
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ロラン に 14人が投票した。
ラビ に 1人が投票した。
ロラン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ナタリー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ダニール、アリョール、ベルナルト、ラビ、ジラント、ユーリー、フィグネリア、オリガ、カチューシャ、イヴァン、リディヤ、サンドラ、ミハイル の 13 名。
( +0 ) 2011/03/06(日) 23:30:24
あ、時間だった。
ロラン、ナタリー、お疲れ様なのよ。
ともあれ、りんご食べてりんご!
( +1 ) 2011/03/06(日) 23:30:35
ナタリー真っすか。じゃあ霊非対抗時間かけないで欲しかった。南無…
( 0 ) 2011/03/06(日) 23:30:46
昨日はそっけない判定で反省したので本日はちゃんと占方法を公開するよ。
部屋を暗くして、熱く溶かしたロウを用意する。
冷たい水を張った盤にロウを流し込んで固まったロウの形を観察する・・・
ロウの形でいろいろわかるんだよ、たとえば狼だと十字の形になるんだけど、・・・ならないなー。
【ダニール白】
ナタリー襲撃確認、真狩でいいよねナタリー。明日から襲撃され放題かー。
( 1 ) 2011/03/06(日) 23:30:48
ダニールさん
こちらへ、お座りください。
それでは審問を始めます。
ダニールさん、あなたはずばり人狼ですか?
ダニール「分かった話すよ……… お、俺は…」
はい、分かりました!ご協力頂き、ありがとうございます。
ダニールは人狼だよ!
( 2 ) 2011/03/06(日) 23:30:51
お、順当な襲撃先だな。
ロラン、ナタリー、良く来たな!
(いや、来ちゃダメなんだろうというツッコミはry)
( +2 ) 2011/03/06(日) 23:30:56
( +3 ) 2011/03/06(日) 23:30:56
( +4 ) 2011/03/06(日) 23:31:14
( 3 ) 2011/03/06(日) 23:31:26
イヴァンは、あ、やっぱり。ナタリー南無。狩消えるとどんくらいきついんじゃろ…?
( A0 ) 2011/03/06(日) 23:31:42
サンドラは、 って、訳で、きましたよ。1狼GET!!これで、吊ってさえくれれば、真贋もひっくり返ると
( A1 ) 2011/03/06(日) 23:31:46
>>+1なたりー
ありがとー。
りんごおいしくいただくわ。
( +5 ) 2011/03/06(日) 23:31:49
( A2 ) 2011/03/06(日) 23:32:04
ナタリー真だったかな・・・
護衛幅考えてなかった狩人、か。覚えておこう。
ロラン、ナタリーお疲れ様。
( 4 ) 2011/03/06(日) 23:32:13
( +6 ) 2011/03/06(日) 23:32:28
( +7 ) 2011/03/06(日) 23:32:37
ジラントは、ユーリー食われたら真贋情報にゃならんよな。
( A3 ) 2011/03/06(日) 23:32:41
サンドラは、 いや、狩が居ないので、霊判定が……か。なんてこった
( A4 ) 2011/03/06(日) 23:32:42
( 5 ) 2011/03/06(日) 23:32:46
ナタリー狩確認。とりあえずユーリーとナタリーは炙り出す希望出しして、すんませんした…
( 6 ) 2011/03/06(日) 23:32:54
( A5 ) 2011/03/06(日) 23:33:08
オリガは、ラビもアニョールも両方とも、撤回しないんだよね?
( A6 ) 2011/03/06(日) 23:33:39
( 7 ) 2011/03/06(日) 23:33:45
>>2:284アリョール
wwwwwwwwww
もうダニアリョール狼で良いでしょw
( +8 ) 2011/03/06(日) 23:34:05
( +9 ) 2011/03/06(日) 23:34:36
カチューシャ、白確の君が整理してくれないかい?
まさか、聖痕2COになるとはね・・・
( 8 ) 2011/03/06(日) 23:34:38
フィなんとかの判定がまだだけどダニールパンツか。
えーと狩いないってことは吊って確認しようとしても霊抜かれるかもしんないと。
あれ、狩人いないってもんっそめんどくね?
って>>5 は?
