情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
(追記)村視点ディアーナ白確したらどっちが真でも灰が重なるから、精度上がらない?
と言うのもあったけど。…だめだ。村視点すぎて自分でも占い師かどうか怪しくなってきた
レジーナ>>+156 自分が素村ならもっと質問したりして、レジ真の考察も投下できたんですが……。
再戦村で寡黙のいない状況に、まとめ役がでしゃばって誘導するのもどうかと思い、遠慮していました。それが悪かったのかもしれません。
心残りです。
ただ、あの補完占い提案はよくなかったですよ。絶対、偽黒を出されますもん。
ニコルをかばうつもりだったのなら、吊らずに真占である自分に占わせてくれ、とだけ言うべきでした。真視点、偽確定の対抗に自分の白を占わせてはいけません。
私もあそこで絶句し、もしやレジ偽? と思い始めました。
偽寄りで見ていた人は、もっと疑ったんじゃないでしょうか。
一撃。
ヨシュカ、ジャンケンして勝った方から
23:15〜23:30(3人のコアタイム、残り喉考慮)頃に
今日吊りたい先発表しないかい?
ヨシュカがいいようなら、3人は23時までに
【今日吊りたい先を理由付きで言ってほしい】
なるべく考察なり対話なりが終わった後で頼むよ
自分が吊れたら負けなのは今日も明日も一緒だよ
明日まできちんと見据えて希望出してちょうだいね
そこも判断材料にしたいからさ
ただしこれへの反応はヨシュカからの
OKが出てからお願い
地上と墓下の視点の温度差と言うやつか。
墓下では、女将のそれで女将真を決め打った。
「狂がこんなことをここで言うわけがないじゃない」
逆に地上では疑心暗鬼有り気なので逆と言うことか。
偽黒出されることが女将の得になるなら女将が怪しかったと言えるが、その逆になることを「ポジション:占い師」が言うかというところが焦点だな。
地上と墓下の温度差はあったでしょうね。
でも、地上の解釈とクラさんの解釈と私の解釈とベクトルが違うのが興味深いです。
寝てたとかもうね…。考察続きやってる。
>>27ヨシュカ
少し遅いけど1(4)もらおうかな。ありがと。
>>29シノン
2人で相談して決めたんじゃない?
シノンが状況強く見る見ないって関係ないでしょ。判断するのは確白・確霊なんだから。
>>32ディアーナ
了解、間に合うように頑張る。
パメラ先輩で気になった所まとめ。
>>3:23「両占起点から狼の可能性あるシノンの色気になる」>>3:38「冥、金風切れ? 武有り」>>3:80「(黒)ニコル・シノン>ディアーナさん>ゲルさん(白)」>>3:142「冥印象更新されない、白い」>>3:134「▼風▽金●冥○金」
ワタシへの触れ方が非常に曖昧。というか白の順位づけがごっちゃりで、思考が不明瞭デス。ワタシいつから黒よりになってたんでショウ。3d占二人に意識飛んでたワタシに注意向けられないように、さりげなーく占いに押し出された感。★パメラ先輩の中で白要素のランクづけはどうなっていまシタか?
>>2:195「白:風>冥>武金>教:黒」「●教○武」★白狙いでGS真ん中のゲルハルト様を出してきたのは何故でショウ? やや印象づけ感。またこの段階では>>2:236「>>2:221白い」の評価は出せなかったはずデス。
重箱っていうかそもそも僕に質問してくる意図が割とわからない…。これはパメラにも思うんだけどさ。
ごめ、考察死ぬ気で長いんで喉温存させて。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新