
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
占狂ー霊狼で、トルテ・アルカ人の場合にはまず狼視点からは真占はまだ見えていないことになるわね。囲いがあれば真が狼側から漏れる事になる。
現状は>>51予測のままで。
単体印象では、ネッド・アルカは白打ちで。二人とも直接対話させてもらったから言えるのだけれども、はっきりと主張が見える点、また見解が異なる場合でも納得が行く主張をしている。
ネッドであれば、真贋の違いや1dの占方法の考え。
アルカについては、1d:ネッド評あたりの考えや、2d:わたしの評価あたり(>>24>>25)言われてみればなるほど。という感じ。>>25は双方のズレも対話で解消も出来た。
( 179 ) 2012/04/06(金) 14:09:49
トルテについては、二人に比べると落ちるものの、>>177のネッドに追従ね。とはいえ、まだ様子を見るのが良いと思うわ。
メイとエリィと比べると、エリィが掴みどころが無いわ。話のとっかかりで質問を落したので、ここで何とか見極められればと。
( 180 ) 2012/04/06(金) 14:16:38
>メイ
★>>160 ネッドの「質問についての反発」て、どのあたりをさしてた?
あとはエリィの考察まち。
( 181 ) 2012/04/06(金) 16:28:13
>>165 ナタリー
ミサナに関しては感情というのには、何故かあまり感じなかったわね。イルについては感情よりも素だったという表現に訂正するわ。(>>82参照)
★ナタリーはどの感情に見えたかしら?
( 182 ) 2012/04/06(金) 16:42:22
>ハルカナ
>>182
☆一言であらわすと、憤慨。かな。
>>166でも書いてるけどね、ハルカナはミサナが集計片手間に
いろいろできる状態だったって判断してるのかしら。
あの状況でだいぶ人数いない中でなんか動いてみろって言われても。
それを希望して、当たり前だとするなら、感じないかも。
私はここは一方的共感だから、実際は違うかもしれないね。
★ちょっと前に遡るけど、>>35 の迂闊な回答ってもしかして
私が>>34で「だれが第二希望をだしてないか覚えてない」って言った回答のこと?
>>39では質問意図しか返ってきてないけど。
( 183 ) 2012/04/06(金) 17:16:28
>>183 ナタリー
なるほど。憤慨ね。感情に見えなかったのはRPの影響もあるかもしれないわね。その点はイルと同等に戻すわ。どうしてもね、偽寄りのバイアスかかってみているのは自覚してるのよ。
逆に言えばそれだけナタリーとミサナのスペックを高く評価をさせて頂いてるという感じね。
総つっこみの占吊りの件ね・・・・あそこが真だと少し痛いのよ。
☆>下段
それで正解。そこは事情は察しつつも厳しく採点させて頂いたわ。ただ、(>>51+下act)別の角度からの考察も合わせて、相殺以上の評価を現状下している段階よ。
( 184 ) 2012/04/06(金) 17:41:42
>>183 ナタリー
>私はここは一方的共感だから、実際は違うかもしれないね。
これは人の情として十分理解は出来る範囲。ナタリー視点自身が共感白を取るタイプであれば、ミサナ真視になるのも納得出来るわね。
わたしの視点では、高望みはしているかもしれないわよ。それで厳し目で見させてもらってるかしら。
( 185 ) 2012/04/06(金) 17:48:23
>>184 ハルカナ
そういうことか。
鳩であの決定周りを振り返るバイタリティはないわー。
って意味でのあの時点での記憶を掘り返しての「覚えてない」だったんだけど…
じゃ、逆にあの占吊り、偽であの発言してどうなのよ…
危なすぎて普通は無難にいくでしょう。
んーまぁ、かき回す系の狂だったらあり得る範囲かな…
>>185
私はイル偽視強いから。
ここはとりあえず、イルが出てくるまでおいとこうかな。
イルが真なら、なんかあったら村に頼ればいいと思うんだけどね。
ただまあ、イルが何かをするまでは待つ。
( 186 ) 2012/04/06(金) 18:20:42
遅刻魔 ナタリーは、歌い手 ハルカナに桜餅をご馳走した。
( A57 ) 2012/04/06(金) 18:40:26

遅刻魔 ナタリーは、今日はなるべく遅刻をしないようにもどってくる**
( A58 ) 2012/04/06(金) 18:48:00
こんばんわ。約束通りネッド殿分見直したので答えよう。
140もあるので意図も表に出すことにする。
>>119
非狩だから安心して吊れる、
だけでここまで強硬に吊りたがらんよ。
常に自分ペースで発言するのを乱したらどうなるか、
が一番気になるのはネッド殿だ。
>>140
感情の焦りか、やっと欲しい言葉を吐き出してくれたな。
性格的にそなたが狼なら
「吊れるものなら吊ってみろ」と言うだろうと思っていたが、
吊るくらいなら占ってくれ、か。
白黒要素混在のそなたから直接白黒とれたのは僥倖だな。
>>145
我の花嫁候補に手を出すとはいい度胸だ、消えてもらうとしよう。
▼ネッド、確定事項だ。(これはネタ)
( 187 ) 2012/04/06(金) 19:24:57
>>178 ナタリー
☆ん?ちょっと言ってる事の真意を測りかねる
ひとまずイル−ハルカナのところで引っかかるものはないよ
ハルカナの霊に対する考察は僕の目線からは「考察」というか「追及」の一端として受け取ったから違和感ないし、行きすぎた追及でもないかな?と
イルと繋がってるとは思ってない
>>181 ナタリー
おう?何の話?
