
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
占師3CO把握。
じゃ、霊は潜伏という方針にします。
霊の独断COは認めます。ただ、説明責任果たしてね♪
決定時間は【仮:22:30本23:00】
一先ずこんな感じで良いか。
( 105 ) 2011/03/05(土) 00:32:34
( 106 ) 2011/03/05(土) 00:33:08
議題はどこだー。
名前が目をすべって議事録把握ができないのでエアー議題回答。かろうじて対抗が2人いること把握。
■霊は潜伏してもらったほうがいい。襲撃の護衛先ばらけないほうがいいから。それに聖痕いるからまとめ役のために出てくる必要ないし。
■霊は占吊回避。狩は吊り回避希望。
他に答えることあったっけ?
( 107 ) 2011/03/05(土) 00:33:28
霊潜伏、仮・本決定の時刻は了解したよ。
それじゃ、落ち着いたようなので、僕は一足お先に休むね。
( 108 ) 2011/03/05(土) 00:33:52
あ、アリョ>>101ちょっと停止。
よく考えたら、そうでもないか。>>93のように言っているようにも見える。
ちょっと考え直すわ。
( 109 ) 2011/03/05(土) 00:34:54
【オリガ占い師COも確認】したわ。
3COか・・・霊もCOさせて良いと思うんだけど。
3-2陣営はあたしはまず有り得ないと思っているから確定すると考えているし、灰幅狭まるのは考察するのにとても助かるわ。
( 110 ) 2011/03/05(土) 00:35:02
占3CO把握
>>98ダニール
霊先行の方が確定しやすい気が・・・まあ、これは私の経歴だからいいけど。
最終的にいつかは決め打ちってしなきゃいけない訳で、私は割りと決め打ちに前向き派なのよね。
確定情報があるのに越した事がないのはわかるかな、まあ灰狭めたい私の好みと比較すると・・・ん〜って感じではあるけど。
>>89カチューシャ
私もダニの性格的な会話と思ったわね。現時点での白黒要素とはならないかな、と。
( 111 ) 2011/03/05(土) 00:36:31
( 112 ) 2011/03/05(土) 00:38:14
【非占】風呂入ってた。と言う名目でノリでオリガを待ってみたけど。占3かー。
大体3-1ってとこかな?わあめんどくさ。
>>105 了解。頑張って起きる。
ミハイル>>44は役職関係なく本人の中の"テンプレ"を言っただけ、と思う。んでテキトーにアレンジしてみたとかだけじゃないの。
なんで、この一点を追及するよりはちょっと泳がせたほうが色見やすいんじゃね?と傍から見てて思ったりしたんだが。どうよ。
( 113 ) 2011/03/05(土) 00:38:17
アリョミハ対話を目に留めつつ。
ナタリー>>110 今この形で霊確定しちゃうと3−1−1で護衛分散が怖くね?
( 114 ) 2011/03/05(土) 00:38:35
おっと、方針も出てたのね。
霊潜伏、決定時間確認したわ。
それじゃ、おやすみ。
( 115 ) 2011/03/05(土) 00:39:05
COした方が話しやすいので助かったわ。
サンドラ・オリガの占COも確認。
色々考えていたんだけれども、占3COならばおそらく占3−霊1になると思う。なのでまだ霊は埋まってて。(もし3dに占3−霊2になったとしても、残り吊り手6、対処できるはず)
よって今日の占いは統一で。ラビが指定すれば良いでしょう。
( 116 ) 2011/03/05(土) 00:39:31
ジラントセンサー発動
<●><●>きゅぴーん
ベルナルト>>113 3−1ってめんどくさいん?
( 117 ) 2011/03/05(土) 00:40:17
ナタリー>>92
なるほど、確かに3-2だと、黒引き占い師は仕事終了。霊判定で真贋が見れるからって事ね。真贋は考察で十分と。
ナタリーの考えは分かったよ!
ただ、偽黒斑だと確実に白と分かる人物を吊るのがなぁ…自由の偽黒でも、殆ど白なんだろうけど。視界の開け具合的に。
そして、オリガの対抗確認。よろしくね!
( 118 ) 2011/03/05(土) 00:40:18
>>114
ナタリーはその真ん中の1が生きてれば良い派なんじゃん?
一方占霊初日を言いながら、やっぱり3-1-1の護衛分散を割り切れない俺。ここが>>117めんどくさい。
( 119 ) 2011/03/05(土) 00:42:14
間が悪すぎる。
ラビ>>105の方針、了解。
明日、私は更新前後に在席できる予定よ。
( 120 ) 2011/03/05(土) 00:42:41
ああ、寝る前に一つ。
★占い師候補3人に質問。
価値観教えて。最も重視するのは何か?という点。
まあ、判定数、信用、考察、対話、とかの内何が一番大事で何故そう思ってるか、というのを教えてくれると話題作りにもなるし、周りも説得しやすいんじゃない?
それじゃ、今度こそおやすみ。
( 121 ) 2011/03/05(土) 00:43:20
うん、私がミハの>>44見た時の第一印象に引きづられているだけかも。
「ラビ真なら、ダニは白いね。でも対抗が出たらそうでもないね」と続くなら、普通か…
という事でミハの言い分、理解。
パッと返してくれたらもう少し信憑性あったな、というのはあるけど。
で、占3かー。両方に出して良いといったけど、
こう霊確しそうな雰囲気を目の当たりにすると、躊躇うのが人情。
しかし
『遺言COを使う』もしくは
『灰襲撃が起きた際に冷静に判断する自信がある村』なら霊潜伏。
>>113 ベル
ミハ本人がどういうつもりかは、ともかく。
その「テンプレを使う」って、ボク的に黒いんだけど。
「まだ真剣に狼探してないのに、探してるフリをした」っていう事だから。
( 122 ) 2011/03/05(土) 00:44:59
ベルナル>>119 割り切れないのか。そっか、了解。
ジラントセンサー停止
<●><●> プシュー
( 123 ) 2011/03/05(土) 00:45:08
>>122が文章欠けてる。
もし遺言CO難しい、
更に灰襲撃起きた時に、かなり動揺しそうなら、もう占霊FOしとけって感じ。
私は…前者は大丈夫。後者もたぶん大丈夫。
( 124 ) 2011/03/05(土) 00:47:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る