
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>103 ネッドさん
議題回答では陣形によって希望変わるような書き方をしてしまいましたが、陣形関係なく自由占がいいかな、と思い直しましたわ。2-1や3-1など確霊がいる陣形なら霊判定を確定情報の軸に出来ますし、2-2でも灰狼1なら確占目線でLW見つけるだけですので。
ただ、自由占は村に合う合わないがあるので。占い師さん自身が黒引く自信がない、とか、自由占だと村の思考が進まなさそうな場合は統一が無難だと思いますわ。
>>105 ネッドさん
上:
>>104でも少し触れましたが、ミサナさんが占スライドの可能性を(比較的高く?)考えていました。
なので、逆にネッドさんが霊→占スライドを殆ど考えていなさそうに見えて、何故だろうと思っていましたわ。
下:
いえ、ネッドさんが実際に決め打っているいない、ということではなく、ネッドさんのスタイルについてお聞きしたかったのですわ。
( 113 ) 2012/04/03(火) 23:33:11
小説家 ナルミは、骨付き肉を食べた。仲間になりたそうにエリィゼを見つめている。
( a0 ) 2012/04/03(火) 23:34:38
占い候補にあたっちゃったの。
トルテおねえさん、エリィにはランダムは向いてないの…(しゅん)
んーと、ね。
>>1のミサナおねえさんの発言でふっと考えてたこと、だけれども。
この編成だと、2手目には狼陣営をどうにかしたい、って思う、の。
だから、回避枠有効にしたら、灰狼あぶれておいしいんじゃないかしらって、思ってた、の。
特に今のような陣形なら、露出する、し。
うーん、でも、逆に赤陣営が分かってないほうが、いいのかしら?
( 114 ) 2012/04/03(火) 23:38:49
歌い手 ハルカナは、ネッドにどなたか、飴あげて頂戴な。恐らく足りなさそうな雰囲気よ。
( A53 ) 2012/04/03(火) 23:39:10
領主の末娘 エリィゼは、詐欺師 ネッドに桜餅をご馳走した。
( A54 ) 2012/04/03(火) 23:40:11

( A55 ) 2012/04/03(火) 23:40:53
歌い手 ハルカナは、領主の末娘 エリィゼ、ありがとう。
( A56 ) 2012/04/03(火) 23:43:15
>>106の>>82へのメイへ
>「3-1になったら」の下りが良く分からないのだけれども
>メイ
ネッドは何を言いたいのか意味わかるかしら?
( 115 ) 2012/04/03(火) 23:50:40
歌い手 ハルカナは、メイでなくとも、誰かわかる人いれば・・・・
( A57 ) 2012/04/03(火) 23:51:35
ばんは、鳩だから反応は遅いよ
【2-2を確認した】
正直ミサナスライドで2-1の可能性のが高いかなと思ってたらしいぜー
んー、霊に狼いないんじゃ?って意見あるけど、狼でてても不思議じゃないかなと思いつつ
考察落とすのもうちょっと後になるから、質問あるならいまのうちに
( 116 ) 2012/04/03(火) 23:51:42
議題、とりあえず
■1.回避枠を潰せるFO
■2.確定しませんでしたので今日はまとめ無しで
■3.守護の占い回避なんて見たくないです…吊りも最低でも初回とかなら墓下からのエア護衛に
■4.まとめ無しなら自由占いの方が、決定まわりで色々困らなくて良いと思います
統一の方が分かりやすい気はするんですけれど、斑になって吊られると真の白が無駄になるとも良く言われますし
占い先の希望はまた後ほど
□5.シュークリーム分が不足…何でもありません
■6.また何か思いついた時に
( 117 ) 2012/04/03(火) 23:54:56
>>115
3-1なら、占騙り狼吊れればあとは放置でいいから、信用低めでも占い師の騙り狼先吊りできれば、あとは灰狼見つけるか占い師襲撃されるだけだって話だぜー
狼二騙りは知らない
( 118 ) 2012/04/03(火) 23:54:57
>>115 ハルカナさん
ご本人に聞きましょう。
とか言いつつ
要するに3−1なら占い師候補吊りになるから、その時に狼だと思われて吊られなければ問題ないということを言いたいのでしょう。霊能者から黒判定が出ればローラーする必要ありませんからね。
しかも霊能者が確定した場合、狼は占霊いずれかの能力者を襲撃しなければほぼ勝ちはありませんからね。
( +1 ) 2012/04/03(火) 23:57:13
>>118 トルテ
ありがとう。概ね理解できたつもりよ。
うん、最下段はそうよね・・・・
( 119 ) 2012/04/03(火) 23:57:42
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼ>>114に、頑張ればエリィゼも出来るようになるさ
( A58 ) 2012/04/03(火) 23:57:43
つまみ食いが止められない ミサナですよは、メモを貼った。 
( A59 ) 2012/04/03(火) 23:58:26
( +2 ) 2012/04/03(火) 23:58:40
( A60 ) 2012/04/03(火) 23:58:51
>>115は「たられば」のお話だから。ここまでに留めておくわね。
( 120 ) 2012/04/04(水) 00:01:18
100あたりまで読んだが(回線接続切れぇ…)
振られた内容については答えていきたい。
>>78メイ
2-2における信用低下は痛いな。
だが騙る気なら我は「疑われがちなCO保留」をするうっかり狂狼ということになる。
3−1なら各々の占いと霊判定の合致がとれるので我が黒引くか、偽占が謀れば自ら灰が絞られる。
我が襲撃されたら少なくとも我は狼ではないとわかるな。
ところで質問ばかりでメイ殿の考察、スタンス等々見えてこないのだが。
相手の出方を吟味して反応待ち、使えそうな部分は全て考慮に入れていくタイプかな?
( 121 ) 2012/04/04(水) 00:01:22
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る