人狼物語(瓜科国)


703 初心者・経験者問わず和やか推理村3【ゆっくりエディション】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


自由な旅人 レアーク

かなり遅刻してごめんなさあああい!!
【リディア共CO,オリガ&ユーリ占CO、ナタリー霊CO確認】対抗はしないよ 

■1.誰も対共COしないなら リディアで良いと思うよ

■2.タイミングって 霊共占詣でてるし、、

▼回避の旅共COあり、●回避の旅共なし かな

■3.僕は確占希望だよ 占先? うーん 今の段階じゃ分からないから、 リディアさんに全部ぽーい

( 77 ) 2011/07/19(火) 03:24:15

自由な旅人 レアーク

■4.遅刻メモは使えるなら 使っても いいと思うよ

これで ホンダさん以外のCO非CO終わったね

共はほぼ確定、霊も伍がCOしない限り 確定

占い内役は狂真>狼真 だと思うから 占ローラーは意味無いかもって感じ

●▼し続ければ 村の勝ちかな?

( 78 ) 2011/07/19(火) 04:03:02

ダンサー オリガ

みんな、ドブレウートラ。
昨日は中途半端な時間に寝たから、今日は早起きさんだわ。
先ずは昨日未回答の議題から答えてしまいましょう。

■5.>>63でも答えた通り、統一占いの黒狙いね。

>>68 ロランくん
適度に突っ込みは入れていくつもりよ。
それでも、占はもっと灰と対話したほうが後々ライン考察なんかの役に立つって思っているからねぇ。>>59なんかも誰かが突っ込むのを待ってたくらい。

( 79 ) 2011/07/19(火) 04:29:02

ダンサー オリガ

そして昨日の議事録を読み返して気になった灰なんだけれど、ジラントなのよねぇ。
>>71>>72でユーリーの『白狙いで確白飽和させて詰み状態にしちゃおうぜ(意訳)』に同意と言っておきながら下段で『狼の勝ち筋なんて、2日目占判定割⇒3日目霊or占喰いのコースくらいしか考えれない』>>73でも『白狙いと行きたいところだが、占っちまったら、2日目判定割れ⇒即吊りコースが待ち構えてる気がしてならねえ』って作戦破綻してるじゃないの。パンダだと情報増えないっていうのも霊の存在忘れてない? だし、●希望も白狙いは避けてなぜか寡黙狙いだし、とにかくジラントが白狙いの何に納得してるのかわかんない状況よ。

( 80 ) 2011/07/19(火) 04:30:18

ダンサー オリガ

確白が飽和すれば詰みになるのは当たり前だけど、当然狼側はそうはさせじと動いてくる。
占い機構の破壊とか、白に黒出しとかね?
判定割るのは狼側の胸先三寸、白飽和は『結果そうなってもいいね』程度で、村側が狙ってやれるような作戦じゃないのよ。
そもそも狼側は『占い』『吊り』『確白の飽和』を回避するように動かなきゃいけないのに、態々村側が『占は白狙い』って条件緩くしてあげる理由が無い。
ジラントの本心は白狙いとかじゃなくて、>>71で主張してる『共有者地雷の除去』が本心なんじゃないの、と勘ぐってしまうわ。

( 81 ) 2011/07/19(火) 04:31:18

ダンサー オリガ

共有者地雷の有効性は>>61でも述べたわね。
補足すれば、騙占としたら黒誤爆を恐れる必要が無いから基本、白への黒出しは任意に行えるの。それに足枷を付けられるのが共有地雷。
黒出しして地雷だったら……という心理が黒出しを慎重にさせる。完全なフリーハンドを与えないように出来るわけねぇ。
これがノイズになったり邪魔に思うのは狼側だけで、基本村と真占は考慮する必要無し。
村側の任意でいつでも開けられる伏せカードを開けろ開けろというのは物凄く黒いわぁ。
☆ジラント 今でも白狙いで行くべきだというなら反論を頂戴?

