
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
家事手伝い パメーラ に 1人が投票した。
木こり トーマス に 1人が投票した。
羊飼い カタリーネ に 12人が投票した。
羊飼い カタリーネ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、おてんば リーザ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、司祭 ジムゾン、楽天家 ゲルト、家事手伝い パメーラ、木こり トーマス、女将 レジーナ、旅人 ニコラス、シスター フリーデリーケ、行商人 アルヴィン、就職活動中 ヨアヒム、賭博師 ディーター の 13 名。
( +0 ) 2011/10/30(日) 02:00:07
( +1 ) 2011/10/30(日) 02:00:16
( +2 ) 2011/10/30(日) 02:00:28
〜M専ソニック村建てボウイ〜
M専ソニック M専ソニック M専ソニック村建てボウイ
裸の大人が増えているのはM専ソニック(村建て!)ボウイがいるからさー
やばーいぜ やばー過ぎるぜM専ソニック号
甘い香りと口辺り 腹持ちの良いハロウィン御菓子(南瓜のきずし)
甘みは聞いてもシュガーレス(村建てさんも、是非お子様にすすめてあげてください)
対抗相手はならずの2号 今は賭博師ワケあり シャッキーン(もちろんね)
敵か味方かおてんば娘
(占考察ないからなあ)
だけど眠い事もある
(わりとよくあることです)
頑張れアルビン 頑張れアルビン 私は眠いのさ
眠らせろ眠らせろ 最後のお仕事 レジーナ判定中身は【白人間】
( 0 ) 2011/10/30(日) 02:00:34
( 1 ) 2011/10/30(日) 02:00:38
( +3 ) 2011/10/30(日) 02:00:44
( A0 ) 2011/10/30(日) 02:00:46
( 2 ) 2011/10/30(日) 02:01:01
仕立て屋 エルナは、これは20pt消費しても喜んでいいよね。判定待ち。
( A1 ) 2011/10/30(日) 02:01:16
( 3 ) 2011/10/30(日) 02:01:28
レジやっぱ人かあ・・・まあ、希望出てないならしゃーない。
( 4 ) 2011/10/30(日) 02:01:40
( A2 ) 2011/10/30(日) 02:02:17
…狩人さんはあと何GJ出すつもりなんでしょうかね。
お見事すぎてあいた口がふさがりません。
( 5 ) 2011/10/30(日) 02:02:18
おお?GJ?
何処だかまったくわかんないけど狩人GJ!
( 6 ) 2011/10/30(日) 02:02:24
おー狩人すげー!吊り手増えはありがたい。
【レジ白だぜー】
白確定おめっとさん。
( 7 ) 2011/10/30(日) 02:02:48
( +4 ) 2011/10/30(日) 02:03:21
( +5 ) 2011/10/30(日) 02:03:25
( 8 ) 2011/10/30(日) 02:03:49
楽天家 ゲルトは、やばい、パメのその歌、歌いたいけどこの時間じゃ近所迷惑すぎる
( A3 ) 2011/10/30(日) 02:04:01
・・・レジ確定白かあ。
まあ、アルビン残ってるしリデルも居るしで前向きに考えよう。
( 9 ) 2011/10/30(日) 02:04:09
レジーナ確白か。
ディーターはここで割ってこなかったのは非狂っぽいな。
さて、霊判定はどうなる?
( +6 ) 2011/10/30(日) 02:04:26
( +7 ) 2011/10/30(日) 02:04:30
( 10 ) 2011/10/30(日) 02:05:15
家事手伝い パメーラは、楽天家 ゲルト村建てがMだと聞いたのでなんとなく、ネタ歌探したらああなったw
( A4 ) 2011/10/30(日) 02:05:23
判定ネタをちゃんと仕込むパメしゃんに、墓から拍手を送るのデシ。
そしてレジしゃん確白か。
( +8 ) 2011/10/30(日) 02:06:04
おお、カタリーナよ。
死んでしまうとは情けない。
あの世に無事旅立てるよう、貴方の最大の罪を懺悔なさい。
なになに?
ヨアヒムの履歴書の写真の額に肉と書いたですって・・・・・・。
なんということでしょう。
まさかヨアヒムが就職できない理由がこんなところにもあったとは。
ですがそれくらいの悪戯心は人ならではといえましょう。
【カタリーネは人間でした】
( 11 ) 2011/10/30(日) 02:06:49
あれ、朝早くからなんだろう。…リーナが飼ってた羊?
羊<【カタリーナは人狼だったメー。助かったメー。】
うわ、羊がしゃべった?!
( 12 ) 2011/10/30(日) 02:07:32
( +9 ) 2011/10/30(日) 02:07:55
( 13 ) 2011/10/30(日) 02:08:21
( +10 ) 2011/10/30(日) 02:08:43
てかこれ、護衛先によっては狩人出しちゃっていいと思うし、よらなくても出しちゃっていいと思うんだけど確定白群は考えて。
( 14 ) 2011/10/30(日) 02:09:33
( 15 ) 2011/10/30(日) 02:09:53
つまりパメーラ真ね。つまり昨日の僕の考察は的外れ。今は占いが真-狼じゃないかって思ってる。あと狩GJ
( 16 ) 2011/10/30(日) 02:09:57
昨日風邪引いて全然来られなかったよ!
昨日は斑が出たのかな?で、カタリネ吊りだったと。つかあれ。犠牲者がアンフィトリテだけ、だと・・・?
( +11 ) 2011/10/30(日) 02:10:21
ほぇー。
ニートと家事手伝いがラインですか。
個人的には
ディタ×ジムでも萌えるのですが、ここは新しいカップルを応援したいですね。
生活力0ですけど
( +12 ) 2011/10/30(日) 02:10:49
何事も想定通りにはいかないものです。
ですがGJは想定に入れてなくとも良いものです。
諸々把握しましたが・・・んー。
( 17 ) 2011/10/30(日) 02:11:05
ラインきたーw
ヨアからロラかねぇ
レジ襲撃は…
パメが黒出す可能性は少なそうだし、割れたら吊れる場所だし微妙じゃね?
ディタ真ならアリだけど
( +13 ) 2011/10/30(日) 02:11:11
就職活動中 ヨアヒムは、>>11 …カタリーネめ。
( A5 ) 2011/10/30(日) 02:11:30
>>0【パメーラ→レジーナ白】
>>7【ディーター→レジーナ白】
>>11【ジムゾン→カタリーネ白】
>>12【ヨアヒム→カタリーネ黒】
パメーラ=ヨアヒム、ディーター=ジムゾンのライン把握。
あ、ちょっと意外、というか普通に真っぽいほう、偽のっぽいほうでラインつながるんだってかんじだ。
( 18 ) 2011/10/30(日) 02:11:44
( 19 ) 2011/10/30(日) 02:11:53
( 20 ) 2011/10/30(日) 02:11:55
( +14 ) 2011/10/30(日) 02:12:14
【各種判定確認しました】
パメ-ヨア、ディタ-ジム ライン形成ですね。
そして吊りが一つ増えました。対応の幅が広がりそうです。
そんなわけで毎度おなじみテンプレ議題
■1.占、霊考察
■2.霊能ローラーの是非
■3.灰考察
■4.吊希望
■5.占希望
霊ロラ希望者は、灰からも吊り希望を出して下さいね。
( 21 ) 2011/10/30(日) 02:12:16
【判定確認】
今日もやっぱりパメが一番だったな。
んーでやっぱそこが繋がるのかあ…ただまあ思い込み激しい真同士が、ってのはわりとある、んだが。
ヨアの昨日のあれが繋がること見越しての演技とか、そういうのも見たことあるからもんにょり(使ってみた
レジ白確定はまあうん。そうだろうなあ、という。
( 22 ) 2011/10/30(日) 02:12:52
とりあえず僕の立場からはパメーラ鉄板護衛よろしくと言っておく。
( 23 ) 2011/10/30(日) 02:13:50
>アルにーちゃん
>>14これ考えといて。
能力者ロラで2 灰5決めうった方の占いが出す結果が1=6
で占い決め内ならぴったりだから。
バカの一つ覚えみたいに潜伏させるのだけが狩人じゃないし。
霊ローラー希望の際に灰から吊り希望を出すイミがいまいち分からないのでその辺は従わないかも知れない。
( 24 ) 2011/10/30(日) 02:14:30
( +15 ) 2011/10/30(日) 02:14:39
2GJですね。
これ占い師噛みと見ます。
パメラ2回連続噛んだんではないでしょうか?
もしくは、ディタ→パメ
今日の噛みはパメだと、私の中の茄子が言ってます
( +16 ) 2011/10/30(日) 02:14:40
レジの白確と、パメヨア・ディタジムでライン繋がったの確認ー。
取り敢えずエルニコーって思ったけど、霊見た方が良いのかなー。とか思いつつ、寝落ちる予感ー
僕、今日こそ喉使い切るんだ・・
( 25 ) 2011/10/30(日) 02:15:24
少年 ペーターは、ただし決めうちミスるとオワタになる。
( A6 ) 2011/10/30(日) 02:15:37
>>+12ベジ
ディタジムは良いな。まあ俺はオトヨア派だけdげほっげほげほっ
くっ。持病の咳がげほげほ。
( +17 ) 2011/10/30(日) 02:15:43
おお!ラインきたデシね。…って、普通にそっち?
エルナしゃんの>>22に、なんかとっても同意したくなるボクなのデシ。
( +18 ) 2011/10/30(日) 02:16:12
>>+13
うん、ディタ真ルートで考えた。
パメ真なら、パメラ→パメラなイメージだが……狩人がパメラ護衛も首をひねる感じ。
( +19 ) 2011/10/30(日) 02:16:34
んー。占でGJ出たら狩先に噛みたくならないのかね。
噛み先は昨日と今日は違うと予想。
( +20 ) 2011/10/30(日) 02:17:10
行商人 アルヴィンは、>>24了解です。考えておきましょう。
( A7 ) 2011/10/30(日) 02:18:12
>>+16冷蔵庫
昨日はパメ護衛じゃない気がするんだよなあ
カタリナ白くね、議論が強くなってて
パメGJなら真見てむしろカタリナ吊ろうぜー、になりそーでさ
( +21 ) 2011/10/30(日) 02:18:14
>>+17
同意。しかしヨアオトもありあり、と俺の中のミュータンス菌が告げている。
( +22 ) 2011/10/30(日) 02:18:39
仕立て屋 エルナは、今日は時間とれるから今は寝かせて…おやすみなさい**
( A8 ) 2011/10/30(日) 02:19:11
腐った奴はみがいてやる!
俺?
クラフリで百合が至高!
( +23 ) 2011/10/30(日) 02:21:22
シスター フリーデリーケは、ヴァルターとカタリーネの墓にそっと献花した・・・( ゚◇゚)o∠※
( A9 ) 2011/10/30(日) 02:21:39
( A10 ) 2011/10/30(日) 02:22:56
>>+22ハミガキ
ほうほう。リバはあまり受け付けないからな。でも好きな人は普通に好きだろうな。
>>+23クリア
何だと・・・!?でもそれもあrうわまてやめr
( +24 ) 2011/10/30(日) 02:23:06
( 26 ) 2011/10/30(日) 02:23:41
行商人 アルヴィンは、メモを貼った。 
( A11 ) 2011/10/30(日) 02:24:02
機動戦歯 クリアクリーンは、カオスw
( a0 ) 2011/10/30(日) 02:24:45
>>+23
磨かれるのは断る!
が、クラフリは……うん、いいな。
( +25 ) 2011/10/30(日) 02:26:25
狩は出しても良いんじゃねーかな
これからもう2GJ期待すんのはさすがにきついし
( +26 ) 2011/10/30(日) 02:26:55
( A12 ) 2011/10/30(日) 02:28:57
>>+26クリア
まあ、吊られそうになったらCOぐらいでも良い気がする。
暫定白にいるなら出なくていいと思うし。
( +27 ) 2011/10/30(日) 02:29:25
>>+24
あ、苦手だったらすまなかったな。ごめんごめん。
残り5手で純灰は……リーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマスの5人?
( +28 ) 2011/10/30(日) 02:29:30
( +29 ) 2011/10/30(日) 02:30:03
( +30 ) 2011/10/30(日) 02:30:04
でもって、灰もニコラスをカウントしてなかったorz
( +31 ) 2011/10/30(日) 02:30:45
>>+28ハミガキ
許容幅は広いから大丈夫だぜ!好きな物の逆は苦手な物じゃないからな。
純灰そんなに狭いのか。意外。
つか、GJで結構いい感じに村進行してるな。聖いる時点で割と村有利感はあったが。
( +32 ) 2011/10/30(日) 02:31:38
シスター フリーデリーケは、皆さん、お休みなさいと言いつつ、教会の戸締りをした
( A13 ) 2011/10/30(日) 02:31:49
リザ、ペタ、エル、ゲル、トマ、ニコの6人
ペタ、エル、リザは白放置で良いんじゃね
ゲルも放置かなー
トマニコ&能ロラかな
能力者どっかは喰われるだろうし
( +33 ) 2011/10/30(日) 02:32:18
寝た方はお休みなさい。
私もそろそろ失礼しますが、目についたのでこれだけ。
>>16ヨアヒムさん
★ディーターさんの狼要素ないしジムゾンさんの狂要素とは何でしょうか。
( 27 ) 2011/10/30(日) 02:33:22
霊ロラからスタートで占にできるだけ結果出させようぜで良いのかな。確定情報ができたら美味しい。
ロラするならまあ、ヨアからだよな。
( +34 ) 2011/10/30(日) 02:33:22
狩が灰かつ純灰護衛……はないよな。
それならもう出てきてそうだし。
( +35 ) 2011/10/30(日) 02:34:49
>>+35ハミガキ
それならどんだけ村楽で狩偉いのか!
そして、それなら確かにもう出て来てるなー。
( +36 ) 2011/10/30(日) 02:35:43
今日のディタ割らなかったのは純粋に非狂要素だと思う
ディタの信用度から考えても、狂で白確定させたところで信用超上昇もしないし
狼の場合は、パメラの信用落としだろうな
非狂印象を稼いで、少し落ちつつあるパメラの信用を下げる
( +37 ) 2011/10/30(日) 02:36:59
>>+32
そっか、よかった。
現状村有利だよなー。
リーネが狼なら、灰に1狼かー。
( +38 ) 2011/10/30(日) 02:39:49
>>+37
なるほど。ディタ狼なら確かにここで白出すメリットが出てくるか。
( +39 ) 2011/10/30(日) 02:41:49
>>+37クリア
真の信用を下げるのも騙りには大事だもんなー。2-2なら尚更。
>>+38ハミガキ
まあディタ真で2W残りでもまだまだ吊り的には余裕だな。
( +40 ) 2011/10/30(日) 02:43:40
うーむ・・・。
夜明け後にいかにも視界が開けました的に考察を出すのが信用度的にはいいんだが・・・。
結局のところは内訳もわからないけどパメーラが偽ということだけか。
・・・、明日もちょっと忙しいので寝るとします。
( 28 ) 2011/10/30(日) 02:44:50
行商人 アルヴィンは、メモを貼った。 
( A14 ) 2011/10/30(日) 02:49:54
>>28ジム
何だか、こういう事言うのは狂人っぽい気がしなくもない。うーん。
まあ、寝る!おやすノシ
( +41 ) 2011/10/30(日) 02:54:49
虫歯菌 ハミガキは、角灯 ジャック、おやすみー。
( a1 ) 2011/10/30(日) 02:58:35
あー、パメ真なら今日パメラ食えたとこだよな。
むしろ、ディタから黒が出るとパメラを抜きにくくなる。
ただ、先に狩を狙った、狼が占機能破壊を望まなかった、狩人がパメラ真を強く信じていた、はある範囲か。
( +42 ) 2011/10/30(日) 02:59:10
今日こそパメラGJだと思ったけど
どーなんだろうーん
ねよ
( +43 ) 2011/10/30(日) 03:01:18
>>27 昨日言ったみたいに狼ジムゾンがカタリーネ切り捨ててくるってはちょっと考えづらいから今は多分狂かなって思ってる。ということで消去法でディタ狼って直感的に。
今度こそ寝る**
( 29 ) 2011/10/30(日) 03:01:20
どうなんだろうなー。
わっからん。
俺も寝るー。
おやすみーノシ
( +44 ) 2011/10/30(日) 03:03:02
>>+21
誰が狩人かわからないけど……。
もしパメラ→パメラなら狩人は相当なやり手ですかね。
でも今日はパメラGJだと思いますよ。
昨日のGJがアルビンなら占い噛みにいく可能性は高いと思いますわね。
( +45 ) 2011/10/30(日) 03:12:38
>>29
なるほど、切り捨ては考えにくいのですね。回答ありがとうございました。
>フリーデルさん、レジーナさん
>>14,>>24のように今日のうちに狩人を出す案が出ていますが、二人はどう考えているでしょうか。早い回答は必要ではないので、じっくり考えてください。私も考え中です。
また回答の際は、二人の狩非狩が透けないように注意をお願いしますね。
( 30 ) 2011/10/30(日) 03:34:00
シスター フリーデリーケは、寝れずに起きてきた。回答方法が難しいけど、夜が明けて頭がクリアになったら考えますね>>30
( A15 ) 2011/10/30(日) 03:53:27
こんばんは。GJが出たんですね。ヴァルター感動です。
( +46 ) 2011/10/30(日) 04:10:20
綺麗なライン戦になったのですか。考察する甲斐がありそうですな。
( +47 ) 2011/10/30(日) 04:14:39
吊り手はどなたかがされてますが自分の思考を明確にするために。
13→11→9→7→5→3
吊り手6、灰狼1〜2。
占占 霊霊 聖白白 灰灰灰灰灰灰
■カタリーネさん狼の場合
吊り手6、狼2存命(内灰狼1)
霊:ヨアヒム殿 占:パメーラ殿
ジムゾン殿の二日目tp三日目で▼カタリーネ殿希望+ディーター殿のカタリーネ殿への吊占を指定してないから多分ディーター殿狼かなぁと。よって
狼:ディーター殿 狂:ジムゾン殿
多分LWは二日目カタリーネ殿吊+占を推していなかった者。よってトーマス殿、リーザ殿、ペーター殿は村と考えます。するとLWは{ゲルト殿、エルナ殿、ニコラス殿}に絞られますかな。
( +48 ) 2011/10/30(日) 04:32:00
二日目カタリーネ殿占を推していたものを除外したのは、リーザ殿>>2:168が説得感あった+カタリーネ殿占い希望がちらほらあったし、まだ二日目でしたから狼も「アルヴィン殿独断で占い先決めるかも」と思われたかもしれないからです。
でしたらライン戦にするとしても村の方をパンダにしたら村が確実に吊れるから狼は狼を占希望としては挙げたくないかなぁと。
カタリーネ吊希望をされていたのはトーマス殿のみです。ですのでライン切りのために出したとも思えるかもしれません。ですが、>>+48の理由でディーター殿狼としますとカタリーネ‐トーマス‐ディーターとなります。それにも関わらず「霊ロラせずにライン戦でもいいと思う」と序盤に述べてるのに違和感を感じるのです。
( +49 ) 2011/10/30(日) 04:47:11
領主 ヴァルターは、長いですね・・・灰に埋めとくべきだったかなぁと少し後悔。
( a2 ) 2011/10/30(日) 04:48:05
まぁいいです。笑
■カタリーネさん村の場合
吊り手6、狼3存命(内灰狼2)
霊:ジムゾン殿 占:ディーター殿
私は昨日に述べた感じですパメーラ殿狼はないかなぁと考えます。なんというか一回くらい狩人はパメーラ殿を護ってもいいんじゃないかなぁみたいな。
狼:ヨアヒム殿 狂:パメーラ殿
これでしたら灰2狼を探すのは少し大変ですか。ヨアヒム殿狼でしたらトーマス殿も狼かと思ったのですが、ヨアヒム殿の昨日の▼●トーマス殿は結構強烈でした。ですから{リーザ殿、ペーター殿、ニコラス殿、エルナ殿、ゲルト殿}に2狼、と私は思ってます。
ということでトーマス殿は村と決め打とうかなぁと思ってます。
( +50 ) 2011/10/30(日) 05:08:57
領主 ヴァルターは、結構穴が多いと思うので変なところがあれば指摘してほしいですぞ。
( a3 ) 2011/10/30(日) 05:10:12
ペタ>>15
「あるぇー?」を言語化頼むわ。
ペタ>>3:97
黒出して駄目押しするために2dを選んだんだろ。以降だと、吊れなくなる可能性もありえる。
仮に他を希望したとして、希望が通るかはわからないわけで、それくらいなら他に乗って票を入れ込んで吊りあげる方がいい。2d時点じゃGJ出るかはわからないんだし。下手に相手を敵に回さない分、うまくやりやがったなーとは。
( 31 ) 2011/10/30(日) 05:12:02
2GJとかおにちくな…
パメラは真でも狂でも今日襲撃する意味はあるけどまだ囲いもしてないのに襲うのは流石にね。
順当に真なのかな
( +51 ) 2011/10/30(日) 06:48:18
>>+50
昨日はカタリナ吊り以外はまず通らないから仲間切りで切ることはあるかな。
占いもパメラ偽なら自由なら囲えるから樵希望は普通にありそう、と思う。
( +52 ) 2011/10/30(日) 06:51:01
( +53 ) 2011/10/30(日) 07:09:36
おはようございます。
カタリーネさんは、お疲れ様でした。そしてようこそです。
( +54 ) 2011/10/30(日) 07:16:14
>>+52
壮絶なライン切りですか・・・そうかもしれないですな。
トリシア殿はどちらのラインを真と見てるのでしょうか?
