
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ジラントは、リディヤ>>166 幼女趣味は無いが頑張ります。
( A121 ) 2011/03/08(火) 22:47:35
カチューシャは、ミハとベルの了解を少し待っています。喉が。
( A122 ) 2011/03/08(火) 22:49:18
リディヤは、ジラントこんな可愛気の無い幼女いるわけないでしょ、言わせんな恥ずかしい
( A123 ) 2011/03/08(火) 22:49:33
ベルナルトは、基本的に問題はないっす。<サンドラ吊り
( A124 ) 2011/03/08(火) 22:49:44
イヴァン>>+222
空気を読まない人をアピールすると単独感が現れるのだ!(笑)
…狂人でもねw
( +223 ) 2011/03/08(火) 22:49:57
【仮決定反対!】サンドラ偽っぽいのは同意だけど。カチュの手順みてると、明日、俺が吊られたら下手したらオリガ吊れんよな。
俺>>117指摘の「占希望した相手を間違える占候補」って信用できるか?
( 172 ) 2011/03/08(火) 22:49:57
( +224 ) 2011/03/08(火) 22:50:35
フィグ>>123だけど、俺占い師には相当レッテルを貼ってる自覚あるぞ。オリガ狂だ!とかサンドラ狼だ!とか。
( 173 ) 2011/03/08(火) 22:51:40
【仮決定了解】
ダニの>>168が敬語なのが、
ある種、ベルに対する感情を物語っているよーな気がしつつ…
>>155 ベル
よし、私も答えよう。
まず絶対吊られないでね。で、もーちょい喋ろうよ。
んで勝てるビジョンだけど…
勝とうと思えば、勝てると思うよ!←
ていうか、勝とう。
( 174 ) 2011/03/08(火) 22:52:03
フィグネリアは、ジラント>>167上、それは正しいわね。その点に関してはごめんなさい。
( A125 ) 2011/03/08(火) 22:52:07
アリョールは、ミハイル>>172慣れないキャラセットだから、普通にあると思うが。
( A126 ) 2011/03/08(火) 22:52:36
オリガは、【仮決定確認】ミハイル吊って欲しい。でもサンドラ偽だし、狼だとおもうからOk
( A127 ) 2011/03/08(火) 22:52:38
>>172ミハイル「占希望した相手を間違える占候補」
え、普通じゃね?
>>+223ロラン
狂人意味無いw狼のときにやってみようかなー
( +225 ) 2011/03/08(火) 22:52:40
よくある経験則で、「占い師候補を一人偽決め打ったら不慣れ真で、吊られた直後にPP発生」とか。
今回は元村のメンツ的に不慣れはなさそうだけど、「対抗に比べて不慣れ」とか「占い師っていう役職に不慣れ」ってあるよね、不通に。
( +226 ) 2011/03/08(火) 22:53:00
( A128 ) 2011/03/08(火) 22:53:19
明日、俺吊りで、その後に「必ず」オリガ吊る手順ってあり?それなら話は変わってくるが。
( 175 ) 2011/03/08(火) 22:53:43
>>171
☆だからact入れたりしたのですけど、、、
( 176 ) 2011/03/08(火) 22:54:01
あれ、このベルとダニの会話・・・。
ダニジラントフィグかもしれない・・・。
( +227 ) 2011/03/08(火) 22:55:19
_/(・ω・)\<ただいま!
( ̄'| ̄ ̄ ̄ ) >>158 仮確認だぜ!」
.~⌒  ̄ ̄⌒~
( +228 ) 2011/03/08(火) 22:55:44
【仮決定了解】出せるうちに出す。リディヤ考察、簡素バージョン。
今までのやり取りや、リディヤ>>3:176などから、あまり体面に気をとらわれずに自分のやりたいことや利便性について「割り切る」タイプだと推測。
で、リディヤ狼ならば、考察よりもむしろ白アピなどで生き残る方針では、と予想。(リディヤ>>1:313でも自分で言ってるが)
1d自占いや、1dのact「サンドラあ、ごめん、私は(吊りを逃れた斑が)ある。」と言うのはリディヤ狼にしては不用意すぎると言うが、リディヤ狼ならばそれをふまえた上での白アピなのでしょう。なので白黒から除外。
ただ、リディヤは、2dからしっかり考察に向かってる。そこは白要素。
リディヤと対話した感じでは、思っていることを素直に発言している感触だったが、劇的な白要素は取れなかった。
リディヤ>>98上「狼だったら息の根止めちゃる」というのは、微妙に村側要素、非狼要素か。(村側要素=狼を吊る意志、非狼要素=白視している灰へ、不必要な敵視をふりまいてる)
ライン取るまで時間が無かったという。ジラント・リディヤ狼あるところまで検証したかったけど、断念。
( 177 ) 2011/03/08(火) 22:56:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る