人狼物語(瓜科国)


699 ジンロボ大戦A.H.O.〜お前の拳で虚空(ソラ)を撃て!!〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


機甲修理工 ユージィン、メモを貼った。 メモ

( A12 ) 2011/07/15(金) 22:58:04

訓練生 フェイト

[その一方で、アカデミーの通信士である親友の元へハニエルの現在地を示す信号を送る。
何の為にそうしているのかすら腕の中の“フラン”には筒抜けだろうから、もうわざわざ説明する事もしない]

あの兄貴、気付いたらこっち来るかも知れねーけど一応俺の座標は知らせておかなきゃなんねぇからな。

別に構わねーだろ、人が増えたって。

[彼女からの返答はあるだろうか。
機嫌を損ねる事も多分ないのだろうとは薄々思いつつ、
やがて彼女が示す場所へと降りて行くだろう]

( 85 ) 2011/07/15(金) 23:01:25

機甲修理工 ユージィン

[ジュリエットが、両腕を開いた。天の雨を受けるように。
同時に、司令室が、いや、戦艦の全てが震えた。
パーツのひとつひとつが振動し、生き物のように自ら動き、乗務員の体を包んでいく。
そして巨大な戦艦が「ほどけて」いく]

[パーツの集合体となった戦艦は、そのままダイシチョーへ向かい……そして、再び必要な形へと再構成されてゆく]

( 86 ) 2011/07/15(金) 23:02:09

改造人間 イル

―― シルヴァクロックアカデミー ――

[記憶の中のコトバを繰り返すうち、ひとつ、引っかかるものに当たる]


 ……かえらせて、やる?

[ふと脳裏に思い出されたそれは、夢を見ている間の何時か、ぼんやりと聞こえてきた覚えのある言葉(>>5:217)。
 その口調は以前の呼びかけ(>>5:186)と似た響きを持つものであるように思い出された]


(まもるの、おれ、なのに)
 (『善意か。ご苦労なことだ』)



  ( ………… )

( 87 ) 2011/07/15(金) 23:02:51

改造人間 イル


 ( あいのある、てんし )
  (『憎らしい、天使』)
 

( 88 ) 2011/07/15(金) 23:03:06

改造人間 イル


 フランと、俺デ、帰る。

 俺は行ク……フランの処ヘ、行く。

[若干まだ、拙く機械じみた発声の混じった口調で、この部屋に見えた人影から顔を背けて言い放った。
 そして相手の話もこの時は真面目に聞こうともせずに、その窓から飛び立とうとして……気づく、違和感。
 背に翼が生えている感触が、無い]

 ……、……。

( 89 ) 2011/07/15(金) 23:03:41

主席候補生 フラン・A・入坂

[フェイトから>>56>>65すれば小さな細っそりした手。
フランはこの手でメカマリオンを、そしてグノーシスを操っていた。]

落ちたら少しは痛いんだよ?

[ぎゅっと握れば、ハニエルが飛翔する。
重力に逆らい両足が浮き、天使の力で詩論シティを駆ける。]

あ、そっちそっち。
詩論シティのセメタリーに向かって。
死んだ場所も知りたいなら、先にそっちに行く?

[そんなやりとりをした後、ハニエル=フェイト>>79が問いかける。]

( 90 ) 2011/07/15(金) 23:06:17

機甲修理工 ユージィン

[全長2kmに渡る莫大ダイシチョーの姿が、覆われてゆく。戦うために造られた人造精霊が、武器として防具として装着され、そしてその体を「自分の体」のように自在に動かす制動装置=意思が与えられる]

……さあ。

[その意思のひとつ、修理工の青年が、市長に話しかけた]

言って。
>>0:74完装を告げる言葉を。
地球救済級たる、この機体の名前を。

( 91 ) 2011/07/15(金) 23:07:09

泥棒 スコル

──主砲発射後の其、合体迄──
[主砲を関するだけある、超威力の其。
続く様に突撃するAHO号、そのボディに張り付く様に──]

"──オーケー、元よりそのつもりだぜ!"

[少し後、耳に届く通信には快諾の様子を示し。
揺れる戦艦、自身を包み込む《戦艦のパーツ》]

"さあ、行こうぜ、副艦長さんよ!!"

[自身を包む其に身を委ねて───!]

( 92 ) 2011/07/15(金) 23:08:47

少年 メガタ・テルオ

 あー、そっか……別に一回開いて終わりじゃないよなぁ。

[ほのかな絶望に苦笑を浮かべながら、自身を呑み込もうとする孔を眺め。
 そして気付く。
 先程の一瞬、孔の破壊に集中していたはずのメガマリオンに、背後からの攻撃がなかった事に]

 "聞いてっ!"

[通信を全員に向かって開放し、叫ぶ]

 "今、こいつはメガマリオンに向かって孔を作り出してる――それに集中してる!
  今なら、攻撃の手が鈍ってる、はずだよ!!"

[そして通信の向こうからは、明朱佳の、ユージィンの、ルッカの――繋がっている全ての人々の声が聞こえるだろう。
 彼らならきっとやってくれる。
 それを信じて、もう一つの孔に左腕を向けた]

( 93 ) 2011/07/15(金) 23:10:06

少年 メガタ・テルオ

 "リミッター解除!"

[恐らく、これで孔を消し切れなかったら、次はない。
 けれど、これに賭けるより生還の道はないのだ。
 120%、150%――カタカタと機体が小刻みに揺れる。
 装置、どころか、機体の限界が近いのかもしれない]

 "オレは……左腕の最後の一撃で、どうにか脱出する。
  それに賭ける。
  だから後は、よろしく! 信じてるからな!!"

