
黒塗れないのが弱いのねー。
狼の時はスタイル変えないといけないかな。

■3.ラビのフィレステーキは涙の味がしました。

■4.前狼やった時のエメットにクリソツのRPになっていったのよ。このRPは赤いのよ。

■5.夜の影さんは癒し!

( 40 ) 2013/10/11(金) 23:53:03

大学生 クレム

赤ログは顔が怖いのがいいんじゃあないですか
>>1:34は決定打でしたね

( 41 ) 2013/10/11(金) 23:56:03

男の娘メイド キリル

■1.どうも村建て一ノ四乗です。
今回は初狼・初村建てとして至らない点も色々ありましたが
こうやって明るくエピを迎えられた事を嬉しく思います。
4戦1勝3敗の初心者プレーヤーですが、
今回の狼の経験を活かして精進しようと思います!

■2.村クソツヨ(n回目)
初狼にしてはとりあえず初日避けたし狩抜けたし及第点でした。
ドロップもといカチューシャさんご鞭撻ありがとうございました!
ゆるとガチの塩梅についても色々迷う所ではありましたが
これと言ったトラブルもなく進行できて良かったです。

■3.3d処刑直前の2狼の別れは涙なしには語れません。

■4.>>0:-54と3dと赤ログがほとんどを物語っています。
語尾が「のさ」になった理由は…うん…「リ」担当だから…
(※今までの使用キャラ…ヴァ「ラ」ンガ、「ル」ファ、「レ」イス)
一言でまとめるなら「あざとくグルメなメイド狼」。以上。

■5.僕は、イヴァンさん!

( 42 ) 2013/10/12(土) 00:01:22

悪ガキ ジュスト

>>-27
そうかもねえ、縄すくねーって感覚だったけど確かに狼の時には灰すくねー!だった覚えがあるます。

( 43 ) 2013/10/12(土) 00:01:43

悪ガキ ジュスト

飛び入り久しぶり過ぎてgkbr...

ゆるゆるするにもネタなくてオデットにひたすら愛を傾けるのと2:22分に出没するだけにゆる成分を費やしてました…

( 44 ) 2013/10/12(土) 00:05:17

雪国の作家 エレオノーラ

灰が少ないならっ!
灰に1狼にしてしまえばいいじゃないっ!


_人人 人人_
> 2−2 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

( 45 ) 2013/10/12(土) 00:05:43

カチューシャ

>>43
そういえば少人数村狼やってたっけ。
二縄よけると聞いて絶望した私が通るの。
そういえば今回、ちゃんとしたLWは初めてだったのねー…

( 46 ) 2013/10/12(土) 00:06:11

悪ガキ ジュスト、ログ呼んでから議題答えよう…

( A3 ) 2013/10/12(土) 00:06:33

窓辺で微睡む フィグネリア

うん、やっぱりこの村は初心者が多かった系ですね。

( 47 ) 2013/10/12(土) 00:07:15

男の娘メイド キリル

>>47 フィグさん
この村建てが初心者だからしゃーない(笑)

( 48 ) 2013/10/12(土) 00:08:44

悪ガキ ジュスト

>>46
下手に聖痕や狂人2とかいるせいで灰がほぼ消滅しました…(遠い目)

( 49 ) 2013/10/12(土) 00:09:05

カチューシャ

>>45
ああーやっぱりその発想ワンチャンだったのかなあ。
灰に一人になるのも不安という面倒な乙女心。

そう、今回狩周りといいどう動くべきかわからなかったのよ!
そしてオデットが敵になるのがめんどくせーと思った狩周りだったり。神山さんに言われたけど防戦一方になっちゃうのよね…

( 50 ) 2013/10/12(土) 00:10:19

窓辺で微睡む フィグネリア、ニキータ やほやほ、サーシャだね。手を抜いてるとこんな感じだねー

( A4 ) 2013/10/12(土) 00:14:06

悪ガキ ジュスト

>>0:-0 キリル
私もキリルって男性名だよね…?て思いながら性別不詳ロールしてました。(ちょうどあのとき狼だったなぁ…)
>>0:-2
ちょっと絆されたかも知れません。素直っぽいとかさんざん拾っちゃった><

( 51 ) 2013/10/12(土) 00:14:25

雪国の作家 エレオノーラ

>>50
ライン線になっちゃいますので、難しいですけどねー。
騙り狼が強くないと。

2−2なら真狼ー真狂で、占い判定を操作しないと厳しいイメージ。

( 52 ) 2013/10/12(土) 00:17:35

夜の影

少人数村は奇数進行がいいな
1GJで縄増えないから 占霊に特攻がしやすい

>>50
3-1とかもお勧めです、ボクは二度とやりたくないけども

( 53 ) 2013/10/12(土) 00:18:45

女装癖 ノクロ

>>-43
こうこうこういうキャラがいるってぼんやりしか知らない程度だからな。
最近はもこたんが好きだけど

( 54 ) 2013/10/12(土) 00:20:35

悪ガキ ジュスト>>0-66でしたん

( A5 ) 2013/10/12(土) 00:23:17

悪ガキ ジュスト>>0:-66 本戦でもやってたけど二回ミスるとなんかもうアレだよ…

( A6 ) 2013/10/12(土) 00:24:24

悪ガキ ジュスト

赤カチューシャかこいいっ
まだログ読み全然途中だけど一旦離席するぜ。
なんとなくRP)

( 55 ) 2013/10/12(土) 00:34:35

大学生 クレム

寡黙ってれば中身なんて透けないのです

( 56 ) 2013/10/12(土) 00:39:24

2に愛される男 イヴァン

ざっとログ読み終わった。

すごく2に愛のこもった蒲焼にされてた(笑)

( 57 ) 2013/10/12(土) 00:41:50

カチューシャ、あとは明日読むのねー…**

( A7 ) 2013/10/12(土) 00:43:58

男の娘メイド キリル

次少人数村建てる時は前村で言ってた企画村も兼用しようかな。
「トロイカでガチる村」

「タタロチカでネタるむら」
を考えておりまして。
マクシームまでのメンツで第1戦はガチって、第2戦は第1戦のキャラ(中の人は同じとは限りません)を引き継いでひたすらネタに走る!
第2戦は慿狼入りとか面白いかもですね。
どうでしょ!!?

( 58 ) 2013/10/12(土) 00:44:58

窓辺で微睡む フィグネリア

まぁ仕方ないんじゃないかなー

慣れですよその辺りは。

( 59 ) 2013/10/12(土) 00:47:01

2に愛される男 イヴァン

>>-44 フィグネリア
あ、いやいや。資格勉強云々まではまったく気づいてなかったです。
!となって見返してみたら喋り方がまさにそうだなあって。

( 60 ) 2013/10/12(土) 00:49:08

雪国の作家 エレオノーラ

カチューシャの●キリルは上手かったと思うんだ……。

( 61 ) 2013/10/12(土) 00:51:53

雪国の作家 エレオノーラ、いかんRPが禿げる

( A8 ) 2013/10/12(土) 00:52:25

男の娘メイド キリル

>>61 エレさん
切れの理由の大多数だったからネエ…
結果的に負けちゃったケド英断だったヨオ

( 62 ) 2013/10/12(土) 00:55:08

2に愛される男 イヴァン

>>61 エレオノーラ
可能性は捨てちゃだめだった…
カチューシャがラインを切る人か?切らない人か?
そこをもっとよく見極めなきゃだめだった…

( 63 ) 2013/10/12(土) 00:55:38

雪国の作家 エレオノーラ

>>63
うみゅ……というより、切る人切らない人以前に、
キリル・カチューシャ両狼なら身内切りしても生き残る算段ないんじゃない?と思ってしまって……。

( 64 ) 2013/10/12(土) 01:01:07

大学生 クレム

うーん自分はカチュさんの変更はなんか露骨に見えたかなー

( 65 ) 2013/10/12(土) 01:04:54

2に愛される男 イヴァン

>>64 エレオノーラ
ん?なんで算段ないんだろう…

( 66 ) 2013/10/12(土) 01:05:18

2に愛される男 イヴァン

>>65 クレム
そうなんだ!
なんでーなんでー?

( 67 ) 2013/10/12(土) 01:06:28

飛び級 シュカ

>>-70 イヴァン
私はイグ黒いって言いながらも>>3:+71がずっと引っかかってたの。
どう思う?

( 68 ) 2013/10/12(土) 01:09:15

夜の影

>>-70
黒ロック外す方法があったらガチでしりたいよー
ボク2dでオデット黒ロックしてから全てが黒く見えちゃったもん・・・orz

( 69 ) 2013/10/12(土) 01:11:58

雪国の作家 エレオノーラ

>>66
1dの位置がそうだったような?
初手でキリルちゃん捕まって、次に▲ラビちゃんが通っても、
カチューシャちゃん単独で残り3手を逃げ切れるほど安全な立場じゃないように見えたからなー。

「仲間の代わりに私が最後まで負担を背負う!」っていう勢いが見えるキャラじゃなかったっていうのもあるかなー。

( 70 ) 2013/10/12(土) 01:13:55

2に愛される男 イヴァン

■1.924taと申します。くにしたって読んでね!
■2.>>-65
■3.皆!>>222に協力してくれてありがとう!!!
■4.「ぼく」とか「ボク」とか「僕」が一人称の人が多くて被ったと思った。「俺」にしておけばよかったと迷っていたそんなプロローグ。
■5.狼キリルの喋り方。〜だヨオ、とかぼくも言いたい。

( 71 ) 2013/10/12(土) 01:14:48

雪国の作家 エレオノーラ

>>68
そこねー。
グっさんが「オデット神山両狼」を想定してたなら村の視点漏れだけど、
でもグっさんは「オデットは村じゃないかな」と考えてたみたいだからー。

「狼神山ちゃんが霊を騙らないように牽制する村オデットのブラフだと考えてた」
と解釈したよーな。

( 72 ) 2013/10/12(土) 01:21:12

大学生 クレム

>>シュカさん
今回候補はクラットヒューゴクレムでしたかね。
テーマは墓下チップがそんなに暗くない人です。前世は墓下チップに引き摺られた様なテンションでしたから。
どのこにするかは前世の村でダイスロールで決めてたという。

( 73 ) 2013/10/12(土) 01:21:33

雪国の作家 エレオノーラ

>>72補足
「“2−2になるのを警戒していた村オデットが、狼神山が霊を騙らないように牽制をかけた”
とグっさんが考えた」
ってこと。

だから村の視点漏れとは違うかな。

( 74 ) 2013/10/12(土) 01:23:28

雪国の作家 エレオノーラ

>>-76
うむうむ。
おねえさんには、あの票変えはナチュラルに見えちゃったなー。
むしろ、村の流れに従って、狼としての意志を持ってなさそうな単独要素っぽかったー。

( 75 ) 2013/10/12(土) 01:26:31

飛び級 シュカ

>>72
あー。
3日目発言抽出してたから普通に誤認したっぽいわ。

( 76 ) 2013/10/12(土) 01:26:37

夜の影

>>1:-2
弾かれ先交換したかったです ラ神イジワルだよぉ

もふふ、駄目だ寝よう

改めて皆さんお疲れ様でした!
墓下の人達とも話してみたかったな、おやすみなさい**

( 77 ) 2013/10/12(土) 01:27:41

2に愛される男 イヴァン

>>68 シュカ
単体発言で結構思い込むタイプだったのかなあぐっさんは…
1dジュストが狼目線だ!→狼だ!
2dジュストがすごく村人に思える発言をしている!→村だ!

