
663 【飛び入り歓迎】信じる村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ハミガキ妖精 刺繍猫は、ここまで読んだ。 ( b19 )
顔黒のおっちゃんは…放置放置
ただまぁ、近眼ねーちゃんが狼だと思うんで、どうする気なんだろうとは危惧していたりするぜ
自分から吊りに走られても困るしなー
吊りは狼退治の手段なんだし
( 176 ) 2011/05/13(金) 21:29:35
ニコルさんに関して、もう一点。
ニコルさんとライナーさん、両狼と考えた場合。
騙りのライナーさんの吊りは確実。ニコルさんはその時点で敗北アル。
これは考えられないアル。
この場合、騙りに出るのはニコルさんでなければおかしいアル。
ニコルさん狼、ライナーさん狂と考えた場合。
襲撃の選択肢が、ライナーさん一択になるアル。真占を襲えばライナーさんは吊られて、結局ニコルさんは敗北アル。
この場合、ニコルさんはやはり対抗として騙るべきところアル。
ライナーさんが狼狂いずれであっても、ニコルさん狼とする動きは自分の首を絞めていて、不自然アル。
「信じる」ルールなどなくとも、ワタシ視点ではライナーさんが騙ってる時点でニコルさん狼はあり得ないアルよ。
( 177 ) 2011/05/13(金) 21:29:56
松本がエリアスをガチロックだな。
まあエリアスが白いとは言わんけど、オレ的には黒くみえるシノンを吊って、不明枠のニコルを占い当てたいんだけどな。
と思ったらロコウがニコルを占えないのね。
どうしようアッコさん?
( 178 ) 2011/05/13(金) 21:34:29
松崎
自吊りを受け入れようとして姿勢はただの個人主義にもみえるが、その後の転身を見ると本気で吊られようとしてた風には見えない
ただし狼だとすると演技でも自分に目が向くまで黙ってるというのは難しいのじゃないか?
狼なら本当に仲間を無視しているように思えるし、だったら>>1:206のようなセリフと噛み合わないように思う
ニコル
信じる者ライナーに対して随分と心配してるな
ニコル−ライナー両狼は無さそうだ
あとはとくに拾えるものがなくて困る
( 179 ) 2011/05/13(金) 21:35:11
シノン
>>117に強力な防御感が見える
説明を求めておいて相手の反応なしに「意外」とか言うのもなんか変
自分への疑いを撤回するように誘導をかけてないか?
あと昨日の>>1:115「察してくれ」も相手が勝手にいいように解釈してくれるのを期待してるようで気持ちが悪い
田中
印象で判断していくタイプか?
特に白黒拾えないな
判断に困る
松本
全体的に追求の手を緩めないのがいいな
>>171とか狼を逃さないという感じがするな
( 180 ) 2011/05/13(金) 21:35:21
忍者、リッチ、オードリー当りは特に疑う部分はないな
この辺はよく喋っている上に変なことも言って無いしで日が進んで残っていたら見直せばいいだろう
見なし白だな
狼の潜伏としてはニコル、シノン、田中辺りだろ
( 181 ) 2011/05/13(金) 21:37:00
忍者 ハットトリックは、あ…るーさー殿>>179のまつざき殿評、すごく腹に落ちるでござる!
( A96 ) 2011/05/13(金) 21:37:58
忍者 ハットトリックは、ろこー殿>>177割りと説得力感じるでござる
( A97 ) 2011/05/13(金) 21:38:55
忍者 ハットトリックは、うわーん!みんな、しのん様吊っちゃだめでござるー!
