人狼物語(瓜科国)


77 C1308&C1336合同再々戦村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


舞台役者見習い リーン

2D表
 ニール   ●不明記▼アルビン>>3:35
 ファズボール●レイファ▼アルビン>>2:85>>2:86
霊フェイド  ●ニールorムーラン▼アルビン>>2:48>>2:96
 メルヴィン ●ヴェイド▼アルビン▽ムーラン>>2:118
白スヴェン  ●ルッカ▼アルビン▽ニール>>2:123
霊ミリアリア ●ファズボール▼アルビン▽ルッカ>>2:146
占リーン   ●ヴェイド▼アルビン>>2:152
 ルッカ   ●ジェラール▼アルビン▽ジェラール>>2:154
 フェイト  ●ジェラール▼アルビン▽ニール>>2:166
占ケヴィン  ●スヴェン▼ムーラン>>2:172
 レイファ  ●スヴェン▼アルビン▽ジェラール>>2:173
 ジェラール ●ムーラン○ニール▼アルビン▽ムーラン>>2:184
―(仮・本決定)―
班アルビン  ●スヴェン▼ニール>>2:213
未提出:ムーラン

( 101 ) 2007/09/17(月) 19:13:31

舞台役者見習い リーン

ファズ   ●メルヴィン ▼ニール >>3:67
メルヴィン ●ジェラール ▼ヴェイド >>3:97
ルッカ   ●      ▼ジェラール >>3:102
フェイト  ●ジェラール ▼ヴェイド >>3:106
ジェラール ●ルッカ   ▼ムーラン ▽ニール >>3:130
レイファ  ●ジェラール ▼ヴェイド >>3:133
ケヴィン  ●メルヴィン ▼ムーラン >>3:150
リーン   ●フェイト  ▼ルッカ >>3:155

( 102 ) 2007/09/17(月) 19:13:46

舞台役者見習い リーン、恋愛伝道師 ジェラールがピッツァをくれなくて悲しい。

( A60 ) 2007/09/17(月) 19:15:21

舞台役者見習い リーン、*拗ねている*

( A61 ) 2007/09/17(月) 19:16:02

下働き スヴェン、舞台役者見習い リーンにピザを取り分けた。

( A62 ) 2007/09/17(月) 19:21:07

行き倒れ メルヴィン

こんばんは。

■1 昨日からあまり変わらず、ケヴィンさんライン真寄り。
・ケヴィンさん偽でジェラールさん白なら、黒を出した方が良かった気がします。ジェラールさんは昨日疑われてましたし、偽黒出すのは良い位置だったのではないかと。それをせずに灰を狭めた理由がよくわかないのです。
ありうる可能性はジェラールさん狂?でもそうするとスヴェンさんでGJが出た可能性が濃厚で、それもなんだかしっくりこないのです。そこを襲撃する狼も狼なら、GJ出す狩人も狩人だなーという気がします。
・リーンさん偽の場合、二度目黒出しはリーンさんお役御免なのでなさそうに思います。

上記と合わせて考えるとジェラールさんは村側ぽく思えています。

( 103 ) 2007/09/17(月) 19:23:15

恋愛伝道師 ジェラール、舞台役者見習い リーン……勢いよく食い過ぎてて気がつかなかった。ごめんな。

( A63 ) 2007/09/17(月) 19:26:19

行き倒れ メルヴィン

■2 白 フェイトさん>レイファさん、ルッカさん 黒
・ルッカさん 単独では白いとも黒いとも言えず、なんとも見極め難しいです。ちょっと気になったのが初日リーンさんとの絡み。別に狼仲間ラインがあってもこんなふうに普通に話すことは難しくもなんともないんですが・・・表でこれを言い合うのはどうもしっくりこないような、でも普通にあるような。

・レイファさん 共相方1日待ち提案は、スヴェンさん狂なら怪しい、そうでなければ村側感。表感謝です。しかし私は狼側がここまで灰狭めてきてるところから、村にそれなりに白いと見られているところが狼ではないかと思っています。とすると、レイファさん位置が一番しっくりきます。

( 104 ) 2007/09/17(月) 19:28:39

行き倒れ メルヴィン

・フェイトさん 素っぽい発言のせいか、白く見えます。昨日私の突然死対策吊りに乗ってくれたのも、ムーラン白とわかった今となっては微妙に白寄りかなと思っています。
発言は普通に村側感があります。あとこれを推理材料にする私もどうかと思いますが、リーンさんとの熱い絡みはもし狼仲間だったらやるのかな・・・いやでもやるかも、ととても混乱中です。ゆるがちをまだ理解していない私にとってこの命題はなかなか解きがたいものがあります。

( 105 ) 2007/09/17(月) 19:31:21

学生 ルッカ

ただいまっ!