( +55 ) 2011/10/30(日) 07:18:00
カタリーネ殿にはできれば役職は心の中にしまっておいてほしいのです。墓下で推理するのも楽しいので。
( +56 ) 2011/10/30(日) 07:19:08
カタリナさんお疲れさま。
色々大変だったろうけどここではゆっくりしていきなさい。
ただできればネタバレは避ける(村人のつもりで話す)と嬉しいかもですお
( +57 ) 2011/10/30(日) 07:20:50
( +58 ) 2011/10/30(日) 07:20:54
そいやリナは
俺初日から吊れ吊れ言ってるや、ごめんー
とりあえずおつかれさーん
( +59 ) 2011/10/30(日) 07:22:08
ええ、そうさせて頂きます(^-^)/
と言うか殆ど喋らないかな。
( +60 ) 2011/10/30(日) 07:23:24
( +61 ) 2011/10/30(日) 07:24:35
領主 ヴァルターは、>>+60 いえ、リアルが忙しい様でしたら無理はなさらないでください。つい本音が・・・
( a4 ) 2011/10/30(日) 07:25:55
今日からライン戦ですが、今日は灰吊になるのでしょうか。
( +62 ) 2011/10/30(日) 07:29:11
と言うかここに来てもろくに何も話せない気がする...
( +63 ) 2011/10/30(日) 07:31:32
割とゆるーく適当な事喋ってるだけだぜここ
死ぬ程真面目にガチ推理!もいねーし
( +64 ) 2011/10/30(日) 07:39:08
ワロタ
GJにワロタ
狩人は本当に一番いい所を守った!
おはよー
【色々確認】
んでライン形成が予想と逆だったんだけど…意外だな…
うーん、考え直すことが多いなー
えっと、
13>11>9>7>5>3>1 6手 灰は6人。
灰から狩人出てきて来たら霊ロラしても詰むね。
ただ、1COの場合のみだけど。
2COだったら情報そんなに増えない上、敏腕狩人失うよ。
ん、?その場合クロス護衛すればいいのかな。
もしCOするなら複合投票COか遺言COだね。
( 32 ) 2011/10/30(日) 07:42:11
村長の>>+48だけど
カタリナ狼の場合、パンダってたら吊り逃れは無理だぜー
トリシアも言ってるけど
なんだかなー
考察してんのは分かるんだけど
完全に状況だけ、だよな。その村長の考察
村長から見た個人の白黒印象は入らねーのかな、と思ったり
状況考察だけだから、狼にも出来る…って黒塗りしやすいなーとか
そんな事を偉そうに思う俺
( +65 ) 2011/10/30(日) 07:42:53
>>+63
別に推理のことばかり話している訳でもないと思うので、今日のムードとか今の気分とかを話してもらってもよいのでは。
地上よりかは気を緩めての発言ができるところがよいところではないでしょうか。
( +66 ) 2011/10/30(日) 07:46:08
>>+55
難しいね。誰かリナジム+ディタ不慣れ気味狼チームかパメヨワ技巧派狼チームか。
襲撃的にはやや前者。判定的には均衡。心情的には後者がいいなと。
つまり絞り込んでいないわけですね わかります
( +67 ) 2011/10/30(日) 07:47:11
>>32リーザ
確かに吊り方によっちゃ詰むかな
占いに狼居ない前提だけど
狩2なら片方抜かれれば残り狼じゃん…
パメヨアラインはお仕事終了
デタジムラインならLW探し
多分出ないぞ対抗
( +68 ) 2011/10/30(日) 07:49:13
( +69 ) 2011/10/30(日) 07:49:49
( +70 ) 2011/10/30(日) 07:49:54
>>+65
そう感じられる方もいらっしゃるんでしょうなー。
私は主観的な推理が得意ではないというか苦手というかなので。主観的な理由で絞った場合先入観が入ってしまうのが嫌なんです。初参加の村では確白をもらい感情的に白と決め打ったところが狼で反省したので。
客観的な事実で広く見る方が好きかもしれません。
( +71 ) 2011/10/30(日) 07:52:16
>>+68
あー違うや
占どっちか抜かれたらカオス
まあ詰みは無いね
投票遺言でも良いと思うけど
( +72 ) 2011/10/30(日) 07:55:23
>>+70
1、薄幸の羊飼いの少女
2、実は羊のお姫様が羊飼いに化けていた
3、悪戯が過ぎて地上に落とされた天使
4、人食から羊食に移行しようとしている人狼
5、[白き令嬢 ゲルド]の生き別れの姉
6、ひみつのア○コちゃん
7、その他
1(7)
( +73 ) 2011/10/30(日) 07:56:06
( +74 ) 2011/10/30(日) 07:56:27
機動戦歯 クリアクリーンは、トリシアと同じ事やってるw
( a5 ) 2011/10/30(日) 07:57:00
>>+65
私が初日と二日目の灰考察が好きでない理由はズバリそこなのです。客観的な事実がないので印象論を述べるしかないというか。向上せねば、です。
( +75 ) 2011/10/30(日) 07:57:38
戦士 トリシアは、お告げによるとカタリナは人間らしい。問題はどこからのお告げかわからないことだが
( a6 ) 2011/10/30(日) 07:57:53
( a7 ) 2011/10/30(日) 07:58:38
戦士 トリシアは、機動戦歯 クリアクリーンに微笑んだ
( a8 ) 2011/10/30(日) 07:58:58
領主 ヴァルターは、【カタリーネさん薄幸の少女と決め打ちます】
( a9 ) 2011/10/30(日) 08:00:41
>>+71村長
んー、まあ好き嫌い有るもんなー
黒塗りされやすい体質なので、頑張ってーとしか言えねーけど
俺はむしろ状況考察苦手なもんで…ぬーん
村長何で吊られたんかなー
1dは読んだけど、固いっちゃ固いとゆーか
でも情報無いししょうがない気もしつつ
RP負けはしてると思うw
同じやり方でも多分ゲルトならそんな言われてないかも?
2d読んでこよ
( +76 ) 2011/10/30(日) 08:02:40
( a10 ) 2011/10/30(日) 08:03:28
機動戦歯 クリアクリーンは、2白1黒パンダなうw
( a11 ) 2011/10/30(日) 08:03:58
>>+76
私前回の村では白印象もらえてたんです。RPは・・・ディーター殿を田舎風にした感じだったでしょうか。
( +77 ) 2011/10/30(日) 08:09:23
( +78 ) 2011/10/30(日) 08:14:17
複合投票COはちょっと複雑で確か、
「狩人COしない人はフィルタ(フィルタの意味はわかるよね?)の『処刑先と能力者を含まない』自分の次の人に投票」
◆例えば今日霊吊って、自分がCOしない場合は…
(リザはペタに投票)
(ペタはエルナに投票)
(エルナはゲルトに投票)
(ゲルトはトマに投票)
(トマはレジに投票)
(レジはニコに投票)
(ニコはフリに投票)
(フリはリザに投票)
「狩人COする人および能力者(聖占霊狩)は処刑先に投票」
これで確か普通の投票COとほぼ変わりなくCO出来たと思う。
従わないくて済んでしまうは占霊に騙りに出てる人たちだけで、無記名でのわりと安全な投票COのしかた。
CO方法がわかりずらかったり、問題点は少々あるけど(狼側による適当投票と襲撃や、全員が理解してる事が前提で投票ミスが許されない事など)きっとアルビンならどうにかしてくれるはず。
( 33 ) 2011/10/30(日) 08:15:25
あ……みなさん、おはようございます。
[小さく頭を下げた]
朝ごはん、出しておくから、よかったら食べてね……。
1.ベーコンエッグ
2.パンケーキとソーセージ
3.シナモン・トースト・クランチ
4.ワッフル
5.フレンチトースト
6.茄子
( +79 ) 2011/10/30(日) 08:16:47
カタリーネはお疲れ様……
狩人が強いと狼側は辛いね……
( +80 ) 2011/10/30(日) 08:17:39
相性は有るよなあ
ペタとかスタイル的に露骨に相性悪いだろw
田舎者デタ……?
超真面目サラリーマンな感じしたぜ
村長はとりあえず、もーちょい気楽に構えても良いんじゃね?
真面目なのは良いんだけど、全くとても良い事だけどー
世には俺とか、なーんも考えずに喋ってるお気楽も居るので
原稿を纏めずに、垂れ流しするのもアリだよ
白は取ってもらいやすい
( +81 ) 2011/10/30(日) 08:18:10
( +82 ) 2011/10/30(日) 08:19:39
パンケーキとソーセージもぐもぐ
食後は歯磨き
3が
シモン・トーマス・クララ
に見えれば完璧だな
力技なのは認めるどひゅーん
( +83 ) 2011/10/30(日) 08:21:29
>>+81
ペーター殿には謝らなくてはならないです。結構バイアスかかってました。
喋り方はディーター殿な感じですが、人を呼ぶときは「おめえさん」と呼んでましたな。現世と比べれば割と使いやすかったです。
歯殿はフィルターかけずに発言を追うタイプですか?
私そのままのログですと結構頭に入りにくかったりするんです。ですからその場で質問できない→フィルタかける→質問できる→まとめる、みたいな。
( +84 ) 2011/10/30(日) 08:24:30
あと、これ理解がめんどくさいから、するなら本決定は早めの1時ぐらいに出しておいた方がミスは防げると思う。
複合投票COはミスが命取りだから各々に
【非COの場合は〜にセット確認、COする場合は吊り先にセット確認】
って確認宣言出させた方がいいと思う。
それするのに一時間ぐらいは余裕見ておいた方がいいかと。理解してなくて説明が必要な人いそうだから。
★複合投票COが理解できてない人や、疑問点がある人はいま言って。
( 34 ) 2011/10/30(日) 08:29:39
( +85 ) 2011/10/30(日) 08:36:15
>>+84
フィルターほとんど使った事無いな
そのまま読まないと流れわかんねーし…
(つーかちょっと前までフィルターの使い方わかんなかっ…)
相当急ぎの時はフィルター使って考察でっち上げるけど
まあアレだ
あんまりまともに灰考察、してないw
( +86 ) 2011/10/30(日) 08:36:36
戦士 トリシアは、ベーコンエッグおいC(むぐむぐ)
( a12 ) 2011/10/30(日) 08:36:58
*13ゴロ*
*04トリプルヒット*
*07ボルチモア・チョップ*
*09ファウル*
*08ポテンヒット*
( +87 ) 2011/10/30(日) 08:37:45
機動戦歯 クリアクリーンは、ボルチモアチョップって何?
( a13 ) 2011/10/30(日) 08:38:32
領主 ヴァルターは、>>+79 毎日ご苦労様です。1(6)、頂きます。
( a14 ) 2011/10/30(日) 08:40:04
領主 ヴァルターは、トリプルヒットってなんでしょう?
( a15 ) 2011/10/30(日) 08:40:37
>>33
私見ですが無記名ってのは投票COしないでね★三
って意味合いもあると思うからそこまで頑張らなくてもいいとは思いまする。
( +88 ) 2011/10/30(日) 08:40:43
ボルチモアチョップは地面におもいっきり叩きつけてバウンドさせるある意味キャプテン翼チックな内野安打らしいです
( +89 ) 2011/10/30(日) 08:42:58
野球用語わかんねー
リーザなんかすげー頑張ってるなあ(観戦モード)
で見ていた
( +90 ) 2011/10/30(日) 08:43:43
>>+86
確白になるのが一番好きです。何でもできますし、しなくても怪しまれませんし。
( +91 ) 2011/10/30(日) 08:43:52
領主 ヴァルターは、トリプルヒットは三塁打と予想。
( a16 ) 2011/10/30(日) 08:44:42
戦士 トリシアは、トリプルヒットはスリーベースヒットっぽいね
( a17 ) 2011/10/30(日) 08:44:47
>>+89トリシア
ボールが……地面に!
めり込んだ――だとッ!?
( +92 ) 2011/10/30(日) 08:45:04
トリプルヒットでググった結果。
検索結果一番目のサイト
「トリプルヒットとライフスティールは覚えられますか?」「結論から言いますと、謎です。」
検索結果二番目のサイト
「ヴリトラが使う、幻の技」
なんなんですかGOO○LEは。
( +93 ) 2011/10/30(日) 08:48:49
>>+92
そっちのがキャプテン翼っぽいねwwwwwww
……防ぎようないじゃん
おーーっと[仕立て屋 エルナ]くんのボルチモア打法だー
あーっとボールが地面にめり込んでしまったぞ!!
[旅人 ニコル]くん懸命に掘り起こしにいく!!だが出てこない!
( +94 ) 2011/10/30(日) 08:52:48
機動戦歯 クリアクリーンは、掘り起こしwwwwwwwwwwww
( a18 ) 2011/10/30(日) 08:54:07
>>+93
ロマンシングサガ2で攻略本にあるのに覚えられなかったりする技だった記憶が>トリプルヒット
( +95 ) 2011/10/30(日) 08:54:44
( +96 ) 2011/10/30(日) 08:57:45
戦士 トリシアは、領主 ヴァルターロマサガ2は面白かったよ!でも今調べると奥の深さに感服する
( a19 ) 2011/10/30(日) 09:01:47
おはようございます。
そろそろ灰が狭まってきましたね。個人的には灰のみなさんのGSを見てみたいところです。
もちろん強制はしませんが。
霊ロラ+▼狂で残りは吊り三手。狩CO無しの場合、灰の方は村人を二人見つけられれば勝てますよね。
別のアプローチから勝ちの算段をつけるのも一つの手段では。
( 35 ) 2011/10/30(日) 09:04:32
>リーザさん
>>32
PP回避のために狂人をどこかで吊らなければいけないので、狩人1COでもまだ詰みではないですよ。
また2COの場合、カタリーネさん黒なら残り2Wなので役職ロラ+狩人ロラで詰みです。なので騙りは出て来ないでしょう。
カタリーネさん白でも、狼が騙る余裕があるということは詰みではないことが明らかになり、役職真贋が私たちにも特定できるので、やはり騙ることは悪手でしょう。
>>33
私は理解しました。ただ投票COの是非はどうでしたっけ。
後でプロを確認してみます。
( 36 ) 2011/10/30(日) 09:07:28
>トリシア殿
それわかりますぞ。これはスーファミではないのですが、私PlayStation2のFF8に深い思い出がありまして(自身がプレーしたことはないのですが)ストーリー自体は知っていたんです。で、前に調べたところものすごく研究されててあんぐりした経験がありました。
スーパーファミコンでしたら私が好きでしたのはドンキーコングシリーズでしたかなぁ あと聖剣伝説も好きでした。
( +97 ) 2011/10/30(日) 09:08:27
旅人 ニコルは、涙目になりながら地面を必死に掘りこしている
( a20 ) 2011/10/30(日) 09:08:28
>>36アルビン
ああなんか寝ぼけてた。ギリギリPPが間に合ってしまうのか。
詳しくは計算してないけど、多分場合によっては詰むパターンもあったはず。
さっきまで頭の中にあったはず。
( 37 ) 2011/10/30(日) 09:43:56
>>37
狩1CO+正しいライン決め打ち+占いで確白追加
→▼偽占/偽霊+灰ロラ(吊4回、灰4人)
実際こんなにうまくいきますかねぇ。
( 38 ) 2011/10/30(日) 10:01:40
あーあと思ったんだけどこれ、複合投票CO+遺言COの方が望ましい。
何でそう思ったのかと言うと、
狼側による票の乱れと襲撃の混乱を遺言COで防げる+複合投票COのみの場合襲撃されて死んでしまったら何処を守ったのかという情報が落ちないのを遺言COで防げる+遺言COのみだと失敗があるので保険として複合投票COを使う。
遺言は確か猶予20秒だった気がする。そうだよね?
時計サイトはここhttp://www.jal.co.jp/worldcloc...使うといいね。
( 39 ) 2011/10/30(日) 10:03:27
>>35 リーザさん
投票方法は理解しました。
詰み手順についてぐるぐる確認中。灰に狩人がいるとして、
最悪狩人COと占い先と噛み先が被った場合は灰5人。白に狩人がいた場合で噛み先被ると灰6人。複合投票COより、日中に狩人CO→護衛情報公開の方がライン決め打ちできるのかな、とぐるぐる思考中。ちょっと頭を冷やしてきますorz
遺言COは初めてだけど、リアルの情報が被ったりして接続できない場合は危険なのかなーと思ってみたりしてます。
( 40 ) 2011/10/30(日) 10:07:33
>>38アルビン
私が思いついたのそれじゃない。
思い出したら言うけど、まあ実際に明日になってからある程度わかるというパターンだった気がする。
( 41 ) 2011/10/30(日) 10:13:19
シスター フリーデリーケは、おてんば リーザさんの>>39の下部分を読めてなかったorz
( A16 ) 2011/10/30(日) 10:15:53
昨日は結局全然来れなかった…
斑カタリーネが吊られて占霊ラインが確定したこと、2GJ目が出たこととあたしの白確を把握。
初日の時点では、てっきり初回か2回目くらいに占われて偽黒出されるものと思ってたので、白確したのは意外。
村に帰れるのは夕方か夜になりそう。
2GJ出てるし狩人を表に出すのには同意するけど、潜伏続行するかは狩人の意志を尊重したいかな。
( 42 ) 2011/10/30(日) 10:17:48
( A17 ) 2011/10/30(日) 10:23:01
>>42レジーナ
レジーナはリーザの>>32>>33>>34>>39を読んでおくれ。
狩人の意思を尊重するって今日COする時の分岐点じゃないか。
私が言ってる案はアルビンが全て決める問題で、狩人の意思を尊重する余地が無い案だよ。
ちゃんと理解してくれてるか不安。これ本当にみんなの理解が必要な戦術だから。
( 43 ) 2011/10/30(日) 10:34:08
ここの狩人さんは凄腕ですね……どなたなのでしょう。
えと、ちょっとシャワー浴びてくるけど、覗かないでね?
