
798 【飛び入り歓迎】パンダからの逆襲再び!?【G374村再戦村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+63 ニキータ
地上は「カチュは灰見れてなさそう」で諦めてるんだと思うんけどな。
天丼が御望みか?夜明けまで待ってな。
夜明け後料理出してやっから。
▼サーシャかなー。
アリョはともかく、カチュの占い先襲撃は勘弁してくれよー。
食い合わせあるかもだけどさ。
Gj出ても結局狂吊れてなかったら
10⇒8⇒7⇒5⇒エピで吊り手4の可能性あるから狩人今日明日出てもいいんじゃねーかなって思って来た。
5人の内訳[白白白狂狼]⇒3人[白狂狼]だとエピ
C狂ってほんとややこしいなw
( +64 ) 2011/11/28(月) 23:52:57
狙撃手 ドラガノフは、討伐者 レイス>何?料理法の問題か・・・
( A37 ) 2011/11/28(月) 23:53:23
出稼ぎ アリョールは、鹿?うまいと思うケド。 ドラガノフは口に合わないの?
( A38 ) 2011/11/28(月) 23:54:29
2騙り怖いよ2騙り。
>フィグ その場合、潜伏狂誰だと思う?
( 154 ) 2011/11/28(月) 23:56:45
カチューシャ真の場合、狼狂騙りとして灰のLWを考えてみたぜ。
・リディヤ
ウートラと切れすぎ。ここが繋がっているとは思えない。
今日もしっかり発言しているし、白でいいだろう。
・グレゴリー
冷静に全体を眺めており、強さを感じさせる。
視点も落ち付いており、作為が入っている印象はしない。
ここも白でいいだろう。
・ドラガノフ
ネタ発言や軽い雰囲気が目立つが、考察は慎重。
低い可能性もしっかり検討しているように見える。
カチュ偽で印象操作の可能性を考えても、目立ちすぎ。
ここも白寄りに考えている。
( 155 ) 2011/11/28(月) 23:57:30
バイオリン弾き グレゴリーは、鹿肉を食べた後は、牛肉が水っぽく感じるくらい濃厚で美味しいですよ
( A39 ) 2011/11/28(月) 23:57:33
狙撃手 ドラガノフは、えー、硬いし臭いし美味しくないぞ。部位か、部位が悪いのか。
( A40 ) 2011/11/28(月) 23:57:34
狙撃手 ドラガノフは、ていうかお前ら鹿食い過ぎだろ
( A41 ) 2011/11/28(月) 23:57:58
◆霊超ざっくり感
レイス
俺様万歳だな。しかも変態理由から一貫して▼俺か。
これで真だったとしたら、墓下で俺ビタンビタンする。
ウートラ
今のところ、リディヤとの切り愛が目立っていたか。
色が見えていてそれをしていたとしたら大したものだが。
指摘内容も的確だし、真であってほしい。
( 156 ) 2011/11/28(月) 23:58:04
( 157 ) 2011/11/28(月) 23:58:22
討伐者 レイスは、狙撃手 ドラガノフ>鹿肉を食べたっていいじゃないか だってにんげんだもの れいす
( A42 ) 2011/11/28(月) 23:58:42
カチェ真軸での考察
ドラガノフ:今日になって出稼ぎ偽に急激に傾いているよう。理由としてはサーシャ白でみているかららしいがこの変化は何があったのか。露骨なすり寄りに見える。リディヤ疑いも占SGとして利用を考えれば妥当か。アリョ偽であるならほぼ信用勝負に傾倒した動きである以上は捕まらないための布石と見るのが妥当。故に占いに当てたい場所。
( 158 ) 2011/11/28(月) 23:59:13
潜伏狂人としての役割を見出すなら占われるように動いているところでしょう
そういう軸で見るならオリガ>ドラガノフ>グレゴリー>リディヤでしょうか
( 159 ) 2011/11/29(火) 00:01:17
オリガ>奇遇だな。俺ももしかして俺なんじゃないかと思っていたところだ。
( 160 ) 2011/11/29(火) 00:01:37
バイオリン弾き グレゴリーは、鹿肉は食べるべきですよ、ホッカイドーでは害獣ですし
( A43 ) 2011/11/29(火) 00:02:43
討伐者 レイスは、バイオリン弾き グレゴリー>うむ、ホッカイドーではエゾジカが増えすぎて害獣化してるしな。
( A44 ) 2011/11/29(火) 00:04:20
リディヤは疑いに対する抵抗が強いので、占われたくないように見えます。村の強い抵抗か。はたまたといった感じです。
( 161 ) 2011/11/29(火) 00:04:20
>>157 オリガ
>>160 ドラガノフ
いやいや、俺様こそが・・・そう!
レィディ達の愛という名の果実に狂った美しき天使。
もしかしたら俺様こそが潜伏狂人かもよ?(墓下にズブズブ埋まってるしね)
( +65 ) 2011/11/29(火) 00:04:23
サーシャくんの「斑吊り」と「2狼騙り懸念」が引っ掛かるんですよね。
2騙りを何度も口にしているわりには、ドラガノフさんみたいに村に可能性を示すわけでもなく。
狼探すより、いかにして縄消費させるかに意識が向いている気がして、黒いんですよ。
( 162 ) 2011/11/29(火) 00:05:02
>>+64致し方ない・・・が、カチューシャ、少しやる瀬ない・・・な?
む・・・わかった、料理、待つ
桜肉も・・・いいぞ・・・?
( +66 ) 2011/11/29(火) 00:06:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る