なに?どうなってんの色々と。
( 9 ) 2011/03/06(日) 23:34:54
ところでアリョールに爆笑したんだが、とりあえず俺お前のこと割と頑張って見てたので、なにそれ。
いや、でもラビ白くね?1dのあのスタイルは違うと断じて良いと思うのだが。俺は。
え、でもラビ撤回するよね?
( 10 ) 2011/03/06(日) 23:34:59
【ダニール人間】
生きられたのは良いんだけど、何もかも間に合ってない。くそう。ああ、もう。
対抗2人の判定も見た。やはりナタリー真狩で、私は明日までの命か。
( 11 ) 2011/03/06(日) 23:34:59
( +10 ) 2011/03/06(日) 23:35:09
( A7 ) 2011/03/06(日) 23:35:15
アリョール何それwww
食われる可能性が僅かでもあるのに、アリョールあれで偽COはせんよな。アリョール撤回したら狼決め打つわ。ラビどう?撤回しないと思うけど。
( 12 ) 2011/03/06(日) 23:35:18
( 13 ) 2011/03/06(日) 23:35:22
ナタ真狩か……むぅ。あと判定確認。
【聖痕CO】
>>2:284で一応したけど、もう一度。
まずは騙り出ているのに独断潜伏した事、
正体不明の灰に2回決定を出させた事を詫びます。
ごめんなさい。
もし
「潜伏した理由を詳細に今すぐ説明してくれなきゃ嫌だ!」という人がいれば、今から説明するけど、そうでなければ喉の都合で、エピにさせてもらえると嬉しい。
狼探しに関係しない筈なので。
ラビは2d遺言COで解除するのかと思ったけど、しなかったのか。
言わなくても分かってると思うけど、聖痕騙りした理由説明よろしくね。
( 14 ) 2011/03/06(日) 23:35:24
アリョール聖は見切ってたので占吊は出来るだけアリョに合わせてたりしたんだけどね。
結局、初日ナタリーからずらしてカチュ選んだのもアリョの希望採用してた訳だし。
( 15 ) 2011/03/06(日) 23:35:30
アニョール確かに【非対抗】とは言ってなかったけどよ!
でも>>1:14ってどーなんだよ…。
( +11 ) 2011/03/06(日) 23:35:42
だめだ、これ以上読んでたら寝そこねるww
お風呂はいって寝る−!!
おやすみなさーい。
( +12 ) 2011/03/06(日) 23:35:45
ラビ聖痕CO撤回だと・・・
この状況だと、昨日の決定出しが非常に微妙になってくるね。
( 16 ) 2011/03/06(日) 23:35:49
( +13 ) 2011/03/06(日) 23:35:53
( A8 ) 2011/03/06(日) 23:35:54
【ロランは人間だったよ】
占いの判定割れも確認したよ。
( 17 ) 2011/03/06(日) 23:36:33
アリョールはすまん。
まあ、流石に食われる、は初手でそりゃねーだろーと思うので期待はしてなかったが……。
回避で霊と狩出しちゃったから不信感持たれるかも。
( 18 ) 2011/03/06(日) 23:36:36
はいー?!ラビ撤回かよおいいいいいいいいい…。
だめですもう、オレの頭はついてけねー…。
( +14 ) 2011/03/06(日) 23:36:52
みさいる みはいるは、なたりーっち、おつかれなー!
( a0 ) 2011/03/06(日) 23:37:06
【サンドラ偽確認】【オリガとフィグネリアから白判定確認】
昨日のサンドラ考察合ってた
【アリョール聖痕者CO!?確認】
( 19 ) 2011/03/06(日) 23:37:13
アリョールは、ラビ>>15あー、やっぱ透けてたよね。私に合わせられてる感じはした。
( A9 ) 2011/03/06(日) 23:37:31
( A10 ) 2011/03/06(日) 23:37:34
ナタリー、ロランお疲れ様。
占師判定確認。
そして、アリョール聖痕CO、ラビ素村CO確認。
( 20 ) 2011/03/06(日) 23:37:40
らーびーのーてっかいまでーかくにーんしたー!
うーん、らび白でいいと思う。
今度こそほんとにおやすみ!
