
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
野球用語わかんねー
リーザなんかすげー頑張ってるなあ(観戦モード)
で見ていた
( +90 ) 2011/10/30(日) 08:43:43
>>+86
確白になるのが一番好きです。何でもできますし、しなくても怪しまれませんし。
( +91 ) 2011/10/30(日) 08:43:52
領主 ヴァルターは、トリプルヒットは三塁打と予想。
( a16 ) 2011/10/30(日) 08:44:42
戦士 トリシアは、トリプルヒットはスリーベースヒットっぽいね
( a17 ) 2011/10/30(日) 08:44:47
>>+89トリシア
ボールが……地面に!
めり込んだ――だとッ!?
( +92 ) 2011/10/30(日) 08:45:04
トリプルヒットでググった結果。
検索結果一番目のサイト
「トリプルヒットとライフスティールは覚えられますか?」「結論から言いますと、謎です。」
検索結果二番目のサイト
「ヴリトラが使う、幻の技」
なんなんですかGOO○LEは。
( +93 ) 2011/10/30(日) 08:48:49
>>+92
そっちのがキャプテン翼っぽいねwwwwwww
……防ぎようないじゃん
おーーっと[仕立て屋 エルナ]くんのボルチモア打法だー
あーっとボールが地面にめり込んでしまったぞ!!
[旅人 ニコル]くん懸命に掘り起こしにいく!!だが出てこない!
( +94 ) 2011/10/30(日) 08:52:48
機動戦歯 クリアクリーンは、掘り起こしwwwwwwwwwwww
( a18 ) 2011/10/30(日) 08:54:07
>>+93
ロマンシングサガ2で攻略本にあるのに覚えられなかったりする技だった記憶が>トリプルヒット
( +95 ) 2011/10/30(日) 08:54:44
( +96 ) 2011/10/30(日) 08:57:45
戦士 トリシアは、領主 ヴァルターロマサガ2は面白かったよ!でも今調べると奥の深さに感服する
( a19 ) 2011/10/30(日) 09:01:47
おはようございます。
そろそろ灰が狭まってきましたね。個人的には灰のみなさんのGSを見てみたいところです。
もちろん強制はしませんが。
霊ロラ+▼狂で残りは吊り三手。狩CO無しの場合、灰の方は村人を二人見つけられれば勝てますよね。
別のアプローチから勝ちの算段をつけるのも一つの手段では。
( 35 ) 2011/10/30(日) 09:04:32
>リーザさん
>>32
PP回避のために狂人をどこかで吊らなければいけないので、狩人1COでもまだ詰みではないですよ。
また2COの場合、カタリーネさん黒なら残り2Wなので役職ロラ+狩人ロラで詰みです。なので騙りは出て来ないでしょう。
カタリーネさん白でも、狼が騙る余裕があるということは詰みではないことが明らかになり、役職真贋が私たちにも特定できるので、やはり騙ることは悪手でしょう。
>>33
私は理解しました。ただ投票COの是非はどうでしたっけ。
後でプロを確認してみます。
( 36 ) 2011/10/30(日) 09:07:28
>トリシア殿
それわかりますぞ。これはスーファミではないのですが、私PlayStation2のFF8に深い思い出がありまして(自身がプレーしたことはないのですが)ストーリー自体は知っていたんです。で、前に調べたところものすごく研究されててあんぐりした経験がありました。
スーパーファミコンでしたら私が好きでしたのはドンキーコングシリーズでしたかなぁ あと聖剣伝説も好きでした。
( +97 ) 2011/10/30(日) 09:08:27
旅人 ニコルは、涙目になりながら地面を必死に掘りこしている
( a20 ) 2011/10/30(日) 09:08:28
>>36アルビン
ああなんか寝ぼけてた。ギリギリPPが間に合ってしまうのか。
詳しくは計算してないけど、多分場合によっては詰むパターンもあったはず。
さっきまで頭の中にあったはず。
( 37 ) 2011/10/30(日) 09:43:56
>>37
狩1CO+正しいライン決め打ち+占いで確白追加
→▼偽占/偽霊+灰ロラ(吊4回、灰4人)
実際こんなにうまくいきますかねぇ。
( 38 ) 2011/10/30(日) 10:01:40
あーあと思ったんだけどこれ、複合投票CO+遺言COの方が望ましい。
何でそう思ったのかと言うと、
狼側による票の乱れと襲撃の混乱を遺言COで防げる+複合投票COのみの場合襲撃されて死んでしまったら何処を守ったのかという情報が落ちないのを遺言COで防げる+遺言COのみだと失敗があるので保険として複合投票COを使う。
遺言は確か猶予20秒だった気がする。そうだよね?
時計サイトはここhttp://www.jal.co.jp/worldcloc...使うといいね。
( 39 ) 2011/10/30(日) 10:03:27
>>35 リーザさん
投票方法は理解しました。
詰み手順についてぐるぐる確認中。灰に狩人がいるとして、
最悪狩人COと占い先と噛み先が被った場合は灰5人。白に狩人がいた場合で噛み先被ると灰6人。複合投票COより、日中に狩人CO→護衛情報公開の方がライン決め打ちできるのかな、とぐるぐる思考中。ちょっと頭を冷やしてきますorz
遺言COは初めてだけど、リアルの情報が被ったりして接続できない場合は危険なのかなーと思ってみたりしてます。
( 40 ) 2011/10/30(日) 10:07:33
>>38アルビン
私が思いついたのそれじゃない。
思い出したら言うけど、まあ実際に明日になってからある程度わかるというパターンだった気がする。
( 41 ) 2011/10/30(日) 10:13:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る