情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
人狼だってパワー 霧雨魔理沙 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
半人半霊の庭師 魂魄妖夢 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
紅魔館の主 レミリア・スカーレット は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
最強のH チルノ は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
人狼じゃないです天狗です 犬走椛 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
紅魔館の図書係 パチュリー・ノーレッジ は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
祀られる風の人間 東風谷早苗 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
最高の木人形 上海人形 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
森近霖之助 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
大図書館の小さな司書 小悪魔 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
うさみみ 因幡てゐ は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
壁抜けの邪仙 霍青娥 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
寅丸星 は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
超妖怪弾頭 河城にとり は 壁抜けの邪仙 霍青娥 に投票した。(ランダム投票)
ツインテ新聞記者 姫海棠はたて は 超妖怪弾頭 河城にとり に投票した。
超妖怪弾頭 河城にとり は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、最高の木人形 上海人形 が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、人狼だってパワー 霧雨魔理沙、半人半霊の庭師 魂魄妖夢、紅魔館の主 レミリア・スカーレット、最強のH チルノ、人狼じゃないです天狗です 犬走椛、紅魔館の図書係 パチュリー・ノーレッジ、祀られる風の人間 東風谷早苗、森近霖之助、大図書館の小さな司書 小悪魔、うさみみ 因幡てゐ、壁抜けの邪仙 霍青娥、寅丸星、ツインテ新聞記者 姫海棠はたて の 13 名。
(上海さん、にとりさんお疲れ様です…
せいがさん抜きかと思いましたが、
そんなことは無かったようですね…
そしてベーグルしてきましたか。
これは残っているどちらが狼なのでしょうね?)
[と、目線で語っている…]
にとり、上海、お疲れ様。
うーん、真即抜きのほうを選んだ、ってことかしら?
霊能ありそうな青娥を放置してまで先に上海噛むってことは、霖之助さん狼もあるかしらね?
>>2:+276 幽幻魔眼
日は変わりましたが1(6)をいただきましょう。
にとりと上海も>>1:+2:262と合わせてどうぞ。
にとりさんと上海さんはお疲れ様でした。
これだと、真噛みか狂噛みかは分からないですよね。
私も分かりませんけど。
こっちでは割と上海真の予想をしていた人が多かったわよ。もちろん私もね。
残りはチルノ狂、魔理沙狼と予想。
狩人はどこを守っていたのかしら。まさかのてゐ、とか?
>>+4 幽幻魔眼
べーぐるというのは真狂判断付かずでどちらも噛むことをいう。まだ、べーぐるになるかは不明だな。
ま、この噛み筋は、私は割と予測できてたけどね。占い候補噛むなら上海(真狙い)、灰なら青娥(霊狙い)。
だから私は、表側で言われているほどは驚いてはいないわ。
とりあえず、よく頑張った上海には、ご褒美に新しいお洋服を作ってあげる。にとりにはきゅうりを89本提供するわ。
まずは墓下の皆様に謝罪を。
初日のドタバタで危うくゲームをぶち壊すところでした。
以後、このような事がないよう十二分気をつけます。
>>2:+278 パルスィ
1ℓくらいなら抜いても大丈夫だって○巣様が仰ってたような気がするので多分大丈夫です。
>>+14
いえ、「どちらか」であってるわよ。
ちなみに両方抜くのは、ベグりからの「噛み切り」。
ま、今回の編成では、噛み切ると狼占を簡単に切り捨てることになるから、噛み切りはなかなか実行しづらいと思うけどね。
いずれにしても結果待ちかしら。青娥は霊能か共有じゃなければ、今日の吊り候補筆頭かしらね。
/( _)\
くフ´ `v^ヽ <霊能者CO!
〈リ从((、 l
リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__
∠(rイ7_'9mリ__,> (
く/::|::ハ> ⌒
l.ノ ̄ヽ)
【にとりさんは人間ですね】
御免なさい。墓下から見守っていて下さい
>>+24 阿求
私の知ってる国では真偽不明の占い師候補をすべて狼側で処理することをべーぐると読んでいたのだ。
>>+22 ナズーリン
2日目の占いの真贋予想をじっくり見たら案外狩人見つけれるのかしら?
今はそんな気力は無いけれど。
ニトリと上海お疲れ様。
狼視線では占真偽は不明なのに、随分と思い切った決断をしたもね。
あるいは、よほど灰潜伏帯を狭めるのが嫌だったのかしら?
案外と1&2rdの投票で2wが出てしまって、焦っているのかしら?
さて、上海が噛まれたということはチルノが真or狂、魔理沙が狼だと考えるのが妥当でしょうか。狂人ならチルノは狂アピで偽黒出しそうなものですが・・・
と、両白でしたね。
そして小悪魔が霊能者CO・・・と。
>>11 小悪魔
なんだとっ?!青娥が霊能ではなかったのか!
これは理由次第では吊り筆頭になってもおかしくないぞ
もろもろ確認したよ。にとりは狼ではないとね。
>>+29 アリス
阿求の言うとおりのようだ。まとめサイトも見に行ったが特に記載がなかったし勘違いしていたよ。
>>15 青娥
霖之助は確白ではありませんよ。
上海が死んだ以上、チルノと魔理沙が仲間を囲った可能性もあります。
・・・視点漏れ?
>>+32 パルスィ
今日はもう頭が疲れてるのでやる気が起きないがやる価値はあるだろうね、特に狼さんは。
青娥はこれからどうするのか楽しみだ。
>>てゐさん
さて、私はこれからは心持ち一歩引いて要素落としに注力したいと思うのですが、何か希望や指示はありますか?
特に見てほしい位置とかあれば尽力致します。
【小悪魔の霊能者CO確認】
【今日の議題】
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
■2.本日の占い(第2まで)
■3.襲撃先考察
■4.占い結果考察
■5.占い真贋
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
あら?小悪魔の霊CO白判定に、占は白なのね。
結果も診れたし、もう落ちるわ。
みなさんお休みなさい。良い夜を**
青娥>>15
如何やら▲青娥にする事で、役職保護を狙ったようですね。
奇策なんて、狼を喜ばせるだけですね…くふっ
意外と確白と言ってしまう方がいるようですね。
こういうのは失言というよりも、うっかりと言った方があっている気がしますね。
私も気をつけたいものです。
考えていたことはこうね
てゐが霖之助を占い候補としたのは霖之助が共有者だから
占3の状況だと、さすがに今日はパンダが出る可能性も高い
この結果を受けて占いの真贋を判定する気だと思った
それゆえ>>2:303にて霖之助占い理由も述べなかったのだと
ただ、てゐの追及>>2:325の仕方からだとこれはなかったと途中で思った
ただ、自分の発言は霊能透けに見えたかもしれない
それゆえ狼は自分を真霊能だと勘違いして噛む可能性がある
で、意気揚々と霊能COを騙ろうとするも、真霊能が出てワタワタ
それを期待して理由は明日に延期させて貰ったんだけど……上海を狙うとはね
無意味に終わった私の行動は村を混乱させただけね。ごめんなさい
>>+23 上海
別に問題はないと思うわ。たかだか占いが抜かれたくらい。まだまだ十分勝負になるわ。
狼側が、真占確定されただけではまだ詰んでない、と同じくらいにはね。
(これで狂だったら、逆にお見事だと言うわ)
初日の占い先なんだけど、たぶん他の参加者には理解が追いついていなかったんでしょうね。
上海の占いたい場所はすごくよくわかる。白っぽい位置にいるけど村だと断言できない、微白でぼろを出しにくい、村要素が少ない多弁を占いたいってことなんじゃないかしら?
ただ言い回しが悪かったと思うのよね。単純に白狙いと言ってしまうと、狼を探す気がないと思われてしまいやすいからね。
>>+30 にとり
別にコアタイムずれは、言われるほど気にしなくていいと思うわ。そもそも完全にずれているのなら、参加することすらためらうことになるでしょうし。
長期なんだから、多少のコアずれはあって当たり前。そこをどうフォローしていくから自分と村の見せ所ね。
今回は初心者村だから、かえってそういうところがケアされにくかったと思うわ。
>>+48 阿求
あーよくあるな。私がやったことは無いが見るのはよくある。
そしてやるのはたいがい村人なんだ。
で、>>11で霊能はこぁのみの1COか。
青娥は共有じゃなかったら、吊り位置から回避するのは難しいわね。
占い結果は2白だけど、あまりあてにはできないわね。
墓下の皆の意見読んでみたら、私がそこまで寡黙じゃないって意見が多くてびっくりしたよ。
もう少し他にも候補はいるはずとか抵抗すればよかったな……
諦めちゃったのは完全に私のミス。次はないようにしないと……
>>25 てゐさん
提案、今日は共有者の片割れを出す事を考えても良いと思います。私は灰を狭める為に出して欲しいのですが。
まあ、にとりも上海も狼でないことは明白になったわけだから自分の役職は伏せて墓下で推理してみてはいかがかな?
墓下でも推理はできる、ぜひ頑張ってくれ。
>>29 青娥
・・・うーん・・・これは、どうなんでしょうね?
一見村側の意見に見えなくも無いですが・・・
喉が回復したので、>>2:368小悪魔さん
昨日の23時までの発言回数のみを見れば、私17回、霖之助さん17回でした。私自身は多弁ではなく、中庸だと思ってます。微白、灰というスタンスに黒寄り灰は、ずれていないと思います。
此処で▼にとり白からの▼青娥は、村側に大きな負担ですね…くふっ
そして、上海人形が真占いだとすれば、此れは期待できるでしょうか?
私は、常に狼の味方ですよ…ふふふっ
>>+56 咲夜
村側意見に見えるけどこれはどの発言もそうだが村人に言えることは狼にも言える。
これだけで吊り回避は難しいと見るよ。狼ぽくはないが。
>>+54
考察などはきちんと行われていたので、もうちょっと踏ん張れれば良かったんじゃないかと思います。
狼の票が集まっていた可能性もあるので、吊り回避は難しいかもしれないですけど、何事も経験ですので次に生かせると良いですね。
>>29は、一応納得できる理由ではあるわね。それで青娥噛みもありうるレベルと判断できるから。
ただ、ここからの信用取り返しは難しいと思うわ。素村だとしてもあまり残せない位置になってしまっている。
占い候補への護衛の可能性を減らす、LWの潜伏力が高いなら青娥噛みからの3-2狙いの霊騙りもありうる。結果3-1になったとしても、確霊の信用を落としてしまうことになるしね。
ま、青娥共有なら、無駄な心配なのだけどね。こういうのは共有がやるべきことだと思うわ。
>>+54 にとり
昨日のにとりが寡黙なら私は沈黙と言われてもおかしくなかったぞ、最初の頃は。
にとりは質問するのが苦手なのかな?この村はどうも質問がバンバン飛び交う印象が強くてね。
うぅ、いろいろ判断材料は増えましたが今日は失礼します。
明日はちょっと夕方以降まで反応できなさそうです、申しわけないです。
会話は鳩から追っていきます。
>>+54 にとり
反省は必ず次へと繋がる力となるでしょう。
応援してますよ。
>>+59 ナズーリン
やっぱりそうですよね。吊り回避は難しいでしょうけど今日の発言に期待。
場合によっては占いロラで魔理沙吊りも・・・
(チルノが狼とはあまりにも考えがたいです
>>+63 上海
初めてか。なら昨日はメリットだけでなくデメリットも説明できるようになると末恐ろしいな。
>>+50、>>+57、>>+60、>>+64
皆ありがとう。でも、実力不足っていうのは確かにあったから、まずは出来るだけログを読んで
思考力を上げていきたいと思うよ。
あと、質問はすごく苦手……正直、あれだけどんどん質問できる皆が羨ましかったな。
>>35 こぁ
私は共有の相方は吊られそうにない位置なら出さなくてもいいと思っているわね
その理由は灰から共有がでてなおかつその人が非狩透けてないなら狩人候補が狭まって抜きやすくなるかも?と思うからね
上海人形>>+63
お疲れ様でした。
今回は、初心者村ですから得るモノが多かったと思いますよ…ふふっ
慣れた人狼PLは、貴女の言語化し切れていない部分も読み取ってくれますが、慣れていないPLは貴女の言葉が自身で理解出来るかで判断します。
次回からは、他者目線で納得出来る説得や考察を気に掛けると上手く行くと思いますね…ふふっ
>>40 霖之助さん
貴方は真狼、又は狂狼の白です。
占い結果のみを見れば白の確率の方が高いし、即吊る必要はありません。
何時も通り頑張って白くなって欲しいと思いますよ。
>>+63 上海
初人狼でしたか。それで真狂はともかく占い師の立場は大変だったでしょう。改めてお疲れ様でした。
>>+69 にとり
このにとり。かわいいぞ。
村との相性とかもあるから難しく考える必要はないぞ、どんどん参加したほうが強くなれる。
どんどんと初心者村のレベルが上がっていっているのは何故なのでしょうね。
上海さんも初参加には全然見えませんでしたし(褒めてます)、やはり皆さん予習とかなさっているのでしょうか?
上海が初人狼COしていたので私も【初人狼CO】しておくよ。バレバレだったかもだけど。
というより、実は動画で東方人狼劇を初めて知ったのが2週間前ぐらいなんだ。
それまで人狼は名前ぐらいしか知らなかったよ。
それで興味持って、数村のログを見てから見学も短期もせずにいきなり今回本参加っていう
無謀極まりないことをやっちゃったんだ……
正直反省してます。
>>+75 にとり
ナカーマ
時期は違うが経緯は似たようなものだな。
ああ、短期と長期はゲームの趣旨自体が違うから大丈夫だ。
>>+75 にとり
なんと、あなたも初人狼でしたか。
・・・初参加でこれとは、初心者とはいったい・・・
私の初参加のときは動画で東方人狼劇を見た後一夜漬けでまとめサイト見てログも見ず見学も短期もせずいきなり本参加という無謀極まりない事をやってました。(ドヤ
にとり殿>>+75
おやまぁ、初人狼が2人とは嬉しい限りですよ…ふふっ
マナーさえしっかりしてれば、見学よりも本参加の方が得られるモノが多いと思いますね。
此れからも参加して貰えると嬉しいです…ふふっ
見学なんて、伸び代に詰まってからで良いんですよ…くふっ
二人とも初人狼であのレベルとか恐ろしいわ。
私も本参加はおろかこの見学が初なのよね。
本参加してても二人ほど喋れる気はしないわ。
はたてが参加してくれてホント良かった。
とりあえず現状での議題回答
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
今日の発言を見て決めたいわね、現状では霖之助を吊ることは考えてないわ
■2.本日の占い(第2まで)
占いが噛まれたことにより正直意味はないけれど…
今日はなるべく黒っぽいところを占いたいと思うわね
■3.襲撃先考察
素直に見て護衛がなさそうな場所を噛んできた感じかしらね?
■4.占い結果考察
素直に見ていい感じね、霖之助を疑う要素はないからほぼ確白として見ておくわ
■5.占い真贋
上海が噛まれたことにより私の中でのロジックが崩れた感じがするわ
明日改めて考察してみるわ
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
/*神槍「スピア・ザ・グングニル」(何とも言えないけど一言で言うなら「カッコイイ」から)
恋符「マスタースパーク」(説明は不要なくらい、弾幕はパワーだぜ!)
式輝「四面楚歌チャーミング」(名前に…イチコロでした)*/
…あら?私は今何か言ってたかしら…?
本当に、最近の初心者卓は、初心者(笑)卓になってきてるわね。
もちろん、初心者(笑)は「初心者ぁ? ふざけんなこの初心者の皮被った上級者どもめ」って意味よ。
ま、初心者卓でこの実力ならば、上級者卓はどうなるやらって感じだけど。ただ前回の瓜28は、どちらかというと上級者向けだったと思うわ。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
保留 霖之助は吊らない
霖之助を吊らない理由は偽占でも白に白だしはあり得るから
真占決め打てるようなことがあれば別だが基本的には灰の一人としてみるべき
■2.本日の占い(第2まで)
保留
■3.襲撃先考察
占いの判定割れがない状況で狼が真占を特定できた可能性は低いです
なのでチルノ狼で噛みやすい上海を狙ったか魔理沙狼で狼が上海真だと考えたかの2パターンだと考えます
■4.占い結果考察 保留
■5.占い真贋 保留
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
きれいなのが好きです
アリス>>+85
くふっ…プレッシャー掛けて来ますね。
ご安心を、私はまだ頭打ちではないので、もっと強くなって貴女のお相手をさせて戴きますわ…ふふっ
>>+89 小兎姫
当然よ、うちの上海は可愛いのだから。ミスも可愛くなるわ。
あと>>+86、貴方に強くなられたら、私で相手になるかしら?
なぜか私が相当な上級者だと思われているようだけど、私だってまだまだよ。もっといろいろ見れるようにならないとね。
ようやく帰還です。
ログ読み切れてないんですが
▼にとりさん→白
●霖之助さん→チ白魔白
▲上海さん
で小悪魔さんの霊能COあたりは把握しました。
そしてにとりさんと上海さんは初人狼ですか。お疲れ様でした。
にとりさんは初人狼であれだけ喋れれば十分かと、自分も参加経緯は似たようなものでした。これから経験積めば強くなるかと、自分も質問苦手なのでちょっと共感。
上海さんも初人狼で占い候補ですか、大変でしたね。噛まれたということは脅威に感じられたということ。考察などもきちんとできたいたし、自信を持ってよいかと思います。
>上海人形、にとり殿
少し気が早いですが、墓下の楽しみ方と、今後強くなる指針の一例を提示させて戴きますね…ふふっ
先ず、始めに墓下でも絶えず推理を続けて見ると良いでしょう。
その上で墓下に居る他のPLの意見にも耳を傾いて見てください。
恐らく、見ている視点のズレを感じる時があると思います。
そこを吟味し、納得出来るか咀嚼してみてください。
納得行かなければ質問して見るのも有りだと思いますね。
次に、表の皆さんの会話運びにも注視してみると良いかと思います。
納得出来る言い回しか、そうでないか…
納得出来ないならば、自分ならどう発言して説得するか考えてみると面白いと思います。
色々、発見があると思いますね。
アリス>>+90
ふふっ…最近2つの事に気が付きました。
発想や視点を見る村PL→GSを泳ぐ狼PL→GSを見る村PL→発想や視点を見る村PL
実はこの形三竦みになって居ると思うんですよね…くふっ
そして、HOの共有者と潜伏共有者は別物ではないかと言った発想もあって、だいぶ見える世界がまた広がった気がするんですよ…ふふっ
まだ、整理出来て居ませんが、近い内にモノに出来ると考えています。
>>+95
深いわね。私や貴方はどれに該当するのかしら。
ま、そのあたりは明日以降、ゆっくり考えるとするわ。
それじゃ私も、この辺で寝るわ。おやすみなさい**
共有COは本人に任せるウサ
出て考察がはかどるのもいいし、出なくても狩人の変わりになる食われることも可能ウサ
共有騙りは狼が灰2/7から灰1/5になるからしないと思うウサ
おっと…少しオンラインゲームに夢中になってたらこんな事に!
にとりさんに上海さんお疲れ様です。
占い師が抜かれてしまうと信用がまったく出来ないんですよね、残ったお二人の。
これは厳しい戦いになりそうですね…ぐぬぬ。
私事が立て込んでしまい発言できず
申し訳ありませんでした。
【色々結果を確認しました】
【私は霊能者ではありません】
にとりさん、上海三さんお疲れ様でした。
早速の占い破壊ですね……。
霖之助さんを確白と言った人が数人いるようですね。
単なるうっかりか視点漏れか。
\清く正しく/ 射命丸文は、ここまで読んだ。 ( b14 )
おはようございます!いい朝ですね!
【今日の議題】
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
霖之助さん吊り希望です。霖之助さんを占ったときに占い師が抜かれたこと、3占いを狼が抜くことにメリットがあるのかということをよく考えていくべきだと思います。
■2.本日の占い(第2まで)
占いの信用性は大部分破壊されたと思います。
■3.襲撃先考察
占い師を抜いてくるのは、狼側が余程追いつめられていたからだと思います。3占いを噛む事は、占いローラーする際の吊りの回数を一回村に献上しているだけではないでしょうか?
3占いの場合、パンダ吊り→偽占い師吊り→占いローラー(2回)の計4回
今回の場合、霖之助さん吊り→占いローラー(2回)の計3回
狼側に占い師噛みによるメリットは何か、今回何故そうしたのかを考えていくべきだと思います。
>>53の続き
■4.占い結果考察
狼・狂なら、狂視点からは白以外出す必要がないように思います。真・狼なら、霊能者が生き残っている可能性が高いことを考えると、狼は安易に村人に黒はだせなかったと思います。
■5.占い真贋
保留ですが、現状、真チルノ、狼魔理沙。もしくは、狂チルノ・狼魔理沙と見ています。
私自身上海さんが狂・狼と見ていましたが、真占い師の目が大幅に上がったと考えます。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
表象「夢枕にご先祖総立ち」ネーミングセンスが最高です。初見では負けイベントかと思いました。
魔符「スターダストレヴァリエ」弾幕自体も綺麗ですが、背景と凄くあってて、さらに綺麗ですね。
恋符「マスタースパーク」王道です!