( 82 ) 2011/07/19(火) 04:32:20

ダンサー オリガ

他の灰は、今のところ当たり障りの無いことしか言っていないような感じねぇ。
ま、それが初日の日常風景よね、うん。
狼側が共有者地雷の撤去に腐心していると仮定すると、>>42で霊確→共有両潜伏の可能性に触れたロランくんがやや白目といった感触。後出し意見だけれどね。
あと、これは理解出来ない私が悪いのかもしれないけれど、☆レアークの言う旅COって何かな?

さて、後はホンダの発言を待ってから占希望を挙げるわね。今のところ断トツで●ジラントだけれど。

( 83 ) 2011/07/19(火) 04:39:44

ダンサー オリガ、夜は20時過ぎくらいには顔を出すわね。それじゃ♪

( A9 ) 2011/07/19(火) 04:41:05

伍長 ホンダ

昨晩は、急用で来れずにすいません。
取り急ぎ、【私は、占い師、霊能者ではありません】
【リディヤさんの共有者COに対抗しません】です。

( 84 ) 2011/07/19(火) 07:01:34

セイラー ジラント

おはよう。

>>80
たしかに、その意見はもっともだ。
俺の考えの前提が言えてなかったからだな。

俺は村有利なこの状況、最悪のケースをベースとして考えている。
たぶん、そこが考えのズレになってるんじゃねーか?

俺の頭の中では、3日目に霊/占のどちらかは喰われていることになってる。
3日目の霊判定には期待していないし、
判定が出たとしても、その場合は占いが壊れていると仮定している。

そうでなければ、読みきってはないが、だいたい村勝ちじゃねーか?

( 85 ) 2011/07/19(火) 07:05:53

セイラー ジラント

>>80
『作戦破綻してるじゃないの。』
やっぱり、お前もそう思うよな。
狼の勝ち筋として、かなり厳しい線だと思っちまう。

で、お前は狼の勝ち筋って、考えてるか?
地雷怖い怖いって、お前は言ってるけど、
そんなの怖って、狼が勝てるのか?

( 86 ) 2011/07/19(火) 07:06:35

セイラー ジラント

>>81
1点修正だ。
寝たら考え変わった。

占いは、村が白狙いたいといっても、狼はそうはさせじと判定割るってのそうだな。
どうせ判定割れて吊るなら、黒狙いのほうがいいよな。
たしかに単純に考えたら、そのほうがいいな。
ぐちゃぐちゃ考えすぎてしまったぜ。

とはいえ、初日で高確率で黒だ!と言い切れるものが出てくるとは思えねぇから、
盤面整理のために寡黙占い希望には変わりは無ぇ。

( 87 ) 2011/07/19(火) 07:09:46

セイラー ジラント

>>82
白に黒出しを躊躇ってのは、お前がいうなら躊躇する奴もいるのかもな。
だが、狂人が共有地雷を怖いって考えるのは分かるが、
だからといってそれで考えを変えるかっていうと、変わらねぇんじゃねえか?

『伏せカードを開けろ開けろ』って言うけど、伏せておいて意味ないなら、
さくっと開けちまって、村の状況整理していったほうがいいんじゃねーか?

☆今でも白狙いで行くべきだというなら反論を頂戴?
>>87で先に答えちまったな。
そっち見てくれ。
結論だけ言うと、明日の占判定割⇒即吊の流れについて、考えは変わらないが
そうであれば、狼占ったほうがいいな。

( 88 ) 2011/07/19(火) 07:21:22

セイラー ジラント

というか、俺占いっておいおい。
考え違ってるだけで、問答無用で占い当てるのかよ。

共有地雷については、人それぞれの考えもあるんじゃねーか?