ってことかなあ。今考えると。

ぐっさんの性格考察を失敗してたな。

( 78 ) 2013/10/12(土) 01:31:29

2に愛される男 イヴァン

>>-73 クレム
ありがとう。もっかい心掛け直す。フラットにフラットに。

あとぼくもクレムは男だと思ってた。

( 79 ) 2013/10/12(土) 01:35:03

2に愛される男 イヴァン

>>-85 シュカ
いやいや。ロック狼もいるでーいるでー たぶんきっと。
そういう「セオリー」をゲットしちゃうのが一番危ない、ってぼくは大先輩に教えてもらった。

( 80 ) 2013/10/12(土) 01:40:29

飛び級 シュカ

>>80
なるほどそうなのね。ありがとうイヴァン先輩。

( 81 ) 2013/10/12(土) 01:43:48

2に愛される男 イヴァン

>>-76 カチューシャ
そういうこともあるんだね。勉強になった。
やっぱ一点だけじゃ弱いな…ほんとそう…うん。

( 82 ) 2013/10/12(土) 01:45:38

2に愛される男 イヴァン

>>81 シュカ
ぼくは86歳だけど全然先輩じゃないよ(笑)
まだまだ若葉マークだから〜

( 83 ) 2013/10/12(土) 01:49:01

飛び級 シュカ

今日は寝るわ。
おやすみなさい。**

( 84 ) 2013/10/12(土) 02:00:17

2に愛される男 イヴァン、そろそろ寝るね。おやすみ〜

( A10 ) 2013/10/12(土) 02:00:25

( 85 ) 2013/10/12(土) 02:22:23

悪ガキ ジュスト

やはり同時押しは難しいか…
せめて板じゃなくてスマートな鳩がいれば…

( 86 ) 2013/10/12(土) 02:23:54

リア高 神山

………

( 87 ) 2013/10/12(土) 04:49:50

リア高 神山

お疲れっした!
うん、まぁそうだよね

ふーん、湖さんの狂ってこんな感じなのか

( 88 ) 2013/10/12(土) 04:51:38

リア高 神山

ほとんど知らない人ばっかりだな
どもども

>>10
いや、だって狼見つけたらもうやる事ないし…
最後マジ犬にびっくりしたけど

( 89 ) 2013/10/12(土) 04:57:53

転寝 オデット

勝ってた。睡魔には勝てなかったけど。お疲れ様だよ。

戦術とか要素取りとか未だによくわからんちんです。特に最後の神山村上げはかなり根拠の薄いこと言ってた気がする・・・。

( 90 ) 2013/10/12(土) 05:21:12

転寝 オデット

>>28 ぐっさん
んーん、私も上手く対話出来なかったし途中まで間違えてたし・・。

>>89 神山
神山噛まれて私最終日吊られる夢を見た・・。

( 91 ) 2013/10/12(土) 05:29:05

リア高 神山

>>91
それは怖い夢を見ましたねぇ……
最後私の白説得ありがとうございます。
ご褒美に今日は不二家のチーズケーキがありますよ

[ケーキとミルクを用意した]

( 92 ) 2013/10/12(土) 05:32:47

夜の影

もふもふ、トイレに起きたよ

>神山
言う気はなかったが酔った勢いでやったw

>オデット
あ、それはないない
昨日イグ吊ってても最終日ジュストが意見を変えない限り▼カチュで終ってたよ
ボクの最白ジュストだったし、オデット昨日灰考察めっちゃわかりやすかったもん。

おやすみ〜

( 93 ) 2013/10/12(土) 05:37:59

リア高 神山

僕が噛まれて最終日きたらどうなってましたかねえ

オデットさんの白要素は色々あった気がするけど
いちいち説明するのが面倒くさいのでしませんでした

( 94 ) 2013/10/12(土) 05:38:20

転寝 オデット

見返したらわんちゃん神山吊る気なかった

>>92
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
やっぱりスイーツをくれる人に悪い人はいないんだ!
でも、料理を出す人は悪い人、人狼パン屋の派生かな?
オデット、覚えた!

( 95 ) 2013/10/12(土) 05:38:33

転寝 オデット、夜の影に手を振った。

( A11 ) 2013/10/12(土) 05:39:47

リア高 神山

>>93
まー酒が入るとログ読めませんからねぇ
お疲れ様でした

>>95
ええ、オデットさんがいたおかげで
灰が1つ減って精神的には楽でしたよ(なでなで

遠慮なく召し上がってください

( 96 ) 2013/10/12(土) 05:43:28

窓辺で微睡む フィグネリア

>>88神山
雰囲気的にはこんな感じですねぇ。

勉強しつつの片手間プレイだったので、
普段よりはサボってました。

飴喰いのわたしがネタに無駄使いしつつ、
喉800かそこらしか使ってないとこで察してくださいな。

( 97 ) 2013/10/12(土) 05:44:06

リア高 神山

>>97
800も使えば十分な気がしますけどねえ
あー表をメモを張るところは真っぽいかなぁと思ったんですけどね。
ここは真贋関係ないかー

( 98 ) 2013/10/12(土) 05:48:44

窓辺で微睡む フィグネリア

カチュさんに一言。
わたしが真占だったら>>1:190>>1:198見た段階で、
黒狙い●カチュに変更されてるので気をつけよう。

きっちり初日に捕捉されてます。

( 99 ) 2013/10/12(土) 05:48:58

転寝 オデット

>>93
支配者ジュスト

( 100 ) 2013/10/12(土) 05:49:46

窓辺で微睡む フィグネリア

ネタ抜いたら600くらいですからねぇ。
普段800だと独り言使い切るくらいの思考量が転がってる感じですから。

( 101 ) 2013/10/12(土) 05:50:45

窓辺で微睡む フィグネリア、流し読みしてここでいいかなーしかやってなかった人。

( A12 ) 2013/10/12(土) 05:51:17

窓辺で微睡む フィグネリア

わたしの真面目な狂人は瓜の1185村ですね。

あれは初日から頑張ってましたから。


今回のは・・・人狼に情報投げることもせず、
ただただぼんやりしゃべってただけですねぇ。

( 102 ) 2013/10/12(土) 05:52:41

リア高 神山

潜伏狂人はしたいんですけど
騙り狂人は嫌だなー
C狂だと面白くないし。

( 103 ) 2013/10/12(土) 05:56:54

窓辺で微睡む フィグネリア

扱いは苦手ですが、CO順は一応使えますね。
今回ラビが9番目3CO
(実際はイヴァンと被ってるので8番目同着)
だったので、9番扱いなら占ー真狼の可能性が高いでしょうし。

ラビ狼なら相方どこかというのも、
非占霊時間と性格照らし合わせて狼像とかみ合うかどうか、
一つの情報にはなると思います。

( 104 ) 2013/10/12(土) 06:11:03

リア高 神山

>>104
ははぁ……なるほど
でも僕の性には合わない推理だなぁ

やっぱり戦術関連は人任せに限る(

( 105 ) 2013/10/12(土) 06:14:33

窓辺で微睡む フィグネリア

説明しないとぶん投げられる把握。
ラビちゃん狂だとあの段階で占に出れないんですよ。

・3CO目で状況真がつくので襲撃もらいかねない

・ぱっと見、フィグと夜影が真占&狼占に見えるので
 内訳誤認狙いで潜りたくなる

・といって神山が霊でなければ、霊が占COしてる

占2CO見てる状況の狂だとイヴァンが出るの見てからか、
神山が出る最後まで待ちますね。

( 106 ) 2013/10/12(土) 06:31:00

窓辺で微睡む フィグネリア

もちろん、3CO目で状況真なのは2狼編成だからです。

3狼なら関係ない。

( 107 ) 2013/10/12(土) 06:34:57

雪国の作家 エレオノーラ

夜の影ちゃんの占い騙りが利いてたって感じだねー。

あれでラビちゃん狂の可能性消えちゃった。

( 108 ) 2013/10/12(土) 07:11:12

窓辺で微睡む フィグネリア、雪国の作家 エレオノーラうわ〜んまた負けちゃったよー

( A13 ) 2013/10/12(土) 07:16:30

雪国の作家 エレオノーラ、窓辺で微睡む フィグネリアを抱きしめた。

( A14 ) 2013/10/12(土) 07:31:37

大学生 クレム

カチュさんの票変更しっくり来なかった理由ですが
これですね。
説得されてにしても、考えてにしてもその時間が短くて、乗るしかないこの(
に見えたからですかね。流し読みの印象で申し訳ないのですが

( 109 ) 2013/10/12(土) 07:52:34

窓辺で微睡む フィグネリア

>>109
びっぐうぇーぶに!

( 110 ) 2013/10/12(土) 08:17:06

窓辺で微睡む フィグネリア

白とりしかしないのは狼探したくない狼だ、と言う人もいます。

難癖はいくらでもつけられますので、
白とりがいい、黒取りがいいとは一概に言えません。

何より本当に「白」「黒」でいいのか、
これも考えないといけませんね。

( 111 ) 2013/10/12(土) 08:18:36

大学生 クレム

白黒取り要素は割となんとでもイチャモンつけられますからね。
大事なのは本人的にその白黒は適っているか、次にその白黒は他人にも理解してもらえるモノか
辺りではないでしょうか?

( 112 ) 2013/10/12(土) 08:25:43

大学生 クレム

そうですね。このゲーム説得力よりも自分の考えに沿っているかの方が大事かもしれません。
よく狼が思考をねじ曲げなくてはいけないというのは、答えを言わないよう、本来の結果や思考から違う答えを出さなくてはならない。

例えるなら、2+n=x(n=2)A.x=4と言うものを
狼ならx=3になる様に主張しなくてはいけないといったところでしょうか。如何にnの数字を隠し通せるか間違った数値を導かせられるかが大事ですかね。

あくまで例えにして手法の一つなので、もっと適切な表現・方法があるとは思いますが

( 113 ) 2013/10/12(土) 08:43:11

雪国の作家 エレオノーラ

見た相手が「人」なのか「狼」なのか。
最終的なポイントはそこなので、要素自体に引き摺られないほうがいいんだぞー。
そもそも「要素」じゃなくて「印象」だったということもありがちだしねー。

人を見つけるのが得意な人はそうしたらいいし、
狼を見つけるのが得意な人はそうしたらいいし。

( 114 ) 2013/10/12(土) 08:44:27

カチューシャ

おはようなのねー。
>>1:190の黒さがわからない私なの…ここは普通に答えてたけど変だったかなあ?

( 115 ) 2013/10/12(土) 08:45:06

雪国の作家 エレオノーラ

でもおねえさん的には、「白」「黒」という表現は好きなので
わざと使ってたりー。
色で表現されるものって文学的に美しいじゃない。
狼は「赤」。

ガチ村とはモノクロの刃を振りかざして戦う戦場である。

えれおのーら

( 116 ) 2013/10/12(土) 08:48:51

カチューシャ、さすがの作家なのねー。

( A15 ) 2013/10/12(土) 08:49:57

窓辺で微睡む フィグネリア

>>113クレム
n=2になるのが正しいなら、
その正しい所を言わなければいいんですよおおげさだなぁ

頑張って虚数解を提示しよう。

( 117 ) 2013/10/12(土) 09:06:51

窓辺で微睡む フィグネリア

ちなみにだ。
神山さんの神がかった狼すっぱ抜きセンサーは。

真似できるような半端なレベルじゃないので、必見ものです。
綺麗に狼拾うからこわーい

( 118 ) 2013/10/12(土) 09:08:32

窓辺で微睡む フィグネリア

>>115カチュ
そうだねー
第一わたしは「黒」拾ってないからねー

「狼」の反応を拾ってます。
※わたしは区別してる人です。

( 119 ) 2013/10/12(土) 09:10:15

2に愛される男 イヴァン

おはよう〜

>>109 クレム
ああ、そうなんだ…
押しの弱いカチューシャが、フィグネリアとオデットのビックウェーブに流されるしかなかったってことか…

「押しが弱い」ってとこがポイントかな。
ぼくは結局どっちでも良かったから変えたんだろー、って思ってた。
そう解釈するなら、この「いい加減さ」がカチューシャの性格に当てはまるかどうかよく見ておけばよかったのかな。

( 120 ) 2013/10/12(土) 09:12:43

2に愛される男 イヴァン

そういえば1d神山さんの●イヴァンの理由って本当のところ何なのだろう。

議事から目を逸らして話しているように見えたから?