おはよう。今日は寒いわねー
>>2:340 自己レス
>上段
何だか熱くなって、自分の考えを
押し付けているだけのような気がしてきたわ…
チルノはスルーしてくれると助かるわ。
>>2:345 チルノ
回答感謝よ。
ふーむ、とりあえず了解よ。
何か見えたら遠慮なく言ってくれると助かるわ。
おはよう。昨日は来れなくてすまんな。上海襲撃とにとり人間確認したぞ。
で、二人とも初人狼か。私の初回よりはずっとよく出来てたと思うよ。
で、早苗の吊り希望はこーりんか。これは陣営かかわらず軽率だな。単に即占い破壊に来ただけってのもあるからな。
さて…話が出ているようだから
レミリアの提案も含めて、色々と迷ったけれど
言わせて貰うわ。
【共有CO 相方は勿論てゐよ】
てゐには負担をかけて申し訳なかったわ。
レミリアも提案を採用できなくて、ごめんなさいね。
不甲斐ない共有だけれど、改めて
宜しくお願いするわ。
戻ってきたねぇ。ということでいろいろと確認しつつログ返答
>>+57
意外と墓下で自分が好意的に見られるのはよくあることねぇ。
ほんと自分人外で墓下では○視されまくりだけど上では……
は複雑な気分になる。
>>+69
とりあいず、質問苦手なので前参加は戦術面とか自分の考え
ばっか話して、白視得ようとしたCO.うん、よくあれほど
質問できるねぇ。
>>+75
短期と長期は、同じ陸上競技でも100m走とマラソン
レベルで違う。だからログ見たレベルで入っておk、発言かがりちゃんとしっかりと
意見は言っているから世間一般の寡黙ではなかった発言量だった。ただ、周りが
発言しまっくっているからねぇ。相対的に寡黙になってしまったということかねぇ。
とりあいず、この経験は糧になる。がんばれと言っておくねぇ。
>>+85
アリス先生、周りが豪華すぎて自分が場違いな気がしました。
ほんと、あれは自分視点超級者村といってもよかった。というか初心者
村が初心者(笑)の時点で以下略。
最後に、にとりと上海は【初参加騙り】だねぇ。わかります。
初心者とはいったいなんだったのだ。毎回、初心者村の
レベル上がっているんじゃないのこれ?
おはようございます。
>>53 早苗
狼が占い師候補を噛むのに追い詰められていたかどうかは関係ないでしょう。占い機能は早期に壊したいものです。
襲撃先考察の「3占いの場合」でパンダ吊り→偽占い師吊り→占いローラーって、結局占い師全員吊るならパンダを吊って偽占いを暴く意味は?
不慣れな村のようですが、提案が狼有利ですね・・・
>>+23 上海
初日のドタバタってアクシデントで少し発言できなかったこと?
開幕いないといけない風習って、東方人狼くらいだから気にしなくていいわよ?
そんなの気にせず、寝て
朝9時くらいに悠々と占COする真もいるし
>>+75 にとり
何の為の初心者向けなのかを考えるなら
興味本位の参加は何も悪いことではないわよ
ログ読んでるなら、十分勉強したと言えるわ
おはよう。あと皆指摘ありがとう。
墓下の皆が優しすぎて涙が出てきそうだよ。
取り敢えず考察していくことにするね。
はたて共有かー、予想外。最後の流れから青娥かな?とも思ったんだけど。これは青娥吊り安定かなぁ。
あと、今回早苗の思考はすごい違和感を感じた。
今までは結構分かる意見も多かったんだけど、正直>>53は賛同できない。これは狼あるかも……
でも、狼だとすると、ちょっと軽率な発言だとも思うんだよね、うーん。
ああ、こういう時こそ質問してみたい……
>>56 はたて
うー
白決め打った所から、共有でてきても
まったく嬉しくない・・・
村的には頼もしいとこが共有だったと思うべきなのか
おはらっきー☆
にとり、上海おつかれー!
それでにとりは白だね、ここは予想通り
こあが霊能だね>>1:38はブラフかとも思ったけどそのまんまだね。ちょっぴり予想通り
こーりんが2白だね。男は皆狼だからまだわかんないけど、2白はちょっぴり予想外
はたては共有だね。完全よそー外
>>53 早苗
もっと色々考えましょう
単純に考えたら、無駄占い白吊させたい狼だけども
この吊によって早苗狼だとして霊結果で明日一気に黒位置に落ちることを考えれば
短慮な村かな
早苗狼であえてこの発言するとしたら、霊結果で自身が疑われても占いロラが先に入ると見て、だろうか。その間にLWが早苗を切る?
早苗の昨日の発言みたら、霖之助疑ってるのか。それでかつ霖之助を人っぽいとした妖夢を吊り希望。ちょっと軽率っぽいのは一貫してるか?
それでも、発言からはいまいち人っぽいところが見えない…
おはよう。ようやく真っ当にログが追えるようになったぜ・・・
とりあえず、決定回りの重要なタイミングで鳩からになっちまってすまなかった。
とりあえずログ読んでくるぜ
みんなおはよう!
ニトリと上海は初参加なのに大したものよ。末恐ろしい成長期待大なPLだわ。
>>+75咲夜
貴女とはもしかしたら2回同村しているかもね?
初回は敵対で2回目は味方だったかもw
墓下の者共、おはようである!
>>29 青娥
昨日の発言だと狩人まで引き付けそうになるぞ?占い噛みに行ったのは青娥護衛と読んで噛みに行ったのかも知れぬな。
>>53 早苗
3占いで早々に抜くのは別に問題ないと思うが?
人狼にとって占いは邪魔だからな、狂人噛みしてでも早々に潰したいと思うぞ?
なんだかんだで初手は占い抜きが安定だからなあ。そのときの占い先とか正直関係ない。短絡的に疑ってくれたらむしろ狼にとってはありがたいし、吊って村だったら言いだした人をSGにできるかもだし。
う?
>>2:252で、小悪魔が噛まれて失う可能性を危惧しつつ
>>2:346では、自分が明日残る事前提なの?
とりあえず、吊りたいなぁ
吊られて、小悪魔にも嫌疑をかけるつもりのような気がしてきた
よく寝た。皆、おはよう。
そしてはたてが共有か。椛はいったいどんな役職だったのか・・・
今回の村は初参加組が多そうだ。
>>2:223 小悪魔
見逃してたぜ、すまん
☆その認識であっているぜ。想定した状況は私○狼占○狂占●だったかな
そして【はたての共有者CO確認】個人的に今日一番ショックだぜ・・・
ここは早苗にツッコミが入ってしまいそうだから先に墓下で残しておくよ。
>>54でまだ真が生き残ってる可能性を見てるならばその判定を出した香霖を吊り希望に出すのは少なくとも占い師側からロックがかかる。
自分の判定を信じていない=無駄吊り狙いの狼、と見られるからな。
灰のほうからも(特にSGを探してる狼には)黒く取られる。
早苗が狼ならLWとライン切る布石かもしれないが。
あとはまあ、初回襲撃で占い師が抜かれることは良くある事だな。
>>53 早苗
昨日>>2:225の理由で>>2:244僕が占い希望だよね?
で、>>2:276の質問は>>2:301の理由でまだ返答が無い。
★>>2:276への返答が欲しい。
>>2:348の>>2:301の疑問が残るってのは、僕が妖夢に斬り込まない理由かい?
白や黒の取り方は個人差あるから、何処見て白黒取ってるかだけ分かれば十分と考えているんだが。
★何かあればどうぞ。
>>襲撃先考察
追い詰められていなくても狼は占いを噛むことはある。占い機能が長生きするほど狼の勝ちの目は薄くなるから、早めに機能破壊するに越した事は無いよ。
少なくとも、占ロラの吊り縄1本を村に献上しているとは考えられない。
2−2で霊能に狼が出ている場合の霊噛みは霊ロラの縄が1本浮く…って発想ならまだ分かるんだが、占いでそれは無いと思う。
>>54 占い真贋
★僕と妖夢が狼で、妖夢とチルノが切れているから魔理沙が狼だって考えてる?
オハヨウゴザイマス。
はたてサン共有者デスカ。
狩orステルス狼予想してました。
>>111幽香サン
人間確定なので言っても大丈夫だと思いますが、
ドタバタからパニックになって、役職確認もせずに
COしてた事デス。幸い村騙りにはならずにすみましたが、運が悪かったらと思うとゾッとしマス。
>>+134 幽香
大丈夫です。私が気にしたのは別のメタ要素ですから。
ここで言うことでもないと思うので灰に埋めておきますね。
こんにちは。
>>+129 上海さん
希望していたから多分大丈夫だろう的な感じでしょうか?
20秒以内の削除もあるので、とりあえずという事もありだと思いますが、失敗したら大変なのでこの辺りは落ち着いてやった方が良いですね。
多少遅れても、理由なんて後から付けられますからね(猫に箱の電源を落とされた等)
>>+137 妹紅
初参加でおまかせ希望してる人もいるからね。
そういえば初参加でおまかせ希望して狼になったことが・・・
>>+113にとりサン
上では殆ど話せなかったけど改めてヨロシクオネガイシマスネ。
早苗サン黒いデスネー。昨日対話してて、どんどん黒くなっていくんデスヨ。この人はなんの目的でこんな質問するんだろう?って。
話すほど白くなってく妖夢サンと対称的デシタ。
初参加が無難に村人希望だった私・・・
>>62 椛
持ちネタにするのはいいですけどそろそろ少しは喉配分というものを・・・
おはよう。
いつの間にか昼になってたわ。
昨日は早く寝たのだけれどね。
>>56【はたての共有CO確認】
てゐと一緒に頑張ってね。
■3.襲撃先考察
魔理沙狼「チルノ狂人だろ。上海噛もう」かと。
■4.占い結果考察
狂・狼共に安定の白出しでしょう。
占い真贋に示すように真は抜かれたかと。
■5.占い真贋
昨日の私の占い真贋>>2:77、>>2:78、>>2:79より思考を伸ばします。
昨日の各人の評価は
チルノさん 狂>>真>狼
上海さん 真=狼>>狂
魔理沙さん 狼=真>>狂
チルノさんは単独と見ていて、偽と見ているのでおよそ狂人。
上海さんは噛まれたので人間確定。チルノさんが狂人過ぎるので真濃厚。
となると魔理沙さん狼は濃厚と判断します。
・魔理沙さん考察
魔理沙さん真の時、チルノさんは狼でしかありえないのですが私には全くチルノさんの狼要素を拾うことができません。
もはや魔理沙さんは狼濃厚に思いますね。
初日の質疑、昨日の発言などから十分に真目にみていたのですが・・・
見事な騙りであったと言っておきましょう。
★魔理沙さん&チルノさん
御自分が真だと仰るならば自身の真主張はいらないので対抗の狼要素を強引な塗りで構いませんので掲示をお願いします。
・チルノさん考察
チルノさんもほぼ狂人決め打ちしたいです。
昨日私が>>2:77で「狼を探して」と発破をかけたのですがまったくそんな素振りが見えませんでした。
>>2:100の占い希望理由が「魔理沙が灰に質問をしているところを真視している。しかし、私も灰に質問しているのに真視してくれていない→だから怪しい」はまったく狼を探していらっしゃるようにはみえませんね。(妖夢さんも仰っていますが問題なのは質問の質、どれほど灰を見れていたかであったかと。)
>>2:199や>>2:292の私や妖夢さんへの「私のことを偽と見るんなら別にいいよ」的な発言も、もはや真占い師の発言には見えないです。
>>2:342「狼も狂も同じ」だからこそ真占い師には負けないように頑張って欲しいのです。
その他色々突っ込みたいところはありますがこれくらいにしておきます。
私はチルノさんを狂人濃厚だと思ってしまっているので、ロックを解く為にチルノさんの真要素を掲示することができる方がいましたら教えて欲しいですね。狼要素も歓迎です。
以上、占い真贋より今日はほぼ狼であろう▼魔理沙さんを希望します。
チルノさんを残すかどうかについては後日考えましょう。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
「胎児の夢」
灰考察
・妖夢さん 微黒 (>>2:80以降)
>>2:90にとりさんを最寡黙としているにもかかわらず
>>1:133と発言しておいて、にとりさんへの質問、発言促し無しは悪印象。
>>2:90にとりさんへの言及「狩人さがしてるんじゃないかな」に違和感。
にとりさんの発言を見直したところ狩人関係の質問は>>1:169で妖夢さんにした一回のみだったのでそのようには見受けられませんでした。黒塗りに感じます。
「素村っぽいって書いてある」が狩人を探している狼が灰考察にその人を素村と書くとは思えないことからも疑い方が不信。
>>2:95や>>1:438で「票のあつまりかたを白要素でとる」と言っているにも関わらず、昨日のにとりさんへの票の集まり方(レミリアさん7票だったことに対してにとりさん8票)を白要素で取る素振りも見せずの霖之助さん庇いには悪印象。(>>2:326は妥当ではあるが)
★レミリアさんを庇ったのに、にとりさんを庇わなかった差異はどこにありましたか?
もうひたすらパニックで・・・。
時間ももう30分以上たっている感覚で、小悪魔サンにツッコマレテ初めて時間確認したり・・・。
とにかくイロイロすいません。、
・パチュリーさん 灰(>>2:81以降)
>>2:174より1日目のレミリアさん庇いは微程度ですが白要素と判断して灰戻し。
>>2:187の下段「椛がレミィ占いの流れに持って行ったようにも見える。」は不信。レミリアさんに質問を行い、2票目を入れただけなのですが・・・疑いの種を蒔いてる印象。
昨日は1日目のレミリアさん庇いの件の問答と灰考察のみの印象。
リアル事情っぽいので寡黙とは取らず、今日に期待。
質問返答
☆>>2:221(パチュリーさん)
「他の灰考察で〜もっと票が集まりそうなところに入れる」と「戦術論〜一貫させてる」という部分は納得できましたね。
「他の人との齟齬を恐れてない感じ」→単独臭とは思わなかったですね。別に気にはなっていないです。
安易な庇いでは無かったようなのでレミリアさん庇いには納得したカンジですね。
ですが、多数決で決めるものをわざわざ票変更するべきではないと思っているので、そこの部分に「ある程度」が掛かっていました。
・早苗さん 微白(>>2:82以降)
>>2:72、>>2:89は独自の視点で考察を行っている印象。面白い。
>>2:104は、はたてさんへの返答なのだが、実に思考の流れが読みやすく、思考開示がなされている印象。
>>2:225 の霖之助さん評「村に危機感を抱き〜」なにこれ白いですね。狼ならこんな占い希望を出すことは難しいと考えます。
>>2:225霖之助さん評や>>2:264の妖夢さん評のフィーリングを重視している人を黒寄りにみるのはこれまでの早苗さんの理論的な印象から違和感ないです。
姿勢が一貫して理論的でいいですね。狼ならその理論に矛盾が生じてくるのでは?と思うので現状は違和感見つけるまでは要観察します。独自の視点にも期待。微白に。
★>>53の議題1に霖之助さん吊りとありますが、霖之助を吊るということは霖之助さんに白を出した占い師は両方偽と判断するということですよね?
その場合、その偽占い師を先に吊るべきだと思うのですがどうでしょうか?
・青娥さん 白寄り(>>2:85以降)
>>2:239小悪魔第一希望の理由が粗探しというのはちょっと疑問。
小悪魔さんは1日目より質問をビシバシ飛ばしていた方なのでそこまで不思議ではないかと。
黒塗りに感じなくもないが通らなそうな希望の為、要素では無いですかね。
(にゃんにゃんはいやらしい。)
>>2:252「貴重な戦力〜白確にしてやりたい」は、私は勿体無いと思いますね。
小悪魔さんは吊られる位置でもなかったと思います。
(吊り第1希望は2票だけでしたし)
ちょっと小悪魔さん占いに拘っていたのは疑問。
しかし、占いを無駄にしたいという狼思考と言うよりかは、自論に乗っ取った上での小悪魔さん保護目的の村人思考であると私は考えます。故に白要素ととります。
★小悪魔さん保護目的で占いたいのはわかりましたが、>>2:239で「粗探しのように見て取れたわ。」と表現して占い希望に上げた真意はなんだったのでしょうか?上記白要素に対して矛盾しているのでハッキリさせたいです。
青娥さん続き
>>2:313疑念の発端となった占い希望変更。これは>>2:291の妖夢さんも悪いですが、理由を述べないのはよろしくありませんでしたね。
それに対しての回答が>>29。行動の狙いは悪くなかったのかも知れませんが自分が噛まれない可能性を考えると非常にリスキーな行動のように思いますね。
結果噛まれていないのは狼だからだと言われかねません。
が、狼なら普通に占われて占い師噛みか、霊能COしてそうであるので逆に青娥さんの行動は狼らしく無いと思いますね。
そも、1日目から青娥さんはこういったブラフを用いていましたし、性格要素に矛盾しません。白要素とまではいいませんが、黒要素に取るべきでは無いかと。
ここまでの総評は白寄りと判断します。
青娥さんの行動は今日までのスタンスになんら違和感ありません。
疑われることを恐れない・・・いや、恐れてはいてもその身で村に貢献しようとしている村側の人間だと思います。
・星さん 微白(>>2:86以降)
>>2:123「私はドジッ虎ではないです」ダウトです!
>>2:152以降の灰考察は質問も交えていて好印象。
>>2:231で吊り第一希望に、にとりを希望しているがその前>>2:159で質問しており、要素をとろうとしている努力をした上での票なので違和感無し。むしろ好印象。
>>2:318以外と鋭い指摘に頼もしいです。
う〜ん。ここに来てそつが無いですね。
思考開示が明瞭でわかりやすく、引き続き白評価。
ドジッ虎だから狼ならその内違和感がでてくるはず。
とか言ってみる。
・霖之助さん 片白
今日吊るべきところではないので今日は見ないです。
椛は占いロラ希望とゆーことかな?狼が引けたらストップという感じで。
チルノの狼を探していない態度は狼を探す必要の無い狼とも見れると思うけどそのあたりは感覚の違いなのかな?
椛は白評が多いな。白よりで無いのはパチュリー、妖夢、評価してない霖之助。この中に2狼と考えてるということだろうか。
>>+143 ナズーリン
チルノ狼はほぼ無いと思いますね。チルノは「狼を探していない」というより「狼を探さな過ぎ」です。
仲間と相談している狼とは思えませんね。
>>+145 咲夜
まあ、私の考えすぎなのだろうがラインを作りたくない狼にも見えてしまってね。
ついで言えば魔理沙にも狂要素とゆーか単独要素ぽいものがあったので。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
保留ね。
霖之助については、現状吊ることは考えていないわ。
パンダが出た訳でもないし、急いで吊る必要はないと考えるわ。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
大輪「ハロウフォゴットンワールド」
吉兆「極楽の紫の雲路」
>>+146 ナズーリン
魔理沙の単独要素、よければ教えていただけますか?
私は気付けませんでしたので。
魔理沙は狼決め打ちするわ。チルノは放置したいわね。
>>212の怪しい会話と、チルノ単独臭からの決め打ちね。
また仮決定頃に顔を出せれば良いなぁ
それまでの間は陰陽玉で一撃離脱かな?**
>>+140 上海
うん、こちらこそ改めてよろしくお願いするよ。
真と狂の区別がまだつかないけど、現状の考えでは真寄りかな?
というか、結構考えがしっかりしてそうに思ったのに、まさかの未確認CO!?
でも初参加なら気持ちは分かるな。私もインターフェイス周りの確認に結構手間取ったし。
あと、確かに早苗はちょっと怪しく感じてきたねー。
初日の占い票が早苗に結構集まってきたのを見て、これは狼ではないかな?と思ったんだけど、村が移動させてきたと思うと別に不思議ではないんだよね。
>>+147 咲夜
アンカーは省くけど同時coを検討していた部分だね。
占い師としては対抗は少ないほうがいいからね、魔理沙狼ならそもそもcoしなければ済む話。
同時coなら狂人は占い騙りに出ることが多そうだから狼が陣形を選ぶこともできる。
こっちが狂要素。
coする物の心理としては対抗少ないほうが助かると思うんじゃないかと思ってね。
こっちは単独要素だね。
今日は、占も店主も吊らないというのもありかもしれんね
5日目になってパンダもでない
占も噛まれまいなら
狼狂残りで店主囲われを警戒とかで良いかと
まあ、狼を探すのは占い師か狂人だと思ってるけど。
チルノの場合は黒だす位置を見極めてる印象があるのが狂要素ポイとも思ってる。狼なら黒出す位置は赤ログで検討するだろうからもう少し布石を打っていてもよさそうという判断だよ。
>>+152の続き
白出し安定だって赤ログで話が済んでるなら意味ない考察だな。チルノ狼と決まったわけでもないし。
表のふいんき(なぜか変換でき(ry )てきにもまだ真生存を見てる人がいるようだし。
>>59 はたて
☆ショックと、昨日箱前にいれなかった後悔を感じているよ
昨日の私と霖之助とのやりとり>>2:141 >>2:177で、私はひょっとして霖之助の共有or霊能を透かしてしまったんじゃないかと懸念していたんだ。それを念頭に置いてくれ。
昨日の●霖之助、ちょっと妙だとは思わなかったか?第二希望まで含めれば最終的に8人が青娥を占い希望にあげてたんだ。私は共有者トラップを仕込んで、それに何人かが乗ったんだと考えた。ここはパッションだったがレミリアは純粋に占い枠に置いただけ。小悪魔は役職透けに気づいてて、ここで小悪魔がトラップを仕込んだんじゃないかと思ったんだ。
さらにてゐの最終票で●霖之助を決定。これは共有トラップだと確信できた。
以上故の決定賛成だったんだ。不服には思ったがメリットは理解できる。万一私○の他●になったら、本来長生きできないであろう私が今後生き延びられる。村の勝利にぐっと近づくんだ。
結果、トラップは無かったってことで完全に無駄占いをしてしまった事にショックを受けたんだ。それなら無理にでも●霖之助に反対すればよかったとね。
占3COになった時から、自分の寿命が短いだろうとは思っていた。ここまで仕事を果たすことができず、残念に思っている
>>+150 ナズーリン
なるほど、そこですか。
占い師の対抗が少なくて喜ぶのは村側ですね。狼からすれば3−1の方が占い師を抜きやすくなって良いかと。
また、同時COでなくても狂人は大抵占いを騙るものだと思います。狂人の霊能騙りは難易度激高ですし。
>>66 椛
考察は読めていないが質問にだけ
☆正直更新まではチルノ狂・上海狼で見ていた。さらに白状するなら、二人の内訳については灰に比べて考察量がかなり少ないんだ。
今日の上海噛みでかなり視界は広くなった。これから狼側の狙いなんかも含めてまとめて精査してくるから、ちょっと待って欲しい。
>>+154 咲夜
そうなんだよ、狂人の霊騙りは難しい。下手すると占い師が確定して、かつGJが出る可能性も高い。
陣形が2-2だからね、占い師でGJが出るのは1/2の確率だ。
あとはまあ、チルノへの対抗が早かったのも単独要素?