( +98 ) 2011/10/30(日) 10:37:45
/*
ジムゾンにはお悔やみ申し上げます…
この土日はつまらない用事で親元に呼び出されていたのですが(今も一緒に移動中です)、両親が健在なことの有り難みを考えさせられました…
*/
( 44 ) 2011/10/30(日) 11:35:18
( +99 ) 2011/10/30(日) 11:47:23
着ぐるみ リトドラは、フレンチトーストのほんのりした甘さがおいしいデシ♪(もぐもぐ)
( a21 ) 2011/10/30(日) 11:48:30
>>+98
大丈夫だ。(覗かなくて堂々と入るから)問題ない。
( +100 ) 2011/10/30(日) 11:54:36
戦士 トリシアは、シャワーを浴びにいった
( a22 ) 2011/10/30(日) 11:55:13
>>+100
Σふぇ……!?
ひゃぁっ!? トリシアさんの、えっち!
[...は慌てふためいた]
>>+98
あうぅ……
さ、誘いうけじゃ、ないですよ……!
( +101 ) 2011/10/30(日) 12:02:58
リーザ>>43
複合投票COの話だね。
あたしは、狩人が独断潜伏を続けて投票COで出てこない可能性を言ってるのさ。
( 45 ) 2011/10/30(日) 12:10:45
ふむ、カタリナに黒出したのはヨアヒムか。
って事は、こっちが偽ラインかな。
能力者の中では彼が最も偽っぽかったし。
( +102 ) 2011/10/30(日) 12:58:36
狼1吊るせて再度GJも出てそこそこ順調に進んでるはずなのに、パメラの言動にそれらしい覇気を感じないな。
やはり狂人なのではないだろうか。
( +103 ) 2011/10/30(日) 13:00:28
っていうか狩人純灰なら詰まないかコレ?
いや、面倒だからしっかり数えてはいないんだけども。
( +104 ) 2011/10/30(日) 13:02:09
ロマサガ良かったね。
PS3か箱丸で新作出ないもんかと、ずっと待ってるけど気配も無くて悲しい。
まぁ、新作出ても電球が反映されそうに無いから意味無いけど。
電球の美学が理解できる同好の志も随分と見掛けなくなって来たし。
( +105 ) 2011/10/30(日) 13:08:03
>>+98
覗くなよ、絶対に覗くなよ。
いわゆるオストリッチ・フォーメーションってやつですね大変よくわかります。
( +106 ) 2011/10/30(日) 13:12:26
さて、GJはどう出たのか・・・。
占い師クロス護衛だったと予想。
狩人トーマスじゃないか?
( +107 ) 2011/10/30(日) 13:14:21
灰に埋めてたけど出そうかな
地上
占:パメーラ、ディーター
霊:ヨアヒム、ジムゾン
聖:アルヴィン
白:フリーデリーケ、レジーナ
灰:リーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマス、ニコラス
墓下
白:ヴァルター
斑:カタリーネ(占:ディーター○ パメーラ●)
(霊:ジムゾン○ ヨアヒム●)
今日もGJで吊り手増加おめでとう!
占―霊ラインも繋がったんだね
( +108 ) 2011/10/30(日) 13:28:38
パメーラ真なのかなぁ? うーん、状況偽っぽいけど…
カタリーネ狼だったら狩COして真狩引きずり出さないかなぁと思ったり
( +109 ) 2011/10/30(日) 13:32:14
つか、案外確白多いな。
灰狼がLWしか居ないんだとしたら、このまま白が3人居る状態で勝てるのか?
とか思うと、今日も確白作ったのはまだ狼1匹も吊れてないんじゃないのかとか。
( +110 ) 2011/10/30(日) 13:58:55
ちわーっす。
今日パメラ襲撃でなかったことでディタ真要素が上がった気はする。
護衛は、パメラ→ディタ かな。
( +111 ) 2011/10/30(日) 14:15:41
狩人純灰でもギリギリ一手つまないかコレ。
まぁ、白い灰多いしその位なら全然COしちゃって大丈夫だと思うけど、上は狩人は出てくるなって固定観念強そうなメンバー多そうだし無理かな。
( +112 ) 2011/10/30(日) 14:49:12
>>31
あるぇーはあるぇーなんだけど・・・
そうだな・・・
@.なんかお似合いの二人がくっついてあるぇー
A.あるぇー?ディー×ヨアの薄い本は?
B.ヨアにーちゃんとパメねーちゃんのラインがくっついて二人とも真なら昨日言ったとおりトーマにーちゃんがめっちゃ狼だと思うんだけどそんな上手くいくかなーいかないよなー世の中甘くないよなー・・・あるぇー。
どーれだっ♪
( 46 ) 2011/10/30(日) 14:49:46
>>5 アルにーちゃん
知ってる?
開いた口が塞がらないって相手にあきれた時に言う言葉なんだぜ☆
と、どうでもいい話は置いといてここでパメねーちゃん真ルートに突っ込もうとすると目の前に「ディーにーちゃん偽なら仕事しろよ」「いつまで白出してんだよ」「なんでレジおばさん確定白にしたし」的な壁が続々立ちはだかってきたのでちょっと考えてみる。
( 47 ) 2011/10/30(日) 14:56:09
>>+105
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_)
( +113 ) 2011/10/30(日) 15:04:25
戦士 トリシアは、高 速 ナ ブ ラ !
( a23 ) 2011/10/30(日) 15:07:19
頭に電球が光ったと思ったら覚え忘れていた二段切りだったことが稀によくあるトリシアさんですこんにちは。
白3占2霊2灰6?
狩が灰にいたら灰5。吊り6回。護衛が占2人なら霊狼なんで吊るべき対象は7人。
占いで確白ができれば吊り対象が6人になるので狩を襲う余裕はない。狩伏せる意味ないんじゃないかな。
狩出して白目占って今日占い師が抜かれなければ詰みかな?
( +114 ) 2011/10/30(日) 15:18:51
護衛情報は欲しいから、今日COしないなら遺言で残してほしいなぁ。
俺も表に出しちゃっていいと思うけどな。あー、フリレジが狩人ならちょっともったいないか?
それでも、もしGJが占い師2人なら、占内訳判明するしなぁ。それなら霊ロラ→占放置で灰吊りとかとか。
投票COは別にどっちでもー。
( +115 ) 2011/10/30(日) 15:22:35
戦士 トリシアは、上記は占真狂パターンね
( a24 ) 2011/10/30(日) 15:22:50
◆Аチームの完全直感頼みの内訳予想(10/30版)
狼:ニコラス&ゲルト&ヨアヒム
狂:パメラ
占い:ディタ
霊:ジムソ
まぁ、パメラ以外は初日から概ね変更なし。
( +116 ) 2011/10/30(日) 15:50:06
本日霊ロラから入った場合:
白に狩人がいて、即噛まれた→→→→→最終日:灰灰灰
灰に狩人がいて、即噛まれ&占われた→最終日:灰灰灰
灰に狩人がいて、即噛まれた→→→→→最終日:白灰灰
こんなシミュレーション結果が出ました。
日中にCOしてのライン決め打ちの場合も、白からの狩人COだと最終日が白灰灰になる結果が・・・
シミュレーションが間違っていたら訂正がほしいですが、(詰み計算弱い子なので・・・自分での検証は済んでいますが)
失敗パターンがある以上、今回の場合は狩人は伏せておいた方がいいのかな、と思っています。
間違っていたら本当にごめんなさい(汗)
口からでなく、今頭から湯気というか、エクトプラズムが出ていっています(苦笑)
( 48 ) 2011/10/30(日) 16:17:52
シスター フリーデリーケは、上記以外のパターンだと詰むので、やってみる価値はあるのかも・・・?
( A18 ) 2011/10/30(日) 16:21:36
シスター フリーデリーケは、18:00過ぎごろまで教会でお祈りをしてきます(ぶれててすみません汗)
( A19 ) 2011/10/30(日) 16:22:18
こんばんは。
狩人COが二人から出た場合はカタリーネさん村ではないかなぁとおもいます。逆に一人の場合はカタリーネさん狼かと。
( +117 ) 2011/10/30(日) 17:07:42
( +118 ) 2011/10/30(日) 17:44:54
>>48
それはエクトプラズムではない。{白き令嬢 ゲルド}の魂だ
( +119 ) 2011/10/30(日) 17:57:50
投票COちょっと見直してきた。
結論、辞めといた方がいいんじゃないのん?
初回から私、トマに票入ってるし、昨日の私投票はまあ、リネからとしてもまたトマに入ってるし。
護衛先が私で2連GJなら流石に狩人も出てきそうだし、今日はやっぱディタGJかなとか考えてる私。
私2連続GJならレジ人でんな私襲撃焦る必要ないし、LWやばい位置に居る=ニコラス状況黒パネェ
或いは私襲撃で抜けたらリネ霊判定黒確定させて、ジム+LW逃げ切り策くらいかというとこだね。
複合もあるかもしれないが、狩人視点ならそこまで見えてるはずなんで一応。
( 49 ) 2011/10/30(日) 18:09:26
カタリーネさん狼でしたらLWが狩人COするのってかなり勇気がいると思うんです。結果的にロラれると思うので。だから狩CO二人でた場合はカタリーネさん村かなーと。
一人でした場合は少し微妙です。が、吊縄が増えたので、
真霊決め打ち、能力者ロラ二手ですと
■カタリーネさん村の場合で狩CO一人
多分その方は狩と決め打たれるでしょうから灰5人に狼二人、灰吊縄4
■カタリーネさん村で狩CO二人
灰二人に狼一人+灰四人に狼一人
もし狩人二人がロラされた場合、灰4で吊縄2
ですのでカタリーネさん村でしたら狼は狩騙るかなぁと。
ただクロス護衛等についてまだ考えていないし根拠は弱いと思うので狩一人COの場合はもう少し考える必要があるかもです。
( +120 ) 2011/10/30(日) 18:10:02
んでまあ、LWがちょっと霧散した気がする。
ヨアは真だったので、リネ黒判定出した時の反応としての黒要素が成立しない事になってしまった。
しかし、ジムは最終的撤回してた筈だけど▼リネをさっさと希望だしてる。
LWも切ってるとは思うんだけどな・・・多分。
( 50 ) 2011/10/30(日) 18:15:09
ペタ>>46見てきて、トーマス見直してきた。
・・・リネトマで互いに吊りか。
此処、狼あるな。
( 51 ) 2011/10/30(日) 18:22:12
>>50
パメーラ殿はまだディーター殿狂人+ジムゾン殿狼と見てるのでしょうか?
( +121 ) 2011/10/30(日) 18:23:05
まあ、昨日メモで述べてた私ならリネ切るが●ってのは、恐らく甘かったので色々再考の余地はありそうだけど・・・。
それでも評価動きそうにない白枠が。
最白ペーター>次点エルナ>>やや遅れてリーザ
此処までが、まあ狼無いと思ってる枠。
ゲルト>トーマス=ニコラス。
此処が狼ある枠。昨日の時点ではゲルトの上にトマ=レジが入ってた感じ。
( 52 ) 2011/10/30(日) 18:29:57
あんまりグダグダ述べるとまたすぐ喉枯れるので、ペーター基盤で擁護しようか。
まず、ライン切りが微妙過ぎ。
リーザ主張の●リネに単に追従して占い希望なんて中途半端な事して、ペーター白位置にはまずいかない。
リーザはまだあるかもだけど、リネ白前提だし聖騙り云々やらでLWがリネ擁護して霊位置のジムがリネ切るかっつーと薄い線。
リネ判定出た後、感覚の言語化に苦労しつつ私真主張って、なんじゃらほい?もっと好感度上がるように言うように勤めるだろうと。まあ、性格要素はあるが。
んで、序盤のヴァルにしても今回のトマにしても着眼点良くってねえ・・・
んでエルナと付随で感覚のシンクロがちょくちょく。どこかで言ってたけど「シャイニングしてる灰居ないしなあ」とか。
エルナと初日レジ見解とか感覚近かった分、昨日エルナが何処かで言ってた「ペタの感覚近いけど、一つ違和感がスルーできない」とか、これ序盤のレジ見解でやりあった、私とエルナの感覚そのものでペタまで付随してるという、何かそんな感じ。
( 53 ) 2011/10/30(日) 18:45:25
>>48フリーデルさん
確かに確白二人のどちらかが狩人の場合、あまりおいしくないんですよね。ただ、灰にいる場合は灰狭め及び護衛情報がほしかったりします。
そこでこんなことを考えてみました。
@灰に狩人がいる場合は日中にCO
A灰が全員非狩COし、白にいることが判明した場合は、今日は潜伏し明日狩非狩CO
皆さんにも聞いてみましょう
>ALL
★1.狩人さんにでてきてほしいですか?
★2.COするなら方法はどうしたいですか?
A.狩がどこにいても日中にCO
B.複合投票CO>>33(全員が理解している場合に限る)
C.私の上述の方法
まだCOしないでくださいね?返答は簡潔にお願いします。
時間によっては全員の返答がそろう前に決定することもあるかもしれません。
( 54 ) 2011/10/30(日) 18:49:10
>>+120
うん、それは確かに。ただそれだと一人だけの時にカタリナ狼とは限らないんじゃないかな?
( +122 ) 2011/10/30(日) 18:54:55
>>54
ん〜〜〜む。まあ、投票COは反対しておこうかな。
今までの投票履歴見るとま〜たミスする奴出てくるヨ・カ・ン。
後灰の狩人候補募って出てこず、確定白残っちゃったら2択で狩人ツモられた場合、護衛履歴が闇に葬られるわけだが・・・
出すなら出す、出さないなら出さないで腹くくるべきと思う。
だけどまあ、何処でGJ出てるかは狩狼しか知らないので、狩人の思うところもあるはず。だから当人任せが良いと言っとく。
余談:狩人出てきたら、統一で指定の指示が出ても、事と次第によっては独断占いを決行する可能性はあるって先に言っとく。
昨日のアルビンのレジ占い理由は後半納得したけど、村視野ケアなので。狩人出したらんな悠長な理由で占ってる場合じゃなくなる。
どうしても統一指定にしたいなら、私含め、灰村全体(確白もだが)説得して欲しいね。
( 55 ) 2011/10/30(日) 19:00:47
一応言っておくと。狩人出た時点で私は判定出せてほぼ残り1手。
今日のGJ先がディタの場合、私鉄板してくれるとも限らないしでその1手すら、保証は無い。
んで、視点としてLW一番近いの、私とヨア。
狩人出すなら、寿命、情報量的に自由が良い。
これは対抗視点でも言える。LWではないが。
( 56 ) 2011/10/30(日) 19:08:57
>>56の情報量はちょっと違うな。精査精度と言い換え。
まあ、狩人出さないなら別に統一でも良いけどね。
出来れば理由くらいは欲しいけど、私自身、自力でリネ辿れた訳じゃないし。
とりあえず狩人関連で言いたい事はこれくらいか。
( 57 ) 2011/10/30(日) 19:16:11
>>55
確白二人の場合は遺言COもアリかなぁと今さっき思いつきました。
占い先と方法については他の方の希望を見て考えます。
( 58 ) 2011/10/30(日) 19:18:22
>>58
ALL>そういう事らしいので、自由希望の人は私とディタの●希望、別で書いてちょーだい。
( 59 ) 2011/10/30(日) 19:21:42
行商人 アルヴィンは、>>59統一もありえなくはないですよ、とだけ言っておきます。
( A20 ) 2011/10/30(日) 19:24:18
>>58
後一応言っておくと、遺言も確実ではないので・・・。
特に、レジとか対応できるのかな?って率直な疑問。
( 60 ) 2011/10/30(日) 19:24:36
アルビン>指定バラ占という選択肢もある。
まあ、独断も纏めの仕事の内だけど、理由無き独断は叩かれるよん。
かといって、思考全開にしろと言ってる訳でもないが。
難しいだろうけど、必要最低限の思考開示で村の舵取りして頂戴って事。昨日の二の舞はだれるから先に言ってるだけ。
( 61 ) 2011/10/30(日) 19:29:27
シスター フリーデリーケは、とりあえず、卓上の南瓜のロウソクに火を灯した
( A21 ) 2011/10/30(日) 19:29:38
家事手伝い パメーラは、叩かれるっつーか、まあ、叩く。
( A22 ) 2011/10/30(日) 19:30:36
>>+122
カタリーネさん村でしたら狼は狩騙るかなーとぼんやり考えてました。ですが確白二人いるので誤爆のことを考えたら騙らないかもしれませんなー。
( +123 ) 2011/10/30(日) 19:31:13
( A23 ) 2011/10/30(日) 19:31:48
狩人さんは今日の遺言で出てくるんじゃない、かな……
( +124 ) 2011/10/30(日) 19:32:41
( A24 ) 2011/10/30(日) 19:46:29
>>54 アルヴィン
★1.Yes
★2.日中CO希望(次点投票CO、遺言COは反対)
理由だしてほしいならそう言ってね。
( 62 ) 2011/10/30(日) 19:50:21
こんばんわ。ディタの狼要素について改めて考えてみたよ。
僕の>>1:121の「今後の信用を考えて〜」で、一度別発言を挟んでなおCOしたのは非狼要素と一度は取ったけど、「狂および他狼が貼りついてるかわからない」「他狼が既に非占COしている」可能性を考えると、ここでCOするのは狼としても不自然ではない。
また「何で二日目まで偽黒出さなかったのか」だけど、占に狼が出ていれば真は確定なわけだから2日目に黒を出す必要は薄い。あと昨日僕が言ったようにリーネには黒を出しやすかった。なんで出さなかったのかと言うと「リーネが黒と知っている=狼だから」じゃないかと思う。
そしてジムゾンだけど、狂であっても潜伏よりはるかに仕事ができるってことで霊COしてくることは不自然でない。
( 63 ) 2011/10/30(日) 19:59:55
それでディタがもし狼ってなると、気になってくるのはトーマス。占い真狂を主張してたけど、それが「GJ出たから」という良くわからない理屈。
自分の考えをはっきり述べてれば、ちゃんとした考えのもとに主張してるってことで怪しくないんだけど、正直占い真狂だと強く認識させたかっただけなんじゃないかと思ってしまう。
他に真狂をあげられる要素がなかった?真狼だったら占いを噛みに来ないという非狼アピ?もし占噛みが成功したら残ったのを狂として残してもらおうとしてた?真狂だから次どこ噛むか分からないぞ狩人?みたいな。(考えすぎという意見は受け付ける)
それから2日目で▼カタリーナを「ヴァルに吊り希望が4票入った状態で希望」これはライン切りとして絶好のタイミングだと思う。あと>>3:9がカタリーネを吊りたがってた俺狼じゃないアピに見える。
( 64 ) 2011/10/30(日) 20:01:38
トーマスねえ・・・?
>>3:222
ペタ疑いの基軸で、リネ吊り回避前提の話・・・なんだけど。
トーマスらしくもあり、トーマスなら狼でもやりかねないかもという範疇でもありで、なんだかな、と。
>>3:9
リネ切れ演出にしても・・・普通に客観的に見るなら「なにこれ?」という感じなんだけど。
>>3:209
これとか、まんま、トーマスそのもの…。無駄な疑いされたくないとかなんとか堂々としてんだか、萎縮してんだかもうねえ・・・って言う。
しっかし、こう全体的になんていうか…。
ヴァルターかばって、レジ白寄りで昨日はヴァル疑いの面子洗って、リズペタSG狙いとか・・・
トマ狼ならあまりに先が無さそうな将来見てる気がしてねえ。
しかし、トーマスだからなあ。っていう魔法の言葉。ぽぽぽぽーん!(ぁ
まあ、ライン的にはありそうな気もするけど、何か違う気配も十分内包している。
ヨア>此処どう思う?
( 65 ) 2011/10/30(日) 20:02:51
因みに>>65は普通基準で計るなら、トマ白だと思う。
( 66 ) 2011/10/30(日) 20:04:00
ヨア>それと今日はジムって判定先出ししてるけど、そこら辺についてはどう?
