情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
もう神父さんは吊って白出たらハムだと思うレベルなので、どっちにせよ人外なら吊っていいかなくらい。
ペーター君の真贋も判別つきますし、悪くはないかなー。
シモンさん黒はよく出たなーって思いますねー。うん。
まあペーター君とヤコブさんは、これでハム以外探すものもないかなー?
二人は間違いなく自由でいいんだよねー。頑張って溶かすのだっ
急いで見つけないと寿命がマッハなので頑張ってー。
>>42 カタリナ
神父を「狼よりハム強めで『見たい』」ってどゆことっすか?
吊って黒なら狼、白なら公……って、そこまでロックオンしちゃうんすかね。どことなく公SGを探してるようにも……シモンに思いっきり警戒されてるすけど。
リーザ真ならカタリナ非公すけど、誤爆狂でカタリナ公を囲ってたりしたら超展開っすね!
狼の作戦としては、もう真(リーザ?)を抜いて泥仕合に持ち込むしかないような気がするっす……公は村に吊らせるつもりで。
後半まで真を生かしておくと、万一公溶けたときに確白ドドーンと増えて詰むっすよー。
ハム探す前に白固めよう。注目はエルナ。
村長とのやり取りに象徴されるように「わかんない」「納得出来ない」とすごく真っ直ぐな性格だと思うんだよね。
エルナ自身が白視されているならまだしも、そうでない状況で「白い」と言われる相手に噛みつくのは、打算の無い村人で、性格要素じゃないかと思ってるんだ。
★エルナ
1狼吊れたから、肩の力を抜いて「この人白いな」「信じて良さそうだな」って相手を探してみない?
んみ!
さってとー。今日は吊も占もハム狙いだね。
吊りでも狩人回避してくれるだろーし。
>昨日のディタ
そりゃ狩人COして残ったら怪しすぎるけど、ハムは吊られた瞬間即負けでしょー。なら回避するしかないもん。
まぁハムさんが「どうせ回避してもいずれ負ける…。なら、にっくき村に嫌がらせする為に黙って吊られてやる!」って考えたら知らんけど。勝利を目指す限り回避でしょー。
シモさんや神父様をハムく見るなら、占より吊りかな。したら村目線でも占い師の情報増えるもんね。
しっかし。ハム探しってどうやるのん?ビビっと来たリナちゃん非ハムだしー。教えてエロい人。
ひとまず、ヨアだけは違うと思ってる。占い師を見極めたい感がすごく強いので。人と信じたい。
アル村長も違うかなぁ、と思いつつ自信全く無いー。
お、ヨアが「ハム探す前に白固めよう」って言ってる。なるほどそだねー。
判定かっくにーん。
リズは黒出し先につっこみ(これは問題ない)やら対抗に質問やら
まあそれ自体は別にいいんだけど、こういうのって灰からの心証よくないよね。
昨日に続き今日もやってるのは性格要素で偽要素ではないのかなーとか。
狂誤爆もありっちゃありだけど…えーと
んー…まあ3COに狂はいるとして。ヤコペタにいるとしたら。
昨日黒出たらそれが真狼どっちの判定だとしても今日は黒を出すべき日だよね。
んでリズ真としたら。今日狼占が黒出してお仕事終了になったのは何故だろう?
(今更ながら。占真狂狼前提でお送りしております。)
こんばんにゃおーん
まあお仕事終了にする狼騙りは占霊両方見たことあるからなんとも…なんとも…
というか狂誤爆にしても狼が黒出ししたのは変わらないのかーふーむ。
リズ狼の仲間切りは当然頭にないです。
先ほど帰りました。
議事録を眺めながら今日どう動くべきか考えましたが、自吊はペーターさんの偽のみを確定して妙農の真を確定するものでもなければシモンさんの白黒を保障するものでもないのであまりお勧めできないです。
私吊傷吊(白)→2偽吊は手数の消費でしょう。私としては公(+妙のLW)を探す為に●▼を灰に当てていく場面だと思います(余裕があるのでローラー先送り)。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新