
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ただま。
超眠い。
>ニコにーちゃん
詰みゲーじゃない。
詰んでない。ただ決め打つだけ。それだけ。
オレの体験談ってだけだから何の説得にもなりゃしねーけど、こういう状況でも白確定を作る狂人ってのはいる。
その理由は「そうでもしなきゃ信用を取れない+白確定にしてもたいした脅威ではない人間」
今回も同じ条件がそろっていると思う。てかそろった。
トーマにーちゃん黒で思考止まりそう。てか止まった。
ディーにーちゃんもトーマにーちゃんも狼探してないよね。
狼要素だろ、これ。
( 179 ) 2011/10/30(日) 23:54:44
トーマス
判断不可能。発言がことごとく黒く見える。一周回って逆に白く感じるレベル。だが仮に白だとして吊らないで残せる人物か?否。
あと発言以外では>>64の最下段で述べた要素(リーネとのライン切り)あり。>>166ではパメーラ決め打ちよりで、リーザの白要素に取った部分だけどこの黒さを薄めるまでに至らない。最黒。
( 180 ) 2011/10/30(日) 23:55:32
旅人 ニコラスは、賭博師 ディーター●自分は確定白になっても情報が増えないからだめなような。
( A69 ) 2011/10/30(日) 23:56:04
>>173
ニコラスさんの案だとパメーラさん視点で完全な詰みにはならない、かなあ。私も駄目ではなく、ディーターさん真を追う上ではその手順でいいとは思います。
( 181 ) 2011/10/30(日) 23:56:37
今日、統一白狙いするならオレを占えばいいと思う。
ディーにーちゃんから黒が出れば視界スッキリ(オレ目線
説得に全力を傾けることが出来る。
白が出ればディーにーちゃん視点からオレがスーパーミスリーダーである事が判明。
「パメねーちゃん・ヨアにーちゃん・オレ」っていうラインをそっち視点から消せるのは大きいと思う。
パメねーちゃんから黒が出ればオレは自分のスーパーミスリードに気づくことが出来る。
白が出ればですよねー。
( 182 ) 2011/10/30(日) 23:58:10
ということで●ゲルト▼トーマス
単純にGSから黒い方を狙っていくよ。
( 183 ) 2011/10/30(日) 23:58:17
>>173の吊り順なら、
▼トーマス
論戦での相性が周囲と最悪であるという理由での盤面整理
●エルナ
偽黒出しにくそう ペーター>エルナ>リーザ>ゲルト だしやすそう
白っぽい エルナ>リーザ>ペーター>ゲルト 黒あるかも
・・・かなぁ。
( 184 ) 2011/10/30(日) 23:59:44
どちらにせよトーマにーちゃんを白いと思うことは絶対に無いので
▼トーマにーちゃん ●オレor●リーザねーちゃん
で提出させてもらう。
リーザねーちゃんも>>182と同じような状況に立てると思うから。
( 185 ) 2011/10/31(月) 00:01:17
とりあえず覆せそうにないので一言
「明日の私の白確定を楽しみにしてるがいい!」
あと遺言COじゃないけど遺言的な一言をギリギリで残す、かもね
( 186 ) 2011/10/31(月) 00:03:39
( 187 ) 2011/10/31(月) 00:05:40
( 188 ) 2011/10/31(月) 00:06:37
>>178ディーター
確かに、と自分でもそう思ってる所だった。
>>172下actのニコラス
というか私はエルナの事はあまり白いとは思ってないの実は…
灰印象が抜けきらない感じ。
( 189 ) 2011/10/31(月) 00:07:36
>>182 ペーター
破綻するまで白しかださない狂人っているよね。
それどころか、白出し続けて破綻する狂人もねー。
ディーター的にそれはありそう、狼占うぜ、吊り上げるぜっていう姿勢が見えないところとか。全ロラ思考してるし。
( 190 ) 2011/10/31(月) 00:09:01
>>188
推理をするわけでもない
説得をするわけでもない
なにがしたいの?って。
まぁ答えなくていいや。考察してこい考察。霊能みるんじゃなかったのか?
( 191 ) 2011/10/31(月) 00:09:58
旅人 ニコラスは、位置的に一番おいしいところにいるのはリーザって印象かな。
( A70 ) 2011/10/31(月) 00:12:24
>>191 ペーター
ヨアヒム狼ならペーター狼っぽいぐらいだなわかったことは。
推理はするが説得はする気はないな。
説得ってのはやって意味がある時にするもんだ、今意味はまったくない。
( 192 ) 2011/10/31(月) 00:13:44
●リーザ▼トーマス
●の理由は>>169から。他にも色々と今日説明してるから読んで。
▼の理由は、なんだかトマ自体私の感覚と違いすぎて良くわからないけど、
他の人の考察読んでて素直に考察すれば黒要素はやっぱ多いかなと思ったのと、
この先生きのこっても吊りを免れられるとは思えないから。
( 193 ) 2011/10/31(月) 00:15:51
旅人 ニコラスは、>>193「この 先生 キノコっても」と空目してしまったw
( A71 ) 2011/10/31(月) 00:17:11
少年 ペーターは、木こり トーマスをモップで殴りたくなった。
( A72 ) 2011/10/31(月) 00:18:26
( A73 ) 2011/10/31(月) 00:18:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る