
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
シュカ>>174 なんだか、この飛びつき具合は白いなー
もう一人が誰という想定は別にしてないよ。くびちょんぱの希望出し時点(>>154)ではジュスト>>150のように自分に二票入ってるので、一票も出てない俺に票入れるより、既に出てるとこに重ねるんじゃないかという考え。
NINGENなら白に重ねるだろうという前提は抜けてたから、そこは視点漏れと取られても仕方ないかな。
( 179 ) 2011/10/05(水) 10:51:51
>>176
参考意見を聞きたいということならわかるけど。
他の理由で質問することってあるか? 発言数のムダの気がするが。勿論納得いく回答だったら疑い外すけどねー。
フリッツはねー、今も評価難しいんだけど、昨日俺とか他の人をNあるかもって疑ってて、占い先は全然違う●ハーベスを中庸狙いで出してたから、その時点では疑ってたんだよ。
( 180 ) 2011/10/05(水) 11:00:13
( +62 ) 2011/10/05(水) 11:02:06
おそくなった >>168の6(6) もらう
希望 変更なしだ
>>169
>>104で 説明 したつもりだが
自分占の理由づけに フリッツからの発言を使った→そこへのツッコミが集中し 引きどころが分からなくなった 感
つまり>>57が 感情偽装 ではと思っている フリッツ黒塗りの きっかけに したかったのではと
( 181 ) 2011/10/05(水) 11:03:05
後輩 ラメルは、隠密修行 ミナオげっちゅ!
( a16 ) 2011/10/05(水) 11:03:56
>>+61
拙者は妄想しがちなので、纏め役の時も周りに意見もらいたいでござるな
別に参加者の一人なんだから、気にせず意見出した方が良いと思うでござる
( +63 ) 2011/10/05(水) 11:05:41
隠密修行 ミナオは、後輩 ラメルに、また見つかってしまった
( a17 ) 2011/10/05(水) 11:07:05
ただ、見直したらフリッツは初日の調査先に関してはNINGENよりも絶対先生狙いを主張してて筋は通ってた。
んで疑いは外したんだけど、他の人とか俺はNの可能性とか先生の可能性の両方を見て調査先希望挙げてたのに対し、フリッツはNには目もくれず先生だけを見て調査先を出してた。
フリッツはNINGENと先生を探すのは全く別の考えがあるんかなと思って、それを確かめたかったんだよ。
( 182 ) 2011/10/05(水) 11:07:32
>>+63
そっかー、なのです!
私は昔灰で疑われてる時に、確白が他の灰に肩入れして
ひもじい思いをしたことがあったから、気になったのです。
もちろん、質問とか、決定を出すときは意見がほしいですですけどね。
( +64 ) 2011/10/05(水) 11:09:56
隠密修行 ミナオは、パンダ弁当はご飯と海苔で簡単でござる
( a18 ) 2011/10/05(水) 11:11:03
コレットは自調査発言から気にかかっていたが、今日の後半の考察は伸び伸びとしていた。自分の言う通り切り替えられた印象だな。
あの固さは「「即▼」発言で固くなってしまった」と考えれば、納得も出来よう。
後は喉のある時、昨日白さを感じた部分を補強し判断したいと思っている。
ミレイユの>>139のコレット評価は同意。やたら白打つ人だな、とは思うが、私も白打ち派のウルフなのでそれはわかるな。今回はどうい
( 183 ) 2011/10/05(水) 11:14:38
うわけか、まだ全然白打てるような気がせんが。
>>145あたりは、私黒と言われているのだが、むしろ良い視点で見るなコイツ、という印象を受けた。
総括として、私が白いと思うフリッツ、コレットを白打ち。その見方も共感できる。なかなか白いのではないか、と思ってきた。
ところどころ表現がよくわからん(主語がわからない)ところがあるが、また時間のある時にでも聞いてみよう。
フリッツは、コイツ白でいいだ
( 184 ) 2011/10/05(水) 11:14:53
ろ。という気分だ。
なんというか、ノリ的に。
>>84>>103「>>15>>58でユベシ白パターン抜けてた転校生はユベシと黒ライン」はどうかと思った(うっかり抜けることくらいあるだろう、と)のだが、>>112首 上段ではこれまた私黒前提の話をしているのだよな。これは変だ。なるほど、>>58ではそういうニュアンスを感じ取ったのだな、と妙な納得をした。
( 185 ) 2011/10/05(水) 11:15:07
[昨晩のVTRを流し終えた。ヴィーン、ガチャッ]
パンダ弁当ヲナメルナー!なのデス。
ただのノリ弁とかオモッタそこな隠密は、バツとしてクリーム白玉あんみつになるといいのでス!
( +65 ) 2011/10/05(水) 11:16:11
[>>181 ジャン]
返答感謝れす。
今日のこーさつ見ると、結局コレット先輩はフリッツ先輩を疑ってるようには見えないれすけろ、その辺はどう見てるれす?
くびちょんぱちゃんはれすね、白くないれす。このくちょー、このスタイルでこのないよーを喋ってれば、あちち、もうちょっと白く見える気がするのれす。ただの経験則なのれすけろ。
特にここら!って黒いとこがあるわけれもないれすけろ、まあふつーに黒はありえ
( 186 ) 2011/10/05(水) 11:16:55
>>+64 ラメル
決定の時のみだと、残り2時間前でいきなり言われてもとかあるでござる
それなら先に話し合いした方がいいでござる
纏め役でいっぱい失敗したでござるからな…
( +66 ) 2011/10/05(水) 11:17:03
>>+65
作ったけどヤツハは食べないでござるか?
調査員襲撃できてないと、パンダ弁当おいしく食べれないでござるからな
( +67 ) 2011/10/05(水) 11:18:12
ポフゥー?
オネエさん?は「?」を変えて欲しいのでスカ?
ワカッタのデスオネエさん(はと
ヤツハ、NINGENとタタカウためにツクられたセイギのうるフまン!
ダカラ、同じうるフまンのご家庭にはイケナイヨ。
NINGENの家庭に入り込んで、ツマラナイ番組でココロに大だめーじを与えてヤルノデス。
クラエー! 『秋の番組改変期恒例・そんなに長い時間テレビ見ていられるかースペシャル!』
( +68 ) 2011/10/05(水) 11:21:12
デジタル対応 ヤツハは、隠密修行 ミナオに言われて、パンダ弁当をチラチラ見ている。
( a19 ) 2011/10/05(水) 11:22:03
る程度れすね。
ユベシ先輩とのラインは、特に目立って感じなかったれす。切れてるわけれもらいので、ふつーれす。
[>>184 ユベシ]
ミレイユちゃんのシュカ評についてはどう思うのか、教えてほしいれす。
( 187 ) 2011/10/05(水) 11:22:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る