
844 【シリーズ村】帰って来たバランス村【vol.8】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
銀の聖者(偽) キリト は 見習い ミレイユ に投票した。
受信中 ギュル は 見習い ミレイユ に投票した。
隊長 パラガス は 異国の旅人 イル に投票した。
二等兵 チェルシー は 見習い ミレイユ に投票した。
観測者 マリーベル は 見習い ミレイユ に投票した。
彫師 ランス は 見習い ミレイユ に投票した。
ニコチン中毒 カイン は 見習い ミレイユ に投票した。
異国の旅人 イル は 見習い ミレイユ に投票した。
見習い ミレイユ は 受信中 ギュル に投票した。
遊び人 テリー は 見習い ミレイユ に投票した。
馬油売りに来ました リーリ は 異国の旅人 イル に投票した。
見習い ミレイユ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、彫師 ランス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、銀の聖者(偽) キリト、受信中 ギュル、隊長 パラガス、二等兵 チェルシー、観測者 マリーベル、ニコチン中毒 カイン、異国の旅人 イル、遊び人 テリー、馬油売りに来ました リーリ の 9 名。
>>286
ぅー…ごめん…表難しいけど
テリーが狂ならどっち言うこともある
のをこっから考えてかないといけないんだよに…
( 0 ) 2012/02/19(日) 00:30:15
( +0 ) 2012/02/19(日) 00:30:37
( A0 ) 2012/02/19(日) 00:30:43
馬油売りに来ました リーリは、ミレイユさん、ランスさんお疲れ様です…!35分発表でしたですね?
( A1 ) 2012/02/19(日) 00:30:44
( +1 ) 2012/02/19(日) 00:30:51
( 1 ) 2012/02/19(日) 00:30:57
( 2 ) 2012/02/19(日) 00:31:08
( +2 ) 2012/02/19(日) 00:31:17
ミレイユ、ランス、お疲れさん。
墓下COは誰も言及してないけどたぶん自由です。
( +3 ) 2012/02/19(日) 00:31:18
受信中 ギュルは、観測者 マリーベル、むしろ狙ってもできないよ すばらしい
( A2 ) 2012/02/19(日) 00:31:34
ランス、ミレイユ、お疲れ
そして、狩人の対抗COがないのも把握
既に死んでたか、イルが真って事だぁね
( 3 ) 2012/02/19(日) 00:31:43
ランスさんでありますか。
まあ妥当な線なのでありますな。ミレイユさんもお疲れ様であります。
( 4 ) 2012/02/19(日) 00:31:57
狩は地上ではイル確定、リーリラインからするとメイ・御子神のどっちかってことか
( +4 ) 2012/02/19(日) 00:32:04
ランス、ミレイユ。お疲れ様だ。
…生き残ってしまったな。
( 5 ) 2012/02/19(日) 00:32:06
ぅー…しかもランスいない…ランスごめん…
ミレイユもおつかれさま(´・ω・` )
( 6 ) 2012/02/19(日) 00:32:10
( +5 ) 2012/02/19(日) 00:33:00
ていうことは、まあ、墓下情報含めると、チェル真でいいのかな。
イルが不慣れ狩にしか見えんから、普通にそうも思えるけど。
( +6 ) 2012/02/19(日) 00:33:11
( 7 ) 2012/02/19(日) 00:33:31
ランスさん、ミレイユちゃん、お疲れ様。
>>+3
墓下はメイさんがCOしていたような?
( +7 ) 2012/02/19(日) 00:33:47
( +8 ) 2012/02/19(日) 00:33:48
( 8 ) 2012/02/19(日) 00:33:58
( +9 ) 2012/02/19(日) 00:34:21
( +10 ) 2012/02/19(日) 00:34:32
それで狩対抗はなしとー
リリたん隊長組はメイたんミケたんを仮想狩として頑張るしかないのかー
きびしいね!
( +11 ) 2012/02/19(日) 00:34:59
今日は新しいロボットの試乗実験なのであります。
マリーベルさん調子はどうでありますか?
答えてくれ((人狼))!!
この腹には{{恋多き娘 メイ}}と{{翻訳家:ポラリス 推理は本}}と{{恋多き娘 メイ}}がいる!
俺が!俺たちが!オオカミだ!!
気分が高揚した余り真実を叫んだようであります。
【マリーベルさんは人狼であります】
うん、全部見つけた・・・見つけたでありますが隊長狼だと思うのでありますがどうして騙ったし・・・・
( 9 ) 2012/02/19(日) 00:35:00
さあ、占うですよ。
ぺーちゅん、出番です。
(゚∞゚)<ぺーちゅん!
鳥さんに似たなぞいきものです。案外かわいい子ですよ。
(#゚∞゚)<ぺー、ちゅん…!?ちゅんちゅん!ちゅんちゅん!
しゃげええええええ!
…あー。つっつきはじめましたね。人狼相手だと威嚇するですよこの子。
【ギュルさんは人狼ですよ…!】
うん。遺言無視する形で申し訳なかったですが灰狼もう一匹見つけたですよ…!
そして申し訳ないですが明日朝早いので寝かせていただきますです。
夜間までほぼ覗き見不可ですので申し訳ないですが。おやすみなさいです。
( 10 ) 2012/02/19(日) 00:35:00
ミレイユ、ランス、お疲れ様だ。
正直に言う。ログが追いつかないぜ。
( +12 ) 2012/02/19(日) 00:35:00
【ミレイユは人間だったよ】
聖真狂だ。まあそうだろうな。
そして、これで隊長とリーリが狼確定。
潜伏狂人もいないぜ、チェル。カインは正真正銘村人だ。
( 11 ) 2012/02/19(日) 00:35:00
…当たり前だが、【ミレイユ人間】
ちょっと冷静じゃない。
( 12 ) 2012/02/19(日) 00:35:10
( 13 ) 2012/02/19(日) 00:35:15
鬼畜お……ランスとミレイユたんおつかれー
まあ、それしかないヨネ
対抗出す位なら既に死んでる説するための襲撃してたモン
( +13 ) 2012/02/19(日) 00:35:18
>>+7
そういえば村人COしてたわ。
まーでもポラリス・サブレ両名がCOせず墓下でも村側視点してるからな。
( +14 ) 2012/02/19(日) 00:35:21
よしゃあああああああああああああああああああ!!
よかった!キリトとギュルが人間に見えて見えてしょうがなかったんだ!!
( 14 ) 2012/02/19(日) 00:35:53
>>+9
えっ?
投票筋からランスさんは非狩ですよね?
( +15 ) 2012/02/19(日) 00:35:56
( +16 ) 2012/02/19(日) 00:35:59
( +17 ) 2012/02/19(日) 00:36:09
投票確認。
メイちゃんか狐さんが狩人だったですか。
…メイちゃんだったですかね。と雑感残しつつ改めて寝るですよおやすみなさいです。
( 15 ) 2012/02/19(日) 00:36:18
これで全部見つけたでありますな。チェックメイトであります。
>>7
そりゃ私の白で襲うならランスさんでしょ。カインさん襲う訳ないと思うでありますが。
( 16 ) 2012/02/19(日) 00:36:32
>>+10
カインさんは食べれないのでは。
唯一リーリさん側に傾きそうな場所ですし。
チェルシーちゃん偽ならさっくりいいと思うけど。
( +18 ) 2012/02/19(日) 00:36:51
( +19 ) 2012/02/19(日) 00:37:01
おつかれさま。こっちにきたか。
少し外すから、墓は後で読もう。
( +20 ) 2012/02/19(日) 00:37:04
これで確定したな。
私はとんだ道化だった。
リーリ、隊長、ポラリス、マリーベル。そして聖に狂人が混じっていた。
これで決まりだな。
( 17 ) 2012/02/19(日) 00:37:41
わーお
リーリ・パラガス・ポラリス・マリー・聖
チェルシー・テリー・イル・ギュル・聖
決まりましたな。
( +21 ) 2012/02/19(日) 00:37:48
御免ミレイユ、俺達絶対に勝つからな。
冷静になりたいから一旦ねる。
( 18 ) 2012/02/19(日) 00:37:49
( +22 ) 2012/02/19(日) 00:38:04
両ラインで狼全部露出か。
リーリライン厳しそうだな。
( +23 ) 2012/02/19(日) 00:38:26
チェルライン
リーリ-パラガス-ポラリス-マリーベル-狂聖どっちか
リーリライン
サブレ-イル-ギュル-チェルシー・テリーで狂狼
確白:カイン・キリト
( +24 ) 2012/02/19(日) 00:38:27
>>+16
つーことは普通にチェル真なんだろうな
っと判定確認、陣営確定か
( +25 ) 2012/02/19(日) 00:38:38
OKこれで、遠慮なくマリーベルの要素を黒要素として出せる。
ごめんな、チェル。
ミレイユの件もあったんだけど、もし人間だったら追求しすぎるとキツイ思いさせちまうんじゃないかって。控えてたんだ。
( 19 ) 2012/02/19(日) 00:39:04
ライン出揃ったね
リーリ-パラガス-ポラリス-マリーベル-聖痕狂人
チェルシー-テリー-サブレ-イル-ギュル
( 20 ) 2012/02/19(日) 00:39:04
ぅー…判定確認したにゃぁ…
チェルシーは偽物だに…
ぅー、がんばる…
( 21 ) 2012/02/19(日) 00:39:38
ミレイユさんは人間でありますよね。
んでギュルさんに黒出しでありますか。
チェル視点
ポラリス=マリーベル=リーリ=隊長+聖
リーリ視点
イル=ギュル=サブレ=占=霊
でありますかな。
( 22 ) 2012/02/19(日) 00:39:46
>>+22
ジュスト様は聡明でいらっしゃいますから
僕の出番はありませんね
( +26 ) 2012/02/19(日) 00:39:49
遊び人 テリーは、正直、ミレイユは真がキレてたのか、偽がキレてたのか、区別つかなかった。
( A3 ) 2012/02/19(日) 00:40:21
( +27 ) 2012/02/19(日) 00:40:23
( +28 ) 2012/02/19(日) 00:40:24
( +29 ) 2012/02/19(日) 00:40:55
何か、ここの狼って襲撃が素直だよね。
真っ直ぐっていうか、何ていうか。
その状況を見てもチェルシーちゃんの側が狼だったらもう少し捻った襲撃になってると思う。
( +30 ) 2012/02/19(日) 00:41:01
キリト・カインが確定村人。
うーんリーリライン厳しい…。
どっちも頑張れ頑張れ。
ていうかこれ、村勝ったらどうするんですかね、次の村編成は。
( +31 ) 2012/02/19(日) 00:41:12
キリト・カインが白確定で判断役と
襲撃もこの2人のどっちかだろうから、イル残しておけば1/2GJ
これは狼キツイな
( +32 ) 2012/02/19(日) 00:41:39
どうも白確です。
しかしなんでランスさん襲撃だったのかな?
ま、そのへんも含めて皆がんばれ
( 23 ) 2012/02/19(日) 00:41:54
異国の旅人 イルは、ただしこんな状態でも護衛はするぞ。もちろん護衛はチェルシーだ。
( A4 ) 2012/02/19(日) 00:42:16
( +33 ) 2012/02/19(日) 00:42:22
正直カインさんが残ってる時点で察しろでありますがとりあえず▼マリーベルさんでありますかね。
ラインが判明した以上決め打つ流れでいいとおもうでありますが。
( 24 ) 2012/02/19(日) 00:42:37
>>+26
そんなべたぼめされたら恥かしいよー!
でも嬉しい、ありがと。
双熾さんの地上での発言があったから僕も推理できてるんだよ、双熾さんが出番いらないなんてことないよ!
( +34 ) 2012/02/19(日) 00:42:39
( +35 ) 2012/02/19(日) 00:42:46
これってイルがカインを守っておけば詰みなんじゃないのかー?
( +36 ) 2012/02/19(日) 00:42:56
イル>もうチェル食われないから、キリトかカインを護衛してくれ。
( 25 ) 2012/02/19(日) 00:43:12
>>A4
それはやめたほうが・・・・
というかなんでチェルシーさん護衛するんでしょう?
( +37 ) 2012/02/19(日) 00:43:40
ライン出そろったの確認
>>16
いや、そうじゃなくて
狼的には、今日ラインが出そろうのは確定してたわけだよ
誰の白とか、最早関係ないんだよ
キリト噛みでも良かったし、俺でもいい
なんでランスだったのかね、って話な
( 26 ) 2012/02/19(日) 00:43:40
>>a4
こwwwwwれwwwwwはwwwww
キリトあたりが訂正すっかなw
( +38 ) 2012/02/19(日) 00:44:00
>>+32
でもイルさんがチェルシーちゃん以外を護衛するとは思えない。
そこはチェルシーちゃんやテリーさんの指示が必要だろうね。
( +39 ) 2012/02/19(日) 00:44:04
確白2人は大きいな。まとめ役にもなるし護衛もしやすい。
このまま決め打ちでコミットさんか?
( +40 ) 2012/02/19(日) 00:44:06
もちろん証拠上げとかは明日やっていくでありますよ。
>>23
確白おめでとうであります。
( 27 ) 2012/02/19(日) 00:44:17
>>+36
9>7>5>3>1で吊り手4、狼は残り3なので一回しかGJ出ませんね、それ。
そして決め打ちのターン
( +41 ) 2012/02/19(日) 00:44:25
そうかー キリトもいたかー
それにしても、あとキリトとカインしか襲えないのは詰みなんじゃないのかー?
なんでマリーベルは狩COしないんだー?
( +42 ) 2012/02/19(日) 00:44:29
( +43 ) 2012/02/19(日) 00:44:33
( +44 ) 2012/02/19(日) 00:44:38
チェル>まあ、カインをそういうなよ。散々言われてるからしょうがないかもしれんが。
カインはな、すっげ慎重なんだよ。
あいつが俺ら落とそうとするなら、もっと効果的にやってる。
確かめたかったんだよ。チェルラインが本当に真なのか。
( 28 ) 2012/02/19(日) 00:44:40
>>25
いいのか?
それならば+裏+で選ぶぞ。
表でキリト、裏でカインだ。
( 29 ) 2012/02/19(日) 00:45:29
私噛まれたの、こうしてみるとポラリスとマリーベル疑ったからっぽいですね。
( +45 ) 2012/02/19(日) 00:45:35
>>+42
「私が狼なら狩COしています、していないのは村人だからです」と主張する為
( +46 ) 2012/02/19(日) 00:45:35
>>26
狼がラインで揃うとかではなくて私視点で白ってその二人でありますからな。そこでランスさんが襲われればそりゃ妥当に見えるでありますな。
( 30 ) 2012/02/19(日) 00:45:46
イル真狩なら初狩じゃないかこれ。
なんで今日チェルシー守るんだwww
( +47 ) 2012/02/19(日) 00:46:24
>>+45
ありえるね
あとはライン判断になったときに間違えなさそうだったとか?
( +48 ) 2012/02/19(日) 00:46:41
>>30
補足すると昨日までで白の判定が見えていた人でありますよ。
( 31 ) 2012/02/19(日) 00:47:09
>>+34
それでは僕たちの推理ということにしましょうか
ジュスト様は本当にお優しいですね
( +49 ) 2012/02/19(日) 00:47:10
ちなみに
俺が村人の場合、カインみたいなやり方はしないけど
似たように真占い師の胸倉つかんで揺さぶるぐらいはやる。
能力者真贋苦手なんでな。
「追い詰められた真にしか言えないような発言」みたいなのを引きずり出さないと不安でしょうがないから。
( 32 ) 2012/02/19(日) 00:47:22
いや、言わない方がいいな。
もう一度独りごとで降ってその相手を守ることにしよう。
( 33 ) 2012/02/19(日) 00:47:26
( 34 ) 2012/02/19(日) 00:47:39
( +50 ) 2012/02/19(日) 00:47:44
>>26
お前さん視点でも、リリ視点でも俺とキリトとランスは白確だよ
襲撃考察とかする気はねぇわけな?
( 35 ) 2012/02/19(日) 00:48:03
( +51 ) 2012/02/19(日) 00:48:10
>>29 イル それ独り言でやらん?www
狼が狩人の護衛先わかったら、護衛ついてない方襲撃にくるから。
護衛先教えてどーすんだよwwwwwww
( 36 ) 2012/02/19(日) 00:48:24
( +52 ) 2012/02/19(日) 00:48:32
( a0 ) 2012/02/19(日) 00:48:33
>>+47ガラナ
ばっ、好きだからに決まってんだろっ
言わせんな恥ずかしい
( +53 ) 2012/02/19(日) 00:48:37
よう。
>>9
まさにこんな気持ちだ。隊長なぜ騙ったし。
決め打ち狙いだったんかな?
ってイルwwww今明言しちゃ駄目だw
( +54 ) 2012/02/19(日) 00:49:27
( +55 ) 2012/02/19(日) 00:49:52
( 37 ) 2012/02/19(日) 00:50:12
>>35
カインさんが残っている、これだけで十分すぎるでありますが?
ランスさんも狐さんもメイさんも皆私を真よりで見てくれていて偽に見ているカインさんが残されてる、これで十分すぎだと思うでありますが?
( 38 ) 2012/02/19(日) 00:50:14
つー事で、ラインは出揃ったわけだからね
今日は各ラインが、俺とキリトを説得するターン
チェル達はどちらか一人、リリ達は二人ともを説得出来りゃ勝ち
吊り先は、こっちが指定していいかね?
( 39 ) 2012/02/19(日) 00:51:23
( A5 ) 2012/02/19(日) 00:51:25
お、ライン完全確定か。狼絶対有利の陣形でここまで来たのは流石の村人たちと言ったところ。
( +56 ) 2012/02/19(日) 00:51:31
( 40 ) 2012/02/19(日) 00:52:12
( +57 ) 2012/02/19(日) 00:53:06
イルたんとテリーマンさんがじゃれあってる
二人はもう付き合うといいんじゃないかな!
そう言ってホントに寝ます!
じゃあね!ちゃお!
( +58 ) 2012/02/19(日) 00:53:28
>>40
どっちでも真で見てるからですよ・・・・
カインさん本当にブレませんね
( +59 ) 2012/02/19(日) 00:53:56
どちらにしてもいずれ狼はリーリ視点の狼を襲わないといけないのでありますな。
本音を言えばイルにはキリトさん守って欲しいでありますが。そうすればカインさんか私しか襲うところがなくなるでありますからな。
( 41 ) 2012/02/19(日) 00:54:09
>>39
イルさんに守護先投票COしてもらう余裕あるかな?
人数的にイルさんのラインのほうが人多いのでいけそうなんだけど
( 42 ) 2012/02/19(日) 00:54:48
チェル>不安がらなくていい。大丈夫だ。誰が残っていようとこの村の人間は必ず真実にたどりつく。
ギュルも俺らが真がハッキリわかった。味方は増えたんだよ。
( 43 ) 2012/02/19(日) 00:55:03
>>40
たまたまじゃない?それか私から白が出ていたか。
まあ私は貴方説得する気はないから得意のライン考察どうぞでありますね。
( 44 ) 2012/02/19(日) 00:55:36
遊び人 テリーは、>>39 わかってる。がんばるよ。喉温存。チェルも説得モードにきりかえてな。
( A6 ) 2012/02/19(日) 00:55:41
( +60 ) 2012/02/19(日) 00:57:33
テリーさんは手練ですね
ミレイユさんもそんな気はしますが
発言の仕方が洗練されています
( +61 ) 2012/02/19(日) 00:57:45
>>44
考える気はないってのが良くわかった
もういいや、適当にやってくれ
( 45 ) 2012/02/19(日) 00:58:14
遊び人 テリーは、二等兵 チェルシーを抱きしめた。大丈夫だから。落ち着けって。
( A7 ) 2012/02/19(日) 00:58:29
( +62 ) 2012/02/19(日) 00:59:10
サブレとミレイユどっちが狂っぽいかというととんがり方がミレイユの方っぽい。ぽいだけで確信までいかないけど。
( +63 ) 2012/02/19(日) 00:59:24
議題の形いらないよね
カインさんをメインに説得するにはライン
僕をメインに説得するなら単体
それぞれの考察オススメ
( 46 ) 2012/02/19(日) 00:59:28
>>42
うん、村的な余裕はあると思うぜ
状況的には、対等になるだけだかんね
だけど、イルは承知しねぇと思うぜ?
自陣営の有利さを捨てるって事は、したくねぇだろうし
そこんとこどうよ、イル
( 47 ) 2012/02/19(日) 01:00:38
まぁ不親切なのはよくないか
今まで襲われたのはメイたん、みこさん、ランスさん
ノリか何かで適当に襲撃してると思う?それとも何か考えがあって襲撃してると思う?
( 48 ) 2012/02/19(日) 01:02:37
カインさんの思考はラインという一面から見すぎな気が
正直十分チェルシーさん真の情報は出ていると思うんですね
だからこそ村人全員がチェルシーさん真だと言っている訳で
カインさんのはブラフであって欲しいなとは思ってます
( +64 ) 2012/02/19(日) 01:03:14
リーリ側視点 ギュルとイルと占霊で3狼
チェルシー側視点 マリーベルと占霊で3狼
手順的にはチェルシー吊りなのかー
( +65 ) 2012/02/19(日) 01:03:55
キリト>申し訳ないでありますが護衛成功しても吊り数は一回では増えないであります。
それでもリーリさん側が破綻させないために襲撃をするか意図的襲撃ミスをしてくると思うのでマリーベルさん吊りでキリトさん護衛にさせてほしいのであります。
そうすれば狼は意図的襲撃ミスをするかカインさんを襲うか狂人襲撃を主張するために私を襲撃してくると思うのであります。
この状態で虫のいいことだとは分かっていますがここでカインさんに邪魔されるのを恐れる私の気持ちも分かって欲しいであります。
( 49 ) 2012/02/19(日) 01:03:57
( 50 ) 2012/02/19(日) 01:04:22
( +66 ) 2012/02/19(日) 01:04:45
>>42
大丈夫なはず。
チェルシー・キリト・テリー・ギュル
リーリ・パラガス・マリーベル
カインが勝手に変えなければという条件付きだが・・・・
( +67 ) 2012/02/19(日) 01:04:51
>>+64狐
いちおー昨日の最後の話によると、チェル真に見てる…らしいけど…。
どうなるかな。
( +68 ) 2012/02/19(日) 01:04:57
まあ能力者ロラってGJちらちらさせておくのが安定筋と言えばソウだね
まぁ手数なんか増やしてもなんにもなんナイから時間あるだけどっち真か見極める流れでイイと思うケド
( +69 ) 2012/02/19(日) 01:05:17
>>47
あーそれはたしかに
票数多いほうがいいもんね
( 51 ) 2012/02/19(日) 01:05:33
( +70 ) 2012/02/19(日) 01:05:40
チェルシー吊って白黒見て両陣営の狼を確定させて決め打ち?