14分もあれば騙りを決めれるとは思うがね。
こんにちはー
>>79 魔理沙
霖之助が共有者じゃなかったら、無駄占いって発想は真なら出ないと思うわ。
だって、魔理沙視点で霖之助が白なのが確定したのだから。
>>+158 小兎姫
狼なら共有トラップなんてむしろおいしいお話なんだと思うけどね。
統一で共有トラップはあまり成功した例をみないなぁ。
>>+155、>>+157 妹紅
同感ですね。「共有相方を占うと思ったから白出した」と言っているようなものです。これで黒を出していたらまだ納得は出来たんですが・・・
>>+156 ナズーリン
私が狂人の時はご主人様達が全潜伏で2−1などというキ○ガイじみた陣形に・・・まぁ今は関係ないですね。
騙り決定は極端に言えば「占い出るぜ」「OK」で済みますしね。ロケットCOするようなら流石に考えますが
ナズ殿>>+156
あまり理解されていませんが、狼の占い騙りも霊能者騙りより難しいんですよね。
真狼-真狂の2-2陣形は、狂狼何方の面でもあんまし美味しくないんですよ。
もちろん占い騙りや霊能騙りに慣れていれば、話しは別ですよ。
【はたての共有CO確認】
>>69
にとりさんへの質問、発言促し無しは悪印象。→正直にとりさんが結構やりとりしてたので寡黙とはとってなかったですね
19時ごろまでにまあまあ話してるなと思ったんであまり気にしてなかったです
にとりさんへの言及「狩人さがしてるんじゃないかな」に違和感。→>>1:93で明記しているのに>>1:213の二回目がきたのに違和感をもちました
「素村っぽいって書いてある」が狩人を探している狼が灰考察にその人を素村と書くとは思えないことからも疑い方が不信。→それは考え方の違いなんでなんとも…
ナズ殿>>+160
吊られたくない思いが先行しちゃうのが狼っぽいかと私は感じますけどね。
狂視点なら、真が抜かれた以上トラップ恐れる必要性皆無ですからね。
逆にご主人様に誤爆を怖がって白出ししてしまうと思います。
発想がトラップって所に狼要素を感じました。
>>+160 ナズーリン
共有者トラップってよく言われますけど、そもそも統一で潜伏共有者を占うこと自体を見たことないです。
所詮幻想の戦術ですね。
>>+162 小兎姫
確かに真狼‐真狂の2−2は狼視点で美味しくないですね。
占い師は真しか噛めませんし、下手にパンダ判定を出すと霊能結果で真占い師が確定しかねません。
>>+162 小兎姫
狼の占い騙りは狼coするためにある!
冗談だw。でもまあ、それくらいに上手く立ち回れるようになると面白いと思ってるんだ。
狂信者かC国狂人でもないと2-2の真狼-真狂はキツイね。
>>+165 小兎姫
こっちは占いに狼が当たらないという意味で狼にはおいしいと思ってる。そも3coで真が確定する共有トラップってどれだけすごいんだろうか?
トラップ警戒するのはまあ、真には考えにくいのは同意だ。
くふっ…そう言えばはたてさん共有者でしたか。
青娥さんって結果的にノイズになってしまった方がいらっしゃったので、此処での共有COはアリですかね。
村側の思考負担除去としては、致し方無しですかね…ふふっ
>>+168 パルスィ
まぁ、占い騙りの狼なら仕方ないですね!
・・・私が決め打ちしてるだけなのでまだ分かりませんが。
逆にチルノはまだ真の目もあると思うんですよね。
単純に慣れてないだけの可能性が。
>>+167 咲夜
やはり統一ではね、抑止力としては優秀なのだろうけど罠としては微妙というのが私の見解だな。
>>+172 妹紅
ですよねー。・・・これは失礼しました。
占いを1回無駄にするのに偽が黒を出さないと意味が無い。
これがこの戦術の辛いところですね。
咲夜>>+167
実はただの発想の違いなんですけどね。
3-1陣形を望む狼の占い騙りは、“占抜き”がし易い為に狼の占い騙りを好むのですよ。
裏を返せば占い師を恐るが故の行動ですね。
2-2陣形でも問題ない狼は、そもそも占い師を恐れていない狼ですね。
信頼勝負に自信が有るので力でねじ伏せる気満々なんですよ。
“占抜き”は結果でしかなく、興味無いんですよね
議題に答えるわね。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
保留。チルノ狂、魔理沙狼が本線だと思うから、霖之助は灰のままの扱いでいい気がするわ。
ただ、現状今日は放置でいいと思う。黒いわけでもないしね。
■2.本日の占い(第2まで)
保留。というか、今日から占いローラーでもいいような気もする。
■3.襲撃先考察
現時点で狂人が残っているなら、
■4.占い結果考察
狼は安定の白出しでしょうね。こーりんが狼だったとしても、上海抜けたわけだし、チルノ狂人にかけてたと考えられるわ。
ただ、狂人が残ってるなら、偽黒出さないと厳しいんじゃないかと思うのよね。
■5.占い真贋
私は上海から狂人要素が拾えなかったし、若干偽視していたけどそれは狼としてね。
だから、上海真、魔理沙狼、チルノ狂人と予想するわ。
チルノは動きが真に見えない、護衛をもらおうという動きに見えないのよね。
もし上海が狂人なら、チルノ狼、魔理沙真だと思うけど、狼としてもチルノの動きには疑問がのこるのよね。
だから現時点での予想は前者。ローラーを希望するわ。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
「マスタースパーク」かっこいいものー♪
>>69 椛
>>81の続き
☆まず占いから1票だったので白にとりません
そのうえで私のGSでは次点の早苗と明確に黒さの差があったのでレミリアと同じ状況でも庇う気はありませんでした
>>70 椛
自分視点の為だけの票変更はいただけない→灰考察に信用おけるって書くぐらいなんで素直には引けなかったですね
あのまま素直に占なわせたらパンダ吊り濃厚に思えましたし
でもちょっと反省してます…すいません
まあ性格要素とでも解釈してください
おはよう、休日の吸血鬼の朝は遅い
【はたての共有COを確認したわ】
とりあえずログを読んでから考察してくるわ
>>+175追記
まぁ、狼視点何方かなのか解りますが、狂人視点此れが何方なのか解りません
上手く真狼-真狂陣形に持って行けても狼視点で占い師を恐れて居るのであれば、幾ら狂人がご主人様を見極めていた所で狂人の一人よがりな状況になってしまう点も有るのです。
狂人の霊能騙りを考えている方がいらっしゃるようでしたら、この点も加味して戴けると嬉しいですね…ふふっ
もどりました!
>>56
【はたてさんの共有CO確認しました】
そして今日は、
1.3占いを噛むことでの狼側のメリット・デメリットについて
2.誰が狼か。狼ラインについての考察
3.占い真贋について
の質問・回答に喉を費やそうと思うので、昨日皆さんが私にした未回答の質問に答える余裕がなさそうです。ごめんなさい。
上記に関わる昨日の質問だったり、是非答えてもらいたい、答えてもらわなければ困る、といった質問は答えますのでアンカーで指定して頂ければ幸いです。
>>82
今日魔理沙吊って霊能判定黒、チルノ放置とかあるのかしら。
もしそうなったら、チルノにとってはつらい事になりそうね。(主に精神的な意味で)
咲夜>>+176
狼の占い騙りって利点は何だと思っていますか?
此処が理解出来ていない狼は、占い騙りよりも霊能騙りが鉄板だと私は思って居るのですけどね…くふっ
■4.占い結果考察
@狂● 狼● ▼僕(真狂狼が確定。そこから村は推理可)
A狂● 狼〇 ▼僕→▼狂→▼狼。上記とほぼ同じ
B狂○ 狼● ▼僕→▼狼→狂どうする?
C狂〇 狼〇
D真〇 狼● ▼僕→▼狼→真どうする?
E真〇 狼〇
狼は白出し。
理由が@BDを避けたかった=狼占い師確定でライン見られるとマズイ。だとすると怪しいのはチルノになる。
チルノと散々斬り合っていた妖夢が状況白になり、狼は妖夢を吊り辛くなるからだ。
単純に無難なCEを狙ったんじゃないかなぁ?とも思っている。
無難以外の理由考えるなら、今日灰吊りさせて狼占い師の特定を遅らせている間に妖夢吊りたかったとか。共有地雷恐れたとか。僕との殴り愛を避けたかったとか。
…まぁ、1つの可能性だな。僕は魔理沙を真寄りに見ているが決め打てるほどではないし、妖夢に白ロックが掛かっているのも自覚しているつもりだ。
>>85 早苗
黒いような黒くないような・・・うーん・・・
>>+178 パルスィ
真の目がある以上、魔理沙黒ならチルノは放置ですね。
チルノが黒を出さないことにはどうとも。
>>+179 小兎姫
狼の占い騙りの利点ですか・・・私が思い浮かぶのは
・3−1になれば占い機能を破壊しやすい
・確実に真と同じ判定を出せる
・相談によりボロを出しにくい
こんなところでしょうか?未だに狼をやったことがないのでほぼ想像と伝聞です。
>>53よりも詳しく襲撃先考察をしてみました。
■襲撃先考察
残りの吊り枠は狩人が護衛成功させない限り、5回です。
狼にとって一番良い形は、3占い師を残しておいて、
パンダになった村人が吊られる。→黒判定を出した偽占い師(狂人)が吊られる。→残り3回の枠で、2占いから狼の決め打ちをさせ、潜伏している狼2匹を吊らないといけない状況つくる。
という形だと思います。
霖之助さんが白の場合、この形にする絶好のチャンスでした。しかし、狼側は占い師を噛むことでこの形を放棄しました。なので、吊り回数を1回、霖之助さんが狼の場合は2回、村側に献上したことになります。
私は、狼側は霖之助さんが信用勝負にでざるを得ない状況だったんだと私はとらえます。
私視点で霖之助さんは昨日の時点では、黒寄り灰でしたが、占い師が一人抜かれた現状を考えると、確黒です。
>>60霖之助さん 占い真贋
■占い真贋
☆違います。皆さんの占い真贋を参考にしました。>>64■5で椛さんがまとめてくれている通り、皆さんの2日目までの考察では、魔理沙さんは狼=真と見られることが多く、チルノさんは狂>真とみられることが多かったように思います。
よって>>54■5だと考えました。説明不足であれば、後で詳しくまとめたいと思います。
咲夜>>+183
残念ながら届いて居ませんね。
正解は、占い側からGSの位置調整に手を加える事が出来る点です。
占い師の存在は、村にとって頗る存在が大きいんですよね…ふふっ
此れは、霊能者は決め打ちせず霊ロラされる事が多いですが、占い師は見極めようと村が死力を尽くしてくれる点でも解ります。
此れを狼の占い騙りは逆手にとる事が出来ます。
仲間の灰を白位置に、邪魔な灰を黒位置にと操作出来る訳です。
狼の占い騙りは、仲間のサポートなんです。
3-1の占抜きがし易いとかおまけ要素ですね。
>>72椛さん
☆>>88で述べている通り、霖之助さんは確黒だと考えます。この確黒さは狂狼の占い師を吊るよりもリスクが低いと考えます。また、霊能の結果をみて、判断するためにも早いうちの吊り希望です。
この話題をだすのは良くないのかもしれませんが、今日霖之助さんを吊る場合、狩人さんの今日の護衛先は確実に霊能者である小悪魔さんにすべきと考えます。理由は、霖之助さんが白か黒か確実にわかることで得られる情報は、村側にとって今もっとも得るべき情報だと考えるからです。
>>+182 小兎姫
>>86から読み取れる非狩要素ってどのあたりなんでしょうか?
考えてみたけど判らなかったので教えてもらえると助かります。
>>+186 小兎姫
なるほど、勉強になります。
自分が狼だと確定したときは逆に不味そうにも感じますが、2−2で先に霊ロラが終わってしまえば・・・?
>>89 早苗
それはつまり、自分の意見ではないってことです?
パルスィさん>>+187
霖之助殿が落ちた後も霊能者が生きて判定を落とす前提の考察だからですよ…くふっ
霖之助殿は自分が吊られても霊能者は落ちないと踏んで居る視点が、他の者が狩人であると言葉で訴えてしまっています。
■GS
白 青娥>椛≧パチュリー>星>>妖夢>>>霖之助 黒
妖夢さんが黒寄りの判断の理由は、>>2:264で述べていることに加えて、私への考察>>2:151でされた「小骨のように残る>>1:255」の発言への違和感を付け加えます。。
白要素探し、黒要素探しと種類は違いますが、どちらも印象・フィーリングの類の発言であると思います。これらの発言で妖夢さんが霖之助さんには白要素をとり、私には黒要素と取ったのには、矛盾した判断と思ったからです。
私の>>1:255の発言には疑問を抱き、妖夢さんの>>2:99発言には疑問を抱かない人は、私視点で全て黒寄りの判断にしていきます。
咲夜>>+188
そう、灰の印象操作を狼の占い騙りが出来ないのであれば美味しくないんですよ。
だからこそ、普通は狼の霊能騙りが鉄板だと言う見解を私は持って居ますね。
>>+189
あー、なるほど!そういう見方は考えてなかった。
狩COしなければ抑止力で霊能守れると考えた狩人の可能性もあるものの、確かに非狩要素ですね。
咲夜>>+190
あぁ、言葉が足りませんでしたね。
自分が狼と確定する点まで含めて灰の印象操作を練り込むんですよ。
LWさへ残れば良いので、MWもパージ要員ですね…くふっ
>>+191 幽香
とりあえず落ち着きましょう。
慣れないうちは自分を疑う者=黒に見えてくるものです。
私もそう言えるほど慣れているわけではありませんが。
>>90 霖之助さん
妖夢さんから白をもらっている霖之助さんがどのように質問して、霖之助さんに対して妖夢さんがどのように回答するのか興味があったからです。
>>+194 小兎姫
邪魔な灰を黒寄りに、MWを白寄りに、LWを中央付近に置く感じでしょうか?
難しいですね・・・
パルスィ>>+193
狼は、こう言うちょっとした発言をひょいひょい拾って来ますから、気を付けたいですね。
青娥も噛まれる前提の作戦を練った時点で非狩ですね。
で、はたてさんは共有CO
狼視点だいぶ開けた可能性が有りますよ…くふっ
>>94 妖夢さん
ぎゃああああ! すみません、勘違いしてました! 指摘ありがとうございます!
>>88の考察は、間違いのまま計算してます!もう一回書き直します!
>>93 早苗
なんだか逆にGS上位の青娥と椛が怪しく見えてきますね。
椛も早苗さんを微白に見てましたし。
>>+195 咲夜
まぁ眼科行って来いはネタだけども
自分が疑う者と疑った人しかみてないんですよ早苗さん
で、自分が疑った人が疑い返してきても黒にみえる
負のスパイラルに嵌ってるからね
>>+197 小兎姫
一応、霊能・狩人あたりの要素は考えながら見てきたつもりだったんですが、やっぱり甘々ですね。
小悪魔も>>1:81で非霊かと思ってたら、違ったし。
>>+199 幽香
まぁこちらも半分ネタですけども
こういう思考に嵌ってしまった人は盤面整理で吊るのが一番だったりするんですよね。たとえ狼でなくても。
>>72椛さん
私の>>91での回答は>>96の通り、勘違いしたまま回答してます! 今、考え直しますので、待っててください!
パルスィ>>+200
ふふっ…気に病まないで良いと思いますよ。
私も村人COした狩人や霊能者として村騙りした狩人見たこと有りますし、何が正解って解らないですよね。
ただ、結構正解率が高いのは無意識に落とした非役職要素。
此れは、結構正解率が高いんですよ…ふふっ
外れていたら笑って下さいね…くふっ
>>93 早苗
「小骨のように残る」について
これは早苗さんが>>1:255の発言をしたことに対する感想です
実際に要素としてとったのは明確な根拠を示さず「客観的すぎる印象」というあいまいなことばで黒塗りした事実です
幽香殿>>+203
いえ、別人ですよ…くふっ
まぁ、自分から変な動きする者は信用しないのが吉ですね。
其れが、村人側だろうと狼側だろうとです。
今回は、青娥が此れに当たりますね。
狼として是が非でも吊って置きたいです…くふっ
>>98
ふむ、この回答は早苗が妖夢を黒視する理由がなくなる回答だな。早苗の反応が気になるところ。
>>93
というか「迂闊さ」の質が違うと思う。
「信用を取れる場面で取ろうとしない迂闊さ」
「疑われそうな言葉をぽろっと漏らす迂闊さ」
上は本人が気づいてないだけの可能性を考えれば何の要素にもなりえないけど、下は疑われるのを気にしてない村要素とは取れる。
>>96 早苗
「書き直す」って表現がひっかかるのですが…
考察の前提条件がかわったら「考え直し」ますよね?
結論決まってたりとかしないですよね?
思考ロックした時は都合のいい解釈して都合のいい結論出すようになるので気を付けてくださいね
幽香殿>>+207
くふっ…詮索は無しと行きましょう。
ともあれ、私の中身は隠せている自信は無いのですけどね…ふふっ
>>100 早苗
なるほど
言い回しの問題みたいなので要素としてとらないことにします
回答感謝です
>>1:120 星
★いまさらで悪いんですが>>1:120の占いのスタンスで「どっちつかずな方」とおっしゃっていますよね
あのとき具体的にはどう考えていたか教えてください
>>100 早苗さん
良く見てみると、早苗さんも素直な発言が結構あるんですよね。
ここも上手く発言を引き出す人がいれば、白くなるんじゃないかなと思いました。
>>87で霖之助さんを頼っているのも、対話をしたがっている様に見えますし、一種のヘルプ要請なのかなぁと。
>>56
【はたて共有CO確認】
これからの活躍、期待しているわ
>>73椛
今日も考察有難う
☆粗探し→細かい矛盾点をきちんと付けている人と見ているわ。白なら狼にとってこれ以上の脅威はない。
幸いにも小悪魔は質問が大きく村の意見を曲げる発言をする人ではない。これは、確白となっても灰の時と同じ活躍が出来るタイプと思った。でも、同時に黒なら村にとってこれ以上なくSG誘導で脅威だと感じたわ。だから、占いではっきりさせたかったの
とはいえ、これは今日占いが三人揃っていることを前提にしての考え。小悪魔希望が通っていたところで上海が噛まれちゃ私の希望する展開にはならなかったわね
狩人はほぼ占いを指定しているはず。三分の一で防がれていると見て、狙うなら透けている霊能、もしくは確白だと思っていたけど甘かった
狼の占騙り、信用勝負で勝ってると踏んで占噛みに出たのかしらね
妖夢、星
★昨日、てゐが●霖之助とした理由は何だと想像したかしら?
早苗が>>1:255の発言を疑われてるのは、言いまわしの問題だろうか。
客観的過ぎて占い師らしさが落ちる、という言い方なら自然。でも「迂闊」とするのは早苗の期待している発言をしなかったこと自体が落ち度と評してるようで、何か上から目線のようなそんな違和感。私が占いでそんなこと言われても「迂闊?いや本心だし。わざわざ好まれるような発言作らなきゃいけなかったの?」って思う気がする。
うーん、「言ったことが迂闊」なら分かるけど「言わなかったことが迂闊」って考えるのが分からん。そこら辺が違和感の原因なんだろうか。
というか、早苗は損得勘定なく
思った事、思いついた事をただぺらぺら喋ってるだけな感じ
故に素直でなく無垢なのである
>>102 青娥
☆てゐ自身の第一希望が霖之助で得票数がならんだから確白の票を重くみて霖之助にしたんだと思ってました
>>+214 幽香さん
確かにそうですね。
うまく誘導してあげれば思考が伸びると思うので、確白の4人…もしくは霖之助さん辺りに期待したいなと思います。
>>+214 幽香
確かに、疑い返しなども含めて無垢な印象ですね。
ただそれでは生き残れないのがこのゲーム・・・
青娥>>102
くふくふ…元々初心者村での3-1と言うか狼の占い騙りは、占い師を脅威に見ての3-1陣形ですね。
なので占い抜きはごく自然な流れと見ます。
狼側の心が見れて居ないのは村っぽいですね…ふふっ
小生、武人ゆえに発言から役職要素を見るのは得意ではない。
>>+202は実に素晴らしい言葉だな、『無意識の発言』十分注意しよう。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
▼チルノ▽魔理沙
現状目立ってあやしい灰はいないため今灰吊りをおこなうと吊り縄を無駄にする可能性が高いです
なので情報がふえて灰吊りの成功率の向上が期待できる占いローラーを提案します
チルノから吊る理由はチルノは偽濃厚ですが魔理沙はチルノが狼だった場合真の可能性がある程度あるため真決め打ちで灰に回す吊り縄をふやす選択肢ができるからです(たぶんロラ完遂ですがね)
霖之助は吊らない理由は>>47
青娥>>104
この子は、本当にブラフスキーですね…くふっ
引き際が解らないと吊られてしまいますよ…ふふっ
■3.襲撃先考察
昨日時点で狼として狙いたい順位は
真霊能>真占>狂占>確白>灰
だと思う。けど、霊能に関しては確信を得れなかったようね。
次点の占い噛みは狩人GJのリスクがある。ただし、少なくとも狩人が狼騙を真と見ていると予想できたのなら噛めると踏んだのでしょう。まぁ、リスク承知で噛んだ可能性もあるけれど。狂占い噛み、残った真の信用が上の場合でも、今日に真占い噛めば占いは機能しなくなるし
咲夜>>+222
良く読んで下さい。
チルノ偽=チルノ狂or狼
チルノ白=チルノ狂人=魔理沙狼
妖夢はチルノ偽決め打ちしているからこそ出来る結論ですね。
ふむ
ちょっと妖夢は精査しなすか
>>2:248での自分の狼考察スッパリ否定されたのに
対した真要素なくの継続要素でまりさ真目をみての占吊希望か
ちょと怪しくみえるな
>>+224 小兎姫
ぁぁ、妖夢がチルノ偽を決め打ちしてるのは分かってます。
私が>>+222のように思ってたので思わず言葉が漏れました。
>>88>>91>>93早苗は狼決め打ちするわ。
動きが素村というよりも前衛狼らしい動きね。
森近▼提案がいやらしいのよ。
まるで森近黒ならば、私は正しかったドヤァと自身の白塗り行為に使える。
早苗自身が吊られて黒ならば、森近は黒塗り攻撃被害者と扱われて、もしも森近狼ならば安置への煙幕となるわ。
状況的に上海噛んだのが布石になるわね。
別に真占が生存でも狂が黒出そうが白出そうが、早苗の黒狼的な行動理由に納得いくのよね。**
>>107
>狩人が狼騙を真と見ていると予想できたのなら
「上海が真と見られて無いと予想できたのなら」じゃないのか?
