人狼物語(瓜科国)


801 【初心者から】年末を見据えて試験壱型で遊ぶ村【ベテランまで】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宿屋の息子 カルメ

>>503トアさん
そっかぁ
僕は48h好きだけどね。
考察にじっくり時間かけられるから、突っ込まれにくい考察出せるのがいいんだよ。

( 506 ) 2011/12/09(金) 22:27:20

戦国太刀 ケイオス、宿屋の息子 カルメに首を傾げた。

( A177 ) 2011/12/09(金) 22:27:45

新米教師 シーザ

>>-372 ミヤタさん
むむむ。

( 507 ) 2011/12/09(金) 22:27:45

戦国太刀 ケイオス、宿屋の息子 カルメに頷いた。

( A178 ) 2011/12/09(金) 22:28:07

双生児 ハナ、包帯 ミヤタに微笑んだ。

( A179 ) 2011/12/09(金) 22:30:17

8○1作家 コノハ

答えてなかったわね。
>>457 フラットさん
★灰の皆さんは正体不明のまとめもどきをどう感じていましたか?
☆問題なかったと思うわよ。変な所も無かったし。6日目で狼あるかもーとか思って吊り票入れた私が悪い。

( 508 ) 2011/12/09(金) 22:31:28

戦国太刀 ケイオス

>>458 フラットさん
★2.キリト吊り早かったでしょうか。
☆キリトさん偽寄りで見ていたので、それは別に・・・って参考意見になりませんね(苦笑)
★フラット試そうぜ! とかそんなノリもありましたか?
☆いやーフラットさん吊りは選択しなかったと思います。
真寄りに見ていましたのもありますし。

( 509 ) 2011/12/09(金) 22:33:01

天然っ子 トア

>>502
わーい、ありがとうー

>>-377
ああ、RPなら関係ないんだよー
ガチのお話ー

>>506
んー、トアは思ったことをそのまま落とすような考察を書くから、全員分の発言読み込めたらそんなに時間はいらないかなーって
それが黒いって言われる所以なのかもしれないけど、今のところ一番合ってるスタイルだからー

( 510 ) 2011/12/09(金) 22:33:37

宿屋の息子 カルメ

>>457フラットさん
☆答えるの忘れてた。
思うに不満あるのに言わない方が悪いんだから、何も言われなかったって事はそれでよかったんじゃないかなと僕は思うよ。
何か途中で不信感とか感じてたら絶対に誰か何か言ってるはず。
不信感感じても何も言わないって事はそれを受け入れたって事、だからフラットさんが気にする事ではないです。
ただまあ、対抗出た時点でただの灰と変わらないから思考開示はもうちょっとあってもよかったかな。
でも纏めと考察どっちもは喉きついよねぇ

( 511 ) 2011/12/09(金) 22:33:51

学生 チエコ

>>457
半ば決め打っていたので、特に文句はありませんでした。

( 512 ) 2011/12/09(金) 22:39:49

宿屋の息子 カルメ

>>510トアさん
なるほど。
僕は発言じっくり精査しないと書けないからそういうの羨ましいな。
48h村の時なんか灰考察だけで3時間くらいかけて書いたりしてたw

( 513 ) 2011/12/09(金) 22:40:02

戦国太刀 ケイオス

>>459 フラットさん
・フラットの正体をどう思うか灰に尋ねる
(自分からもミヤタ真を説得する)
・真>狼の回答が多ければ▼灰決定を確認する
・確認したうえで改めて吊り対象を決めるため考察を出してもらう

☆そうですね。あとフラットさんが生存している事は、ほぼ100%狼は吊り手消費のために生かしているので、「自分が生きているのは吊り手消費のために生かされた可能性が高い」と話して、
「自分が狼に見えるかどうか、ミヤタ−オノンの真偽要素と判定と合せて、総合的に考察を出して欲しい」と伝えると良かったと思います。
その結果として▼フラットさん吊りになったとしても、その時に出したミヤタさん−オノンさんの真偽要素は、後で村人が判断をする時にも役に立つと思います。