[そしてメガマリオンの機体は、新たに開いた孔に呑まれて消えた]

( 94 ) 2011/07/15(金) 23:10:50

少年 メガタ・テルオ、メモを貼った。 メモ

( A13 ) 2011/07/15(金) 23:13:04

少年 メガタ・テルオ、メガマリオンを呑み込んだ孔は、少しずつ閉じようとする。

( A14 ) 2011/07/15(金) 23:13:42

改造人間 イル


 ……えっト、何て言ったか、お前。

[自ずからは、その相手に自分がフランの兄だとは伝えないまま(伝え忘れたまま)。
 一つ頼みごと(か、脅迫じみた要請)をしようと考えたところで、逆に切り出された話(>>5:216)に、瞬いた]

 そ。そうダ。飛行ユニットだ。一ツ、貸せ。
 フランを、何処ニ行ってたッて、探し……

 ……テンソウ・ソウチ?

[転送装置なるものの仕様やメカニズムといったものは、勉強不足の高校生だったこの改造人間は知らなかった。
 そして説明を受けたところで、どの程度把握し理解できたかと言えば疑わしいが……]

( 95 ) 2011/07/15(金) 23:14:12

改造人間 イル


 構うものカ。
 とりあエず、やッてみろ。

[自分を"普通の人間"ではないと受け入れた上で、機械の身体に生体の脳を持つ青年は、はっきりと答えた]

( 96 ) 2011/07/15(金) 23:14:36

市長少女 明朱佳

[AHO号が接触した瞬間に。否、装い纏い、ダイシチョーーを覆った瞬間に。ダイシチョーと通信が繋がる。懐かしい…まだ離れて間もないのにそう聞こえる声が、少女の耳に届く。
―――けれど、感傷に浸っている時間はない。今は]

『広報課ッ!!この通信を今すぐにダイシチョー全館全シェルターに繋ぎなさいっ!!
たった今!すぐよっ!!』

[そうしている間にも、AHO号は解け、ダイシチョーを包み込む。鬼気迫った少女の声に応じ、通信が行き渡ったことを知らせる声が響く]

『みんな、きこえてる?
こちらは陣桜市市長、石神明朱佳よ。
急な話で悪いけど、説明している時間がないの。よく聞いて!
ダイシチョーは…陣桜市は、これより、宇宙怪獣の親玉をぶち砕くわっ!!
そのために、みんなの力をあたしに貸してっ!!』

[通信機越しに、どよめくような声が上がる。
それは、通信機を介することのない、市民たち全員の反応だろう。少女はひとつ、瞑目する]

( 97 ) 2011/07/15(金) 23:16:45

市長少女 明朱佳

『―――難しいことを考える必要はないわ。
今はただ、あたしを信じてくれればいいっ! あたしはみんなを裏切らないっ!だからお願い、力を貸してッ!!』

[その言葉が、最後の一押しだった。細波が伝わるように、頷く声が、応じる声が、ダイシチョーの中に広がっていく]

…みんな、ありがと。

[ポツリと小さく呟いたその横顔に、青年の声>>91が届く。
少女は静かに、けれどはっきりと、頷いた]

( 98 ) 2011/07/15(金) 23:16:58

市長少女 明朱佳



【地球救済機甲 ダイシチョーAHO > 完装 ッ!!】


 

( 99 ) 2011/07/15(金) 23:18:33

主席候補生 フラン・A・入坂

―――…そうだなー。
でもね、フェイトくんはわたしがフランじゃないって言うまで、
分からなかったじゃない。

魂、心、意識。
それらは、記憶や考え方や自己認識から成り立つものだと思わない?
精神に刻み込まれた魂《意識》があれば、
成り立つと思うんだけどなー。

例えばフェイトくんが、
その人をその人だって認識するのはどうやって認識するの?
姿・魂・匂いすらも、全て同じ存在は、
その人の紛い物って言えるの?

( 100 ) 2011/07/15(金) 23:19:47

魔法少女 エリー

――槍となりて――

[どうする?さらに”孔”が出来てしまっている事から考えると――、あの孔に干渉するために手をとられるか、それとも自分で干渉しにいくか、
それに、今形作られていっている地から生えるごとくそびえた槍は?
そんな事を悩む間に、メガマリオンが視界から消えていく。]

――――”セカイ”の敵を貫けぇぇぇぇえええええ!!!

[いろんな考えと、不安をふっきり、杖を、肉塊へと指し示す。
迷うな、やれ、そんな風に、受け取った
だから、地から真っ直ぐに、肉塊に向かって、槍を伸ばす。
しとめ切れなくても――縫い付ければ――向こう側で、ルッカが、市長が、何とかしてくれると信じて――]

( 101 ) 2011/07/15(金) 23:21:29


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

訓練生 フェイト
35(12)回 残1983pt 飴飴
主席候補生 フラン・A・入坂
31(42)回 残1476pt

犠牲者 (3)

機械化連隊中隊長 ボールドウィン (2d)
0(0)回 残4000pt 飴飴
少年 メガタ・テルオ (5d)
45(29)回 残883pt 飴飴
改造人間 イル (6d)
38(30)回 残1189pt 飴飴

処刑者 (5)

機甲修理工 ユージィン (3d)
39(20)回 残2082pt 飴
泥棒 スコル (4d)
18(25)回 残2598pt 飴
調達屋 ルッカ (5d)
25(6)回 残2989pt 飴飴
市長少女 明朱佳 (6d)
48(54)回 残1539pt 飴飴
魔法少女 エリー (7d)
37(28)回 残1901pt 飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■