( 121 ) 2013/10/12(土) 09:17:37

窓辺で微睡む フィグネリア

>>1:161フィグ
「ねぇねぇ、カチュさん。
お話し相手の神山さん、どんな感じ?」

>>1:176カチュ
「なんだか輝いてるけど消えちゃいましたー、なんでかなー」

>>1:185フィグ
「いやーイヴァンは人ですよ。そこの神山さんは
てきとーなこと言ってるいい加減な高校生じゃなーい?」

( 122 ) 2013/10/12(土) 09:19:17

窓辺で微睡む フィグネリア

>>1:190カチュ
最下段「神山さんわたしわかんなーいテヘッ」

フィグ。oO 
(・・・さっき神山さん輝いたと言ってたろうが!
何で引いてるんですか??てかイヴァンはどこ行った?)
>>1:193
「…イヴァンの話ですよ?」

>>1:198カチュ
「えっ?イヴァンの話なの?わたしわかんなーいテヘ」


フィグ。oO (…あっそ、言いたくないんですね。狼かー)

( 123 ) 2013/10/12(土) 09:19:21

窓辺で微睡む フィグネリア

わたしが何を基準にしているか、
というのはおおっぴらにはしませんが。


追及したらはぐらかして腰が引けてるから、
カチュさん狼ということです。

( 124 ) 2013/10/12(土) 09:21:40

2に愛される男 イヴァン

>>122>>123 フィグネリア
うわー、言われてみると確かにそうだ。
うわー、うわー

注意しよ。

( 125 ) 2013/10/12(土) 09:23:26

ラビ

おっはよー すぐいくけど
思いの外占い師希望多かったんだね めんごめんご
個人的にはフィグっちと信用勝負で負けてボロボロになりたかったのに、狂人のお仕事に忠実なひとだったばかりに夢叶わず
(イヴァンを占い希望したのは自分だが)

てか、フィグっち湖さんですか 1164でめいどろいどきりるでお世話になりましたー
湖さん狂人生き生きしてたよ!

( 126 ) 2013/10/12(土) 09:26:19

窓辺で微睡む フィグネリア

>>126ラビちゃん
やぁやぁあの時は黒視ぶつけてしまいましたねぇ。

どうせ負けるならわたしが出力全開の時にボロ負けしてください!
こんなへにゃへにゃ狂人に負けちゃダメですよ!

( 127 ) 2013/10/12(土) 09:30:21

窓辺で微睡む フィグネリア

>>-113エメット
ですね。
何より対話からとってるから当人同士が一番精度がいい。

その上で。
わたしの得意分野が反応推理だから、
あの手の反応出すと捕まり易いってだけですね。

( 128 ) 2013/10/12(土) 09:32:06

ラビ

カチュのキリル占い希望に普通に引っ掛かったー悔しいー
エレオノーラくんとだいたい同じ理由でカチュははずしてたー

ブツブツいいながらまたあとでー**

( 129 ) 2013/10/12(土) 09:32:37

窓辺で微睡む フィグネリア

決め手は>>1:193イヴァンの話ですよ?
>>1:198イヴァンの話なの?知らない知らない他人だし…

という反応が狼でした。

( 130 ) 2013/10/12(土) 09:36:17

窓辺で微睡む フィグネリア

カチュ狼だと思ってて、
イヴァン黒出し後カチュ挙げしてたり。

違ってたらキリル狼だろうから、
キリル占って白出そうかなーという画策もしてて。

狂人としてはちゃんと仕事してました。

( 131 ) 2013/10/12(土) 09:38:11

窓辺で微睡む フィグネリア

>>エメット
信用度的にはさして差はなかったですね。
問題なのはスキル差。

ラビちゃんから見てフィグの方が実力ありそうと思ってたら、
本人視点押されてると感じます。

( 132 ) 2013/10/12(土) 09:40:47

リア高 神山

>>121
いえ、あの4発言の時点で占うつもりだったんですけど。
占い考察が出たのを見て反抗心が芽生えたっていうか…
真狼とかも考える占い考察連投があって警戒したというか

そんな気持ちでしたね

( 133 ) 2013/10/12(土) 09:44:11

窓辺で微睡む フィグネリア

>>-116エメット
うーん、ずれてる気も。
まわりがどう思うかではないですね。

ラビちゃん本人が今後フィグとの信用勝負で負けそう、
と心の中で感じていたら既に気持ちで負けてます。

だからラビちゃんは押されてる気がしてしまうんですよ。

( 134 ) 2013/10/12(土) 09:47:40

2に愛される男 イヴァン

>>133 神山さん
4発言というと、寡黙ってことですか?

ううむ、全部のパターンを考えておいた方が、後で考え直すときに便利かなーという自力用メモだったり……
後々占い真狼だろ!って言い出すつもりかもしれない、ってことですかね。

( 135 ) 2013/10/12(土) 09:51:14

2に愛される男 イヴァン

>>135
誤字…
×「自力用」→○「自分用」

( 136 ) 2013/10/12(土) 09:55:47

リア高 神山

>>135
僕は真狼なんてないだろうと思ってたので。
なんでそこも考えるのかがよくわかんないので発言稼ぎなのかなぁ?と。まぁ結局違ったわけですが。

( 137 ) 2013/10/12(土) 09:57:27

2に愛される男 イヴァン

>>137 神山さん
あー、発言稼ぎ……
考察が無駄に長いのは、本人が文章書くとやたら長くなるからなんですけど、対話がないので、イヴァンから考察取ると何も残らないんですよねー

考察で発言稼いでるのは、あながち間違っていなかったりするかもしれない。

( 138 ) 2013/10/12(土) 10:05:07

リア高 神山

>>106
狂人は占騙っとけっていうタイプもいるので
そこはあまり気にしないんですよね
客観視点村騙りも十分ありえますし

( 139 ) 2013/10/12(土) 10:21:22

窓辺で微睡む フィグネリア

「狂人は占騙っとけっていうタイプ」
待ってないで普通に出ますわ、わたしみたいに。

( 140 ) 2013/10/12(土) 10:23:14

窓辺で微睡む フィグネリア

あ、いちおう。
潜伏狂はやるかもしれませんが、
霊騙りとかまっぴらごめんなんで。

というか霊ってなんですか(棒)

( 141 ) 2013/10/12(土) 10:24:00

リア高 神山

僕もいきなりさっと出るのは狂人だろというのが前あったんですけど
どっかで真と狂が逆な感じになってあんま重視しなくなったんですよねえ

( 142 ) 2013/10/12(土) 10:28:31

リア高 神山

使えないなーって思ったら見方の優先度下がるんですよね
ラインとか外しまくってるので、切り替え躊躇いないですし

( 143 ) 2013/10/12(土) 10:31:24

窓辺で微睡む フィグネリア

>>142神山
狂人で占騙る時は1分〜2分は待ってから出ますので。

さっと出たつもりはないんですよ!

※狼がロケットCOするのが稀、
最低でも赤に一言落としてからCOするという風潮から
1分超えしてないと真狂固定といわれかねないため。

( 144 ) 2013/10/12(土) 10:33:25

リア高 神山

犬が僕の事掌返しが得意って言ってましたけど自分の推理なんてよく間違うので普通に返します(

( 145 ) 2013/10/12(土) 10:33:45

窓辺で微睡む フィグネリア

掌くるーりするからひとしさん村で敵にまわしたくない。

噛みたい。

( 146 ) 2013/10/12(土) 10:35:11

窓辺で微睡む フィグネリア、リア高 神山カジカジ

( A16 ) 2013/10/12(土) 10:35:34

リア高 神山、窓辺で微睡む フィグネリア女の子に噛まれるのはご褒美です(真顔)

( A17 ) 2013/10/12(土) 10:37:30

窓辺で微睡む フィグネリア

へ、へんたいだー

( 147 ) 2013/10/12(土) 10:40:28

窓辺で微睡む フィグネリア、←御年8.3歳の婆様です

( A18 ) 2013/10/12(土) 10:41:02

リア高 神山

おばあさんはちょっと…

( 148 ) 2013/10/12(土) 10:42:34

ラビ

>>127フィグっち
敵になって改めてフィグっちの馬力はすげーなと。
村側のときの物量よりは落ちますが、その分発言スッキリしてて説得力がねー。普通に占い師でした。
湖さんの本調子怖いからあと三年くらい資格?勉強しててください。

( 149 ) 2013/10/12(土) 11:23:53

男の娘メイド キリル

外見年齢14歳実年齢376歳の人外が通りますヨオ

個人要素拾おうと思っても「あれこれ要素じゃなくて印象やん?」ってなる初心者PL。どうせ無難さー(泣)
会話を試みて反応を見るのを織り交ぜて極めた方が良いっぽい?
なんか違和感がある場合は他の人との対話を横から見ている時よりもハッキリ分かるだろうですし。

とりあえず人外の気持ちが分かったんで1歩成長なのです…

( 150 ) 2013/10/12(土) 11:30:23

ラビ

>>-115 エメっとん
初日は占真贋とかそこまで偏ってはなかったですけどね。
状況真だった自覚はありましたが、展開と面子との相性ではフィグっちに押し負ける未来あるんでは?と夢想してました。
カチュのフィグっち好み評価もあったし、状況考察入れつつ推理してたフィグっちに口で勝つ自信はなかったです。
僕はいたいけなウサギさんですから(震え声)

( 151 ) 2013/10/12(土) 11:38:15

男の娘メイド キリル

…とりあえずもう敵味方関係なしさ!お祝いにケーキを食べよう!
この軸は決してブラさないボクなのさ!!!

1.<<ラビ>>の活躍について語りたくなるミルフィーユ
2.[女装癖 ノクロ]の推理にアドバイスしたくなるビスキュイロール
3.[窓辺で微睡む フィグネリア]の可愛さor面白さを熱弁したくなるザッハトルテ
4.75発言まで[女装癖 ノクロ]の口調が移るティラミス
5.((小悪魔))だった時の経験について語りたくなるコーヒーシフォン

エレオノーラさんのアイディアを拝借さ。
[3(5)をもぐもぐ]

( 152 ) 2013/10/12(土) 11:42:41

男の娘メイド キリル、ノクロ人気さ…

( A19 ) 2013/10/12(土) 11:43:03

窓辺で微睡む フィグネリア、男の娘メイド キリル4(6)頂きますねぇ

( A20 ) 2013/10/12(土) 11:45:32

ラビ

お、キリルん村たてさんお邪魔してましたー!楽しい村をありがとう!

や、実に楽しそうに狼しててよかったと思います。
僕は騙されてました><


ところで神山さんも1164であったひとだった。たらしのひとだった。
チートだなって思った。うん。

( 153 ) 2013/10/12(土) 11:46:50

ラビ>>1522(5)いただきます!