ジムは一応私真寄りだったけど、強い>真度的な事言ってる。
( 67 ) 2011/10/30(日) 20:07:24
というわけで現状一番怪しく見えてるのはトーマスだから、パメーラには占ってもらいたい。
狩保護とかも考えて、今日から霊ロラ始めて貰っていいよ。今はジム狂な気がしてるからロラしたら吊り縄もったいないとは思うけど、また何かの勘違いでジム狼だったりするかもしれないし。ただロラ容認する代わりに、狩はパメーラを守ってくれと言っておく。じゃないと狩保護の意味ないし。
( 68 ) 2011/10/30(日) 20:12:06
ん〜〜〜。
でもまあ、一応リネの二日目占い師真偽予想って、ディタ狼=真>狂ってのはあったな。
でもなあ、って気分ではある。
GJ出たから真狂とかも、パメラ偽確定思考してたっけ?とか。唐突に変な事言い出すのは割とトマクオリティな面があってねえ。
最下段とかは同意だが。
( 69 ) 2011/10/30(日) 20:14:23
>>62ニコラスさん
特に必要ないですよ。いろいろ透けると困るので。
>>63ヨアヒムさん
狂人霊能のうっかり真占特定よりは占騙った方が仕事できると私は思うのですが、どう考えていますか?
ジムゾンさんが遅れてCOした時には2-1-1だったのですが。
( 70 ) 2011/10/30(日) 20:14:31
>>67
判定先だしと言うより、僕がジムの発言を待ってた。吊り判定見て直感的にジム狂な気がしたから、あわよくばパメーラが真確定しないかと。
僕の発言が遅いことを見て、その狙いを勘づいて白出してきたとか?
( 71 ) 2011/10/30(日) 20:17:38
>>70
あー、考えてなかった。2-2にすればロラになった時おいしいと考えたとか?
( 72 ) 2011/10/30(日) 20:19:43
>>72ヨアヒム
そんな返答で大丈夫か?一番いい返答を頼むw
まあ、一応既に聖出てる状態で、ジム狂なら残り懸念は村騙り。
村騙りをどこまで想定するかは、個々の性格次第と思う。
くらい主張してくれると頼もしいんだがw
喉節約、しばらく任せた。>ヨア
( 73 ) 2011/10/30(日) 20:24:19
>>65
まあ確かに中段当たりのは「トーマスLWだとしたら勝ちに行く姿勢が見えない」っては思うね。
ただ>>3:222はどうだろうな。ラインと合わせてみるなら、カタリーネ吊り希望だった俺は怪しくないぞと言いたいのがメインだと見えなくもない?
( 74 ) 2011/10/30(日) 20:26:15
家事手伝い パメーラは、就職活動中 ヨアヒム んまあ、ディタの判定が狂にしては不自然な点は確かに。
( A25 ) 2011/10/30(日) 20:26:38
3d読み中
ニコラスの黒要素がわかんねー俺
ただ超中庸枠だな…
レジーナはなんか黒塗り凄いのな…白確して良かった
やっぱパメラ真に見える
ゲルトがLWじゃね?
意見微妙だし、村に入りきれてないし
( +125 ) 2011/10/30(日) 20:26:46
家事手伝い パメーラは、就職活動中 ヨアヒムしかしそーなると、私2連GJで狩人でないのか?という。
( A26 ) 2011/10/30(日) 20:27:43
家事手伝い パメーラは、就職活動中 ヨアヒム まさかのアルビンorリデル護衛?ん〜。という。まあ、どっちにしても割とアレなのは…
( A27 ) 2011/10/30(日) 20:28:43
ここでオレとーじょー。
ざっと考えてみたジムにーちゃん霊能騙りの理由。
・パメねーちゃんと勝負したくなかった。
・霊能ならロラにもちこめるよな。
・分かりやすさを重視してそうな本人の性格を裏返せば確定情報を村にやるのを惜しむんじゃないか?
↓
じゃあ霊能騙ろう。
とかこんなん考えてみたんだがいかがだろう?
とか言ってしまうぐらいにはパメヨアねーにーちゃん組を信用したいんだが判定がなー。ディーにーちゃんの判定がなー。
( 75 ) 2011/10/30(日) 20:29:18
>>70
なるほど。確かに真狂の霊ロラはおいしいですね。
現状ヨアヒムさん真視が強く、占真狼だと>>1:81のように占鉄板護衛の勝利まっしぐらなわけですが、ここから狼が巻き返してくるとすればどんな事をしてくるでしょうか。
( 76 ) 2011/10/30(日) 20:31:58
( A28 ) 2011/10/30(日) 20:33:14
もうちっと補足すると>>1:137で最終手段としてスライドがあることも認識してるのでそこまで村騙りを恐れたか?と言われると首を捻るかな。オレは。
( 77 ) 2011/10/30(日) 20:34:43
>>50 パメーラ
カタリーネがパメーラ投票だとしたら、トーマス投票はディーターじゃないかな。
>>3:240で堂々と吊り先別にするって言ってるし。
3日目の投票は、ひとりはヴァルターとして、他は決定確認していない人いないみたい。
カタリーネが仮把握宣言しかしてないから、もしかしたらここかなー。
カタリーネ自身が狼なら、余興としては本把握しないのは堂々としてるなとか思ったり。狼だったとしてもうっかりなんじゃないかな。
狼側の余興っていうのも普通にありそうだよね。
なんにせよ、ディーターが今日になっても投票先を明言してないのは、真占っていうか村陣営としてはマイナスポイントかな。
( 78 ) 2011/10/30(日) 20:36:18
旅人 ニコラスは、単なる村側のミスかもしれないけど。とは付け加えておこう。
( A29 ) 2011/10/30(日) 20:37:07
こーんばん。コスプレパーティーがいよいよ本番という噂を聞いた(日付的に
誰かあったかいものでも出してくれないかなーと思いつつ。
>>54 1.うん 2.遺言(全員で練習した上で)→投票→日中、と希望順だが全員の同意が(ryは理解してる。
( 79 ) 2011/10/30(日) 20:38:03
正直、真で多少偽視される事に慣れてしまうぐらい偽視経験があるんならそういうミスなくすように努力しろよ。そういうミスが偽視に繋がると分かれよ。と思うんだけどどうでもいいや。
トーマにーちゃんの>>3:222なんだけどさ。これがなんだかなー。と思うんだよな。
二日目ヴァルにーちゃん希望が何人いたよ。と。
今更二人でトーマにーちゃん希望出した所で何になるよ。と。
ていうかオレはヴァルにーちゃん吊りたい言ってたじゃん。と。
まぁ途中でもう吊っちゃっていいかな。って思ったけど(ぼそっ
ていうか>>3:135オレを吊りたいっていうのは理解できるとか言っといて全然理解してねーじゃん!。
と。黒塗り感がはんぱないのだがここでマジックワード(省略されました
( 80 ) 2011/10/30(日) 20:43:15
>>76
なんとかして狩人を見抜いて抜いた後の即パメ抜き。
もしくはここで狩が他を守ることを期待してパメ抜きとか?
…下は流石にないか。
( 81 ) 2011/10/30(日) 20:45:31
あー、ごめん。
これはたぶん潜伏無理だ。2GJで護衛先から狩人の位置ある程度限定されるのに、灰にCO方法のアンケートとらせたらほぼ透ける。
わりと白視されてて頼りになりそうな(=襲撃されそうな)エルナが「投票→日中」とか非狩透けない?考えすぎかな。
考えすぎだったらごめんなんだけど、独断で出ようと思う。
【僕は狩りの心得があるんだ(狩人CO)】
【3日目はディーターを襲撃から守ったよ】
【4日目はパメーラを襲撃から守ったよ】
( 82 ) 2011/10/30(日) 20:46:30
ニコラス狩人で、三日目ディタ護衛!?
これは予想外・・・
( 83 ) 2011/10/30(日) 20:48:05
>>81
・・・なかなか苦しそうですね。
わかりました、回答ありがとうございます。
( 84 ) 2011/10/30(日) 20:48:15
カタリナが白にしろ黒にしろ狼が狩人に対抗とかはしないのじゃないかな。
してしまった場合、ローラー順は当然最後になる。
つまりその段階まで狩人は村に存在し続ける事になってしまう。
これは狼として実に美味しくない。
確定させて喰ったほうが早いね。
( +126 ) 2011/10/30(日) 20:48:25
>>54
1.あんな事いった時点で分かってると思うけど「どっちでもいい」
2.これもなんでも(オレは対応できるぜ的なイミで)
今、パメねーちゃんの占い希望を言うならトーマにーちゃんになるんだけど正直あんま生かして返す気がないから、いっその事外して別の所(吊り逃しそうな所?考えてないけど)に当てるのもアリじゃね?って思ってる。
でも多分トーマにーちゃん希望で動かない。
( 85 ) 2011/10/30(日) 20:48:27
( A30 ) 2011/10/30(日) 20:48:58
来たところで狩人COktkr!
対抗でなければ占い真狂だな
そして対抗でなければ俺が村目と思っていた場所(ニコラス、レジーナ、ヴァルター)が村側確定で超気分がいいぞこれ!
( 86 ) 2011/10/30(日) 20:49:45
狩人っぽく思わせる動きも必要なくなったし気が楽でいいな
( 87 ) 2011/10/30(日) 20:51:13
>>54アルビン
☆1.聖痕が決めるべきだと思う。複合投票COについては全員が理解してるか点呼取った方がいいと思う。
☆2.複合投票COのみ版(B案)の上位相互を考えた。
D.複合投票CO+遺言CO+「確定白はCO無しorCO有りを自分で選ぶ」+「今日の統一占われ先が狩人の場合は、占い回避狩人CO。対抗いるなら複合投票CO+遺言CO」
これで確定白や占われ先からCO出てもダメージが少ない。
ちなみにリーザはAは反対。
( 88 ) 2011/10/30(日) 20:51:14
>>86
思ってるだけじゃ考察なんて大して役に立たないけどね。まぁ別にいいけど。
んー。んー。三日目そっちでGJかー。
( 89 ) 2011/10/30(日) 20:51:32
まあ私ら視点、対抗出るわけないのだがな。
んじゃ、遠慮なく
▼トーマス ●は保留
( 90 ) 2011/10/30(日) 20:51:36
>>82
あー、出ちゃったものは仕方ないですね。アンケートはまずかったですね、私のミスです。
【ニコラスさんの狩人CO確認しました】
まさかとは思いますが対抗したい人はどうぞ。
( 91 ) 2011/10/30(日) 20:51:39
ニコラス狩CO確認っておーい、僕がさっきまでした占い真狼の考察全部無駄じゃないか。なんだったの。
( 92 ) 2011/10/30(日) 20:52:10
というか狼に狩人騙る気があってカタリナ黒だったなら、昨日音速で狩人CO吊り回避してる気がするな。
もちろんこれは悪手だと思うけれど。
( +127 ) 2011/10/30(日) 20:52:20
>>89 ペーター
気分がいいってのは最高にいいことだ!
( 93 ) 2011/10/30(日) 20:53:11
>>87
ごめん、二日目にトーマにーちゃん吊りでいい気がしてきたって言った理由「大して白くない上に非狩が透けたから」なんだ。
まぁ気を使わずに済むというならこれからに期待。とか言っとく。
まぁ今日は対抗でなけりゃ能力者が全員生きてるので灰吊っていい気がする(考えてない
▼トーマにーちゃん ●どうしよう
( 94 ) 2011/10/30(日) 20:53:40
少年 ペーターは、就職活動中 ヨアヒム そんな風に要領が悪いから就職できねーんだよ、ダメにーちゃんが。
( A31 ) 2011/10/30(日) 20:54:32
ニコラス狩人?
僕はまた狩人と狼を取り違える病を発症してしまったのか?
(笑
しかし、ニコラス初日から黒にしか見えなかった。
( +128 ) 2011/10/30(日) 20:54:33
少年 ペーターは、木こり トーマスを生暖かい目で見つめた。
( A32 ) 2011/10/30(日) 20:55:04
えー、ってことはジムゾンがカタリーナ吊り希望してたのは、「本当に霊能狼が灰を切り捨てにかかってた」ってこと?なんだかなあ。
( 95 ) 2011/10/30(日) 20:55:19
ボクも、アンケートを灰に回したのはまずい手だと思う……
初日ならまだしも……GJ情報を持ってる狩人にそんなことを聞いたら、間違いなく狼に透けるから……
ここで狩人さんが出てきたのは、仕方ないかな……
( +129 ) 2011/10/30(日) 20:55:53
>>82 え、まじで。確実に自分ができそうなとこから答えてみたんだが。ご、ごめん…
占真狂確定、ってことな。おけ。
( 96 ) 2011/10/30(日) 20:55:55
>>82
先に者でGJ、次に娘とか本当なら色々な意味で半端ないな
( +130 ) 2011/10/30(日) 20:56:05
>>95 ヨア
今ジムみてる途中だけど
>>1:322>>2:22>>2:110と、これらの発言見ただけでも、わりと本気で元から寡黙処理したいだけなんじゃないかな、と思うよ。まあこれはジムの真偽に関わらず。
リーネ最後まで残る気もしないもんなあ…
( 97 ) 2011/10/30(日) 20:58:59
なんというニアミス…
確定白のどっちもCO嫌がる節があったから、
確定白にいるのかなとか考えて狩人COしない方がいいのか、
それとももっといい案があるのか迷ってたんだけど…
>>82ニコラス
【狩人CO確認】
護衛筋は納得。GJ狙いとしてはあんまり意外では無いかな。
占い師の真贋は迷ってたけど、
霊はずっとヨアヒムに傾きつつあったので、
今日になってパメラ真かなと思い始めてたけど。
こりゃ対抗出ないならパメラ真だね。んで占い師真狂。
( 98 ) 2011/10/30(日) 21:00:36
みんな、こんばんは。
晩御飯、用意するね。
1.茄子のポン酢醤油炒め
2.豚肉と茄子の味噌炒め
3.茄子の浅漬け
4.茄子のミートソーススパゲッティ
5.茄子のグラタン
6.那須与一
( +131 ) 2011/10/30(日) 21:00:36
あぁそうそう俺が狼だとして、カタリーネ身内切りは難しいと思うぞ。
なんせ▼俺●カタリーネもあり得たんだからな。
俺ーカタリーネで狼ならカタリーネは▼ヴァルターを出すと思うぞ。
( 99 ) 2011/10/30(日) 21:00:47
お料理作っていたらニコラスさんから狩人COがきていました!
1.かぼちゃのクリームグラタン
2.かぼちゃと夏野菜のカレーライス
3.かぼちゃのスタミナサラダ(にんにく、ねぎ入り)
4.かぼちゃのポタージュスープ(焼き立てパンつき)
5.ジャックオーランタンの形のホットケーキ
6.かぼちゃのココナッツプリン
7.かぼちゃのシュークリーム
お腹のすいている方はどうぞ^^
( 100 ) 2011/10/30(日) 21:01:05
いやまぁ、今日COするつもりは結構あったからいいんだけどね。
占=真狂の情報落としてそこから考察したかったし。
箱事情的に遺言COの精度が安定しないっていうのも理由のひとつ。
( 101 ) 2011/10/30(日) 21:01:23
>>+130
狼がライン戦志向と予想される場合は、狂人襲撃も十分ありうるから、単純に信用低い方に護衛入れておくのは悪くない手だけれど・・・。
次に逆側に護衛入れるのはそれなりに覚悟がいるよね。
しかし、これはカタリナ白だったのじゃないのかな。
単純に狼がパメを偽と思ってたのかもしれないけれど。
( +132 ) 2011/10/30(日) 21:02:34
旅人 ニコラスは、これでエルナが狼だったら僕ってわりと残念な子だよね。
( A33 ) 2011/10/30(日) 21:03:44
>>99
ダダ黒っ!!
よし、ほかの灰見てくるか。
[>>1007(7)をもぐもぐしながら議事を漁っている]
( 102 ) 2011/10/30(日) 21:04:04
騙り狼が灰狼切り捨てるのってLW候補にもよるけどわりとあると思うんだけどな?
まあ私が騙り時灰狼切り捨てたことあるからかもしれないけど…その時負けたけど…
>>100から5(7)貰って再びもぐり
( 103 ) 2011/10/30(日) 21:05:21
>>99トマ
うんまあ、とりあえず吊られてくれ、話はそれからだ。
リーザかゲルトか、かあ。
ゲルト最近発言ないからなあ・・・比較難しい。
一応エルナも視野か?ペーターはかなり気が進まないのだが。
ヨア的にはどう?
( 104 ) 2011/10/30(日) 21:05:46
仕立て屋 エルナは、いや、本当にあぶり出しとかのつもりはなかったんだって…><
( A34 ) 2011/10/30(日) 21:06:11
ペーターの誘導があからさま過ぎて物凄く吊りたいなw
今のところ▼ペーター●ゲルトを希望する。
( 105 ) 2011/10/30(日) 21:06:43
つか、そもそもエルナはヴァルの狩CO保留の間の反応からして既に非狩人筒抜けだろ、と。
騙り視野もってない白要素。とは言っとく。
( 106 ) 2011/10/30(日) 21:07:29
( A35 ) 2011/10/30(日) 21:08:23
<<アルヴィンへ>>
俺を占うなんてことやめてくれよ
俺は確定白になったら物凄くダメになるタイプなんだ
パンダなら嬉しいが…パンダ出るタイミングではなさげだしな。
占うぐらいなら吊ってくれ
( 107 ) 2011/10/30(日) 21:09:20
>>104 パメねーちゃん
明日一回は確実に使える占いとしてやっぱ「吊り逃しそうな所」を占ってもいいんじゃねーかなーって思うんだ。
まぁオレ視点オレを抜くとして多分リーザねーちゃんになると思うんだけどちょっと考えてくる。
( 108 ) 2011/10/30(日) 21:09:42
少年 ペーターは、木こり トーマス・・・あのさ、にーちゃんが村人ならそんな事してる場合かよ?
( A36 ) 2011/10/30(日) 21:10:31
もう私はパメラ真で決め打つね。
あと吊り手6手で狂+霊狼+灰5
明日占い結果出て+1手。詰んでるわ。
( 109 ) 2011/10/30(日) 21:10:42
あ、対抗出たら霊ロラしつつ
パメーラ→狩人占い→対抗占い
ディーター→自由占い→自由占い
というのを希望しておくよ。
狩人はそれぞれ別の占い師を指定護衛するかんじで。
いろいろ抜けてるかもしれないから、もし対抗出たらその時は指摘してね。
あんまり対抗出るとはおもってないけど。
( 110 ) 2011/10/30(日) 21:10:58
少年 ペーターは、木こり トーマス オレの発言が誘導あからさま過ぎてつりたいwwとか言うならとっととオレ黒考察をしてこい!
( A37 ) 2011/10/30(日) 21:11:25
旅人 ニコラスは、あれ、まえにトーマスって占われたら白く輝くとか言ってなかったっけ?
( A38 ) 2011/10/30(日) 21:11:36
少年 ペーターは、あーオレ、トーマにーちゃん大好きすぎるな。って思った。
( A39 ) 2011/10/30(日) 21:12:09
>>98>>109 リーザ
真視されてる黒だし狂人食べるのは狼としてもありだと思ったんだよね。
だから「これでパメーラ真だ!」とまでは思わなかったんだけど。
先にディーターでGJでてるからなおさら。
( 111 ) 2011/10/30(日) 21:12:18
いや、俺吊られるんじゃねぇの?
何かの拍子に占われにでもなったら最悪だからな。
( 112 ) 2011/10/30(日) 21:12:23
お、ニコラスから狩COか。
パメラ→ディーターか……。
これが本当だったとして。
狼はなんでディーター襲撃行ったんや……?
昨日の時点で一番護衛率高いところだよなぁ……。
( +133 ) 2011/10/30(日) 21:12:53
( +134 ) 2011/10/30(日) 21:13:10
確定白=純白の輝き
ってことでそのあと落ちて行くとも書いたと思うぞw
( 113 ) 2011/10/30(日) 21:13:16
オレもパメねーちゃん真決め打ちたいかなー。
今日狂襲撃する理由がいまいち分からん。
パメねーちゃん偽でも対抗は出してこないと思うんだけどなー。
( 114 ) 2011/10/30(日) 21:13:37
>>104
他の発言はまだ見てないけど、ペーターは今のところ狼に見えないのは確か。
( 115 ) 2011/10/30(日) 21:13:52
戦士 トリシアは、墓下でMeとソーススパ!
