
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
フィグ真オリガ偽として、ダニールに黒を出さなかった理由って何だろう?特にオリガ狼としたら、サンドラが黒出す保証もなくダニール確白にしちゃうんだけど。
( 107 ) 2011/03/09(水) 21:24:53
ジラントのミハイル評を読みつつ。リディヤ評が薄いのは残念。今から出てくるのかな。
ジラントがミハイル疑ってるオーラは感じるのだけれど、あまりシンクロしてくれない。二日目の質問は>>2:172で解決してるのね。>>3:114は弱いかなと。>>3:178のダニールとの絡みは、うーん。ミハイルからの弁もあるしもう一回ミハイル読み返す。
んー。ジラントの発言は分厚い質疑→結論で、ジラントの中できっとミハイルに色々あるんだろうけれど、それがビビッと私に伝わらないのが残念。飴あげたい。
( 108 ) 2011/03/09(水) 21:33:26
灰に狼いるのかと思いつつ、ずっと見てた。でも今はいるとしたらで考察をすすめるべきだよね。昨日の夜明け直後のベルナルト・ジラント・ラビの空気があまりにも緩んでいる。初日の3-1とかFOとかの話を細かくしてたり、ラビ>>46とか。うーん。のん気すぎで白い。
( 109 ) 2011/03/09(水) 21:38:24
[>>+110ロランの炒飯を掻き込みながら]
こんばんは。
3−2陣形は、手順で最終日確実だし、アリじゃないかなぁ
15人編成で狼が初日に仲間を黒で囲って、わざと偽偽しく振る舞い(あまりにも偽だったので、2dに霊より先に吊られた)
そのまま逃げ切ったのを見た事があるよ
真占は最後まで黒を引けず、(対抗の黒を占うのは中々)
狂人の偽黒が吊られる形での決着
GJが出たらお仕舞いだっただろうけど
( +146 ) 2011/03/09(水) 21:44:49
カチューシャは、ジラント>>107 結局斑になってもダニ確白っぽくなってるしね。「これダニ白では」世論に合わせたのでは。
( A88 ) 2011/03/09(水) 21:46:24
とりあえず、人物像で迷走し始めたときは、基本に立ち返って別角度からも見直した方がいいぞ。
カチュ>>108 喉的にリディ考察は取りあえずこれくらいのつもりなんだが。つーか「これ村っぽい」って発言ばっかでなぁ。昨日の俺ベルラビ見てどう思うか、イヴァン白揺らぐかとかその辺見たいんだけど。
( 110 ) 2011/03/09(水) 21:48:00
ボクはどんな村でも基本は狼は占い師襲撃を早くして占機能を壊してしまった方が村不利になると思うんだけど、今回初回の狩襲撃はわかるけど、内訳がわからないにしてもとにかく狂襲撃でもいいから占い機能を欠けさせるというふうにせず、霊襲撃して村側からの占い師吊り待ちっていう方針取る狼陣営の構成を考えた。真狂はっきりしないまま突撃をしなかったってことは慎重派で、ミハイルは当てはまる。もう1人の灰狼の性格にもあるけど。でも初日から自占とか言い出すリディヤははまらないよ。
( 111 ) 2011/03/09(水) 21:49:08
( a36 ) 2011/03/09(水) 21:49:21
ジラントは、偽が黒出すチャンスに世論に合わせてどーするんでしょうか…
( A89 ) 2011/03/09(水) 21:49:29
すげー考察書いてるつもりだったら夢の中で全俺が泣いた。
すっげーノリノリでベルと色々話してたのに……。
( 112 ) 2011/03/09(水) 21:51:25
( A90 ) 2011/03/09(水) 21:52:36
( +147 ) 2011/03/09(水) 21:55:50
俺、絶対、起きるちょっと前の瞬間、口角あがってたって分かるこの残った感触……。凄い悲しい。
( 113 ) 2011/03/09(水) 21:56:54
( A91 ) 2011/03/09(水) 21:58:09
( a37 ) 2011/03/09(水) 21:58:17
なんかカチューシャ勘違いしてそうだけど、ベルナルのミハイル感想は「近視眼は一貫性がある」「急には狼要素は出ない(突然狼要素がぽんとは出てこない)」であって、近視眼が「狼要素でない」とは言ってないよ。多分。
( 114 ) 2011/03/09(水) 21:58:27
陣形の話で某妖怪さんから聞いた超異常な陣形を思い出した。
占真:狂・霊真:狼の陣形から、狼が灰狩人を一本抜きして、次の日に灰狼が黒出されて狩CO、そして灰狼の相方が対抗狩COで真占ー狼狩ラインvs狂占ー狼狩のライン戦、しかも村視点で見ると灰狼が1残っている訳で、占クロス護衛の指示をして灰ローラー。
5人の時点で狼狼狂占村でわおーん勝利したらしい。
( +148 ) 2011/03/09(水) 21:59:11
狼は占い機能の破壊は考えてなさそうだな。
襲撃するならGJ覚悟で初回襲撃してたと思う。
村が破壊しちゃった以上は占い師候補襲撃はないだろうな。
まぁ…最後まで狼から破壊しないで狼が勝ったパターンなんていくらでもあるしな…
真占い師の信用が低い場合か、灰狼が“狂誤爆されそうなくらいに白い”か“いない”場合は狼が襲撃する必要ないんだよね。
( +149 ) 2011/03/09(水) 21:59:35
>>113ラビ
夢の中で考えたことそのまま書けばいいんでね?
夢の中で文章読んでると途中から文字がぼやけて読めなくなって夢だって気づく。
だからラビみたいなのは起こったことないんだけど、どんな感じなんだろ?いーなー。
( +150 ) 2011/03/09(水) 22:01:08
( +151 ) 2011/03/09(水) 22:02:34
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る