確白のカインとキリトがどうするかだなー?
チェルシー側の4人はリーリ側の誰かに入れるよなー
リーリ側の3人がカインとキリトを説得するターンだなー
( +71 ) 2012/02/19(日) 01:07:00
>>+68
ああ、そうでしたか
それならば心配ありませんね
カインさんがロックしていないなら大丈夫でしょう
( +72 ) 2012/02/19(日) 01:07:11
>>48 キリト
考えていたのはメイさんの場合その考察力からラインを読まれるのを恐れた、ということでありますな。あの時点だとテリーさんのメイさんの印象は悪かったでありますが私真に見ていましたしテリーさんの発言が増えて押し切られるのを恐れたということでありますな。
あとは万一私が占っていたら私の信用落としにもなったと思うであります。
( 52 ) 2012/02/19(日) 01:07:27
>>51
お前さんさえよけりゃ、だけど
俺は進行役で、説得され役はお前さんにしてぇんだけど、どうよ
チェルもこう言ってるし
俺は俺なりの考えがあるが、まぁお前さんなら良かろう
逆でもいいが、チェルがあれだから
( 53 ) 2012/02/19(日) 01:08:47
>>47
回答は予測出来ていただろうが悪いがそれは出来ないな。こちらは4人。向こうは3人だ。
私が欠けたら最悪の場合村が負ける可能性が出てくる。
…飲むことは出来ないな。すまない。
( 54 ) 2012/02/19(日) 01:10:32
チェルシー吊ってカインかキリト護衛したらいいのかー?
チェルシー白なら明日逆護衛すれば詰みかなー?
チェルシー黒でもテリー襲うのはないなー
まあ、勝ちなんだなー
( +73 ) 2012/02/19(日) 01:10:57
( +74 ) 2012/02/19(日) 01:11:22
チェルシーが手順考えて自分で言い出しそうなんだなー
( +75 ) 2012/02/19(日) 01:12:15
>>49
二回出たら増えるけど?
つか知らんがな
イルさんに頼んどきなよ、僕かカインさんのどっちかは守ってるんだし
つーか今日の時点でほぼ決め打ちする流れなんだから負けるときはどっち襲撃されてても負けるよ
( 55 ) 2012/02/19(日) 01:12:38
なんていうか、擦り切れそうな村だねぇ。
これ、村側の体力持つかな?
先に狼側の体力のが尽きるかな。
やっぱり双熾さんは地上に居るべきだったと思う。
( +76 ) 2012/02/19(日) 01:14:28
戻り。改めてお疲れ様。
見物の人たちと話すのは実は初めてかもしれないという…
( +77 ) 2012/02/19(日) 01:15:09
狐さんは結構露骨だったと思うでありますな。
完全に私真派でしかもリーリさんが黒を出す日であります。
間違いなく生きていればイルさんの弁護に回ったでありますね。
ランスさんに関してはカインさん以外ならもうどこでもよかったと思うでありますな。
いずれにしても襲われた人が全て私派であるということが端的に言っていると思うでありますよ。
というか私が狂人で襲撃の権限がなかったとしても狼サイドなら空気読んでカインさん襲ってくれていたと思うでありますね。
( 56 ) 2012/02/19(日) 01:15:23
>>53
思ってることは言ってくれたらいいよ
もうブラフの必要は無いんだしね
役決めちゃわなくてもいいっしょ
>>54
あいよ、了解
っつー訳で守護先についてはおしまい
LW探して僕達説得してちょ
( 57 ) 2012/02/19(日) 01:15:30
つか、今日吊り失敗したらほぼお終いだしな
最悪の場合を考えた時は、チェル側から吊っときゃもう一手OKだけど、先延ばしにしてなんとかなるかは各人の頑張り方次第だぁね
( 58 ) 2012/02/19(日) 01:15:48
きつねさん襲撃は狼ナイスだったな。
狩狙いというより意見食いだった気がするぜ。
( +78 ) 2012/02/19(日) 01:16:19
二等兵 チェルシーは、銀の聖者(偽) キリト了解、それでは今日は寝るであります*
( A8 ) 2012/02/19(日) 01:17:01
>>57
言いたい事言うと、喉が無くなって進行しか出来なさそう
そういう所もあるから、俺はいいぜ
ブラフはもう今日で終わりだからいいけど
( 59 ) 2012/02/19(日) 01:18:17
>>+77 ランスさん
「おかえりなさい。」
「少し墓ログ活発になっていますので、楽しまれてくださいね。」
( +79 ) 2012/02/19(日) 01:18:22
戻った
>>56
リーリ側としては「そういう主張をさせるための襲撃です。状況は狼が作るんですよ」とか言うかな
( +80 ) 2012/02/19(日) 01:18:38
>>+76
正直言ってチェルシーさんに占われてないのに墓下に来るとは思ってませんでしたから・・・・
イルさんが残ってくれてよかったとは思いますけどね
( +81 ) 2012/02/19(日) 01:18:51
メイ襲撃はね、もしかしたら狩人襲撃の可能性もあったかと思うけど、あそこはね、脅威だったと思うよ。マリーベルとポラリスの村の中での「浮き具合」をハッキリとらえていたから。
あと、チェルと思考が似てるんだよあのひと。メイが自分で言ってる。自分が能力者するならチェルと同じになるって。だからポラ黒でチェルと俺がラインつながれば、チェルライン真派になってたと思うぜ。
次のみこがみは、ここカインと検証しあえるだけの力量がある村だった。ここは食わないとリーリラインは偽決め打ちまっすぐだ。
次の襲撃のランス。ここはね、3人の中でもリーリライン真の説得がきかないところ。
カインはチェルと喧嘩しそうになってる。
キリトが残されてるのは恐らくイルを疑ってるからだろうな。
狼は、まっすぐ正直に襲撃してきてると思うよ。
( 60 ) 2012/02/19(日) 01:19:30
>>+80
しかしその台詞って真っ黒なんだよね。
チェルシーさんラインが偽ならこんな素直な襲撃筋しないって思うのだけど。
( +82 ) 2012/02/19(日) 01:20:33
SS 御狐神双熾は、海の男 ガラナさん いえいえ僕でなくても皆さんお強いですから変わりませんよ
( a1 ) 2012/02/19(日) 01:21:16
( +83 ) 2012/02/19(日) 01:21:56
>>+82
うん、真っ黒だね
でも詭弁でもなんでも白確騙さないとどうしようもないから
( +84 ) 2012/02/19(日) 01:22:26
銀の聖者(偽) キリトは、カインさんと共鳴ログとか使えれば楽しそうなんだけどなぁw
( A9 ) 2012/02/19(日) 01:23:52
ニコチン中毒 カインは、銀の聖者(偽) キリト良く言われるし、楽しませる自信はあるぞっ 鳴入村がないけどな
( A10 ) 2012/02/19(日) 01:25:20
>>+81
リーリさんが白出した時点で噛まれると思ってたけど。
イルさんは……うん、吊らなくてよかった。
( +85 ) 2012/02/19(日) 01:25:41
案外、襲撃考察アピをざくざくやってるところに「そう思わせたかったんでしょ」ってひとパンチ入れるとキクよーw
( +86 ) 2012/02/19(日) 01:26:16
>>A9
墓下の飴全部渡せれば良いのにな。そうすれば表でも話せるのだがw
( +87 ) 2012/02/19(日) 01:26:59
それでは名残惜しいですが今日はここで失礼します
皆様そしてジュスト様おやすみなさいませ**
( +88 ) 2012/02/19(日) 01:27:02
( +89 ) 2012/02/19(日) 01:28:09
( +90 ) 2012/02/19(日) 01:29:03
寝る前に思い出した
>カインさん
今日の吊り先はギュルたんかマリーベルたんのどっちかでいい?
仕事終わってるから霊能先でもいいんだけど統一先決めとかないと事故が心配になるね
( 61 ) 2012/02/19(日) 01:30:36
みけつかみくん!
主の世話をさておいて先に寝るとは何事だ!
…まあ、日頃世話にはなっているからな
たまにははやく休むといい
おやすみなさい
( +91 ) 2012/02/19(日) 01:31:30
銀の聖者(偽) キリトは、まぁリーリたんラインの人寝てるみたいだし僕も寝る時間なのでおやすみー**
( A11 ) 2012/02/19(日) 01:32:33
( +92 ) 2012/02/19(日) 01:32:38
キリトに言っておくと、俺の過去の考察やらは参考にすんな
あれは基本的にアンチテーゼであり、能力者から要素を引き出す為の物であるから、あそこに俺の意思は一欠けらもないぞ
( 62 ) 2012/02/19(日) 01:32:42
>>60
うん、僕もこの襲撃筋は素直に真っ直ぐだと思ったよ。
( +93 ) 2012/02/19(日) 01:33:59
( +94 ) 2012/02/19(日) 01:34:24
キリトに対しては、単体要素の白を挙げるのか、黒を挙げるのか、それとも双方の掲示が欲しいのか。どうするか多少迷いそうだな。
この場合は、正直に聞いてしまうのが良いのだろうか?
( +95 ) 2012/02/19(日) 01:35:19
銀の聖者(偽) キリトは、ニコチン中毒 カインさん、>>62は理解してるよー
( A12 ) 2012/02/19(日) 01:38:27
>>61
そうだな、どうせだし能力者にはもう少し頑張って貰おう
【今日の吊り先はギュルかマリーベル】
今日決め打ちが難しい場合、先ほど言ったように先延ばしもある
この場合、俺かキリト噛みでないと翌日に偽陣営が割れる
【イルが真であった時、白確定どちらかの護衛よろしく】
最後の最後まで諦めずに、健闘よろしく
( 63 ) 2012/02/19(日) 01:39:24
ニコチン中毒 カインは、銀の聖者(偽) キリトならいい、頼りにしてるぞ
( A13 ) 2012/02/19(日) 01:40:37
>>+84
それで騙されそうな白確がいないと思う。
やったらキリトさんは逆に黒ロックかかりそう。
( +96 ) 2012/02/19(日) 01:41:59
寝る人おやすみ。
今日は確白の奪い合いか。
完全決め打ちに流れそうだな。
( +97 ) 2012/02/19(日) 01:42:16
しかしこの陣形でも、狼全露出するものなんだな。
手数見てないけど、また村が勝つんじゃないか?
油断は禁物だが。
( +98 ) 2012/02/19(日) 01:49:42
>>62
流石にその発言はないでしょ、カインさん……。
( +99 ) 2012/02/19(日) 01:49:59
( +100 ) 2012/02/19(日) 01:53:57
素直にチェルシーラインが真でいいのか?
ここまで素直だと逆に怖いな。
これでリーリ真だったら狼かっこいいと思うが。
( +101 ) 2012/02/19(日) 01:54:52
>>100
なるほど、言われてみればそんな気もするぜ。
( +102 ) 2012/02/19(日) 01:56:03
( +103 ) 2012/02/19(日) 01:57:58
発表終わってすぐ寝るのは狼だ。
すぐ寝ないのはよく訓練された狼だ
とか思い浮かんだ
( +104 ) 2012/02/19(日) 01:58:45
生徒 ラメルは、ここまで読んだ。 ( b2 )
遅レスで失礼
>>+4:345 メイ
それは同意。私自身はどうなのだろうか。推理には自信持っていないのだが、立て直せるかが少し心配。迷ったままが多そうだ。
( +105 ) 2012/02/19(日) 02:04:47
あんまし来れなくなってすまんね。折角見学席取ったのに。とりあえずおやすみ**
( +106 ) 2012/02/19(日) 02:08:43
私も今宵はこれにて失礼させて頂こう。
「おやすみなさい」**
( +107 ) 2012/02/19(日) 02:11:23
そうかー ランスなのかー
ランスとミレイユお疲れな
うーむ。ポラリス、マリーベルねぇ…
順番逆ならすんなり納得できそうなんだがな
ポラリスは運悪く捕まっただけなのか
>>+104 それどーしようもねーなw
どっかにひっくり返せる要素ないもんか
皆、おやすみな
( +108 ) 2012/02/19(日) 02:21:22
と、戻った。
戻った、が…もう皆寝ているのかな。
>>+91
( +109 ) 2012/02/19(日) 02:28:37
( +110 ) 2012/02/19(日) 02:29:00
のんびり ジュストは、火星巫女 サクラダおきてるよー
( a3 ) 2012/02/19(日) 02:31:58
火星巫女 サクラダは、とりあえず、寝た人おやすみ、よい夢を。
( a4 ) 2012/02/19(日) 02:32:12
火星巫女 サクラダは、ジュストやほー。[手をぱたぱた]
( a5 ) 2012/02/19(日) 02:32:40
>>+104ユベシ
リアル事情もあるだろうから一概には言えんが、ちょっとわかるwww
( +111 ) 2012/02/19(日) 02:33:38
>>+108ジャック
発表の前に寝てしまえばいいんだよ!!(どーん
( +112 ) 2012/02/19(日) 02:34:41
>>62
俺は人の感情を意図的に散らかしとくからそれを見た他の奴が白黒見極めてくれ
ってことでOK?
嫌いじゃナイが、限度を考えないと何も見えなくなるゾ
( +113 ) 2012/02/19(日) 02:35:01
この顔見たら110番 ルーサーは、火星巫女 サクラダの足元から生えて来た。「やっほー」
( a6 ) 2012/02/19(日) 02:35:20
( +114 ) 2012/02/19(日) 02:38:16
>>+112 なるほどな 本参加出来たときにそれでいくわ(真顔
なんか足元から生えてるけど逃げたほうがよくね
お、ジュストもまだおきてんのか
( +115 ) 2012/02/19(日) 02:39:25
>>+115
ジャックさんもやほー
発表前に寝るのは更新時間次第じゃ有効だね。
( +116 ) 2012/02/19(日) 02:43:17
この顔見たら110番 ルーサーは、大丈夫、怖くない怖くない
( a7 ) 2012/02/19(日) 02:43:30
何故か僕は偽だとついセット完了宣言と判定後の思考垂れ流しを入念に行いたくなルーサー
( +117 ) 2012/02/19(日) 02:45:04
ちょっといなくなってる間になんか足元からはえてるうあああああ
( +118 ) 2012/02/19(日) 02:58:47
火星巫女 サクラダは、この顔見たら110番 ルーサーをハリセンで殴った。
( a8 ) 2012/02/19(日) 02:59:04
>>+113
んー、薄いとこ拾おうとする人はいるし、その存在も有用だと思うが、程度が難しいというのはあるだろうな。
ただの逆張りになりかねんし。
( +119 ) 2012/02/19(日) 03:00:48
>>+115
夜明け前にいなくなるのは狼だ!って言われるかもな
夜明け後の発表前なら、判定に興味がないのは狼だ!って言われるかもな
責任はとらないぞ(さむずあっぷb
( +120 ) 2012/02/19(日) 03:02:44
>>+117
なルーサーで不覚にも。
セット完了宣言あるあるwww
( +121 ) 2012/02/19(日) 03:03:48
( +122 ) 2012/02/19(日) 03:09:37
リリライン側に聞いてみよう
☆相手ラインを見た時、狂人は誰だろう?
☆相手ラインは、どうしてこのCOシフトになったんだろう?
☆味方の白要素、真要素はどこだろう?
チェルライン側にも
☆相手ラインは、どうしてこのCOシフトになったんだろう?
☆味方の白要素、真要素はどこだろう?
答えたくなきゃ答えなくてもいいが、基本方針を投げとく
自分の白アピとか、対抗叩きとかはいいや
人狼やってる以上、慣れたもんだろうそんなの
味方を褒め千切ってくれ
うちの占い師は素敵、うちの霊能者は最高、そう言うの聞きたい
( 64 ) 2012/02/19(日) 03:10:44
>>+122
【本決定確認】【▼ルーサー指差し確認セット済み】
異論ないぞ。
【占先もセットしてある】
こうですね!
( +123 ) 2012/02/19(日) 03:13:11
>>64カイン最下段
ほむ、なかなか面白いかもね。
そういうの、テリーは得意そうだなw
( +124 ) 2012/02/19(日) 03:13:55
( +125 ) 2012/02/19(日) 03:18:13
ニコチン中毒 カインは、メモを貼った。 
( A14 ) 2012/02/19(日) 03:18:47
>>+125
もぐらたたきみたいで楽しいかもな。
[ピコハンでぽかっともう一発。]
……頼むから、私を引きずり込むなよ?
( +126 ) 2012/02/19(日) 03:22:19
メモに張っといたから、わかんなくなったら見てくれ
吊り先に関しては提案を受け付ける
けれど、リリ側のイル吊り提案だけは拒否する
提案がない場合は、事故防止の為に
【セットした事を明言】
更新直前に再度確認を促すから、早めの明言をよろしく
( 65 ) 2012/02/19(日) 03:24:42
僕もぐら!
もぐらだから足元から生えても問題ないヨネ!
( +127 ) 2012/02/19(日) 03:29:09
リーリ「>>65ではカイン吊り希望します!」
とか言ってくれることを期待
( +128 ) 2012/02/19(日) 03:30:01
……私の服これ、巫女服。
スカートじゃないが、すかすかなのだよ。
あとはわかるな?
[ピコハン構えてにっこり]
( +129 ) 2012/02/19(日) 03:31:08
で、これはキリトも含めて全員に聞いてみたい
☆白確定させてまで、偽占師が黒を出したのは何故だと思う?
こっちはついででいいや
俺は俺なりの回答を持ってるから
ただ、別視点の意見も聞いてみたいと思っての質問な
( 66 ) 2012/02/19(日) 03:31:20
( +130 ) 2012/02/19(日) 03:31:51
>>66カイン
チェルシーがLWを見つけてしまったので、仕方なく黒出しした
私はチェル真予想なので、こうかな。
( +131 ) 2012/02/19(日) 03:33:12
>>+129
ピコハンじゃ危ない!
この100tハンマーをどうぞ。
( +132 ) 2012/02/19(日) 03:33:58
>>+132
おお、ありがとうジュスト。
……よっと
[ひょい、と100tハンマー担ぎ上げて、ルーサーを見た]
( +133 ) 2012/02/19(日) 03:38:42
>>66
狼が焦った。かなー?
リーリが白出せばチェルシー吊れたと思うしー
( +134 ) 2012/02/19(日) 03:41:16
ひえひえ サブレは、はっ! 潜伏してたのに。 いそいそ…
( a9 ) 2012/02/19(日) 03:45:08
>>+134
あぁ、なるほどそうかもな。
だからこそ真、もあるのかもだが……ふむ。
まぁサブレ視点、リーリライン偽だしな。
( +135 ) 2012/02/19(日) 03:46:38
火星巫女 サクラダは、ひえひえ サブレ、昨日お腹に焙じ茶入れといたぞ。
( a10 ) 2012/02/19(日) 03:47:03
ひえひえ サブレは、おー それ、お礼言うの忘れてたのだー
( a11 ) 2012/02/19(日) 03:52:29
まあ、視点が確定しているサブレが話すのもあまりよくないと思うんだなー
みんなは推理を頑張れー
( +136 ) 2012/02/19(日) 03:54:14
>>+129
わからいでか!
だがしかし僕はそのハンマーを避け
あっ
あっ
( +137 ) 2012/02/19(日) 03:54:24
( +138 ) 2012/02/19(日) 03:55:32
火星巫女 サクラダは、ひえひえ サブレおお、気付いてたとは思わなんだ。
( a12 ) 2012/02/19(日) 03:58:57
>>+136
や、全然構わんよ、私は。
真実でもブラフでも歓迎よ。
( +139 ) 2012/02/19(日) 04:00:19
何か、推理する段階はすでに過ぎた気もするけど。
そろそろ僕は寝るね、みんなお休みなさいー
( +140 ) 2012/02/19(日) 04:00:46
>>+137
ほら、はやく潜らないと、潰れちゃうぞ?
[にっこり笑顔で、ハンマーを振りおろした!]
( +141 ) 2012/02/19(日) 04:01:06
( +142 ) 2012/02/19(日) 04:01:38
のんびり ジュストは、ここまで読んだ。 ( b13 )
火星巫女 サクラダは、のんびり ジュスト、おやすみだ。ノシ
( a14 ) 2012/02/19(日) 04:02:02
豆の木 ジャックは、のんびり ジュストお疲れさん
( a15 ) 2012/02/19(日) 04:05:09
サブレは表でもロケットだったしな
墓下でも潜るのが苦手なんだな
オレもとりあえず寝る事にする お疲れさん
( +143 ) 2012/02/19(日) 04:08:12
ジャックもおやすみだ。
私も流石に寝るとしよう…おやすみ**
( +144 ) 2012/02/19(日) 04:09:36
( +145 ) 2012/02/19(日) 04:22:01
寝落ちてたのら!