>>64 ヴェイド
うーん、納得いくような納得いかないような…
先生は非COをとめたことに疑問があったんですよね?
それは>>1:307>>1:311をみて非COをとめた理由としては納得できたってことですか?
…あと、いまさらながらに気付きました…先生霊だったら潜伏してたんだから目立ちたくはないですよね…
私、前世の記憶と同じような失敗をしてるかも…

>>74 レイファ
☆ごめんね、正直にいって両黒の場合はあまり考えれてなかった。白黒か白白がでるかなぁって思い込んでた部分もあるんだ。スヴェンをはずしたのは、半分RP的(何してるのやらって感じだね、ごめん)にだね。
アルビン吊りでライン見えると思って気楽に考えてた。これに関してはホントにごめん。
それが、ちょっと気になって次の日は少し思いなおして、灰考察をしっかりやろうと思ってね。

( 106 ) 2007/09/17(月) 19:31:23

学生 ルッカ

>>82 フェイト
うこん、ありがと!ごくごく?もぐもぐ?
私は占い内訳を真狂が強いと思ってたから、あまり両黒は考えてなかったんだ。それで、狼は判定偽れるけど、片方は正しい内訳が見れるわけだから。白白なら、占い吊りは必要なくなるから吊り手を灰にまわせて、白黒なら、黒だししたほうが偽って強くなるなーと思って。そうしたら、黒だしされた占い師は襲撃されにくくもなるだろうしね!
あと、なんか、穴はあるかもしれないから、叩かれることは覚悟はしてたよ!

( 107 ) 2007/09/17(月) 19:31:31

格闘家 レイファ

外出先の屋敷から箱借りて連絡とってるあるヨ。
まずは回答してくれた人感謝あるよ。
>メルヴィン
回答有難うある。でも、内訳に関して何も考えずに狂を恐れるはどうあるか?ケヴィン真なら狼2騙り発生=狂が起きるアル。それがありうるかどうか安心したいからこそ、スヴェンやジェラールの発言から狂なのかどうなのか見極める、ワタシそう思うあるヨ?メルビーは違うあるか?

>ケヴィン
回答感謝アル。確白組なら、スヴェン>ジェラール・灰にいるならルッカが気になる。理解したアル。ただ、スヴェンがリーン真=狂はどうあるかな?それで占われ狙いと言われたらそこは何ともいえないあるが、あからさまに周りと違うこと言う=目立つ=占われ生き残る=狂疑惑拭えない。狂の立ち回りとして、いい立場あるか?ただ語れる狂人だから、存在だけでも大きい点は否定しきれないアルあるよ。

( 108 ) 2007/09/17(月) 19:36:40

行き倒れ メルヴィン

■3 ●ルッカさん レイファさんと迷いますが・・・
■4 ▼ヴェイドさん

理由は前述です。
ではまた。21時には目覚めます・・・ばったり。

( 109 ) 2007/09/17(月) 19:37:38

学生 ルッカ

そうそう先に!
☆個人戦はやってみたいけど、なんか怖いなー。
もう、レイファの案でいくようになったようだけど、
せっかく考えたので出してみるね!
まずね、確定白の二人がお互いに仮決定を出すのね。
それで、たとえばスヴェンが●A▼B、
ジェラールが●C▼Dとだすのね!
それで、本決定までにスヴェン案かジェラール案に投票して、それの票の多いほうを本決定とするっていうのを考えてみたよ!

ご飯食べながら、今から考察してくるね!
いただきまーす!!もぐもぐ!

