
663 【飛び入り歓迎】信じる村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( 151 ) 2011/05/12(木) 21:18:05
>>133 ルサ
お、ルーサーがいる。
せっかくだから絡んどこう。
アタシの質問って、質問っつーよりは確認なんだよな。
聞きたかったのは「路地裏ちゃんを狂っぽいと思ったのかどうか」なんで、あれで満足なわけ。
付け加えとくとアタシが路地裏ちゃんのCO見て思ったのが >>117 な。
だから狂っぽいと思ったんなら疑問だったんだが、そうじゃないので引っ下げた。
( 152 ) 2011/05/12(木) 21:20:45
( 153 ) 2011/05/12(木) 21:22:32
>>146 えりあす殿白い!と言う感覚ではなく、狼にしては変な感じがするのでござるよ。
似たことは、>>135でまつもと殿を本気で警戒してる様子の、るーさー殿にも感じるでござる。
でまあ、こういう反応見ても、まつもと殿白く見えるんでござる。
( 154 ) 2011/05/12(木) 21:22:38
横槍挟むが田中が松崎を白視する理由がわからん。
まあでも松崎庇って松本突っつくってのも狼ならよくわからん動きではあるが。
( 155 ) 2011/05/12(木) 21:22:54
>>147 ルーサーサン
「自分を対象から外すため」は、普通にやってれば松崎サンよりも松本サンが危ない位置になるとは思わないので、ないと思うデスガ。
と言うか、客観的に見て一番危うい位置は松崎サンじゃないデス?
松本サンは今日は松崎サンの白要素拾いも少ない発言の中から素早くやってたデス。「松崎サン保護」を頑張ってるだけに思うデス。
( 156 ) 2011/05/12(木) 21:23:34
>>151 あー、「色々考えて」の内容までは推測してないでござる。そこ期待してたなら申し訳ござらぬ。
( 157 ) 2011/05/12(木) 21:24:55
>>+55
みさなー晩飯ありがとよぃ!
3(6)これもーらいぃ!
( +56 ) 2011/05/12(木) 21:27:07
>>156
俺が言ってるのはその松崎庇いで他を吊りに言ってるというなら狼を庇って村を吊りに行ってても同じ動きだろうってことな
( 158 ) 2011/05/12(木) 21:27:17
( 159 ) 2011/05/12(木) 21:27:36
チーズソースのホワイトハンバーグmogmog
バターコーンマッシュポテトポタージュスープmogmog
良い子は食べた後はハミガキ忘れんじゃねーぞぃ!
( +57 ) 2011/05/12(木) 21:28:27
>>155
ん?シノン視点で松崎って白なの?
俺視点は白なんやけども。
( 160 ) 2011/05/12(木) 21:29:30
ちょ、松本さーんせっかく空気読んで6(相方の曲)用意しといたのに何で吉牛ご飯食べた上に普通に批評とか述べてますのん!>>101わざわざ批評だけしに来てるし!
牛丼のご飯はご飯で食べて、具は取り分けておかずにして食べるんですよーだから紅ショウガ多いんです。
節約術ですよ!
何かちゃんとギミックを言語化出来たか心配でしたが>>89リッチがわかりやすくしてくれましたね!助かります!
( 161 ) 2011/05/12(木) 21:32:37
>>108びち様
なるほど、特に考えず空気的に出た感じですねー了解です
びち様からそう返って来るのは理解の範囲ですかねー
ライナーの様子見る→つつかれて出るの流れに違和感はあったりします。保留なら保留、とハッキリ言ってもよさそうに思うのですが。
>>145「議題も出ずに〜」の辺りからやや主体性のなさが見えますねー
議題が出てないなら出せばいいじゃない
ただ、以上の性格要素(村側でも積極的に議題出し等行わない)から、狼であの段階で騙り役に決まった(本人も決心した)とは少々考え難い所
以上ライナー真狂予想からニコルは狼なら>>16の時点で対抗のが安定するかなーと思います。
( 162 ) 2011/05/12(木) 21:39:28
まつざき殿狼なら、占は無理でも霊騙ればいい気がするでござるなぁ。まあ、流石に騙るならもうちょい喋るんでござろうが…
ただ、その程度で白は打てんでござるし。悩ましいお人でござる。
( 163 ) 2011/05/12(木) 21:42:25
オードリーを使って春日やる人は居るけど若林やってる人って居ないよね
地味なだけになると思うけどw
( +58 ) 2011/05/12(木) 21:43:10
>>158 ルーサーサン
ふむ、そう言われるとどうにも返しようがあれなんデスガ。
ただその「焦燥感」が必ずしも狼要素ではないと分かって欲しかっただけデス。
むしろ此処はエリアスサン宛てだったかもしれないデス。
>>145 ライナーサン
夜明け直後デスネ。了解デス。
保留している間も潜伏考えてたのかと。
( 164 ) 2011/05/12(木) 21:43:15
( 165 ) 2011/05/12(木) 21:44:19
・・・茹だった。
ふと思った個人的雑感。
・・・まぁ、気になってる人だけだけれど。
松崎さん:吊り当てたいけど明らかに吊られ狙いっぽくてむしろ吊ったら負けな気がする。
・・・この村てるてる坊主居たっけ?
松本さん:(検閲削除)
・・・流石に色々な面で出せないので要約すると、一応占い向けときたいけど松崎さん優先かな。
フィルターかかるから白黒はっきりさせたい相手より良くわかんない人優先で。
・・・ぶっちゃけ、この二人の印象濃くて他考え中なんでもう一周ログ読んでくる。
( 166 ) 2011/05/12(木) 21:45:42
>>119>>122シノン
てめぇwww
下段の話ですがそれもあってますよ。
要するに私の考えで、CO者と一つ上の者はライン材料になるかなと。
ライナーとニコル、びち様とシノンは両狼か両人の可能性が見え、両人なら襲撃の時点でそこにもある程度色付くかな、などと考えています。
もちろん参考程度ですが、占いの使用基準程度にはなるかなーと思いました!
>>125シノン
あーそうですね
まとめ決定なら占えない人だけ別の人を占う形のバラが無難でしょーか
どのみち3人で統一は黒重ねやすそうですし消極的、バラのがいいかなと思いますね!
( 167 ) 2011/05/12(木) 21:47:28
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る