( +15 ) 2011/03/06(日) 23:37:56
うー、この状況どう考えればいいんだろー。
一瞬情報がすごく出たと思って興奮したのに。ラビ村騙りというやつですか。
ナタリーは途中で霊か狩人かと思い当たってあまり触れないほうがいいんじゃねと思ってたんだけど、それは露骨すぎるよねとかも考えてたんだけど、本当に狩人だったか・・・。きつー。
( 21 ) 2011/03/06(日) 23:38:46
目が点になってる間に判定揃ってた。
ダニールパンダ、ロラン白確認。
色々と場が動いたなー。ジラント>>12は白い気がした。理屈は後で考える。
( 22 ) 2011/03/06(日) 23:39:32
( 23 ) 2011/03/06(日) 23:39:53
んーとラビの情報集めてなかったのでこれから集めるのが面倒くさいとか何とか。
>>10ベルナルド
あのスタイルってどの辺?
( 24 ) 2011/03/06(日) 23:39:58
>>14
ナタリー真ならナタリ食われるし、ナタリ狼でも流石に俺に襲撃はねーだろーと思ってたので遺言しなかった。
アリョ次第で引き延ばすつもりだった。
それに俺が遺言残せず死んでもアリョならCOして信用取ってくれると思ってたし。
騙った理由については第一が連携狙いかなー
これはあくまで理想であって、展開次第では俺襲撃あるかなとも騙った当初は思ってたしねー。
この辺りはアリョの思惑と変わらん。
第二は仮に対抗出たとしても聖2の状態で占師CO開始出来れば2-2じゃなく3-1にし易いと思った。
この展開の場合は占師CO回したあとに撤回予定だった。
( 25 ) 2011/03/06(日) 23:40:08
やべ、驚きすぎてアリョールがアニョールになってたぜ…。
エピでの解説待ってるぜ…。確定は確定だろーし、な…。
( +16 ) 2011/03/06(日) 23:40:16
占判定割れ見た
聖関連がやや衝撃だったので遅れた。
>>14アリョール
私は独断潜伏も別に良いと思うけどね、特に理由も求めない。
自占いフリーダムの感想としてはそれだけ。
( 26 ) 2011/03/06(日) 23:41:10
俺が纏めてる間に黒引けてればなー
俺白決め打ち取るの楽になってよかったんだが……。
ちょち、空回ったな。
( 27 ) 2011/03/06(日) 23:41:54
ラビ撤回かいな。
ラビがアリョールに合わせてる感じはしたし、昨日の占吊が歪んでた感じもしなかったんで、そこでラビ狼と疑うつもりは無いが。一応騙った動機とかよろしく。
…アリョールは俺の2日間の無駄なドキドキを返せよ。
ロラン白、サンドラからダニール黒確認。
とりあえず霊と思って手を出さなかったダニール検証かな。あとフィグは何でユーリー霊と思ったか教えて。
( 28 ) 2011/03/06(日) 23:41:55
おきたー!
べるなるまん様になでなでされてたーしあわせだー
ラビさん白かなたぶん。
でも狼でもやりそうな気がするから8割白程度。
ミハイルさんは白でしょーボクのフィーリングそう言ってるぅ。
あとはわかんにゃい。
って、ロランさまああああああああああああ!
あああああああああ;;
あんなに優しい神様が><
お二人ともお疲れ様です。
( +17 ) 2011/03/06(日) 23:43:18
僕も、アリョールの独断潜伏よりは、ラビの聖痕騙りのほうが気になるね。
アリョールに対抗が出たなら話は別だけどね。
( 29 ) 2011/03/06(日) 23:43:24
まとりょーしか ふぃぐねりあは、なたりー様、お休みなさいですわ
( a1 ) 2011/03/06(日) 23:43:51
ちなみに初日ユーリー占外したのがもう一人の聖候補だったからだったりして霊と見切ってた訳ではない。
ただここは2日目でこれだけ疑われてるんだから聖やったらCOするやろ、と思ってアリョ決め打ってた。
( 30 ) 2011/03/06(日) 23:43:55
イヴァンは、>>25ラビ上段 流石に最後のは無理だろwwと思いつつ。眠いので適当に寝落ちよう
( A11 ) 2011/03/06(日) 23:43:57
あー。まあ確かに"普通のガチ村"ですねー。はいはい。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で。見切ってたのか。まあ潜伏してるってのが見えた時点で既にほぼアリョール一択でしょうけど。