世論で真と見られていたのが狼だったという視点漏れ?
此れは、妖夢の中で赤い情報を垂れ流してしまいますかね?
狼陣営がチルノ狂を強く見た上で、上海人形が真視勝ち得て居ないための上海人形噛みって線は多いに有り得ますね…くふふっ
■4.占い結果考察
おそらく狼側は真を噛んだという確信はないと思います
そのため偽判定を出すと結果が割れて霖之助吊り→偽バレして吊られる→霊能判定●→残った真が決め打たれて灰に回る吊り縄が増える
という事態をおそれローラー完遂を目的に判定をそろえたと考えます
判定をそろえる場合真占い師が残っていれば必ず正しい判定を出すためそろえるために狼側も正しい判定を出した可能性が高いです
よって霖之助白は濃厚だと考えます
それでは、今日のログで気になった点を質問しますね。
>>7 妖夢さん
★意外な結果だったみたいですが、上海ちゃんが狼だと確信していたからでしょうか?
>>23 霖之助さん
★私を吊りたかったのはにとりさんとのラインを見たからですか?
★自分の白に懐疑的な様ですが、真占が落ちたと思ったからでしょうか?
>>29 青娥さん
★今一つ理解出来なかったのですが。つまり、青娥さんが狼から霊能に見られて今日噛まれると思った。
だけど占われたら噛まれなくなる。と言う意図で良いのでしょうか?
あ、それと出来れば今日は占いの真贋出して下さい。上海ちゃんも含めて
>>53 早苗さん
★3占いの場合ですが、偽占いを吊った後はそのままローラーされるんですか?
>>54 >>64 早苗さん、椛さん
★狂は白出し安定と言うのは、私と見解が違うみたいですね。何でそう思ったのか説明して貰えませんか?
>>79 魔理沙さん
★あら?上海ちゃん噛み、確白になった時点でショックを受けたなら判りますが、霖之助さんが共有なら完全に無駄占い、はたてさんのCOで貴方は白が増えたと考えなかったのですか?
>>109 妖夢さん
つっこまれやすそうな発想ですが、言いたい事は分かります。
でも、なんとなーく逆から思考したように見えちゃいますね。
>>+231
あれ…?
しかし、チルノが白だったら、妖夢さんの言ってる占ロラですね。
ロラ懸念なのに、ロラになる布石を打って居るのですか…此れは色々と気持ち悪いです…ふふっ
>>+231 小兎姫
さっきあげた要素が無ければ、純粋にそうだなーって思わず思ってしまうがちょっと待てゐ
真抜いたと狼側も確信していない=確信してないから今日、占を吊りたい
が妖夢の考察からくみ上げられるのが問題だ
こんにちは。この流れだと占ロラが安定になりそうね。
残り2人に真っぽさが全く感じられない。2人が真ならば上海狂をもっと強く主張してもいいのにそれがなく、灰2狼を探そうという気概が見られないわ。
そもそも上海に狂っぽさがほとんどなかったから、説明が苦しいだけかもしれないけれどね。
ちなみに早苗が言うこの状況での霖之助さん吊りは悪手。たとえここが狼だとしても、吊り数にはまだ余裕があるのだから、先に占ロラするのが正しいわ。
もちろん真が残っていたら完全な無駄。残りが狂狼だとしても白が村のことは普通にあるから。
それに狂を残してても、確白残しのPPという懸念があるわけだし、吊っても吊り縄の損にはならないわね。
>>110 小悪魔
☆てゐが霖之助を指定したのは共有トラップを考えてのことだと思ったわ。占いがパンダになるであろうと想像してね。てゐ●霖之助の説明もなかったし
だから、共有トラップを狙っているのならそれを達成させたかった。けど、狼を前にそれを説明することはできなかったわ
ただ、>>2:325共有トラップじゃないと分かった。でも私の占回避は真霊能故のものに見えるんじゃないかしらと思い至って、これ以上の占い変更は求めなかったの
これ以上は上手く言語化できないわね。占真贋に関しては了解したわ
もうちょっと話進めるなら
真か狂か狼もわかっていないのならば
狼側が噛んでくれる事を期待して放置しよう
なに、真かもしれないんで黒だされたら狼も怖かろう
が村の思考
真狼、狂狼かはわからん
だが吊ろう
は狼側の思考だ
が、=妖夢狼 ではないけどね
そして、はたてが共有か。となると、青娥と早苗は割と吊り位置になってきてしまうわね。
2人ともあまり狼っぽさは感じないだけに、これは狼有利の展開かしら?
パチュリーや椛は灰噛みがありうる位置、妖夢は提案が村っぽいわね。霖之助さんや星は、もう少しじっくり様子を見たほうがいいかしら。
ま、今日の噛みは、おそらく共有片方だと思うけどね。
>>110 小悪魔
☆魔理沙真、チルノ狂、上海狼が濃厚だと思っていたので
えっ!?上海噛めるの!?…共食いなしだよね?
って感じです
>>112 小悪魔
☆正直4割ないかな〜って感じですが奇数進行なんで結局狂人も吊らなければならないですし選択肢を残せるほうが有益だと考えました
魔理沙からだとチルノはほぼ偽なんで選択肢がないですから
いえ、むしろ霖之助殿白発言は、妖夢からライン繋げたのかなと邪推したくなりましたね。
チルノ偽と妖夢は言っていますが、恐らく狂>狼で見ているでしょう。
であるなら、必然的に魔理沙狼が彼女の中で濃厚です。
>>109では、狼側が占いロラを望んで判定を合わせたと発言しているのに、あえてその策に乗ろうとする意図と言うか繋がりが見えて来ませんね。
妖夢>>114
まだ、狩人落ちしてないかもしれないのに、奇数進行でモノを考えるのは些か早計ですね。
くふっ?
>>114
チルノ狼は4割ないかもしれない、でも偽濃厚だし狂でもそのうち吊らないといけないからいいやって感じなんだろうか。
>>110 小悪魔
☆小悪魔が狼だと思ったからだ。
>>1:467でレミリアが小悪魔は寡黙によく質問を飛ばすと教えてくれた。
気になったので小悪魔の初日を見直したんだ。
初日の小悪魔を見たら青娥、早苗、にとり、パチュリーには質問があったんだが星には無かったんだ。
そして小悪魔の星の考察を見て>>2:178この違和感を感じた。
偶然にしちゃ出来すぎだと思ったし、>>2:258で主張している黒塗りの差も本当にあったと考え、僕は本気で小悪魔に投票したよ。
▽にとりに関しては考察薄めだと思っていた点と、にとり吊って黒が出れば小悪魔を吊れると考えて出した。
☆その時点では残っている占い師を信じきれていなかったからだ。
故に>>86真狼の可能性も狂狼の可能性も考えていたが、今は魔理沙が真じゃないかと考えている。
・魔理沙真考察。
>>2:138魔理沙は僕にキツく質問している。何故口調がキツくなったか?
>>2:132狼が見つからなくて本当に落胆していたからだ。
この感情の動きは騙りには出せないと思う。
また、僕の>>2:103を追求せずに>>2:142引いているところも真らしい動きだ。
騙りならそのまま黒塗りして僕を占うか吊ればいいのにしなかった>>2:228。魔理沙が狼だったならば僕が村だと判っているんだから尚更だ。
ちなみに>>78の僕の発言の捉え方は合っている。魔理沙の言うとおり>>2:177「僕のミスだ」は非霊透けにも掛かっていた。
非霊透けを気にするのも真占いらしい点だ。
魔理沙は初日から気に掛けていたし違和感もない>>1:92。
>小悪魔
★>>2:237で占い師の姿勢を要素に取る小悪魔からみて↑の魔理沙は占い師に見えるかい?
>星
★>>2:214でその気になれば狼は占い師になれると言っているが↑の魔理沙の動きは狼でも可能なものだろうか?
吊り縄は残り6。この状況、狩人は護衛を霊能から外しにくいでしょうから、共有2人と確白のレミリアは割と抜きやすい。
しかし最終日を4人のコースにするとしても、それまでに灰噛みがおそらく1回は必要。狩人が露出すればそれに1回でしょうけど、中盤〜終盤でどの灰を噛むか、割と悩みどころね。
>>116
「納得のいく回答を得られた以上、これ以上追及すると自分が怪しまれる」と考えた狼の可能性は残るかな
>>115 霖之助さん
ん〜?ちょっと読み解けない点があるので追加。
★私がにとりさんと星さんのどちらを庇ったと思ったのですか?
そしてにとりさんを庇っていると見えたのでしたら、私の▼にとりさん、を見てもCOするまで考えが変わらなかった、と言う事でしょうか。
霖之助>>116
落胆は、結構やりますけどね…くふっ
あと、村側の懐柔も騙りならやりますかね?
少し説得要素としては弱いでしょうかね?
>>116 霖之助さん
☆発言考察のみでは
>>1:270 及び>>2:237。態度、思考共に共感できる所は多いです。
ただし、落胆されていると霖之助さんは言われましたが、>>2:223、>>3:58から黒を積極的に期待する姿勢に欠けています。ここは私にとって大きな違和感がありますね。
そして状況考察含めれば
チルノちゃん狼が、どうにもピンと来ません。狼に見られない様に動いている可能性はありますが。
それでも赤ログの意見を参考にして真視を稼ぎに来ると思うし、レスポンスは軽いですよね。
この事からも消去法ですが、魔理沙さん狼の可能性の方が高いと思っています。
こんにちは。
休みだからって寝すぎたよ。
上海とにとりがこっち来たんだね。お疲れ様。
上海抜きはずいぶんと順当な感じだねぇ。
とりあえず、ログよんでこよう。
小生は占いローラーよりノイズになる青娥・早苗を吊るべきだと考えるぞ!
真・狼の可能性が残っておるからな、二人を始末し終えてからでも遅くはあるまい
見えたところにだけ突っ込み入れるぜ
>>119 小悪魔
昨日から何故か小悪魔にだけ「黒を期待する姿勢にうすい」と言われ続けるのか疑問だったが、ようやく合点がいったぜ。
例えば「想定した状況は私○狼占○狂占●だったかな
」は、"狂占が"この状況を期待して占い希望にあげていても不思議では無い、ということだ。私はレミリア・早苗・青娥・パチュリー、全員にその時点で黒が出る可能性がある、黒を出したいと思って希望しているよ。
小悪魔の質問内容と私の回答まわりを、視点に注意して読み直して見てくれ。誤解を招く言い方になってしまったのは謝るぜ。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
「リポジトリ・オブ・ヒロカワ」
カリカリカリカリカリ・・・
「河童のポロロッカ」
綺麗だし、イメージが合っていて良いですね
「マウンテン・オブ・フェイス」
音楽も相まって避けていて楽しいです♪
>>111 小悪魔
☆霖之助が共有ではないなら、だな。最もショックを受けたのがはたてのCO時であるのは間違いない。
上海噛みにはそこまで動揺は無かった。ベストは私噛み&GJで○●●だったが、想定していた範囲だ。確白になったのには確かに落胆した。無駄占いになってしまった、との気持ちはこの時すでにあった。
上記と比べてはたてのCO時に最もショックを受けた理由は、ここでは書きたくない。いろいろと負の感情に負けて、間違いを犯す所だった。できたら私の灰も見ないで欲しい。
豊姫>>+246
狂人が落ちて居ない場合、あと吊り縄は6つですね。
そして、失敗して良い数は2縄ですよ。
短絡的なノイズ吊りはオススメ出来ないでしょうかね?
吊るならちゃんと狼要素を挙げた上で、吊り希望を出すと良いでしょう…ふふっ
>>+250 小兎姫
なら早苗吊りだな
青娥はまだ聞き流せるが、早苗の霖之助吊り発言は無駄吊り狙いとしか思えぬ
一応初心者村なので、批判をするなとは言いませんが加減してあげてくださいね。
我々にとってできて当然のことでも、彼女らがそうであるとは限りませんから。
考え直してきました!
私の>>53〜>>93に振り回された全ての人にごめんなさいです。もし、吊り枠が残り5回だったら、私はこんな考え方をしていると考えてください。
■襲撃先考察
残りの吊り枠は狩人が護衛成功させない限り、最大6回です。6回です、重要。
私は、狼にとって一番良い形は、やはり3占い師を残しておくことだと思います。
3占い師を残した場合、白3、灰10うち狼3で無駄吊りできるのは3回です。
占いローラーになり、狼側の思惑通りに日が進めば、灰7うち狼2で吊り回数残り3回。やはりこれが狼にとっての最善手だと思います。
現在の村は白4、灰9うち狼3で灰の範囲が狭まった上、占いローラーの吊り枠が一つ必要なくなったことにより、狼側不利と思います。
しかし、改めて>>60霖之助さんの>>襲撃先考察を見ると、狼側の占い機能の破壊のメリットもあると思います。
合わせて■GS
白 青娥≧椛>パチュリー≧星>妖夢>霖之助 黒
黒確はいないです。現状、私は黒寄灰に霖之助さんを見ていますが、以降の発言を見て、決める形で良いと思います。
■5.占い真贋
昨日までの考察に上海が噛まれた事実を加えて考察すると
魔理沙
上海が噛まれたことにより真度が大幅に低下
チルノ狼なら真の目もある
狼>真>狂
チルノ
こちらも真度低下
狂人にみえる
狂>>狼>真
>>+252 閻魔様
批判をする気はよっぽど(違反行為)の事がない限りするつもりはないけども
思った事はその時に出しておかないと
あって用があってなかろうが、別視点の持ち方の説明が出来ませんからね
私はライン考察が苦手なので基本的に単体考察しないんですが、単体で見る限り早苗は確かに黒い、村でも盤面整理してしまいたい位置なのは間違いないです。
しかし一方で、早苗が狼だとしたら二人いる味方は一体彼女のことをどういう目で見ているのか、というのは実に興味深くもありますね。
■占い師考察
上海さんも>>1:366でパチュリーさんが言われた「占い、吊りのスタンスの違いからくる違和感」だったのではないかと考えてしまいます。この点から、私自身、占い師について、的確な判断ができていると言えないので、今日は皆さんの占い考察をまとめたものを私の意見としたいと思います。2日目までの皆さんの最新の占い考察を参考にしました。
チルノさんは白・灰の中で私を除く全ての人が狂もしくは真の可能性が高いと見ています。さらに、狂を一番に挙げているのが圧倒的に多いところに注目したいです。
魔理沙さん、真・狼・狂人の順で万遍なく、考察されているので確信を持って答えることはできないです。
今日噛まれた上海さんは、真・狂の判断がつかなかったように見えます。なので、どちらの目もあるように思います。
私が特に注目したのは、チルノさんに狂の判断をしている人が圧倒的に多い事です。このことから、チルノさん狂人、魔理沙さん狼と判断させていただきます。
■1.本日の吊り
▼魔理沙▽チルノ
理由は上記の通りです。
>>72 椛さん、改めての回答です。
☆その通りだと考えます。上記の通りの吊り希望をだします。
>>+252 閻魔様
批判をする気はないのですが、元が攻撃的前衛PLなのでつい強い指摘が出てしまっていれば申し訳ないです。
・・・特にチルノに言ってしまってそうです
ただ今戻りました。とりあえず目に見えた質問に返答してから会話を追っていきますね。
>>101 妖夢
☆ そのまま「白も黒も見えず灰色な方」ですね。
>>102 青娥
☆人の考えはそれぞれだと思うので正直想像できなかったです。
なので>>2:296にてお尋ねしました。
基本的に仮決定周りは多数決で問題ないと思っているので>>303で了解しました。確白からの2票ですしね。
>>116霖之助
☆私の>>2:214狼が占い師になれるという意見は完全に判定のみにかかっています。
真と狼の差はその他の会話・質問・投票の流れから違和感を探していくものだと思います。
不可能とまでは言いませんが真としての要素と考えていいと思います。
特にどなたとは言いませんが、(RPかもしれませんが)若干キツい言い回しが見られましたので。
同じ批判なら刺々しくないほうがいいでしょう、言われる側にとっても言う側にとってもね。
参考>>126 上から白、私のGS順、私、占い師です。
チルノ 魔理沙 上海
て なし なし なし
は 狂=真>狼 なし 狂≧狼>真
小 真=狂≧狼 真=狼≧狂 狂>真≧狼
レ なし なし なし
に 狂≧真≧狼 真≧狼>狂 狼≧狂≧真
青 なし なし なし
椛 狂>>真>狼 狼=真>>狂 真=狼>>狂
パ なし 真≧狂=狼 狼≧真>>狂
星 狂≧真>狼 真>狼>>狂 狼≧真>狂
妖 狂>>真>狼 真>狂≧狼 狼>真>狂
霖 狂≧真≧狼 真≧狂≧狼 狼≧狂≧真
早 真=狼≧狂 真=狼≧狂 狂=真≧狼
上 狼 狂 真
チ 真 狼 狂
魔 狂≧狼 真 狼≧狂
>>124 早苗
もうぶっちゃけて言っちゃいますが・・・
占い師を抜かない方が狼有利だったと思っていても、実際占い師抜いたんですからそれにこだわらず現実を見つめてください。
まだ考察の途中だが、投げて置きたい質問があったので先に張っておくぜ
>>みんなに
★どうも今日の更新直後、上海が噛まれたことに驚いている人が多いように思う。昨日の段階で、上海が噛まれる可能性はまったく頭に無かったのか?
>>昨日●霖之助で希望を提出した皆へ。てゐと小悪魔の回答はいらないぜ
★私の>>79のように、共有トラップを睨んでの希望提出だったのか?それとも共有トラップはまるで考えず、単純に占いたいから希望に出したのか、教えてくれ
>>+259 閻魔様
いや、そこ言ってくれんと治しようないよ?
これでも、勉強になるような感じで言ってるつもりなので
RP入れてないとは言わないけども
本気で吊るつもりの考察するわけではないから
大分緩めてるつもりだけどねー
■4.占い結果考察
狼は真 or 狂を噛んだ
霖之助が黒だと仮定した場合
狼としては今日の占い結果で残ったのが真か狂か判定するつもりだったのだろう
考察を見るに霖之助を白視している者は少なくないし、狼視点でもそうだった
なら、狂はここでも冒険せず白を出し、真なら黒を出す
これで狼は占いの真贋を判定しようとしたと推測
霖之助が白だと仮定した場合
冒険したくなかっただけかなーとしか
狼視点としては狂なら冒険するかどうかを見たかったのしら
占い三人揃っていることを前提に昨日とかは考察で霖之助白としていたけど、今日占いが噛まれたことで霖之助の白視に少し疑問が出てきたわ
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
「反魂蝶」系列
あれの美しさには惚れ惚れするわね。死んでもいいやと思ってしまう
心花「カメラシャイローズ」
可愛らしいわよね。トリッキーで好きよ
早苗>>128
稀に居るのですが、読みにくい表を出すとそれだけでマイナス印象になってしまいます。
表は解りやすくて始めて意味が有るのです。
説明を省く為に表を出すのは間違いですよ。
>>+263 幽香
まずは自覚から、ですよ。
自分が当てはまると思うなら緩めるといいでしょう。
次は名指しですよ。
>>+264 ナズーリン
メモ帳使って修正すれば結構みやすくなった
表でpt消費を考えて詰めた結果、あぁいった表現になったんでしょう
何気に、使い勝手いい表が表にできたね
>>128 早苗
まぁ分かりやすいといえば分かりやすいんですけど、灰は自分のGS順より生存者一覧の上から順の方がもっとわかりやすいと思いますよ。
今日は占いローラー希望が多いみたいね。
■占い真贋考察(詳しめ)
チルノ 狂>狼>真
残念ながら、真と取れる要素は見つけられなかった。
それと、私も魔理沙に比べてチルノが狼を探す姿勢が少ないと思っていたけど、チルノの言うとおり、チルノは灰にも質問を飛ばしているわね。
それでも、私がチルノを魔理沙より真雁考察の上で下の位置に置いたのは「自分の希望を通すための努力が感じられなかった」から。
そして灰考察もあまりしていないからその質問からどんな要素が取れたかもあまり触れていないわね。
自分の希望を通したい占い師なら、せめて占い先希望の灰考察だけでもするんじゃないかしら。
そんなわけで、占い先の操作を灰の内訳が見えてる狼に託した狂と判断するわ。
すみません、忘れてました!