>>187 ロゼット
要するにカマかけてんの?この純真無垢な僕相手に?
まったく!!失礼しちゃうね!!
っていうか黒要素とったとかそういうのじゃないの?えらくツッコミどころ満載なんだけど
★なんか僕の言動に矛盾でもあったの?正直カマかけてまで探られる理由がわからんのだけど
あ、あとメイちゃんは僕の嫁
( 188 ) 2012/04/06(金) 20:13:15
TA・DA・I・MA。
とりま、このへんは答えとくべきなのか。
■1.&.3能力者COについて/回避について
まあ、回避うんぬんはしろで終わるけど、COのご利用は計画的に(要は自己判断しろと)
■2.まとめ役について
昨日ぐだったからねー。
まあ、とりま号令かけるくらいはするわ。
■4.今日の占い方法と占い先
しばし、待て。
■7.能力者の発表順の希望について
基本きた人からでいいと思うよ。
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊ロラ。手順通り詰めませう。
吊りはしばし待て。
( 189 ) 2012/04/06(金) 20:19:07
戻れたのですよ
そしてエリィちゃん抽出
>>1自占発言って黒いらしい←黒い…かな
>>5将来の盤面がちょっと、謎←将来を見れる人
>>103狂は偽黒を出す…占い真狼←参考に
>>103今日も灰占いでいい←これが結論?…不思議
>>111…前のめりな姿勢←その思考なら占吊り擁護してくれない…かな
「抑えてる」の話、ちょっと分かったような気がするかもしれません。
( 190 ) 2012/04/06(金) 20:22:19
こんばんわ。飴ありがとう。
>>186 ナタリー
>上段
状況は理解したわ。要素としては迷うところね。最終的にも判断出来かねるで終了しそうな回答かしら。
>中段
その点は真贋予測の違いの影響が強そうね。わたしは真要素には拾い難いところだったわ。ただ「偽や狼としてはどうなのかしら?」という理論だと、極論何でも白塗りできる可能性が孕んでいるわ。
>村に頼れば
確かに同意。改めてこのポイントの見直しでは、両者とも当てはまるかもしれないわ。ともかく、待ちましょうか。
( 191 ) 2012/04/06(金) 20:23:56
歌い手 ハルカナは、ミサナ・アルカ、おかえりなさい。
( A60 ) 2012/04/06(金) 20:25:07
>>144トルテ
>>129の心理が理解できるのは分かる、ここは私もかなり納得いったし。
「でもで、実際アルカ恐れてるなら偽だったら他占ってもいいじゃない」が分からん。
ここ教えてくれん?
>>184ハルカナ
ミサナのスペックを高く見たのっていつから?
( 192 ) 2012/04/06(金) 20:31:03
>>192
最初の発言ね。>>1:1
何となくという感覚ではあるのだけれども。あとは、占希望のタイミング。もし狂であるならばという仮定なのだけれども。
状況によっては、ネッド占になるかもしれない?という状況を作れるかもしれない空気はあったと思うの。気にしている人が多かったから、その上でご主人様かどうかもわからない狂だとしたら、見切りが早いなという感じね。
( 193 ) 2012/04/06(金) 20:43:10
>>57白囲いなさそう←参考に
>>133ネッドさん白く思った←参考に
>>133狼さんどこー?(←今ここ)←それは黒くなる呪文
透明な感じかな…気になる感じもなくて、後回しでいいかなと。
( 194 ) 2012/04/06(金) 20:51:50
( 195 ) 2012/04/06(金) 20:52:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る