★議題はその都度(4d5dはほぼ同じになりますが)出した方が良かったでしょうか?
☆議題については、正直な話、白黒関係無く、気が付く人が出した方が良いと思います。この辺りは私も配慮が足りませんでしたね、すいません。

( 514 ) 2011/12/09(金) 22:40:38

戦国太刀 ケイオス

★また、1ともかぶりますが、考察から『真ぽい』と結論付けても、決定を任せるのは不安だったと思います。やはり『もし狼で、誘導されたら…?』という不安は大きかったでしょうか。
☆誘導色が無かったので、全然疑ってませんでした。
本当の聖痕者でも、豪快に決め打ちしてミスリードを重ねて、村を滅ぼす人もいるので、フラットさんのまとめは、的確だったと思いますよ。

( 515 ) 2011/12/09(金) 22:41:46

天然っ子 トア

>>513
なるほどー
トアは逆に発言の精査能力欲しいなー
トアは発言からは白黒決められなくて、能力者からの情報と動きを頼りにしてるんだよねー
だからローラー嫌いー

( 516 ) 2011/12/09(金) 22:47:48

絵師 キジノメ

あぁ、もうとっくに良い時間ですね。朝型の高齢者体質には厳しい時間帯です。

と言う訳で、一足先に失礼しますね。色々な意味で新鮮な楽しい村でした。
またどこかでお会いした時はどうぞよろしくお願いします。**

( 517 ) 2011/12/09(金) 22:49:24

研究者 フラット

>きじのめ
お疲れ様。またどこかの村で会おう。ノシ

( 518 ) 2011/12/09(金) 22:50:21

8○1作家 コノハ、絵師 キジノメに手を振った。

( A181 ) 2011/12/09(金) 22:50:22

新米教師 シーザ、絵師 キジノメに手を振った。

( A182 ) 2011/12/09(金) 22:50:25

宿屋の息子 カルメ

>>516トアさん
考察はそれぞれやりやすいスタイルがあるし、どっちも一長一短なんじゃないかな。
個性が出るから、人の考察見るのって結構好きなんだ。
ローラーは頭の中の情報整理するのにいいんだけど、真決め打てるならしない方がいいよね。
それが難しいからローラーに流れちゃうのかなと思うけど。

( 519 ) 2011/12/09(金) 22:51:15

旅人 ニコラス、絵師 キジノメに手を振った。

( A183 ) 2011/12/09(金) 22:51:23


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

薬師 椿
17(6)回 残2904pt 飴飴

犠牲者 (7)

自警団長 アーヴァイン (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
宿屋の息子 カルメ (3d)
86(53)回 残777pt
学生 チエコ (4d)
52(28)回 残1827pt 飴飴
助手 カヲル (5d)
16(20)回 残2468pt 飴
戦国太刀 ケイオス (6d)
32(1)回 残2353pt 飴飴
給仕 ソーニャ (7d)
10(10)回 残2995pt 飴飴
8○1作家 コノハ (9d)
34(29)回 残2019pt 飴飴

処刑者 (7)

天然っ子 トア (3d)
18(14)回 残2692pt 飴飴
肌が弱い キリト (4d)
15(28)回 残2492pt 飴飴
包帯 ミヤタ (5d)
78(35)回 残4371pt 飴
鍛冶屋見習い オノン (6d)
26(12)回 残2581pt
研究者 フラット (7d)
66(64)回 残1159pt
旅人 ニコラス (8d)
22(3)回 残2851pt
新米教師 シーザ (9d)
69(18)回 残1333pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

絵師 キジノメ (1d)
6(40)回 残2354pt
双生児 ハナ (1d)
6(4)回 残3259pt
この道一筋うん十年 ぱふぱふ親父 (1d)
1(0)回 残3478pt 飴飴
女形 ユウナギ (1d)
0(1)回 残3480pt 飴飴
遊び人 テリー (1d)
12(17)回 残2866pt 飴飴
やんちゃっ子 ラキア (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
騎士 コンラッド (1d)
1(1)回 残3460pt 飴飴
肩こり ダニエル (1d)
18(46)回 残1899pt 飴飴
文士 オオコウチ (1d)
12(10)回 残2861pt 飴飴
少年 ケンツ (1d)
2(3)回 残3391pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■