人狼物語(瓜科国)


699 ジンロボ大戦A.H.O.〜お前の拳で虚空(ソラ)を撃て!!〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


市長少女 明朱佳

― 地球 ―

『みんな、そろそろ孔から出るわよ。 着地に備えて体を安全索に固定なさい』

[頭部ユニットから、ダイシチョーAHOの全館へ。声が響き渡りその指示が実行されるころには、その巨体は地球の重力に引かれ始めていた。

一瞬の、落下]

( 186 ) 2011/07/17(日) 22:55:15

市長少女 明朱佳

[  ず
      ず      ぅ
           う      ぅ
                        ん]

[巨大な地響きと、静かな揺れを伴って、ダイシチョーAHOの巨体は地球へと帰還する。
片膝をつき、その衝撃を受け止めたダイシチョーが再び立ち上がるのと、ほぼ同じころだっただろうか。
地球救済級の名を持つ機甲が、ダイシチョーから離れていった]

( 187 ) 2011/07/17(日) 22:55:47

市長少女 明朱佳

『エリー、ただいま!戻ってきたわよ!』

[まず第一に、そう告げる。告げるまでもなく見えていただろうけれど、今、このときの『ただいま』の言葉は大事にしたかった]

……っはー……
おわった。
帰ってきたのね。

[そこは、陣桜市の市長室だっただろうか、それともAHO号の艦橋だっただろうか。体に掛かる地球の重力を感じながら、実感のこもった呟きが、少女の口からポツリと漏れた]

『みんな、お疲れ様。あたしが留守の間の報告を受けたいとこだけど、今は固いことは抜きよ。
最低限の警戒を維持して、みんなゆっくり休んで頂戴。
あたしたちは、勝ったのよ!

本日ただいま現時刻を持って、今日のこの日を市の祝日にするわ!』

[通信機を通して行われる勝利宣言。陣桜市のあちこちから、わっ!と歓声が上がったのが通信機を介するまでもなく聞こえてくる]

( 188 ) 2011/07/17(日) 22:56:26

市長少女 明朱佳

さってとー…市民みんなはこれでいいとしてっと。
あたしはこうもしちゃいらんないわ。
各部署の実地検分に慰労、エリーんとこにも御礼に行かなきゃだし、もろもろ終わったら危機管理課に回って警戒代わってあげて、それから首都の復興支援を企画広報課と話し合って―――

[やっと帰ってきた陣桜市で、なさねばならないことは山積みだ。指折り数えて確かめる…けれど、その指を見つめていたはずの視界が、なぜだか霞みぼやけて数えられない]

あっ…あれっ…
なん…で……

[その目に手をやり、こすって霞を払おうとして、初めて。
少女は、自分が涙をこぼしていることに気がついた]

……っ…
もう絶対っ…泣いたりなんかしないって決めたのにっ…
ああっ…もうっ…なんで…
止まんないのよ…

[少女がその手で、拭っても拭っても、次から次にあふれてくる涙が止まることは、なかった]

( 189 ) 2011/07/17(日) 22:57:02

少年 メガタ・テルオ、/*緑色のぷるぷるをぷるぷるしている。

( A31 ) 2011/07/17(日) 23:00:45

調達屋 ルッカ

-シームルグ機内-

っと、了解…って、安全索何処っ!?

[探しても、機内にそんな物を付けた覚えはない。
慌ててシートにしがみつくが、その時にはもう着陸寸前で。]

っ…や、やっぱ地味に響くなぁ…
さてと、エリーが待ってるし早く行きますかっ!

