
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>90ジャン
先に言っとくとハーベスお勧め。
転校生は排除候補。
灰考察終わってないけど先に出しとこう。
僕の希望は【●ハーベス▼転校生】
ちなみにこれで黒が出たらたぶんユベシは黒。
理由はウェ・・・後で!
( 93 ) 2011/10/05(水) 01:39:56
>>84 フリッツ
制御出来なかった私の未熟な部分でもあるから、気にしないで。
要素にカウントしないのは感謝♪
疑うとこはちゃんと疑ってちょうだい。
>>87 ジャン
昨日の時点では感情的な部分だったけど、>>1:204の根元だから、説明するのに省くことは出来なかったわ。
取り繕う方が変な弁解になると思ったし。
今日はもう切り替えてるから、なるべく客観的に説明したつもりよ。
( 94 ) 2011/10/05(水) 01:40:13
>コレット
>>1:61「ニートスパイにどれだけの価値があるのかという話だし」の部分で、>>86「潜伏スパイ何するつもり?」の部分を説明。
その上で、別口として「(スパイ潜伏だと)N目線でも困る」という話なので、問題ないのではないだろうか。
っと、喉が余りないのだな。しつこくすまないな。この部分がコレットの白さを感じ取った部分なので、しっかり聞きたかった。
( 95 ) 2011/10/05(水) 01:42:28
★この対話を経た上で、「この要素(視点漏れ疑惑)から」私のNINGEN要素は、今も感じ取っているか?
を最後に聞かせてもらおう。喉がなければ何かの発言のついででも構わん。
灰考察分もあるだろうからな。
( 96 ) 2011/10/05(水) 01:42:36
コレット包囲網。ユベシ(▼)は放置され?
★>>93 フリッツ
ジャン本物寄りみたいだけど、調査結果次第でひっくり返るってことはそんなに差は感じてない?
( 97 ) 2011/10/05(水) 01:50:00
>>93
転校生&ゆべし黒予想なら おれ 偽にならないか
誤爆予想なのか?
>>94 そこの感情 >>1:204につながるのか おれ予想では ●フリッツ の 根本かと 思ったんだが 少し意外
>>96 のゆべし >>1:217見た時も思ったが なんでこのゆべし こうも保身発言多いんだ… いやゆべし白と思うが うん
黒出されながら >>95でコレットの白さ確かめるとか 死亡フラグ
( 98 ) 2011/10/05(水) 01:50:20
>>87からジャンとコレットは切れてる感じー
アーニャの姿見えないから断定しきれないけど、ジャンを偽打ちしたくはなったー
コレットが感情偽装してたとしてだよー。何を狙って?変に目立つだけ。必死なうるふめん装ってるNINGENなんて見方、あたしでもしないぞー
ジャンは色んな人と切れてる感じ。でも単独感と本当の単独は違うー
うるふめんは、心では繋がってるんだぞー
( 99 ) 2011/10/05(水) 01:59:22
>>96
ユベシ(▼)の防御感はNINGEN要素ー
頑なではあるし、たぶんそういう性格ー
NINGENでもできるだろうから、要素計算はナシ。
敵じゃないのなら、仲間を信じてー 敵を見つけよー。
ユベシ(▼)がたぶん今、一番情報多いのにー
( 100 ) 2011/10/05(水) 02:04:11
>>92見事にすれ違った件
あと>>93「ちなみに〜」は救急判定ね。
たしかジャンが言ってたと思うけどシュカは昨日のユベシ考察が白くみえたんだよな。
初日からユベシ黒視が強すぎて人外なら目立ちすぎ。流れ的に誰かをSGにしないと自分が調査にかかるってわけでもなかった。
あとそこからの、夜明け後の走りっぷり。これ人外で出せないとは言わないけどしんどくね?と思う。
( 101 ) 2011/10/05(水) 02:12:20
ついでミレイユ。昨日あれほど疑ったオレを今日信頼しきってるのが違和感ばりばりなんだけど、NINGENなら迂闊すぎる。
そんなことしたら即突っ込まれるのは分かるだろうに、かまわずやってくるのは非NINGENっぽいかなと。先生はある範囲。
ハーベスはぽっと出てきてぽっといなくなる印象。コアがズレまくってるせいかもしれないけどステルス感があって先生候補。
発言姿勢は自然で気負いがなく白め。
( 102 ) 2011/10/05(水) 02:13:14
パラガスは思考の流れがよく分からん第一位。唐突に出てきて唐突に消えていく。先生第二候補。
あ、灰考察よろしく。
転校生は>>58でちょっと言ったけどユベシ白パターンが頭になかったのが違和感。ユベシ黒を知ってる視点漏れじゃないかと思ってる。
チェルシはいろいろ気にしてて手探り感はあるんだけど誰をどう思ってるかよろしく。
( 103 ) 2011/10/05(水) 02:13:31
>>99
>>57で>>1:60のこと 持ち出してから ころころと転落していった感
昨日は スルーして考察を出せていたのに 今日は感情論がほとんどで 言語化しきれてないが かみ合ってない感
つまり 狙って偽装を始めたのでは ないと思う いじいじを 引っ込めるタイミングを失ったというか だから怪人ぽい
>>101 すれ違いまくりだ
救急黒=転校生&ゆべし黒予想 て意味じゃないのか?
