情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
それじゃ、私も【初参加対抗CO】。
まぁ過去ログですでにやってるけどね。流石に分かるだろうけど。
それじゃ、私はそろそろ休ませてもらうよ。お休みー。
LWが白い位置にいるなら、残りの1狼が吊り位置にいたとしても皆が言うように偽装GJ→偽狩COで、村人が偽装に気づかなければENDだな。
なんか人狼劇2卓目思い出すなー
>>+100 妹紅
吊り縄消費って意味ではあの状況、たしかにロラだったかなー。でも、表は魔理沙orチルノ真もあると見てたからそれが参加者の選択。
しょうがないのかなーとは思う。
>>まりさ
んー
叱ってと言われても
占騙した狼としてみるなら
十分すぎる仕事果たしてるんだし
特に内容が・・・
強いてあげるなら、占っぽさが皆無だとしか・・・
>>+113 アリス
私に対抗しないならいいのではないか。
しかしこれで騙りは見えて真が残ったなw
>>+108 にとり
にとりもお疲れだー!早々に吊ることになっちゃってごめんな。全然寡黙には見えなかったんだが、狼側としては吊り縄当てれるなら当てたかったってことで、ひとつ
>>+115
上海真に見えてたからの偽視は別として「霖之助が共有じゃないかと思ってた」を表で言ったのはかなり真度下がったぞ。なぜなら真にとっては共有トラップを考える必要がない。占って判定出すだけだからな。共有トラップを気にするのは偽だけだ。
>>+111 アリス
そこは自分の心に聞いてね〜
責任はとらないわよー
>>+114>>+115>+116
その辺は、小兎姫が結構説明してたような〜
同じ事まとめるのは嫌よ〜
でも、ぽさってのは個々人の感性があるのよね
〜〜するのは占とか狼とか
それが合致するかどうかってのもあるけども
>>+115>>+116
占い候補としては、自分の保身よりも、まずは灰狼探すことを重視しないとね。
占いという手段は、村の武器であると同時に、自分の武器でもある。だからこそ灰をじっくり見定めて、自分ならどこを占いたいかって判断する必要があるのよ。
ま、統一占いが主流になっていると、占い候補としてのそういう自覚が希薄になりがちだけど。
【自分で気になる灰を占って、その結果を他の村に知らせたい】。そういう意欲が占い師には本来求められるのよ。
>>+119の妹紅の意見はあるかなー。
共有トラップとかは気にしない。
まあ、統一だったし。統一の村も多いし。自由占いの村ログとか読んでみるのをおすすめする。
っと、>>+121、>>+114も抜けてたわね。妖夢ごめん。
あと魔理沙、妹紅の>>+119には完全に同感。【共有占いなんて、真占にとっては無駄以外のなにものでもない】。占いなんてしなくても、簡単に白を証明できる役職なのだからね。
共有を占いたい、占わせたい、なんていうのは、村側以外(狼・狐など)の論理なのよ。共有占いたいなんて主張は、村でも吊られるわ。
>>+119妹紅 >>+121 アリス >>+!22幽香
ふむふむ。やっぱ反省点多いなー。いやもういろいろとてんぱってて、狼探す余裕なんて無かったぜ。というか自分目線狼探そうとすると仲間に行き着いて困ったぜ
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新