判定確認〜
よし ラインそろった
今日 私かマリーベル吊り把握♪ そっちのが発言数的にもよろしいかと
寡黙な村さびしいかんね
( 67 ) 2012/02/19(日) 06:10:38
>>64 カイン
ふんむー COシフトについてだけ答えておくよ
昨夜触れてるけど リーリーたいちょ狼 多分ミレイユ狂と考えているのね
サブレ狂でもいんだけど そうすると狂狼の華麗なCO連携プレイを目の当たりにした ことになるから それはないかと
リーリとたいちょが サブレCOみた瞬間に二人とも騙りを決めて占霊へ出たと考えているの
たいちょ>>1:228かしっくりくる そーたんの質問がここで活きたよ あのひとぁ偉いひとだったね
( 68 ) 2012/02/19(日) 06:22:44
受信中 ギュルは、とりあえずここまで また夜に詳しく電波するね**
( A15 ) 2012/02/19(日) 06:30:29
あ チェルシーについて ちょとだけ
チェルシーに直接言おうと思ってたけど
二日目夜の私やメイたんにランスのこと聞いてたアレね
後から気づいたよ めちゃくちゃ真感じた
自分の疑ってたところにヒト要素感じて迷って
じゃあ誰にしようって時に 自分が村人と思ったヒトが「こいつわかんないなー」と思ってるとこ占ってくれてる
村への信頼感バシバシぽくて 感動した
表に出さなかったのは こんなんちょっとどころでなく電波ぽいやん?w
まあそんな感じ じゃ今度こそまた後で
( 69 ) 2012/02/19(日) 06:36:51
おは
今日の吊はマリーベルかね。陣営確定戦だし1日伸ばしても変わらんだろな
ライン総合で見るとほぼ決まりだから単体で見てみたんだが、リーリ側だとポラリスが白いかなくらいで能力者はまあここまで来たら仕方ない部分もあるが、肝心のマリーベルがまったく白くないんだよな
そしてポラリスのマリーベルへの触り方をみると、結構ドSなんだよな。位置づけも自分が狼だった場合にほぼ吊られるとこにおいてんだよな(最黒の位置にイル=マリーベル)
それを自力でマリーベルが撥ね退けれるようには思えなかったんだがな
まあ黒塗りするのに最適なイルを壁にして同じところに2狼はいないだろとしたかったのか、それとも聖ロラを先にやらせれば自分が伸びれる要素はあったわけだからマリーベルを切り捨てに使える点も大きいか
まあそこから通じる部分としてミレイユが狼ならそこらへんは裏でなんとでもできたと思うんだよな。ポラリス自身も聖については確証がなかったから強めに動けなかった気もするしな
( +146 ) 2012/02/19(日) 07:02:20
イルを黒基点にしたものから考察もしてみたんだがラインがぶっつんぶっつんなるだよな
まあそれに狩ということもあって尚更かなともおもう。灰の中では狩が黒き部分に一番近くなる可能性があることもあるし、何人かも言ってたみたいに不慣れだと余計そうなるのかもな。チェルの序盤の好感のよさ、それ以降ちょっとカインとかミレイユと無駄なやり合いもあったが、偽の部分がどこにあるかといわれればなかなか難しいんだよな
テリーはCOタイミング要素で出遅れた感はあったが結局ライン戦になるとそういうことよりも状況が証明してくれるんだよな
逆にアスパラは初日からの姿勢はよかった分、減速感が半端ない。中盤以降は別人かと思ってしまうくらい伝わってくるものがなかった
( +147 ) 2012/02/19(日) 07:10:29
とまあ意味のわからないことを長々と書いたわけだが
リーリ狼 アスパラ狼 ミレイユ狂 ポラリス・マリーベル両狼
となるわけか。
( +148 ) 2012/02/19(日) 07:12:30
改めて読み直してみると、やはりポラリスはいい動きだったな
なぜ初回に捕まったのかオレにもよくわからん
まあこちらが狼陣営だとしても可能性はまだゼロではないよな
マリーベルが豹変して何か起こるかもしらん
カインが暴走するかもしれんしな…
( +149 ) 2012/02/19(日) 07:19:08
今日は更新周りに来れそうにないのが残念だが、表のまさかの展開と墓下のいつもの勢いに期待しておく
じゃあまたな**
( +150 ) 2012/02/19(日) 07:22:39
当事者は自陣営擁護するしかないよね。
自陣営擁護合戦での衝突……当然相手陣営バッシングにもなりうる。主観視点の方が信憑性も高い。
普段はそういう事ってあまりないよね。
パラガスが「イル吊り決定だ!」っていったけど、反論もまだあまりなくて、確白は逆にテリー側の反論が来るのを待ってるけど、それもなくて、却ってパラガスだけ浮き上がってるような状態だね。
墓下だと冷静に状況整理できてるけど、パラガスにしても狼なら狩人に占い当たってCO来て、ちょっと動揺してるんじゃない? マリーベルのCOが来そうだなー。
真狩だとしてもマリーベルっぽいよね。
リーリ側は、狼がいかにして自分達の仲間に有利な状況を作ったか、って事を証明しなきゃならないけど、みんなが自然と思ってるものを違うと説得するって大変だ……。
( +151 ) 2012/02/19(日) 07:35:10
偶にいる、ものっ凄く強い狼って完全に占い真贋誤認させて完勝できるよね。それもやっぱり運次第なのかなー。
偶にあるそういうケースは、いかなる秘術を使ってるのか分かんないけど……。
それでも、勝手に状況が狼を村人と思わせるべく、狼に都合よくできあがってるようなイメージがあるなー。今回だと実はチェルシー側が狼でしたー、って事になれば、そうなるのかな。
こんなに状況が片方有利だと説得も厳しいよねー。
( +152 ) 2012/02/19(日) 07:35:27
多分ああいう村のログはその人が強いだけでなく、色んな偶然によって、却ってその狼が白くなって、そんで決め打ちになった、って感じなんだろうね。
それと、一人というより複数人の印象なのかなー。
どっちみち私には無理だよ。うむ。
( +153 ) 2012/02/19(日) 07:37:58
>>+152
ケースバイケースだと思う。
騙りの占い師の技量がとても高くて、真贋誤認させることだってあるだろうし、あるいはパンダになった狼が村からとても白く見られて、真占い師を偽に見せるケースだってあるだろうし、敢えて狂を襲撃して真占い師を偽に見せたりとまあ、色々あるかと。
>>+153
運っていうより、めぐりあわせ、かな。後、おっしゃられる通り、ライン的に見て白く見られる、とか手数の問題とか。
ただ、上手い狼PLさんたちはその巡りあわせをきっちり生かす…というかきっちり生かして白狼になるから強いPLさんと言えるのだろうか。
鶏が先か卵が先か。
( +154 ) 2012/02/19(日) 07:51:41
遊び人 テリーは、ニコチン中毒 カイン方針了解。いい議題だな。対抗叩きよりはよっぽど楽しい。ありがとう!
( A16 ) 2012/02/19(日) 08:30:27
遊び人 テリーは、じゃあ、今日は夕方まで不在だから。夜に出るよ。みんな、喉と飴大事に!
( A17 ) 2012/02/19(日) 08:34:12
遊び人 テリーは、チェル、イル、ギュル、頑張ろうな!ギュルはさっそく>>68>>69GJだ!いい仕事した!
( A18 ) 2012/02/19(日) 08:35:39
二等兵 チェルシーは、受信中 ギュルの電波に癒されつつ頑張るでありますか。テリーさんもおはようであります。
( A19 ) 2012/02/19(日) 08:55:56
うは、両サイドの狼陣営が判明しちゃったんだ。
そしてイルが楽しすぎるwwwwww。表でコイン投げてどうするんだと。
( +155 ) 2012/02/19(日) 09:00:31
対抗叩きというか対抗ラインのここが狼だよ!!!1
ってのも言いたいのなら言っていいんだよ
襲撃考察なんかも余裕があればよろしくね
リーリたんラインのほうだと何故ランスさんが襲撃されて僕やカインさんが残っているのだろうかとかかな
占い希望とか吊り希望なんかから何か見えてくるとかあるかも知れない
( 70 ) 2012/02/19(日) 09:10:57
リーリたんラインにはコレがいいかな
イルさんが狩人COしたわけだけどメイたんかみこさんが狩人であったと確信しているとかでは無い限り相当リスクの高い作戦になるわけなんだよね
僕とかカインさんとかランスさんから対抗出る可能性があった中狩人COした事になる
そのへん何か有りそうかな?
( 71 ) 2012/02/19(日) 09:20:09
おはようであります。
直近のギュルさんの電波に癒されつつ
>>66 カイン
まず昨日の段階ではリーリさんはマリーベルさんを囲うつもりだったでありますな。ただ私の方がほぼ同時にマリーベルさんを占い先に宣言したのでギュルさんに変更したであります。
つまり私から黒が出ることが分かったから黒を出しに来た訳でありますな。
昨日マリーベルさんを囲おうとしたことから狼が白出ししたかったのは間違いないと思うのであります。なぜなら今日白を出しておけば少なくとも手順に沿ってテリーさんを吊ることができたわけでありますから。
つまり狼は1手捨ててまでラインを確定させに来た、ということになるでありますな。
( 72 ) 2012/02/19(日) 09:20:19
これに関しては狼視点自分側の守護者が灰にいないのに翌日の手順吊りでリーリさんが襲われなくて不信感を持たれるのを避けたかったためというのがしっくり来るでありますな。ライン戦とはいえリーリさん真ならリーリさん襲撃があった場合、カインさん、キリトさん、ギュルさん、ランスさん、マリーさんから襲撃と占いを受けなかった人から3択にできるわけであります。しかしリーリさんは狼なので襲うことができないであります。
そこでラインを作ってしまえばライン戦+占い師を襲う必要がなくなるということで手順吊りで襲われなくてもおかしくはなくなるでありますからな。
そこと二人を村側確定させたら協力を得やすくなる(灰だと狼の可能性が残るので協力要請しづらい)というのもあるかもしれないでありますな。
( 73 ) 2012/02/19(日) 09:21:18
二等兵 チェルシーは、ニコチン中毒 カインはこういうところに目がいくなら普通に探せばいいのにライン戦は確かに得意そうでありますな。
( A20 ) 2012/02/19(日) 09:23:18
二等兵 チェルシーは、銀の聖者(偽) キリトにおはようであります。昨日は失礼したであります。今日も頑張っていくでありますよ
( A21 ) 2012/02/19(日) 09:24:35
二等兵 チェルシーは、でも今からお出かけなのてあります
( A22 ) 2012/02/19(日) 09:27:39
思いついたのでどーん
こっちもリーリたんラインの人たちへ
チェルたんとテリーマンの内訳はどっちが狼でどっちが狂人だと思う?
考えの取っ掛かりになりそうになるならちょっと考えてみてね
( 74 ) 2012/02/19(日) 09:40:25
銀の聖者(偽) キリトは、僕もお出かけーおはよう、そしてまたねー**
( A23 ) 2012/02/19(日) 09:40:52
おはっす。
まああたしは天然狂人なんで。
まともなことしてないんで真っすよ。
進行でも言ったけど、信用取るだけなら対抗叩かないで粛々とできるっすよ。
( +156 ) 2012/02/19(日) 09:53:27
しかしまぁ。
飴喰い最高記録だったっすよ。
なんすか平均二個以上って。
低燃費発言者なんすけどあたし。
( +157 ) 2012/02/19(日) 09:55:04
( a16 ) 2012/02/19(日) 09:55:21
おそよう
「怪獣りある」の鎮圧のため多忙なう。
内訳
狼狂狼当たりをイメージなう
検証は昼休みにする
リーリのカッコイイとこ
冷静、喉を効率よく使って灰を見ている感じ。
イコを相手に俺、結構喉使ってたから、リーリは白そうな一人に構わなかった感じがした。
( 75 ) 2012/02/19(日) 09:56:42
隊長 パラガスは、強襲して殲滅するので通信を一旦きる**
( A24 ) 2012/02/19(日) 09:57:47
ジャックさんの殴られてた方がうごくっつーのは確か。
極端なこといやあたしはイルさんタイプではあるんで。
あたしが対抗に必死なのは読めば分かるとしか。
チェルシーさんがテリーさんに向けてあたしのフォローしたときに、あたしの感情を捉えてたんで。
占いはもうチェルシーさん信じたかったっす。
( +158 ) 2012/02/19(日) 10:46:47
まーそれはそれとして。
リーリさん変えて黒だすんすね。
普通にこっち偽かなぁ。
( +159 ) 2012/02/19(日) 10:48:09
まあ、なんか昨日投票COの話しに理解できてないとこで、イルさんそこそこ白いかと思ったっすけど。
あたしそういう白信じたくないんで放置したっすよ。
・・・一応あたしは【狩は護衛先投票をもってCOすること】と言ったんすけどね。
イルさん非狩なんすよね。投票。
さすがに赤から注意行くのかなー?
( +160 ) 2012/02/19(日) 10:52:29
…そうだ、ギュル。同じ村側としてよろしく頼むな。
>>63
勿論だ。コインを振って護衛先を決定させて貰った。
発表は今日の23:59:40以降に狩人日記として公開する予定だ。
>>64上
先に断っておくが狂人の判断はついていない。
まず、気になるのはマリーベルの存在だ。
彼女は他狼陣営3人に比べ発言数が少なく人狼に慣れていないような印象を受ける。
このことから彼女は狼陣営の中では人狼の参戦数の少ない人物だろうと考えた。
流石に不慣れな人物が騙りに出ることは難しいだろう。
残り3人のうちだがポラリスが騙りに出なかった理由は>>1:58にあるように寝てしまっていたからだろう。
つまりこんな感じだ。
1日目開幕の時点で赤ログに居たのはリーリ、隊長、マリーベル。
ここでマリーベルが不慣れであることを伝えていたのかは定かではないが
まずはリーリが占CO。
サブレが>>6で霊能COを希望しており残った隊長とマリーベルで既に発言していた隊長がCOした形かと思われる。
( 76 ) 2012/02/19(日) 11:00:11
>>65
さて、投票先だが【私はマリーベルを吊にセットした】
理由としては狼陣営の中で不慣れな人物だと想定できること。
そのような人を3日後LWとして残すのは忍びないこと。
以上の理由でマリーベルに投票する。墓下でゆっくり休んでほしい。
もちろん、こちらのラインで別な人へ投票すべきと判断した場合はその人に変更することもある。
>>テリーact
もちろんだ。私が今日護衛成功させれば狩人生存の証明にもつながる。
チェルシーは3分の1を当てたんだ。私だって…。
( 77 ) 2012/02/19(日) 11:02:02
「こんにちわ。」
全くログを読んでいないが、状況整理をしようか。
墓下で狩人の可能性あるのは、イル・御狐神。
地上では、メイと御狐神とイル。
御狐神狩人とは予想するとは大変難しいので、客観的に墓下では私狼でFAが妥当だと思うが。
( +161 ) 2012/02/19(日) 12:17:58
>>+161
そのようっすねー。
初手で捕まえたのは仕事したっすね。
( +162 ) 2012/02/19(日) 12:27:23
>>+162 ミレイユ
「お疲れ様ですよ。」
対抗の言葉など、「ふ〜ん。」とある種の意地悪的な思いでスルーくらいが丁度良いぞ。時には対抗を褒めたい時もあるし、その場合は灰に埋めれば良いだけだ。
( +163 ) 2012/02/19(日) 12:31:29
( +164 ) 2012/02/19(日) 12:33:08
>>+164 ミレイユ
今回の場合は、割と偽視が多かった?と自己解釈して焦りが出たということか?自身が思うほどそれほど偽視は多くは無かったようにも感じていたが。
私のイメージではカインに振り回された感じで、自分のやりたいこと(狼探し)に喉さけなかった感じだな。
( +165 ) 2012/02/19(日) 12:35:45
>>+164
経験を積めば積むほど、自然と寛容さや理性も高まるはずだ。ルーティンを取り入れても場合によっては良いかもしれぬよ。
( +166 ) 2012/02/19(日) 12:46:50
ピコーん
襲撃考察とかしてみよっか?
キリト→イル吊りたい派だからのこし
カイン→チェルシーいじめてくれる派だからのこし
ランス→余ったから襲撃
まあ 誰でもよかったとは思うけど 三人の中じゃランスが一番熱くならなそうかな
説得される気概を感じないというか
( 78 ) 2012/02/19(日) 12:51:36
受信中 ギュルは、異国の旅人 イルに、よろり〜 と手をふった
( A25 ) 2012/02/19(日) 12:52:14
>>+165
んー。
評価初速の「サブレが偽っぽくない」って始まり方がすごく癇に障ったんすよ。
あたし見てから物を言えっす。
テリーさんはテリーさんで「出方が真ぽくない。でも赤がどうこうは取ってない」じゃあどことったんすか。
テリーさんは全体的に拾ってる要素の説明がなくて、あたし的にはすごく残念っす。
( +167 ) 2012/02/19(日) 12:53:03
>>+146 ジャック
>>+149 ジャック
単体での評価を頂けるのは、参加者として非常にありがたいものだ。斑の段階でリーリの少しでも助力となれば良かったが、難しいものだな。
( +168 ) 2012/02/19(日) 12:59:38
細かい話はまた夜にね
今チェルシーフラグたったぽいから チェルシー攻略してくるし
偽が黒を出した理由について〜
んー昨日フラグたったからかな、私とリーリの間に
まあマリーベル占いになった時点で、リーリたちは終わるもんね 長引かせるには私くらいしか黒出せないんじゃないかな
ちょうどよくイルっち庇ってるし
てか私とイルっちのラインがごんぶとだから!
あとねー キリトとかカインに黒出すのはしんどいと思うわ
容赦なさ的に
( 79 ) 2012/02/19(日) 13:00:39
受信中 ギュルは、二等兵 チェルシーを攻略しにいった…**
( A26 ) 2012/02/19(日) 13:01:26
( +169 ) 2012/02/19(日) 13:05:50
>>+167 ミレイユ
ふむふむ。なるほど、そのあたりは私がミレイユの心情を察して手を差し伸べれば良かったかもしれぬな。
初日のログが長く絶望して他に手が回らなかったのだよな。私自身も非常にスロースターターではあるが、あまり他の者とも会話を楽しめなかったのは残念だ。
( +170 ) 2012/02/19(日) 13:05:54
チラ見
>>+156
「できることをやらない」
これって人外要素だぜ
( +171 ) 2012/02/19(日) 13:38:08
>>77イル
あのう、マリーたんイルさんよりは白かっ……
なんでもないです
( +172 ) 2012/02/19(日) 13:51:48
この顔見たら110番 ルーサーは、やあ、逮捕されちゃry
( a17 ) 2012/02/19(日) 13:52:49
>>+171
灰精査とか初日にしても。
あたしは占い師じゃねーんで。
( +173 ) 2012/02/19(日) 13:55:27
>>+172 ルサ
イルがマリーベルの立場で、この理由を自分につけられたとしたらイル自身が納得出来るのかが気になるところだな。
わたしならば、納得が行かぬのでしっかりとした理由を探してくるが。
( +174 ) 2012/02/19(日) 13:56:11
イル自身はキリトを説得する気が最早ないね。説得は他に全部投げている。イル自身の経験値を積む為にも考察するのがここは良いと思うだがね。
( +175 ) 2012/02/19(日) 13:58:31
というかちら見すぎて粛々してる方に騙されるのが得意っすってCOに見えるレベル。
( +176 ) 2012/02/19(日) 13:59:12
おはよう。
休みは寝過ごすのが正しい過ごし方だよね。
( +177 ) 2012/02/19(日) 14:00:56
( a18 ) 2012/02/19(日) 14:01:34
彫師 ランスは、見習い ミレイユに手を振り返した。
( a19 ) 2012/02/19(日) 14:02:14
こんにゃっちわ!
>>68
双熾さんはやっぱり凄いよね!
( +178 ) 2012/02/19(日) 14:02:40
粛々としてる人に騙される人の方が多いとは思うヨ
この村の空気がどっちを求めているか、って言う点ならそっちだったんじゃないかナァ
村も狼も、村の空気感に合わせた発言が出来るにこしたことはないと思ウ
>>+174ポラ
僕が上にいたらこの時点で喉全部使って全力でイルを吊りに行くネ。
御覧下さいこんな理由がありますか!
狩人が!まさかの狩人が!
コイツまじ人外やでぇー!
理由になっとらんでぇー!
くらい言うと思ウw
( +179 ) 2012/02/19(日) 14:05:47
熱くならんですまないなーと思いつつ、なんか周りが熱すぎて冷めたままになってしまった。
というか、2日で力尽きたわ。体力ください。
サブレ>>+9
村騙りしてどうするw
( +180 ) 2012/02/19(日) 14:07:04
( +181 ) 2012/02/19(日) 14:07:44
型にはめてやってるって訳じゃないんすけど、役職精査→灰精査って日付毎に重点ずらすと効率がいい上、必要な情報が回収しやすいんすよね。
理由は、初日に灰吊りはなく、2日目は初手吊り先を悩む日で、3日目はラインと判定から内訳を考えられ、4日目にはおおよその予想が固まるから。
よって、灰は見てないわけではないっすが、重心はそっちにないっすね。
( +182 ) 2012/02/19(日) 14:07:58
>>+180ランス
みんなで熱い村とか誰を吊ったらいいかわからなくなるからきっと問題ナイw
( +183 ) 2012/02/19(日) 14:08:48
>>+179
まあ、あたしは自分が騙りん時そうなんで、真でそんなことするわけがないっす。
キリト君はそういう意味じゃ多分一番冷静だったんで。
( +184 ) 2012/02/19(日) 14:09:33
まあ、空気を読んでる人の本参加は墓下から黒く見られるんすよね。
ルーサーさんとか。
( +185 ) 2012/02/19(日) 14:14:11
見習い ミレイユは、上では割合愛されるんすけどね。みんな喜んで引っかかるから。
( a20 ) 2012/02/19(日) 14:14:55
>>+179 ルサ
噴いてしまったぞw
チェルシーラインを否定するまでに至るのかw
( +186 ) 2012/02/19(日) 14:19:09
昨日の地雷が分かってないのが役透けなんでまぁ。
なんか騙りだったら諦めるっすかね。
まあこれで狼なら、天然放置嫌いが加速するだけっすね。
( +187 ) 2012/02/19(日) 14:23:01
>>+180 ランス
大変だっただろうとは察していた。このレベルの村で襲撃という名誉をもらえたのだから自信を持って良いと思うぞ。
( +188 ) 2012/02/19(日) 14:31:00
>>+185ミレ
墓だと抱き込んでる感がやたら黒く見えるみたいダよね
突っ走ってると白く見えタリ
>>+186
状況に寄るケド、きっと不利ならやるしかナイw
( +189 ) 2012/02/19(日) 14:34:36
>>+189 マト
イルだけの要素では足りぬだろうw
ギュルの要素や可能であればCO順やラインなども読まねばと思うが・・・・
( +190 ) 2012/02/19(日) 14:37:00
ラインだと個々よりも全体でみるよな。
逆に真っぽいと評価されても、偽っぽいほうに繋がっただけで
一気に偽視されたりとか。
イルが狩で問題ないと評価されているのは、入ったラインの信用度が高いからで、これがチェルシーからの黒だったら、世論では狩は既に墓下行きか、もしくは対抗COされていると思う。
狩は黒くなりがちで結構難しいんだが、皆か感じた違和感が狩のものであると証明出来るような潜伏を意識すればいいと思うぜ。
俺は無理だがな、はっはっはっ。
( +191 ) 2012/02/19(日) 14:39:32
【狩である、聖である以前に村側である】
ここはやっぱり意識したほうがいいのかもしれんな。
俺は口だけだがな(キリッ
( +192 ) 2012/02/19(日) 14:40:32
( +193 ) 2012/02/19(日) 14:41:32
( +194 ) 2012/02/19(日) 14:45:33
( +195 ) 2012/02/19(日) 14:47:10
>>+191 ガラナ
ラインで見る場合、それぞれ個の白さも必要になるからな。リーリの信用度が高ければ即吊りの可能性もあったかもしれぬ。
>>+192 ガラナ
全面同意。
占誤爆など奇策を狙うくらいならば白くあるのが上策と基本的に考えているな。確白でのお弁当の懸念もあるし、占を1手損させるだけだ。
立ち位置を狙って出来る技量に自信のない私は最白を狙うくらいで丁度良いと意識している。
( +196 ) 2012/02/19(日) 14:47:25
( +197 ) 2012/02/19(日) 14:49:41
イルのあれは、狙った黒さじゃないと思うなあ。
と、素黒と呼ばれてはや数年の僕が言ってみる。
( +198 ) 2012/02/19(日) 14:51:17
あたしも素黒いって言われるんで分からなくもないんすよ、マジに。
ただ、できませんまとまりませんおわりませんから、喉大切にって言われても。
そうじゃねーよっていう。
( +199 ) 2012/02/19(日) 14:53:17
翻訳家:ポラリス 推理は本は、緊急地震速報・・・・
( a21 ) 2012/02/19(日) 14:56:03
>>+198 エラリー
ふむふむ。素黒か。白いとはさすがに評価するのは私も難しいところではあるな。そういう評価が大多数のようであるな。そう見られても仕方ないか。
( +200 ) 2012/02/19(日) 15:01:05
EPで素白かったですねと言われたのに初回に吊られる俺みたいなのもいるんだぜ。
( +201 ) 2012/02/19(日) 15:12:12
>>+201 ガラナ
白さとは2種類あると思うのだよな。一つは感情面というか人間性、この場合は魂の白さであろうか?