あー。カチュ纏め宜しく。アリョールはどうぞお好きなように切り込んでください。
( 31 ) 2011/03/06(日) 23:44:09
霊判が見られないのが痛い。
ぶっちゃけ、生きてる内に黒さえ引けばと思ってたのに
ここに来て、ガチ信用勝負ですか
しかも、ラインもないので、仲間も居ない……
ダニ吊りだと、間違いなく霊襲撃が起こるけど。
灰視点、白判・黒判の何れを隠したか分からんので、
真贋変わらずだし…
ただ、私がほぼ1日生き延びれるというメリットがある。
何とかダニ吊って貰う様頑張るのと、残狼探しに精を入れるよ。
( 32 ) 2011/03/06(日) 23:44:29
一気にログ増えた。占割れたの確認。わかりやすい偽黒出しだから、サンドラ狂人かな。普通にボク明日いないのね。がんばろー。
( 33 ) 2011/03/06(日) 23:44:47
>>25に関してはこの村、普通にG国生まれでBBSのみ育ちの子とかいるんで第二の理由が本命だったとは言っておこ。
2-2の狼有利さは俺が良く知ってるつもりなんで。
まさかこんなに綺麗に連携取れると思わなかった。
( 34 ) 2011/03/06(日) 23:45:48
( 35 ) 2011/03/06(日) 23:46:17
( A12 ) 2011/03/06(日) 23:46:34
イヴァンは、聖痕の衝撃で吹っ飛んでたけど、今日は占い師みなきゃなー
( A13 ) 2011/03/06(日) 23:46:37
ちなみに昨日言ってたゴニョゴニョって「ゲスト」が入ると思わせて「素村」が入るんだぜ!!
( 36 ) 2011/03/06(日) 23:46:51
ラビは聖痕COが早すぎるのよねー。うーん。
とりあえず、まとめはアリョールに任せたいんだけど、どうかしら。
というのは、アリョールと私の力量差&斑になったダニールへのセンサーに自信がまるでないから。
( 37 ) 2011/03/06(日) 23:47:38
( 38 ) 2011/03/06(日) 23:47:46
サンドラは、一応、私襲撃もあるか。けど、二人の占いを早々に偽確させてくるかな…?
( A14 ) 2011/03/06(日) 23:47:49
アリョールの遺言を見た。ラビ撤回あるしアリョ真、ラビ灰だよな。
前のめりな聖痕だなー(笑)
ジラント>>12の白さを言語化すると、遺言見てるのに「アリョ撤回したら狼決め打つ」とまで頭が回るのが凄いな。遺言見てたらアリョ真と思うよなー。白アピにしては変。
あれ…ラビ灰だと最初に感じたダニール白要素って弱くなるな。まあ、もともと強いもんでもなかったが。しかし狼が聖痕騙りをするもんだろうか。占にも騙りを出してるわけだし…
( 39 ) 2011/03/06(日) 23:47:59
イヴァンは、>>39ミハイルが良いことを言ったのでメモー
( A15 ) 2011/03/06(日) 23:49:47
ベルナルト>>31
あ、私まとめでアリョール動いてもらった方が良い?
アリョールが動きやすい方に任せるわ。
( 40 ) 2011/03/06(日) 23:49:55
さて聖痕って私の良さが一番死ぬ役職だと思うんだがな。
どうしようかな。
☆ラビ>
騙った理由、了解。
ラビ素村、信じ切れたら(もしくは私が自分に喰われ防御出来る自信があれば)、
もう少し引き伸ばしてもいいかなーと思ったんだけどね。
ここまで灰として発言していない分、
昨日の決定で霊狩出した分、苦労はあるかも知れないけどふぁいと。
一応、昨日の決定は私が出しても、あぁなっただろうというフォローは全体に向けてしておこう。
( 41 ) 2011/03/06(日) 23:52:03
つーかまあ、村的には俺が纏めてアリョが灰で自由で動けたのは確実にプラス作用だったと思うよ。
とか、地味に自己肯定しておこう。
それにこういう撤回劇への反応って結構情報落ちてる。
ジラントとそのジラントの白さを拾ったミハイルが白くなったなー、って俺は思う。
残りはあとで精査してみる。
( 42 ) 2011/03/06(日) 23:52:29
★ダニール 占い師、ミハイルは何者で真はフィグとオリガのどっちだと思う?