>>110小悪魔さん
☆結果的に占いローラーになるかもしれませんが、占い吊りを試みるべきだと思います。>>124
魔理沙 狼>真>狂
印象自体は初日とは変わらず。
ただ、1日目の決定回りでのブレが気になったわね。
なんというか、今日昨日では占い先を探しているというよりは、「真視・護衛を取りに来てる」感じがしたわ。
>>79で自分が長生きできないと思ってたのならなおさら、その短い間に自分の能力を最大限に生かそうとするはず。
というわけで、当初よりは偽視が強まり、上海が噛まれた(狼ではなかった)ことを考慮に加えて、狼だと思うわね。
というわけで、私も今日明日は占いローラー希望ね。
奇数進行なら狂人を残していても仕方がないし、確白が多いこの編成では、PPが成立してしまいやすいと思うしね。
魔理沙真を少しでも見るなら、チルノ先吊りを希望するわ。
>>+272 咲夜
自分のGS提出も兼ねてるからだと思うよ
これ、人に見てもらう為じゃなくて
自分が使う為前提で作られてる表だし
本日の議題です。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
灰考察はこれからしますが、青娥さん早苗さんが候補ですね。
今日の対話次第で変わってくると思います。
まだ霖之助さん吊ろうとは思っていません。
■2.本日の占い(第2まで)
保留です。
■3.襲撃先考察
思ったのは…昨日の発言から護衛がつかないと予想しての真狂どっちでもいいや噛みですかね
■4.占い結果考察
白の可能性を高く見ますが狼の可能性を考慮した考察を出そうと思います。
■5.占い真贋
現時点真狼・狂狼どっちとも取れずにいます。灰考察占い考察時に再提出します。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
風神様の神徳・ワイルドカーペット・大魔法「魔神復誦」
避けてて楽しいです。キツいのがまた良。
>>+271 幽香
メモ帳か。それはともかく早苗はあの表を出して何か説得材料にしたのだろうか?
正直なところ灰に埋めておけばいいと思う代物なのだが。
霖之助狼考察
霖之助さんが狼の場合、内訳狂狼・狼視点で占い狂人が確定。共有トラップの関係上狂○出しは予想できたと思います
占い師が2人残ったまま続くようなら霖之助さん含む占いローラーが必要になりそうです。
しかし噛み先が狂人だった場合パンダ確定、吊り霖之助→狼占いで狼2失い吊り縄献上。リスクが大きすぎます
さらにあの状況は真噛み5割にかけずとも第二希望含めて票数を上回っていた青娥さんがいました。
霖之助さん狼なら青娥さん占いに持っていくことも十分可能だったと考えます。
そこでもう一つの可能性「青娥さんも狼だった」、これならスライドする理由はありません。
しかし>>2:288>>2:313に始まる悪目立ち、ここまでしてしまうと占い・霖之助さん・青娥さんと狼3人危険位置です。変わらずリスクが大きい。
よってここは霖之助さん白、襲撃先は真狂どっちを抜いても構わない噛みと予想します。
ただ占い師2+霖之助さんの吊り縄3は視野に入れたほうがいいと思います。
>>+274 ナズーリン
それは私の預かり知るところじゃないわぁ
無駄と思われるか活用されるかは早苗次第でしょ
私としては労せずして灰の占に対する真贋GSがこれでみられるようになったので
表にいたら労力減ったラッキー程度しか思わないでしょうけど
それで早苗を白く見るかどうかもまた別の話
>>129 魔理沙
漏れてたわね
☆上海噛みは予想外。狩人視点だと上海護衛の確率は高いと思ったから、確白狙うとばかり思っていたわ
>>136 ご主人
最後の行以外はだいたい同意な意見だね。
最後のところは灰戻しが妥当だと思われるよ。
>>+252 映姫
批判ではないのだが、村からすれば占い破壊されただけで霖之助吊りは安直すぎるし狼からすればSGにうってつけだ。
どのみち吊り対象になる可能性があるから悪いが早めにケアしたほうがよかろう
>>126 早苗
★私は>>105の理由でチルノを先に吊るべきだと考えているのですが魔理沙を先に吊る理由を教えてください
>>127 星
なるほど
回答感謝です
>>+275 閻魔様
え?
可愛いですよ?
自分の魅力に無自覚な女性はそれだけで罪でしてよ?
無自覚のまま人を魅了にする天然ジゴロなんて自覚ありのジゴロよりも性質悪いですしね
フフフ
星殿>>136
別に共有トラップを気にしての白出しではなく、真占が噛まれた上で狂人が白を出すとすれば、狂誤爆を恐れての白出しだと思いますけどね…くふっ
霖之助殿含んだロラは良く解りませんね。
ただの純灰よりも白位置ってだけな気がしますが?
ロラ観点で視野にいれず、ただの灰として見るのをオススメします。
気がついたら意識が飛んでたわね…
とりあえず質問が見えたから回答するわね
>>129 魔理沙
上から順番に
☆狩人生存確定の状況で占いを噛むとは思わなかったことと、今日は私が噛まれるかな?と思っていたからね
☆私は占い希望の時に上げてた理由そのものね、霖之助が確白になれば心強いと思っていたのと逆にここが狼なら吊りにくいと思ったからよ
>>+277 幽香
早苗の発言を抽出して見てみたけど特に活用されたわけではない?
それと早苗にはあとで聞いてみたい質問があるな。これをみたらそのときの考えを教えてくれると嬉しい。(epで無いなら灰に埋めてくれても可)
>>126で
「私が特に注目したのは、チルノさんに狂の判断をしている人が圧倒的に多い事です。このことから、チルノさん狂人、魔理沙さん狼と判断させていただきます。」
注目したことと自身の考えがどう結ばれて最終的な判断を下したか。
この部分だ。
>>+284の続き
>>126の前半部分のみということならそう答えてもらって構わない。
いろんな人の思考読みを試しているので是非答えて欲しい。
>>+285 小兎姫
期待感じゃないかな?
希望を持ちたいともいうけど
だが現実は非情である
>>+284 ナズーリン
私への返信は3行目までかな?
活用された形跡は見受けられないわね
>>+288 幽香
おっとスマナイ。早苗に関連することなので一緒にしてしまったよ。
それともう時間なので離席するよ**
幽香>>+288
狼にとってGJとは、GJされたくないタイミング以外でのGJは比較的許容出来るんですけどね…ふふっ
でも、初狼なら同様に狩人は怖い存在ですね。
■5.占い真贋
チルノ
発言を見た感じ真にしては少し違和感を感じるわ、あと占い先の考察も出てないわね
真だとすれば少し信用を取りに来てない感じがするわね
逆に狼かと言われるとそんな感じもしないわ、赤ログで繋がってる感じがしないわね、どちらかと言うと単独で動いてるように感じたわ
狂>狼>>真
魔理沙
占いの中で一番真寄りに見てたわね、でも上海が噛まれたことにより狼の可能性大ね
霖之助を共有だと思って占っていたのならはたての共有COはむしろ自分視点白が増えて良かったと考えるはず
それに対抗がほぼ必ず黒を出す感じに見ているけれど少し違和感がある感じかしらね?
対抗も霖之助を共有と思っていたのなら普通に白を出すと思うはず
それなのに対抗が黒を出すと考えるのは真の思考には考えにくいと私は思うわね
狼>狂>真
>>+290 小兎姫
抜きたい所を護衛しない狩人は良い狩人だ
抜きたい所を護衛する狩人は悪い狩人だ
ですね オオカミ的に
>>142 お嬢様
お嬢様、チルノが単独で動いていると思っていてなお真より狼があると思っているのですか・・・?
その考察内容なら狂>真>狼でも良いと思うのですが・・・
ふふっ…違いますよ。
GJ出してくれない狩人は狼にとって優しい方ですが、私を見てくれなくて悲しいです。
GJを出してくれる狩人は私の事を見て熱烈なLOVEコールしてくれてます。
濡れますね。
無碍には出来ないので、思わずGJを出しちゃいます…ふふっ
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
▼魔理沙▽チルノ
>>142で言った通り上海が噛まれたことによりほぼ真はいないと考えてるわ
なので狼狙いで今日は占いローラーで行きたいと思ってるわ
今後の会話で灰から黒要素が見つかれば変更する可能性もあるわ
■2.本日の占い(第2まで)
ローラーを希望しているから正直占いたい場所は現状では無いわ、今後の会話で黒っぽい場所が見つかればローラー希望を撤回して占い場所を考えるわね
>>66 椛
参ったよ。見つかるのは狂要素ばかり。よくて偽要素。明確に狼要素と思える点なんて見つからなかった。
その上で、ひとつ結論が出たぜ。
先に狼陣営、特にチルノに言わせてくれ。「私の完敗だw」エピに入ったらいろいろと戦略を聞かせてほしい。
長くなるからかなり分割するぜー
まず現在の状況を客観視するぜ。「占候補上海が噛まれたことにより、占い機構半壊。"チルノが狂にしか見えないことから"魔理沙狼濃厚」こうだな。
これが折込済みだったってことだ。幸か不幸か私は初日から真視を多く集めていた。狼陣営からもそうだろう。「狼には初日早い段階で、占い師内訳が完全に見えていた」
その上で私を処理する方法を考えた。噛みは通らない可能性がある。
噛めないなら占ロラの流れに持っていくしかない。しかし私は真視を集めすぎた。初日以降さらに真視を集めたら、下手すると真占決め打たれる可能性もあった。最もうまく私の信用を下げる方法を、狼陣営のブレーンは考えただろうな。
それが「チルノの狂透かし占騙り」だ。悪魔のような策だぜ。だがチルノはこれを完遂した。きっと赤で大量に指示は飛んだんだろうが、素直に賞賛するよ。私にゃ無理だw
その上で潜伏2狼について考察だ。まず恐ろしく頭が切れる狼が最低1人いるということだ。それと今日、占ロラを強行に主張するもの。この考察を書くのに時間がかかってなwまだ中身までは考えられていないが、これは間違いないと思ってるぜ。
それといくつか「護衛が取りたいだけに見えた」という意見が見えたな。はっきり言っておこう。「事実だ」私は今日から私対上海になると思っていた。それなら私のがんばり次第で決め打ちも貰えるかもしれないと思っていた。自惚れもいいとこだったがなw今は滅茶苦茶恥ずかしいぜ
だから今日噛まれるのだけは絶対に阻止したかった。狼を探さなかったわけじゃないぜ?だが確かに思考の中に「護衛が欲しい」が存在していた。チャフになってしまったみたいですまない。
だがおかげでこの考察を落とせた。私本人で無ければ絶対に気づけない考察だ。占い師本来の仕事はできなかったが、この考察で筋道だけでも見えたと思ってくれれば嬉しい。
最後になるが、私自身は無理なく作れた考察だが、村の皆にはにわかには信じがたいと思う。それでいい。だが狼陣営には言っておくぜ。この考察はお前らにとって、今後「蟻の一穴」になる。私は村の皆を信じている。覚悟しとけよ
>>+293 小兎姫
なんというか、別の意味で恐ろしい狼ですねあなたは・・・
>>+294 妹紅
まぁ、一見して真に見えないのは同意なんですよね・・・
>>+295 豊姫
▼小兎姫、了解。私も異存ありません
魔理沙>>144,>>145,>>146,>>147
ふふっ…面白いストーリーですね。
そんな事考えるよりも真占なら灰を見て欲しいですね…くふっ
>>144,>>145,>>146,>>147 魔理沙
良いストーリーですね。感動的です。
でも意味はまるでありませんね。
普通に狼でも言えそうです。
>>+293
まぁ、半分冗談ですが、半分真理ですよ。
狩人はGJを出すとその思考に引っ張られる方が多いですからね。
GJ後のコントロールがし易いんですよ…くふっ
狼にLOVEコールするくらいの方ですから、惚れた弱みに付け込みやすいって意味ですね…ふふっ
>>144〜>>147
以下同文
は失礼なので感想を
多分、これに感銘して真だって言う人はいないと思うよ?
文がいいとこ悪いとかでなく
皆、そんな感想求めてない
魔理沙の考察?を整理すると・・・
・チルノは狼に見えない。
・チルノが狂人にしか見えないのはそういう戦略
・潜伏狼は頭の切れるものと占いロラ主張者
・魔理沙は護衛がほしかった
・以上は自分でしか気付けない
・・・で、魔理沙白だったとしてこれをどう活かせと?
妹紅>>+308
チルノ狂人と確信した上で、気の抜けた狼か
チルノ狼を理解した上で、自分の信用を下げる狙いの狂人かですね。
後者ならなかなか役者だと思います…くふっ
前者っぽいですけどね。
>>+310 妹紅
そうですかねぇ?
頭が切れる者なんて言われても誰がそうなのかわかりませんし、占いロラ主張者なんていくらでもいますよ?
チルノの単独感が幻想で狼だったとしても、
これじゃ魔理沙真には見えない…
ただ万が一魔理沙狂だったとき、これで自身を狼に見せて吊り縄稼ごうとした可能性もなくはない。
>>144〜魔理沙サン
私はすばらしいと思いマスヨ。
チルノさんを強引にでも狼視する以外方法はないデスヨネ。
信じてもらえるかは別デスガ。
早苗狼を見込んだ魔理沙狂はありそうですね。
早苗よりも自分に視線を集中させて吊られる。
いわゆるデコイというやつですか?
まあチルノ狂だろうな。
リアル都合かもわからんが、今日になってまだ来てないし生き残ろうとする意志が見えない。狼なら吊り縄後に回すようにするだろ。
上海人形>>+314
良い事を教えてあげます。
占い師の仕事は黒を見付ける事です。
占ロラは仕方ないとしても、灰を見ないのは職務放棄なのですよ。
真占いなら、あんなモノ書かず灰を見続けた方が信用を勝ち得ますね…くふっ
>>+316 妹紅
一応、本当に不慣れな真もありえなくも無いと思うんですけどねぇ・・・
まぁ魔理沙吊りで黒が出ればPP警戒になるまで村からは放置です。自由占いでもしていただきましょう。
>>+318 妹紅
>>146によればこれから考えるみたいなので、一応期待しましょうか。出すなら間に合えばいいんですけど・・・
>>+319
一貫して不慣れならあり得なくはないかな。
でも昨日とか見ると普通に喋れてるからね。今動きがないこと自体が狂アピにも見える。
>>317小兎姫サン
声高な真主張や相手の黒塗りは逆効果という事デスネ。
今回余計な真アピやりすぎた気がします。
自分が真とか相手が偽とか、そんなのは言う必要のない当たり前のことですからね。
当たり前のことであるはずなのに何度も言うのは足元がおぼつかないからです。
偽だからなのか、不慣れだからなのか。
>>+322
狼探すこと自体が間接的真アピに繋がるから、それさえしてれば直接的真アピする必要はあまりないからね。
占い師の扱いにばっか気を取られるのもあれだから、
今日考えた所を落とすわね。
青娥の行動について。
霊能ブラフは私も理解できたわ。
正直昨日の時点で、青娥の行動は霊能にしか見えなかったし、
COしてないしどうせ確信持てないから噛まれないだろうと高をくくっていたように見えたわ。
ただ、私としてはこの霊能ブラフはそこまで意味があるようには思えないのよね。
もし、あなたが噛まれたとして、狼が霊能に出てこなかったら、本来なら確定霊能であったはずのこぁが疑われる可能性もあるわ。村が昨日の動きを見て、「青娥霊能じゃないのか?」と思うかもしれないし。
★その辺は考えなかったのかしら?狼が乗っ取りを画策する確信でも?
と、同時に、噛まれなかったことも考慮するとね、あなたの行動は白要素には取れなかったわ。
狼にこんな行動がとれるかどうか、と考えても私にはわからない。個人的見解だけど、昨日の時点で青娥は、「占い位置であると同時に、吊り位置にも入っていた」ように思うわ。
それで開き直ったようにも思えるのよね。
というわけで、あなたの行動は現状要素に取れない。
私の中では、昨日と引き続き同じような評価とさせてもらうわ。
>>+322 上海
対抗を黒塗りするのは明らかなミスを見つけたときだけで十分。
それもミスを指摘するだけ。黒く見せるのは他の灰に任せましょう。
後は狼かどうかを考えるくらいですかねぇ?
まぁ、上海人形の霊能潜伏の提案は占い中心の提案でしたので存外真っぽく映りましたけどね…くふっ
この村では、まだ其処まで好意的に一方的要素を拾ってくれるモノでは有りません。
見事に護衛が外れてしまいました。
灰をしろうとしなかった。
今回、上海人形がもっとも反省し反復すべき所でしょう。
灰を見続ける事、灰に理解し得る提案を出す事、このゲーム最初の一歩目は向き合う事で信頼関係が築かれます。
簡単なようで奥の深い要素ですね…ふふっ
実際、占い師や占い騙りは本当にプレイングが難しいんですよね。
言葉一つで真贋がぐるっとひっくり返ったりしますし、
対抗が変なこと言ってても自分ではなかなか指摘できませんし。
ま、この流れなら、占ロラ安定でしょうね。
魔理沙真にわずかでも期待している人がいるなら、今日はチルノ吊りでもいいと思うわ。チルノ真を見ている人がほぼいないようだしね。
で、霊能結果次第でそのまま魔理沙吊るかどうか決めればいいわけだし。たとえ狂人だろうとこの状況で残す理由はないわ。
>>+330 上海
焦るとさらにドツボに嵌るんですよ、これが。
私も初めて占い師をしたときは満場一致で狂人に見られて焦り、さらに狂人に見られることになりました。
冷静に。冷静に。
占い候補は、長期だとちょっと難しいかもしれないわね。統一占いのことが多いから、そのあたりでのアピールが難しくなる。とはいえ、真だろうと騙りだろうと、頑張らなくてはいけないのは確かなんだけど。
とりあえず、自分で占いたい場所をじっくり見るために、灰考察をしっかりする。自分視点では対抗偽はわかりきっているのだから、内訳を考える程度に抑える。
信用が低くても自分自身の真アピは逆効果。灰をじっくり見定めて自分の占いをどこに当てたいか主張することが、占い師の役目となるわ。
自由占いになったら、自分の判断でどこを占うか決めなくてはいけない。そのあたりを主張としてしっかり出せるかどうか、ね。
一旦戻ってきました。
>>129魔理沙さん
☆占い師を噛む場合の狼側のメリットがその時点ではわからず、思わず呆然としていました。
☆>>2:225で述べている通りです。
狂人をあえて残して村にPPを意識させる事で焦らせ灰精査を高めるのも私は有りだと思いますが…
ノイズ枠になってしまった方も居るようなので現状なら時を置く、占ロラ安定でしょうかね?
>>+328小兎姫サン
三日目に私が提案してた霊潜伏案。
実はアレ「こんな楽しそうに狂狼いじめる話する奴は真じゃネーノ?」って思ってもらうためだったんですが、逆効果だったデショウカ?
>>+325 上海
対抗のことは、さらりと流す程度でいいわ。大きなミスをやらかしていると判断したら、突っ込んでもいいけれど。
状況次第では自由占いに流れる可能性を考えて、とにかく灰をじっくり見ること。占いは村の武器であると同時に自分の武器であり自分の判断・主張材料となるわけだから、自分でどの灰を占いたいかを考えるのが最優先事項になるわ。
占い騙りも基本は同じ。それに加えて判定どちらを出すかっていうのも、考える内容に加わってくるけどね。
■2.本日の占い(第2まで)
私は今日の占い希望は絶対に出しません。
私は妖夢さんを黒寄りと見ます。今日の占い先が妖夢さんで、占い師が黒を出して、妖夢さんを吊って、霊能結果で黒だった場合のことを考えます。おそらく皆さんは今生存している占い師を真占い師だと考えるでしょう。
私はそうは考えません。
狂占が狼に黒をだして、皆さんに狂占が真占と錯覚させる可能性を考えます。
霖之助さんの白判定を確信して、今後の霖之助吊りは一切考えなくなると思います。そんな危険なことは絶対にしたくありません。なので、今日の占い希望は出しません。
>>139 妖夢さん
☆真の可能性もある、という占い師に黒寄りの人を占ってもらったとして、白判定が出ても、私は全く信用できません。なので、狂人の可能性が高いチルノさんよりも、狼の可能性が高い魔理沙さんを先に吊るべきだと思います。
★妖夢さんは>>105でチルノさんが狼なら魔理沙さんに真の可能性がある程度あると考えていらっしゃいますが、魔理沙さんが妖夢さんが考える黒寄りの人を占って白判定を出した場合でも、妖夢さんはその判定を信用するのですか?
>>152 早苗
自分の希望を推し過ぎじゃありませんか?
誰もが妖夢を黒で見てるわけでもないでしょうに。
・・・完全にロックに嵌ってる感じですね。危険です。
>>+336
まず、霊能者乗っ取りが起きる可能性が高いので、穴だらけの策でしたね…ふふっ
上海人形は、黒を引くまで霊能者潜伏を言いましたが、狼は2回まで灰を噛む事が出来ます。
灰の中には狩人や霊能者が居る訳ですから、もちろん気が付かれない内に落ちてしまう可能性も有りますよね。
では、灰噛みが起きた後に霊能者が名乗り出て本当に霊能者だと貴女は信用し切れますか?っと言った話しになるのです。
もちろん、貴女の黒出しで出て来た霊能者なら、上海人形視点信じられるかもしれませんが、占い師でない素村の方々は常にその懸念を抱き続けなくてはならない。
結論から言うと、上海人形視点では良さそうな策でも村としては残念な策だった訳です。
>>+335 小兎姫
正直、この段階ではないと思うわ。この2手で占い候補を処理している間に、灰噛みの可能性もないわけではない。狂でも残す価値はないし、PPの懸念もある。狼の可能性が残っているならなおさらね。
そもそも「狂人を吊っても吊り猶予が増えるわけではない」。狂人は元々吊り予定数に含まれているのよ。確白1人残しておけば、狂人は最終日に必ずそこに投票できるわけだからね。
もっとも、今回は狩抜きの必要が薄れたから、普通に共有かレミリアを抜いてきそうだけどね。
>>+336 上海
横からごめんね。おそらく「霊欠けの懸念をしなくてはならない」というのに、慣れていない人が多いと思うわ。
私が見てきた限り、狩欠けの可能性ですら考慮しきれていない人がまだ多いくらいだからね。
>>+338 咲夜
うーん、チルノ真を見るならば、チルノの要素をじっくり出して説明してもらわないと苦しいわね。
私も3人の発言をじっくり見てみたけれど、上海真:チルノ狂:魔理沙狼で、8割方決め打ち考えられるほどなのよね。
>>+337マスター
初日からガンガン質問とばす占い師ってアリなんでしょうか?