( a25 ) 2011/10/30(日) 21:14:03
悪いなペーター
ペーターよりも先に霊能が見たいんだ…
今日中には多分見るさ
( 116 ) 2011/10/30(日) 21:14:21
ん〜、流れが傾きそうですね。少し意見を言わせてもらいましょうか。
パメ-ヨアライン真決め打つのなら、ジムゾンさんは狼なのだから、念のため今日は
▼ジムゾン●トーマス
で確かめるのはどうでしょうか。
占って黒がでるならそれでよし、白がでるなら再考しませんか?
>>107トーマスさん
あなたが村なら、吊られてしまえば元も子もないと思うのは私だけでしょうか。
( 117 ) 2011/10/30(日) 21:14:33
少年 ペーターは、木こり トーマス・・・なんかもういいや。知らない。バカッ
( A40 ) 2011/10/30(日) 21:14:34
( +135 ) 2011/10/30(日) 21:14:54
戦士 トリシアは、虫歯菌 ハミガキ逆じゃない?初回でた
( a26 ) 2011/10/30(日) 21:14:54
戦士 トリシアは、少年 ペーター>>A40がツンデレっぽい響きで再現された
( a27 ) 2011/10/30(日) 21:15:59
虫歯菌 ハミガキは、数字忘れてたw っ1(6)
( a28 ) 2011/10/30(日) 21:16:24
ニコラスが狩COかぁ
たしかに狩人はGJ出すと狼に透けやすくなるし、流石にここから2GJは負担だし、占の内訳が真狂だって分かるのは大きな収穫だし、このCOはいいね
( +136 ) 2011/10/30(日) 21:16:32
ニコラス殿狩COされたんですね。
ということはニコラス殿視点占内訳は占狂?
( +137 ) 2011/10/30(日) 21:16:39
( +138 ) 2011/10/30(日) 21:17:29
( A41 ) 2011/10/30(日) 21:17:29
旅人 ニコラスは、木こり トーマス>>116 なんかちょっとほっこりしてしまった。
( A42 ) 2011/10/30(日) 21:18:01
>>117
・・・・私護衛される保証ないよネ?先にディタGJ出てるし、明日私抜かれて、ディタから片白の場合とか想定してる?
( 118 ) 2011/10/30(日) 21:18:22
俺に関する議論ってどうも白黒の要素が取れねぇんだよな。
村の情報が増えないなら俺が吊られた方が流れがよくなる気がするんだよ。
( 119 ) 2011/10/30(日) 21:18:39
領主 ヴァルターは、>>131 毎度ありがとうございます。6(6)頂きます.
( a29 ) 2011/10/30(日) 21:18:48
( +139 ) 2011/10/30(日) 21:19:33
>>117
ヨアがジムゾンに白だししたら僕とのラインが切れる。
両方の占い師で護衛成功してるから、僕目線占い師は真狂確定、ということは霊能者は真狼だ。
対抗がでてくるならともかく、わざわざ切るようなことするのかな?
( 120 ) 2011/10/30(日) 21:20:15
ばわ。って【ニコ狩人CO確認】
狩人候補はリナしか死んでないから、このタイミングで狼が出てくるって事はないだろうなぁ。
しかし護衛…はじめてもらった気がする…。
( 121 ) 2011/10/30(日) 21:20:39
茄子のポン酢醤油炒めもらうなー。
[もぐもぐ]
パメラ護衛かー。
ニコラスの灰ログが気になるー。
( +140 ) 2011/10/30(日) 21:20:41
旅人 ニコラスは、あ、村目線は対抗潜伏の可能性があるか。失念。
( A43 ) 2011/10/30(日) 21:21:04
>>117
決め打ってもらえるなら、灰吊りの方がありがたいんだけどな。ジムゾン狼確定っぽいから、潜伏の方を削りたい。
( 122 ) 2011/10/30(日) 21:22:15
>>120 ニコラス
占いの話だろ?
ニコラス狩人で割れる場合は対抗がいる場合だけじゃねぇか?
( 123 ) 2011/10/30(日) 21:22:33
旅人 ニコラスは、・・・あれ、ひょっとしてシステム上は狩人が処刑されても護衛成功する?w
( A44 ) 2011/10/30(日) 21:23:00
うーん、トーマスは自吊り発言控えて欲しいなぁ…
経験上、自占いや自吊りを言いだす人のいる村は、村が負ける可能性が高いんだ
言い出すのは大体村なんだけど、残ったら残ったでノイズになるし、吊りは吊りで一手損になるからね
( +141 ) 2011/10/30(日) 21:23:03
千里眼 ロコウは、茄子の浅漬けうまうま
( a30 ) 2011/10/30(日) 21:23:33
こーんばんは。あまり顔だせなくてごめんねー。
ニコラス狩人かー。
( +142 ) 2011/10/30(日) 21:23:37
旅人 ニコラスは、木こり トーマス>>123 あwそういう意味かw
( A45 ) 2011/10/30(日) 21:23:48
>>118
今日はニコラスさんにパメーラさんを鉄板護衛してもらえばパメーラさんは安泰ではないでしょうか。
( 124 ) 2011/10/30(日) 21:24:31
戦士 トリシアは、領主 ヴァルター×那須与一フラグか…
( a31 ) 2011/10/30(日) 21:27:15
少年 ペーターは、・・・決め打つなら灰つりのほうがいい思惑があるんだけど言ったらイミが無いのでいえないジレンマ
( A46 ) 2011/10/30(日) 21:27:20
ん?リナ狩人って言ってねーよw
ニコ狼で狩人騙りってリナ狩人に賭けるほど無茶な事しないだろ。
まぁ、ニコ狼の場合、パメから黒出されるかもと考えてってのはあるかもだけどな。その場合は他に狩人がいるし、俺からすれば自分から名乗り出てもらったのは願ったり。
( 125 ) 2011/10/30(日) 21:29:14
鬼畜狩はニコラスか
非狩してないしわかる範囲
というか狩候補少なかったろw
>>+131
1(6)!
( +143 ) 2011/10/30(日) 21:31:35
こんばんはデシ。
ニコしゃんが狩COか。
占真狂って情報はおいしいのデシ。
( +144 ) 2011/10/30(日) 21:31:56
( +145 ) 2011/10/30(日) 21:33:17
3dは真占が分からない&パメ護衛率が高いので
ディタ真に賭けて特攻→死亡
4dはパメ真が分かったか、デタ護衛だろと思って特攻→死亡
超素直だな狼陣営
ペタは無いな、性格上
( +146 ) 2011/10/30(日) 21:35:03
こないだもグラタンだったような…?
でも茄子グラタン好きデシ♪(はふはふうまうま)
ニコルしゃんありがとデシよ。
そしてトマしゃんは何を拗ねているのかと。
迷走してるデシねえ。ううん。
( +147 ) 2011/10/30(日) 21:35:17
GJ出てる時点で、ヴァルターとカタリーナが狩人の可能性は、ほぼないと思うよ。…多分
地上は能力者真偽決め打つのかな?
私は、霊に狼の可能性が高い以上、少なくても霊ロラは絶対だと思うんだけどなぁ
>>124
…それ、ディーター真の場合どうするの?
今日は指示しないでどっち護衛してるか分からなくさせて、ニコラスには悪いけど狼の餌になってもらうべきだと思うんだけど…
( +148 ) 2011/10/30(日) 21:37:06
んんんん〜〜。確実に黒と分かってるジム吊ってもなあって気分なんだけど。
更にトーマス占いねえ。
まあ、それ以上にってとこも無いから仕方ないかな。
灰吊りのが良いんだけど、特に説得できる要素を思いつかなかった。信用が足りないからか、やれやれ。
( 126 ) 2011/10/30(日) 21:37:09
>>+146
こんばんは。
そうなるとパメーラ殿真ディーター殿狂になります?
( +149 ) 2011/10/30(日) 21:37:40
ペタ>>46
なんで俺とジムの░▓▒▓█▓░░▓▒な関係を知っているんだよっ!!
トマねー。>>10とか狼だと何暢気なって感想なんだが。
あー後、昨日の俺の投票パメだよ。確実に狼側なのそこしかいなかったからな。
( 127 ) 2011/10/30(日) 21:38:06
>>+146
狼側としては、1GJ出された時点でそうとう焦っていたと思うから……実際に、真占を抜けるときに抜けないと辛かったと、思うな。
( +150 ) 2011/10/30(日) 21:38:40
ディーター>>125
カタリーネ狩人に賭けて、意図的襲撃ミスして手数増やしてまでの狩人COってかんじかな。まぁ奇策の部類に入るよねってことでないだろーというのには激しく頷いとく。
「パメから黒出されるかも」
もう1黒だしてるのにさらに偽黒だすの?タイミング的に早くない?
ヨアヒムに白囲いするよう誘導してもらえばOKじゃないかとか、それってパメーラ真知ってる狂目線じゃないかとかいろいろ考えて、ディーター真視ポイントががくーんと下がった僕であった。
( 128 ) 2011/10/30(日) 21:39:53
普通に対抗出ないだろ
安全策なら霊ロラ→灰吊り
自由占いで狼引け!とw
ディタの今日の白出しはわからんでもない
ただでさえ偽視されてるところに、後出し黒とか狂っぽさ全開なので
疑われたくなかったんかなーと
( +151 ) 2011/10/30(日) 21:39:59
地上も墓下もパメーラ真派が圧倒的かな?
私は特に占はどうしても真偽決め打てなくてね
どっちが真の場合でも大丈夫なように、バランス取ろうとしちゃう
( +152 ) 2011/10/30(日) 21:40:36
個人的に、決め打つのならば皆さんが仰っているように灰吊りの方がより安全かな、という気はしています。ジムゾン様から吊っても間に合いますが・・・
( 129 ) 2011/10/30(日) 21:41:39
決め打つなら今日は灰吊りでいいんじゃないかなぁ。
ディーター真も結構ありそうだと思ってる僕としては、今日決め打つ必要性はあんまり感じてないんだよね。
まぁ、僕が消えたらそれを説得する人もいなくなるかもしれないか。
( 130 ) 2011/10/30(日) 21:42:13
>>+149村長
俺はパメ真派
灰見て2狼は考えにくい
つーかもうLWゲルトなんだろと言っておくw
少なくとも3d襲撃はディタ真に賭けたとしか思えないので
そこはニコラスGJ
4d襲撃で狂を狙う意味も無いかな
昨日GJ出されたからディタ抜けなそうとは思うけど
パメラ信用取ってるんだから、パメ狂でも襲撃の意味は無いんじゃね?
囲われてもないしー
( +153 ) 2011/10/30(日) 21:45:48
なんだか灰吊りの意見多いですね。
確かに霊能判定で色見てもいいですかね。
・・・私の感覚、皆さんとずれすぎでしょう。ハァ。
( 131 ) 2011/10/30(日) 21:48:10
決め打ちは俺も怖いけどなー
やっぱ今日から霊ロラだろここは、霊真狼確定なんだしー
お仕事終了のヨアから吊りで
あと6手、占はしばらく放置
ヨア→ジム→ゲル、トマ、リザ
ぐらい吊ってったら終わるだろー
( +154 ) 2011/10/30(日) 21:49:27
おてんば リーザは、シスター フリーデリーケ>>100 5(7)モグモグ
( A47 ) 2011/10/30(日) 21:50:35
ニコ>>128
別にニコ狩人疑っちゃいねーよ。対抗出たら考えるが。あれはもし狼ならこんな感じか?と考えただけだ。
つーか、霊吊りならジムよりヨアだぜ?
今日灰吊りすんなら同意すっけど。まだ余裕あるしな。
( 132 ) 2011/10/30(日) 21:51:06
んー
ヨアヒム狼なら
ヨアヒムーペーターー??
なんだがな…ペーターの読んだ感じから言えば、ヨアヒムーパメーララインを真と決めうつならペーターは吊れないと思った。
( 133 ) 2011/10/30(日) 21:53:23
私も今日から霊ロラしたいなー
>>+153
なるほど、たしかに判定割れたら真抜きに行く可能性が圧倒的に高いよね
( +155 ) 2011/10/30(日) 21:54:01
うん……信用勝ちしてる狂人を意図的に襲撃する意味は、薄いかな。
ボクも、パメラが真だと思う。
( +156 ) 2011/10/30(日) 21:54:42
やっほー。
戻りはもうちょい遅くなるー。
ニコの狩CO確認したよー。
って事は占い師内訳が真狂なのかー。自動的に霊は真狼ねー。
占い師でそれぞれGJ、しかもその順番で出たって考えると、パメ真ディタ狂だと思うー。
決め打ちってのは非常に苦手でうーん・・なんだけど、決め打ちなら灰吊りってゆーのもよくわからない残念な僕ー・・。
さっさかLWにしたほーが狼追い詰めやすくないー?ジム先吊りじゃないなら、決め打ちじゃないと思うんだけどー。あ、ちなみに手数計算はさっぱりー。
( 134 ) 2011/10/30(日) 21:55:41
良く考えたらパメねーちゃん真決め打てば詰むのだった。
さて、ではちょっと説得してみようと思う。
パメねーちゃんが真だと思う理由(ニコにーちゃんが真だという前提で話す)
・二日目の襲撃がディーにーちゃん
ライン戦を考えていない。
パメねーちゃん真だと思ってたのなら分からないでも無いけど。GJ一回出ても吊手増えないので抜けるほう抜いとこう思考とも取れる。が。
・今日の襲撃がパメねーちゃん
ライン戦を捨てた事になる。パメねーちゃん狂人だと分かっているのなら不可解だと思う。
昨日の時点で狼側からは「ヨアにーちゃんパメねーちゃん」が繋がることを知っていた。
なおかつ護衛されてる率が高い。GJが出たら吊手が増える。
にも関わらずライン戦を捨て、狂人を襲う理由とはなんだろう?
まぁまだディーにーちゃん狂でのニートっぷりの謎が解明されてないんだけど。
GJ先が謎すぎる。少なくともヨアにーちゃん狼では謎すぎると思う。
そして>>132…議事読んでる?
まだ狼を一匹も見つけてない。村人を二回連続で処刑してる。対抗が決め打たれそうになってる。
なお「多少の偽視では以下略」で焦らないというのであればオレはお前を信用する気なんぞ無い
( 135 ) 2011/10/30(日) 21:56:34
ディーター>>132
いや、別に疑われてると思ってるわけじゃないよ。
「パメーラに黒だされることを危惧する」っていうのが、ライン繋がってるのにパメーラ狂ならこんな方法とらないだろーって感じで。
決め打ちなら▼ジムゾンで間違ってない。
ぼくとしては霊吊るなら確実にロラで▼ヨアヒムからっていうのを支持するけど。
( 136 ) 2011/10/30(日) 21:57:06
少年 ペーターは、二日目じゃなくて三日目だったうわぁぁぁぁ恥ずかしい
( A48 ) 2011/10/30(日) 21:57:10
◇ジム
テンション低いね。>>2:18などあんまり練らずに思考垂れ流しの発言に見える。>>1:135>>2:2等、ラインはあまり見ないタイプっぽかったり、>>97でアンカひいた
>>1:322「二人の発言を見て白さを感じ取れないなら能力対象は十分ありではないか。」>>2:22「発言からの白黒つけるのは苦手」>>2:110「先への希望、そして心情面もプラスして十中八九寡黙吊りになると思います」等々、霊候補だからといって、普段のやり方から変わってないんだろうな、と想像。ラインから見るのってわりと真ポイントにとる人多いしね。
>>1:97のまとめ嫌がる感じがちょいアピっぽいかな、と気になるけれど、これも元がまとめ好きじゃない感じなのかなあ。
と、ここまでは真偽というより性格考察。ジムがやる霊として変なとこはない、かなあ。
ただ2d最後の吊り先変更は、どうなんだろう?一応対抗ヨアの占希望だったりするんだが。ラインから見なくてもぼんやりパッションでも対抗の正体ってなんとなく考えないかなあ、と。占の内訳も何も言ってないし、何より…ジムの発言に狼探してる様子があんま見られない…
しゃきっとしろや!と背中叩きたくなるレベル。霊というよりちょい影うすい村。
( 137 ) 2011/10/30(日) 21:57:57
>>111ニコラス
ディーターGJは普通に抜きやすそうだから抜きに着たんでしょ。
真狂関係無く。というか、私の出身国が真っぽいから抜くじゃなくて、
抜きやすそうだから抜くなんだよね。占い師2COの場合。
占い師は完全に狂人の信用頼み、私の国の狼はね。
( 138 ) 2011/10/30(日) 21:58:56
ヨアがちゃんと霊らしいから劣るよな、とだらだら落として。
ニコが考察してたりしないかな?と振り返ったらろくにしてなかった。
ジム考察…むずいわ。
んで、決め打つかどうかの流れ?
……決め打ち、苦手です。まあ次はヨアだ!
( 139 ) 2011/10/30(日) 21:59:29
仕立て屋 エルナは、ただいまーホットケーキ美味しかったよ。
( A49 ) 2011/10/30(日) 22:00:45
といいつつ、ジムがテンション低いのってリーネの処遇に迷って、とかかもなあ、と妄想する程度には脳内でパメ真に傾いてるんだが。
>>135 ディタ狂のニートっぷりはぱない…
でも黒出せない狂ってたまにいる…しなあ。
ライン戦捨てて吊り手増える襲撃、には納得だ。
( 140 ) 2011/10/30(日) 22:04:52
シスター フリーデリーケは、皆さん召し上がってくださってありがとうございます^^
( A50 ) 2011/10/30(日) 22:06:03
ニコラスは護衛迷ってるのかな?
パメラにしておくれやす。
仮にディーター抜かれても、パメラ真視点狂人が抜かれるわけだからパメラ真視点一手浮く。
すると、ディーター真視点のフォローに一手回せる(ヨアヒム吊る余裕が出来る)。
これでどう?
( 141 ) 2011/10/30(日) 22:06:21
>>138 リーザ
うん、僕もディーター真視してたから護衛したわけじゃなくて、いかにも護衛もらえなさそうだったから護衛してたんだよね。
だから抜けそうなとこ抜きだと思う。
そのあとのパメーラ襲撃は、カタリーネ狼なら狙うのはもちろんだとは思うんだけど。
別にパメーラ狂でも、真視とったまま墓下へ潜ってもらうっていうのもありだよなーとか考えてて。灰2狼潜伏なら余裕あるし、ディイーターの信用下げつつ押し切れるんじゃとか。
まぁその後はディーター鉄板になるのが自然だからきついかなー。
( 142 ) 2011/10/30(日) 22:07:49
しかし、よく考えるとニコラス狩なら狼候補はゲルトしかいなくなるから、やはりカタリナ黒でいい気がしてきた。
カタリナ単体で判断可能な材料が無いのに一抹の不安があるけれど・・。
( +157 ) 2011/10/30(日) 22:07:51
旅人 ニコラスは、いや、パメラ護衛だけはする気なかったんだけどw考えてみるー
( A51 ) 2011/10/30(日) 22:08:26
旅人 ニコラスは、灰吊り希望なのに灰考察をまだしていないことを思い出した。
( A52 ) 2011/10/30(日) 22:10:33
>>142
アリと有効は違うと思うんだ。
パメねーちゃんジムにーちゃんでラインが繋がったらそれはそれでアリだと思うけど
パメねーちゃんヨアにーちゃんのラインでGJ出るかも知れない中特攻するほどいい策だとニコにーちゃんは思う?
と、改めて希望だしとこ
▼トーマにーちゃん
( 143 ) 2011/10/30(日) 22:12:19
ニコラスも狼もディタ真と考えて守護&襲撃に行ってGJ発生、結果見て狼にパメラ真が判明し、狩人はそのままディタ守護りに行くと判断してパメ抜きに行ったが、結果見てパメラを真と考え直したニコラスと鉢合わせって感じだったのかな?