[小さい揺れでも若干めまいはする。
それでも、待っている人が居るからと機から駆け降りて、
ダイシチョーの中を走って行った。]

( 190 ) 2011/07/17(日) 23:02:55

改造人間 イル

["天使"――フェイト>>184の声が確りと聞こえていたかどうかは怪しいところだったが、それでも、距離を幾らか詰めたところで、そっけなく返す一言]

 ……悪いカ。

[転送装置を用いてここまで来たことを肯定する言葉。
 入坂結理人は、"人間"らしく飛行ユニットで座標軸を追いかけようとはせず、"モノ"のように転送装置で運ばれてみようという賭けをした。
 その訳は、フランの許へすぐにでも辿り着きたいその一心から。
 そして、その選択をした背景には――]

( 191 ) 2011/07/17(日) 23:14:31

改造人間 イル

[人間の身体に戻れる夢を、かつてフランが掛けてくれた言葉>>5:15で見ていたこともあった。
 その夢にもう思い惹かれてはいない訳ではないのだけれど。
 けれど、もう二度と戻ることができないのだとしても。
 それでも、絶望し破滅を望む程の身体を引きずってでも、愛を抱き希望を見据えて生きていける心が、今此処にあった]

( 192 ) 2011/07/17(日) 23:14:59

泥棒 スコル

[鈍く身体に響く振動と衝撃、其を身体が感じなくなった頃。
裏宇宙に居た時には感じなかった、身体へ掛かる重力を受けて。

──戻ってきたのだと、感じる事が出来た。

日が経った訳でも無いけれど、久しぶりに感じた其は、戻ってきた感覚を強く引き起こさせる

機甲が身体から離れ、地上に降り立った。]

ふう。

[大きく吐いた溜め息、けれど表情はとても明るかっただろう]

( 193 ) 2011/07/17(日) 23:23:36

改造人間 イル

[フェイトの心を読める訳でも、フラン――の姿をしたもの――の正体を察する訳でもない青年は。
 今すぐにでも、フランをぎゅっと抱き留めようと。
 伸ばした腕>>183を、もう一歩踏み出すことによって、さらに彼女の身に近づけた]

( 194 ) 2011/07/17(日) 23:25:09

少年 メガタ・テルオ

 ―地球―

[己の体に、懐かしい重力が戻って来る。
 訓練も受けないまま数々の戦闘を潜り抜けた体には、その負担は軽いものではなかったが、帰還の喜びが姿勢を支えていた]

 帰って……来たんだ。

[しかしぽつりと呟いたその瞬間、少年の頭を占めていたのは、今はもういない少女への感傷だった。
 帰って来ると約束した、その言葉が最後まで少年を支えていたのに、彼女の方が先に去ってしまった]

 フラン……。

[その約束を交わした相手が、既に"フラン"ではなかったのだと気付くはずもない。
 なんとなく勝利のムードに加われなくて、そのままAHOの方へと向かっていた。
 ――そのしばらく後だった。艦橋に、明朱佳の背中>>189を見付けたのは]

 明朱佳……さん?

[常と少し様子の違う彼女に、遠くから恐る恐る声を掛けた]

( 195 ) 2011/07/17(日) 23:27:01

市長少女 明朱佳

ッ…!!
こっち見んなぁッ!!

[背中に声をかけられ、思わず叫ぶ。自分でも取り乱しているのが分かる。まだ、涙は止まらないけれど。せめて息を整える]

…今は、見ないで。おねがい。

[それだけを告げた。自分でも、なぜ泣いているのか、分からない。そんな姿を、相手が誰だろうと見られたくはなかった]

( 196 ) 2011/07/17(日) 23:38:26

魔法少女 エリー

『おっし、明朱佳お帰りっ!
祝日でお祭りでヒャッハーいくよっ!』

[なんだか訳のわからないテンションを伝えていく。コンテナの方のテンションが伝わったせいかもしれない。
そして、通信機を変えて]

『というわけでルッカは私の元に直行する事。』

( 197 ) 2011/07/17(日) 23:53:09

機甲修理工 ユージィン

─地球:AHO司令室─

[なじんだ解装の感覚。
戻って来た副艦長席で、一息をつく。
さっきまでの、2kmにもわたる巨大な体であった感触を思い出す。地球救済の名にふさわしい大きさと力。
だが今は比べれば誤差の範囲に入ってしまうような、ただのちいさな人間]

さすがに二度はやりたくないかな。

( 198 ) 2011/07/18(月) 00:03:49

少年 メガタ・テルオ

 ――――!!

