
1117 陽光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>184
灰一人の意見でへそ曲げられても困る。ちゃんと狼探して欲しい。
( 185 ) 2013/05/02(木) 22:28:56
>>178プイプイ
まず最初に。
「フレイア抜かれてから時間経ち過ぎてる」
此処は、違うよ。
抜かれた→ショックを受ける。→状況を把握する。→対策を考える→動く
だから、今日中に動き出したなら、「時間経ち過ぎではない」。
むしろ、フレイア抜いた狼には思えないんだよねぇ、これ。フレイアのいた位置に入ろうとしてない。
( 186 ) 2013/05/02(木) 22:29:43
>>173
ただの重度のマイペースなだけである。
>>181
直近のニニ殿の発言見てると狼違う気がしてきた。真推しすぎな気がしている。のである。
( 187 ) 2013/05/02(木) 22:29:58
>>183シルヴィア
今は自分が見えてることをしっかりと言語化して出す。
駆け足できたところの地固めをする。
( 188 ) 2013/05/02(木) 22:30:17
>>182 ニニ
どう割れるかは敢えて言わない。
というより、俺から見てノロインの白黒がはっきり見えない。
( 189 ) 2013/05/02(木) 22:32:33
>>186 ユキ
>>61でレアは村の柱が自分だって言い切っているのだが、こことの関連で、フレイア襲撃で村の景色というかありようがどう変わったかを出してくれないだろうか。
( 190 ) 2013/05/02(木) 22:32:53
>>179レア
動き方2スタイル持ってるんだが、
やっぱり今回の我の動きって白さ全くないよな。
★黒要素を挙げて欲しい。
昨日から正面切って黒挙げてこないのはレアだろう。
( 191 ) 2013/05/02(木) 22:34:10
>>189ムサシ
ムサシが真霊なら吊って自分で色を見ることも出来る訳だけど、その辺についてはどう思ってる?なの。
( 192 ) 2013/05/02(木) 22:35:25
>>180 ムサシ
ペラの>>2:191は、別に突っ込んでない。
オンディ狼なら、ナーガ白視を言う必要ないんじゃ?という文脈にしか見えないんだけど・・・
ぶっちゃけ、読み込みや突っ込みの視点が浅いんじゃ、と映る。そこが思考の硬直に見えて、貴方が狼ぽい。
( 193 ) 2013/05/02(木) 22:35:42
雪女 ユキは、ランプの精 プイプイ>>191 あのね、レア、喉もactも無いんだ…。
( A72 ) 2013/05/02(木) 22:35:42
( A73 ) 2013/05/02(木) 22:35:50
ランプの精 プイプイは、地の精 レアをハリセンで殴った。
( A74 ) 2013/05/02(木) 22:36:12
ランプの精 プイプイは、雪女 ユキ切れかけてたのは知ってたが綺麗に0になってて笑ったぞ。
( A75 ) 2013/05/02(木) 22:36:55
レア
レアはなんというか、戦う盤面作っていこうという感じが人っぽい。
>>2:198で言ったニートはまぁ、初日で自分で言ってたところの引用。実際思ってる訳ではない。
実際レアの動きは>>1:187での【検証】を上手くするための動きであると見てる。
決して間を取り持つためのものではなく、村を推理するのに見やすいようにしてる感。
ここの動きが、触りではなくしっかりと、元から動かそうとしてるのが人要素。
で、必要と思ったら、ちゃんと個人相手を探りにいってる。ちゃんと狼探してる。人だと思う。
( 194 ) 2013/05/02(木) 22:39:49
>>189ムサシ
追加の質問で、
>俺から見てノロインの白黒がはっきり見えない。
の逆に、自分から見て白黒がはっきり見える人は誰?なの。
( 195 ) 2013/05/02(木) 22:39:55
個人的にはプイプイ・ダイアナあたりを見ておきたい感
占い師に対する雑さは狼らしくはないんだけどねぇ…
どうにもダイアナが格別白く思われない。悪くなくなったといえばそうだけど、黒塗りな感が拭いきれないというか。再燃するから困るんだよねぇこの人
オンディ黒を思うならレアみましょうという感じだけれど。LWが信頼できる技量を持ってる、というのは見えるからね
霊はあまりユキを残す方に賭けたいと思わないので、ロラできる手数は確保したいが、んー
灰吊りであけるだけ開けたい。手数はさほど計算していないので問題があればまた考えるが
( 196 ) 2013/05/02(木) 22:40:02
>>178プイプイ
☆私の見えた感で言うと、フレイアいる間のレアは根っこ。安定して地面にいて、村の声を聴いて話してた。
フレイア、村に対して、突っ走る所は止めて、暴走しそうな場所は宥めて、びしっと言った方がいい場所には声向けて、良い所には褒めてた。
お母さんみたいにね。
レアは>>63の思考有り。
「何がしたいか分かってた」。
で、フレイアがしてたみたいな事してるんだよ。自分で、安定していた根っこ引き抜いて、歩き出した。
ただ、やってる事が「あんた悪さしてないだろうね」からスタートなんで、ちょっと印象悪くなるかなw
んーんー、言語化難しいなぁ。
これ、狼から見ると凄い厄介な行動なんだよね。
レアが人で、安定位置からズレて、村が崩れるかもしれない可能性を思って、動いたように思えるんだよね。
( 197 ) 2013/05/02(木) 22:40:49
( 198 ) 2013/05/02(木) 22:41:34
>>190シルヴィア
☆びっくりするほど、変わってないんだよね。
私が心配してたのは、灰の暴走。
こういうパターンだと、親がいなくなって悪さする子供みたいな村人が発生する可能性ありありなんだけど、落ち着いて村にいる。
フレイアが残したもの、すごいねぇ。
( 199 ) 2013/05/02(木) 22:43:54
( 200 ) 2013/05/02(木) 22:44:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る