もう一つは会話の矛盾点や発言に思考が乗っている発言なのかや発言の繋がりなどの理論面かな?
あとは、非狼要素だから白であろうという考えもあるか。
( +202 ) 2012/02/19(日) 15:17:00
>>76イル
いや、お前さん視点の狂人はミレイユで確定だからな?
だから、リリ側にしか聞いてないんだぞ
( 80 ) 2012/02/19(日) 15:26:12
ニコチン中毒 カインは、メモを貼った。 
( A27 ) 2012/02/19(日) 15:36:26
( +203 ) 2012/02/19(日) 15:38:38
>>+202 ポラリス
いや、その両方とも素村素村してたらしいんだ。狼陣営からも言われた。
ただ、狼が吊られそうだったので狼陣営からSGにされ吊られてしまった。だから俺に非はないよと同村した人達は言ってくれてたよ。
狼に吊らされることもあるんだなと、俺にとってはいい勉強になったんだ。そういう村もあると。
( +204 ) 2012/02/19(日) 15:39:16
( +205 ) 2012/02/19(日) 15:39:18
>>80
だからチェル真視点での狂人は確定してないと何回(ry。
パターンわけ苦手な人は、メモつけるといいんだよ。5〜6村でやってたら、たぶん頭の中だけでパターン作れるようになる。
( +206 ) 2012/02/19(日) 15:41:01
>>+205
なるほど。
うーん…でも客観視点わからないしなあ、ふむ。
ときに、ミレイユお疲れ様だ。
( +207 ) 2012/02/19(日) 15:41:05
見習い ミレイユは、火星巫女 サクラダさん、ありっすー
( a22 ) 2012/02/19(日) 15:42:14
>>+206
だよなあ。
メモか、なるほど。
パターンわけはできるが、手順が苦手だなあ、私。
( +208 ) 2012/02/19(日) 15:42:33
あたし狂ならミコガミ君統一っすね。
あんな人間臭くて推理しようとしてるところ放置しないっす。
( +209 ) 2012/02/19(日) 15:44:22
小説家 エラリーは、見習い ミレイユ>>+205 確かにあの印象は強烈だったからなあ……。
( a23 ) 2012/02/19(日) 15:44:46
ついでに>>77イルの最下段
この国って、意図的襲撃ミス無いんだっけ?
あるんだったら、襲撃が無くてもイル真は確定しないぜ
( 81 ) 2012/02/19(日) 15:46:01
>>+204 ガラナ
なるほど、狼側からは同志を守る為に止むを得ずという経緯があったのだな。狼からしてはSGを作るのは大変な事であるが、そのあたりは上手く動かれてしまった訳だな。
そして、ガラナ自身にとって良い経験が出来たというのは非常に大きいものである。
( +210 ) 2012/02/19(日) 15:46:51
>>80
地上墓下含め、全陣容が判明しているのは聖だけなのだよな。
( +211 ) 2012/02/19(日) 15:51:35
うえ〜い、一時鎮圧出来た〜、でもまだまだ厳しい、戦友が箱を貸してくれたことに感謝しつつタイムアップギリまで初日のライン洗いながら考えたし、夜また来る。
内訳訂正な、
二遊冷:狂狼狼
最初俺、占い騙らない狼なんていないだろ大げさだな〜ってタカをくくってた。
けどな、>>1:17のロケCOって狂視点なら3−1も狙えて真占い師を抜きやすい陣形にもって行けるし2−2でもチェルシー並みの威力なら、2−2になって信用勝負に持ち込んでも勝てる実力あると思うな。
イル・ギュルが潜伏は占い騙り陣形より信用勝負の方が有利か見極めたかったのだと思う、もし信用勝負なら実力が高いそれこそブレイン並みの狼がいないと崩壊する恐れがあるからテリーはあの日にいたけどしゃべらず黙ってたと思うな。多分「怪獣りある」と戦いながら喋るのはスタートダッシュに差がつくことと、騙り能力者の実力を見極めるには時間がある程度たった方が良いしね。
( 82 ) 2012/02/19(日) 15:51:51
>>73下actチェル
灰評価の占真贋がフラットなら、俺もちゃんと考察したよ
お前さん真派が多く、声も大きかったので、お前さん偽で考察しなきゃ灰の俺的には困るわけだよ
俺が目指してた所は、ポラにパンダ判定が出た時からずっと現在のこの状況であり、パンダ吊った後に進む道としては最良の道を進んだと思うぞ、俺とキリトが白確定した分
( 83 ) 2012/02/19(日) 15:52:43
っで、>>1:119は、チェルの狼への狂は自分アピ、チェル視点、狼は霊に1狼はみえる上占い師のスライドはミレ真じゃない限りあり得ない。改めて読み直すと「ミレがCOしたら攻めますよ宣言」に見えた。
>>1:123はテリー、統一を希望をアピして、いつか斑を出すことに期待、>>1:1282−2はふつう能力者襲撃なんて到底できない。なのにそんなこと言うのはミレ狼で3−1の時に私噛みで機能破壊でOK発言。2−2で私噛みで真やられたフリできるよ発言とも言える。
2d以降はまた夜に**
( 84 ) 2012/02/19(日) 15:52:55
>>+211
リリ側真ならチェルテリの狂狼がわからないし、
チェル側真なら聖の真狂がわからないな。
でも、ミレ真の場合はどっちかわからないのではないか?
( +212 ) 2012/02/19(日) 15:59:41
>>83下段は同意っすね。
キリトカインで進められるんなら何とかなると思うっす。
>>+211
サブレ君は偽黒か真黒かわかってるんで、あたしより視野広いと思うんすけど。
狂にせよ狼にせよ。
まあ、テリーさんがあたしに白出したのは信じられる部分っすかね。
というかカインさんはそういう挑発してた気がするっす。昨日。
黒出したら尚のこと信用してやろうって見える発言があったんで。
( +213 ) 2012/02/19(日) 16:00:45
っと、後
【飴は基本自陣営に投げてくれ】
【公平を期す為に、白確側からリリラインに一個まで飴投げる】
pt調整も実力の内、頑張ってな
( 85 ) 2012/02/19(日) 16:01:16
ニコチン中毒 カインは、隊長 パラガス挟まった、悪い
( A28 ) 2012/02/19(日) 16:01:33
>>+212 サクラダ
あ、なるほど。
殆どそのあたり思考停止していたので、聖自身も全陣容はわかっていないのだな。
( +214 ) 2012/02/19(日) 16:03:33
( +215 ) 2012/02/19(日) 16:09:15
>>+182
初日は襲撃ないからこそ、一番黒っぽい所に占いぶち当てても真占が確実に安全な日で、だから初回で黒を探して、次の日にパンダになったら能力者を見るかなー
( +216 ) 2012/02/19(日) 16:11:38
>>+184
自分が○○だったらしない。
は、僕が人外でよく使う言葉!
村でもよく使うけどね!
つまりどっちでもよく使うという。
( +217 ) 2012/02/19(日) 16:12:48
>>+190
リーリさん側が「メイさんの狩要素」を出さないといけないよね、これ。
双熾さんはどう見ても非狩だから。
( +218 ) 2012/02/19(日) 16:14:47
>>84
君は、、過去に自分が襲われることを想定した発言をしていたと思うのだが…。
( +219 ) 2012/02/19(日) 16:15:36
>>+216
あたしは白囲って黒直吊りが基本なんで。
ポラリスさん黒は、捕まえないと伸びたんだろうなっつー印象っすね。
>>+217
その辺はイメージっすよね。
上ではなるべく使ってないっす。
( +220 ) 2012/02/19(日) 16:15:46
リーリさんの側が偽ならどうしてサブレさんに黒出したんだろうね。
それでカインさんが敵対するの分かりそうなものなのに。
( +221 ) 2012/02/19(日) 16:16:13
>>+220
黒は吊り殺せ!
黒い奴も吊り殺せ!
白は放置だ!
みたいな。
つまり占でも吊りでも両方黒引けるのが理想だよね。
あくまでも理想だけど。
占い師としては「黒引きたい!」って気持ちを前面に出すと割りと真視されやすかったり。
イメージだね、僕は村の空気見て、有利そうなら言うし不利になりそうなら言わない。
( +222 ) 2012/02/19(日) 16:18:46
>>+220 ミレイユ
表に出さなくて良かった発言だったね。疑うきっかけとして自身にとどめる程度で丁度良いかと。
ここ今吊らないと後つれないという発想は私からは非常に黒く見えるよ。というか私の中では消化出来ないね。
( +223 ) 2012/02/19(日) 16:18:48
イルさんのは狙ってやってないでしょ、たぶん。
狙ってやっていたのなら、CO後の発言の伸びが微妙すぎる。
これで逆に「狙ってました!」って言うなら偽決め打ちしていいぐらいに黒い。
( +224 ) 2012/02/19(日) 16:20:25
ここの墓下はレベルが高いな!
俺は上にいたらもうチェルシー真でいいじゃんおおげさだなぁと思っていると思うぜ。
イルは、ノーコメントだ(キリッ
( +225 ) 2012/02/19(日) 16:23:09
>>+223 ポラリスさん
あたしもあくまでラインの戦局が見たかったんで、ポラリスさん吊る気はなかったっすよぅ?
というか、初手黒とかチェルシーさん狂かなぁとか思ってましたし。
( +226 ) 2012/02/19(日) 16:24:03
>>+202
感情面も偽装できるからなー
>>+200 >>+201
最近素村すると「こいつ白い……!」って言われるけど、何故か狼側の仮想狼陣営に組み込まれている僕。
白いけど狼塗りは簡単らしい。
( +227 ) 2012/02/19(日) 16:24:07
>>+204
むしろ狼はそうやって村を吊っていかないと勝てないと思うよー
( +228 ) 2012/02/19(日) 16:25:04
( +229 ) 2012/02/19(日) 16:25:51
>>+214
うん、多分そうかと。
ミレイユ狂なら、ミレイユサブレ共に把握している。
サブレが狂なら、ミレイユはどちら真ラインか不明+サブレは全把握。
サブレが狼なら、ミレイユはどちら真ラインか不明+サブレは狼なので内訳把握済み。
こうかな?
( +230 ) 2012/02/19(日) 16:27:01
今日はバランス論ならギュル君吊り。
決め打ちゴーゴーとっとと終わらせようズならマリベルさん吊り。
イルの2連続GJに期待。
( +231 ) 2012/02/19(日) 16:27:22
占って黒が出てなかったら逃げ切られそうだった狼もいるから、初手黒に期待して損はないとは思う。
ただし、黒出し占い師から狩人の護衛が外れる可能性があるから、そういう意味で嫌う人もいるよね。
ちなみに僕は妖魔村好きなんで、妖魔村での初手は溶け発生にいつも期待する^^。
( +232 ) 2012/02/19(日) 16:28:14
のんびり ジュストは、ログしゅーりょー
( a24 ) 2012/02/19(日) 16:28:20
>>+226 ミレイユ
今回のケースで言えば、私は斑だったから致し方ないね。灰に対するその評価で吊りならば私は消化出来ないという意味合いで解釈してもらえればと。
>>+227 ジュスト
偽装する狼は実はあまり遭遇していなかったりするのだよね。いるという話は良く聞くのだが、尤も私が狼やりすぎだから遭遇していないだけだろうと、セルフツッコミしておこう。
( +233 ) 2012/02/19(日) 16:28:44
カインとキリトが判断者か。
あまり間違えそうな人たちに見えないな。
( +234 ) 2012/02/19(日) 16:28:44
>>+217
はは、わかるわかる。
ただそれって主観的な否定だから、相手を説得するのはその言葉だけでは厳しいんだよな。
それまでの性格要素や、論理の組み立て方?とかで、「たしかに」と思ってもらえることもあるけど。
( +235 ) 2012/02/19(日) 16:28:59
今なら言えるっす。
リーリさん側宣言したのはカインさんぶれさせないための作戦だったんすよ!
ウソデスゴメンナサイ
まあテリーさんはともかく、チェルシーさんの対応は真摯だったんで、結果はいい方向に転がると思うんすけど。
( +236 ) 2012/02/19(日) 16:31:07
>>+225
ほんとだよな。皆レベルが高くて、勉強になるよ。
はは、私もきっとチェルライン真だよ大げさだなあしてるなw
( +237 ) 2012/02/19(日) 16:31:08
>>+234
ルファやほ。
だね、2人共白確になってから、冷静で公平だ。
道を誤らなさそうというのも勿論だが、いいまとめコンビと思うよ。
( +238 ) 2012/02/19(日) 16:32:21
>>+231
正直、バランス論で1日伸ばしてもあまり意味はないと思う。
>>+232
黒出し占の護衛余裕でした。
嘘ですごめんなさい、超迷いました、C狂編成だったし。
そういえば、妖魔入りの村で残り2狼と思われてて実はLWな人を吊る日に、真占さんが「ここで溶けると人数が減って票が微妙になるから確実に溶けない所を占うか」って灰に書いて占った所が妖魔でLW吊りと同時に妖魔が溶けて村勝ちになった村があったなぁ……。
妖魔さん……。
( +239 ) 2012/02/19(日) 16:32:28
( +240 ) 2012/02/19(日) 16:34:10
>>+232 エラリー
>下段
それは分かる気がする。
その反面真贋推理する前に真占確定すると、少しテンション落ちてしまう私もいるのだよな。
( +241 ) 2012/02/19(日) 16:35:02
>主観的な否定だから、相手を説得するのはその言葉だけでは厳しい
なるほどー。
僕はその点でのみ狼かどうかを確信できるけど、他人を説得できないのはその為か。
逆に僕は「ここの部分は微白〜」の微白が分かんないんだよね。
ゴミを分別するようにハッキリどうしてそう思ったのか言って欲しいんだな。
( +242 ) 2012/02/19(日) 16:35:14
>>+232
うん、なんで、初手黒でたら驚けそうな中庸灰狙うの好きなんすよ。
( +243 ) 2012/02/19(日) 16:36:11
>>+233
まあ、僕は村側でも感情偽装するけど。
自分が白くなりそうだと思ったらやるなー
でも有効な場面って意外と少ないから基本はないし、感情偽装って言ってもそう大げさにキレ芸とかする訳じゃなくて。
予想外のラインが繋がったりした時に「そりゃないよw」とか。
ハッドロッカーの人にロックされてて、そのロックが外れたかな? って予想ついてた時に、その人がいきなり白黒反転させた評価出されて内心(やっぱりな)って思っても、表では「え、何突然そんな評価になってるの? 気持ち悪い」とか言ってみたりかな。
感情偽装ってもこの程度だよ。
( +244 ) 2012/02/19(日) 16:36:34
>>+238
うん、ログなんて速読状態だから、イルに墓下対抗がないのは分かったけど、精査なんて遠い星のお仕事よ。
これ以上狼有利な編成なんてC狂ぐらいしか思いつかないから、狼頑張って。
( +245 ) 2012/02/19(日) 16:37:45
>>+233 ポラリス
まあ結局あたしは2日目対抗投票だったんで。
そこ以上に落としたいところは存在しえないっす。
( +246 ) 2012/02/19(日) 16:37:56
訓練生 ルファは、村勝ちそうだよねー
( a25 ) 2012/02/19(日) 16:38:18
>>+235
性格要素次第だね、だから言う時もあるし言わない時もある。
今回とか言うかなたぶん。
「僕が狼でこんな襲撃筋にしない!」って。
反論:「お前狂人じゃない?」 あ、そうだね……。
( +247 ) 2012/02/19(日) 16:39:16
>>+240
狼さん達はもう諦めて妖魔さんに勝たせようと思って黙って吊られたんだけどねw
( +248 ) 2012/02/19(日) 16:39:56
( +249 ) 2012/02/19(日) 16:40:07
( +250 ) 2012/02/19(日) 16:40:31
>>+230 サクラダ
聖視点で見るとおそらくそれで合ってると思うぞ。
( +251 ) 2012/02/19(日) 16:40:33
>>+245
たぶん狼3狂1より、狼2C2の方が狼が強いかな。
( +252 ) 2012/02/19(日) 16:43:22
狼ばかり増やしても灰の狼密度が上がって結局ラインとかなんやかんやで芋ズルされるんだよね。
狼さんの実力が高ければ別にいいんだけど、中々4人ともベテランさんが集まる可能性は低いから。
だから狼を増やすよりはCを増やした方が強くなる場合がある。
( +253 ) 2012/02/19(日) 16:45:13
( +254 ) 2012/02/19(日) 16:45:28
逆に自己紹介で襲撃予想したことは以前あったな。
こんな面白すぎる襲撃はわたしか貴方くらいしか考えられない。
狼a「ここ襲撃しようぜ。」
狼b「いやだめだろうw」
狼ac「なに?wびびってるの?w」
狼b「そんなわけないだろう!」
こういう物語。
( +255 ) 2012/02/19(日) 16:45:37
( +256 ) 2012/02/19(日) 16:46:22
>>+244 ジュスト
なるほど。偽装と言っても大袈裟でなくても良いのだな。割と感情が出ない私でも狼の時は少しチャレンジをしてみるか。
( +257 ) 2012/02/19(日) 16:51:15
( +258 ) 2012/02/19(日) 16:55:59
こんにちわー
なかなか顔出せないわー。
ランスとミレイユはお疲れさまでしたー。
墓下が盛り上がってますな。
( +259 ) 2012/02/19(日) 16:56:09
用心棒 アルビーネは、のんびり ジュストの発言数がすごいね。毬栗プレゼントー
( a26 ) 2012/02/19(日) 16:57:21

のんびり ジュストは、用心棒 アルビーネさん、本当だ。 発言数が異常だった、ありがとう♪
( a27 ) 2012/02/19(日) 16:59:24
翻訳家:ポラリス 推理は本は、アルビーネさん。いらっしゃいですよ。
( a28 ) 2012/02/19(日) 16:59:29
海の男 ガラナは、用心棒 アルビーネおう、ゆっくりしていきな!
( a29 ) 2012/02/19(日) 17:07:35
皆さん挨拶頂いてどうもですー。
>>+225
>>+237
ほんとレベル高いですねー。
ていうかこのバランス村シリーズ自体、レベル高い人たちの参加が多いですよねー。
前回しかり。
( +260 ) 2012/02/19(日) 17:16:23
( +261 ) 2012/02/19(日) 17:23:10
( +262 ) 2012/02/19(日) 17:28:21
レベルなど関係ないのだよ。
私が村人ならば一昨年以降勝てていないというジンクス存続だ。狼でもこのシリーズは勝てていない。
結論:このシリーズでは全敗
( +263 ) 2012/02/19(日) 17:32:08
( +264 ) 2012/02/19(日) 17:32:43
( +265 ) 2012/02/19(日) 17:35:42
生徒 ラメルは、ここまで読んだ。 ( b30 )
経験もいいけど、ログ読みもいいよー
ログを20ぐらい読めばそれだけでかなり強くなれると思う。
( +266 ) 2012/02/19(日) 18:12:53
>>+266 ジュスト
全面同意。
初参戦とは思えない位の人に一度あったが、その人はかなり色々なログを見て勉強した上での参戦だった。
その人は全員が驚く程の技量であったな。
( +267 ) 2012/02/19(日) 18:24:40
多くの人は自身のスペックを過小評価しがち、そして他者からは過大評価されがちなのだよな。
上手く自分自身の長所を見つけてスタイルを確立していく感じだろうか?教科書などないわけだしな。思う存分自分らしさを出せるのがまず一番良いと思うぞ。
( +268 ) 2012/02/19(日) 18:27:45
「わたしは推理は全くダメな子ですが。推理は得意な人に任せて序盤は雑談だけしてた時もあるのですよ。途中から他の方の推理を応用して自分なりに同じ理論で考察とかはしていましたが、それでも白く見られたケースもありましたね。」**
( +269 ) 2012/02/19(日) 18:30:45
>>80
ん?ミレイユ偽で確定なのか?