なんだか受身のイメージなんデスガ?
>>+341上段 (>小兎姫)
付け加えて言うと、「狂人決め打ちするならば、最後の最後まで吊らない覚悟」を持って挑むくらいのつもりじゃないと、ろくな結果にはならないわ。
今狂人放置して、最終日前にRPPや確白なしでのPPを懸念して吊る、なんていうのは、しばしば見かけるけれど割と手の無駄。確白ありでのPP懸念ならわかるけどね。
偽決め打ちしても狼ありうると思ってるのなら、早めに吊った方が傷口が狭くて済むわ。狼に灰噛みの範囲を1つ多く与えることにもつながるしね。
鳩。
>>92(妖夢さん)
☆上海さんが噛まれた現状、魔理沙さん、チルノさんのうちどちらかが人間でもう1人は狼ですよね。
魔理沙さん人間の時、チルノさんは狼となりますが、チルノさんの単独感が半端ないです。考えられませんね。
チルノさん狼ならば真視の集め方について赤ログでの指摘が入るかと。それがみられませんからね。
また一日目の開幕の私への質問
への返しも驚くほど早いです。チルノさんが赤ログを持っているとは考えにくいです。
故にチルノ人間。状況的に魔理沙さんは狼濃厚だと判断しました。
まぁつまり
「魔理沙の狼要素」=「チルノの単独感」と考えております。
魔理沙さん単体でも、そつのない問答や落ち着きは、赤ログを持ち合わせているものと見ることがてきるかと。
白さについての説明の言語化はもうちょっと待って欲しいです。
星さん、飴ありがとうございます! 質問回答です。
>>148
☆狼側が上海さんを真占い師と確信していたかはわかりませんが、まず、私は狼側が占い師を噛まざるえなかった状況を考えました。私自身>>126上段を考えましたので、真占いが噛まれたの可能性・危険性を考えました。
☆狂人視点で、真占いが噛まれたのはわかります。その場合、狂人は狼側から今日の占い先は狼だったというサインと受け取る事は容易だったと考えます。
>>152も読んでいただいて、危険性について考えてみてほしいです。
>>110(小悪魔さん)
☆ここで狂人視点で真噛みが起こったということは、占い対象が狼であった可能性が高い、故に誤爆を恐れての白出しかと。
>>+341 アリス
まぁ、私もそんな感じです。チルノから狂要素は出てきますが真要素はまるで出てきません。8割方決め打ちです。
ただ残り2割ぐらいで「チルノ真」がありうると思うんですよ。
初参加でセオリーも何も分かってないならあのスタイルももしかすると・・・?と。
アリス>>+341
PP懸念は心理的問題であって、吊り縄増えない事をちゃんと理解している方には効果ないですね…くふっ
>>+342
横からだが、真占いこそ発言から狼、村人が誰かを見極めるために質問していかないといけないと思う。質問から村人だと思った人、占うまでもなく黒い人を見つけられれば占いの有効性がさらに高められるからね。
おっと、熱くなってて議題を見逃してたな
■1.本日の吊り
▼チルノ 第二は出せないな。
■2.本日の占い
保留
■3.襲撃先考察
>>145
■4.占い結果考察
トラップ警戒したんじゃないかと思っているが、少しもんにょりしているな。後で詳細落とすかもしれない
■5.占い真贋
>>145
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
蓬莱の樹海だな。避けてて脳汁がやばい
>>+342 上海
もちろんありよ。
受け身どころか、攻めの要素にすらなりえると思うわ。
気になる灰に質問をぶつけ、その答え次第で占いたいかどうか決める。質問で答えが還ってこれば、それが別の判断材料となって、さらに他の人を見る余裕が出てくるしね。
ま、喉の量には気をつけないといけないけどね。
とりまこれだけ。
>てゐ
今日占ロラだろうが僕吊りだろうが、灰からの吊り希望も出させて欲しい。
>ALL
そのつもりで考察を頼みたい。
アリス>>+346
くふくふ…素晴らしいです。
盤面整理は村機能保護の面からとても正しいのですよ。
まぁ、狂人決め打ちも村が維持出来ないレベルなら吊るベキですね。
同意しますよ…くふっ
夕食を買ってきたからみんなで食べるウサ
1.たこ焼き
2.ロッ○リアのハンバーガー
3.森○のココア
4.リプ○ンのミルクティ
5.フライドポテト
6.床に落ちたから揚げ
■5.占い真贋
魔理沙
狼>狂
チルノ
狂>狼>真
上海
真>狂
チルノは自分の信用を取りに来ていないように見える
狼にしては動きが連携しているイメージがないからほぼ狂で見ているわ。もし真だったというならもう少し信用を取る動きをして欲しかった。コアタイム上難しかったのかもしれないけれど
魔理沙は正直真で見ていた。で、チルノ狂固定だったから自動的に上海は狼だった。けど、上海は噛まれた以上狼ではない。ならば、私としては今は狼と見るわ
上海は狼と見ていた。でも噛まれた。チルノは狂にしか見えない以上、ほぼ真だと断定してしまうわね
早苗が>>128で纏めてくれたけど、昨日時点で信用は魔理沙が取れているのよ。ならば、上海は狩人が守っている可能性は低いと十分に踏めたわね
ただ、信用勝負で勝てるのにわざわざ占いを噛んだ理由がちょっと理解できないわね
今日の占い吊り個人的には控えたいかも
早苗は暴走しすぎて、かえって村っぽく見えるわね。
加えて初日2日目の魔理沙の占い吊り希望からも狼はなさげ。ライン切りにしては切りすぎているし、そんな器用なことができるようにも見えないわね。
魔理沙>>157は、私なら偽決め打つレベル。【■2.本日の占い:保留】ってどういうことよ?
真ならば自分の占い先くらいはきっちり言及すべき所。そこを保留するなんて考えられないわね。真だとしても吊っていいわ。
戻りました〜
>>121 魔理沙さん
納得はまだ出来ないけど理解出来ました。
台詞の頭に「狂人視点で」と付ければ意味は通じますね、なんでナチュラルにその台詞が出るのかは気になりますが。
でも>>123は白いですね。エピでの開放が楽しみです♪
>>152 早苗さん
狂占が狼に黒をだすのを恐れるのは判るのですが、そう考えているなら▼妖夢さんを予告した上で、占い師の判定を見て貴方の視界が少しでも開けそうな所を希望すれば良いんじゃないですか?
吊りとしては占いローラはしないウサ
というのは霊能が生きているのにローラをする意味がないウサよ
やるならどっちが狼か判別してから狼の占いを吊るべきウサ
先に吊った方が人だった場合はローラになるのは仕方ないウサね
魔理沙が狼としてチルノ放置すると、
狼がかんでくる可能性はどの程度ありますかね?
一応狼視点でも真の可能性は残ってますが。
>>+344 幽香
お産ですか?
>>+345 幽香
チルノは現状占い師として判定が破綻しているわけではないんです。
判定が破綻していない限り、見た目どれほど狂人濃厚でも真の可能性は僅かに残ると思います。
「真なんじゃないか?」ではなく「真の可能性が全く無いわけではない」ということです。
>>160 てゐ
5(6)をもらおうかしら。
上海は今お疲れのようだから、今回は西蔵に取りに行ってもらいましょう。
勝手に補足>>+351
ただし質問一辺倒で考察に反映されない質問はNGですね…くふっ
此処で言うと、椛や青娥が若干当たるでしょうか?
彼女たちに意味が有るのかもしれませんが、彼女たちの質問は質問する前に彼女たちが望む答えが決まって居るのですよ。
こう言う質問はNGです。
質問は必ず疑問に思った部分です。
そして、返って来た返答を考察に交えた上で希望を出すのは、凄く真摯に灰に向き合う占い師の出来上がりですね…くふっ
>>+357 咲夜
上
あぁ
嫁なんだ
下
その程度の認識はあるけども
でも、占ロラするとしてチルノかマリサどっち先に吊るかでまりさと答える程度かなぁ
まりさ黒だとしても
狂人決め打ち放置までは出来ないレベル
>>161
>信用勝負で勝てるのにわざわざ占いを噛んだ理由がちょっと理解できない
今勝てていても今後の判定次第で十分ひっくり返る可能性はある。それを恐れたんじゃないか?むしろ上海真が見えているならこのタイミングで噛まない理由は無いしな。
>>+356 メイド
今日のチルノ次第だけど、今回のケースなら噛み切りの可能性は薄いと思うわね。
これからチルノが真ありそうな発言が続いてきたら、噛み切りもあるかもしれない、という程度。今までの流れから見ると、放置して吊らせた方が有力と判断すると思うわ。
>>149パチュリー
☆正直霊能の信用低下まで考えてなかった。切っ掛けは共有トラップの成功を狙っての行動でしたから。
僅かな時間で下した判断でしたので、色々と思考に漏れがあったのは確かですわ。そういう意味で昨夜の行動は反省しているところでもあります
にとりさんが狩人でなければ。今は以下の状況。
吊り縄6本、噛み4〜5回と考えて先の展開を想像して下さいね
共共霊白|占占片|狩灰灰灰灰灰
>>+361 幽香
放置にしても狂人決め打ちではないですね。
一応真の可能性もあるので占いをしててもらおうという程度です。
>>164 てゐ
うーん、こういうところで初心者っぽさが出ちゃっている感じがするわね。
狂人は吊ってもいい、むしろ早めに吊らないといけない。もちろん吊るべきは狼なのだけれど、偽決め打ちできる状況なら狂狼どちらだろうと吊り切ってしまえばいいわ。
こっそり動画化されていた瓜15も、狂決め打ちした占いを最終日前まで放置してそこで吊り、結果最終日の2択で負けている。薔薇1も確か狂を最終日前に吊って狼勝ちじゃなかったかしら?
どちらも初心者卓。今回もこのパターンになりそうな気がするわね。
>>127 星
判定の話だったか。誤解していた。
当事者の僕だけが>>116を真要素としていないか心配で聞いていた。返答ありがとう。
>>142 レミリア
魔理沙は僕を白と考えていた。けど共有なら地雷を期待してもいいかと考えた。しかし僕は非共だった。
結果、白だと思っていたところを占ったら白だっただけ。
だからはたての共有COを見て、僕が共有じゃないことを知りショックだったわけだ。
占い師は狼を引きたいんだ。魔理沙の発言を取り違えていないか?
>>145 魔理沙
僕は魔理沙が何なのかは知らない。だが信じている。最後まで諦めるな。真なら尚更だ。
真なら、自分真・僕白が見えている魔理沙だから出来る考察がある。灰に潜む狼を予想してくれ。まだ何も終わっちゃいない。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
▼霖之助▽魔理沙
上海が生きていたら霖之助はなかったのだけど、>>130の占い考察の結果、霖之助を疑うことにしたわ。取りあえず霊能で霖之助黒が出るかどうかを見たい
それが無理なら、魔理沙の白黒を見たいわね
■2.本日の占い(第2まで)
保留
七色の人形遣い アリス・マーガトロイドは、逮捕しちゃうぞ 小兎姫、元村のログの話よ。薔薇1は確か確白残りで奇数だった気がするから、別に狂吊ってもいいんだけどね
■5.占い真贋
占い師ですが、私は真が残っている可能性はまだあると思っています。
これは私から見て上海ちゃんが真に見えなかった事もあるのですが、霖之助さんに狂が黒出しするメリットが十分にあると考えたからです。
まず、決め撃ち出来なければ霖之助さん吊りの議論ができますし、先に占いの色を見られても、真の可能性もある白の黒出し、霖之助さんは今よりも圧倒的に吊り易くなるでしょう。
逆に狼に黒を出してしまった場合も、その結果真視を得てLW狙いで白囲い。白圧殺やケア吊りされそうな時に偽黒を出されたら村は危険だったでしょう。
翻して狂狼が残って両白を出した理由は、霖之助さんが狼に見えていた可能性が高い、と思います。
>>+365 アリス
薔薇1にしろ瓜15にしろ、狂人は判定から偽確定でしたからね。今回とは微妙に違います。
もちろん破綻した場合は即吊りでいいですが、それまではギリギリまで放置しても良いと思いますよ。
>>170 青娥
早苗もだけど、霖之助さんを疑うにしても、今日吊りはないわ。霖之助さんを吊るくらいなら先に占ロラよ。
真占残りならば霖之助さん白はあるし、偽占だけだとしても霖之助さん白はありうる。しかし真占残りで霖之助さん黒はありえないのだからね。
あと>>a25に追記。5人で1W1狂確白残りならば、むしろ確定狂は吊らないといけない。どちらにしても最終日勝負となるんだけどね。
>>164てゐ
狼が露出したとして、もう片方を真占い決め打ちしないなら、PPケアとしていずれ吊らなければならないんだけど、
その場合はいつ吊るのかしら。
あと、狼、狂が偽黒を出すタイミングによっては決め打ちしなければならない可能性もあるわね。
>>てゐちゃん、はたてさん
質問なのですが、私の吊り占いの希望を出すタイミングと、灰考察はどの位必要でしょうか?
正直、誘導しない様に思考隠しの免除で楽したいな〜とか思っていたりするんですが。
>>a27 小兎姫
良いと思いますよ。私達の議論は初心者の方々への講義にもなってるでしょうし。
それに墓下のptからすれば自然に飴も余るんですからもっと発言しても良いかと。
っと、間違いに気付いたから訂正。
>>+369 私
真占残りならば霖之助さん白はある→真占残りならば霖之助さん確白になる
あと>>+370が見えたので。
私は、青娥はあまりにうかつな動き過ぎて、村に見えてきてるけどね。ただ灰吊りならば、割と最有力で動かないと思うわ。
霖之助さんは2白だけど狼っぽい印象。もう1匹はまだちょっと悩んでいるところね。
チルノさん寡黙になっちゃってますが
チルノさんが狂人だったとして
ここでやらなきゃいけないことは
自分を狼と周囲に信じ込ませることですよね、
なかなか厳しいと思いますが
魔理沙さんが勝負を投げてない以上
チルノさんのがんばりに期待したいところ。
>>+372 小兎姫
まだ悪意に晒されたことないんでしょ
叩き落されたら嫌でも警戒心は抱く
だがそれがない
無垢なのだよ
・青娥 白
>>2:339色々と諦めちゃう発言が村要素。仲間の居る狼からはまず出ない発言だ。
事前の>>2:317 >>2:323のネガティブ気味な発言の流れからも違和感はなく、狼が演技をしている感じはしない。
また、初日からのブラフでの悪目立ちっぷりも怪しまれることを恐れない村要素と見ている。
・早苗 白
早苗が狼なら僕を吊って白が出て早苗が疑われ吊られることを危惧するはずなのにそれが無いのが最大の村要素。
>>53でいきなり僕を黒決め打って滅茶苦茶怪しかったんだが誘導っぽさがない。
誘導するなら先に、僕や小悪魔のように初日から前に出ているだろう。
>>85の宣言も怪しまれるだけ。それを恐れない村特有の動きだと思う。後ろに狼が見えない。
>>91僕を確定黒。>>124考え直しても僕が最黒ってあたりブレも無い。
・妖夢 白
>>36狼にこの発想は無い。占いは噛まれるものだ。
こういう素白さにブレも無かったし、演技している感じも今日まで見て無い。此処は村でいいと思う。
占い先の吊りを主張しちゃった偽霊、主張しそうになった仲間狼を見たことあるから、「迂闊すぎて村に見える」とは言えない私が居る。
やはり灰考察全部まとめてだと遅くなりそうなので、出来ているところから書きますね。自分の遅筆が恨めしいです
灰考察(占い票のみ)
椛:パチュリー1票目
コアタイムのずれから直接的な対話は少ないですが、初日からの安定した発言引用の考察や質問等、多くの思考開示が好印象です。
昨日の投票の微黒・灰の入れ替わりについても>>2:194でしっかり説明がついていました。白寄りです。
早苗:霖之助3票目
3日目から大きく動きが見えましたね。
>>88の吊り数勘違いなどは要素には撮っていませんが、>>155の返答が微妙に思えます。
私自身は>>136にて霖之助さん吊りも考えてはいますが、肝心の早苗さんが真噛みの考察だけで狂噛み視点を切り捨てています。
黒塗りかロックしてしまっているのか。>>152も前提条件が多いです。
もう少し冷静になっていただきたいと思います。微黒〜黒です。
(霖之助:青娥1票目)
>>136の考察の通り白を高く見ていますが、もし魔理沙さん狼なら魔理沙-霖之助ラインとみているので吊らねばならないと思っています。
占いローラーのタイミングと結果に注目です。GS枠外ということで。
>>173 てゐ
私はロラを希望しているわけじゃない。だが▼チルノではダメか?
灰から必要ならば準備はできる
>>169 こーりん
ありがとう。諦めんさ。
幽香>>+376
ブラフスキーっは、初心者にありがちですね。
自分単体でゲームしがちになってしまう為に連携プレイ出来る狼に脆弱なんですよね…くふっ
本当の強さは共闘に有ります。
そして、更に踏み込むと、また単体での重要性に気が付きます。
更に更に踏み込む(ry
あと青蛾はなー。決して霖之助を疑う発言をしてるわけでもなく、吊って白が出た後でも自分の立場を失わないようにしている感がなんともなー。
妹紅>>+379
持ち前のブラフかもしれませんよ…くふっ
乗って来た人妖を黒塗りしようと待ち構えているのかもしれません…ふふっ
あと霖之助-青蛾は無い気がする。切る気ならもうちょっと狼要素主張するだろうし、切らない気なら魔理沙より先に霖之助吊り主張するのかって思う
さて、飴もいただいたことですしもっと喋りましょうか。
この場にはいないみたいですが、世の中には1日100発言は当たり前、皆の飴を食らい尽くす「飴狼」なる者もいるそうです。
>>176 霖之助
早苗に確黒と言われながらもその早苗を白に置くとはなかなか大人な対応ですね。
ただもし霖之助黒ならあからさまな囲いにも見えますね。
>>+378 小兎姫
その辺のレベルの人は上手く両立するから問題ない
つうかもう勘ぐるだけ疲れるレベル
青蛾は信用出来ないな
証拠も何もない勘ですが
>>180 魔理沙
結局誰が「頭の切れる者」かの予想は無しですか・・・?
>>A54 魔理沙
幽香の出番ですね。元祖の力を見せ付けてやってください
、 - _- 、 ___
/ 〆~~~, '" `ヽ,
l ノ. 、 ! ノ)ノ)λノ)).
|| メ从i ゚ - ゚リi 最近、獣が
ヽ.__.(Oi#lムliづ 跋扈してて困るわ
~~~~ <#/i#i#iゝ
''i_ン_ン"
ツーオブアカインド
、 - _- 、 __ 、 - _- 、 __
/ 〆~~~, ' ヽ / 〆~~~, ' ヽ
l ノ 、 .j" (,イ ノリ〉 l ノ 、 .j" (,イ ノリ〉
|| メ、〈| ゚ - ノ( || メ、〈| ゚ - ノ(
ヽ._ (. .∩l#lÅlつ ヽ._ (. .∩l#lÅlつ
~~~ ヽ- l' __j_| ' ~~~ ヽ- l' __j_| '
`し'ノ `し'ノ
o ___ 。 ___ o
x ((_ノ´⌒⌒ヽ) o. x ((_ノ´⌒⌒ヽ)
(( ((((ノ`)ノ)) +. (( ((((ノ`)ノ)) *
゚ ((_。(i|゚ ー.゚ノl)⊃ . ((_。(i|^.ヮ^ノl)⊃
((,,( ,)ノネl」´ 。 ((,,( ,)ノネl」´ 。
,,∪#i,#゙i . ,,∪#i,#゙i
+ ||.ハラ´ x ゚ ||.ハリ´
* ('ミ,) o. ('ミ,) x
、ミ/ + 彡彡彡 * 、ミ/ +彡彡彡
. Y o Y o
( ホラホラっ、油断しちゃあダメ…よ??( はぁと☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
o ___ 。 ___ o
x ((_ノ´⌒⌒ヽ) o. x ((_ノ´⌒⌒ヽ)
(( ((((ノ`)ノ)) +. (( ((((ノ`)ノ)) *.
゚ ((_。(i|^.ヮ^ノl)⊃ . ((_。(i|^.ヮ^ノl)⊃
((,,( ,)ノネl」´ 。 ((,,( ,)ノネl」´ 。
,,∪#i,#゙i . ,,∪#i,#゙i
+ ||.ハラ´ x ゚ ||.ハラ´
* ('ミ,) o. ('ミ,) x
ドバァァァァ-- - 、ミ/ + 彡彡彡 * 、ミ/ +彡彡彡
. Y o Y o
* ゚/ \ x ゚ . / \ x
. x / o \ . + / o \
// 。 \\ * // 。 \\ x
i ゚ i i ゚ i
‖ i ガッ
■灰考察
妖夢
今日は占いローラーでの意見が目立ったわね。
チルノをほぼ偽決め打ち気味。これは私視線でもそうだったから、
特に違和感ないけど、そう思う理由をそこまで書いてないのよね。
★もう少し詳しく聞かせてもらってもいいかしら?