[明朱佳>>196の叫びに、思わず足を止めた。
 小さく告げる声に、頷いてそのまま踵を返しかけ。
 けれど、結局はそのまま踏み止まって]

 それで、いいの?

[訊ねていた]

( 199 ) 2011/07/18(月) 00:08:44

少年 メガタ・テルオ

 明朱佳さんはすごいよ、かっこいいよ。
 みんなきっと、明朱佳さんのそういう姿が大好きで……そんな市長さんと一緒に戦いたかったから、ここに集まってたんだと思う。
 でも――

[また怒られるかもしれない、嫌がられるかもしれない。
 それでもその足は、明朱佳の許へ駆け出していた。
 そして、精一杯の勇気を振り絞り]

 一番弱ってる時の明朱佳さんは、独りぼっちでもいいの?

[明朱佳を自分の方へ、振り向かせようとした]

( 200 ) 2011/07/18(月) 00:08:56

調達屋 ルッカ

[通信機から聞こえてきた声に、くすりと笑う。
嬉しさが半分、もう半分は秘密で…]

『言われなくても、直行中で…
アレ?今、エリー何処?』

[しばらくダイシチョーの中の通路などを歩いていたが、ふと気が付いて問いかけた]

( 201 ) 2011/07/18(月) 00:11:08

主席候補生 フラン・A・入坂


わたしは、擬態をしてるからね。

[(>>174前半)フェイトが口にしない言葉に返事を行った後。]

そうだよ。
この人の姿も借りてた。
この地球に来た時には、何も知らなかった。
社会も文化も心も魂も。

[けれども何時しか知り、具(そな)えた。
具えるのは擬態としてではあったけれど。]

( 202 ) 2011/07/18(月) 00:23:35

主席候補生 フラン・A・入坂


趣味じゃないよ。

[くすり、とフェイトに笑う。
そして、天使が祈る傍ら>>175>>176へ歩み、
白の墓標に飾られた萎びた花に指先を伸ばし、いとおしむように撫でる。]

それが、わたしの運命だから。
その為に産出<う>まれたのに、違う生き方なんてない。

魚は誰に教わらずとも稚魚の時から泳げるように、
火は誰に言われずとも地球上では燃えるように、
風は誰に聞かれずとも全ての間を駆けるように、
植物の種が太陽と水によって芽吹くように……

知的生命体の間に混じり必定の時に破壊を齎す。
それが、わたしの運命なんだ。
 

( 203 ) 2011/07/18(月) 00:24:33

魔法少女 エリー

『探せば見つかる
見つけられるよね、ね?』

[見つけるのもお詫びのうちね、とばかりにルッカへと返して。
なぜかドヤ顔。]

( 204 ) 2011/07/18(月) 00:25:14


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

訓練生 フェイト
35(12)回 残1983pt 飴飴
主席候補生 フラン・A・入坂
31(42)回 残1476pt

犠牲者 (3)

機械化連隊中隊長 ボールドウィン (2d)
0(0)回 残4000pt 飴飴
少年 メガタ・テルオ (5d)
45(29)回 残883pt 飴飴
改造人間 イル (6d)
38(30)回 残1189pt 飴飴

処刑者 (5)

機甲修理工 ユージィン (3d)
39(20)回 残2082pt 飴
泥棒 スコル (4d)
18(25)回 残2598pt 飴
調達屋 ルッカ (5d)
25(6)回 残2989pt 飴飴
市長少女 明朱佳 (6d)
48(54)回 残1539pt 飴飴
魔法少女 エリー (7d)
37(28)回 残1901pt 飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■