
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
直近見てネッドはずしで。ここ占かけるなら寧ろ反対で。対話を積み重ねがしっかりとアウトプットされているし、期待通りの動きね。(どこかで質疑応答からちまちま発言より)
>>191 ネッド
>占い師抜かれた後のケアをどうしようか?
抜かれた占い師の白はみなしでと言うつもりだったのだけど。突かれるまでほっとこうという感じだったわ。
ここも含めて一気にネッドの株上昇。初めから統一希望であり、かつ>>170(アンカ面倒なので例の一つ)などしっかりとした根拠も示しているのも十分頷けるわ。
また>>194見るに能力者自身は統一がお好みのようね。それならば統一希望に変更しましょう。
( 195 ) 2012/04/04(水) 17:19:16
んーネッドの灰考察…
能力処理したほうがよさそうって〆の多さに眩暈がしたけど、1,2人除いて印象が同じだわ…。特にエリィゼ評の2行目ドンピシャ。
あ、私はエリィゼの早めの能力処理は今は反対。
( 196 ) 2012/04/04(水) 17:30:15
今日の占候補、現状はアルカ・エリィに絞るわ。ネッドが沢山質疑してくれたおかげでわたしは相当サボってはいたけれども、なんとかサボらずにいけるように、少しだけ(ぇ)hsmヴぁえう(ry
( 197 ) 2012/04/04(水) 17:46:51
…昨夜エリィのココ白って感じたとこを
華麗に出して去ろうと思ったんだけど、みつからない。
どこだろう…反対の根拠が出せないから>>196最下段は保留ねorz
( 198 ) 2012/04/04(水) 19:12:54
( A95 ) 2012/04/04(水) 19:51:27
ほいほいさー。
>>187トルテ
違う、そう見えた事は分かってる。
問題は保留してまでして出す答えだったかっつー事なんだけど、まだそこまで精査にいれてない訳ね。
了解。
>>188トルテ
その返答にはあるじゃん。
「発言すれば白く見てもらえると思ってる」っていう行動の軸が。
( 199 ) 2012/04/04(水) 19:53:55
早めに戻れました。
でも、ごめんなさい。私の場合、基本能力が低すぎて、夜みんなの会話が止まってる間にでも考察考えてかないとダメだったんですけれど、昨夜は焦るばかりで全然書けなくって…
さすがに、このまま時間だけ過ぎちゃったらいけないと思うので、とりあえず昨夜までの印象でだけでも希望出ししておこうと思います。
( 200 ) 2012/04/04(水) 20:02:56
私が今、気になってるのはネッドさんです。目立ってるから目が行っちゃう感は自覚もしているんですけれど…
強気な発言があって自信もありそうなのですけれど、その割に発言に意味が無いとか突っ込まれてたり、回避を歓迎していても決定間際のゴタゴタに対処できるか考えてなさそうだったり、垂れ流しっぽい質問も突っ込まれてましたか意図的にやってるのか素なのか分からない感じです。
あと私の感覚だと、どっち陣営でも常に自陣が不利に感じてしまうので、「まず負けない」みたいな発言が出てくるのも理解できなかったり…
( 201 ) 2012/04/04(水) 20:03:35
対照的に、今日占う必要が無さそうに感じたのはハルカナさんです。
ネッドさんとのやり取りなんかでも、一貫した安定感みたいなものを感じる気がします。
>>29を読んだ時、無駄を回避する姿勢が狼なら言う必要無いかと思い、私の中で白ロックがかかってしまったかもしれません。
■4.●ネッドさん ×ハルカナさん
( 202 ) 2012/04/04(水) 20:03:59
つまみ食いが止められない ミサナですよは、メモを貼った。 
( A96 ) 2012/04/04(水) 20:05:49
あー、なんかエリィの白く見えたとことかいう話が出たんで、ちょっと落としとくわ。
>>71>>72ね。メイも入るけど。
村の動向がどうなるかを捉えてるとこ。
ここ、私も1-2になるんじゃね?とか結構思ったからスっと入った感想だったな。
凄く視点が同じに見えた。
ナタリーに対してもね。>>47。
んで、ネッドやイルの2-2になるって言ってるのが凄い不思議でしょうがなかった。
( 203 ) 2012/04/04(水) 20:13:03
( A97 ) 2012/04/04(水) 20:13:28
やっほ、少し時間がとれたので占い希望だけ作っていくね
>>201 ミサナ
考察も質問もださずに「意味がない」って言われたら流石に反発する
最低でも誰かと比べるとか、目が行ってない自覚あるならそっち見てから言ってくれないと反論の余地もないじゃん
( 204 ) 2012/04/04(水) 20:39:49
んーと今のところの占い希望は
●メイ○エリィゼで
メイは先に言ったように「質問を投げるだけのスタイル」が狼の獲物探しに感じてしまう節が多々
エリィゼは黒いとは思って無いけど価値判断の基準が今のところ自分に無いので占いで色つけてほしいっていうのが大きな理由
今のとこ必要ないな、っていうのはトルテとハルカナ
ハルカナは単に最白で狼臭を感じてないので占いかける必要性そのものを感じてない
トルテは別段対話が難しいタイプじゃないんで要素積んでくのも難しくないだろうし、今焦って色付けしなくてもいいんじゃないかと
( 205 ) 2012/04/04(水) 20:48:38
こんばんわ。まず占よりも霊に関しての真偽予想に差はあるわね。ここはもう少し様子を見てからうまく言語化出来る様にするわ。
エリィについては、>>131→>>139>>140の流れからどう反応出るかも興味あるわ。全体的にはアルカよりも発言印象の差では落ちるわね。少し対話できるようにしないといけないかしらね・・・・
>ナタリー
★>>137に対してのわたしの回答(>>139)貰って解消できたかしら?それとも解消出来なかったかしら?
( 206 ) 2012/04/04(水) 20:49:03
占反対枠:トルテ・ネッド
この二人は仮に確白になって襲撃されたら嫌過ぎるわ。ネッドについては概ね>>195の通り。
またトルテについては、ネッドが見極めようと思った際には特に要素拾えそうなタイプね。トルテがもし強い狼の場合には、ネッドに任せるわよ?(ぇー)
また>>118>>188の最下段あたりは印象は良く(感情面)狼でも出来うるとは言え(推理面)感情面が今は大に勝るので外しにするわ。村人ならば自然と情報が増えれば考察が進むでしょうから。この点は私的ポイント。
( 207 ) 2012/04/04(水) 21:05:02
ただいまー
思いだしたよやっほーやっほー>>198
>>114の中段 だわ。
これ、狼が言ってメリットある?→ないわ
白アピになる?→ならない→じゃ狼言う必要ないわ
で、白要素。
>>206
☆そんなもんかなぁ、と思って。
ハルカナの言ってる事には納得はしてるけどね。
( 208 ) 2012/04/04(水) 21:20:46
>>208 ナタリー
白黒判断材料としての質疑では無く、単純に興味があったからで良いかしら?
( 209 ) 2012/04/04(水) 21:29:42
>>209 ハルカナ
私の考え>>137と違うなって思って
認識の違い?みたいなの確かめたかった感じね。
あんまり白黒材料って思っては質問してなかったなぁ。
( 210 ) 2012/04/04(水) 21:35:21
>>210 ナタリー
その返答で了解したわ。少しスルー気味でナタリーがいたので気になっていたの。
( 211 ) 2012/04/04(水) 21:45:27
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る