( 110 ) 2007/09/17(月) 19:39:04

行き倒れ メルヴィン

>レイファさん
はい、メルビーは違います。
私はそもそも白まとめの必要性を感じてないのです。特定の誰かが白狂ぽいから任せない・任せるではなく、一般論として。

ちなみに個々の話をすると、ジェラ―ルさんは村側ぽく思っています。
前述しましたが今日のGJ先がどこで起こったかあれこれ考えてみると、ジェラ―ルさん村側は結構確率高い気がします。

( 111 ) 2007/09/17(月) 19:45:37

奇術師 ケヴィン

[鳩が小箱を咥えて飛んできた。小箱がぽんっと破裂すると桃色の煙と花びらが部屋に舞い、煙が収まるとそこには奇術師の姿が……。]

ただいま戻りました。
さて、考察と希望出さないといけませんね。

>>80 ヴェイド
私……学校などに行ったことないんですよね。
15、6の頃はまだ教団にいた頃……あ、いや、なんでもないです。気にしないでください。

( 112 ) 2007/09/17(月) 19:48:40

舞台役者見習い フェイト

ただいまっす!今日の練習は疲れたっすよ。
もうすぐ本番っすし、頑張るっす!

スヴェンさん夕飯ありがとっす!(ばくばく

>>107 ルッカ
あ、うこんドリンクっすね。これが一番。

>>「黒出しされた占い師は襲撃されにくい」
↑これはわかるっすけど

>>「白黒なら、黒だししたほうが偽って強くなるな」
↑これは何でっす?占真狂を強くみてるからってことで合ってるっすかね?
だとしたらそこまで無条件に真狂に見れる理由って何っす?リューガ襲撃ってどうとるっす?


あと、俺相互占による情報量の多寡自体を問題にしてるわけじゃないんすよ。ルッカの考察からは灰に2狼が強くみてるタイミングでの相互占案に疑問を持ってるっす。

( 113 ) 2007/09/17(月) 19:50:06

奇術師 ケヴィン

■2.ずいぶん少なくなった灰考察
[レイファ]
ヴェイドが最白に置いているのが気になるといえばそうですが、まあ、ツッコミ所が少ないということでしょう。昨日から変わらず白いです。基本は>>3:147参照。

[フェイト]
>>86など、新たな状況によって新たに考えようとしているところなども、村側っぽいのですよね…。

( 114 ) 2007/09/17(月) 19:50:40

奇術師 ケヴィン

[メルヴィン]
よくわからない。
……これではまずいですよね。昨日からこちら真をやや決めうち気味というのは嬉しいのですが……提案が多い割には、灰についての言及が薄いので、なんとも判断しづらいです。白黒以前にわからないので占いたいです。

[ルッカ]
>>53で相互占い提案について説明していますが、やはりメリットがよくわかりません。急にそんなことを言い出すのはとても怪しいのですが、ヴェイド、リーンも今日上げていますし、さらには今日のヴェイドとの初日のファズボールに対することの意見の言い合いなどを見ていると、占いたくないです。

( 115 ) 2007/09/17(月) 19:51:31

格闘家 レイファ

>ヴェイド
回答有難うある。時間表示のそこ、把握しきってなかったから、それ効果あると見たあるヨ。
共有騙り発生をさせない、より、共有騙りの相談時間とか作らせないを重視した意見アルネ。それ理解した。
ワタシは、ケヴィン真なら(騙り内訳関係なく)騙り幅は2残ってるアル。このあと共有騙り発生する=吊り手的に占霊共で6人。そうなると共有騙りが出た場合に備えて昨日から霊ロラしないときついアル。それに▼霊にすれば、●の回避だけになり、回避率も下がるアルからね。

>ルッカ
回答有難うある。両黒判定に関して考えてなかった…あるか?うーん…ともかく有難うある。あと灰吊りはアルビンの件じゃなくて、昨日の吊り希望ジェラールの件あるヨ?
少し齟齬発生してるアルね…。

>リーン
回答感謝アル。ワタシも初回パンダ判定が出た時、その対象者によっては、それ考えるあるヨ?その人の延命=発言で白に逃げるできるアルシ。

( 116 ) 2007/09/17(月) 19:52:21


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

餃子の湯気 ファズボール
7回 残23回 飴
舞台役者見習い フェイト
25回 残5回
下働き スヴェン
12回 残18回
学生 ルッカ
26回 残3回
格闘家 レイファ
37回 残1回
恋愛伝道師 ジェラール
29回 残5回
舞台役者見習い リーン
38回 残0回
奇術師 ケヴィン
19回 残11回 飴
体育教師 ヴェイド
31回 残3回 飴
記憶喪失者 ミリアリア
24回 残10回
行き倒れ メルヴィン
28回 残2回 飴

犠牲者 (2)

自警団長 ヘクター (2d)
神楽師 リューガ (3d)

処刑者 (2)

初老 アルビン (3d)
酒豪 ムーラン (4d)

突然死者 (1)

番長 ニール (4d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■