( A21 ) 2013/10/12(土) 11:48:29

男の娘メイド キリル

フィグはとにかくテンションが可愛くて…!
始終真面目さんだなあと思いつつネタる所はネタる可愛さ。
処刑直前で占い候補コンビ謎の友情が芽生えてましたし。
あと食事する時の食い付きの良さが。むしゃあ!
可愛かったんで墓下では盛大に胸に飛び込ませて頂きましたとさ。

( 154 ) 2013/10/12(土) 11:51:59

2に愛される男 イヴァン

寝落ちてた。

>>152
キリルありがとう!

5(5)をもぐもぐ]

( 155 ) 2013/10/12(土) 11:52:24

窓辺で微睡む フィグネリア

>>149ラビ
量・質共に落ちているのはゆるガチで勉強片手間だからなので。

11月のが終わったら一段落だから安心せずに頑張ろう。

( 156 ) 2013/10/12(土) 11:52:33

( 157 ) 2013/10/12(土) 11:53:51

男の娘メイド キリル

>>157 かっこいいヴァン
もしかして:未経験

( 158 ) 2013/10/12(土) 11:54:31

ラビ、窓辺で微睡む フィグネリアとは次は同陣営で当たるように祈った。

( A22 ) 2013/10/12(土) 11:55:42

ラビ

イヴァン無言wwww

確かに、小悪魔ってどんなものかしら?

( 159 ) 2013/10/12(土) 11:56:38

2に愛される男 イヴァン

>>158 キリル
あたりー ごめんw
小悪魔って役職?レベル。

ぼく若葉マークだって言っただろー

( 160 ) 2013/10/12(土) 11:59:10

窓辺で微睡む フィグネリア

くまぁー

そんなコーヒーシフォンに吊られないくま、ぁくまぁー



[イヴァンはブラックコーヒーのシフォンケーキが食べられずに硬直している]

( 161 ) 2013/10/12(土) 12:00:36

ラビ

QP能力のあるきつねみたいなものかー。>小悪魔

カオス村はあまりやらんからよくわからんー。

といったところで落ちー。**

( 162 ) 2013/10/12(土) 12:00:54

窓辺で微睡む フィグネリア

らびちゃんとフィグさんに絆つけてどっちも落ちろする、
簡単なお仕事。

そんなこあっくまん イ・ヴァーン

( 163 ) 2013/10/12(土) 12:01:43

男の娘メイド キリル

小悪魔は間接的に「こいつを処刑(or襲撃)したらお前の大事な○○も道連れだぞ!」と脅迫が出来るイヤガラセ役職なのは頭では理解出来てますが使い方がよく分からん初心者PL。
実質的な狼の2回襲撃とかやらせて狼勝ちに持って行くとか?

とりあえず自分も離脱でござい**

( 164 ) 2013/10/12(土) 12:03:51

2に愛される男 イヴァン

小悪魔調べてきた!

ほんとだー
この村だったら、ラビとフィグネリアにぐっさぐっさ因縁刺しておけばいいわけだね。

しかしぼくが小悪魔だったら初回溶けー

( 165 ) 2013/10/12(土) 12:18:36

悪ガキ ジュスト

おそようだぜ!
キリルは村立てありがとうございました。
多分5:5もゆる出来なかったですけど、ゆるゆるするのは楽しかったです。
何かスライドや飛び入りしたかった人多かったみたいで申し訳ないです;

( 166 ) 2013/10/12(土) 12:20:46

2に愛される男 イヴァン

ぼくもすごい勢いで埋まっていくものだからびっくりした。少人数編成って人気あるのかな。

前回参加した村が廃村期限やべーって村だったから余計に。

( 167 ) 2013/10/12(土) 12:31:22

男の娘メイド キリル

ちょこっと戻って来たのさ。

少人数編成のうまみはやっぱり1週間以内に終わる事もあるかと。
長い時間拘束される可能性がない事が最初から分かっているから、スケジュールと照合しやすいってのが一因だと思います。
あと突発推理村は人が集まりやすいらしいです(雑談村談)

( 168 ) 2013/10/12(土) 12:38:18

窓辺で微睡む フィグネリア

10人までは集まるけどそこから先が鬼門の16人村。

10人まで集まればまず埋まる13人以下村。

この違いじゃないかなぁ。

( 169 ) 2013/10/12(土) 12:41:00

男の娘メイド キリル

とりあえずSNSのURLをぶん投げて飯行きましょー!さ。**
http://wolfsbane.jp/?m=pc&...

( 170 ) 2013/10/12(土) 12:43:29

泣き女 シーナ

あ、終わってる。珍しく全部当たった…。
皆様、お疲れ様でしたわ。

( 171 ) 2013/10/12(土) 13:57:37

夜の影

こんばんわん

頭いてー
最終日はメダパニバッタでごめんね〜

RPは人間の食べ物食べないだけは徹底したな、本当はボクもキリルのご飯食べたかったんだよ!

一日目 ●イヴァン
単純に●の多数決だよ〜○なんて飾りだった

二日目 最初から灰吊る気なかったは嘘だ。
イグっちが可愛いから吊りたくなかっただけ

三日目 ▼キリルは黒判定見たかった&イグっち吊りたくなかった(手順なんてママンの胎内に置いてきたよ…

四日目 モスコミュールがキツすぎた
神様かオデット狼なら最終日にボク残すとかマゾイ事しないって!オオゲサダナー

うん、割と村の意見聞いてるつもりだったがそんな事はなかった。

( 172 ) 2013/10/12(土) 19:18:52

夜の影

スキル高い人には、よく分からない物が怖い!
っていう本能が働いてSAN値がガリガリ君

カチューシャ=スイーツ
何かスイーツ系女子?位しか印象がなかった→周りがカチューシャはキリルとキレてるから白いと言ってる→カチューシャは白い!で思考停止→白い人は喰われる→カチューシャはスイーツ!

ドロップはスイーツに入りますか?


イグっちが生き残ったのはイグっちが三日目と四日目折れずに頑張ったのを村が全力で要素拾ってくれた胸アツぬくもりてぃ☆ミ
酔っ払いは見〜て〜た〜だ〜け〜

…素村三人の手繋ぎが強すぎだよね…
ゆるがちでこんなならガチガチとか恐怖でしかないよ(´;ω;`)

ボクは瓜初戦に神様とかラピュタ王とか神話生物に囲まれて怖かったトラウマを思い出した…orz

( 173 ) 2013/10/12(土) 19:53:00

植物学者 シニード

あ、お疲れ様ー。
やっぱカチュ狼じゃん。
( ・´ー・`)どや

( 174 ) 2013/10/12(土) 20:00:47

夜の影植物学者 シニードの口に突っ込んだ ノシ**

( A23 ) 2013/10/12(土) 20:15:52 飴

( 175 ) 2013/10/12(土) 21:19:11

2に愛される男 イヴァン

こんばんは〜

あれ?誰もいないのかな?

( 176 ) 2013/10/12(土) 21:56:14

2に愛される男 イヴァン

>>4:+132でキリルにエピで振るって言ったから、やったるぞー

97
*05木星*
*12殿様蛙*
*08ポテンヒット*
{18月:正}
*09末吉*

( 177 ) 2013/10/12(土) 21:58:01

2に愛される男 イヴァン、………

( A24 ) 2013/10/12(土) 21:59:20

男の娘メイド キリル

22時に来てみたらイヴァンが2にフラれる現場を目撃

( 178 ) 2013/10/12(土) 22:01:05

男の娘メイド キリル

…まだ22時22分22秒があるのさ!!(更なるプレッシャー)

( 179 ) 2013/10/12(土) 22:01:51

窓辺で微睡む フィグネリア、見ているよ?

( A25 ) 2013/10/12(土) 22:02:15

2に愛される男 イヴァン

あっ本当だ。
actあと1分で22:00だったなー

まあ、12が出てるしさ…(だから何だ)
とのさまがえる…

( 180 ) 2013/10/12(土) 22:04:42

2に愛される男 イヴァン

>>179 キリル
それはジュストに任せた(笑)

( 181 ) 2013/10/12(土) 22:05:56

男の娘メイド キリル

>>181 イヴァン
彼ならきっと今回もやってくれるさ…!

( 182 ) 2013/10/12(土) 22:08:19

2に愛される男 イヴァン、フィグ様がみてる。

( A26 ) 2013/10/12(土) 22:14:33

2に愛される男 イヴァン

あ、ジュスト来た!
こんばんは〜

( 183 ) 2013/10/12(土) 22:16:40

男の娘メイド キリル

2時22分22秒の申し子が降臨したのさ!

( 184 ) 2013/10/12(土) 22:19:02

悪ガキ ジュスト

こんばんは〜

( 185 ) 2013/10/12(土) 22:20:15

( 186 ) 2013/10/12(土) 22:22:22

悪ガキ ジュスト、親指がフライングした()

( A27 ) 2013/10/12(土) 22:22:54

男の娘メイド キリル

…神業を見た

( 187 ) 2013/10/12(土) 22:23:05

男の娘メイド キリル

思えば>>222も近づいてきたさ。
…チラッ

( 188 ) 2013/10/12(土) 22:24:36

2に愛される男 イヴァン

さすがジュスト!

( 189 ) 2013/10/12(土) 22:25:15

2に愛される男 イヴァン

>>-127 ジュスト
うーん、頼れる人は残したいよね。

いつも自分が最終日いない想定で、この人は残したい〜って処理除外するんだけど、今回2dで死んで、生きていたいなあって本当に思ったなあ〜

( 190 ) 2013/10/12(土) 22:25:36

2に愛される男 イヴァン、男の娘メイド キリル チラッ

( A28 ) 2013/10/12(土) 22:26:32

窓辺で微睡む フィグネリア

生きていたかったような、サクッと吊られときたかったような。

生きてると確定村とか猛烈に村い人をツンツクしたくなる、
そんな狂人はさっさと吊られててよかったのかもしれない。

( 191 ) 2013/10/12(土) 22:27:35

窓辺で微睡む フィグネリア悪ガキ ジュストに22:22:22と刻まれたマトリョーシカ飴をプレゼントした。

( A29 ) 2013/10/12(土) 22:28:14 飴

男の娘メイド キリル

このチラ見合いが>>1:126を彷彿とさせるのさ…

( 192 ) 2013/10/12(土) 22:30:46

2に愛される男 イヴァン

>>191 フィグネリア
フィグネリアのつんつく見たかったなあ。

なんだか評判良いみたいな噂を聞いたような記憶が。

( 193 ) 2013/10/12(土) 22:31:07

悪ガキ ジュスト

>>188
>>222こそはイヴァンにあげるぜー。

( 194 ) 2013/10/12(土) 22:31:35

悪ガキ ジュスト、窓辺で微睡む フィグネリアに感謝して飴ばりばり

( A30 ) 2013/10/12(土) 22:32:48

2に愛される男 イヴァン

>>192 キリル
あの理由面白すぎたよね(笑)
あの時点では神山さんが正体不明過ぎたから、あの理由で●になったら本当にどうしよーかと(笑)

キリル―イヴァンだったら面白かったね。

( 195 ) 2013/10/12(土) 22:34:21

悪ガキ ジュスト

>>195
なるほど並ぶと2人の目線の一致でライン幻視()

( 196 ) 2013/10/12(土) 22:40:24

男の娘メイド キリル

>>195 イヴァン
でもオレは赤ログになると目を背けるヨオ…

個人的にはクレスト―メーフィエに出会ってみたいのさ
http://asakp2.rosx.net/jinro/j...

( 197 ) 2013/10/12(土) 22:40:47

男の娘メイド キリル

トリビア:神山もといアスティンとぐっさんは元ネタではメガネ
http://ju3.blog72.fc2.com/blog...

