
1117 陽光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 173 ) 2013/05/01(水) 22:06:56
女戦士 ナーガは、風使いのエルフ シルヴィア>>159 鳩だから時間がかかる。少し待ってて、今書いてる。
( A104 ) 2013/05/01(水) 22:08:06
プイプイ。>>165
「私が」村をどうこうするものじゃないんだ。
村は生き物だから、村にいる人たちが自分のやるべき事を見て、動いて行けばいいんだ。
今は、結構イイ感じ。
だから私は見守ってるよ。
( 174 ) 2013/05/01(水) 22:08:36
>>168ダイアナ
白飽和でフレイア疑うような者がいるのだから、
喜んでその疑い先になろう。
疑念なぞそのうち晴れるものだ。
( 175 ) 2013/05/01(水) 22:08:45
風使いのエルフ シルヴィアは、女戦士 ナーガ了解した。
( A105 ) 2013/05/01(水) 22:08:59
プイプイ★
>>1:321真占いを吊ろうとしたが序盤抑え気味になる理由は?
( 176 ) 2013/05/01(水) 22:09:38
>>173ランプ
違う、逆、なの。
なんでここで黒狙いじゃなく、白狙い含む占いなんだよ?という事に対する視線の集まり度の話、だよ。
( 177 ) 2013/05/01(水) 22:09:53
◆ナーガ 1/2
>>1:9 非占いをしてから、>>1:12で非霊。
ちょっと不思議。FOで構わない、で即非霊回すなら、どうして最初から非占霊をしなかったのか。
>>1:22で謝ってるのは、人の意見を無視するのは嫌。独断専行型ではない、という現れかな。
>>1:62は良い質問だと思った。
>>1:79は、心証はムサシが悪くても、まだ判断は保留してる。
初動、霊の方に視線が行ってる。霊が真狼なら、非狼要素かな。
ナーガのここまでの取り方を見ると、能力者にある程度の型があって、真贋を見る時にそこに当てはめてる印象がある。
>>1:97のパンちゃん評は納得。
>>1:109は素直だな、と思った。
>>1:278の視点も好き。
( 178 ) 2013/05/01(水) 22:11:31
◆ナーガ 2/2
>>1:339は盤面を見ての状況考察なのだけど、>>1:239でフレイヤについて行きたい、ってなってる。
この>>1:239はフレイヤに対するある程度の安心が底にあると思うのだけど、そこが生かされてない感。
素直に見た物を出されているし、視点がいいと思う。
ただ、↑の点で不安がある。「信じられる人についていく」なら、単体を見そうなんだけど、盤を見ての状況に行ってるのが不思議でもある。
( 179 ) 2013/05/01(水) 22:11:48
雪女 ユキは、ランプの精 プイプイ>>174 流石に後々困りそうだなぁ、と思うと、つんつんしたり、声掛けたりしてたけどね。
( A106 ) 2013/05/01(水) 22:11:58
ランプの精 プイプイは、ペンペラー親衛隊 プラ>>171下段 どちらかというとアレは要望だ。
( A107 ) 2013/05/01(水) 22:11:59
★ムサシ殿
霊吊りなら先にムサシ殿を、という意見が見えておるが、ムサシ殿的に理不尽だ、これは仕方がないという意見はあるだろうか。
( 180 ) 2013/05/01(水) 22:12:22
セラフ>>176
よく読もう。>>1:321『ロック気質で、真占を吊ろうとした経験があるから、序盤は抑え気味にしてるのよ』ってことだよたぶん。
( 181 ) 2013/05/01(水) 22:12:25
ランプの精 プイプイは、コロポックル ニニそちらの話か、把握した。
( A108 ) 2013/05/01(水) 22:13:36
>>162パンちゃん
もし白で割られたら守れない自信があった。
正直なに考えてるのかわからなかった。
突発的で思考のつながりも読めない。
>>1:339見て無理だと思った。
( 182 ) 2013/05/01(水) 22:13:43
>>172レア
詳しくもなにもランプ狼が●シルヴィアにそのタイミングで持っていったとなると、なんらかしらの意図があったであろうわけで、その利点が見えないって話の裏づけだよ?なの。
( 183 ) 2013/05/01(水) 22:13:47
>>2:163等のように細かく面白い発言ができるのに
ショリショリとシャーベットみたいなことばかり言っている
ニニが勿体無いですね。
経験則で言うとこれ拒むの7割方人狼なのよね。
2割は宗教上の理由、1割は持病なんだけれど。
( 184 ) 2013/05/01(水) 22:15:01
>>156フレイア
ランプ狼でおかしい動きとしては、>>163
ナーガもいいけれど、どちらかというとオンディの村要素あれば欲しいよ、なの。
今日はナーガより、オンディ吊るつもりだから反対なら早めに要素が欲しいよ、なの。
( 185 ) 2013/05/01(水) 22:17:00
( 186 ) 2013/05/01(水) 22:17:06
>>176セラフ
今更ここで聞くのか?
☆ロック体質でスイッチ入ると納得しない限り止まらないからな。
情報集まらないうちに動くと、
誤推理で変なとこ疑うから序盤は控えてるということ。
>>181パンちゃん
真占吊るのと序盤押さえていることの関連性が見えないってとこだろうな。言われて気付いた。
( 187 ) 2013/05/01(水) 22:17:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る