まぁ、あんなこと言われて真だったら辛いから正直それはありがたいが…。
だとしたらサブレには本当に悪いことしたな。
>>81
…確定しないな。意図的襲撃無しを忘れていた。
( 86 ) 2012/02/19(日) 18:34:15
>>+267
初参加の素村で完璧にロジックで全狼当ててる人がいたけど、その人はログを300ぐらい読んでいたらしい。
( +270 ) 2012/02/19(日) 18:47:50
雑談はタイミングや内容次第では白要素になるので狼同士でも狙ってやる事がある。
( +271 ) 2012/02/19(日) 18:48:54
( +272 ) 2012/02/19(日) 18:51:54
一撃離脱にて。
【ギュルさんに票を入れていますです。】
それからとっかかりとして此方に回答を。(>>66)
現在、残念ながらわたくしと隊長さんのタッグは大きく水をあけられていますです。
しかし、昨晩時点では彼らにも致命傷になりかねない弱点がありましたです。ここ昨晩キリトさんが指摘してますですね。(>>4:209)
何か。イルさんの考察です。わたくしの告発を受けてなお考察が伸びていないのは見ていればわかるでしょう。
加えてテリーさんも推理よりも結構イルさんにかかりきりでしたけどね3日目と4日目。
で、本題です。
チェルシーちゃんがマリーベルさんを狼だと告発すればどうなるか。
簡単でしょう?推理する必要がなくなるんです。
つまり、イルさんは自分で偽装した推理を出す必要がありませんです。
彼らのアキレス腱があっさり消えて、そして説得フェイズに入れる。
随分大きな利点ではないですか?です。
テリーさんが説得にかかれば、まあいけると踏んだのではないですかねチェルシーちゃんも。ご丁寧に告発されても反論しきれないと思しきマリーベルさんを指名していますですしね。
さて、と。あとはいつもの時間までお待ちくださいです。
( 87 ) 2012/02/19(日) 18:53:17
( +273 ) 2012/02/19(日) 18:56:56
>>86
100%ではないにしろ、サブレ狂は考えなくていいと思うぜ
連携ばっちりでしたこのやろう、であるし
聖を確定させない事によって、狂人視点のアドバンテージは低いし
それに、サブレの狂要素ってないぜ
( 88 ) 2012/02/19(日) 19:02:38
>>86 イル
聖は真狂なのでミレイユさん真の可能性は十分あるでありますよ。
>>87 リーリ
一応弁護するなら私真って分かった+襲撃されないと分かれば力抜けるであります。まあそれ差っぴいてももちっと考えれーとは思ってましたでありますが。
逆にギュルさんが赤でイルさんのお尻叩かなかったんでありますかね。
ていうか隊長のもでありますが正直私C狂?ってくらい狼のフォロー的確にいれてるでありますな。
( 89 ) 2012/02/19(日) 19:03:26
二等兵 チェルシーは、ニコチン中毒 カインあるとおもうでありますがなあ・・・ミレイユさん真、まあどちらでもさして現状に違いはないでありますが。
( A29 ) 2012/02/19(日) 19:05:09
( +274 ) 2012/02/19(日) 19:05:29
この顔見たら110番 ルーサーは、生えて来た。
( a31 ) 2012/02/19(日) 19:05:37
二等兵 チェルシーは、チェルCだからC狂か、謎は全て解けた。
( A30 ) 2012/02/19(日) 19:05:45
昨日はミレイユさん狂人と言いましたが、サブレさん狂人の方が高いかと思えてきました
墓下でも何故かサブレさんが狂人っぽく見えたり
ところで結局カインさんのミレイユさん偽の理由ってなんだったのでしょうか?
( +275 ) 2012/02/19(日) 19:06:22
SS 御狐神双熾は、この顔見たら110番 ルーサーさんこんばんわ 水を差し上げましょうか?
( a32 ) 2012/02/19(日) 19:08:30
ニコチン中毒 カインは、二等兵 チェルシーそんなに狂臭いか?サブレ まぁどっちにしても変わらんのは、同意
( A31 ) 2012/02/19(日) 19:08:46
この顔見たら110番 ルーサーは、SS 御狐神双熾またかぶれと?君はなかなか良い趣味をお餅のようだな。
( a33 ) 2012/02/19(日) 19:11:08
>>+267
向上心のある方は強いですよね
僕はログを読むのがどちらかといえば苦手な方ですからなかなか頭に入らなくて困ります
>>+270
300とは凄いですね
長期の村を1つ見るのに数時間費やすとしても早くて5ヶ月くらいかかりそうです
それまで全く参加しなかったってのも凄いですね…
( +276 ) 2012/02/19(日) 19:16:44
SS 御狐神双熾は、この顔見たら110番 ルーサーさんからお花が咲きそうに見えましたもので
( a34 ) 2012/02/19(日) 19:18:27
1日1村読めば1年で達成するよ。
ルーサー>>+274
すごい微妙な差。
( +277 ) 2012/02/19(日) 19:18:53
彫師 ランスは、この顔見たら110番 ルーサーはどこから生えてきたのだろう
( a35 ) 2012/02/19(日) 19:19:27
安心の低レベル。
自分が出来ることをすればいいのさ。
あれもこれも欲張るとろくなことがない。
( +278 ) 2012/02/19(日) 19:20:52
>>+278
そうですね
僕は欲張っていい推理ができた試しがないもので
何か見えるまでは考えないんです
でもそれが黒く見える事があるらしくて、よく占いや吊りにされるんですよ
そのおかげで黒視してくる人や白視してくる人が狼か村かなんとなくわかるようになってきましたけど
( +279 ) 2012/02/19(日) 19:25:24
僕も欲張ると大体失敗するかな。
>>+276
ねー、僕なら我慢できなくて飛び込んじゃうな。
( +280 ) 2012/02/19(日) 19:34:54
>>+280
ジュスト様ご機嫌麗しく
僕も飛び込んでしまうタイプですね
僕と1つ賭けをしましょう
どちらが真聖だとジュスト様は思われますか?
( +281 ) 2012/02/19(日) 19:40:01
お風呂から上がってほかほかであります。
今から議事読んでくるでありますがふと気づいたので>>87に指摘を。
イルさんテリーさん狼だったら考察無しとか灰のどこに黒出せアピールしなかったってことではないでありますかな。そこで白要素ないマリーさんに黒出しとかスーパー狂人でありますな。
( 90 ) 2012/02/19(日) 19:44:21
>>a35
たとえ木の中水の中草の中森の中土の中雲の中あn
言わせんなハズカシイ
( +282 ) 2012/02/19(日) 19:51:07
いつきてもここの墓下は活発だな
ランスは周りの熱にやられて冷めてたのか
序盤抑えて、中盤から一気に本気出すオレみたいなタイプかと見てたんだがな。この型は噛まれると著しく萎えるわけだがな
まあそんなタイプじゃなくとも、あれだけ自分に関係ないとこで論争?されてたら発言もしにくいわな
聖についてだが、初期からのこの流れの場合は真贋見極めたりライン考察の材料とするより、内訳判別材料に使うくらいだよな
当人同士には悪いがここに狂アリとなれば真贋まで精査せずにさっさと次見に行ったほうが効率がいいな
そういってるが、陣営確定後の聖の振り分けについて全くオレはわかってないんだがな
( +283 ) 2012/02/19(日) 20:08:19
鳩から。
ギュルさんがどう見てもイルさんとラインだだ繋がりなのは見えているでしょうに。故に避けた。
キリトさんに黒?猛反撃に遭うの目に見えてて出す愚挙はしないと思ってますですよ。
大体、占い先は結果的に被っていないわけですし。仮に誤爆したところで致命傷になりませんですよね。チェルシーちゃんの信頼度なら補完せずに吊りになる可能性だってあると見れば出せるでしょ?
と、テリーさんの昨晩の発言。マリーベルさんの色が見たい。でしたっけ。
ここからサインを嗅ぎ取るくらいの芸当は出来ると思ってますですよ。
頭のいい狂人なら出来る範囲のことです。
( 91 ) 2012/02/19(日) 20:16:38
>>+220
黒は吊り殺せ!
黒い奴も吊り殺せ!
白は放置だ!
みたいな。
つまり占でも吊りでも両方黒引けるのが理想だよね。
あくまでも理想だけど。
これはほんと占い師は特に二つに分かれるよな。意味合いは結局似たようなもんなんだが、白飽和させていくのとピンポイントで黒狙っていくやつな。言葉でいわれたときに、村側にいるとどうしても黒狙っていくぞー と言われたほうが印象がいいんだよな
まあそういっててどこ占ってるのこいつ みたいな矛盾が見つけやすいのと白量産だといいわけがしやすくおもえてしまうのがでかいかな
まあこれはどっちが最適でとかなく各個人の好みなんだろうがな。俺は黒狙いが好きだな
( +284 ) 2012/02/19(日) 20:18:06
鳩、今日は早く帰れそうだ、
トリマ、【リーリに委任した。】
チェルシーも議事追いかけるの難しいならリーリに委任しとけばいいよ。
( 92 ) 2012/02/19(日) 20:22:27
よ。離脱してた。
リーリラインの褒め合い期待してるんだがまだあんまりないかな?
( +285 ) 2012/02/19(日) 20:24:41
( +286 ) 2012/02/19(日) 20:25:08
( +287 ) 2012/02/19(日) 20:25:44
>>66
昨日の段階で私の狩人COで狼陣営は二択を強いられていた。
・私を食ってリーリと隊長の偽を確定させるか。
・他の人物を食ってギュル、キリト、マリーベルの真偽が確定するかだ。
前者は二人が犠牲になる代わりにLWが生存するが3分の1の確率でLWも判明する。
後者の場合はLWが判明してしまうが確白がどちらが真陣営なのか隠すことが出来る。
ここで昨日の議事録を確認するがまず先にチェルシーがマリーベルを占うと宣言した。>>4:220
この宣言の結果、狼陣営LWマリーベルの黒が明日発表されることが確定した訳だ。
これにより前者を選ぶ可能性は無くなった。
次に占う人物に偽を出して各陣営を確定させ最終決戦に臨むしかなくなった訳だな。
ギュルが選ばれた理由は残っていたカイン、ランス、ギュル、キリトのうち敵に回しても痛くない人物を選んだのだと思う。
カインやランス、キリトを敵に回した場合猛反撃を受けるのは目に見えている。
結果としてギュルが占われ狼陣営から黒判定をもらうことになったわけだ。
>>92
我々に「死ね」というのか。
多分マリーベルの間違いだろうが。
( 93 ) 2012/02/19(日) 20:26:18
豆の木 ジャックは、だなww
( a36 ) 2012/02/19(日) 20:26:32
誰と間違えてもアレなんじゃ…
キリトかカインじゃないノカイ
( +288 ) 2012/02/19(日) 20:26:32
なんかこう、隊長のその委任は自陣営だけが味方だって思ってるように見えて、狼っぽいなと感じてしまう私がいる。
真ラインなら味方確定である白確に委任すればいいんでないの、と
( +289 ) 2012/02/19(日) 20:29:45
>>+289 昨夜の票合わせ姿勢も相まって、余計そうみえるよな
( +290 ) 2012/02/19(日) 20:31:13
>>+260アルビーネ
ねー。だが私は安定の低レベルである。
以前の村は結果だけしか見させてもらっていないが、村力がすごいらしいな。
( +291 ) 2012/02/19(日) 20:32:33
>>+279
みこがみは白いんだけど、やり方が不味いような。序盤で吊られることが多いような発言あったけど、周りに理解されないからなんじゃないかなぁ。
>>+282
[...はとりあえず埋めなおした。]
( +292 ) 2012/02/19(日) 20:33:00
( +293 ) 2012/02/19(日) 20:34:15
二等兵 チェルシーは、異国の旅人 イル>>93・・・マリーベルさんに委任しても死ぬでありますよ。
( A32 ) 2012/02/19(日) 20:34:19
豆の木 ジャックは、チェルシーに天然病が感染拡大
( a37 ) 2012/02/19(日) 20:38:25
異国の旅人 イルは、二等兵 チェルシー。いや、>>93はチェルシーの部分がマリーベルなのだろう。
( A33 ) 2012/02/19(日) 20:39:18
( A34 ) 2012/02/19(日) 20:40:03
ピコン
ランス よく見たらイル吊り派だったから もう少し真面目にやるは
>>4:152 「白排除の動きはしていたが、そこまで狩人排除の動きをしていたかな…」
この↑部分の発言 めっちゃ気づいてなかった ごめんランス
「(そーたん)襲撃はチェルシ真の場合は非常に村に有利になり、リーリ真なら灰は減らない」「昨日でもよかったんじゃないか、と。リーリが占うのは読めるだろうし灰を狭めずにすんだから」
んーこの辺なにか出てきそうなんだけど 電波キャッチできない
多分、白食いってのはランスの言葉通りなんだと思う
リーリ側の白(そーたん)食ったのもリーリ真アピだったのかな とかしか言えないね
>>4:193 マリーベル-サブレ両狼否定
サブレ狼軸からのマリーベル狼否定だよね?
これはリーリライン視点驚異ではない、のかな?
>4:>221 各ラインでのLW提示 現状と一致
【キリトに比べて】ランスがマリーベルに構ってたのは もしかしたら辛かったかもね?
マリーベル慣れてないかと言われるとよくわからんけど ボロを出しそうではあるなって
( 94 ) 2012/02/19(日) 20:41:49
受信中 ギュルは、んーあんま襲撃考察できてない 別のことしよう
( A35 ) 2012/02/19(日) 20:42:46
生徒 ラメルは、ここまで読んだ。 ( b38 )
>>92
これは、私が初回に斑になったのが非常に悔やまれるなw
私真のはずのパラガスが狼に見えてならないのだよwww
リーリもパラガスも確白を説得するのであって、セットなど後回しで良いのだよw
( +294 ) 2012/02/19(日) 20:48:27
あと、昨日の>>4:A104あるのだから、単体考察をすぐ落として欲しいものであるな。私が地上にいたらさすがに指摘する部分である。
( +295 ) 2012/02/19(日) 20:50:19
( +296 ) 2012/02/19(日) 20:51:19
( +297 ) 2012/02/19(日) 20:51:49
あー先に
【最初から投票がマリーベルになってたからそのまま投票する】
( 95 ) 2012/02/19(日) 20:52:01
豆の木 ジャックは、翻訳家:ポラリス 推理は本に頷いた。
( a39 ) 2012/02/19(日) 20:54:09
名残惜しいが今日はこのへんで撤退する
戻ってきたらエピとかありそうだ
じゃ、またな**
( +298 ) 2012/02/19(日) 20:56:26
ただいまー
ちょこちょこ見てるよー
相手を言い負かす勝負では無いのでそのへん考えつつがんばってね
( 96 ) 2012/02/19(日) 20:57:18
>>+276 御狐神
最近初参加や数戦という人でも向上心の高い人が多く驚いている。私の初期の頃を考えると断然の差であるな。
>>+270 ジュスト
>>+276と全く同じ感想を持った。
そして、最下段に完全同意。
>>+277 ライン
確かに、1日1村だとそうなるな!
( +299 ) 2012/02/19(日) 20:58:14
>>96
完全同意。
「キリトさんカッコいい〜♪」
さてと、私も更新後くらいまで離席になりそうだ**
( +300 ) 2012/02/19(日) 21:00:14
( +301 ) 2012/02/19(日) 21:01:43
隊長:恐らくライン戦を見越してのCOでありますな。>>1:63でスライドについて【赤の聖痕者】と表記しているのが狂人に対する聖いけアピでありますな。>>1:99も同様に狂人への展開促しでありますな。
また>>1:93は早期に狼が占霊に出たことで自身のラインの信用度を上げる目的だったと思うであります。
この日ミレイユさんに強権使わせないといっておいら決定には了解だけでありますな。ここで食い下がらなかったのはライン切りを演じたかったからだと思うであります。
二日目は率先して▼ポラリスさん。霊能アピとライン切りの両方でありますな。
( 97 ) 2012/02/19(日) 21:02:44
( +302 ) 2012/02/19(日) 21:02:52
>>3:134メイさん非狩っぽい+私狼。狂なら狼謎過ぎ>>3:143聖のライン消すために襲撃あるは聖狂濃厚なのに自分襲撃はおかしい。ついでにこの日場合訳のみで灰への言及ほぼなし。次の日もほぼなし。まあ懐柔りある乙でありますか。>>4:31イルさん即吊りここから思考延びてない+>>4:223とか流石に視点ブレまくりでありますが・・・
>>84ミレがCOしたら攻めるとかでありますがミレイユさん初動どう見ても私視点狼の騙り損ねでこれフルボッコとか嫌がらせ以外の何者でもないでありますな。
( 98 ) 2012/02/19(日) 21:02:58
リーリさん:とりあえずコアズレ厳しめだったでありますかな。
初日は気になっていた狐さんとポラリスさん、で迷いつつ一応●狐さんでこkはライン切りっぽいけど仮決定で●ポラリスさんになったので>>1:465で抗議っぽく言ってるでありますな。
二日目、何人からかチェルシーから、というのを華麗にスルーして即発表、これは私を狂人に見せる目的だったと思うでありますな。
ここは危なかったであります。>>2:42ミレイユさん偽でこの結果に誘導=何故誘導したかの言及無し。狐さん疑っていたなら狼狐さんを庇って、という発想がでて然るべき。>>2:52でも狐さん狼とは言わずなぜ誘導したかの思考が不明であります。
( 99 ) 2012/02/19(日) 21:03:15
>>2:173私が偽黒出した理由に狂アピがないのは狂と思ってないからでありますね。
3日目灰考察ほぼなし。>>4:142からギュルさん考察で疑いまくりでありますかな。>>4:222でマリーさん占い、まあここは私の提案なんで仕方ないでありますな。要素外であります。
>>87は・・・隊長みたらそれはブーメランじゃないでありますかな・・・
( 100 ) 2012/02/19(日) 21:03:26
ログとか数個しか読まなかったな俺。
村に入って覚えた方が早いって聞いてたからな。
あと、ログの奇策が印象に残ってしまうのもよくないしな。
ただ、300も読めば問題なさそうだが。
( +303 ) 2012/02/19(日) 21:04:01
離席詐欺
どうやらこの村は自分のスタイルに固執している人が多いようだ。最初の頃ならばそれで良いが、このターンでキリトがわざわざこの部分で説得して欲しいと説明を丁寧にされているのだし、それに応えるのが一番だと思う。
( +304 ) 2012/02/19(日) 21:04:05
( +305 ) 2012/02/19(日) 21:06:50
チェルシーの考察が本国チックだな。
クローン専用の人と明らかに異なる。
( +306 ) 2012/02/19(日) 21:06:58
( A36 ) 2012/02/19(日) 21:07:01
まず、最初に。
チェルシーに俺はとても感謝をしている。
君がこの村の真占い師でよかった。ありがとう。
それぐらい、チェルシーの発言は綺麗で素晴らしいと俺は思う。
( 101 ) 2012/02/19(日) 21:07:21
初日だけ見ても真以外のなにものでもないんだが、
「初動」と「占い先選定の方法」というふたつにまとめてみた。
まず見てほしいのが、チェルシーの「初動」だ。
ここ、徹底した占い師視点。
( 102 ) 2012/02/19(日) 21:09:04
( +307 ) 2012/02/19(日) 21:09:22
サブレの聖痕COに続いて、非聖CO
>>1:7「順次能力者も出していく必要あり」
↓
>>1:8必要があるから「占CO」
↓
>>1:17 対抗が出てきたから「霊能者は伏せたい」ここは襲撃懸念だ。
↓
>>1:35 考え直してFO希望。ここは議事録を見ながら考えている様子が伺える。また、霊能者が確定したら「早死にするので」占い方法は「自由占」希望
↓
>>1:42 何占いをするか。
「初回で黒を狙うか、それとも人なら後半SGになりそうなところを潰しておく、というのも立派な作戦」
( 103 ) 2012/02/19(日) 21:09:24
ここまでチェルシーの戦術論部分。
流れがとても綺麗だ。議事録の流れに応じて、COを自らすすめ、霊能者について思考し、そこから占い方法とどんな風に水晶玉を使うかまで考えている。
そして白占いの利点も>>1:61で説明。ここまで考えているからこそ「何占いするか」という選択幅をもつことができている。チェルシーはこの時点で自分の水晶玉の有効利用方法をちゃんと考えているんだ。
( 104 ) 2012/02/19(日) 21:10:00
そしてそれを説明することで、周囲に対して「伺って」見せてるんだよな。これは、周りの意見を聞き入れるという受容の姿勢だ。
村の意見を汲み入れながら、どういう占いをするのがいいのかをこの時点から考えているんだよチェルシーは。水晶玉をもつ真としてまっすぐな姿勢だ。
そして>>1:73で、灰に興味をもつ。最初に興味をもったのはカインだ。好感度アップ発言。白をとらないのは警戒しているからで(警戒は「狼でいえない発言かといえばそういうわけではない」というところからわかる)。目立つ灰に対して目を光らせてマーカーをつける姿勢は灰狼を探す前のめり姿勢。
( 105 ) 2012/02/19(日) 21:10:28
>>+306
ほむ?どういう風に違うのだろう?
改行のなさぐらいしか読み取れん私だ…。
( +308 ) 2012/02/19(日) 21:11:55
役割を知るものの言動というのは、その目的に向かってまっすぐ進むんだ。
だから、チェルシーの初動は占い師としてとても流れが美しい。
騙りが「型」でとるような占い師視点と一緒にしてもらっちゃ困るね。なにしろチェルシーは「考えながら動いている」。それを今度は「占い先選定」の視点からみてみよう。
( 106 ) 2012/02/19(日) 21:11:56
☆相手ラインは、どうしてこのCOシフトになったんだろう?
>>68「どうして」になってないからもういっかい
リーリ、たいちょは最初から騙る気であったというのがまず最初ね
2狼占霊騙りで誤爆の心配のない(狩誤爆はあるか)パーフェクト騙りを目指して
ポラリス>>1:62 マリーベル>>1:44>>1:52 なので
マリーベルは同席してたみたいだね 騙りに自信がなかった?
騙り狼が灰狼をフォローする形でもアリなんだっけ?2−2って
で 狂ミレイユだ
占いに騙らなかった理由はどうだろ
考えられるのは
(1)判定で誤爆しない聖に騙って真聖道連れ狙い
(2)吊手を消費させられる(占COだと3占で霊ロラするとしても2〜3回灰占吊できそう?) ←適当だけど2/9で吊手が多いほうがいいか少ないほうがいいかってだけの問題なら聖騙りのがよさそうに見えるかもね
( 107 ) 2012/02/19(日) 21:12:26
【チェルシーの占先選定姿勢】
チェルシーは初日から灰をよくみて、質問し、見極めようとしている。
大事なのは、チェルシーは「相手の色を知ろう」としているのではなく「どこを占うべきか」を探しているというところだ。
これとても大切なチェルシーの真要素!(テストに出るよ)
( 108 ) 2012/02/19(日) 21:12:29
>>91 リーリ
イルさんとギュルさんってそんなに繋がっていたでありますかな・・・色みたいはまあサインなんでありますかね。
マリーベルさんと全体の流れは昨日触れた感じでありますな。
>>64のCOシフトに関しては>>4:138、>>4:164でほぼその通りだと思っているであります。
で、味方の白要素に関してでありますがイルさんの狩COが大きいでありますな。
私が偽ならメイさん以外が狩なら対抗ありでカインさんランスさんから来れば即死でありますがCO直後悩む私を尻目にテリーマン劇場していたのでありますな。もちろんここは確定に見せかけた演技と言えるところではありますがそれならそれで逆に私も一緒に確定だーと叫んで居るでありますな。
( 109 ) 2012/02/19(日) 21:12:36
なぜ「色ではないか」というと。
灰は>>1:290で「御狐神さんとカインさんが人間」まで進んでいるのに、御狐神占を考えているところね。
じゃあ、具体的にチェルシーの占い選定の仕方を見てほしい。>>1:403
まずポラリス。黒要素をだしての黒狙い。また人間ならSGにされそうという危機感を抱いている。ここは黒狙い。
次にイル占い。ここは思考がわからなかったための占い先。発言判断難しそうな灰占い。
最後、御狐神占いの理由。狼に対して「嫌がらせ」なんだよ。
「人と思うでありますが判定ださないと後半SGになりそうなのでここ占うと狼嫌がりそう」
これは、狼の勝ち筋に対する邪魔石だ。狼に嫌がらせするなんて、占い師ちゃんマジ残酷。思考がまるっきり村側じゃないかチェルシー、可愛い顔して酷いこと考えるよね!