ニコラスが狂人と思いつつディタ守護りに行ったのなら勇気あるなぁ。
( +158 ) 2011/10/30(日) 22:13:05
>>133 トーマス
僕狼ならペーターとラインが繋がっていそうと考えた過程を言語化してもらえるかな?
( 144 ) 2011/10/30(日) 22:15:06
>>142
狂人と思ってた訳じゃなくて、襲われそうなとこ護衛か。
機能保全志向の狩人って事か。
( +159 ) 2011/10/30(日) 22:17:08
>>+158あちむ
GJ狙いじゃないの?
それか、判断つかなかったから、パメラエア護衛に任せて、襲撃率高そうな方守ってみたとか
( +160 ) 2011/10/30(日) 22:17:23
リザペタ>私は昨日ニコ猛攻撃したからねえ。心象悪いとこもあるはず。つか子供コンビのどっちか、特にリザ狩考えてて遠慮してなかったという。
余談だけど、判定出せない予感もかなりしてきたのでネタは仕込まない。
( 145 ) 2011/10/30(日) 22:17:43
>>135ペーター下段
村の命運明らかにしょってないよね。
でも狼の命運もしょってないよね。
灰吊りの方がディーター真時のフォローにもなるんじゃないかなとは思う。
でも私もディーターを信用する気はわりと失せてる…
( 146 ) 2011/10/30(日) 22:18:34
やはり、2:2のライン戦時は占い師襲うのは怖いな。
成功すればなんとかなるけど、失敗したとき窮地すぎる。
( +161 ) 2011/10/30(日) 22:18:59
旅人 ニコラスは、ちなみに、今日のパメーラ守り理由の3%程度は判定文見たかったからだったり。
( A53 ) 2011/10/30(日) 22:19:01
家事手伝い パメーラは、本決定近くまで黙る。 流れ見てて▼トマなら占い希望はゲルトくらいなんだが。
( A54 ) 2011/10/30(日) 22:19:23
>>143
灰はリーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマスの5人。
狂人抜いてでも真占の印象落としたい場合は、ある程度潜伏に余裕がないところが狼だった場合かな。
全体的に怪しまれてたトーマスとか?
パメーラ狂だからご主人様を釣り上げそうってのはあるかもね。
あと、和解してはいるけどエルナとかもありえるかなー。
うーむ、なんかなさそうってことで納得しそうかも。
( 147 ) 2011/10/30(日) 22:19:57
ゲルトが非常にステルスな件
地上だとトマも黒く見えるんかなー
( +162 ) 2011/10/30(日) 22:20:01
顔だしー。
どうやらニコが狩人らしきことは把握。
そしてディーターでGJということでいいんかな?
私としては信用度的にどうなるかと思っていましたがどうにかなるかもしれませんね。
( 148 ) 2011/10/30(日) 22:21:11
篤行野郎 Аチーム2ndSeasonは、>>+160 どうもそのようだね。
( a32 ) 2011/10/30(日) 22:21:15
旅人 ニコラスは、司祭 ジムゾンだめwww 3dディーター4dパメーラGJが正解。
( A55 ) 2011/10/30(日) 22:22:16
◇ヨア
昨日ひっかかってた>>3:81だが。占真狂霊真狼が判明した今となっては、パメ>>1:33の視点漏れ疑惑>>1:179ってライン繋がる狂に対する茶番的な何かのためにひいたとは思えないよね、と。
パメのが信用とりやすいだろうことは最序盤から見えてたろうし(ディタのCO遅れとかね)ヨア狼として、そこから布石置くのはどうなの、と。普通に信用あげてりゃいいじゃん。
1dから「あれ?もしかパメ狂?」と思ってたヨアが、リーネ黒出しを見て、やっぱ狂か!とちょっとテンションあがちゃったんだろうな、と考えるとしっくりくる。
他は模範的な霊。2COはロラで狼側葬れるし、という思考も私の好みだし、という余談。
ひっかかりがとれたし、何より今日のディタをざらっとフィルタで見て、偽決め打たれかかっている真占には、どう考えても思えないのもあり。これはディタが偽視になれてる占とか諸々仮定してもトレスしきれない…
( 149 ) 2011/10/30(日) 22:23:10
>>+162
トーマス黒く見えるのは僕も良く判らないかな。
二日目後半辺りから白いと思うんだけど。
まぁ、ニコラス壮絶に黒と思ってた僕なので、意外とあるのかもしれない。
どうもこの国の見物人をやってると色々見誤る傾向が強いね僕は・・・。
やはり本参加じゃないと議事録を隅々まで真面目に読まないからだろうか?
見物人をやってるのはリハビリに宜しくない気がしてきた。(笑
( +163 ) 2011/10/30(日) 22:24:46
>>145 パメーラ
狩人って潜伏狼と似たような言動になりがちだし、猛攻撃はむしろ狼探してるっていうポイント高い要素だと思ってるんだけどな。
狂人なら鈍る人も多いし。
ライン繋がってる霊能者と狼どこか相談するのは狂要素とは思ってるけど、真でもやるよねーって感じで要素としては弱いしで。
( 150 ) 2011/10/30(日) 22:25:24
>>144 ヨアヒム
ヨアヒム狼なら霊能ロラの可能性を提示した時にそれが実現したら面倒だろうなと思って、そう考えるとペーターの持って行き方は示し合わせているとも考えられなくもないってのと二日目の吊り希望とあとは勘だな。
( 151 ) 2011/10/30(日) 22:25:51
ディタもパメも同じくらいかなぁ。
ヨアのトマ疑いがなんか強引臭いのがねぇ
ディタの偽での白出しもまぁ最良が解ってないならあり得るかなとおもふ
( +164 ) 2011/10/30(日) 22:27:34
す、すまない…。
となると厳しいな。
ああ、それで灰吊りなのか。霊吊ってもお互いに黒だから。狩人保護も関係ないしな。
んー、何かしたいけど何も出来ない……。
( 152 ) 2011/10/30(日) 22:28:59
>>150
どっちも吊り占い避けなきゃいけないからね。>狩&狼
狩人の言動が白くないと時折狼と思って吊ってしまいそうになるな。
でも、狩人が白いと喰われると言うジレンマ。(笑
狩人ってどう立ち回るのが良いんだろう?
割と難しいテーマ。
( +165 ) 2011/10/30(日) 22:29:03
仕立て屋 エルナは、>>149「あがちゃったん」てなに。「あがっちゃったんだ」ですよー
( A56 ) 2011/10/30(日) 22:29:09
少年 ペーターは、木こり トーマス 四日目にもなって「勘」とか言うな・・・嘘でもいいから吊るなら理由を作ってくれよ・・・頼むから・・・
( A57 ) 2011/10/30(日) 22:30:27
いや、なんだろうな
パメーラ決めうつならもうペーター吊らなくて良さげになって来てんだよ
( 153 ) 2011/10/30(日) 22:31:33
少年 ペーターは、ダメだ、ここにいるとactとptをかなりトーマにーちゃんにつぎ込んでしまいそうだから頭冷やしてくる**
( A58 ) 2011/10/30(日) 22:31:50
>>+164
とはいえ、ディタ真の場合の狼2匹ってのが想像つかないというか、難しい。
ニコラス&ゲルトと思ってたけど、片方はアテが外れたし。(笑
ヨアヒムは初日シスター疑ってた手法もかなり強引だったから、真なら元々そういう人なのかもなぁ・・・とか。
( +166 ) 2011/10/30(日) 22:32:30
>>152
窮地の狼っぽくないかい?こういうの。
確か彼の場合リアルが窮地だったような気もするけど。
( +167 ) 2011/10/30(日) 22:33:59
>>142ニコラス
パメラ真だと、対抗が白だしパメラが黒だしで護衛されてない(情報が増える為に白だし占い師を護衛する思考)可能性がある+狼目線狩人はディーター真視してる可能性がある+真だから抜きに来た
でわりと説明が楽なんだけど。
ディーター真の場合はパメラ狂襲撃は、初回ディーター護衛で狩人がディーター真視の場合がある。
パメラ真視が多いので墓下に行ってもらってもおk。
ライン的に勝算がある(ディーター真時、占霊ともに狼側有利)ぐらいかな。
ただ、真占い師がかなり長い間残るってのはどうだろう?
ディーター真時は狼達は白位置にいるのかなぐらいしか。
ディーター真無くもないんだけど…無くも無いレベルなんだよね正直…
( 154 ) 2011/10/30(日) 22:34:23
旅人 ニコラスは、司祭 ジムゾンもしディーター護衛で2GJだったら、むしろディーター真視に突っ走ってるよ、特に僕がw
( A59 ) 2011/10/30(日) 22:34:46
ところでパメ決め打ちにさっきより傾いてるんだが(まだ思いきれない
どちらにしろ勘できめうち翻されたりされたらかなわないので、灰吊りならトマ吊りだよな、やはり。
★トマ
一応聞くけど>>10でレジ白で嬉しいって言った時の思考言語化できる?
内容がわからないのもともかく、ディタ真寄りでヨア真寄りだったのにも関わらず、ライン確定には何の反応も示してないのってどうなの。
GJ時のテンションの低さはまあいいんだけどさ…
( 155 ) 2011/10/30(日) 22:38:23
昼間、ロマサガの話を聞いて久々に遊びたくなってスーファミとロマサガ3を引っ張り出して遊んでる僕。
バックアップの電池が生きてたのに驚いた。
( +168 ) 2011/10/30(日) 22:38:47
篤行野郎 Аチーム2ndSeasonは、そういえば今日ゲルトの発言見てないような。
( a33 ) 2011/10/30(日) 22:39:53
>ニコ
そのようだね……。
見えたリーザの発言を見てもそんな感じのようだ。
救いとすれば決め打たれても安全策を取れそうな手数であるのと灰吊りから入ってくれるということか。
パメーラに囲われると困るので自由占いを絶対にやめてほしいと、これはアルビンに。
( 156 ) 2011/10/30(日) 22:42:33
>>154 リーザ
あ、そうか逆か。
もともと黒い位置に居る場合には、なんとしてでも真抜かなきゃいけないから狂パメーラ襲撃はないか。
灰にそこまでブレイン必要そうな2人っていないし、ヨアヒムもそれなりに手堅く行きそうだしなぁ。
ディーター→パメーラって襲撃先は、狼が襲撃に慣れてないか、ブレイン不在なんじゃっていう意味で、カタリーネ=ジムゾン=トーマスとか割とありそうかなーとか。
>>148で襲撃先を把握してないのはジムゾンの非狼要素かともちらり。
( 157 ) 2011/10/30(日) 22:43:57
>>155 エルナ
>>2:201が結構当たってて嬉しかったってだけだな。
ライン確定してもな…投票で考えてもよくわからなかったしなぁ
そもそも俺別に2日目3日目とディーター真寄りってわけじゃなかったぜ占い自体の判断は他に任せてたからな。
( 158 ) 2011/10/30(日) 22:44:52
( 159 ) 2011/10/30(日) 22:45:33
>>156ジムゾン
パメラ偽で決め打たれるならディーター真時の安全策の手数無いよ。
すなわちもし仮にディーター真時の灰狼が吊れても、ヨアヒムを吊る手数が今のところは無い。
( 160 ) 2011/10/30(日) 22:48:19
旅人 ニコラスは、木こり トーマス>>159さすがにないかな?w出来過ぎとは思うw
( A60 ) 2011/10/30(日) 22:48:37
>>158 トマ
白だろうなと思ってたとこが白とわかって嬉しいは、まあ…理解できる。
で、今はどうなの?>能力者真偽
ヨア狼といったりパメ決め打つといったり、さっぱりどう考えてるかわからないんだけど。
( 161 ) 2011/10/30(日) 22:50:39
今日パメ襲撃が通ってた場合、どうなっていたと思う?大方パメ真盲信になってるんじゃないか?
真贋わかってて狂襲撃とかやりそうなの誰だろ。
とりあえずトマは違うと思う。ヨアが散々吊りたがっている状態ってのと、>>10がな。それと、騙りがヨアという点。ヨア出るならトマが出そうな。トラウマやら言っているし、さくっとロラ役を選びそうだと思う。よほどヨアがやりたがったというなら話は別になるが、ヨアは他にやりたい人がいれば譲りそうな気がする。
( 162 ) 2011/10/30(日) 22:50:46
リズ>>160
まだしっかり数えたわけじゃないが、間に合わなかったのか?現13なので灰吊りいけると思ってたんだが、間に合わないんならなおさらヨア吊りはずせない。
( 163 ) 2011/10/30(日) 22:51:56
仕立て屋 エルナは、私も頭冷やすかー…ちょい離れる**
( A61 ) 2011/10/30(日) 22:52:14
他灰4。ここは誰でも出来そうかな。希望を見る限りはヴァルカタレジにほぼ固まっており、互いを切るよりも触れないようにしている。互いに安全圏にいるならそうなるだろうな。
今回の行動の方針が面白そうなら、初日のゲルトが当てはまる。ただ、性格として面白そうなことを好む様を見せて且つ、実際にするかな、というのは少し思ったりも。下手に勘ぐられればすぐ捕まるよなぁ。ま、やりそうな候補としてはありか。
( 164 ) 2011/10/30(日) 22:54:15
しかし、パメラ真でディタ狂だと一つ疑問が浮かぶ。
なぜ、ディタはレジーナに黒を出さなかったのだろう?
良い機会だったのじゃないかと思うんだけど・・・。
( +169 ) 2011/10/30(日) 22:54:25
( +170 ) 2011/10/30(日) 22:54:59
>>157ニコラス
だから私は少なくともディーター真時の1狼すなわちLW候補は白位置にいると思うんだよね。
パメラ真本線でディーター真時もフォローするなら、吊り占いどっちかは白位置から処理するのがいいと考えてるけど。
もちろん占いは統一でね。
襲撃把握してないはまあ真アピとして出来る範囲だと思う。
ジムゾンなら。
★ジムゾン
何処を読んで今日ディーターでGJだと思ったの?
( 165 ) 2011/10/30(日) 22:56:37
まぁ、時間は有りそうだし追々考えよう。
それじゃ僕はロマサガ遊ぶんで今日はこれで・・。
お休みなさい。
( +171 ) 2011/10/30(日) 22:57:09
>>+169あちむ
疑われ恐怖かな、とか
俺も信用低下怖くて偽黒打てなかった事あるし
( +172 ) 2011/10/30(日) 22:57:10
>>161 エルナ
ヨアヒム狼は仮定で話しただけだな。
ヨアヒム真だと思っているが…
んー
決めうちが必至ならパメーラの方で決めうつかな
ディーターージムゾンで決めうち出来るやつは居ないと思う。
ディーター真で決めうちできるとしたら、ヨアヒムが漏れてる場合ぐらいしかないだろうな。んで今のところヨアヒム狼目なところは見つからないんだよな。
( 166 ) 2011/10/30(日) 22:58:23
>>160は誤字
×「パメラ偽で決め打たれるなら」
○「パメラ真で決め打たれるなら」
( 167 ) 2011/10/30(日) 22:58:59
シスター フリーデリーケは、つ ハーブティーを置きつつ、教会の掃除をしてきます**
( A62 ) 2011/10/30(日) 23:00:38
こちらでも計算したが残り吊りは5か。
……。
いや、安全策いけるんじゃないか。
で灰をランダムに吊のは悪手だ。
情報にはならないが霊ロラを希望したい。
( 168 ) 2011/10/30(日) 23:05:52
ん?
パメラ真で進めて、ディーター真時のフォロー考えたら今日の占いは統一白狙いがいいことに気がついた。
他灰全部吊る事になるんだし。
確実に白だと言える所って何処だろう?
( 169 ) 2011/10/30(日) 23:05:58
13>11>9>7>5>3>ep
全吊6手。
者真:灰灰霊
娘真:灰霊
全処理するとして、5手必要。今日灰吊りして白だと、襲撃先にも左右されるが最終日にPPの可能性が残る。
…おおう、まじだった。今日▼ヨア以外ねーわ。
( 170 ) 2011/10/30(日) 23:08:48
旅人 ニコラスは、司祭 ジムゾン13>11>09>07>05>03>EP @6
( A63 ) 2011/10/30(日) 23:10:43
>リーザ
最初に、私は今鳩。
発言前の10くらいをざっと読んでだね。
とりあえず霊2とパメーラからの黒1、ディーターからの黒2。
どこかで襲撃もあるはずだし、誤爆もあるかもしれない。
( 171 ) 2011/10/30(日) 23:11:28
狂放置だろ?
三人になったら負けだよ。
今日は霊吊りしかない。
( 172 ) 2011/10/30(日) 23:13:17
ニコ真なら霊内訳は真狼だし、霊ロラでいいと思うんだ。
あと6手。占はしばらく真狂見込みで放置して。
霊ロラ間にパメラの黒が出たら、霊ロラ後にそこを吊る。終わらなければパメラ偽確定。
パメラが生きててディーターから黒が出たら、そこを吊って灰1狼確定。
パメラが抜かれてたら……ディタ偽打ってもいいかなぁ。状況に余裕があれば、ディタの黒吊ってもいいとは思うけど。
ディタが抜かれてたら、パメラはギリギリまで放置。もしも黒が出たら、吊ればエピor破綻。余裕あるならそこ吊るのもありか。
ディタ狂なら基本白しか出さない気がしてる。
そして、パメラ狂でももう白しか出さないだろうなぁ。
パメラからの黒が出たらだいぶすっきりするんだが。
( +173 ) 2011/10/30(日) 23:19:07
んー、ニコ狩と見れば純灰5か。あと1手は占い師の寿命が持つと仮定して。
自由と、ディーター先発表での統一とどっちがいいだろう。
トーマスかゲルトあたりを色付けといたら割と幸せになれる気はするんだが。
( +174 ) 2011/10/30(日) 23:20:07
旅人 ニコラスは、おてんば リーザ>>169 エルナとかどうだろう。
( A64 ) 2011/10/30(日) 23:21:35
( A65 ) 2011/10/30(日) 23:22:50
13>11>09>07>05>03>EP
_灰_就_司_占_灰_灰
・・・べつにこれじゃだめなんだっけ?
灰占3回できるならよし、それまでに襲撃されたなら吊ることを考える必要なしなわけで。
ディーターがパメーラに比べて押されまくってるぶんジムゾン頑張れ・・・なんて言えない以上、霊ロラでいーんじゃねとか思考硬直してるなー。
手数計算とか他人任せでめったにやってないせいもあるんだろうけど。
( 173 ) 2011/10/30(日) 23:32:21
旅人 ニコラスは、あとはあれか、詰みゲーに対する興味が低いから乗り気にならないのかも。
( A66 ) 2011/10/30(日) 23:33:44
旅人 ニコラスは、手数増えたのに決め打つリスクを負う必要性を高く感じないのもあるか。
( A67 ) 2011/10/30(日) 23:38:03
行商人 アルヴィンは、旅人 ニコラス>>173だめではないですね。おかげさまで吊りが増えたので。
( A68 ) 2011/10/30(日) 23:45:46
なんだかログが止まってますが、皆さん吊り占い希望は出して下さいね?