( 198 ) 2013/10/12(土) 22:42:09

2に愛される男 イヴァン

>>-130 クレム
2の切れ目ww
そうか、だからぼくは2日しか生きられなかったのか…

( 199 ) 2013/10/12(土) 22:43:15

2に愛される男 イヴァン

>>197 キリル
おお、見つめ合ってる…(笑)

トロイカのキャラチップ、赤ログどれも怖いけど、やっぱりカチューシャが一番怖いなー

あの顔で「せんぷくするのっ」が怖すぎて…

( 200 ) 2013/10/12(土) 22:48:33

大学生 クレム

ああこちらが元ネタでしたか
描く人が違うと印象変わりますよね
パーシーやクレイグとか

( 201 ) 2013/10/12(土) 22:48:40

悪ガキ ジュスト

カチューシャの赤かっこかわいかった。

前人狼引いたときキリルだったのでキリルの赤見ると胸が痛くなりますね

( 202 ) 2013/10/12(土) 22:50:40

男の娘メイド キリル

>>200 イヴァン
何故かトロイカの少女たちは異常な殺気に溢れているのさ…
直視して直ちに影響がなさそうなのがオリガだけって…

>>202 ジュスト
思い出補正という奴ですねわかります
きっと自分の中でもキリルの赤チップは特別な存在になるのさ…

( 203 ) 2013/10/12(土) 22:53:23

2に愛される男 イヴァン

>>198 キリル
あ、そうか。神山さんのキャラチップ、「神山」って名前じゃないんだった。

( 204 ) 2013/10/12(土) 22:55:29

悪ガキ ジュスト

>>203
上級者ぞろいの身内で初狼で、2狼しかいなくて
自分より上級者の相方を初日からロックさせてもらって直吊りさせてもらいましたが、最終的には真占いに占われて、灰がもう無く、相手も白過ぎて、フルボッコにされて反論できなくなかったですね。。

( 205 ) 2013/10/12(土) 23:00:45

男の娘メイド キリル

>>205 ジュスト
おうふ…それはつらい……

( 206 ) 2013/10/12(土) 23:02:47

2に愛される男 イヴァン

おお、本当だ!
ニキータイケメン!

これは逆にイケメン過ぎて、ぼくは使えないなあ(笑)

誰か別の人が使ってる赤ニキータが見たいな。

( 207 ) 2013/10/12(土) 23:04:09

大学生 クレム

ニキータやレイスは使いたい衝動に駆られます
よんじょーさんには分かって頂けるハズ

( 208 ) 2013/10/12(土) 23:13:00

大学生 クレム

でもニキータに弱点上げるなら人外チップ以外は表情変わらない事でしょうか?

( 209 ) 2013/10/12(土) 23:18:27

男の娘メイド キリル

作者さんのブログ漁ってたら衝撃の事実がw
※これが正式な設定というわけではないようです
http://kaerupyoko2.omaww.net/E...

( 210 ) 2013/10/12(土) 23:22:40

転寝 オデット

おはよー。
神山さんの●イヴァンの目線合わせてない感じは一人だけやたら占考察をやってるところが何かズレてる感じだったのかなって勝手に解釈してたんだけどどうなんだろう。

( 211 ) 2013/10/12(土) 23:27:21

大学生 クレム

リディヤはいつも○坂凛に見える私です

( 212 ) 2013/10/12(土) 23:27:33

飛び級 シュカ

おつかれー。

( 213 ) 2013/10/12(土) 23:27:38

飛び級 シュカ

あと1日あったわ。

( 214 ) 2013/10/12(土) 23:28:15

2に愛される男 イヴァン

>>210 キリル
イヴァン村人Aww
でも分かるww

( 215 ) 2013/10/12(土) 23:29:53

2に愛される男 イヴァン

>>211 オデット
>>133だってー

( 216 ) 2013/10/12(土) 23:32:24

男の娘メイド キリル

狩人はあまり占いについて深く言及しない方が良いってばっちゃが言ってたのさ。

( 217 ) 2013/10/12(土) 23:33:37

転寝 オデット

今回はたまたまあたったけど、ただの勘で狩と思ったくらいならスルーしたほうがよさそうかな。おもいっきり非狩しちゃうし。

そういえば、わんちゃんがイヴァン確白になったかも狩人が確白になるのって一番悪手な気がする。状況にもよりそうだけど・・。

( 218 ) 2013/10/12(土) 23:34:04

2に愛される男 イヴァン

ぼくはトロイカなら、アリョールが好みだなー

( 219 ) 2013/10/12(土) 23:34:51

転寝 オデット

>>216
あ、4発言の時点だったんだ。

( 220 ) 2013/10/12(土) 23:35:16

悪ガキ ジュスト

ニキータ、シュカ、オデットこんばんは

イヴァンは独自路線に見てたけどやっぱり狩人だから占い探りたかったのかなと。たしかに独自路線で発言稼ぎぽくも見えたのかな?
←狩人なら護衛先ぼかすだろうと、狩ブラフと言いながら占い考察さぼってた人

( 221 ) 2013/10/12(土) 23:35:34

悪ガキ ジュスト、イヴァンー

( A31 ) 2013/10/12(土) 23:35:51

悪ガキ ジュスト>>216あそっか。そういえばあった

( A32 ) 2013/10/12(土) 23:36:34

転寝 オデット

>>218
何か抜けてる。わんちゃんがオデットに、イバンに反応しなきゃイヴァン確白になったかもって言ってたけど、が正しい文章だね。

( 222 ) 2013/10/12(土) 23:36:52

転寝 オデット、あ・・・

( A33 ) 2013/10/12(土) 23:39:04

転寝 オデット

大丈夫さイヴァン、まだ>>2222があるから。

( 223 ) 2013/10/12(土) 23:39:24

2に愛される男 イヴァン

>>217 キリル
別に狩人ってばれなきゃいいんじゃないかなあ。
あの占い考察で、赤ログキリルが非狩取ってくれてたし。

占い考察してるからって狩人が占い師を守るとは限らないさ!

追記:ただし今回は論外

( 224 ) 2013/10/12(土) 23:39:27

2に愛される男 イヴァン

あ、真面目に発言書いてたら見逃した(笑)

( 225 ) 2013/10/12(土) 23:40:43

男の娘メイド キリル

>>224 イヴァン
それもそうか。
あえて狩らしくなく動くってのもアリさ…
こういう狼もいるしさ…
でも疑われない下地造りが大切だね!!(1d占い枠同士の謎の絆)

( 226 ) 2013/10/12(土) 23:42:43

悪ガキ ジュスト

>>225
wwww
イヴァンには悪いがオデットなら許さざるえない(RP的に)

( 227 ) 2013/10/12(土) 23:43:08

2に愛される男 イヴァン

>>221 ジュスト
いやー、あの占い考察はぼくが村人でもやってるね。

更新後にCO確認だけして寝ると、初動重いって言われちゃうんだよなー
陣形決まらないと何とも…なんだけど。

( 228 ) 2013/10/12(土) 23:45:32

大学生 クレム

よんじょーさんは起源は違いますが好みは似通ってるので匂いが分かる可能性が

( 229 ) 2013/10/12(土) 23:48:10

転寝 オデット

あとでお墓の読んでおこー。狩確定の部分とか、やっぱり私思考回せてないかったなぁ。

やっぱり●キリルの日は黒引くより白引いたほうがよかったみたいかな。

( 230 ) 2013/10/12(土) 23:48:43

窓辺で微睡む フィグネリア

>>イヴァン
開幕ロケット非占霊だけして、即寝ればいい。
確認なんてしなければいいんですよ、ねぇ神山さん?

( 231 ) 2013/10/12(土) 23:50:31

2に愛される男 イヴァン

>>226 キリル
占い食われろな狩人だっている!(笑)

たぶんさ、ぼくの場合は対話がないのがだめなんだろうなあ。特にこういう対話から人っぽさを取りたいって人が多い村だと。
イヴァンから考察取ると何も残らないもんなあ。

( 232 ) 2013/10/12(土) 23:52:42

転寝 オデット、寝zzz**

( A34 ) 2013/10/12(土) 23:55:52

2に愛される男 イヴァン

>>231 フィグネリア
ぐだぐだ確認なんてしてるからだめなのか!
おー、今度からそうしようかな。

でも神山さんだからできることのような気もする!

( 233 ) 2013/10/12(土) 23:56:00

悪ガキ ジュスト

>>228
戦術論疎いし、いつもは初動で溺れるので初動は死ねばいいと思ってる系ですが、今回はなんであんな考えてたのか…
非占霊してすぐ寝れるようになりたい…

( 234 ) 2013/10/12(土) 23:58:54

窓辺で微睡む フィグネリア

ただ注意すべきは。

その初動の軽さを見せてしまうと、
以降軽さを維持しきれなければ狼誤認されかねないので。

試しにやってみるのはいいけど、
失敗しても責任取りませぬ。

( 235 ) 2013/10/13(日) 00:05:51

2に愛される男 イヴァン

>>-152 フィグネリア
なるほど。めもめも。
しかしその質問が思い付かなかったりする…
うーん、1d占い希望出る前って何を聞けばいいのやら…

寝る前に陣形が確認したいわけじゃないんだけどね。陣形確認しても寝たら何も考えてないしね。
勝手に非占霊していいのかなーって。考えたい人もいるのかもと。

( 236 ) 2013/10/13(日) 00:11:23

2に愛される男 イヴァン

>>234 ジュスト
というかその、なぜほぼ状況が動かない時点で喋らずに寝ると、動きが重いになるのか分からなかったりする……

ぱっと非占霊して寝たいね!

( 237 ) 2013/10/13(日) 00:14:57

男の娘メイド キリル

アドバイスありがとうございます!メモメモ
若葉マーク組を卒業すべく動きとかにも留意して頑張ります!

でももう眠いので今日はさっさと非占霊してオヤスミナサァイさ**

( 238 ) 2013/10/13(日) 00:20:37

2に愛される男 イヴァン、男の娘メイド キリルオヤスミー

( A35 ) 2013/10/13(日) 00:23:30

悪ガキ ジュスト

質問は苦手だなー

( 239 ) 2013/10/13(日) 00:49:38

夜の影

でも神様に関しては零脳にも分かるように話してくれよ…orz
って感じです。

ノシ**

( 240 ) 2013/10/13(日) 00:51:23

技師 レネ、おやすみなさい**

( A36 ) 2013/10/13(日) 00:54:10

悪ガキ ジュスト、技師 レネお疲れーまたどこかで

( A37 ) 2013/10/13(日) 01:04:05

ラビ

寝なきゃならないのにこんな時間…目が冴えちゃったから来ちゃった///

イヴァンが2を奪われたところまで読んだ

( 241 ) 2013/10/13(日) 02:03:27

ラビ、技師 レネにまたどこかでね、と手をふった。

( A38 ) 2013/10/13(日) 02:04:31

悪ガキ ジュスト

2:22分おやすみー

( 242 ) 2013/10/13(日) 02:22:22

夜の影

にゃんにゃんにゃん

( 243 ) 2013/10/13(日) 02:22:22

( 244 ) 2013/10/13(日) 02:22:24

悪ガキ ジュスト、夜の影もふもふもふ

( A39 ) 2013/10/13(日) 02:22:51

夜の影、悪ガキ ジュストもふもふもふん

( A40 ) 2013/10/13(日) 02:24:18

ラビ

アンケアンケー

んでもってエピ議題ぽーい。
■1.中の人紹介
髷(まげ)です
基本は村側プレイヤーのサボり魔妄想家ロッカーです

■2.今回のプレーの総評
若干ゆるの素を入れ忘れた気がするけど、神山っちが補給したから問題なっしん!ということで!
ゆる的にもガチ的にもいい塩梅で楽しませていただきました!
狼側は狼狂の配置とかライン辺りうまかったと思うけど、イヴァンからの狩COが痛かったのかなという気がします。(←偉そう)
あとわんわんおのスライドは真占的にはGJでした(今更)

■3.自分が選ぶ名(迷)場面
イヴァンが222をとったりとられたりの毎日
あと神山っちの0pt見たあとのフィグっちとの呼吸があったとこ

( 245 ) 2013/10/13(日) 02:27:00

ラビ

■4.キャラのRPとかの小話
今回の脳内BGMはスーパーラバーズ「君のためなら死ねる」でお送りしました

■5.ズバリ!この中で一番好きなキャラは誰だ!?
夜の影 時代はイヌ科です

( 246 ) 2013/10/13(日) 02:27:22

ラビ

>>-158
そそそ。あの辺り。
自分の最善手がはっきり見えてなかったのと、自分視点だけごり押ししても村から印象良くないかな…という及び腰の産物。。
基本占い師は自分視点で語る方が印象良い経験則ではあるんだけど、こういうびびりな癖が抜けない…。

真占やろー!弾かれ度高いけど、いじめられたりいびられたり監視されたりドキドキしちゃうよ!

