
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
うぅ、冷えてきたなー。うちはすでにマフラーぐるんぐるんやで。
>記憶喪失ちゃん
>>23
放置できないんやったら、排除の限界はそこまでかなと思ったんやけど、言われてみると確かにそやねぇー。
RPPの可能性はあっても、先生生存の可能性があったらRPPはないかもって今思った。
>オペちゃん
んー。>>52下段の「可能性があるのって私だけ」ってなんでオペちゃんだけになるのかよくわからないんだけど。
( 58 ) 2011/10/04(火) 23:49:49
>>57の感じで初日から気負っちゃったのが昨日の正直なところね。
もちろん、戦術的に有効だと思ってたら、ちゃんと希望で出すわ。
私の調査希望が少ないのを見て、「あー、直接吊りが来るのかな」って思ってたところへジュストの>>1:203が来たからつい出ちゃった本音で、他意はないわよ。
昨日はすごくもやもやしてたけど、言っちゃってすっきりしたから、気持ち切り替えて人外探すわw
( 59 ) 2011/10/04(火) 23:52:36
>>57 コレット
余りにも興味が無い話題過ぎて流れはよく把握してないんだが、コレットの顔出しタイミングはそんな怪しいか?
能力CO者ならまだしも、別に最後の非COになろうが問題ないと思うのだが。私は全く気にしなかったぞ。事情で遅れることなどよくあることだ。
何故そこまで卑屈になる?
実際にやましいことがある(ジャンを待って様子見していた)のでは、とすら思ってしまうぞ。
( 60 ) 2011/10/04(火) 23:57:22
>>51 ミレイユ
それに関しては、>>57と>>59を見てね♪
パラガス君は、>>22とかは相変わらずよくわからないなーw
スパイと先生が両潜伏とか全然共感出来ないよ。
「真N先か、真先〜」って表現が何のことを言ってるのか。
でも>>20の問いとか、昨日疑った私をストレートに●に上げるとことかは、素直なウルフマン視点も感じるのよね。うーん。
( 61 ) 2011/10/05(水) 00:01:04
お くびちょんぱ きた
>>1:216 「もっとツッコミ」は>>1:194にだろうか
その前の 考察見て ●ハーベスは 素直に 繋がったのだが ツッコまれそうな 不安 あったのか?
と思って 読み返した
言ってることに 違和感なし ただし 考察浅い感は 拭えない チェルシ ミレイユ シュカ とか …つまり女子に 甘い ちゃんとした 印象 聞きたい
それから 昨日の考察に フリッツ いないな
( 62 ) 2011/10/05(水) 00:06:36
>>53 ユベシ
うーん、それに関しては、>>1:202がユベシ君にどう解釈出来るのか、教えてちょうだい。
それで認識の違う部分があれば説明するわ。
>>60は、普段なら疑いくらい流すわ。
顔出した途端に「吊り」とか言われたら、さすがに私だってうんざりすることはあるわよw
もう切り替えたからいいけど。
( 63 ) 2011/10/05(水) 00:07:40
寒いス寒いス!
ホットコーラ飲むっス!皆にもあげるっスよー!
はにゃあ、コレットが集中砲火受けてるス?コレット応援するス!!
くびちょんぱちゃん君さん>>58、だって2CO後に来たのコレットだけスよ?ってはっきり分かることだからえっへん横槍答えちゃうス。というかそいう事言うのはここかなりライン薄いスかね。
( 64 ) 2011/10/05(水) 00:13:21
おいコレット>>57 今日になって 触れるのか
昨日言わず 今日になって 言い出したのは 何故だ?
( 65 ) 2011/10/05(水) 00:13:59
コレット、回答サンキューな。
だけど納得いかない上に、なんか腹立たしいな。
>>1:108でCOタイミングはノーカンってフォローしてんのに、そのことは全くの無視かよ…
オレのフォローって、そんなに軽いか?
言わせて貰うが、>>1:203こそうじうじしつづけるコレットにむかっと来たから口にしたとこがあるんだがね。
チェルシも回答サンキュー。
( 66 ) 2011/10/05(水) 00:17:32
>>61
それ昨日の質問に対しての返答だぜー。
ゆべし>>1:61が元の発言で、スパイ潜伏は前提条件よ?
首切りちゃん>>1:189>>1:191の発言もそれは前提条件という認識で質問してる……ハズ。
>>1:202は俺のどういう点が疑わしいと思って質問したんだろ? 首切りちゃんに便乗したように思えるぞー。
まー、最後に来たことで疑われるとかフリッツの件とかは少し気持ちはわかるけどなー。
( 67 ) 2011/10/05(水) 00:19:08
戻り。>>12>>13バラガス・チェルシとシンクロしとる!