( 110 ) 2012/02/19(日) 21:14:12
テリーさんは考察的にも上げる系のが得意みたいだね。
白考察型は共感しちゃうなー
そして何気にその考察タイプとキャラチップがぴったりまっちしているという。
( +309 ) 2012/02/19(日) 21:15:42
( +310 ) 2012/02/19(日) 21:16:50
テリーさんの素晴らしいところは対抗視点狼の演技であるにも関わらず魂を揺さぶった(?)ところでありますな。
正直三日目のイルさんとテリーさんのやり取りは見ている私でさえ何かこうなんともいえないテリーマンワルドに引き込まれていたであります。
適当な灰考察とか出すのではなくああして二人で謎の掛け合い・・・ギュルさんとめなよ!と内訳分かった今日にこちらが偽ならおもっていたでありますな。
テリーさんは目に付いた人に手を差し伸べずにはいられないのでありますよ。
マリーベルさんは目に入らなかったっぽいでありますが。
( 111 ) 2012/02/19(日) 21:18:30
パラガスさんなんだか擦り切れてそう……大丈夫かな。
( +311 ) 2012/02/19(日) 21:18:48
二等兵 チェルシーは、書いてて怪しい宗教かなんかに思えてきたでありますな・・・
( A37 ) 2012/02/19(日) 21:18:53
この占い選定の提示の仕方は、最初にチェルシーが「何占をするか」と村に投げかけていることから、チェルシーの一貫した思考なんだよ。
「この村はどこに水晶玉をつかうことを望んでいるか、どこに使うのがいいのか」
チェルは占い先を選定するというだけでも、初日からこれだけのことを考えている。
で、この「占い先の選定」についてはギュルも言ってるよね>>69。こことあわせてみてほしい。チェルシーの「役割意識」の持ち方を。村に対する心配りを。村を味方だと思い、一緒に狼を探そうとしている真占の姿勢だ。
初日のこれだけで俺はチェルシーにガチ惚れした。
( 112 ) 2012/02/19(日) 21:18:55
( +312 ) 2012/02/19(日) 21:19:22
テリーの愛が素晴らしい。
なんか感動した。
それに対して>>111が割と適当なところが、チェルたん素敵。
( +313 ) 2012/02/19(日) 21:20:39
このテのタイプは信頼は得やすいケド抱き込もうとしてるトカうさんくさいとか言われてだいたい村の1〜2人くらいにガンロックされる事が多い気がするネ
それでも他のメンバーからの信頼度は保てるから悪いことにはならない。
ただ、霊能者向きではナイかもしれないネw
( +314 ) 2012/02/19(日) 21:21:15
( +315 ) 2012/02/19(日) 21:22:40
( +316 ) 2012/02/19(日) 21:23:10
>>+315
絶望した! 自分が確霊で絶対黒だろうと思って吊り上げたら人間判定で絶望した!
( +317 ) 2012/02/19(日) 21:24:05
>>+314
そだよね。
こういうタイプを超黒視するタイプって、結構いる気がする。
だがしかし、うちは好きだ。
なんか言葉がポジティブな考察する人は大好きだ。
白視するかは別だが。
( +318 ) 2012/02/19(日) 21:24:19
二等兵 チェルシーは、遊び人 テリーにそこまでいわれると照れるであります、としつつ飴を投げておくであります。
( A38 ) 2012/02/19(日) 21:24:38

チェルは黒を追い詰めるタイプ、テリーは白拾うタイプっぽいから、このコンビは狼追い詰めるのにかなりいいと思う。
( +319 ) 2012/02/19(日) 21:24:43
>>+317
さらに吊った後もしつこく(もしかして潜伏狂人だったのでは?)とか考えてロックが外れなかった自分に絶望した!
( +320 ) 2012/02/19(日) 21:24:52
>>+317
…元気出せ、そんなこといくらでもあるさ
…………霊したことないが
( +321 ) 2012/02/19(日) 21:25:41
( +322 ) 2012/02/19(日) 21:26:09
ふに、鳩より
>>64
☆狂人はちぇるしーだとおもいます
☆こーなった理由
サブレ、チェルがロケットだったからかな
☆味方の真要素
リーリはペースは一定だとおもうですよー
初日はちょっと喉枯れもあったけど
二日目はみこがみ占い決めても、
イル狩宣言でても灰考察おとしてますですよ。
特にイル印象落としとかしてないですし
自分の仕事きちんと全うしようとしてるんだとおもうにゃ
( 113 ) 2012/02/19(日) 21:26:54
( +323 ) 2012/02/19(日) 21:27:31
火星巫女 サクラダは、のんびり ジュストをなでなでした。
( a40 ) 2012/02/19(日) 21:28:37
マリーベルさんが狩COしないなら、リーリさんラインが一番しなければならない事は、メイさんの狩要素抽出じゃないのかな?
( +324 ) 2012/02/19(日) 21:28:42
のんびり ジュストは、火星巫女 サクラダに甘えた。
( a41 ) 2012/02/19(日) 21:28:55
( +325 ) 2012/02/19(日) 21:29:37
火星巫女 サクラダは、のんびり ジュスト、よしよし。元気出せ(なでなで
( a42 ) 2012/02/19(日) 21:29:58
>>111 チェルシー
マリーベルはとっかかりがなかったんだよ。つかみ所がなくてな。
人間にありがちな、感情の揺れだとか突き抜け方とか「ちょwwおま今それ何考えて言ったよ!」みたいなものとがあれば、俺はそこから相手見てる。
で、つかみ所みつけてもそこから伸びない。というのもマリーだった。他の人もマリーに関しては同じだったと思うよ。「マリーはここから見れる」という発言が何個か出てたけど、それ以降誰からも発展がなかったから。
今思うと、あれはマリーベルが狼だったからなんだろうな。
単発で目を引く発言ができても、村としての背景になる思考がないから相手に理解を得られない。
( 114 ) 2012/02/19(日) 21:30:58
>>+308
いやな、フォーマットが本国でよくみるタイプなんだよ。
ぎちぎち詰め込みの。
クローンならptなので、改行入れた方が読んで貰いやすいし読みやすいと俺は思うんだな。
( +326 ) 2012/02/19(日) 21:31:07
私が狩なら場を動かすことがCOでも出来るのでもっと動きがおとなしめになってる可能性が高いです。
それで食われると嫌とかだと三日目から高速回転しますけど。
( +327 ) 2012/02/19(日) 21:31:49
>>+326
あぁ、やっぱりそれでいいのだな。
たしかにそうだな。私も最近改行の大切さがわかってきたところだ。
( +328 ) 2012/02/19(日) 21:33:39
>>+314
霊能者向きではないっすねー。
占い師向き。あとまとめ。
( +329 ) 2012/02/19(日) 21:34:06
>>+326
けっこうそれ本人の趣味で変わる気がスル。
けど、改行する余裕あるならしてほしいナーとは思う
( +330 ) 2012/02/19(日) 21:34:08
>>+328サクラダ
今ちょうどテリーとチェルシーが話しているが、テリーのは適度に改行入ってるから頭にすっと入ってくるんだよ。
対してチェルシーは数回読み直さないと、感覚的に理解出来ないんだ。こういうところで損をするのは勿体無いと思うんだな。
( +331 ) 2012/02/19(日) 21:36:02
で、実際テリーさんは>>1:111から始まるようにこの村で何が大事か、どうすればいいか、というのを話しているであります。
この村は占いが大切だ、寡黙なんて吊れない!喋るのが苦手なら俺に話しかけてくれ!と。
そして実際に初日に灰を判断しにいっているであります。
>>1:295イルが分からないならイルと話そうぜ!
>>1:300でカインさんと狐さん取り持ったりしてるであります。
>>1:430では占希望理由が発言数で選んでいて寡黙は占いで判断=寡黙吊りはしないの現れでありますな。そして>>1:432で狐さん疑われているとみるや即●狐さん。これは疑われすぎていたでありますからな。
ポラリスさんについては喋っているけどわからない、ということであるでありますかな。
( 115 ) 2012/02/19(日) 21:37:36
とりあえず味方のほから…箱さんの機嫌はまだよくないのでも少し鳩
たいちょー
対抗に時計あげてたすてき。
まぁ正直テリーにも言えるけど、
若干殺伐とした空気にも時々なるこの村の良心だとおもてたです。個人的心境になるけどついてけてない私を一日目からちょっとずつ気遣ってくれてたです。あんまりこたえれてないけど…
そいえば昨日チェルに質問されてたのをいまみたけど
>>121ミレイユのまとめについてどうおもうか、を、聞きたかったわけじゃなくて
いわば隊長がミレイユにまとめを促してる…まぁ強権はないにしろ、決定権を与えてるふうな流れにも見えたからそれどーおもう?って聞きたかったんだけど
うん…今ならサブレにも纏めの表あげてたりしたし、純粋にチャンスあげてたのかなーとかおもったのにゃですよ
( 116 ) 2012/02/19(日) 21:37:47
チェルシーさんタイプの本国書きは、日付変更毎に改行スペース開けるとすっきりするんすよね。
いやまぁ読み込み具合からふつーに真だと思える内容なんすけど。
( +332 ) 2012/02/19(日) 21:38:07
二等兵 チェルシーは、遊び人 テリーさん了解であります。一つだけ飴いただけるでありますか?
( A39 ) 2012/02/19(日) 21:38:09
>>+331ガラナ
そうだね。なんていうか、「読むぞ!」って気合い入れて読まないと、目が滑ってしまいやすいかも。
私も、以前よく言われたよ(遠い目
( +333 ) 2012/02/19(日) 21:38:20
遊び人 テリーは、二等兵 チェルシーに、あったかいロイヤルミルクティをいれた。
( A40 ) 2012/02/19(日) 21:40:19

詰めて詰めてガッチリ考察書いたのに、2行発言の人のが白く見られたりするしネー
理解しやすいって大事。
( +334 ) 2012/02/19(日) 21:40:30
遊び人 テリーは、気づかなくてごめん!飴ありがとう!
( A41 ) 2012/02/19(日) 21:40:38
二等兵 チェルシーは、遊び人 テリーありがとうであります。大切につかうであります。
( A42 ) 2012/02/19(日) 21:42:05
今日はマリーベル吊りになりそうだな。
安全策で▼ギュルしても、一日置いてラインの信用度が変化するとは思えないし、それなら今日で決め打ちだな。
リーリラインが真だったら、それだけチェルシーラインが上手だったってことだな。真狩どこいった?になるがwwww
( +335 ) 2012/02/19(日) 21:45:32
ポラリスさんに関しては>>114みたいでありますな。狼だからこそ話していても背景が見えず分からなかった、ということであります。パズルの最後のピースをもらった感じであります。
ここから分かるのは話をして村だと思った人をとにかく庇おうとしているということでありますな。吊りに余裕がない、でも自分はロラで最後まで生きられないからこそ要素疲労だけでなく話を促していったと思うであります。
( 117 ) 2012/02/19(日) 21:45:48
二等兵 チェルシーは、ちょっと節約モードであります。飴はまだ投げないで欲しいであります。
( A43 ) 2012/02/19(日) 21:46:15
のんびり ジュストは、みゅーありがとー
( a43 ) 2012/02/19(日) 21:47:28
僕はチェルシーちゃんぐらいだったら流しで読めるかなー
( +336 ) 2012/02/19(日) 21:48:35
ふむ。マリーからのリーリ自慢に「ペースが一定」というのがあるか。じゃあチェルシーの自慢をしよう!
チェルシーは勢いがあるんだよ。緩急、といってもいい。
たとえば、初日にミレイユがCOしたあと、即座に追求にいった。
灰を見ていたチェルが、ミレイユが出たとたんさらに前のめり。
その理由が、2dに明らかになっている。
>>2:46 偽を決め撃って縄を節約しようとしていたんだ。聖2CO見て、手数のことまで考えて一気にミレイユに詰め寄ったわけだよ。
情報への食いつきと、その先を見据えての動きはすごいぜ。
狼追い詰めたくてしょうがないって感じだよな。
( 118 ) 2012/02/19(日) 21:51:10
もしリーリラインが真なら、真狩(おそらくメイ?)を一発抜きした狼陣営に拍手だな。
( +337 ) 2012/02/19(日) 21:53:12
火星巫女 サクラダは、と、一旦離脱ー**
( a44 ) 2012/02/19(日) 21:53:37
むー、チェルシーが狂人だとおもうのは
テリーが狼だと思ったからかにゃ
うん、発言少ないとかわけわからない自覚はあるんだけど
これでも一応テリーの質問には答えたつもりだったけど
イルとなんかお話しにいっちゃった
ミレイユが演説っていってたけど、ちょっと残された感じが気になってたとこに
イルが狩人COとかでなんだかうーんってなった
チェルは一生懸命っぽかったのは見えたし
一生懸命ご主人さがしてたのかなって
ランス占った日がなんか理由がチェルにしてはよわいかな、とおもったし…
( 119 ) 2012/02/19(日) 21:57:55
来たぜ
とりあえずキリトの>>96に同意しておく
斬新な黒要素を上げるのなら聞くけれど、そうでなければ俺もキリトもある程度は考えている
そもそも、相手黒が確定したライン側の黒要素と、灰視点の黒要素は異なる事が多い
最終的に「なんでわからないんだ!」となりがちだ
俺が白要素上げを議題として上げた意味を、再考してほしい
( 120 ) 2012/02/19(日) 22:01:07
や、でも直近見てると、マリー上手いと思う。普通に狼だと思うけど。
もっと話して絡んでたら、ずっとずっと白く見られてたんじゃないかなー。
今日コミットになるかな。
真ラインを決め打てたら、3連続コミットとかになるんだね。
( +338 ) 2012/02/19(日) 22:03:27
ニコチン中毒 カインは、やばいまりーべるがかわいいどうしy
( A44 ) 2012/02/19(日) 22:04:10
観測者 マリーベルは、ニコチン中毒 カインえ、えっ((((;゚Д゚))))
( A45 ) 2012/02/19(日) 22:05:56
遊び人 テリーは、ああ、同感。まりーべるかわいいよな・・・
( A46 ) 2012/02/19(日) 22:06:01
ニコチン中毒 カインは、観測者 マリーベル いや、なんか、子猫を見ている気分になった(失礼
( A47 ) 2012/02/19(日) 22:06:41
二等兵 チェルシーは、こちらの狼候補は男3機械1、向こうは女3男1、どうしてこうなったし
( A48 ) 2012/02/19(日) 22:06:47
ニコチン中毒 カインは、ああ、俺狼だったらマリ―潜らせるわ 矢面に立たせるなんて出来ない
( A49 ) 2012/02/19(日) 22:07:39
( A50 ) 2012/02/19(日) 22:08:40
遊び人 テリーは、うちはチェルシー王女を守る騎士三人だぜ!
( A51 ) 2012/02/19(日) 22:09:27
ニコチン中毒 カインは、隊長ハーレム、もしくはチェル逆ハーレムだな 隊長ハーレムなら俺とかわr
( A52 ) 2012/02/19(日) 22:09:43
二等兵 チェルシーは、遊び人 テリーサブレさんは私の乗り物でありますか?
( A53 ) 2012/02/19(日) 22:13:45
チェルシー狼ライン
王女:チェルシー
騎士:テリー・イル・ギュル
乗り物(機械):サブレ
サブレェ……
( +339 ) 2012/02/19(日) 22:15:06
( +340 ) 2012/02/19(日) 22:18:12
☆白確定させてまで、偽占師が黒を出したのは何故だと思う?
チェルシーの狼狂否定既にやってるから チェルシー白、真要素は割愛ね
ざっくりテリーいこう
テリー:プレイボーイ風だが天然博愛主義
全方位から白拾ってる
仲裁や諭すことはしても 灰から明確な黒要素は拾ってるように見えないかな
ミレイユにだけ偽としてのさぐりをいれてるようだね>3d
上記だけなら 真偽要素どちらにでも都合良く取れる
ただ 結果として 村の灰の白拾いにかなり貢献してること考えると 狼なら自分の首しめてると思う
私視点だからあまり意味ないかな 個人的にはカイン、そーたん、イルの白ぽをキャッチしたきっかけがテリーだと今日気づいた
洗脳やばいよ
( 121 ) 2012/02/19(日) 22:19:10
受信中 ギュルは、こいつら… 電波送りつつマリーベルなでり お風呂ってくる**
( A54 ) 2012/02/19(日) 22:19:54
>>120
だよねー
そのへんも含めて能力者さんたちには狼探して欲しかったんだよ
正体の見えない人に対してどういった理由で疑っている、もしくは疑っていないという話が聞きたかった
現状白黒逆でもほぼ同じ状態になっちゃってるの
全部の色が見えているという状態
これは相手の正体を知らないという村と狼との差がなくなっている状態なんだねー
( 122 ) 2012/02/19(日) 22:20:07
銀の聖者(偽) キリトは、ギュルたんかわいいよギュルたん
( A55 ) 2012/02/19(日) 22:21:05
ただいま〜、白いとこ上げか〜、さっきまで鳩に超過重労働させてライン探してたけど、先リーリ褒めとこっか。
リーリって冷静に村を見て占い先導くよね、
短命なの自覚して動いているからかな、村の総意を聞いて動こうとしていたよね。ちょっと自己完結しすぎな節はあるけど、村を冷静に先導しようとしているよね。
( 123 ) 2012/02/19(日) 22:21:37
具体的なとこ
>>1:27
全員の総意を聞いて自由、統一を決めて行動の指針決めようとしているよね。
村が向こうとしている方向の様子が分かるってのは最悪殴り愛になった時に十分な情報として残るよね。
>>1:50
黒狙いの姿勢、良いね。
確かに発言が見えないところはSGにされちゃうし、白が出れば、中盤噛まれてしまえば確定情報として残せるしね。
>>1:395
積極的な灰同士の注目は俺、個人的には好き。
初日だもんな、能力者に関する雑感を言った後それを言った相手がどんな人なんだろうって、灰同士が注目すれば、いつ占い機能が消えても村の自己防衛力高くなるし。
こうしてみると殴り愛でも充分勝てるようにしてたよね。
3dイコは黒狙いながらLWに仕立て上げられるのを回避したし、
4dのイルや5dのギュルは見事灰から狼掘り当ててくれたから、これで△懸念に心配されなくなったね。
( 124 ) 2012/02/19(日) 22:22:49
遊び人 テリーは、二等兵 チェルシーサブレとミレイユどっち真かわからんから、そこは保留なんだよな。
( A56 ) 2012/02/19(日) 22:23:30
んー、えと私は【ギュル投票にゃ】
なんでカインやキリトじゃないかとかもみてくるけど
もしチェル狼の線もまだ残したいとかだと
カイン噛むとめんどくさいのを消しましたーとかにみえるかもだしー
まぁカインは噛まないんじゃにゃいかな
チェルもそういってる…
箱の機嫌は直ったにゃぁ
( 125 ) 2012/02/19(日) 22:24:43
二等兵 チェルシーは、受信中 ギュルを慰めつつ、いや私達が狼側の時の話でありますよ。
( A57 ) 2012/02/19(日) 22:25:19
>>122
うん、そうだな
狼と村の差はもうなくて、黒要素をあげるなら「裏で相談してそうか、そうでないか」と言う点に移ってしまう
これは俺の得意分野ではあるけれど、単体評価ではきついか?
( 126 ) 2012/02/19(日) 22:26:11
遊び人 テリーは、ああ、そうか。俺ら狼側だったら、隊長真だもんな。
( A58 ) 2012/02/19(日) 22:27:05
( +341 ) 2012/02/19(日) 22:28:29
マリーはね、つらかったと思うよ、どこを見たらよかったのか分からなくて、議事に溺れかけてたし、いろいろ頑張っていってくれた言葉も必死に考えて答え返してくれたんだと思う。
何回も遅れながらも答えてくれたし、それほど意味不な回答でもなかったからね。
でも、そういう所はどうしても容赦なくSGにされやすいから本当に狼ひどいなw。
( 127 ) 2012/02/19(日) 22:28:51
( +342 ) 2012/02/19(日) 22:28:56
( +343 ) 2012/02/19(日) 22:33:57
リーリーポラリスミレイユマリーの狼陣営になら喰われてもイイ!
むしろ喰われてイイ!
だから吊らないで
あっ
あっ
( +344 ) 2012/02/19(日) 22:34:56
( +345 ) 2012/02/19(日) 22:35:22
>>126
僕は裏で相談してそうというのはあまり当てにしないかな
確かめようがないからね
赤会話が原因で考察に歪みが出てるぽいとかが見つかれば黒視すると思う。
( 128 ) 2012/02/19(日) 22:35:28
一旦戻り、あれ?リーリとパラガスなんでメイ狩要素とか挙げないんだろう?私がずれてるのかな・・・・
( +346 ) 2012/02/19(日) 22:38:41
>>128
そうか、ならその観点で見て貰えるとありがたい
基本的に、こうやってがっつり組み合って戦う時、裏で相談出来ない分村が不利になりがちだからよ
( 129 ) 2012/02/19(日) 22:39:19
と思ったら、>>+324でジュストと被っていてちょっと安心**
( +347 ) 2012/02/19(日) 22:39:52
>>+346
いや、ずれてないと思う。
真狩人誰だ?という話はしないのかな…。
( +348 ) 2012/02/19(日) 22:40:02
>>+346
別に一生懸命挙げなくても襲われちゃったんじゃナイの、で良い気はスル
気になってはいるんだろけど、あんまりそこを挙げるとそれこそ「そのために噛んだんでしょ」で一蹴されそうな諸刃の剣
( +349 ) 2012/02/19(日) 22:40:16
戻りましたです。
ゆるゆる襲撃考察いきますですかね。
襲撃考察。
まずメイさん。当初はわからなかったですが狩人ピン狙いで食べたとみますです。
他の方からは非狩人臭を感じる台詞がころころあったとみますです。こういうの探れる人がいると狼って楽なんですよね。
以前も同じことで痛い目みたのでよく覚えてますです。
狐さん襲撃。まあこれはねえ、チェルシーちゃん側は露骨に自分達の味方を削ったと主張してらっしゃいますが。
そもそもわたくし達、四面楚歌ですよ初日から。
狐さんを削って、主にわたくしに対する印象暴落が狙えるなら十分切るでしょう。
で、ランスさん。
ちょっとここの解釈は難しいところですが。
カインさんを残しに来た理由なら心当たりがあるですよ。
昨晩のこれ(>>4:272)です。
これを見て小躍りしたんだと思いますですよ、テリーさん達。
今までのつんつんからデレが垣間見えた瞬間ですから。
( 130 ) 2012/02/19(日) 22:40:28
キリトさんを残した理由はこれかと思ったですよ。(>>4:113)
メイさんを狩人狙いで食べたのだけど、キリトさんがもし真狩人で投票COをしていたら。食べた時に自爆と踏んだのでは?