( 247 ) 2013/10/13(日) 02:40:11

ラビ

そしてさすがに寝なきゃ…夜更かしすぎちゃった><**

( 248 ) 2013/10/13(日) 02:44:02

悪ガキ ジュスト、ラビおやすみ!オレも寝るぜー**

( A41 ) 2013/10/13(日) 03:11:35

雪国の作家 エレオノーラ

締め切りに間に合った反動で寝落ちたんだぞ……。

>>-161
いや、うん、ごめんね。
ごめんねというか、おねえさんが恥ずかしいんだぞ(ノノ
でも地上では村拾われていて良かった。

村も狼も、慣れるまでが大変なゲームだからね。
楽しめてたのなら嬉しいんだ。

( 249 ) 2013/10/13(日) 06:19:11

転寝 オデット

ふわあ。おはよー。

>>-161
うんにゃー、ぐっさんが私を疑ってきたことが私がぐっさん村だと思うポイントに繋がったし結果よければーだよ。それにここ(私の口から言えたものじゃないけど)ゆるガチ村だしねー。

そういえば、ゆるガチってどれくらいが結局いいのかな。今回で言うと誰が見本なんだろ。

( 250 ) 2013/10/13(日) 06:35:20

転寝 オデット

>>-154 わんちゃん
私も戦術とかよくわかってないけど、狼は占いかけてから吊るよりも直吊りの方がいいはずだと思うんだよね。(特に占い師確定してるし)
そういうのもあってあの日は白引きがいいなって思ったんだけど
神山→村でいいじゃん、だから白狙いとはいえ占いはいらない
キリル・イグナチ→ここ黒かな、吊る予定
ジュスト・カチュ→じゃあこの辺で白引きたい

こんな思考だった気がする。カチュ間違えてたんだけどね。●イグナチは結果論そうなんだけど、ここ黒の場合占いがかなり無駄になるから反対だったなあ。

( 251 ) 2013/10/13(日) 06:45:12

転寝 オデット

>>-155 わんちゃん
あれは今考えたらデメリット満載だったなあ。まず狩だと思ったのがただの勘っていうのと、あとは私非狩COですって言っちゃってるっていうのがダメだよね。

やっぱり、狩人は自分で頑張ってくーださいくらいにしておくのがよさそうだなあ。

( 252 ) 2013/10/13(日) 06:50:22

転寝 オデット

今更ながらキリルは村建てお疲れ様でした。ゆるガチ出来てなかったのはごめんねえ。つい必死になっちゃって。でもキリルの出してくれたご飯ですこーしだけゆるく出来ました。と思います。

( 253 ) 2013/10/13(日) 07:02:20

転寝 オデット

エピ議題あったんだね。

■1.中の人紹介
リハビリ中みたいな感じです。
■2.今回のプレーの総評
プロで目標を持って、ってあったんですが自分が村人でどんな動きをするかが分からなかったのでそれを知るためにフリーに動くことが目標でした。
■3.自分が選ぶ名(迷)場面
途中からイヴァン=2じゃなくてジュスト=2の印象になってたとこ。
■4.キャラのRPとかの小話
眠そうな感じにしたかったんですけど、私にRP力なんて無かった、ということです。
■5.ズバリ!この中で一番好きなキャラは誰だ!?
神山さーん。お菓子くれるから、じゃなくてなんだか不思議な魅力がありました。以前ログ読みでたらし陣営がどうのみたいなのを見たことがあるのでそういうPL要素を持っているのでしょうか。

( 254 ) 2013/10/13(日) 07:15:50

転寝 オデット

>>-162 エレオ
キリルかあ、りょうかーい。

人によっての基準の違いが普通の村よりも顕著に現れそうで、難しそうな主題だね。今回はみんながその人によっての基準の違いを受け入れられたからよかったのかなー。

( 255 ) 2013/10/13(日) 07:19:47

窓辺で微睡む フィグネリア

その後、神山さんは大学デビューし、
名だたるましょうを手玉に取る伝説のたらしになるのは、また別のお話。

( 256 ) 2013/10/13(日) 07:22:07

転寝 オデット

>>-163
なるほど、便利機能だ。機能いっぱいあっていいね。

>>-164
ゆるくても、ガチでもどっちでもいいよってのは普通のガチよりも荒れてしまう要素はもしかしたら多いのかなあとか思いました。
説明文の、他の人がゆる過ぎてもガチ過ぎても指摘しない。はそういう面でいいなあって思ったなあ。

( 257 ) 2013/10/13(日) 07:31:17

転寝 オデット

一方的に知ってるのは神山さんだけじゃなくてエレオとかフィグもなんだけどね。後でログきっちり読んで参考にしようって思いつつも保留になってる村ログがどんどん溜まっていってる・・・。

( 258 ) 2013/10/13(日) 07:34:11

転寝 オデット、転寝zzz。**

( A42 ) 2013/10/13(日) 07:35:58

窓辺で微睡む フィグネリア

ゆるガチ村なー

@ゆるゆるしながらガチしようぜ!
Aゆるゆるする人もいるし、ガチな人もいるよね〜
B基本ゆるりとしてればいいんだよおおげさだなぁ〜

こんな感じな分かれ方してるから、
@とBの人の意見が合わないことがおおいよね。

( 259 ) 2013/10/13(日) 09:04:11

リア高 神山

………

( 260 ) 2013/10/13(日) 12:06:17

リア高 神山

ゆるガチ村の中でもこの村は随分平和だったと思いますけどね
僕も結構やってますけどだいたいもっと殺伐としてるというか

( 261 ) 2013/10/13(日) 12:08:22

リア高 神山

勝利を目指すと言っても僕からすれば
僕が生き残ってれば十分勝利を狙ってるやん的なあれな考えがあるんですけど、ガチガチな人は無論納得しないわけで今回は僕も結構ガチってましたし割と灰が穏やかな人が多かったのかそんな事はなかったですかね

( 262 ) 2013/10/13(日) 12:15:30

リア高 神山

>>254
>そういうPL要素を持っているのでしょうか。

いや、全然持ってないんで(即答)
まあオデットさんは白と思ってましたし、お兄さん他よりちょっと贔屓してた感はありますけど。

だいたい>>256とかの悪ノリしてる連中のせいです

( 263 ) 2013/10/13(日) 12:43:11

2に愛される男 イヴァン

はろー
話題は「ゆるガチ」と見た。

「自陣営勝利を目指す」
ぼくはうん、これこれ。これさえ守ってれば、ゆるっててもガチってても、とくに何も言わないなあ〜
ゆるってても思考してくれてればいい。それもなければ、指摘したりはしないけど、縄が近くなるよねーとは。

ただ、フィグネリアみたいな人の全力に叩き潰されたいぼくとしては、「ゆるガチ」は物足りなく感じるんだなあ〜という参加してみての感想。

>>262 神山さん
神山さんはそれでもいいんじゃないかな(笑)
生存=「自営勝利を目指す」
つまり思考してLW吊ってくれるってことでしょ。

( 264 ) 2013/10/13(日) 13:41:59

リア高 神山

>>264
最初はもっとゆるかったんですけどね
でもそれだとガチ陣営がカンカンでいらっしゃるし、吊られるわ、負けるわでえらい事になりまして
まぁ人に任せて勝つが信条の僕は吊られても勝ってくれるならそれでいいやと思ってるんですけど、ゆるガチで僕が吊られる試合はほぼ負けるのでめんどくせーな、お前らもっと頑張れよという事で人のせいにするスキルを覚えて、負けないようにガチると結構ガチガチになってる自分に気づくんですよねぇ

( 265 ) 2013/10/13(日) 15:29:25

2に愛される男 イヴァン

>>265 神山さん
ぼくはガッチガチな人大好きだから、神山さんは日を追うごとに好きになってったけどね(笑)

「負けたくない」はもうガチ陣営の思考のような気がするなあ〜 ぼくの基準だけど。

今まで、「最終日には自分がいない想定で、強い人を残しておこう」って死ぬ気満々で行動してたんですけど、今回、初めて墓下に行って、地上にいたかったなあ〜とすごく思いました。
完全に「生き残りたい」側の人になっちゃったな、今回で。
墓下何もできないんだもんな〜〜〜当たり前だけど。改めて実感。

「負けたくない」って思っちゃうと、神山さんがゆるゆるするには、相当すごい村に入らないとだめそうだね(笑)

( 266 ) 2013/10/13(日) 18:05:47

植物学者 シニード

ん、どうも。
多分もう来れそうにないのでご挨拶。

あまり頻繁に来れず終盤にいられなかったのは残念でしたが、楽しく見学させてもらいました。
どこかでどうそんできましたらよろしく。
ではでは、また。

改めて村おめ、両陣営共にお疲れ様でした。

( 267 ) 2013/10/13(日) 19:14:16

2に愛される男 イヴァン

>>267 シニード
お疲れ様でした〜
またどこかで!

( 268 ) 2013/10/13(日) 19:29:38

夜の影、リア高 神山は主人公属性?

( A43 ) 2013/10/13(日) 20:23:25

リア高 神山

>>266
僕はガチ陣営には違いないんですけど、基本楽して勝ちたいんですよね
だからイヴァンさんのように「全力でぶつかり合いたい」というのとは少し違うというか
まぁ僕も昔はイヴァンさんのように考察をガンガンして気力溢れたPLでしたけど悪い方に行った成れの果てが今の姿というか

まぁ村側は生き残ってなんぼですよ
死んでもいいのは勝ちが見えてる時で十分です

( 269 ) 2013/10/13(日) 20:28:23

リア高 神山

ああ、そうそう

>>240
一応僕は4日目にカチュ狼の要素を落としたつもりだったんですけど>>4:42
わからなかったら聞いてくれたらよかったのに、とも
説明しろって言われたらとりあえず説明する気はあったので

( 270 ) 2013/10/13(日) 20:38:30

夜の影

>神様
オデットを光源氏計画?とかいうので育てればいいと思うの
オデット20才頃には丁度良い年齢差、今はロリコンでも!