やっぱ疑問に思う人いるんだなー。俺だけじゃなかった。
シュカ>>16>>17はユベシロックのシュカが言う分、説得力あるかも。でも灰を排除してNINGENだった場合は、同じ問題になる気がするな。排除も先生狙いの方がいいんかしら。
( 68 ) 2011/10/05(水) 00:20:06
コレット>>63、切り替えなでなでーなんス。
>>48えっへん評価はそう見えてるんスねーって感じスけど、それ故に白いんス?黒いんス?って気になったス!
えっへんユベシ>>60が、疑い集中先見つけて乗っかりたい風に見えてるんスけど。
ジュスト>>66、どういたしましてーっス!
( 69 ) 2011/10/05(水) 00:20:48
オペ>>1:202『「スパイと先生の違い」が重要なのは、NINGENの方』
とあるが、私は元々そのつもりで言っている。「スパイが騙らなかった時、ご主人様のNにとって困ることになる」と言いたかったからだ。
N視点に立って説明した部分が、何故視点漏れなのだ? という質問だ。
>>63
自調査希望発言に関してなのだがな。
まぁ確かに、いきなりそんなことを言われればテンションも下がるか。ふむ。
( 70 ) 2011/10/05(水) 00:20:49
ホットコーラgkgk
>留学生ちゃん
>>62「不安」はあらへんよ。むしろ>>1:194でネタ半分に返したからどない思ってくれるかなー思っててん。ほなリアクション薄かったやろ。うち寂しかったみたい。
>えっへんちゃん
>>64「何も行動しない潜伏スパイ」がいるとしたら、なんで最後にやってきたオペちゃんに限られるん?って思うねんけど。
( 71 ) 2011/10/05(水) 00:21:07
ハーベス君は、何気に印象良かった気がするのよね。
何か、非CO時点から先生対策に自然に触れてた感じ。
それだけならNINGENでもあると思うけど>>1:29とか
>>1:38とか、目立たないけど「能力者保護」によく意識が向いてるように感じたかな。ここは素直なウルフマン印象ね。
( 72 ) 2011/10/05(水) 00:22:03
チェルシ>>18 あー、なんとなくわかった。チェルシの立場ではテンションを疑われたことが、第三者の俺が見るより重く受け止めてるんじゃなかろうか。だから、俺がフリッツに共感できない点を保留扱いにしてるのに納得いかないのかも…。合ってるかなー
ミレイユ>>25 「逆手にとって」で理解した。「調査されやすいかも」じゃなくて「(そういう位置取りを)先生がしてるのでは」と思ってたけどね。
( 73 ) 2011/10/05(水) 00:23:55
おいこら、お前ら。俺のコレットをあんまりいじめるな。
まー、あとはジャンがシュカを白いと評したのが少しうーんって感じだけど、その印象的なものが白いと言ったのなら納得できるのかな? でもシュカは本人も言ってるけどジャンかなり偽よりよね。
>>フリッツ
先生とNINGENをどういうふうに探していってる?
フリッツなりのアプローチの仕方を発言余ってたら教えてくれー。
( 74 ) 2011/10/05(水) 00:27:55
>>66 ジュスト
私、最後の発言以外は普通にしてたつもりだったんだけど、態度に出ちゃってたなら謝るわ。ごめんね。
>>65 ジャン
喉がなかったからよ!w
ほとんど質問への回答で消えてったんだからw
というのに加えて、この部分は今日になって質問も多かったし、自分の思考を素直に落とした方が良いと思ったからよ。
( 75 ) 2011/10/05(水) 00:30:51
くびちょんぱちゃん君さん>>71、「「調査員2COの内訳がわからないスパイ」の可能性があるのって、私だけじゃない!w」っスよね?2CO後内訳がわからず迷えるのはコレットしかいなかったって話スよね?
ハーベス>>73、うーん、それも多少はあるんスかね、意識してないスけど。「共感できないな」で終わらずもう一言付いた部分不思議感っていうんスかね。
パラガス>>74、「俺のコレット」だってー!!!
( 76 ) 2011/10/05(水) 00:33:11
コレットがCO最後な話、あまり追っかけれてないが、コレット人外ならあまり話題にしたくない点だと思った。
ちなみに>>68は無いな。やっぱ灰排除はNINGEN狙いがいい。先生はできれば調査で溶かして不在を確認した方がいいもんな。先生排除を考えるならNINGEN一匹排除してからですね。
さて、昨日見てない二人をみてくる。怪人ネオチに襲われてたらすまん…
( 77 ) 2011/10/05(水) 00:38:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る