寝る**
( 104 ) 2011/10/05(水) 02:16:27
コレットは見直してるんだけど無難の域を出ないんだよな。白くもなく黒くもなく、生ものっぽさがあんまりない。
そういえば今日ユベシが印象ない。突然影が薄くなったぞと思ったらコレットと対話してるだけだった。後でコレット評聞かせてくれ。
後半になるほど手抜きなのは勘弁して><
( 105 ) 2011/10/05(水) 02:18:33
>>97>>98
まずユベシ&調査員単体の信用差はジャンに傾いてる。初手偽黒の理由は、先生溶かされたら偽確定するからその前に誤吊させようってことじゃないかと。
ただそれ以上に転校生の視点漏れっぽい発言が気になるので、転校生黒→ユベシ黒→ジャン偽な流れ。
>>100
それには僕も全力で同意するところなんだけど、ユベシ黒で先生生存のままうっかりLN排除が怖いんで1日だけ保留。
あとユベシって黒いの?
( 106 ) 2011/10/05(水) 02:19:19
( +51 ) 2011/10/05(水) 02:20:46
NINGENからすると、潜伏スパイって先生と区別つかないから勘弁してほしいでござる
( +52 ) 2011/10/05(水) 02:23:20
ほい、わたしのコレットが奪われそうと聞いて風呂場からやってきた。
ジャン>>92 気がついたらこんな時間なんで、できたところからで堪忍な。
>9留ちゃん
>>20「しばらく吊れんの理解してたなら」は、白だししてもしばらく吊れないわけで、結局同じことになるなら黒だしはありちゃうかな。>>43「やりにくい気がする」っていうのもあるかもしれないけど。
>>22は>>67読んで分かった。先が先生ってこと
( 107 ) 2011/10/05(水) 02:26:30
先が先生ってことやね。
>>1:174昨日の希望はコレットでいちおーってことだけど、>>1:167からのひっかりから違和感あらへん感じ。
9留ちゃんは、マイペース考察している印象でちょっとひかっかる表現はあるけどあんまり疑わしくないなー。
>七年生ちゃん
今日の発言はこれからっぽいね。
>>77「コレット人外なら」ってとこ、うちもそう思うとこやね。
あとは今日はアレコレないなー。発言待ち。
( 108 ) 2011/10/05(水) 02:27:48
>えっへん、オペちゃん
>>76「2CO後内訳がわからず」って、「2CO”後”」ってうちはいってないんやけどなぁ>>1:191。参謀ちゃんの能力者放置起点>>1:84の話で、該当者がなぜオペちゃんのみになるのかはやはりわからんわ。まあ一旦おいとく。
( 109 ) 2011/10/05(水) 02:28:18
まぁ。オペちゃんは人外ならCO順について自分でいぢりすぎってのに同意やね。
>飛び級ちゃん
今日は更新後の勢いで人気者やね。
>>5「フベシ先輩NINGEN」「残りさがす」ってさすがに気がはやって思ったわ。
>>9先生ならってところは同意かな。NINGENっぽくないところ占いにかけたいってとこは、うちが先生やったら、自分が占い吊りから逃れられそうやったらどっちでもええかなって思った。
( 110 ) 2011/10/05(水) 02:29:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る