四日目の考察は終わってから読みました(`・ω・´)キリッ

>オデット
結果論だけど白狙いしてれば▼キリル●カチューシャのパーフェクトゲームかもだったのだよ

>ラビ
墓下でメモを恵んでくれてありがとー∪*>ω<*∪

( 271 ) 2013/10/13(日) 20:48:44

リア高 神山

>>-171
世の中には勝敗より大事な事があるんだ(イケボ

>>271
読んでないのはなんとなく感じましたけど
4日目全然読んでなかったんですか…

( 272 ) 2013/10/13(日) 20:52:40

夜の影

>フィグネリア
二日目の票集計ありがとー
さり気なく●と▼とか違う人になってるんじゃね?って疑ったボクの汚れきったハートは後でメラミンでよく擦っときます
元から真っ黒だから変わらないけども。

( 273 ) 2013/10/13(日) 20:55:49

窓辺で微睡む フィグネリア

>>273わんちゃん
偽確狂人でも安心安全絶対フェアなフィグネリアさんをどうぞよしなに。

( 274 ) 2013/10/13(日) 20:57:01

窓辺で微睡む フィグネリア、夜の影偽確してるのに確白から「信頼できる」とお言葉頂いたこともあるんですよ?

( A44 ) 2013/10/13(日) 20:58:05

リア高 神山

そういえば何故か狂人が票集計してましたね
やはりフィグを残しておくべきだったと

( 275 ) 2013/10/13(日) 20:58:50

窓辺で微睡む フィグネリア

>>275神山
色々と悪戯もしますが、相手にしてもらうには
ぱっと見で村利なこともやっていないと
偽確狂人乙!で完全スルーされてしまいますからねぇ。

手間賃程度なのでプレゼントした次第です。

( 276 ) 2013/10/13(日) 21:04:29

窓辺で微睡む フィグネリア、吊られるとおもってなかったん。

( A45 ) 2013/10/13(日) 21:04:57

夜の影

>神様
んにゃ流し読みして
カチューシャのオデット村だったら痛いって方がボク的には納得しちゃったんだよ。

あの日吊るならイグっちかカチューシャの2択だろうな〜って思ってたから、カチューシャが▼オデットにしても▼オデットする心構えは無かった。

( 277 ) 2013/10/13(日) 21:05:49

リア高 神山

>>277
んー、とりあえずあの状況、自分以外の2人を吊ればいいっていうのはわかりますよね?

そして、カチュさん視点ぐっさんの白を取れて僕の白も取れた。つまりですね、カチュさん視点はジュストさんとオデットさんをなんとかできれば勝ちなんですよ

じゃあカチュさん視点でオデットさんを吊る事に大損害といえるほどの否定的な要素なんてないんですよ

( 278 ) 2013/10/13(日) 21:09:30

リア高 神山

カチュさんは>>4:45で村視点でとおっしゃってますが
僕はそんな事は聞いてないです

カチュさん視点で狼の可能性がジュストさんかオデットさんしかいないならオデットさん吊りってカチュさんから見て大損害なんですか?

と聞いたら村視点は大損害だ
と、まぁよくわからないズレを感じたので狼だろうなと

( 279 ) 2013/10/13(日) 21:13:20

窓辺で微睡む フィグネリア

あー…
カチュさんは自分「白」だと成立しない発言しちゃってるわけですか。

( 280 ) 2013/10/13(日) 21:16:20

夜の影

>神様
なるほど!凄い分かりやすい!
そうかボク視点だと灰が1人多いけど、素村視点なら村二人取ればいい
なら残り二人吊れば勝てる!って考えればよかったのか!!

( 281 ) 2013/10/13(日) 21:21:43

2に愛される男 イヴァン

ただいま。

>>279 神山さん
うわー、本当だー、うわー

( 282 ) 2013/10/13(日) 21:23:24

2に愛される男 イヴァン

>>273 夜の影
CO順とかで嘘つかんだろーと思って、自分の見やすいように改造して使ってたぼくです。

( 283 ) 2013/10/13(日) 21:30:29

窓辺で微睡む フィグネリア

>>-172わんちゃん
別に至って普通でしたよ。

( 284 ) 2013/10/13(日) 21:33:01

リア高 神山

>>281
まぁこの視点の違いって結構なもので
白確は推理精度において灰より厳しいです

今まで経験した村でも白確残った方が村負けるんじゃない?
と思うほどで

なので僕は白確は積極的に灰と意見を交換すべきと思ってるんですけどね

( 285 ) 2013/10/13(日) 21:33:33

転寝 オデット

おはよ。
>>281 わんちゃん
もっと前で言うと●キリルの日に神山以外から白引いて貰って残りロラでいいやって感じだったかな。

というか今更だけど▼カチュなら尚更やっぱ白狙いがよかったっぽいかな。あの日黒位置占うなら灰吊り灰占いで詰み狙いかな。
戦術むずかし。

( 286 ) 2013/10/13(日) 21:37:26

転寝 オデット

カチュ・・・?▼フィグならだった。

眠くて一緒に見えてだな。

( 287 ) 2013/10/13(日) 21:38:36

ニキータ


自分(カチュ)視点狼はオデットかジュストしかいないし、ここを吊るしかないけど、
村視点ではオデット白の意見多いし、オデットが村だったら大損害だ

……まで書くとくどいのかなー……?
自分視点と村視点と切り離せてなかったということになるのかー?

( 288 ) 2013/10/13(日) 21:42:20

2に愛される男 イヴァン

>>-174 夜の影
え、あ、いやいや。独り言に落としてるやつだよ。
ただ名前の位置とか自分が見やすいように変えただけ。

( 289 ) 2013/10/13(日) 21:42:28

窓辺で微睡む フィグネリア

イヴァンの思考のベースはねぇ。
状況考察メインになるからCO順や票の入れ方、疑い先。

この辺ベースになると思いますよ。

いんげん村のやり方が全てではないので、
それに頼り過ぎると今回みたいに初回占い喰らいますから注意。

何事も相性次第ですから。

( 290 ) 2013/10/13(日) 21:42:44

雪国の作家 エレオノーラ

はー、なるほどなぁ……。

墓下でも、オデットちゃんは最白位置だったので吊ってしまうのはもったいないと感じたのは違和感取れなかったけど。
灰にいたほうが推理精度が高くなる理由ってそれもあるんだなー。

( 291 ) 2013/10/13(日) 21:43:51

窓辺で微睡む フィグネリア

>>288ニキ
あの場面で村視点がどうのこうの言ってるような状況ではなかったって話ですね。

自分視点、狼と思うのを2人吊りあげればいい話。

( 292 ) 2013/10/13(日) 21:44:08

窓辺で微睡む フィグネリア、雪国の作家 エレオノーラわお〜ん

( A46 ) 2013/10/13(日) 21:44:56

2に愛される男 イヴァン

>>288 ニキータ
オデットかジュスト狼だと思ってるなら、むしろオデット吊らない方向に行く方が村人カチューシャ的に大損害だから、そこで村視点とか変な方向の回答返ってくるのが「?」ってことじゃないかと。

( 293 ) 2013/10/13(日) 21:46:08

転寝 オデット

灰と確白だといろいろ違っちゃうからなあ。推理難しそうだよねー。
灰達は間違えてるけど確白だからこそ落ち着いて見極められた、とかだったらカッコイイ。

( 294 ) 2013/10/13(日) 21:46:26

雪国の作家 エレオノーラ、窓辺で微睡む フィグネリアもっふもっふ

( A47 ) 2013/10/13(日) 21:47:54

ニキータ

>>292フィグ姉 >>293 2兄
なるほどー……
さっき見たときは、>>291エレオと同じ感じで違和感とれなかったんだー

自分視点「ここ二人吊れば勝てる」がわかってるのに、村視点話してる場合じゃない、ってことかー
ありがとうー

( 295 ) 2013/10/13(日) 21:50:25

窓辺で微睡む フィグネリア

>>-176わんちゃん
そうか。そんなまとめはリコールだ。
さくっとただの確定村の灰になってもらおうか。


わたしは性格やら好感度ダダ漏らしながら思考伏せする確定白ならいらない、と判断しちゃうそんな人。

色々いますよ。

( 296 ) 2013/10/13(日) 21:53:43

リア高 神山

>>294
まぁ現実はそれで独断で狼吊っても
確白の横暴に取られる事があるのでやっぱり報われない位置なんですよ

>>-176
別に自分の意見を言わなくても喋らない人に色々聞いてみたり(ぐっさんとか)灰の意見を掘り下げてみるはできるはずなのでまぁそういう事を意識すればいい確白になると思うんですけどね

( 297 ) 2013/10/13(日) 21:57:10

雪国の作家 エレオノーラ

仮にカチューシャちゃんが、その視点がうっかり頭からすっぽ抜けてたとしても。

あの場面、村ならば
「オデット狼かもしれないのに吊れなさそうでヤバい」か
「じゃあジュスト狼で間違いないだろう」か
どっちかの思考が出てくるのが自然なんだねー。

( 298 ) 2013/10/13(日) 21:57:13

2に愛される男 イヴァン

>>290 フィグネリア
ぎゃふん。ありがとう。

次は村人の求めている村人像も考えようと思います。ただ、それに沿った動きができるかどうかは努力次第…かな…
う、しかし…自分で考えるのが楽しい〜っていうのは、本当にその…そういうところ面倒くさがってしまってよくないですね…

どちらにしろ、相手を知るには対話が一番。うんうん。
これは今後の課題だな…

( 299 ) 2013/10/13(日) 21:59:35

リア高 神山

>>295
墓下は地上よりたくさんの人が集まってますし、疑う必要のない見物人と意見交換もできます。
真役職や偽役職もいますし、情報的に言えば地上より多いことって多々ありますよね

それでも墓下で推理を外す事があるって事は…
そういう所が起因かな、と

( 300 ) 2013/10/13(日) 22:01:15

窓辺で微睡む フィグネリア

確定白騙して真占い吊って勝ちたいなー

( 301 ) 2013/10/13(日) 22:06:57

リア高 神山

>>301
前やってたと思いますけど…

( 302 ) 2013/10/13(日) 22:08:45

窓辺で微睡む フィグネリア

>>302
あの村はアレ以外勝ち筋ないでしょうが。

( 303 ) 2013/10/13(日) 22:09:33

リア高 神山

>>303
3残りだと当然そうなりますけどね
灰の数が足りないので

まぁ真占い吊る村は高確率で村負けにはなります

( 304 ) 2013/10/13(日) 22:11:55

2に愛される男 イヴァン

ラビ、神山さん、お疲れ様!
またどこかで会ったときにはよろしくお願いします〜

( 305 ) 2013/10/13(日) 22:16:32

窓辺で微睡む フィグネリア

狂人が楽だと思ってるならそれは単に楽してるだけだよ。

偽確定しても闘い続ける。

まずはそっからだ。

( 306 ) 2013/10/13(日) 22:20:35

窓辺で微睡む フィグネリア、リア高 神山を拝んでいる。ありがたやありがたや。

( A48 ) 2013/10/13(日) 22:20:56

2に愛される男 イヴァン

>>-184 エレオノーラ
お、なにその話詳しく聞きたい。

( 307 ) 2013/10/13(日) 22:27:12

夜の影

>フィグネリア
最初の狂人でLWを確黒にして吊り殺したよー
LW予定のご主人様が突然死した事もあったよー

それでもやっぱり狂人が好き♪

( 308 ) 2013/10/13(日) 22:32:23

男の娘メイド キリル

村の終了まで1時間を切ったのさ。

皆いっぱいアドバイスありがとさ!
このアドバイスはゲームや村建てに生かしていこうっと。
ゆるガチの運営はなかなか上手く行ってたみたいで良かったさ。
ガチ分離って手があるのか…なるほど。

( 309 ) 2013/10/13(日) 22:38:41

窓辺で微睡む フィグネリア

>>-187ロッテ
目立つ部分はそんな感じでしたねー
実際の所、他にも色々と弄ってました。

現物は瓜1185村をみてくるといいよ?