ミハイル>>39 俺一瞬アリョール狼で聖痕乗っ取りに来たんかと思ったんだ。手数とか全然考えてなかったけど、霊消せば判定ではわかりようがねーし。だから騙ったからには撤回とか許さねーよ!の宣言のつもりだったけど、真でした。どっとはらい。
( 43 ) 2011/03/06(日) 23:52:41
カチューシャは、ラビ>>36 ゴニョゴニョだから任せるとか適当に口走った私は…。
( A16 ) 2011/03/06(日) 23:53:39
>>41
アリョ食われたら聖騙り続けて聖として襲撃される予定だったw
エピで草の巻。
まあ、霊狩出しちゃったのは痛いよなー
そこはマジですまん。
( 44 ) 2011/03/06(日) 23:53:52
>>40 カチュ
カチュにまとめてもらった方が嬉しい。
お願いしていいかな?フォローは出来るだけする。
( 45 ) 2011/03/06(日) 23:54:05
ラビは、カチューシャ素村だから任せる、となるな……。
( A17 ) 2011/03/06(日) 23:54:48
ラビ様>
お会いできた時に、1dの数値化の内訳を詳しく教えてください。
とてもおもしろかったし興味があります。
( +18 ) 2011/03/06(日) 23:56:42
狩が居ないから霊はどこかで確実死亡。
でも占い師は狂真二枚抜きでない限り真が生き残る道はあるのか。
とか考えたけど今日の判定割れで狼から真見えてるかもしんなくて、そしたらよっぽど真の信用が無いんでない限り、真死にますよねって。
どーしよーもないのかなー。あたままわんねー
( 46 ) 2011/03/06(日) 23:57:19
アリョール>>41
下段補強するなら、ラビの仮決定に反対出たら支持の意思を表明するつもりだった位、まとめ視点の決定には私も同意だったわ。
( 47 ) 2011/03/06(日) 23:57:29
アリョール>>45
了解よ。では今日から私まとめで。
仮決定・本決定時間はラビの時と変更無しで、よろしくお願いします。
( 48 ) 2011/03/06(日) 23:59:31
ぶっちゃけると今ラビ狼とはあんまり思って無くて。でもそう考えて全体見渡すと、現時点での俺の印象では狼はダニールとミハイル?って感じになる。イヴァン、リディアもう少し突っついてみた方がいいんかな。
ラビも今日から思考出しよろしくな。
( 49 ) 2011/03/07(月) 00:00:08
( 50 ) 2011/03/07(月) 00:00:40
( A18 ) 2011/03/07(月) 00:00:52
別にエピで草を生やす村じゃねーからな...?
初日のスタイルで狼ねえよ、はまあ単純に言えば疑われる纏め方してどうすんの?というのが一つ。
そんであのスタイルは別に間違ってないしなー。というので一つ。
割と普通にやってる感触だったのが一つ。
以上。
ジラント>>12は白いの?と思ったら、普通に白かった。のとミハイル速いな白いな、も同意。
よし寝る。
( 51 ) 2011/03/07(月) 00:01:50
アリョールは、さて、流石に今日からは、突っ走り過ぎないようにしよう…
( A19 ) 2011/03/07(月) 00:01:51
イヴァンは、>>51ベルナルありがと、参考にするー 俺もそろそろ風呂行くか
( A20 ) 2011/03/07(月) 00:03:31
ダニールがサンドラ、アウトオブ眼中な件について。や、反応はしてるけど。
まあ、サンドラは偽なら黙っておけば自爆しそうな予感し始めたので、様子見。
ジラントが私を突っつくらしい、エロイ
( 52 ) 2011/03/07(月) 00:03:56
>>43
