人狼物語(瓜科国)


801 【初心者から】年末を見据えて試験壱型で遊ぶ村【ベテランまで】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


戦国太刀 ケイオス

>>-183 ニチレイさん

あれ位では荒れて居る内に入りませんので、ご安心を。
同陣営で出来る事を楽しみにしています。

( 328 ) 2011/12/08(木) 22:32:27

包帯 ミヤタ

あー、結果的に黒塗りになっても別にいいんじゃねえかな。
吊りたい相手を吊るにはでっちあげでもいいから説得力のある根拠をひねり出す必要があると思ってる。

最終日に限らんが。
まとめ役がいる場合は、そのまとめ役が好みそうな証拠を持ってくるのも手。

( 329 ) 2011/12/08(木) 22:32:54

宿屋の息子 カルメ

初参加の時、黒塗りされまくって吊られたから、説得力のある根拠捻りだしてっていうのはなんか分かる気がするよ。
結局のところ説得したもん勝ちっていうのはあるよね。

( 330 ) 2011/12/08(木) 22:35:05

学生 チエコ

>>326
今回は守りに入ったのがいけなかったと思います。攻めの姿勢で椿さんの黒要素を挙げ、そっちに目を向けてもらうと良かったかもしれません。

( 331 ) 2011/12/08(木) 22:36:46

包帯 ミヤタ

荒れたときの調整。
…場をとりなすのは、確かに初心者の参加者同士じゃきつそうだよなあ。

( 332 ) 2011/12/08(木) 22:37:11

研究者 フラット

村がみんな白くなれば、浮いてくるかなーって楽観してたとこもあったかな。

( 333 ) 2011/12/08(木) 22:37:22

戦国太刀 ケイオス

>>-185 カルメさん

多分、皆が灰考察提出に甘かったので、椿さんが生き残る隙を与えてしまったのだと思います。
狼としては、出来るだけ自分の思考は公開したくないので、周りの灰がドッカンドッカンと、灰考察を出せば
また違ったかも知れません。

( 334 ) 2011/12/08(木) 22:37:43

新米教師 シーザ

なるほど、説得力があれば黒塗りでもいい、ですか。

説得力はなくても、
今までの自分の考察と矛盾のない意見を出そう
と考えていたのが、そもそもの失敗だったのですね。

( 335 ) 2011/12/08(木) 22:38:57

包帯 ミヤタ

>>334 ケイオス
ああ、それはかなりある。
灰考察出せよお前らと吊られ際に言ったのもそれ。

灰考察が駄目なら灰とがんがん絡んで色々引き出してほしかったなという。

( 336 ) 2011/12/08(木) 22:39:08

学生 チエコ

村人がみんな村人らしくあれば勝てます。

…まあ、そううまくはいかないことがほとんどですが。

( 337 ) 2011/12/08(木) 22:39:36

包帯 ミヤタ

>>-187 ダニエル
だからこそ、序盤に盤面整理で寡黙を灰吊りすんのって有効だと思うんだよなあ。

( 338 ) 2011/12/08(木) 22:40:34

包帯 ミヤタ

だよなあ。
中盤終盤のが灰考察の材料増えて楽しいのに。

( 339 ) 2011/12/08(木) 22:41:22

旅人 ニコラス

>>331
なるほど
攻めの姿勢、攻めの姿勢、ニコラス覚えた

( 340 ) 2011/12/08(木) 22:41:56

包帯 ミヤタ

や、大体どの国でも多少なりとも灰考察は出てくるはずなんだが…。
今回あまりに灰考察がなかったので初心者かなり多いのか…?と思っていた。>カルメ

( 341 ) 2011/12/08(木) 22:44:17

旅人 ニコラス

>>-191
なるほど、なるほど
φ(・ω・) メモメモ

( 342 ) 2011/12/08(木) 22:44:27

8○1作家 コノハ

明らかにおかしい部分があってそれをどう自分の中で処理するべきか、というのができてなかったなあ、と。

ソーニャさん襲撃を言いだしたときと、ミヤタさん護衛を言った時明らかにおかしいのに踏み切れなかった部分があったわね。疑心暗鬼というのが頭でなく心で分かった感じね。

あと単純に私のスピードが遅かった。

( 343 ) 2011/12/08(木) 22:44:33

包帯 ミヤタ

しかしニコラスは守りの姿勢だったとはいえ白かったと思うんだけどな。
庭園の村よりも白さ上がってる。

( 344 ) 2011/12/08(木) 22:45:11

宿屋の息子 カルメ

黒塗り激しいと狼っぽく見えちゃうよね。
初日と二日目にニコラスさん黒く見てたのってそれだもん。
ただロック激しい人っているから、それだけで疑うのもよくないね。
今回色々勉強になったなぁ

( 345 ) 2011/12/08(木) 22:45:25

戦国太刀 ケイオス

>>326 ニコラスさん

私も途中まで黒ロックしてしまってすいません。
最終日にSG候補として残されていた場合、逆転は難しいかも知れませんが、自分は村だと開き直り、狼考察を喉が尽きる程出す事に尽きるかと。
考察や質疑が自分を守る事に直結しますからね。

( 346 ) 2011/12/08(木) 22:46:07

8○1作家 コノハ

>>340
ニコラスさんは結構攻めてたと思うわ。
7日目は思考の過程が先なら分からなかったと思う。

( 347 ) 2011/12/08(木) 22:46:08


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

薬師 椿
17(6)回 残2904pt 飴飴

犠牲者 (7)

自警団長 アーヴァイン (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
宿屋の息子 カルメ (3d)
86(53)回 残777pt
学生 チエコ (4d)
52(28)回 残1827pt 飴飴
助手 カヲル (5d)
16(20)回 残2468pt 飴
戦国太刀 ケイオス (6d)
32(1)回 残2353pt 飴飴
給仕 ソーニャ (7d)
10(10)回 残2995pt 飴飴
8○1作家 コノハ (9d)
34(29)回 残2019pt 飴飴

処刑者 (7)

天然っ子 トア (3d)
18(14)回 残2692pt 飴飴
肌が弱い キリト (4d)
15(28)回 残2492pt 飴飴
包帯 ミヤタ (5d)
78(35)回 残4371pt 飴
鍛冶屋見習い オノン (6d)
26(12)回 残2581pt
研究者 フラット (7d)
66(64)回 残1159pt
旅人 ニコラス (8d)
22(3)回 残2851pt
新米教師 シーザ (9d)
69(18)回 残1333pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

絵師 キジノメ (1d)
6(40)回 残2354pt
双生児 ハナ (1d)
6(4)回 残3259pt
この道一筋うん十年 ぱふぱふ親父 (1d)
1(0)回 残3478pt 飴飴
女形 ユウナギ (1d)
0(1)回 残3480pt 飴飴
遊び人 テリー (1d)
12(17)回 残2866pt 飴飴
やんちゃっ子 ラキア (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
騎士 コンラッド (1d)
1(1)回 残3460pt 飴飴
肩こり ダニエル (1d)
18(46)回 残1899pt 飴飴
文士 オオコウチ (1d)
12(10)回 残2861pt 飴飴
少年 ケンツ (1d)
2(3)回 残3391pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■