ちょっぴり狩人かもしれないとは思う発言だったと思いますです、これ。
とまあこんなところでしょうかね。
( 131 ) 2012/02/19(日) 22:40:36
馬油売りに来ました リーリは、他、質問見ながら考え中です。
( A59 ) 2012/02/19(日) 22:42:26
銀の聖者(偽) キリトは、ちょい離席そんなに時間かからない様にする
( A60 ) 2012/02/19(日) 22:42:40
>>+346
ううん、ポラリスさんは間違ってないと思うよ。
僕でもあげる。
( +350 ) 2012/02/19(日) 22:43:44
あ〜、確白さんたちは、味方の白要素だせ〜言ってたけど、一応言ったし、ライン考察の頑張ばったし…投下
>>2:123でチェルシーを黒出しし、
>>2:273占い希望でライン切り良くあること
3dで仲良くサブレと仲良くミレイユ▼するギュル、
>>3:4 これリーリや俺にグッとくるな、真にミレを先に吊らせたいからこれ見よがしにポラ守れなかった御免って感情に揺さぶらせるよな。
>>3:121 狂に自分貴方真っぽいですと言って自分狼ですアピ
>>3:157 真叩きを利用してミレ▼促し
>>3:266 普通に俺の判定にかぶせるように促すなw
4dに▼希望でミレを出さなかったのは▼ラインから割れるより、判定割れでミレ潰した方が有利と言うサブレとテリーの指示かな
で、>>4:15狩りCO、しかも提出してし提出してもらった回答って、3−1とかなら模範解答なんだけど、2−2って少なくても3dまでに占い師は狼を拾えないなら△されないし狼もしないから。それなら灰守ってる回答出した方が真っぽかったのにね。
それにテリーとチェルシーなら俺達を信用で潰すことも充分できるからむやみに判定割らせるの非効率だと判断はさすが。
>>4:23狂決定打、うわ〜、狂に占い任せる狼本当に初めて見た。
( 132 ) 2012/02/19(日) 22:44:00
キリトとランスで、キリトじゃなかった理由ー
んー…キリトのほが話す時間が多そうだったとか
説得できそうだと思ったから?
うーん…
( 133 ) 2012/02/19(日) 22:45:19
ああ。襲撃考察の辺り、キリトさんの質問している件(>>71)についても回答にはなってるとは思いますですが。
端的に言うと、キリトさんが投票狩人COしている可能性を見ての襲撃避け。
( 134 ) 2012/02/19(日) 22:48:29
ひえひえ サブレは、ここまで読んだ。 ( b45 )
>>134
ん、なるほど
一瞬わからなかったけど、理解できた
( 135 ) 2012/02/19(日) 22:51:02
>>132隊長
そうかな。私は2−2での占い師護衛も、十分ありだと思うよ。
イルみたいなタイプが灰護衛するのは、ちと考えにくいかな。
…隊長狼なら、ライン戦したかった意識が少し覗けるかな。
という一撃離脱**
( +351 ) 2012/02/19(日) 22:51:27
>>4:78
決め打ちですか…普通の灰ならこのタイミングで決め打つのは早計なのにね、視点漏れかな。っと思ったけど3dミレ▼で4dサブレ▼でミレ真っぽく見た風を不自然なく吊るには決め打った方が早いか。ギュレ自分がどっち真とみているかずっとはぐらかしていたし。
△考察もついでだから出す
3d・メイ意見食いの節もあるけど狩り△が一番妥当かな、テリーがギュルとメイが白い関係って言ってたし、ここ△出来ればギュルが狼っぽく見えないと思うから。
4dイコ△ こっちは俺たちの白潰しとイコって俺たち疑ってじゃん、だからここ△したら俺たちの印象悪くできるし。
そして今日、ランス△
ランスはチェルシーの白だからそこを今噛めば間違いなくそっち白っぽく見えるからね。カインを△するのはそのまま意見食いになっちゃうし信用と人数で有利なら一人位反対意見残したって問題ないし。
( 136 ) 2012/02/19(日) 22:52:37
パラガス>>132
全体的に真ぽく見えないのはロックか…
「うわ〜、狂に占い任せる狼本当に初めて見た。」って、なんだろ。
今まで狂に占任せる狼見たことないってこと?え…?
( +352 ) 2012/02/19(日) 22:54:06
☆相手ラインでの狂人に関して(>>64)ですが、どう考えてもチェルシーちゃん以外にいないですよ。
既出ですが霊結果割れをテリーさんが狂人の場合上手く行えるかという問題がありますですし。
そも、テリーさんとギュルさんにはイルさんに対して過保護気味という共通点がありますです。
(ギュルさんの場合はイルさんを初日から白視、テリーさんは3日目からのイルさん構い倒し。記憶に新しいはずだと思いますです。)
テリーさんが狂人でここまでやれるのか疑問ですよ。
狂人はどこが狼か見えませんですからね。狼かどうかわからない相手をこうまで徹底的に過保護な扱いをするはずがないとわたくしは思いますです。
( 137 ) 2012/02/19(日) 22:54:42
>>+352
上手い狂なら余裕でまかせられるけど、喋ってみないと上手いかどうか分からないから狼から騙りを出した方が安定ではあるね。
( +353 ) 2012/02/19(日) 22:55:47
>>+353
あー、3−1とかも含めてってことなのかな。
普通にあるけどなあ、出さないこと。私はだけど。
( +354 ) 2012/02/19(日) 22:57:49
火星巫女 サクラダは、また離脱ー**
( a46 ) 2012/02/19(日) 22:58:05
【イル白要素】
イルの特徴は「寡黙に対する考え方」と「灰考察がでないこと」だ。その理由を説明する。ぶっちゃけ、これイルが村側だからだよ。
・寡黙に対する考え方
イルは>>1:118「寡黙には辛いかもしれない寡黙吊りも一考してほしい」といっていた。これさ、イルが寡黙陣営のひとだから出た言葉だと思うんだ。
喋れるひとはな、「寡黙は思考がわからないので吊る」というんだ。
イルは自分が喋れないひとだからこそ、「辛さ」というのを知っていた。
>>1:126 この寡黙吊りの理由からも察することができる。>>2:297この過去のトラウマのことなんだろうな。
ここからわかるように、イルは喋るのが得意じゃない人であり、その喋るのが得意ではない視点から、寡黙が村の足を引っ張らない考え方を提示していた。これ、完全村視点だ。周りと違っていても、ハッキリと意志を示したイルは俺はカッコイイと思う。
( 138 ) 2012/02/19(日) 22:58:22
あと昨日マリーを除外してカインとキリトを疑ったのは、おそらくマリーが寡黙枠だから庇いが入ったんだと思う。
喋れないひとの方がイルは親近感わくから。
ここもイルは一貫してるよね。「一貫した姿勢」は村要素だ。
( 139 ) 2012/02/19(日) 22:59:31
>>+353
いやそりゃそうやと思うけど、あの発言って、真狂の2COを見たことないって事じゃない?
( +355 ) 2012/02/19(日) 23:01:34
>>139 テリー
そこカインさんじゃなくギュルさんでありますな。
( 140 ) 2012/02/19(日) 23:01:55
ただいまー
>カインさん
どうしよっかそろそろ僕達も思考出していく?
( 141 ) 2012/02/19(日) 23:03:38
>>141
あと一時間ちょっとだし良いんじゃない?
俺も若干今そわそわしてる〜w
( 142 ) 2012/02/19(日) 23:05:55
ああ、ついでにイルさんの白要素みえたので出しておくでありますな。
私昨日から再三「イルさん襲ったら狼詰む」っていってるでありますが昨日の最後も襲われると思っているのでありますよ。イルさん狼なら自分死なないの分かっているでありますから「そうか!襲われないのか!」となっていいと思うでありますがそうならないのは表に出たら死ぬ狩人だからなのでありますよ。
( 143 ) 2012/02/19(日) 23:06:06
☆相手ラインのシフトについて。(>>64)
まあサブレさんのあれはノリですよねノリ、としか思えないわけで。
以前、タイミングこそ違えど本気でノリの聖痕騙り見たことありますので。発言濃度の薄さから見て灰だとさくっと占われて吊られるのが見えていたからじゃないでしょうかと分析しているです。(これはサブレさん吊りの日にちらと解説したしましたですが。)
で、チェルシーちゃんは最初から占い師として名乗るつもりだったですね。
基本的にここはスタンダードな動機だと思いますですよ。仮に信用が取れなくてもチェルシーちゃん本人が食べられてしまえばお仕事完了ですから。
で、テリーさん。霊能者からの確定情報を消す、そしてあわよくばライン勝負に持ち込むための騙りだと踏んでいますです。
ちなみにライン戦に持ち込むなら狂人と狼の位置が逆だと破綻の危険がありますのでほぼないです。
先述した件(>>137)も合わせてチェルシーちゃんが狂人、テリーさんが狼でないとしっくりこないですよ。
( 144 ) 2012/02/19(日) 23:06:26
ああ、いいぜ
@1時間半だし、俺達の思考がむしろ一番大事かも
それなりに、皆話したようだし
( 145 ) 2012/02/19(日) 23:06:31
なんか苦手なのやってもらうのも悪いから
赤見るとだいたい「みんなやりたいとこやってー」つって余った所にハマる感じだなぁ
ええ、余裕で相談してから出てきマス
( +356 ) 2012/02/19(日) 23:06:33
・灰考察について
イルは灰考察を求められてたけど出してないよな。
灰考察が出ない人ってね「発言の中から白黒がとれない」人なんだよ。ひとつの要素を拾っても、それが白なのか黒なのか判断しにくいんだ。
その証拠がこれ。>>4:190要素に対して「自分の考え」が入ってない。
狼は、相手の要素に対して白黒決められるから逆に「考察書きやすい」んだよ。その代わり結論なかったりする。
イルの場合、結論以前。
ここが「イルは発言の中から要素がとれないひと」イコール「相手の判断を迷っているひと」というのがわかる。要素に対して、迷いが入るから書けないってのは村要素じゃん。
( 146 ) 2012/02/19(日) 23:07:04
>>+355らめー
それはさすがに嘘くさいヨネ
むしろ狼が騙ったら3−1になっちゃう位には良く見る気がスルけど
( +357 ) 2012/02/19(日) 23:07:17
遊び人 テリーは、 ありがとうチェルシー。訂正>>139カイン→ギュル
( A61 ) 2012/02/19(日) 23:08:11
っていうかぜひお聞かせ願いたい、
人狼ってやっぱ話すことからはじまんじゃん、
俺たちは今考えられる材料で頑張って俺たちの答え出したんだし、確白'sの答えを聞きたい、何も聞かされずに吊られるか噛まれるなんてやだな〜
( 147 ) 2012/02/19(日) 23:08:15
キリト、直近で悪いが
テリーの>>138をどう取った?
俺は、寡黙域にいる自覚があって、寡黙吊りってどうよと思う
灰ならいいけど、狩人だろ
( 148 ) 2012/02/19(日) 23:08:40
じゃあ、イルの得意なのはなにかというと、Aという確定情報からBを求めるというロジック的な話。
>>3:144のように、「パラガス視点でリーリ真は確定済み」という視点から、隊長に質問飛ばしてるしね。>>3:217のようにAの仮定でBの話とか。
前提のAが「人間か狼かどっちでもとれるかもしれない」ものじゃ話ができないんだよ。そこは判断基準がまだハッキリ定まってない、ということもあるんだろうけど。思考癖も十分ある。
だからそこはどうか、汲んでほしい。考察だせと言われてもどうして出せないひとは、いるんだよ。
( 149 ) 2012/02/19(日) 23:12:33
いくら狼さんでもさすがにギュルを全くみてないまんま吊りでギュルっていうのは悪いから、言わせてに…
カインとかはこういうのおなかいっぱいかもだけどに
ギュルはまいぺーすでも許されるゆるキャラっぽかたけど
メイたん襲撃されたとき、テリーがギュルとメイがにてるーって言ってたけど>>3:32とかの話もありつ
狩り狙いもあるだろーけど、ギュルLW候補だし白視つけとこっかなーとかあったのかにゃぁ
>>2:287でメイにのっかりつつ
まぁ仮決定はギュルなら強くは反発しにゃいだろーけど
ポラ白もあるかもーなんていってみたり
…と2日目ぐらいまで見て提出はしておきますにゃ
( 150 ) 2012/02/19(日) 23:13:16
じゃあ出していこうか
結論から行くと▼マリーベルたん
決めてはイルさんを真決め打てそうな所
リーリたんの>>131への回答でもあるんだけど
その警戒しているはずの僕にイルさんは>>4:197聞いてきてんのそれも自然に
これ対抗出ないであろうという真視点だと思うんだ。
あとは>>77もかな3日後ってスラッと出てきてるんだ
今日対抗ライン吊れれば勝てる狼の視点じゃ無いんだよね
という訳でチェルたんラインでの悩みどころが解決しているので▼マリーたん
( 151 ) 2012/02/19(日) 23:13:47
>>148 カイン イルは自分を寡黙吊り要因には考えてないだろ。あくまで「寡黙吊りされるぐらい寡黙なひとがいた場合」の話。
なぜなら、イルは俺に対して「喋れないCOしてないから」。彼は元寡黙で現在喋るのが得意じゃないだけ。>>2:297ここからわかるよ。彼は「もし序盤、これは吊らないといけないほど酷い寡黙がいた場合は今日辺りに占い無しで吊りを推奨していたかもしれない。
幸いそんな村人はこの中にはいないみたいだが」といっていて、自分のことだとはいってない。
( 152 ) 2012/02/19(日) 23:15:14
>>148
イルさんの性格から言って非狩ブラフだろうね
( 153 ) 2012/02/19(日) 23:17:09
わ、自分の事でまた頭いっぱいだった、マリーが頑張ってるし滑車を掛けよう。
★>>113
俺のリーリとマリーのリーリの評価って「慎重」って、部分は言葉は違うけどたぶん同じこと言ってると思うんだ、じゃあ、他にどんなこと感じた?
初日喉枯れたのはどんな印象だった?
( 154 ) 2012/02/19(日) 23:19:12
遊び人 テリーは、俺が48ptつかって説明したことを別の切り口から一言でおわらせたキリトがかっけー件www
( A62 ) 2012/02/19(日) 23:20:00
馬油売りに来ました リーリは、ちょっと今議事録読んでるですが、滑車をかけるって珍しい表現ですね。
( A63 ) 2012/02/19(日) 23:20:23
観測者 マリーベルは、拍車をかける?のいいまちが…
( A64 ) 2012/02/19(日) 23:21:09
遊び人 テリーは、寡黙についての発言が全部ブラフだったら俺乙すぎる・・・
( A65 ) 2012/02/19(日) 23:21:12
>>152
なるほど
>>138と統合すると、だ
自分が喋れない事を自覚しつつ、自分を寡黙域には置いてない
そういう事だな
自分を危険に追いこむ事で、襲撃や吊りを回避するスタイルはある
俺のスタイルも、その一種だから否定はしねぇよ
で、イルのはそうではない、って事だな
( 155 ) 2012/02/19(日) 23:21:25
隊長 パラガスは、馬油売りに来ました リーリ「はっしゃをかける」だっけ?
( A66 ) 2012/02/19(日) 23:21:57
遊び人 テリーは、それならそれで、めっちゃかっけーけど!!くそう!ブラフだったのかイル!
( A67 ) 2012/02/19(日) 23:22:06
馬油売りに来ました リーリは、…発破じゃないですか?
( A68 ) 2012/02/19(日) 23:22:41
隊長 パラガスは、馬油売りに来ました リーリああ〜、多分それ!
( A69 ) 2012/02/19(日) 23:23:23
つうかさ、イルさん狼で寡黙吊り〜って言ってて
サブレきゅんが狩回避認めないって言ってるんだけど
これ両狼ってどうなの?
( 156 ) 2012/02/19(日) 23:24:05
>>153
ブラフ、と言うのならいいか
イルに俺が引っ掛かってた点は、生存欲の薄さだった
一般論になって悪いが、村より狩人って生存欲強くなるよな
そうでない狩人が居る点も重々承知しつつ、気にはなっていた
( 157 ) 2012/02/19(日) 23:24:29
>>156
それさぁ、俺も悩んだんだよ、結構
そう言う所があって、サブレ真でって思考に進んでるんだけど
狼だとしたら、騙が狩人回避認めない、と発言した時、真はそれに反対したくなるかなぁ、なんて目算も立って、びみょい
( 158 ) 2012/02/19(日) 23:27:00
二等兵 チェルシーは、>>156こういうの見ていると確かに灰と当事者って見えるものが違うと思った。
( A70 ) 2012/02/19(日) 23:29:37
>>158
まぁ>>156はそういえばそんなこと言ってたってレベルの話なので僕もそこまで大きなポイントでは無いと思う
( 159 ) 2012/02/19(日) 23:30:10
( +358 ) 2012/02/19(日) 23:30:23
遊び人 テリーは、二等兵 チェルシーに、うなずいた。本当だな。
( A71 ) 2012/02/19(日) 23:31:09
カインは何を思って推理してるんだろう…
>>62とか>>158とか見てると、よくわかんな。
イルが決め打てるか否かが焦点になりそだね。
カインもキリトもそこで持ち切り。
でも、メイか狐かイルかの三択なんだし、狩要素見るのがいいんじゃないかなあ。
( +359 ) 2012/02/19(日) 23:31:15
>>+356
それならリーリさんがなんで占に出たんだろう。
とも思ったり。
( +360 ) 2012/02/19(日) 23:31:25
( +361 ) 2012/02/19(日) 23:31:34
受信中 ギュルは、ホコホコしながらキリトにポッ(*´д`*)
( A72 ) 2012/02/19(日) 23:31:40
( +362 ) 2012/02/19(日) 23:32:05
受信中 ギュルは、二等兵 チェルシーかテリー、飴ちゃんいる?
( A73 ) 2012/02/19(日) 23:32:07
銀の聖者(偽) キリトは、僕が見るとこおかしい人なだけかも知れない
( A74 ) 2012/02/19(日) 23:32:26
>>+361
そっかな?
ポラリスさんからは双熾さんと似てるって言われた様な。
でも上手い人と似てるって言われるのは嬉しいな♪
( +363 ) 2012/02/19(日) 23:32:47
>>+358
そ、そういう意味とは違うのかな?
マリーが狼なら何で狩COしなかったんだ、て話が出るかと思ってたけど、出ないのかな。
( +364 ) 2012/02/19(日) 23:32:51
二等兵 チェルシーは、受信中 ギュルさん一応もらっておくであります。イルさんはテリーさんに。
( A75 ) 2012/02/19(日) 23:33:53
受信中 ギュルは、二等兵 チェルシーに毬栗をぶん投げた。
( A76 ) 2012/02/19(日) 23:34:10

パラガスがとっても色々偽に見える。
見えるけど、墓下故のロックかもしれぬと思いつつ。
パラガスの初動は良かったような気がするんだけどなあ。
( +365 ) 2012/02/19(日) 23:34:12
>>159
うん、ポイント自体は大きくない
白考察でよろ、と言った時にこういう所は計算に入ってる
第一、チェルの必死さは一番感じているし
偽はそこまで必死にならずとも良かろうと想わなくもない
( 160 ) 2012/02/19(日) 23:34:16
( A77 ) 2012/02/19(日) 23:34:20
馬油売りに来ました リーリは、ああ。今議事録読んでる最中ですが隊長さんに栗投げますですよ。
( A78 ) 2012/02/19(日) 23:34:23
馬油売りに来ました リーリは、隊長 パラガスさん、どうぞです栗まんじゅう。
( A79 ) 2012/02/19(日) 23:34:47

>>+360
灰潜伏に自信がないからロケットしました!
と予想…。
( +366 ) 2012/02/19(日) 23:35:13
結局リーリたんラインから何故イルさんが騙りに出たのかって話聞けなかったしね
チェルたんも言ってたけどカインさんやランスさんから狩CO出てたら一網打尽になるわけなんだよね
( 161 ) 2012/02/19(日) 23:35:39
隊長 パラガスは、サンキュ、さて、何話そう…実は若干ネタが尽きているなう。
( A80 ) 2012/02/19(日) 23:36:03
銀の聖者(偽) キリトは、ニコチン中毒 カインさんは結論どんな感じ?
( A81 ) 2012/02/19(日) 23:37:49

あたしがマリーベルさん希望してだいぶ限界だったんじゃないっす?>バラガスさん
( +367 ) 2012/02/19(日) 23:38:05
>>161
うん、それも大きな要素だな
俺はともかく、ランスには大きな非狩人要素なかったよね?
☆リリ側へ ランスに非狩人要素があったら上げてくれるか
( 162 ) 2012/02/19(日) 23:38:27
馬油売りに来ました リーリは、今ちょっと議事録精読中です。
( A82 ) 2012/02/19(日) 23:39:26
>>+364
ごめん、言葉が足りなかった。
そういう意味だよねーってこと。
不思議と狩の話はでないね。
とか思ってたら>>161で出たね。
( +368 ) 2012/02/19(日) 23:39:32
>>+366
この編成ならライン戦想定じゃないとだめなのに、灰潜伏に自信がない人が占にでちゃダメでしょ……。
( +369 ) 2012/02/19(日) 23:40:22
>>A80がものそ黒い…
>>+367
あー、にゃるにゃる?