☆フィグネリアは判定出すの遅かったから悩んだ偽で、オリガ真占が第一感かな
ナタリー狩人だったし; ミハイルは全面的に見直すよ
( 53 ) 2011/03/07(月) 00:04:00
このラビは素村でも聖痕騙りをしそうだと、私の本能が告げてるが。
そんなことよりも。判定からオリガ狼、サンドラ狂が濃厚。
狩人食われたから、ダニール吊りで私真が確定しても、明日私は食われてるのが確定。
今日、狼が霊襲撃してダニールの霊判定を隠すのは有るか?でも結局、狩人が居ない以上、狼は私をいつでも襲撃できるわけか。
つまりダニール吊るのは無駄吊り。
よって、ダニール吊るのは絶対に反対。村視点でも、ダニールを吊らずに、明日どこへ襲撃に行くかを見る価値はあるはず。
ダニール。ナタリー白が判明したのだし、いちど昨日の皆の発言を読み直して。昨日みたいな確執を他の灰と繰り広げられるのは、正直なところイヤなのよ。
( 54 ) 2011/03/07(月) 00:05:52
ダニ白ならサンドラ狼じゃねーかなーと思ったり。
ナタリ食われてる=ナタ真狩
な訳だよな? 普通に考えて。
両白って意見もあったけど、アリョ(当時)を中心とした灰に結構強い白さがあったし、消去法で考えるとダニって結構怖い位置だと思う。
サンドラが見れたのはオリガの判定だけど客観的に考えればオリガの信用低かったよね。
だからオリガの判定がサンドラの判定には影響を及ぼすのかどうかって考えた時にそれは微妙じゃね? っていう。
なのでダニ黒出すのは狂人なら怖くね? って思ったり。
どうせ、霊食えるんだから狼が積極的に黒を出さない理由が無いと俺は思う。
現状、サンドラ狂否定からサンド真狼としてダニールの白黒と一緒に総合的に考えてみる。
( 55 ) 2011/03/07(月) 00:06:08
お疲れ様…そしてごめん…今日から時間取れるとか残念すぎる…
で、ざっくりログ読んできた。そしてアリョールの衝撃のCOも確認した。そして>>7のラビ村騙りCOも確認。元村が元村だなこの再戦村……
ラビ狼で僕SGってのがあったら…流石に嫌だなぁ…
確霊(+村中)にロックオンされた時の方がまだマシというか…
らびぃ>>1:+34
ごめんね…。
初日苦手(しかも議事が厚すぎてついていけない)+2dまさかの休日出勤(いやバイトだけど)で喋れないうちに初回吊りだったよ…
墓下でお菓子作るからね…
なたりー>>1:a31
……僕、斑でPPに残された経験が…
…ん、スキル的な意味で中身が透けてそう。いや村に入る前からスキルで透ける気がしてたけど。
( +19 ) 2011/03/07(月) 00:06:29
ラビはなー、狼でもこんくらい出来るんじゃねーの?っていう感じはするから白盲信は怖い。
ところで昨日、なんでロラン吊りになったんだ?バタバタしてて見れてねーから、そっから見直してくっか…。
( +20 ) 2011/03/07(月) 00:08:43
1d2dの墓下見終わったわ。
みんな見る目ないわね(ぇ
( +21 ) 2011/03/07(月) 00:10:38
>>52
伝わらないと思ったので一応言うと、エロイは歓迎の意味である。
さて、ラビは・・・村騙りか。
ぱっと匂い嗅いだ感じ…直感的には黒くないけど。
眠いので明日一番に考察しよう。
( 56 ) 2011/03/07(月) 00:10:38
みはいる>>+20
最初:●ナタリー▼ユーリー→ユーリー霊回避
二回目:●僕▼ナタリー→ナタリー狩回避
三回目:●ダニール▼僕
僕が寡黙だったことを含めると自然と言えば自然な流れ。
( +22 ) 2011/03/07(月) 00:11:02
アリョールのダニール人視は今でもかなり強固?
ベルナルのダニール人視は、霊じゃなかった今も変わらん?