ま、上で少しは理解してくれるとありがてぇぜ。

じゃあな**

( 89 ) 2011/07/19(火) 07:31:49

ウォーリア ダニール

CO回り切って2-1確認したぜ
ま、真狂だろうな

■5.統一で

希望はまだ考え中だが多弁は占い先に挙げたくないな
以前最多弁が狼だったことがあったが、初回占吊にかけた結果他の狼とのラインが分からずLWを吊り逃したことがあったからだ
とはいえ、この編成の場合は白狙いの方が良いのか?難しいところだな

( 90 ) 2011/07/19(火) 08:10:12

自由な旅人 レアーク

うわあああ僕の発言に誤字が、、、全然華麗じゃない!
>>77の旅 旅じゃなくて 狩ですうう ▼回避の狩あり、●回避の狩なしって意味です
>>78の 『●▼し続ければ』じゃなくて 『●▼灰し続ければ』です
オリガさん教えてくれてありがとうです(^^;)

( 91 ) 2011/07/19(火) 08:12:54

伍長 ホンダ

遅ればせながら、議題に答えますね。
■1、まとめ役は? リディヤさんで良いでしょう。
■2、COタイミングは? これは既出ですね。
■3、占い先は? さすがにまだ保留。寡黙に占いを当てるのは勿体無いので、寡黙は吊り候補。中庸あたりから発言が気になる人を挙げるつもりです。
■4、特に意見は無し。
■5、占い方法は統一で。確定霊ナタリーさんの利点を生かす点。およびアグレッシブに黒狙い。村人有利な編成ですが、なおかつ、楽に勝ちたいですからね。

( 92 ) 2011/07/19(火) 08:23:09

ダンサー オリガ

早起きは三文の得っていうのは本当ね。
まだ時間に余裕があるから簡単にジラントの回答にコメントしておくわ。

>>85では『最悪のケースをベースとして考えている』『俺の頭の中では、3日目に霊/占のどちらかは喰われていることになってる』と考えている人が、どうして>>45ユーリーの『占いで極力黒を当てないように白を狙い』『占システムの破綻も無く』『騙り占い師もなぜか白しか出さない』と機能しない白確飽和作戦なんてものに賛同しちゃったのかが結局分からないわ。

( 93 ) 2011/07/19(火) 08:25:35

ダンサー オリガ

能力者(共×2・霊・占)を除いて三人の白確が必要って>>71ジラントの想定では、『占システムの早期崩壊』を前提にすると『灰の白決め打ち』が絶対必要な話になるじゃない?
ユーリーも>>45でさらっと流しているけれど、これってつまりは灰の殴り愛状況ってことで狼側の勝ち筋であり、慎重なジラントが回避するべき事態だと思うんだけどな?

( 94 ) 2011/07/19(火) 08:26:05

ダンサー オリガ

共有者占いに関しての有用性は既に語ったから繰り返さないけど、その効果が何を指しているかわからない『盤面整理』より下に見られているなら意識の違いなのかしらねぇ。いつでも表に出来る伏せ共有者を焦って初日からオープンにする意味が分からないけれど。
>>71では共有潜伏がジラントの言う『最悪の事態』に直結するから反対していたわけじゃなく、ユーリーの作戦を遂行する上で障害になるから反対と私には読めるんだけどねぇ。

( 95 ) 2011/07/19(火) 08:26:58


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

アナスタシア
1回 残1480pt 飴
クルセイダー ユーリー
38回 残23pt
バイト ナタリー
29回 残416pt 飴
ウォーリア ダニール
18回 残956pt 飴
プリースト リディヤ
14回 残1096pt 飴
わっぱ ラビ
21回 残785pt 飴
ダンサー オリガ
40回 残183pt 飴
まったり ロラン
26回 残651pt 飴
自由な旅人 レアーク
6回 残1197pt 飴
シャーマン サーシャ
16回 残1003pt 飴
セイラー ジラント
14回 残1010pt 飴
伍長 ホンダ
13回 残992pt 飴
帰ってきた フィグネリア
13回 残1173pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

とるばどーる しぇれにれーら (1d)
受信中 らび (1d)
まとりょーしか ふぃぐねりあ (1d)
ろりがき りでぃや (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■