( A98 ) 2011/05/13(金) 21:39:35
春日がかなり村めな事とリッチという強い援護が見込めるなら村としてはかなりリミッター外して頑張れるんよね。
俺兄貴が村っぽく見えてから通常運転やし。
それなのに田中はそういった状況変化にも感情が見れへんよね。解放感とかそういうんもなくて「揺れ」みたいなんが全く見えへん。
>>178兄貴
俺もシノンは白いと思ってないんすけど現状でいうなら▼田中っすね。
吊らない場合は最低占い当てたい所っすわ。
( 182 ) 2011/05/13(金) 21:41:42
美の化身 ヨア姫は、ここまで読んだ。 ( b20 )
・・・うー、一応活動開始だよ・・・
とりあえず>>122回答から。
・・・いや、白かったらいざとなったらフィルターで消しちゃえばいいかな、って。
ラインとか見る必要なくなるし、昨日の発言やや棘を感じてたんで白かったらラインとか白黒要素とか確認しなくて良いし消しても問題ないよね、とか考えてた。
・・・まぁ、刺々しさも薄れたから結局フィルターで消去には至って無いわけですが。
今の所読んだ範囲は、だけど。
( 183 ) 2011/05/13(金) 21:44:12
占真贋、ざっくりとだけ
ライナーは松本の>>9ライナーCOの>>10が何かおかしいだろ
日和るぐらいならさっさとCOするだろうし本当に潜伏する気があるならたったこれだけで出てくるか?
その割りに真視されようって気が感じられない
>>1:245の「精神的にきついから」って何だ?
なんか自分のことだけしか見て無いしここ真はないだろ
ロコウとびちびち様はわからん
ややロコウのほうが真寄りかとは思うけどこれといった決め手はない
( 184 ) 2011/05/13(金) 21:45:36
っと、時間が限られてるんだったぜ
ぼーやはわかんないんだよな、色がないというか、踏み込もうとしない、そんな感じ
雑談はした覚えはあるんだが、そのほかは特に何もなし
ただ、近眼ねーちゃんの庇いが結構あるんだよな
掟だからだけなのかな…それを利用して、ってのも浮かんで悩むところ
>>177
占い師3COにしてきた時点で占機能を壊したいのは見えているわけで、壊すだけなら真狂どっち襲っても目的は果たせるから、ライナー狂なら〜の件は腑に落ちない
って、近眼ねーちゃんに言っても仕方がないんだけどさ
誰か忍者のにーちゃんに西瓜あげたらどうだろう…
( 185 ) 2011/05/13(金) 21:45:55
>>167
確かに、松本さんは「狼の動きは良くないだろう」という基準で見てると言ってたアルね。なるほどと思たし、その上での意見は納得アル。
ただ、ワタシ自身は「巧みに動ける者ばかりではない」という意識アルので、納得すれども共感はできませんアル。
ハットトリさんは確かに勢いを感じるアルけど、逆にそれ故に、占内訳や真贋予想の「歯切れの悪さ」が、引っかかるアルよ。
ただ、自ら補完を言い出した辺りは、ぐっと来ましたアル。
3−1は「占落とし」の陣形アル。
ワタシへの疑いは、どうしても「狂を喰っても吊れるように」という黒塗りに感じてしまいますアルよ。
( 186 ) 2011/05/13(金) 21:46:47
紳士 ルーサーは、忍者 ハットトリックのスイカに塩を振りかけた。
( A99 ) 2011/05/13(金) 21:47:06

( A100 ) 2011/05/13(金) 21:47:25
>>176 魚
まあ矛盾が出ちまったら、それをまたひっくるめて楽しめばいいだろうさ。
とりあえずロコウも>>177と言ってるし真占の占いが使えないわけだからなぁ。
エリアスとシノンで吊占だな。
どっちをどうしようかね?
( 187 ) 2011/05/13(金) 21:47:33
よし決めた!
松本の考えに追従だぜ。
▼エリアス
●シノン
シノンは俺の感覚からして狼っぽいから、黒出る気がする。
んでそこ吊れば、概ね村的には真ロコウを知らしめることができるんじゃないかね?
占真贋を村全体に見せてやろうぜロコウ。
( 188 ) 2011/05/13(金) 21:54:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る