( 310 ) 2013/10/13(日) 22:47:29

窓辺で微睡む フィグネリア、いんげん村でメンタルケアがー!って言ってましたがこの時も行動そのものがケアに繋がるものです。

( A49 ) 2013/10/13(日) 22:48:04

窓辺で微睡む フィグネリア

狼は気持ちで負けたら大体負ける。

そこだけ忘れてはいけないですよね。

( 311 ) 2013/10/13(日) 22:49:01

2に愛される男 イヴァン

>>-187>>310
うわあ、すごいな。素敵な狂人だね。かっこいい…

瓜1185村な!ありがとう!後で読む!

( 312 ) 2013/10/13(日) 22:52:52

男の娘メイド キリル

>>311 フィグさん
お米食べて強い根っこを育てて頑張ります!

そういやおすすめメッセージ残したいと思ってるんだけど何かピックアップしてほしい所の希望ある?

( 313 ) 2013/10/13(日) 22:55:09

雪国の作家 エレオノーラ>>-194 あ、そうだった(

( A50 ) 2013/10/13(日) 23:03:19

雪国の作家 エレオノーラ

じゃー、残り時間は存分にまったりするんだぞー。

おねえさんは新作のネタも仕入れたし、まんぞくまんぞく。
いい村をありがとうねー!

( 314 ) 2013/10/13(日) 23:06:12

2に愛される男 イヴァン

一回偽確劇場を楽しんでいた狂人が、良い目を持ってそうだったから話しかけたら返り討ちにあったことがある。
狂人にちょっかいを出してはいけないと思った。そんな思い出。

( 315 ) 2013/10/13(日) 23:06:54

2に愛される男 イヴァン

ほんと狭いな…

( 316 ) 2013/10/13(日) 23:08:01

窓辺で微睡む フィグネリアアナスタシアナスちゃ!新しい茄子よ!

( A51 ) 2013/10/13(日) 23:11:47 飴

雪国の作家 エレオノーラ

最後におねえさんからのおみやげ!

1.[ラビ]が活躍する推理小説
2.[研究職 アズール]が主人公の学園青春物語
3.[カチューシャ]が成長するファンタジー冒険活劇
4.[窓辺で微睡む フィグネリア][好奇心 エメット]の甘々な恋愛小説
5.[転寝 オデット]が最初に殺されるホラー小説
6.[彫師 ランス]が朝起きたら[大学生 クレム]になっていた物語

※物語は全てフィクションです。

( 317 ) 2013/10/13(日) 23:11:51

雪国の作家 エレオノーラアナスタシアアナちゃんにも苺大福をおごるんだぞ!

( A52 ) 2013/10/13(日) 23:12:28 飴

男の娘メイド キリル、折角だからボクは4(6)の小説を選ぶさ!!

( A53 ) 2013/10/13(日) 23:13:20

窓辺で微睡む フィグネリア

ゆりしゃす!2(6)

( 318 ) 2013/10/13(日) 23:13:31

男の娘メイド キリル、百合だ―――――!!

( A54 ) 2013/10/13(日) 23:13:37

2に愛される男 イヴァン

>>317 エレオノーラ
ようし、最後だし…もちろん6(6)だよな!

( 319 ) 2013/10/13(日) 23:14:25

窓辺で微睡む フィグネリア、▼関係は嫌だなー

( A55 ) 2013/10/13(日) 23:14:45

( 320 ) 2013/10/13(日) 23:15:09

悪ガキ ジュスト、雪国の作家 エレオノーラ1(6)もらおうかな

( A56 ) 2013/10/13(日) 23:15:17

男の娘メイド キリルアナスタシアのミートパイ、美味しかったヨオ…

( A57 ) 2013/10/13(日) 23:15:19 飴

ニキータ

ゆりはゆりでも83歳と…… んー エメットいくつだっけー
皆高齢すぎて覚えてないー
お年寄りの方々が集まるほのぼの小説ー?

( 321 ) 2013/10/13(日) 23:15:26

窓辺で微睡む フィグネリア

>>ニキ
若いころの話かもしれないじゃぁないですか。

( 322 ) 2013/10/13(日) 23:17:41

男の娘メイド キリル2に愛される男 イヴァンに2個目の苺大福を突っ込むのさ!

( A58 ) 2013/10/13(日) 23:18:02 飴

雪国の作家 エレオノーラアナスタシア届けこの思い!

( A59 ) 2013/10/13(日) 23:18:11 飴

2に愛される男 イヴァンアナスタシア 2d犠牲者でいつも2000pt残ってるなあと思ってました。

( A60 ) 2013/10/13(日) 23:18:53 飴

雪国の作家 エレオノーラ

「2に愛される男の話」を次は書き上げよう。
ベストセラー目指すんだぞー。

( 323 ) 2013/10/13(日) 23:19:14

ニキータ

>>322 フィグ姉
はっ
大人も昔は子どもだったんだねー……

( 324 ) 2013/10/13(日) 23:20:01

悪ガキ ジュスト転寝 オデットじゃあRPを貫くためにオデットに全振りで!

( A61 ) 2013/10/13(日) 23:20:04 飴

悪ガキ ジュスト転寝 オデット大福あげるぜ!

( A62 ) 2013/10/13(日) 23:21:03 飴

窓辺で微睡む フィグネリア

ではそろそろ終わりですので。

湖(みずうみ)といいます、基本瓜でプレイしてる中堅です。

ちょっと空目するだけで別人になってしまう、
一文字PLの悲しい宿命を背負いつつ日々頑張ってます。


2d頭で偽確定と寂しい結果に終わってしまいましたが、
なかなかにゆるゆるさせていただきました。

またどこかでお会いしましたらよろしくお願いしますね。


むしゃぁ!むにゃむにゃぁzzz

( 325 ) 2013/10/13(日) 23:21:33

2に愛される男 イヴァン男の娘メイド キリル ありがとう!お礼にぼくの2個目の苺大福をアゲルヨオ。(口調盗み

( A63 ) 2013/10/13(日) 23:21:58 飴

窓辺で微睡む フィグネリア

みんな、パワーをナスちゃに!

( 326 ) 2013/10/13(日) 23:22:17

窓辺で微睡む フィグネリア、言ってみたかった。

( A64 ) 2013/10/13(日) 23:22:42

雪国の作家 エレオノーラ

みんなが本気出せばアナちゃんの喉は20000を超えるはず(

( 327 ) 2013/10/13(日) 23:22:56

ニキータアナスタシアせっかくだからあげようー

( A65 ) 2013/10/13(日) 23:23:24 飴

雪国の作家 エレオノーラ

>>326
いいですとも!(既にどっちもあげた

( 328 ) 2013/10/13(日) 23:23:25

男の娘メイド キリル

大福が飛び交うエピローグなんて微笑ましいのさ。
前々村ではボクのハリセン独壇場だったのさ…(笑)

( 329 ) 2013/10/13(日) 23:23:40

ニキータアナスタシアもいっこ!

( A66 ) 2013/10/13(日) 23:23:40 飴

悪ガキ ジュスト、もういいですともできない

( A67 ) 2013/10/13(日) 23:23:55

雪国の作家 エレオノーラ>>327 そんなに行かないか

( A68 ) 2013/10/13(日) 23:23:59

男の娘メイド キリル、1212村の訓練生 ルファをハリセンで殴った。

( A69 ) 2013/10/13(日) 23:24:10

ニキータ

6300……!

( 330 ) 2013/10/13(日) 23:24:34

窓辺で微睡む フィグネリア、イグナチウスぐっさんだー!ぐび生、飲も?

( A70 ) 2013/10/13(日) 23:25:18

2に愛される男 イヴァン

>>329 キリル
あ、墓下に夜の影が来なかったからハリセンするの忘れた。

( 331 ) 2013/10/13(日) 23:25:29

イグナチウスアナスタシアの口をこじ開けて苺大福を突っ込んだ。

( A71 ) 2013/10/13(日) 23:25:32 飴

イグナチウスアナスタシアの口をこじ開けて苺大福を突っ込んだ。

( A72 ) 2013/10/13(日) 23:25:46 飴

村の設定が変更されました。


窓辺で微睡む フィグネリア

なん・・だと・・・

( 332 ) 2013/10/13(日) 23:26:32

妖精の呻き(村建て人)

アナスタシアさん、くれぐれも大福を喉に詰まらせないようにね!

改めて、村建てとしてご挨拶させて頂きます一ノ四乗です。
初めての村建てがこのような形で締めくくれたのは皆様のお陰です!
参加者、見学者の皆様方、本当にありがとうございました!
おすすめメッセージは終了してからのお楽しみ!

今後も時間が取れ次第、今回頂いたアドバイスを参考に
こそこそと村を建てているかもしれません。
その時は改めてよろしくお願いします。

ではでは、またどこかの村でお会いしましょう!

( #1 ) 2013/10/13(日) 23:26:39

窓辺で微睡む フィグネリア

村の名前が変わった・・・

( 333 ) 2013/10/13(日) 23:26:43

窓辺で微睡む フィグネリア、333いっただっきまーす!むしゃぁ!むしゃあ!

( A73 ) 2013/10/13(日) 23:27:02

雪国の作家 エレオノーラ、グっさんもふもふー!

( A74 ) 2013/10/13(日) 23:27:16

2に愛される男 イヴァン

あ、ぐっさん!疑ってごめんね!
また同村したときはよろしく〜

( 334 ) 2013/10/13(日) 23:27:56

男の娘メイド キリル

この村の2の価値は某巨大掲示板より重いのさ!
(大事なことなので二回言いました)

というわけで、そろそろお時間となってまいりました。
ありがとうございました!

( 335 ) 2013/10/13(日) 23:28:26

2に愛される男 イヴァン、窓辺で微睡む フィグネリア>>333 おめでとう!

( A75 ) 2013/10/13(日) 23:28:47

男の娘メイド キリル、とりあえず思い出したのでもふもふさんをハリセンで叩いておいた。

( A76 ) 2013/10/13(日) 23:29:04

男の娘メイド キリル、窓辺で微睡む フィグネリア>>333おめでとうさ!

( A77 ) 2013/10/13(日) 23:29:43

悪ガキ ジュスト

あいさつっ

いずです><
今年は見内村以外は潜伏気味な初心者です!
また何処かでお会いしたらよろしくお願いします!


ニキータは私や南さんの動きを知ってしまったので▲せねば…

( 336 ) 2013/10/13(日) 23:29:47

雪国の作家 エレオノーラ、村を後にし、「2に愛される男」の執筆に取り掛かった**

( A78 ) 2013/10/13(日) 23:29:50

2に愛される男 イヴァン

>>-212
一番の無茶振りだー

( 337 ) 2013/10/13(日) 23:29:55


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

夜の影
16(12)回 残2630pt 飴
リア高 神山
32(6)回 残2470pt 飴飴
イグナチウス
2(4)回 残3301pt
転寝 オデット
21(0)回 残3659pt 飴飴
悪ガキ ジュスト
28(15)回 残2855pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (2d)
2に愛される男 イヴァン (3d)
ラビ (4d)

処刑者 (3)

窓辺で微睡む フィグネリア (3d)
男の娘メイド キリル (4d)
カチューシャ (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ニキータ (1d)
研究職 アズール (1d)
家令 ユーリ (1d)
サンドラ (1d)
女装癖 ノクロ (1d)
好奇心 エメット (1d)
彫師 ランス (1d)
大学生 クレム (1d)
雪国の作家 エレオノーラ (1d)
技師 レネ (1d)
飛び級 シュカ (1d)
噂好き トルテ (1d)
メーフィエ (1d)
植物学者 シニード (1d)
泣き女 シーナ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■