昨日らへんからリーリからも突っ込まれたりしてるし、ふーむ。
なんかこれはもう決まりそうだね。
( +370 ) 2012/02/19(日) 23:40:26
俺はリリ側へ、ラストチャンスをやろうと思う
俺の結論は12:00に出すよ
あっさり決めて終わらせるのも、味気ない
( 163 ) 2012/02/19(日) 23:40:31
>>+366
寧ろ、「占騙りたいです!きゃっ」て感じだと予想。
リーリは騙り上手いと思うし。
( +371 ) 2012/02/19(日) 23:41:54
あとはやっぱりミレイユたんのライン決め打ちかな
可能性を即打ち消してしまったのは真らしくないね
( 164 ) 2012/02/19(日) 23:42:15
( a47 ) 2012/02/19(日) 23:42:17
☆>>162
ランスの狩り要素?。
発言に非狩り要素は特にないね。
強いて言えば、能力者に質問を飛ばすタイプ…「攻める狩り」にしてはアタックが弱かったし、
自分から能力者に攻めず、他の灰や対抗が攻めた様子から真贋を決める「黙する狩り」っぽくもなかったかな〜。
( 165 ) 2012/02/19(日) 23:43:33
というか、そうでないんならなんかこう。
希望突っぱねてギュルさん占って黒出た理由がわかんないんすよね。
( +372 ) 2012/02/19(日) 23:43:38
ミレイユのあれは、もう誤爆でいいんじゃないかと思う
でも、それだけで決定してしまうのは生き残ってる奴等が可哀想
( 166 ) 2012/02/19(日) 23:43:46
ざくっと言いますですが2日目。(>>2:113 >>2:317)
早々に占い師真贋について割合はっきりした言及ありますですし吊り占い先の件についても同様。
変わってメイさんの件ですがここを見てくださいです。(>>2:452)
迷っている、なおかつ自分と同系統の占い師が信用しきれないとも。
その前にも反射的にミレイユさんを吊りたい発言。(>>2:417)
真贋についてもこのような形ではっきりとした答えではありませんでしたし、です。(>>2:332)
ここを見て、メイさんを狩人狙いで襲撃した。わたくしはそう見ましたです。
( 167 ) 2012/02/19(日) 23:47:32
真狂である以上、どっちに取られてもあたしが外していれば問題ない(きりっ
( +373 ) 2012/02/19(日) 23:47:43
>>166
ミレイユさんの誤爆としても私達視点真狂でリーリさん視点では真でありますが狂としてもイルさん人は分からないのでは?
( 168 ) 2012/02/19(日) 23:48:15
異国の旅人 イルは、遊び人 テリーの喉の為に栗を渡した。
( A83 ) 2012/02/19(日) 23:48:22

☆>>164
もう墓下二人が行ってるから言うけど俺、ミレイユ真打なんて全然してなかったぞ。ガチで終始フラット。っていうか纏め役としての仕事以外スルーしてた。
だって、形だけでもまとめいないとやりづらいもん。
この編成見た時、聖=捨て駒だったから、聖ロラで消すなら、纏めさせやすい子でミレ残したのであって、真贋要素決め打ちで残したんじゃないし。
…で、たまたま狼拾ったんですけどねそれで。
( 169 ) 2012/02/19(日) 23:48:51
遊び人 テリーは、異国の旅人 イルおかえり、イル。ありがとう!
( A84 ) 2012/02/19(日) 23:49:38
>>+360ジュスト
ああごめん、僕が赤見えたらの話w
まぁ色々狼のCO周りって推測されるケド、あんまり初日に入念な配置決めなんて出来たことないよなートカ
( +374 ) 2012/02/19(日) 23:49:53
二等兵 チェルシーは、隊長 パラガス>>4:51に関してではないでありますかな
( A85 ) 2012/02/19(日) 23:50:46
( 170 ) 2012/02/19(日) 23:51:00
>>168
冷静すぐる。
チェルシーさんに負ける分には何でもいいと思えるレベルっすね。
( +375 ) 2012/02/19(日) 23:51:42
言っておくと、俺はリリ側に同意出来ないとかじゃない
言ってる事は最もであるし、お前さん達の立場で物を考えた時、至極当然の主張をしているように思える
チェル側真と盲信しているわけでもないし、今日が始まった時点で思考は一端フラットに戻している
灰思考から白確思考に切り替えているし、平等にみたつもりだ
もしこれで負けたら、この状況を作ったのはほぼ俺なのだし、エピで俺をふるぼっこにして良い
だからこその最後のチャンスだ、説得してくれ
( 171 ) 2012/02/19(日) 23:51:42
( +376 ) 2012/02/19(日) 23:51:49
>>171
カインがここにきてかっこいいぞ!
でもあと24:00まで7分しかないぞ!
( +377 ) 2012/02/19(日) 23:53:46
あ〜、ミレ視点の話ね、
てっきりあれ、サブレ偽を暴いたから味方するのであって、真贋は見切れてないんじゃないかな?
だって、本気で俺たちのミカタなら、少なくても俺かリーリ委任するもんでしょ。
( 172 ) 2012/02/19(日) 23:54:28
そもそもカインさんは白確の方がむいてるキャラっすね。
( +378 ) 2012/02/19(日) 23:54:38
馬油売りに来ました リーリは、今説得できる材料を探しているところです。長い…。
( A86 ) 2012/02/19(日) 23:54:45
>>168
リーリ達視点では真しかない、と言う状態が問題なんだな
ミレイユが、どう見ても真らしくない
だから、ミレイユ真でなければならないリリ派は、成立しないのではないだろうか、と言う事だな
サブレから白が出ていれば、こうはならなかった
だから、サブレから黒が出た時に、俺はチェル偽を捨てたと昨日言ったろう?
( 173 ) 2012/02/19(日) 23:54:47
>>171そうだね〜、キリトが相手に回ったから詰んだと一瞬頭に浮かんじゃったけど、そんなこと言われたら頑張るっきゃないっしょ!後ほかに聞きたいことない?
何でもできるだけ多く答えるから。
( 174 ) 2012/02/19(日) 23:56:40
カインはあれだけつついてもフラットに見るあたり、狼からしたらいやな相手だろうけど頼もしいネ
全然決め打ちに走る気もなさソウだし
( +379 ) 2012/02/19(日) 23:58:35
>>+374
にゃるほどねー
更新時間の問題で、じっくり配置考えてやれた事あるよー
狼がかなり有利だったねやっぱり。
>>+376
双熾さんお帰りなさい。
( +380 ) 2012/02/19(日) 23:58:37
>>172
この返しは正しいっすね。
さすがにあたし狂なら形だけでも票合わせするっす。
( +381 ) 2012/02/19(日) 23:58:53
>>+363
ジュスト様にそう言っていただけるとは…
下僕としてはこの上ない名誉にございます
ですが僕とジュスト様を比べるのは余りにも恐れ多く
もっと自信をもってよろしいかと思います
( +382 ) 2012/02/19(日) 23:59:16
>>+376
みけつかみくん遅いぞ!
SSがいつまで待たせるつもりだ
…待ってたんだぞ
( +383 ) 2012/02/19(日) 23:59:28
>>174
詰んでねぇよ
俺を説得できる程度の材料なら、キリトも感じる物があるだろう
少なくとも、キリトはそんなに頭硬くねぇと思うぜ
これが聞きたい、って事はもう議題で出したからな
自力で頑張って貰うしかない、すまないな
( 175 ) 2012/02/19(日) 23:59:29
( 176 ) 2012/02/19(日) 23:59:48
僕への説得はイルさん偽であり、ハイリスクをかけてでもイルさんが狩人COした理由であり
そのハイリスクの中自然に僕に話しかけているイルさんの真意についてかな
( 177 ) 2012/02/20(月) 00:01:12
>>173
なるほどであります・・が私騙されてるんでありますかね?
それでも偽でああいう(>>4:51)必要もないと思っていたでありますが。
( 178 ) 2012/02/20(月) 00:01:32
うん、正直俺も、ミレ偽っぽかった、
彼女の白要素って、論理的なことでは納得したけど、感情要素や意味不要素にひどく拒否反応を示すことなんだよね。
これって、黒塗りにトラウマがあるようにも見えるんだよね。
あと、彼女、一度はあきらめたけど、俺が纏めの機会与えたら、割と元気になったよね。
それって聖ロラJKな状況でさじを投げた真が少しでも村に貢献しようとした証じゃないかな?
まぁ、ちょっと灰考察出すタイミングとか遅かったし、拒否反応が防御感に見えちゃったけどね。
( 179 ) 2012/02/20(月) 00:02:02
SS 御狐神双熾は、この顔見たら110番 ルーサーさん申し訳ありませんでした
( a48 ) 2012/02/20(月) 00:02:09
>>176
それはそうだ、それしか言いようがない
だから、これだけで決めてしまうのは可哀想だとも思う
これを覆すには、ミレ真でも私達のラインは成立する、と証明するしかなくて、それは一日では難しい
( 180 ) 2012/02/20(月) 00:02:30
ルーサーさんがいらっしゃれば皆様安心快適に過ごされるくらいには信頼できる方ですからね
それで少し気が緩んだのは否めません
( +384 ) 2012/02/20(月) 00:04:02
( +385 ) 2012/02/20(月) 00:04:04
>>178
うん、言う必要はないから、誤爆なんだ
意図的な発言ではなく、本音がぽろっと出たから、誤爆な
( 181 ) 2012/02/20(月) 00:04:21
正直にいえば狂人が狼占わせたとかも信じたくないのでありますよね。
流石にそれは展開としてどうなのかと・・・
( 182 ) 2012/02/20(月) 00:04:47
>>+382
僕は自己評価が極端に低いからなぁ。
でも頑張るよ!
( +386 ) 2012/02/20(月) 00:05:14
>>181
あ、いやそこの発言はテリーさんに向けてはっきりいっているのでありますな。よろしくテリーさんって。え、これ誤爆でありますか・・・って喉削りになるでありますか。
( 183 ) 2012/02/20(月) 00:07:23
うーん…。
ミレイユさんの真要素を抽出、ですかね。そうなると。
ちょっと今日はタイムリミットまでには間に合わないかもですが。
( 184 ) 2012/02/20(月) 00:07:24
ランスが非狩りについては説明したよね、
正直若干パッション要素が高いけど、
カインはもう襲ってください感が普通に狩りの姿勢じゃない、じゃあ、残りだれだ?
ってなるとキリトかメイかイコなんだけど
イコはカインと同じく噛めばいいじゃん姿勢が非狩り
メイは特に言及なしだけど、「攻めの狩り」よりな姿勢だったかな。
それにイルのほかにギュル潜伏してんじゃん、つまり失敗が一回できる状況なんだね。
イルが狩りCOして対抗出たらその時点で狩り炙り成功するから、そうイチバチでもないと思うなかな。
それに狩り候補狩ってるから乗っ取りも狙えたしね。
( 185 ) 2012/02/20(月) 00:08:45
>>+386
ジュスト様はそのままでも十分愛らしいですがね
しかしミレイユさん新予想ですか、それは困りました
僕も同じ予想なのです
もし正解なら…どうしましょうか
( +387 ) 2012/02/20(月) 00:08:56
んー イル白拾いから 休憩
イルの喉番長要素ばっか 拾うんだけどどういうことなのこれ
( 186 ) 2012/02/20(月) 00:09:08
ミレイユたんについては要素の一つだね
サブレきゅん真決め打てるのか?と思うところはあるんだよ
決め手にはなっていない
( 187 ) 2012/02/20(月) 00:09:23
>>+387
正解だったら一緒に喜ぼう!
ミレイユちゃんもいれて3人で!
( +388 ) 2012/02/20(月) 00:10:15
( A87 ) 2012/02/20(月) 00:10:54
チェルシーさん視点
独断許さないよと言ったあたしが0.25票無視してポラさん一発ツモ。
遺言で「どちらかから黒出そうなんでマリーベルさん統一かなぁ」と言ったらさらに引いた。
チェルシーさんがあたし狂かどうか悩むっつーのは、視点的になんらおかしくないっすね。
( +389 ) 2012/02/20(月) 00:11:08
箱さんが霧に負けて消えちゃった…
たいちょの安価みうしなったにゃ….
リーリは状況整理とかでみてくタイプなのかなっておもった
一日目も整理してっていざ灰のときに喉枯れたんだに…
( 188 ) 2012/02/20(月) 00:11:10
キリト、イルが狩りかどうかで?なのに
イルが自然に話しかけるの変か?
ふつう逆じゃね、だって、真の振りを貫き通すのって、黙ったまんまじゃ、騙っただけで終わっちゃうぞ、それを真に突き通すには怪しんでいる人にいかに接触をしてもらって、白に誤認させることだと思うんだけどね。
( 189 ) 2012/02/20(月) 00:12:28
( A88 ) 2012/02/20(月) 00:13:28
>>+388
そうですね、もし正解したならジュスト様に生涯仕える事をお許し願いたいです
僕はその為に存在していますから
( +390 ) 2012/02/20(月) 00:13:35
>>188
そっか〜、マリーはいい子だな、ありがとう。
じゃあ、今イルが偽狩りCOしたのにそれを疑っているキリトに話しかけるのはどうしてかとか答えられそうか?
( 190 ) 2012/02/20(月) 00:14:35
( 191 ) 2012/02/20(月) 00:14:39
時間だ、とりあえず今は
【マリーベルにセットしてある】
リリ側は時間まで諦めずに、説得よろしく頼む
喉がもうないのであれだが、心が動いたら俺は素直に変える
正念場だ、頑張ってくれると嬉しい
( 192 ) 2012/02/20(月) 00:14:46
ギュル白要素
ギュルの白要素は「軽い」。
そして、純粋に電波RPを楽しみながら村やってる。楽しそうに。
ギュルの発言の最大の特徴は「電波」でもあるんだけど、「議事録の流れに対して、反応が早くて軽い」なんだよね。灰の見方なんて特にそう。
>>1:249 「私はカイン放置の電波受信したよ」
>>1:345 「今日はイルは放置ケテーイ」
>>1:366 「メイたん 白ぽ」
ぽんぽーんと白とっていく。
(>>3:278までくると灰2まで絞ってる)
( 193 ) 2012/02/20(月) 00:14:47
で、理由を聞くと>>2:256こう順番おって開示する。思考が背景にちゃんとあることがわかる。ちゃんと理由があって白をとるんだけど、その理由かないのは、アピの必要がないってことでしょ。純粋に人間探してるだけ。村人間要素。
また、ギュルは一見ゆるくやってるんだけど、村に対して真摯。
>>2:34 で、「カイン:読みにくい 。隠した意図がある発言、誰かを試す発言をして 私は「読みにくい」と言う 電波は単純なの。カインの意見とかを抽出するのがめんどいからぶっちゃけもう放置(自主規制)」
と言ってる。
で>>2:335カインと比較して御狐神を「好み」と言った。
( 194 ) 2012/02/20(月) 00:14:59
( +391 ) 2012/02/20(月) 00:14:59
これね、カインの発言が村の流れと合ってなかったんだよ。で、それを「意図があってやってる」と明言してたもんだから、素直に村を読もうとしてるひとにとっては非常に読みにくかった。それを「ぶっちゃけ放置」とばっさりしてるギュルは、圧迫面接してるカインを恐れてないよね。
御狐神は、カインと同じぐらい我が強かったけど、彼は正直に発言していたから好感もてたんだと思う。
ギュルは、ゆるそうにしてるけど、こういう点でとても相手に向かってまっすぐものを言うひとなんだ。相手を束縛することはしないけどね。
「恐れない」というのは村要素であり、ギュルの発言のカッコよさでもある。
( 195 ) 2012/02/20(月) 00:15:11
>>+390
みゅー!
う、うん、こちらこそ、その、お願いします…。
( +392 ) 2012/02/20(月) 00:15:53
>>+391
それ本人本当に狂人だと落ち込むからやめたほういいよ。
( +393 ) 2012/02/20(月) 00:15:54
( 196 ) 2012/02/20(月) 00:16:26
まあ聖なんで。
聖なんで。
真狂とか吊って判断つかねんすしいいんすよ本当、その部分は適当で(酷
特に能力があるわけでもないっすし。
( +394 ) 2012/02/20(月) 00:17:38
受信中 ギュルは、二等兵 チェルシー、「喉足りないやつはお前かゴルァ」てヤキ入れにくる人だよ。>喉番長
( A89 ) 2012/02/20(月) 00:17:47
>>196
さあ恋!!
素敵だパラガスさん。頑張れパラガスさん。
( +395 ) 2012/02/20(月) 00:17:54
【マリーベルにセットしてある】
明言するんだったな。すまん
( 197 ) 2012/02/20(月) 00:17:58
ニコチン中毒 カインは、あれだろう、ノートパソコンを漢字にしたらこうなった的なあれだろう
( A90 ) 2012/02/20(月) 00:18:39
>>+393
僕はミレイユさん真だと思ってますので
…とはいえ、確かにそうかもしれませんね
ミレイユさん申し訳ありません
( +396 ) 2012/02/20(月) 00:18:55
二等兵 チェルシーは、受信中 ギュルそんなのわかんないであります・・・ヤキは結構入れられた気がするでありますが
( A91 ) 2012/02/20(月) 00:19:49
明言でありますね。【▼マリーベルセットであります】
( 198 ) 2012/02/20(月) 00:20:22
>>190
自然を装っているようには見えなかったんだよね
疑っている相手でもあるけど同時に対抗になる可能性がある相手でもあるんだよ
あとはイルさんって結構演技か過剰だよね狩COした後とか
でもその発言にはそれがなかった
他の人に狩と誤認してもらおうとしている行動と違ってるんだよ
そこがやっぱり自然なんだね
( 199 ) 2012/02/20(月) 00:21:12
ニコチン中毒 カインは、吊りミスしてたらPPだ、皆落ちるなよー? コミット進行だぜ?
( A92 ) 2012/02/20(月) 00:21:23
( +397 ) 2012/02/20(月) 00:22:41
( +398 ) 2012/02/20(月) 00:23:11
☆相手ラインは、どうしてこのCOシフトになったんだろう?
サブレとミレイユどっち真でも、聖が人間にしか見えてないので狂人の動きを考えずにふたりが占霊に出たことになるよな。
最初からそれぞれが希望してたと考えるのが自然だと思う。
狼の騙り・潜伏は大抵立候補だろ。COまでの時間が短かったことから、戦力把握してブレインが指示、というのは難しかったんじゃないかな。4人の性格的に、「ひとりブレインがいて作戦指示」というのがあまり想像できないしね。
これで議題全部だっけ。まだあったかな。
( 200 ) 2012/02/20(月) 00:23:37
コミットなら終了時間は1時半になりますね
そうなるかはわかりませんがキリトさんとカインさんの票次第では
( +399 ) 2012/02/20(月) 00:25:13
あ。隊長とリーリがCOしたのは、
5COにするつもりだったんじゃないかな。
とか思ってる。
( 201 ) 2012/02/20(月) 00:25:16
二等兵 チェルシーは、ニコチン中毒 カイン了解であります。
( A93 ) 2012/02/20(月) 00:25:25
>>199
あ、そうなんだ、俺、騙りしているとき割と演技過剰だからさ、普通にハイハイ熱いですねで処理しちゃったんだけど、そう見るんだへー。
( 202 ) 2012/02/20(月) 00:25:40
受信中 ギュルは、二等兵 チェルシー、朝起きておしりが赤くなってたら番長の仕業…てかイルのあほーもっと自信もてー
( A94 ) 2012/02/20(月) 00:25:56
>>隊長
あ、そうだ。
明日でいいので>>64☆相手ラインを見た時、狂人は誰だろう?を答えてくれませんか?
明日も隊長は生きていますよね。
( 203 ) 2012/02/20(月) 00:25:57
>>200
ブレインいたのならポラさんっすよ、そっちのラインは。
そこをあたしが一本釣りしてしまったんすけど。
( +400 ) 2012/02/20(月) 00:26:07
ミレイユさん真要素。
初日からきちんと灰考察を出してること、なんとか場をとりまとめようとしているところですかね。
あとはイルさん絡みですかね。狩人COを一度回さないように止めて場の混乱を抑えようとしていたと思いますですよ。(>>4:20 >>4:25)
あああもう時間ないですよう…!
( 204 ) 2012/02/20(月) 00:26:16
>>200
そこしばらく考えてたでありますがライン戦決めうち狙いなら強い人が騙って決め打たせれば灰弱くても問題なかったのかな、とか思ったでありますな。
( 205 ) 2012/02/20(月) 00:26:37
受信中 ギュルは、ニコチン中毒 カイン、コミット?なの?
( A95 ) 2012/02/20(月) 00:26:50
( 206 ) 2012/02/20(月) 00:27:50
二等兵 チェルシーは、受信中 ギュル明日あったら私達が真ならそのまま吊る、狼ならPPになるのでどちらにしてもコミットであります
( A96 ) 2012/02/20(月) 00:27:54
☆白確定させてまで、偽占師が黒を出したのは何故だと思う?
リーリ側が出したのは、マリー以外の灰の吊り先つくるためじゃないかな。
( 207 ) 2012/02/20(月) 00:27:54
今はパラガスさんがブレインでしょうか?
ポラリスさんはベテランさんだと思ってますが
発言からみても
( +401 ) 2012/02/20(月) 00:28:00
ニコチン中毒 カインは、PPなら、そうじゃないか? 推理する事がないなら、だべるよりエピで反省しよう
( A97 ) 2012/02/20(月) 00:28:03
まにあわないかもしれない
んー、話しかけた理由かぁ
でもなんだろ、わざわざ護衛を大げさにいったり
対抗でなくてすごくうれしそうだった
ぅ…ごめんなさい…時間にゃい…
( 208 ) 2012/02/20(月) 00:28:20
二等兵 チェルシーは、って明日あるにきまってるじゃん、明日になってでありますな。
( A98 ) 2012/02/20(月) 00:28:22
>>204
チェルシーだね、多分どっかでライン考察と一緒に言ったよ。
( 209 ) 2012/02/20(月) 00:28:38
>>202
演技なのか本心なのかを見分けられたらいいなぁというのが僕のスタイルだからね
まぁこれで騙されてたら僕の見極めがまだまだってことだね
( 210 ) 2012/02/20(月) 00:28:44
( 211 ) 2012/02/20(月) 00:28:57
>>207
そこは白出せばテリーさん吊りになるのであります。
それは理由にはならないでありますな。
( 212 ) 2012/02/20(月) 00:29:31
狩人日記その4
メイとみこかみとランスに届け!コイント―ス!
表でキリト、裏でカイン
+表+
護衛対象:キリト
護衛理由:コイントスで表が出た。これ以上の理由はないな。
カイン、喰われていたらすまない。
( 213 ) 2012/02/20(月) 00:29:44
( A99 ) 2012/02/20(月) 00:29:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る