ここ占えば、占い師とのラインも見えてくるはず。占い枠。
早苗
今日はこーりん狼説で目立ってるわね。
狼なら多分前衛誘導タイプなんだろうけど、
それは他のラインの白黒をはっきりさせてからでもいいかしら。
今日は放置したいと思うわ。
でもちょっといきなり目立ち始めた感じはするわね。
灰。白くは感じなかったわね。
椛
今日も考察の密度は濃い。
視界が開けてきたみたいね。
妖夢を黒視しているわね。そして早苗は逆に黒。
正直この辺は他の白黒がわからないと判断つきにくいわ・・・
ロック思考の村か、誘導型の狼か。
早苗が狼の場合のLWに当てはまりそうね。
灰
青娥
昨日一昨日の不穏な動きに比べて、
今日ははっきりと意図の読める動きが多いわね。
でも、それは開き直った狼だからと考えるわ。
と、同時に、確定した色を出したい場所だと思ってる。
昨日占いを噛んだ理由も見えてくるだろうしね。
微黒 吊り希望
遅くなっちゃったよ。
議題から答えていくね。
■1.本日の吊り(第2まで、霖之助を吊るかも含め)
▼魔理沙
あたい視点、狼確定だね。
理由なんて、狼だから以外にないよ。
▽青娥
ノイズ吊りだね。
現段階で、青娥を白決め打ちしない限り、
早めに吊った方がいいよ。
今後も青娥がブラフや奇策なんかの発言しても、
吊らないほどの白要素があるというんなら、白決め打ちで放置でもいいんだけど、
あたいには、青娥に対して、それほどの白要素はないよ。
■2.本日の占い(第2まで)
●妖夢
一日目 レミリア占い希望
二日目 にとり吊り希望
そして、狼である魔理沙を上海が噛まれる前まで真視。
狼としての条件は十分だね。
○椛
一日目 レミリア占い希望
二日目 妖夢吊り希望
だね。
妖夢が狼じゃない場合、
ここが狼だと思うよ。
特に一日目から魔理沙真視強くを押していた二人は
怪しく思ってるよ。
あたい自身の考えは、占いは結果が全てで、
早々にどこが真かなんて、村側(狩人除く)は気にしないと思ってるからね。
■3.襲撃先考察
占い師の中で一番護衛がついていない可能性が高い上海を襲撃して、
占い昨日破壊だろうね。
■4.占い結果考察
魔理沙が黒出し
■5.占い真贋
魔理沙:狼、上海:狂人
で確定ね。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
アイシクルフォール
ヘイルストーム
パーフェクトフリーズ
お待たせしました、灰考察の続きです。
パチュリー:早苗1票目
正直今日の発言で要素取れてないです。昨日の投票理由も灰考察の通りです。暫定昨日と変わらずとさせてください。
★>>134魔理沙さんの「一日目のブレ」を感じたのはどのあたりでしょうか?
妖夢:私1票目→青娥4票目
少々チルノさんへのロック傾向が強いですが、>>109などよく考えられていると思います。
>>99の指摘だけでなく注意も混ざっているのが好印象です
微白
青娥:小悪魔1票目→霖之助5票目
動きが派手すぎて一番見えません…今回も投票し直し、>>29など解説もありますが狼ならば目立ちすぎ、村側ならば奇抜すぎです
どう予想してもひっくり返る気がします、灰にさせてください。
>>パチェ
妖夢を占うことのメリットは何かあるウサ?
>>チルノ
チルノ視点だと魔理沙が狼確定だけど他の人はまったくわからないから材料を落としてほしいウサ
>>176、>>186 霖之助さん
おそらく霖之助さんは白を探していくタイプですね。
そして、SGの人や対立している人からも、それが行う視野を持っているように見えます。
私個人としても納得出来る部分が多いので、出来れば村を引っ張って行って頂けると嬉しいなと思いました。
チルノが来たな。
そして占い理由とかは薄いが…>>188とかは一見「ふむ…」って思ったな。「それ以外に要素出せないの?」とも思ったけど。
これは狂ではないってのもありうるか?
>>150 星
☆まず前提として狼の最終日の理想形は
灰灰灰灰
の状態なんだ
この形にするには確白や確定役職は五人までにおさえなければならない
なぜならこの形にする手順を踏むと五回しか噛めないからだ(罪袋はのぞく)
今回初回占いでレミリアが確白になって今日の時点で
共有二人霊能レミリアの四人
霖之助白で五人に見えるが占いが生きているとさらに増えるから占い破壊に一回は使わなければならず
レミリア確白の時点ですでにギリギリだったからと解釈できる
魔理沙の主張が事実という可能性もあるね
だから私はチルノから吊りたいと考えてる
>>188 チルノ
魔理沙真だと思ってた人なんて他にもいくらでも・・・
>>190 チルノ
なら何故あなたは自分を真だと見せようとしないのか・・・!
結局結果が全てなのはその通りですが。
今戻ったわ
>>169 霖之助
そうね…チルノを狂ロックしていたから消去法で魔理沙狼だと思い込んでしまったわね…
この発言を見て少し落ち着いて考えてみるわね
とりあえず現段階で占いローラーの希望は撤回するわね
少しログを洗ってくるわ
占い考察です、真狼・狂狼どちらとも取れないのでまず狼だったと仮定して考えていきます。
チルノ狼
本人のスタンスかもしれませんが、狼にしては信用が欲しくないように思います。
狂人なら疑われて吊られるまでが仕事だと思うので納得できますが、狼の動きには思えません。
今日の会話も見たかったのですが現時点では非狼と見ます。
狂>真>狼
今見えたので追記です
>>190で見るに違和感や矛盾を追及するより確定情報重視考察。これ自体は私も賛成したいのですが
>>187の吊り理由も自分視点のみ、>>188の●妖夢さん理由「狼である魔理沙を〜」も貴方視点、
★他の魔理沙さん真に見る方はどうなるのでしょうか?
独りよがり感がしてしまいます…
魔理沙狼案
かなり真になりきっている狼となります。>>2:214>>127にもある通り判定に関しては占い師と同じ動きができるので、信用をもらえるかどうかは本人の動きにかかってきます。腕のいい狼なら可能な範囲と考えます。
>>116は真要素取りにしてもいいとは思いますが、>>144~ローラーへの諦めが潔すぎるように見えます。
魔理沙さんが真でこの状況なら、信用を糧にローラー先送り・結果で判断してくれと言えると思います。
…だいぶ穿った見方ですが狼と仮定するならこうなりました。
実際にローラーが実行された時の結果で動向を変えたいです。
真=狼>狂
>>153 早苗
★どのみち両方吊るのに狼だと思うほうから吊る理由は何?
☆鵜呑みにはしないです
占われた側と占った側のやりとりをみますね
>>192
今日昨日の動きから、こーりん-妖夢-魔理沙ラインが見える。(二人は狼でも、一人は誤ロックの村かもしれないけど。)
狼視点で、村をあと4人吊れば勝ち。
つまりここで狼は味方と手を組んで、灰4人を吊っていくと考える。
そして、妖夢が狼であったなら、こーりん、魔理沙のいずれかが狼である可能性が高い。
そしてチルノは狂人であればそろそろ黒を出さないと狼を詰ませてしまうことにもなりかねない。
占いの真雁考察を伸ばすためにも、ここは占ってしかるべきところだと思うわね。
一時戻り。チルノがコアタイムに入ったようで頑張ってるわね。これでチルノ狂、霖之助さん狼で囲えてたとしたら、狼がかなり優勢になりそうだわ。共有2人も、真がまだ残っている可能性を考えているようだし。
まぁ、狂でも頑張るのは当然だから、ここだけを要素にはとらないけれど、少なくとも魔理沙先吊りにさせたいと思うのは確かね。
>>193 妖夢
実は最終日灰4人というのも、狼にとっては微妙。【最後にどこを噛むか悩むことになる】から。昼夜区別あるカード形式ならともかく、ここみたいに区別なしのBBS形式だと、吊りと噛みが同時だから、下手したら3人でもう1回勝負しないといけないのよね。
確白抜き切ろうと思ったときに、狩人に護衛されて吊り数を増やしてしまうリスクもある。他にもPPのことなどいろいろ考えると、確白は1人最終日に残していた方が、割とやりやすいことが多いのよ。
最終日は3人がいい派。だって説得するの一人で済むからね。白確定いるなら4人でも構わないけど基本説得できる人を残すように調整するかな、狼のときは。
>>167 てゐ
承認感謝よ。
ふむ、明日のまとめ役を引き受けたい所だけれど
私も更新前ギリギリになる
もしくは間に合わない可能性がある。
ということを相談したかったけれど…これは後で
話し合いましょうか。
>てゐ レミリア 小悪魔
僕が言うのも難だけど、狩人の回避COについて3人で話して欲しい。
是非は決めなくても、回避COが出ても対抗を回す必要は無い。とか。まとめ役の指示を待て。とか。そういうのだけでもあるとスムーズだと思うんだ。
青娥、早苗、妖夢あたりは、村っぽい気がするのだけど、立ち位置的に吊られそうな流れね。特に妖夢は狩人の線も考えられそう。この3人が吊れれば狼勝利はほぼ間違いないと思うわ。
パチュリーと椛は、無難すぎて怪しく見えるわね。星もそんな感じかしら。パチュリーは狩ありげだし、普通に考察は鋭いから、狼じゃなければ灰噛みで噛まれそうな位置だとも思うけど。
霖之助さんは現状一番怪しく見えているのだけど、判断に悩むわね。霖之助−パチュリー、のラインで、互いに切り合っている、って線、考えられるかしら?
あと確白のレミリアは素村っぽいわ。動き的にあまり狩人っぽくは感じないわね。
>>202 はたて
うーん、今日は共有どっちか抜かれる気しかしないけどね。それかレミリアか、ね。
さすがに今日のGJは期待できないわ。ここで霊能から護衛を外すほどの度胸がある狩人がいるとは思えないしね。
灰考察、てゐの>>164、>>173を受けて考え直しましたわ
▼妖夢
地が出てきたのかしら。萃夢想妖夢っぽくなってきたわね。>>2:268とか、>>2:334とか
発言自体は妥当だと思うのですが、昨日の夜以前の丁寧さが少しずつ無くなってきたようにも思います。現状村では意見を大きく変更しようとする存在はいない為、強引に村の思考を動かす駒として動き方を変えたのかなと。吊り希望は占いを残し・霖之助白の場合の完全消去法ですわね_微黒
椛
考察は相変わらず丁寧で、質問も的確かと思います。
白ほぼ決め打ちしています。終盤まで噛まれなかったらLWと疑う位でしょうか_微白
●パチュリー
思考も丁寧だし、戦略についても抜け目無し。>>149はすっかり頭になかっただけに目から鱗。ただ、力の割に他の灰に対して動きが小さいのが気になりますわ_灰
↓ここから考察手抜きになります
○早苗
思考丁寧。兼ね妥当と思う。けど、同時に狼でも美味しい位置だと思う_灰
星
考察は誠実。現状狼である点がまるで見えない_微白
>>205 チルノ
また妖夢のツッコミが入るような気がする・・・
大丈夫だろうか、だいぶ彼女のヘイトを買ってしまったみたいだが。
灰考察
霖之助
昨日から大きな要素が取れたわけではないが>>90で私への質問の意思を見せている点は白要素
狼なら自分を信頼している者を疑う必要はない
あとは>>109の占い考察を根拠に占い結果を白要素ととる
白(最白)
椛
相変わらず灰考察と質問が鋭くよく見ている印象
私への指摘もおおむね的確だがログのよみおとしでの黒塗りは勘弁してください
早苗さんと似てる
白
青娥は村だと思うけど、私も遅くまで残したくはないわね。
ミス可能な残り2つのうち、1つはここで使っておきたい。狼だとしたらラッキー、くらいのつもり。
狩人は妖夢かパチュリーかな、って気がしている。特にパチュリーは、非狼なら噛まれ位置だと思うわ。
ま、私ならここはとっとと占ロラしちゃいそうだけど。あとてゐの>>192も意味があるかどうか疑問ね。チルノには魔理沙の狼要素よりも、頑張って詳しい灰考察をしてほしいと思うわ。
まず、椛は狩なさそう。次、香霖、青娥も外れる。
えっ。候補ってにとり、ご主人、妖夢の3人くらいなのか。
考察にブラフ入れてるようには見えないから絞込みってこんなのでいいのだろうか。
>>207 チルノ
「自分の意見と違うから狼」は危険な発想ですよー。
まぁ立場上仕方ないかもしれませんが。
>>208 チルノ
いや、表で「霊能か共有だと思ってる」なんて言えるわけありませんし。
まあ後からそう思ってたって言うのもおかしいんですけど
>>+405 アリス
チルノの灰考察については昨日からの話だね。
パチュリーの狩要素ってなにかあっただろうか?
ナズ>>+406
そんなモノで問題ないですよ…ふふっ
そもそも狩ブラフとか必要性皆無なんですよ。
非狩透けしないように終始すれば狼困るんですから、逆を言えば、透けさせるのはアウトですね…くふっ
>>191星
初回占いの時の「どっちでもいい」感がちょっとね・・・
黒要素提示には応えてくれたから、占い先変更はしないと思ってたんだけど、
そこでの「早苗でもいいよ」発言が気になったわね。
レミリア白が見えてる故、強硬姿勢に抵抗があったかな?と今日になっておもったわ。
>>206
なんだこの妖夢に対しての灰考察。要約すると「発言自体は妥当。でも丁寧じゃなくなったから狼」じゃないか。
■6.好きなスペルカードを3つまでウサ!
2番目【百万鬼夜行】@伊吹萃香
最初スカスカなのが埋まって気合で撮りにいくのが面白いウサ
>>てゐ
誰かがすでに言ってるかもしれないけど、
今日の占い、吊り票も多数決で決めるつもりなら、
占いの票は入れない方がいいと思うよ。
村側から見たら、2人の内、2人外かもしれないし、
1人外かもしれない。
それだったら、両方の票は無視の方がいいかな。
現状の占い吊り先希望です。
●パチュリーさん ○妖夢さん
お二人は微白なのですが黒・灰を吊りに回した結果こうなりました。パチュリーさんを上にしたのは今日要素が取れなかった為です。もう少し発言を吟味してきます。
灰から▼早苗さん ▽青娥さん
ローラーの場合▼魔理沙さん ▽チルノさん
魔理沙さん先の理由は霖之助さんのラインを早くはっきりさせたいからです。チルノさんは翌日に回しても問題ないと考えます。
ということで吊り、占い希望
▼青娥
●妖夢
第二希望も出した方がいいかしら。
他はラインを考慮しなければ、正直どっこいどっこいなんだけど。
>>+410 小兎姫
いやー、墓下発言だけどにとりのインターフェースうんぬんの話でにとり狩かとも思っちゃっててね。良くないんだろうけどさ。
やっぱり絞り込みはこのくらいだね。
>>+409 ナズ
うーん、目立つ要素って言えるほどの物はないけれど、「非狩要素がほぼない」っていうのが大きいかしら。
簡単に言うと「できる」印象。意図的に色を出さないことができるタイプね。言いかえれば「意図的に色を伏せている可能性がある」。村狩狼、どれもありうる範囲だと思うわ。こういう場所こそ初手の占いで見たかったのだけどね。
>>はたて レミィ こあ
回避COについて考えるウサ
>>チルノ
占いは真確定までそれがいいウサね
やっぱり占い同士でガチ殴り愛うさうさうさ
星
今までうまく要素を拾えていなかったので今日よみなおした
印象は灰考察質問ともによく考えられていて的確
>>1:120の寡黙には振りたいも実践されている
かなり白かった
ほぼ白の微白
パチュリー
初日から印象変わらずライン重視の姿勢は一貫している
>>2:55で他の人に関しては昨日の決定回りの思考とかを聞いて判断したいということを言っているがあまり実践されていないのは黒要素
灰
>>てゐちゃん、はたてさん
>>203の意見はどうされますか?
私としては今日は回避無し。が良いですね。
この後の予定については考察と共に少し考えをお話します
>>218 てゐ
まだ占い候補に真が残っていると思っているのかしら?
そこまで言うのなら、上海の狂要素を見つけ出してほしいのだけど。真が残っているなら灰考察してほしいし、狂狼で殴らせ合っても無駄なだけだと思うわ。
占い候補を吊り範囲として求めない(=占ロラならどっちを吊るかを聞かない)ところも気になるわね。
>>+413 アリス
ああ、非狩要素が無いほうか。たしかに私は昨日の占い真贋考察だけで絞ったからパチュリーは外れたんだが。
確かに一歩引いてる印象はあるね。白っぽくはみえるんだけど。
てゐちゃん>>218
占い機能破壊が起きた後の部分は練れていなかったようね。
墓下に来たら勉強会開きましょうか…ふふっ
>>+416 小兎姫
統一占いは、そういうところもあるから問題なのよね。もっとも、真濃厚の上海が抜かれた以上、狩人候補にどれだけの価値があるか疑問だけど。
ま、パチュ狩っぽいっていうのは、初日だけの要素じゃないからね。初日で露骨に狩っぽいところは、初日2日目の占いは避けたいと思うわ。統一占いなら特に。
ま、中盤以降ならしっかりチェックするけどね。
私は上海偽なら狼(=狂は薄い)だと思ってたから、とっとと占ロラしちゃいたいけどね。占い候補吊るのだから、狩の吊り回避も必要ない。
ま、上海は普通に真っぽく見えてたけれど。残り2人が真っぽく見えないのも大きいわね。
とりあえず現状で出来てる灰考察落とすわね
青娥
昨日の霊能っぽくふるまったことの説明は理解できたけれど正直納得はできてないわね
しかしもしここが狼だとしたら霊能COをすると思うのよね…
そう思わせて霊能COしない狼の可能性も十分あり得るわね
正直最終日まで残せない感じね
微黒
椛
正直ほぼ白決め打てる感じね
今後の発言に違和感がなければ放置でいい場所
白
早苗
吊り計算ミスなどの凡ミスが少し気になったかしらね?
狼だとしたら仲間と相談しそうな感じがするけれど…これを要素に取るのには不十分な感じ
かといってこれといった白要素は見つけられなかったわね
灰
続く…
…続き
星
特に違和感を感じなかったわね
逆にいえば黒要素がない分少し白よりかしらね?
占ってもいいと思える場所ね
微白
>>+422 小兎姫
ま、パチュリーは「狩あるかな?」っていった程度。
一番有力なのは妖夢だと思っているわ。
狩人が透けるっていうのは、狩人本人の行動よりも【他の村人の非狩が透けて絞り込まれる】ほうが大きいのよね。素村がそういう動きに慣れていないと、割と灰噛みで狩人が即抜かれるってケースになりやすいわ。
すみません、占い投票入れ替えさせてください
●妖夢さん ○パチュリーさん
変更理由は、ラインが見えそうな妖夢さんの白黒をはっきりさせたいからです。
早苗
椛に似ているため仲がいいのかラインあり?
真の可能性がある魔理沙の先吊りにこだわるのは黒印象
1:255に関しては対話によって解決したので要素としてとらないことにした
椛に早苗の白要素について聞いてみたので新しい要素に期待し吊りにはあげない
微黒
青娥
昨日の霊能CO周りの動きは性格要素ともとれるため要素とらず
ところどころ発言が浅い印象
RPがくずれたことを理由に吊り希望はやめてください
>>2:44早苗に占い関係で質問したい的なこと言ってるが質問ないのは黒印象
微黒
>>163小悪魔さん
>>126から>>226へ
現状、私視点妖夢さんは黒寄り灰です。最黒寄りは霖之助さんです。妖夢さんを吊るよりも、霖之助さんを吊ったほうが私の視界は開けます。
>>231 てゐ
真が残ってる場合を想定しての占い希望ね
>>46で今日の狙いは黒よりと言ったけどその場合ほぼ班になる可能性が高いわ
それなら最初の希望通り微白を占ってここが班になるのならそれはそれで占いを見極めるのに使えると思ったからね
>>232 早苗さん
占い希望についてのお話だったのですが・・・黒二人は吊りたい、それは判ります。
なので其処以外に占い結果が参考になる、見たい人は居ないのですか?
このビックウェーブに乗らざるを得ない。
<<紅魔館の図書係 パチュリー・ノーレッジ>>が狩人の確立は90%だな
こんばんは
まだログ読んでないですが波に乗るしかない!
狩人は<<ツインテ新聞記者 姫海棠はたて>>で確率は52%ですね。
>>238 てゐ
そうね、もし班になったら吊ると思うわ
そして霊能とラインが切れたほうを吊って色を確認してその占いが白なら上海真確定できるし、もし黒なら残りの占いが真の可能性も考えられるしね
それでは、私の考察投下です。
さて、私は>>171で占いに真が居る可能性を提示はしましたが、今日は占いを吊りたいと考えています。
これは、狩人保護にもなりますが、正確には狼に灰を噛んで欲しいからです。
狼からすれば、狭い中に何時までも狩人が残っているのは凄くやり辛いんですよね。なので先に占い師を吊る事で狩人と勝負して頂きます。
そしてその間、レミリア様や共有者に逃げた場合、狩人の回避COを認めて灰の一掃に乗り出すつもりです。
魔理沙さんが狼の確率は7割以上見ていますが。
もし魔理沙さんを吊って黒が出ても、チルノちゃん真の可能性は贔屓目に見ても五分五分です。
しかし、チルノちゃんを吊って黒が出た場合、魔理沙さんは様子見して良い位には信用できます。
■1.本日の吊り
占▼チルノちゃん
灰▽青娥さん
■2.本日の占い
●早苗さん ○パチュリー様
■灰考察(簡易版)
・椛さん
最近視界から消えています、コアずれの所為でしょうか?
・星さん
正直疑えない。発言に全く違和感を感じません
・青娥さん
色々引っ掛かる人です。そこが狼要素?と考えたら反論も出るのですが・・・
・パチュリー様
頼りになる意見が多いです。しかし、初日以降静かな印象
・妖夢さん
自分の考えに強い自信を持たれています。怪しい程ではないけど何か気になります
・早苗さん
凄く、空回りしています。SG?