霊吊り、灰吊りどちらでもいいですよ。
( 174 ) 2011/10/30(日) 23:49:22
統一でひたすら白狙い。
発表順は2黒出さなきゃいけないディーターを先、すでに一黒引いてるパメーラを後。
んー、どうなんだろ。
( 175 ) 2011/10/30(日) 23:49:52
灰考察出すよ。
リーザ
今日の>>32からの流れからしてやっぱり戦略論好きな感じ。
反応としては、今日狩人することで村を勝利に近づけられるって感情が感じられて村っぽいと思った。あと>>109でパメラ真決め打ち宣言してるのは、狼なら自身の負けに向かって突っ走るようなものなので言えないんじゃないかと思ってる。
>>2:192の▼ヴァルターの理由としては特に疑問を感じず。●カタリーネも>>2:168の理由は論理的に感じる。白より。
ペーター
やっぱり全体的にフリーで動き回ってるような気がする。
村側の考えとしておかしいと思える部分が見当たらない。思考も淀みないと思う。2日目の吊り占いもリーザと同じく違和感無し。(占いは「リーザと同じ理由で」って言ってるからだけど)>>2:224トーマス吊りに希望変えよっかなと言うのも理解できる。白より
( 176 ) 2011/10/30(日) 23:52:04
エルナ
うっかりとした>>4:79の非狩透けは村っぽい感じ。>>3:87ではジムリネ両狼でのリネ切りがあるかどうか僕に考えさせている。ここのところはちょっと気になるかな。状況が見えているためにあえて示唆した可能性もなくはない。
…と思ったら>>4:103で経験ありとのこと。それだったら別におかしくはないかな。微白
ゲルト
飄々としててつかみどころがないというイメージを4日目になった今でも感じてる。口調のせい?>>3:115で「ぶっちゃけあんま狼っぽく見えない」のは村の率直な感想っぽい。ただ>>3:123でパメ真とちぐはぐ感がある。でも単体でみるとそれぞれ白く見えるってことならおかしくはないのかな?
と思ったら>>3:136で「リネ胡散臭く思えてきた」あまりにもコロコロ意見が変わりすぎる。微黒。
( 177 ) 2011/10/30(日) 23:53:05
リズ>>169
リズ視点で確実に白って自分じゃないのか?
( 178 ) 2011/10/30(日) 23:54:30
ただま。
超眠い。
>ニコにーちゃん
詰みゲーじゃない。
詰んでない。ただ決め打つだけ。それだけ。
オレの体験談ってだけだから何の説得にもなりゃしねーけど、こういう状況でも白確定を作る狂人ってのはいる。
その理由は「そうでもしなきゃ信用を取れない+白確定にしてもたいした脅威ではない人間」
今回も同じ条件がそろっていると思う。てかそろった。
トーマにーちゃん黒で思考止まりそう。てか止まった。
ディーにーちゃんもトーマにーちゃんも狼探してないよね。
狼要素だろ、これ。
( 179 ) 2011/10/30(日) 23:54:44
トーマス
判断不可能。発言がことごとく黒く見える。一周回って逆に白く感じるレベル。だが仮に白だとして吊らないで残せる人物か?否。
あと発言以外では>>64の最下段で述べた要素(リーネとのライン切り)あり。>>166ではパメーラ決め打ちよりで、リーザの白要素に取った部分だけどこの黒さを薄めるまでに至らない。最黒。
( 180 ) 2011/10/30(日) 23:55:32
旅人 ニコラスは、賭博師 ディーター●自分は確定白になっても情報が増えないからだめなような。
( A69 ) 2011/10/30(日) 23:56:04
>>173
ニコラスさんの案だとパメーラさん視点で完全な詰みにはならない、かなあ。私も駄目ではなく、ディーターさん真を追う上ではその手順でいいとは思います。
( 181 ) 2011/10/30(日) 23:56:37
今日、統一白狙いするならオレを占えばいいと思う。
ディーにーちゃんから黒が出れば視界スッキリ(オレ目線
説得に全力を傾けることが出来る。
白が出ればディーにーちゃん視点からオレがスーパーミスリーダーである事が判明。
「パメねーちゃん・ヨアにーちゃん・オレ」っていうラインをそっち視点から消せるのは大きいと思う。
パメねーちゃんから黒が出ればオレは自分のスーパーミスリードに気づくことが出来る。
白が出ればですよねー。
( 182 ) 2011/10/30(日) 23:58:10
ということで●ゲルト▼トーマス
単純にGSから黒い方を狙っていくよ。
( 183 ) 2011/10/30(日) 23:58:17
>>173の吊り順なら、
▼トーマス
論戦での相性が周囲と最悪であるという理由での盤面整理
●エルナ
偽黒出しにくそう ペーター>エルナ>リーザ>ゲルト だしやすそう
白っぽい エルナ>リーザ>ペーター>ゲルト 黒あるかも
・・・かなぁ。
( 184 ) 2011/10/30(日) 23:59:44
どちらにせよトーマにーちゃんを白いと思うことは絶対に無いので
▼トーマにーちゃん ●オレor●リーザねーちゃん
で提出させてもらう。
リーザねーちゃんも>>182と同じような状況に立てると思うから。
( 185 ) 2011/10/31(月) 00:01:17
とりあえず覆せそうにないので一言
「明日の私の白確定を楽しみにしてるがいい!」
あと遺言COじゃないけど遺言的な一言をギリギリで残す、かもね
( 186 ) 2011/10/31(月) 00:03:39
( 187 ) 2011/10/31(月) 00:05:40
( 188 ) 2011/10/31(月) 00:06:37
>>178ディーター
確かに、と自分でもそう思ってる所だった。
>>172下actのニコラス
というか私はエルナの事はあまり白いとは思ってないの実は…
灰印象が抜けきらない感じ。
( 189 ) 2011/10/31(月) 00:07:36
>>182 ペーター
破綻するまで白しかださない狂人っているよね。
それどころか、白出し続けて破綻する狂人もねー。
ディーター的にそれはありそう、狼占うぜ、吊り上げるぜっていう姿勢が見えないところとか。全ロラ思考してるし。
( 190 ) 2011/10/31(月) 00:09:01
>>188
推理をするわけでもない
説得をするわけでもない
なにがしたいの?って。
まぁ答えなくていいや。考察してこい考察。霊能みるんじゃなかったのか?
( 191 ) 2011/10/31(月) 00:09:58
旅人 ニコラスは、位置的に一番おいしいところにいるのはリーザって印象かな。
( A70 ) 2011/10/31(月) 00:12:24
>>191 ペーター
ヨアヒム狼ならペーター狼っぽいぐらいだなわかったことは。
推理はするが説得はする気はないな。
説得ってのはやって意味がある時にするもんだ、今意味はまったくない。
( 192 ) 2011/10/31(月) 00:13:44
●リーザ▼トーマス
●の理由は>>169から。他にも色々と今日説明してるから読んで。
▼の理由は、なんだかトマ自体私の感覚と違いすぎて良くわからないけど、
他の人の考察読んでて素直に考察すれば黒要素はやっぱ多いかなと思ったのと、
この先生きのこっても吊りを免れられるとは思えないから。
( 193 ) 2011/10/31(月) 00:15:51
旅人 ニコラスは、>>193「この 先生 キノコっても」と空目してしまったw
( A71 ) 2011/10/31(月) 00:17:11
少年 ペーターは、木こり トーマスをモップで殴りたくなった。
( A72 ) 2011/10/31(月) 00:18:26
行商人 アルヴィンは、旅人 ニコラス仲間がいて安心しました。
( A73 ) 2011/10/31(月) 00:18:36
( 194 ) 2011/10/31(月) 00:19:10
旅人 ニコラスは、少年 ペーターまぁ気持ちはわかる。 act@0
( A74 ) 2011/10/31(月) 00:21:25
おてんば リーザは、旅人 ニコラス>>193下act それはある程度狙った
( A75 ) 2011/10/31(月) 00:21:42
◇ゲルト
口調と姿勢がお気楽陣営ではあるけど、改めて読むと時間ない中バランス良く能力者も灰も見てるね。>>3:125>>3:136とか目をつけるところも独特だし。
初日聖霊ギドラ案>>1:32は"提案してみたかった"でFAでしょう。発言タイミングも遅いしね。>>1:68「もう占師出てるし」とも言ってるし。
ここで「占潜伏」言ってるのにリーザが見落としたのはなんでだろう?と思ったけど、占が既に出てたからかな。
>>1:126リズ気になる>>1:127でも疑い
>>1:139「自分の認識してる前提を基に説明してくれた」私もそう思う。でも此処って>>1:32で占潜伏述べてるから喉つぶしじゃ?とかわりと黒塗りできる展開だったかなあ、とも。微白要素か。リズ考察の結論も>>1:316だし。
>>2:45初日●希望を考察の起点に置いてるのが大胆、といえなくもないか。自分も●フリだったしね。増えた情報から考察方法の幅を広げてるとも。
>>2:48も>>3:194もわりとブーメランと思うし。
ヨア>>177の意見変わりすぎってのは、私はわりと人っぽく見えるんだよね。
ここ人でいいんじゃないかなあ。
( 195 ) 2011/10/31(月) 00:23:03
>>192をオレは
「推理はするけど表に出すつもりは無いし、精査する気もない。説得もする気がない。
=働きたくないでござる」
としか受け取れないのでもうなんかもう。
なんかもう。なんかもう・・・ほかにも色々といいたいことがグワッと出てきて体がうごかんかった・・・
( 196 ) 2011/10/31(月) 00:23:03
おかしいな。
私の計算が間違っているのだろうか。
霊吊ってる間占えば黒が出ないことはありえないはず。
霊2、パメーラからの黒1、ディーターからの黒2を吊ればどの道勝てるんじゃないのか?
トーマス吊って白だったらディーターからの黒2を吊る余裕がなくなる。
トーマスを吊るくらいなら私を吊るべきだ。
これは諦めとか楽したいではなく、いや多少はあるかもだが勝ちのためだ。
アルビン、考えてみてくれ。
( 197 ) 2011/10/31(月) 00:24:13
で、えーと占先は迷ってるんだけど
▼トーマスはもう提出しとく。
>>166も何がしたいのかわからなかったし、トーマスは決め打ちとか、そもそも人狼について何か勘違いをしてないだろうか…
会話できないかと頑張ったけど、もう諦めたい気分。
( 198 ) 2011/10/31(月) 00:27:42
( A76 ) 2011/10/31(月) 00:28:16
着ぐるみ リトドラは、少年 ペーターを遠隔ぽふなでした。
( a34 ) 2011/10/31(月) 00:28:20
>>197 じゃあジムゾンはトーマスの今後の処遇をどうするべきと思ってるんだ?
( 199 ) 2011/10/31(月) 00:28:42
仕立て屋 エルナは、そういえば今日ハロウィンじゃないか!Happy Halloween!!
( A77 ) 2011/10/31(月) 00:29:16
>>197 ジムゾン
灰5人、占2回で確実に黒でるっけ?
ディーター目線 白→白で残り白黒黒
パメラ目線 白→白で残り白白黒
・・・?
( 200 ) 2011/10/31(月) 00:29:32
ちょっと席外していた。
リズ>>189
だよな。勘ぐりしちまった。
後、今日灰吊りの場合、白吊った場合の考慮がないんだがいいのか?
( 201 ) 2011/10/31(月) 00:29:41
>>197
余計な突っ込みかもですが、占いが噛まれない保証がないですジムゾン様・・・
( 202 ) 2011/10/31(月) 00:29:54
( 203 ) 2011/10/31(月) 00:30:16
家事手伝い パメーラは、ジムの行動がコッテコテの偽装トマラインに見えるから困る。
( A78 ) 2011/10/31(月) 00:31:41
>>197
確かに、トーマスさんが白かつジムゾンさん真なら後がないですね。
ただ、すでにニコラスさんがCOしているのに、ディーターさんから2黒がでるまで狼が彼を放置しているでしょうか。
現状信用が大きく傾いているようにも見えますが、それでも真占いですよね。
( 204 ) 2011/10/31(月) 00:33:03
あ、時間がなかった。
●リーザで。
白狙いの利点も理解してるけど、ペタがどんどん「やっぱ人じゃね…?」となってきたので、純灰、という所でリズ。
精査はこれからだけど。
( 205 ) 2011/10/31(月) 00:33:26
>>197 ジムゾン
君が真なら君が説得した方がいいさ、君の言葉の方が遥かに重いからな。
( 206 ) 2011/10/31(月) 00:34:56
僕は灰吊りよりはヨア先吊りの霊ロラを推したいー。
ディタジム盲信派とかでなく、比較したらパメヨアのが断然真っぽいんだけど、決め打ち出来るか?ってゆーと出来ない僕なのでー。ディタ狂で今日レジを白確させるのー?は、僕も引っ掛かるー。
騙り狼は霊に出てる事がわかったんだし、能力者ペア両視点から見た1狼を確実に吊って、狼脳を減らしたいなーという考えー。
( 207 ) 2011/10/31(月) 00:35:51
私も吊り希望占い希望出しておきますね。あと残りはレジーナさんくらい?だと思うので。
▼トーマスさん
●リーザさん
( 208 ) 2011/10/31(月) 00:36:30
>>203
説得もする気がねーよーな奴に斑を任せられるか。
推理もする気がねーよーな奴に白を任せられるか。
四日目に来て勘とか言うような奴が説得できるのか。
>>192「ヨアヒムが狼ならペーターが狼っぽいってことぐらいだな」
こんなのを推理とかほざくような奴に確定白ができるのか。
今のこの状況で吊られそうになってる時に>>186とかほざくような奴を占ったって役に立つ気がしねーんだよ。
>>206
・・・にーちゃんが白ならにーちゃんが説得しろ!!
・・・ごめん、もう黙る。
( 209 ) 2011/10/31(月) 00:37:23
確定で黒は判明しないか?
だとしてもそこまで人数減ってるんだ、ほぼ出るだろう。
襲撃は構わないさ、ディーターが食われても占い師考察のもとになるし、たぶんこのままトーマス吊るよりは。
というか流れ的にトーマスは村としか思えない。
発言の内容じゃないぞ?ヨアヒムの希望とか灰みたら絶対乗っかってるのが一人はいるはず……。
( 210 ) 2011/10/31(月) 00:37:29
>>206トーマスさん
あなたの言葉も聞きたいですね。
例え言葉がはるかに軽くても、意味がないわけではないでしょう。
( 211 ) 2011/10/31(月) 00:39:21
ニコ狩確定だよねー?それで、残る灰がリザ・ペタ・エル・トマ+僕でしょー。
トマ吊り希望多いけどさー、トマを黒と思って吊るなら良いけど、盤面整理的な意味で吊るなら反対ー。
と言いつつ、ぶっちゃけると僕わりとトマ狩?と思ってた部分があって(どこかは忘れた)、疑われっぷり凄かったから狩ならマズイなーって思って、いや白だろーと主張してた部分もあるんだよねー。
狼と狩の潜伏臭は似てるってゆーけど、トマ狙って狩臭出してたって言ってたよねー?非狩しないよーに気をつけるならわかるけど、狩っぽく振舞って襲撃されたとして、真狩が後に吊り回避COしたら信用取れると思うー?って考えると、素村の動きとしてどうなのーって思うんだー。そこら辺が用意してた狼っぽくはあるなーって思うから、灰吊りするよ!ってゆーならトマを希望するー。
( 212 ) 2011/10/31(月) 00:41:06
>>201ディーター
議事録読めてないのかな?
リーザ以外の灰とディーターとジムゾン全部吊って終わり。
って所まで来てるよリーザは。
その過程でディーター真が見れたり余裕が出来たらディーター真時のフォロー出来るかもしれないけど、パメラが狂でヨアヒムが狼だったらそんな隙見せないとも思う。
てかptいっぱい残ってるんだから真ならもっと信用取ろうとして欲しいとリーザは思う。
( 213 ) 2011/10/31(月) 00:41:07
斑なら吊ればいい。
白なら確定白ならフリもいるだろう?吊らないだけで良い。
( 214 ) 2011/10/31(月) 00:41:27
少年 ペーターは、司祭 ジムゾン いるだけの人形なんてダミーだけで十分だ・・・あと、一応オレは黒いと思って吊り希望に挙げてる。
( A79 ) 2011/10/31(月) 00:44:08
家事手伝い パメーラは、ペーター・・・かなりキてるね。
( A80 ) 2011/10/31(月) 00:44:40
家事手伝い パメーラは、少年 ペーター ただ、怒るなとはちょっと。私も道中ちょっとイラッ☆入ったけど短期基盤だとまあああなる。
( A81 ) 2011/10/31(月) 00:45:32
少年 ペーターは、家事手伝い パメーラに泣きついた。
( A82 ) 2011/10/31(月) 00:45:48
少年 ペーターは、家事手伝い パメーラ うん・・・
( A83 ) 2011/10/31(月) 00:46:24
今リーザ見て居たがリーザはどうも狼探している印象が薄いな。(お前が言うなって言われる様な気がするがな。
二日目の考察でもそうだな、進行に偏ってる気がしている。
進行が大好きなだけかもしれないからなんとも言えないがな
( 215 ) 2011/10/31(月) 00:46:40
>ゲルト
黒と思ってるから大丈夫。
トマが狼探してるように見える?ライン確定したあとどっちが真か見極めようとしているように見える?
盤面整理の面もあるけどね。トマを残す手はない。
まあ何回か言ったけど、最終日に残せないんだよね。ゲルトが決めうちできない気持ちはわかるし、霊ロラからでも勿論いいんだけど。他の全員が決め打ちしてても、いきなり意見翻すかもしれない。一票が大事な局面でのこせない。ありていに言うなら、たとえ白確しても信用できないんだ。会話が、できる気がしなくてね。
( 216 ) 2011/10/31(月) 00:47:48
木こり トーマスは、楽天家 ゲルト肉壁になれたら本望だろう
( A84 ) 2011/10/31(月) 00:47:59
>ペタ
霊はどの道吊らなきゃならないだろう?
君の推理が確かならパメラから黒が出るだろう、それから吊るんじゃ駄目なのか。
君のトマ黒考察の確認だと思えば。
( 217 ) 2011/10/31(月) 00:48:09
>>215 トマ
そういう時、どこでそう思ったのか具体例をひくといいよ。
( 218 ) 2011/10/31(月) 00:48:51
ちゃんと名言しとくねー。
▼ヨア(理由>>207)か▼トマ(理由>>212)
ヨア吊るなら●トマ、トマ吊るなら●リザ
リザ白確したら手数強いみたいだからどっぷり頼りにしたいーってゆーのと、リザ白なら狂は黒出し辛いと思うー。あと、声大きいと僕は感じてるんで、誘導系白狼?の懸念も若干ありつつの希望ー。
( 219 ) 2011/10/31(月) 00:49:12
少年 ペーターは、>>217 オレ、パメねーちゃんとヨアにーちゃんが真だと思ってるもん。
( A85 ) 2011/10/31(月) 00:49:51
私も確定白として気を引き締めないと・・・
問題は、現状、他の村の人たちがトーマスさん黒視で固まっているんですよね。正直SG要員になっているので、私は盤面整理のつもりで希望に出しました。
ログを今まで見ていて、他の方たちに比べて白くなかったというのもありますけれど。
それと、レジーナさんも確定白ですよ!忙しくてなかなか来られないみたいですれけど。。
( 220 ) 2011/10/31(月) 00:50:56
あ、ちなみに私も黒が出るならリーザかなと思った。自分以外吊るっていうかディーター含めたのが。
( 221 ) 2011/10/31(月) 00:52:21
確認お願いします。
\商フレ家賭就司リペ服楽木旅
役聖白白占占霊霊―――――狩
▼―木―木就木―木木木就ペ木
木
●―リ―楽―楽―リリリ―楽服
ペ
( 222 ) 2011/10/31(月) 00:53:35
あ、リズへの勘ぐりっつーのは、自黒知ってるが故に自占という発想が出なかったという点。狼なら自分占っても確白ならねーのは当たり前な話だしな。
リズ>>213
それ、リズ視点の話じゃねーか。
議事みちゃいるんだが、結局人気所に固まりすぎてて参考にならねーという。
( 223 ) 2011/10/31(月) 00:54:40
ゲルト>>212
ちょっと前振りして他者を反応させつつ【狩COしない】と答えた確白のヴァルターはどうなんだろ?w
被襲撃狙いで狩人臭だすのは、トーマスの性格的に普通じゃないかな。
行動で狼の足ひっぱったり状況白をもらう以外で、白く見られることはないと諦めてるんじゃないかなーとか思ったりしてる。
黒いっていうより、周囲のヘイト買いまくりだよねーってかんじ。
白灰灰の白がトーマスだと、残った灰が大変そうかなぁ。
( 224 ) 2011/10/31(月) 00:55:42
( 225 ) 2011/10/31(月) 00:56:48
( A86 ) 2011/10/31(月) 00:58:31
あぁ書いてたの消えた、もう一回書く、ちょっと待ってくれ
( 226 ) 2011/10/31(月) 00:58:37
>>223ディーター
ディーターはリーザの考えを聞いてるのに、リーザ視点の考えじゃなくて他の何が欲しかったの?