・霖之助さん
自分の評価に敏感、ロック思考持ち。相性はちょっと悪そうです。
>>+435 上海
まぁ
ランダム機能を使ったお遊びさね
ただし、そこそこあたる
当たりつき自販機くらいの感じで
いや、パンダ吊り霊能自体が当てにならないはおかしいですね…
霊能判定自体はもちろん真なんですがそれを材料に真狼か狂狼かは判断がつかない思ったのです
ちょっと整理してきます、すみません
すまない時間が無い。完全ではないが灰考察落とすぜ
んでその前に陣形の予想だ。現在灰狼は2匹。>>146 及び>>1:359より内訳は
前衛誘導型狼-後衛ステルス型ブレーン-占い騙り(チルノ)
言うまでもなくステルスブレーンが一番手ごわい。今日自分で考察した通り、恐ろしく頭の切れる奴。かつ性格偽装や初級者騙りくらいは平然とやってのけれるクラスの実力者だと思う。
私が占って黒を出せたとしても、今回のステルス狼は平然と吊り縄を避けるはずだ。それほどに警戒している
妖夢(ステルス型ブレーン)
昨日までまったく警戒していなかった。やや不慣れな村だろうくらいにしか考えていなかった。だが認識を改めるぜ。
今日になって思考の鋭さが激増。>>94など、イメージしていた妖夢像では、ぱっと出てこない筈だ。それどころか、人の吊り手計算を見て鵜呑みにしてしまう傾向にあるとすら思っていた。
>>193は単に地が出ただけか?だとしたら私が2日目までに妖夢に持った地のイメージとは違うな。大いに力のあるPLだと認識しなおさせて貰うぜ。
椛(前衛誘導型)
初日から村を誘導し続けているぜ。そして隙が無い。もはやここ怖レベルだ。ここ怖なんて単語、言いたかないけどな。
だが椛ほどの力を持っている奴が狼なら、ステルス側に回るんじゃないか、とも思ってる。ここが狼ならばまさかの前衛誘導型ブレーンか、もしくは椛が頭を垂れるほどの実力者がいるのかだ。
パチュリー(ステルス型ブレーン)
スタイルはイメージするステルスブレーンと一致するぜ。初日の動乱については>>2:173で言った通りだ。
かなり怪しい反面、ここで反転白を取るのは前衛の役目。素直に白と取るのかどうか悩んでいる。
早苗(前衛誘導型)
最有力。確信に近いものがある。今日最も強く占ロラを主張。>>1:255の印象は覆せず。これは私の灰考察すべてに言えることだが、何も2狼ともステルスする必要なんて始めから無かったんだ。
>>89 狼=真とはずいぶん強引な誘導だな。>>128を自分で見返すことを進めるぜ。初日に、●早苗に変更できなかったことを、本当に後悔してるよ
魔理沙個人の動きとしては別に単独でも十分できるような?
魔理沙のどの部分から赤ログありと判断できるか精査してみるか。
チルノのほうは単独感とゆーより村全体から浮いてる印象が強いがイコール狂と見れないな。
むしろ赤ログがあるからこそのプレイングと思ってしまうのは私が腹黒いからだろうか?
>>251 てゐちゃん
占いは結局の所、PP防止の名目で最終日まで生きられる可能性は低いと考えます。私と判定が一致する事は期待できますが、真占いを決め撃つ可能性より、白圧迫の方が成功率高い様に感じました。
青娥(前衛誘導型)
前衛誘導というよりもかく乱戦法に近いのか。2狼ともステルスがうまい、という認識を改めた今、初日・2日目に感じた不信感はそのままに、狼があると思っている。が、いくらなんでも昨晩は悪目立ちしすぎ
と、ごめんここまでしかできなかった。できるだけ黒要素を取る方向に考察した。不慣れなことはするもんじゃないな。
星と青娥の続きは占吊希望出してから作るよ
>>252
いや、吊り手計算程度で切れるって何。そして吊り手計算できるイメージ無かったとか失礼な気が。
勿論、先に灰を吊って狼を引き当てられたらラインを見て優位に立てるでしょう。
それに灰の中に皆の目を曇らせている様な、色を見れば思考が進む人が居れば、私が生きている内に吊るのは最もです。なので、灰からの吊り希望と理由は大募集して良いと思うのですが・・・正直私が疑っている方はまだ、黒かもしれない(勘)でしかないので。
さらっと、今日の分流し読んできました。
>>+434 咲夜さん
確認してきました。>>56ですね。はたてさんは共有者でしたか。普通に白かった気はします。
狩りの共有騙りはあり得ないですねぇ。てゐさん認めてますし。
ランダム神の話題が出たので本日のお茶を提供しましょう。
本日は和茶メインです。
1:普通の緑茶
2:玉露
3:ほうじ茶
4:抹茶
5:その辺の雑草で作ったお茶
6:ギムネマ茶
分からない場合に備えてやり方の説明を。
インターフェイス中にある「定型ワード挿入」の欄から「1〜Xの数値」を押すと出てくる[[1d2 ]](コピペする場合スペースは消してください)の「2」を選択肢の数(今回は6)に変えれば選べます。
時間が迫っているから
申し訳ないけれど、暫定で希望だけ。
■1.本日の吊り
▼青娥▽早苗
■2.本日の占い
●パチュリー○妖夢
>>+443 咲夜
いつもありがたい。
さっそく5(6)を貰おう。
ちなみに定型ワードは手打ちでもできるので簡単なものは手入力してしまうな。
>>+439 妹紅
見るべきところはそこじゃない
そう言うってことはマリサは吊り手計算が出来るということだ
だがやっていない
仮にも占機能が破壊され
自身の吊り込みでの戦術も表に掲示して考えないといけない真占がだ
こんばんわ。
どうしても早苗ロックオンが解除できなくて、完全に迷走している私…。
一先ず>>+443の咲夜の差し入れ6(6)でも頂戴して落ち着きたいわね。
>>251 てゐ
本当に、まだ真占が残っている(=上海狂)と考えているとしか思えないわね。
ここで占ロラ(もしくは片方狂決め打ちで置物放置)を考えないと、今日村吊る→明日の占いが村に斑で斑吊る、で、偽占2人残したまま吊り余裕がなくなるわ。
そもそも「狂人は最初から吊ることを前提で吊り数を考えられている。狂人を吊っても無駄な吊りではない」のよ。
無駄な吊りは真を吊ってしまった時のみ。この状態だとせめて占いどちらかを切っておかないと、あとが続かないと思うけどね。
占ランしないなら、せめて上海の狂要素を出してほしいわ。
>>+446の表記が少しおかしいな
修正版
だがやっていない
仮にも占機能が破壊され
自身の吊り込みでの戦術も表に掲示して考えないといけない
真占だと言うなら尚更だ
>>263 てゐ
あれ、占いロラしないんですか?
>>a42 ナズーリン
自分で飲まないのはマナー違反ですよ?はずれが混ざってる意味が無いじゃないですか。
>>+448 私
ずずず・・・うん、美味しいです。
それではっ**
>>+443 咲夜
2(6)をもらうわ。
>>263 てゐ
うーん、これは狼勝ちしか見えなくなってきたわね。
よりにもよって、この序盤で狩人最有力の妖夢吊りとは、ね。
狂狼濃厚の占い候補を残し、狩濃厚の灰を吊る。これは狼にとって非常に有利な展開だと思うわ。
私の予想が外れていればいいけどね。
>>263
【仮決定了解】
でも私も本線としては▼チルノを主張したいわ。
チルノが狼ならローラーをとりあえず途中でやめてもいいと思う。
>>+450 霊夢
魔理沙狼とすると早苗はSGぽいんだが。
魔理沙の考察見たらやっぱり狼ぽいんだが。いろんなPL見たから安易な判断はしたくないけどね。
既に上海が抜けてるし、厳しいんだろうか。
>>+451 アリス
こう言うのもなんだけどね
上海の真意を読むところまでいかないと
上海の行動はかなり偽
足りない言葉を補って始めて真っぽくみえる
>>186 霖之助
青娥のはRPというか意識してやってる感があるんですよね
早苗の>>85はただのメタな感
>>53は早苗RPにみえてしまう…
なんというか狼なら出さない疑われかねない思考を平気で出してる防御してない…無防備感みたいなのですね
言語化むずかしいよ…
>>+446
それは吊り手計算ができないことには妖夢が吊り手計算できているのか分からないってこと?それとも妖夢の発言を見たわけだから、真ならそれを参考に吊り手計算をするはずってこと?
前者なら計算できなかった魔理沙が「なるほど、吊り手計算ってこうするのか」ってことで「妖夢は吊り計算ができるから切れる」ってイメージがついただけとも考えられるけど
>>+456 幽香
パチュリーとかレミリアとかが、そのあたりを説明していると思うのだけど、てゐにはそこまで見えていないのかもしれないわね。
ま、慣れていないと上海の行動が狼っぽく見えてしまうのは仕方ないと思うわ。けれど上海は「狂っぽくはない」と思うのだけどね。
仮決定が出たね。
灰吊りにするならせめて非狩要素のあるところへと。
これから噛む上海を真視して護衛向いたらどうするのかとは思うが。
まあ、票数で決めたなら村全体の意思ということか。
>>263
【仮決定了解よ】
正直青娥を吊るタイミングが無くなりそうなのが怖いけれど…決定的な黒要素もないのよね
反論する材料不足なので反論はしないわ
>>270 てゐ
「真じゃないと思う」ならば吊っていい。狂吊っても無駄吊りではないから。
魔理沙真の可能性を追うならば、なおさら▼チルノね。チルノ真だと思うなら別だけど。
ま、ここでいくら言っても、後で見てもらうしかないのだけどね。
上海はCO周りからの非狼感と、狂っぽくなさ、真が言ってもおかしくないかもな発言で真っぽく見えたけどな。
理由は>>105などであげていますが明日以降の灰吊りの成功率をあげるためです
占いロラは失敗しないですが灰吊りで3回失敗すると村が負けるので灰吊りの成功率アップは村の勝率アップに直結します
>>274 妖夢
うわ、すごく狩っぽい。ここを吊ることになったら、狼安泰コースだと思うわ。
>>273も、真要素低いなら吊りでいいのよ。占い1人切るならば、「狼ありそうなところよりも真なさそうなところ」。
と大きなこと言ってるけれど、私も昔同じミスをやったことがあるのよね。それで真吊っちゃって村負けに持ってったことがあるからね。
>>263
ここで灰吊ですか。上海さんはそこまで狂視強い感じじゃなく偽なら狼という評価だったような。占機能は破壊されている以上真決め打ち路線にはすでに行きづらい。もはや霊機能で勝負するとして占ロラしつつも灰精査していく段階ではないかと。個人的は思います。
どちらから吊るというのなら狼視の強い魔理沙さんから、結果黒ならばチルノさん放置、白ならチルノさん吊。狼だったほうからライン見ていく。って方向に行きますかね自分なら。
>>278 てゐちゃん
反対する程の弁がありません。
言うなれば青娥さんは表は黒く中は白っぽい
妖夢さんは表は白くて中に時々影が見える。
何人かのかたが魔理沙の狼率について問題にあげていますがどのみち最終的にどちらも吊ることになります
奇数進行なので狂人は残せません
妖夢吊りになったら、霊チャレ(小悪魔噛み)もありだと思うわ。というか、私が狼なら霊チャレする。これで抜ければ狼圧倒的優位。抜けなくても偶数になるだけだからね。
ま、無難に共有片方かレミリアを抜くんじゃないかって思うけどね。
>>278てゐ
反対しないのは、妖夢の確実な色が見えるなら、それはそれでいいと思ったのよ。
ただ、青娥はいずれ吊るべき位置と考える。
私は、昨日の青の動きは霊能にしか見えなかった。それでも狼が噛まなかったのは、青が狼か、こーりんを守るために占いをかむ必要があったかだと思う。
だからこーりんか青の色は確実に見るべきだと思う。
決をとるなら私はチルノ吊りを主張するわ。
本音をいってしまうと、
チルノから真要素はもう期待できないと思うわね。
ここで吊ってしまった方がいいと考えるわ。
>>+470 アリス
上海襲撃でここまで狩絞れてかつ▼妖夢なら私も提案するな、霊チャレ。
ギャンブル大好きだし。
また占い師のラインをみたい人については霊能で白がでればもう一人は必ず黒なのでどちらを吊っても同じ情報が得られます
>>+455ナズーリン
早苗ロック思考からの考察なんだけど、単体で早苗黒が堅くなってしまい、LW像が浮かばないのよね…
LWが誰でもあり得る気がしてきて、完全に迷走してしまったのよ。
ただ、パチュリーはレミリア庇いがあるから狼視し難い=狼だったら大胆すぎる行動で芸術的すぎる自身の白煙幕化と想えてきたし、青俄は言い方は悪いけど迷走村人にも見えてきたのよね…
早苗白のパターンで考察したいのだけれど、あまりにもロックがきつくて完全に迷走してますよ現状の私はw
てゐさんは占い結果を期待しているようですがそれならチルノ黒時に真濃厚な魔理沙を残す方が真占い率が高く有用だと考えます
>>+474 霊夢
まあ、魔理沙-早苗-?と仮定して魔理沙の吊り票からすると早苗に吊り票入れてる人が怪しいのではないかな?
だれかそんな人いなかったっけ。
鳩から。
今日は
▼魔理沙さんだと思って油断してました。
というかここで占い吊らないのですか?
私はそっちの方がいいと思うのですが。
灰からなら灰考察通り
▼妖夢さん、●パチュリーさんでお願いします。
>>278反対しないです。
了解に至った理由で一番気になるのが、
>>215 チルノ 占いの票は入れないほうが
>>218 てゐ それがいいウサね
>>252 >>259 魔理沙 それまでノーマークだった妖夢にチェック、●妖夢(チルノも●妖夢)
正直ライン切りに見えてしまったためです。
さらに>>164で今日はローラーしない宣言・仮決定▼妖夢に対しまず▼チルノを主張した方が霖之助さん・妖夢さん・魔理沙さん・パチュリーさんです。
妖夢さんの反対は当然ですが妖夢さんの投票先は▼青娥、★妖夢さん、得票数多いこちらを主張しても問題ないと思うのですがいかがでしょうか?
>>278てゐ
妖夢を吊るくらいなら、▼チルノ…とも考えていたわ。
色が見たくて占いで、妖夢を第2希望に上げているけれど、それがダメなら、最悪吊りで妖夢の色を知る。
ということも少しあったから、反対はなしよ。
青俄が迷走村人に見えたのは、仮に狼だったのならば面倒な説明して疑惑の渦中に居るよりも、霊COしたほうが機能破壊に働けて狼利益に高価値な動きになると想えたのよね。
参った。思考も文章もまとまらないよ。
【仮決定消極的に了解】だ
自分自身早苗を吊りたいのかチルノを吊りたいのかわからない。妖夢を今日吊るのは、早計だとは思ってる
えっと、ここで灰を吊ることの問題点として「霊で白出た後、残った占いの扱い変えるわけじゃないでしょ?」ってのがある。偽にしか見えないなら今のうちに吊っちゃった方が手っ取り早い。
>>292 てゐ
>>254で吊りにあげた人を疑ってはいますが確証はないですね理由はちょっと時間ないので灰考察見てください
ただ>>246のパチュリーへの返答で要素をあげているようにチルノ偽はほぼ確実です
チルノを吊るべきです
狩人ありそうな場所は、序盤に吊り対象にしちゃまずいのよね。特に回避できないならばなおさら。中盤以降はきっちり疑ってもいいけれど、吊り回避は認めるべきね。
村だろうと、狩っぽいところはいちおうチェックしたほうがいい。もっとも、表発言では直接は出さない方がいいけどね。序盤は特に。
と言うか残った二人の占いが妖夢吊りより対抗吊り優先してない時点でどうもね。
てゐのブラフであってくれー。
>>298 チルノ
占いロラが魔理沙からならOK、自分からはNGですか。
その1日分の違いはどこから来てるんでしょうね?
「魔理沙を吊れ」だけで十分だと思いますが。
>>278てゐ
取りあえず吊り希望に関しては>>164の発言を受けて占い結果で判断するようにしたから決めたこと
占いありならチルノ、魔理沙への変更はOKよ
私としては両方真ではないことになっているし
>>170では魔理沙のが優先度高めだけど、どうせローラするのなら、占騙りにしても結果に意味のある狼候補の結果を見たい。
そういう意味では▼チルノかな。占い吊りなら
>>+477ナズーリン
う〜ん…。完全に今の私は迷走混乱しているから、判断のしようがないのよ…。
一晩クールダウンして、視界をクリアにしたいわね。
今日は盤面をみれないから、落ちるは。
みなさんお休みなさい。良いよるを**
/|小|兎レは|チ魔|妖青星パ霖早椛
決|占|灰灰灰|灰?|占灰灰占占?占
どちらでも良いと言う方含めて、御自分の意志を御確認下さい。
決はこの様に見ても良いのでしょうか?
占いから魔理沙さんを吊らないなら、占い希望をだします。
▼チルノさん吊りなら、●妖夢さん占い希望です。
魔理沙さんが狼なら、霖之助さんの白判定には疑問符がつきますし、妖夢さんにどんな判定をだすのかみたいです。
いや何言ってんだ私。茹だりすぎだろ。
▼チルノを再度出す。
正直明日はこないと思ってたが、ロラなら狼が私を噛まない可能性だってあるんじゃないか?まだ考察しきれないんだよ。落とさなきゃならんこともいっぱいあるんだよ・・・。頼む。私にもう1日くれよ・・・
>>+494 霊夢
お休み。これからの結果で視界が晴れるといいね。
あと、なんか一気に早苗と魔理沙が繋がった気がするけど気のせいだよね?>>309と>>310。
修正
/|小|兎レは|チ魔|妖青星パ霖早椛
決|占|灰灰占|占占|占占灰占占?占
占い師の希望はほぼ当然なので重く見たくはないのですけどね。
>>314パチュリーさん
私視点ですが、狼が魔理沙さんで、もし、妖夢さんに白判定をだせば、狼が霖之助さんに白判定をだしたことになります。反対に、妖夢さんに黒判定をだせばライン切りのようにも見えます。どちらでもいいからみてみたいです。
意見がある方は引き続きどうぞ。
占い吊りを仮決定した場合の吊り希望の確認をお願いします。
/|小|兎レは|チ魔|妖青星パ霖早椛
決|占|灰灰灰|灰?|占灰灰占占?占
▼|チ|?チチ|魔チ|チチ魔チチ魔魔
>>320早苗
自分も勘違いしていたんだけど、明日霊能で白出た時点で魔理沙は狼確定
こうなると意見も何もなかったわよ
確定狼劇場開幕だし
間違えました・・・
/|小|兎レは|チ魔|妖青星パ霖早椛
決|占|灰灰占|占占|占占灰占占?占
▼|チ|?チチ|魔チ|チチ?チチ?魔
こあぁぁぁぁ・・・焦りすぎ
/|小|兎レは|チ魔|妖青星パ霖早椛
決|占|灰灰占|占占|占占灰占占?占
▼|チ|?チチ|魔チ|チチ魔チチ魔魔
>>322 青娥
チルノ吊りで霊能白判定なら狼COが見えるかもしれないのね。
正直見たことないから楽しみだわ。
>>320 早苗
そもそも、そういうことを先に言うのはどうなのかと。
そういうことは判定見てから言いましょうよ。
>>322 青娥
どうでもいいことですが、偽確劇場はやってみると楽しいですよ。何日も続けるのはテンションが持ちませんが。
ようやく追いついた。
ハンティングに出かけるのではなかったな・・・
>>327 てゐ
▼妖夢は違うだろ!せめて灰なら早苗or青娥若しくは占いローラーだぞ?!
>>325 星
>>197を見る限り、魔理沙真も考えているようだから
チルノを吊って、魔理沙の色を見るのもアリだと思うわよ?
まぁ 最悪epで総スカンだろう
だが、今ここで我等が責めてもどうにもならん
まぁ、「強権だ」と村プレイヤーが思って
それを止め切れないなら、村の説得不足でもある
>>330 てゐ
そんなこと言うなら狼濃厚の魔理沙吊りましょうよ。
狂人吊りやPPをどうこう言う前に狼占い師を吊らないと。
>>330てゐ
手数は変わらないんでしょう?
チルノがもし狼だった場合、
魔理沙の行動によっては真と見れる可能性だってあると思うの。
変わらないのなら、ここでチルノを吊るべきだと思います。
ちがう!私の色が見えるんだ!小悪魔の判定で黒が出る!私が明日生きていればみんなからみて真確定できるんだよ!わかってよ・・・
ぅむむむ、来てみればここで灰吊りですか?
溶けで真占い確定する狐村はともかく、
通常編成だとよほど信用差がないならここで占い残しは危険な気がしますなぁ。
[目線で語っている]
>>330 てゐちゃん
はい、チルノちゃん吊りの主な理由は見ている限り
・ケア吊り
・魔理沙さん真の可能性を見て
・狩人保護
でしょう。弱気は嫌だ、灰狼攻めたいと言う方はどんどん主張してください。
また、占いではチルノちゃん吊りが多数なので、魔理沙さん吊り希望の方も反論を期待します。
灰吊することで霊結果、最悪明日みれない
伸びても明後日みれない可能性はあがる
狂決め打ちでの吊数稼ぐとして
色みれる確率はどっちが高いでしょう
という問題
この辺をてゐには冷静に考えてほしかったね。
「"`、
..-----ゝ ヽ―――
/⌒
_ノ /⌒ヾ :
( ノ: ::
)γ´::: _∫::: λ :.::...
.ノ 7::::::. )`^` ̄ l___ノ⌒ノ::
ヾγ:::.:::: ノ ノ _ノ___--、└┐ _ノ:
ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ:
_)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒  ̄ /^""(-、 |:
)  ̄レ ::::::./  ̄`--´_/ )/ /:
( :::::::lヽ、^ _ | .┴´:: てゐはどうにも
ヽ┐ ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ /:::::: 小生を敵に
ζ ::::::::::::::| `r―′__.-┤ `l:::: 回したいようだな!
ノ´ ::::::::::ヽ |.--┴--ノ .--´::
ζ ::::... :::::::::::|√ ̄ ̄`´ く::::::::..:
ヾ::::::::: :::ヽ  ̄` )::::::
(:::::: :::.. ...:::::::|____./ ゝ::
ヾ::: ::::::::::::::::ヽ (:::
\_ ::::::ノ ヽ_
>>334
そして狩人が吊りを躱し続けたなら、
日を一日伸ばすだけで、狼目線で灰噛みの必要が出てくると思うの。
それで灰は絞れると思うわ。