( 227 ) 2011/10/31(月) 01:01:14
( A87 ) 2011/10/31(月) 01:01:22
エル>>216
うん、黒と思ってるならいーんだー。
結局は僕もそう思ったしー。
トマは最初から疑われる事を嫌がってるよーに見えて、更に疑われてもあんまり晴らす気がないよーに見えるー。
狼探しは・・僕も結構足並みズレてるって言われるから、彼なりの狼探しはしてるのかなー?って、類友じゃないけどちょっと甘く目では見てたとこがあるなー。
会話出来る気がしないのは・・うん、トマに悪いけど同意ー・・。
アル>>222
あ、僕●リザねー
( 228 ) 2011/10/31(月) 01:01:58
ちょっと休ませてくれ……。
最後にアルビンへ。
同じことの繰り返しだけど私の言ったやり方でも勝てるだろう?
トーマス凄い疑われてるけど黒出てから吊ればいいじゃあないか。
占いで黒が出てから吊るという作業が大事、じゃないとパメーラが出せる黒が1余る。
あと私吊って占いで黒出てもヨアヒムから吊って。
占い師襲撃があったとき考えられるように。
もう一度言うがトマ黒のパメーラ真ならこれでも普通に勝てる、問題ないはずだ。
( 229 ) 2011/10/31(月) 01:03:00
ちっと消えたから端折るが、
初日:
ほぼ終わった戦略論と進行についてで終始している。
ヴァルターを黒く塗りつつ、占い先は便乗してグレーをほとんど見ていない様な考察。
二日目:
考察でどこが怪しいとも言わず、結局納得したとかそんなに黒くは思わないヴァルター吊りに便乗
三日目:
▼カタリーネも考察では白いといいつつのもの
それについてとくに言及はなく、便乗というか目立たない為のものであると推測される。
という部分が怪しい
( 230 ) 2011/10/31(月) 01:04:41
( +175 ) 2011/10/31(月) 01:07:46
つーか、正直トマ非狩人透けてたような気がするけどなぁ。自分が吊られること考慮しなさすぎて。
ペタの上のトマの話はペタの意見に同意かな。話が云々というのはわからなくもない…。トラウマって言ってた辺り、これが原因じゃねーのかなと思ったりもする。
( 231 ) 2011/10/31(月) 01:08:03
◇リーザ
上手いからリズなら狼でもこれくらいできるだろう…ってのは頭を離れないんだけど。
もしリズ狼なら、戦術論じゃなくてもっと他のことに喉割いて白視確実にとれるんじゃないかな、と思う。まあ戦術論好きなのは間違いないんだろうけど。
あとリーザって人の発言読んで推敲しないでそのまま出してる印象も。かなあ、と。ひとつひとつにレスしてるのもあり。(>>3:104とか)自分の考えを述べてその間に増えた意見を見ずに落としている。
やっぱり白視とろうと思えばもっと丁寧にできると思うんだよね。
あと襲撃筋がリーザっぽくないかな。実際はわからないけれど、わりと非狩多かったし狩狙いもできたんじゃないかなあ、とか。ライン戦好きっていってるしね。>>3:33で「ライン形成」って言葉は少し気が早いような気もするけど…まあリーネ吊りは動かなかったろうし。
という、微妙な要素しか拾えなかった…。純灰、なんだよな。どっちの色が出ても驚かないくらいには。
占いで確かめたい。
( 232 ) 2011/10/31(月) 01:09:22
( 233 ) 2011/10/31(月) 01:09:42
\商フレ家賭就司リペ服楽木旅
役聖白白占占霊霊―――――狩
▼木木―木就木―木木木就ペ木
木
●―リ―楽リ楽―リリリリ楽服
ペ
【仮決定:▼トーマス、●リーザ】
( 234 ) 2011/10/31(月) 01:09:56
正直、トーマスさんはSG要員だと思ってたんですよね。ただ、この状況で必死さが伝わってきません。
私があなたの立場なら、なりふり構わず自分が気になっている人から情報を引き出しますね。少なくとも自吊り容認はしません。>>107
どうせ何をやっても吊られてしまうのです、なんでもやってほしかった。
・・・と書いていたら>>230が見えました。他の人の票変更があれば本決定ではずらすかもしれませんよ?
頑張ってほしいところです。
( 235 ) 2011/10/31(月) 01:11:40
( 236 ) 2011/10/31(月) 01:11:49
( A88 ) 2011/10/31(月) 01:12:34
【仮決定確認:仮セットしたよ】
パメーラかディーターかリーザかアルヴィンのどこか守る。
( 237 ) 2011/10/31(月) 01:13:45
( 238 ) 2011/10/31(月) 01:15:00
>>237
護衛よろしくお願いします。
あなたには感謝しています。
( 239 ) 2011/10/31(月) 01:15:21
【仮決定確認】
希望通りなので異論は勿論なし。セットも完了。
( 240 ) 2011/10/31(月) 01:15:50
【仮決定確認】
それ、本格決め打ちコースなような…。
俺はあくまでヨア吊りを推す。
( 241 ) 2011/10/31(月) 01:16:01
( 242 ) 2011/10/31(月) 01:16:02
( 243 ) 2011/10/31(月) 01:17:16
【仮決定確認】
・・・最早あまり言葉は重ねまい。
強いて言うなら要素は既に十分落ちている。
ニコラス、勝ちたければ私を守れ。
それだけかな。
( 244 ) 2011/10/31(月) 01:17:30
>>241
押す。じゃなくてジムにーちゃんみたいに説得しろって。暢気に確認してる場合かよ。
【仮決定確認】
( 245 ) 2011/10/31(月) 01:18:08
ニコ>>224
ああ!ヴァルのアレ、すっかり忘れてたー(笑)。
襲撃で自分の白を証明&狩保護かー。
デジャヴが強いせいなのかなー。トマの性格・・うーん・・。
ヘイト稼ぐだけ稼いで、それを上手く使えてない感はあるー。
>>234仮決定確認ー。
( 246 ) 2011/10/31(月) 01:19:17
>>+175
ヴァルしゃんこんばんはデシ。
風当たりは…あの言動だと、まあ、仕方ないかなーと…。
( +176 ) 2011/10/31(月) 01:20:10
家事手伝い パメーラは、さって、後は酒でも飲んで成り行き見るにしても暇だしやっぱネタ仕込むか?
( A89 ) 2011/10/31(月) 01:21:24
少年 ペーターは、家事手伝い パメーラ 食われて出せない悲しみを味わうハメになりませんように・・・
( A90 ) 2011/10/31(月) 01:22:01
【仮決定了解】
初めて有効だと思える自占い希望が通ったなという。
>>233ディーター
実は自占い希望すると黒くなるってのが定説だし何度か経験してるから、誰かが言い出すの待ってた。
( 247 ) 2011/10/31(月) 01:22:21
家事手伝い パメーラは、トーマス占いならネタとしては十分過ぎるんだが。 トークマスタートマス誤植編とか
( A91 ) 2011/10/31(月) 01:22:43
トマ吊り?
まあ地上がやりにくいって言ってるなら良いんじゃね?
傍観モード
霊ロラしないのかー
( +177 ) 2011/10/31(月) 01:24:57
【仮決定反対】
私の立場ではあまり強く言えないが……、私の希望はやはり前述のとおり霊ロラだ。
( 248 ) 2011/10/31(月) 01:25:08
ところで、ヴァルター吊り希望だったメンバーはヴァルター吊って視界は開けた?
( 249 ) 2011/10/31(月) 01:26:40
家事手伝い パメーラは、因みに、偽装ラインでなくともトマLWならトマ占→私抜きしかないな。という結論であった。
( A92 ) 2011/10/31(月) 01:26:41
家事手伝い パメーラは、まあ、私抜かれた所でトーマス完走は・・・と思うが。という余談。
( A93 ) 2011/10/31(月) 01:27:28
領主 ヴァルターは、リトドラ殿、こんばんはです。もふもふ。
( a35 ) 2011/10/31(月) 01:28:25
>>249 トーマス
それは3日目、せめて4日目始まってすぐに聞けばよかったのに・・・と思ったのは僕だけなんだろうか。
( 250 ) 2011/10/31(月) 01:29:06
>>249
吊って無かったらあのまま疑い続けたと思う。
( 251 ) 2011/10/31(月) 01:29:20
ペタの発言見てると頷きすぎて首がもげそうだ。
トマの色見てからじゃ駄目ですか。
という半分冗談はおいといて
トーマスは自分への黒視に何の反応も示さないよね。
たとえばペタ>>80とかさ、黒塗りって言ってるんだから、何か反論すればいいのに。
「誘導があからさますぎて」とか言ってないで、自分の白を説得するのも村の仕事ってわかってるかな。
非狩発言しないだけが仕事じゃないんだよ。しかもできてないし(人のこと言えないけど
>>249 なんで今聞くの?
( 252 ) 2011/10/31(月) 01:29:52
ペタ>>245
村視点での手数は>>170であげているんだけどな…。
トマが白確定だと困る?吊り手を使わずにすむ分まし。白か黒かわからない状態で吊るのではなく、判明させてからでも遅くはないよ。
リズ>>247
それ、返答としてずれている。
( 253 ) 2011/10/31(月) 01:30:22
少年 ペーターは、賭博師 ディーター オレはにーちゃんが信用できないという話をしているんだけど?
( A94 ) 2011/10/31(月) 01:32:16
少年 ペーターは、賭博師 ディーター オレは推理で手順を無視する事が多々ある。そもそも手順を示すだけで説得とかなんぞ?
( A95 ) 2011/10/31(月) 01:33:17
>>249残念ながら開けましたね。
時間です。【本決定:▼トーマス、●リーザ】
判定発表は
【ディーター→パメーラ→霊能者】
でお願いします。
( 254 ) 2011/10/31(月) 01:33:17
必要なのは博打ではなく、確実。いらんリスクを背負う必要がない。今の村の状況はそういう状態だろう。
あぁ、賭博師である俺が言うのは非常に変だ…。
( 255 ) 2011/10/31(月) 01:33:20
今聞いた理由:今気になったから
あとは残る人の為の情報になればいいと思ってな
あと
★エルナ
俺がヴァルターの堅さはRP故だろうといったが、それについてエルナ自身はどう思った?
>>252
何が黒塗りかわからなかったから。
( 256 ) 2011/10/31(月) 01:34:17
>>253ディタ
知ってる。
仮決定出たし本音言った方が早いと思ったから。
( 257 ) 2011/10/31(月) 01:34:51
家事手伝い パメーラは、>>254 ハイヨー。 リズ占い・・・リズネタにしにくいっつーか、ピーンと来ないんだよなあ。
( A96 ) 2011/10/31(月) 01:35:45
残念だ。
この流れでは無理かもしれんがトマが黒であることを願おう。
( 258 ) 2011/10/31(月) 01:36:03
【本決定確認】
博打と思ってない。
勝てるかどうか。じゃない。
オレはこれで勝てると思ってる。
外れてても後悔しない。オレはにーちゃんが真に見えない。
嫌なら説得して。理想を求めてるとかじゃない。
( 259 ) 2011/10/31(月) 01:36:14
【本決定確認】
>>256 それも要因の一つにはなりえるかもしれないけれど、私は丁寧な印象にしかならなかったなと。
>後半 つまり黒塗りとはおもわなかったんだね。
( 260 ) 2011/10/31(月) 01:36:39
( 261 ) 2011/10/31(月) 01:37:31
( 262 ) 2011/10/31(月) 01:37:43
( 263 ) 2011/10/31(月) 01:38:12
( +178 ) 2011/10/31(月) 01:39:15
( 264 ) 2011/10/31(月) 01:39:27
ぺーたーの>>80の「と。黒塗り感がはんぱないのだがここでマジックワード(省略されました」ってのはペーターから俺への黒塗りだったのか。
>>80の中で俺がペーターに黒塗ってる要素ないから意味不明だとおもっていたけど、逆だったのか
( 265 ) 2011/10/31(月) 01:39:51
まあ…私もわりと苛っとしてしまったことは謝る。
なんで吊られるのかわかってないらしいから、今度こそ自覚してくれると嬉しいが。
なんだか色々殺伐としてしまったので、かぼちゃのクリームポタージュをあっためたから皆で食べてくれ。かぼちゃとコーンの甘くてあったまるポタージュだ。
本決定は、ジムディタのラインには残念なことに覆りそうにないし。
今日ハロウィンだし。
…今日だよね?
( 266 ) 2011/10/31(月) 01:40:52
ペタ>
理想とかそういう話じゃない。村としてリスクを背負う必要がない場面だと言っている。
【本決定は見た】占い先はセットしている。
( 267 ) 2011/10/31(月) 01:41:08
仕立て屋 エルナは、KYなことは自覚しているがな…
( A97 ) 2011/10/31(月) 01:42:16
少年 ペーターは、賭博師 ディーター リスクと思ってない。ディーにーちゃんが真に見えないからそれをフォローしようという考えすらないだけ。
( A98 ) 2011/10/31(月) 01:42:37
少年 ペーターは、ポタージュを飲みながらのんびりすると心に決めた。ハロウィンがいつかは分かってない(あほのこ
( A99 ) 2011/10/31(月) 01:43:42
【本決定確認、セット済み】
ディーターって、丁寧な考察とか、狼吊るぞ信用とるぞーっていう勢いとか、そういうのが全部パメーラに押されまくってるのがね。
それでいて淡々としているのが「偽視されてもしかたないよねーだって偽だもん」って感じに見える人もいるのかな?
「なんでみんな信じないんだ!俺ってこんなにも真だろ!」っていうのがないからかな。
「このままだと村負ける!せめて俺だけでも全力で灰狼をさがさなければ!」っていう「偽に信用とられた悲劇の真占」みたいな悲壮感もないしね。
まぁそういう真占もいるよな、とは思うんだけど。
・・・僕、何が言いたいんだろ。まぁいいか。
( 268 ) 2011/10/31(月) 01:43:43
シスター フリーデリーケは、>>266 KYでは負けないのでクリームポタージュいただきますね。はむはむ
( A100 ) 2011/10/31(月) 01:43:55
HAPPY HALLOWEEN!! ですな。
/⌒`ゝ
/====ヽ、
,ヘー'⌒`ーソ-、
ヽ(´D` :::)ソ´
,m;´iソi ⌒ヽ
,=II=、ゞソ .::;;ゝ
`i(o)i´`〜'〜'´
`==='
( +179 ) 2011/10/31(月) 01:44:57
就職活動中 ヨアヒムは、僕はかぼちゃの煮つけでも食べてる
( A101 ) 2011/10/31(月) 01:45:17
だ い た い!
いまさら>>265とか言ってる奴が狼に見えるのかよ。
つーか、ペタリズが狼なんじゃね、これ。
( 269 ) 2011/10/31(月) 01:45:34
少年 ペーターは、ヨアにーちゃん、一口ちょーだい?
( A102 ) 2011/10/31(月) 01:45:39
仕立て屋 エルナは、かぼちゃの煮つけはリアル夕飯で食べた。美味しかった。
( A103 ) 2011/10/31(月) 01:45:41
おてんば リーザは、KY度ならわりと負ける気がしないよ(バリバリ
( A104 ) 2011/10/31(月) 01:46:40
んー…と。
一応GSだしとくとこうかなあ…
白:ペタ≧ゲルト>リーザ(灰)>>トマ:黒
>の数にあまり意味はない。
( 270 ) 2011/10/31(月) 01:47:34
就職活動中 ヨアヒムは、少年 ペーターいいよ。うちのは少々甘めだけど。
( A105 ) 2011/10/31(月) 01:49:03
現場おかしなことは一つだけ、パメラ偽視が居ないということ。
ここから可能性が高いのはパメラ偽。
ただし、単純にそう考えるのは微妙で、目立たない為に狼が潜って周りに合わせている可能性もある。
そうなった場合に狼はパメラ完全決めうちの流れになった勝てないから、パメラ完全決めうちの流れにならせないように動くはず。
ディーターパメラの噛み筋的にパメラが信用をとっていたのだからパメラ狂人ならグレーを噛んで決めうち進行狙うのが美味しいから、パメラ真濃厚だろうな。
動きがおかしいやつを探すのがいいだろうな。
ジムゾンフォローしてもらって悪いが君を信用は出来なかった、すまない
( 271 ) 2011/10/31(月) 01:49:19
少年 ペーターは、就職活動中 ヨアヒム ありがとっ(パクッ とかなんとかやりながら更新時間を待っている@0
( A106 ) 2011/10/31(月) 01:50:11
【仮決定>>234、本決定>>254ともに確認】
トーマスに吊りセット済み。
ニコラスが狩人COしたんだね。両占い師候補でGJを出したことも把握。
寝落ちかけて必死で這って来たけど、投票COが無くなってよかったよ。
( 272 ) 2011/10/31(月) 01:52:52
さて、もうすぐ夜明けですね。
>ニコラスさん
あなたほどの狩人に私から言うことなど最早なにもないのですが、あえて質問させてもらいます。
【そんな護衛先で大丈夫か?】
( 273 ) 2011/10/31(月) 01:53:57
>>271
ゲルト殿はヨアヒム殿吊希望してませんでしたっけ?
( +180 ) 2011/10/31(月) 01:54:41
>>273 アルヴィン
え?フリーデルあたり護衛しとこうか?
( 274 ) 2011/10/31(月) 01:55:10
( A107 ) 2011/10/31(月) 01:55:31
一番いいのを頼む。
そしてあと5分、めっちゃ寝たい。
( 275 ) 2011/10/31(月) 01:56:31
シスター フリーデリーケは、>>274突っ込み待ちなのでしょうか・・・
( A108 ) 2011/10/31(月) 01:56:39
>>274
すみません、ネタ振りのつもりでした・・・。
一番いいのをお願いします。。。
( 276 ) 2011/10/31(月) 01:56:39
トーマスについてだけど、今朝のあたし白確への感想>>10が擦り寄りに見えて気持ち悪かったんだ。アルヴィン襲撃後に備えて心象を上げようとしたのかな?と思えた。
だから吊りに反対しないよ。
( 277 ) 2011/10/31(月) 01:56:45
家事手伝い パメーラは、ニコラスはエルシャダイ知らないんだね・・・w
( A109 ) 2011/10/31(月) 01:57:34
( A110 ) 2011/10/31(月) 01:57:45
正直どこ護衛しててもニコラスさん噛まれるような気がしてならないけどね。
( 278 ) 2011/10/31(月) 01:57:47
女将 レジーナは、エルシャダイって、去年の今頃流行ってたネタじゃなかったっけ?もう賞味期限切れじゃ?w
( A111 ) 2011/10/31(月) 01:59:01
決め打ち挑戦のためにディタ見直してるけど、目薬が見つからなくてショボショボしてたら、ニコが可愛かったー。
( 279 ) 2011/10/31(月) 01:59:08
( 280 ) 2011/10/31(月) 01:59:08
>トーマスさん
今日までありがとうございました。
エピもしくは墓下でまた会いましょう。
明日からも私たちを見ていてください。さようなら
( 281 ) 2011/10/31(月) 01:59:09
( 282 ) 2011/10/31(月) 01:59:43
行商人 アルヴィンは、私はネタの引き出しが少ないのです。パメーラさんがうらやましい。
( A112 ) 2011/10/31(月) 01:59:48
遺言的なのを残すと言ったがあれは嘘だ。
>>271で出してしまった。
( 283 ) 2011/10/31(月) 01:59:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る