皆の意見も聞きつつ考えたい。
( 57 ) 2011/03/07(月) 00:11:29
( A21 ) 2011/03/07(月) 00:13:44
で、簡単に思考出すとだな。
ジラント・ミハイルは白打っていいと思ってる。
次点でリディヤかな。
リディに関しては自占じゃなくて2日目の伸びが白いと俺は感じてる。
1日目はネガな感じで何かなぁ、って思ってたけども2日目はナタダニへの触れ方も含め思考が動いてるのが見える。
あそこまで落ちてからだと狼で再浮上は難しいと考える。
ベルナルとイヴァンならベルナルのが白く感じるが僅差。
ただ、やっぱこうして消去法で考えてみるとダニ黒ってのは結構リアルな話だと思う。
サンドラ単体に微妙さは残るがちょい再考気味に。
( 58 ) 2011/03/07(月) 00:16:25
>>+21ナタリー様
わらわ達は見る目0、というかマイナスですわ。
( +23 ) 2011/03/07(月) 00:17:04
しかしアリョール聖だとするとダニールベルナルトかな?灰狼は。
でもあたし視点サンドラは占狼なのよね。
どうなることやら。
( +24 ) 2011/03/07(月) 00:18:19
ロランは、メモを貼った。 
( a3 ) 2011/03/07(月) 00:18:23
>>+21ナタリー嬢
おうっ!オレは特に狩人を見る目はねーぜ?(どや顔)
>>+22ロラン殿
おー、サンクー。なるほどなー。
オレもだけど、ラビも両狼がないなら●▼同時に当てない派だったから、▼ナタリーにする事で●ダニールではなく、●ロランに飛んだと思うんだよな。そっからナタリーの回避が入ったので繰り上がりって感じなんかなー。
あとはアリョールの希望を入れつつ、か。
ロランは特に寡黙とは思わなかったぜ?
オレとしては、霊回避したら偽決め打とう!くらいにしか思ってなかった記憶。
( +25 ) 2011/03/07(月) 00:18:57
>>58ラビ
あたしのGSと近いじゃないの!
それで▼あたしってどうよ!?
( +26 ) 2011/03/07(月) 00:19:31
んー、まずは占候補とダニールの発言を少し待った方がいかな…。ある程度は早めに発言出しを頼むな。
風呂入って寝るわ **
( 59 ) 2011/03/07(月) 00:20:41
寝床より鳩。
むしろ狼2騙りを考えるまであるが。まあ、イヴァンは黒でないと数合わない感。
一応明日昼にでもダニール白視考察はもうちょい細かく詰めておくー。
( 60 ) 2011/03/07(月) 00:22:16
ジラント>>28
私>>2:235。
加えて言うと、どこかの村で、体調不良にも関わらず意地でも決定を見に来た灰が居て、その灰が能力者(狩人)だったことがある。
だからユーリーが具合悪そうなのに決定を見に来てるのと、>>2:235で「ああ、これユーリー霊能者なのでは」と。
(狩人の可能性が抜けてるけど、何故か狩ではなくて霊だと直感的に思った。というのが本当)
ただ、ユーリー霊に触れないまま、うまくユーリーの吊りを初回以降に延ばす言葉が思いつかなかった。ごめん。
( 61 ) 2011/03/07(月) 00:23:17
リディア>>56 こう見えても俺は硬派だ、エロくはねーぜ。
<●><●>フッ
灰見てても堂々巡りしてきそうなんで、占い師を見る。
フィグが昨日ユーリー霊を見てたってのは本当っぽい。(理由も>>2:235にあったな、すまね)>>2:184「明日までまって」が婉曲な庇いなんだろう。
霊CO時の嫌がり方も、ユーリーを真と思ってたなら霊確定で護衛取られるって発想になるんで理解できる。
★>>2:271「ナタリーの狩CO見た。ひどいな。」は、何に関してひどいと思ったの?
( 62 ) 2011/03/07(月) 00:26:06
みはいる>>+25
この村が多弁が多すぎたのか僕が寡黙だったのか…。
発言ないとか言われると後者だと思いたくなるんだよね。もともと、序盤が苦手だから。段々フリーダムになって放置されてみたかったんだけどな。
うん、初日に占われる気がしてたから非霊は透けてたと思う。
決定周りの「僕の方が票が…」って反応も「僕占われないの!?」っていう一種の驚きからでてきたものだし。
( +27 ) 2011/03/07(月) 00:29:08
ジラ&ミハの反応の白さには割と強く同意しておこう。
>>57
ん、ダニはちょい悩みはしてる。
単体では今でも白いと思うんだけど。
今日の様子も白い!って程じゃないけど、等身大。
占候補を実は殆ど見てないので、今日の占とダニを見てまた考える。
( 63 ) 2011/03/07(月) 00:30:36
アリョールは、ダニールへの「単体では」は「他灰もぐんぐん白くなってるので悩み始めた」って事
( A22 ) 2011/03/07(月) 00:31:23
>>+19
いいいいいいんです!
ロラン様はがんばったのです!
墓下でもお菓子を!?
やっぱりロラン様は神様なのだー!
[ロランに飛びついて頬にすりすり]
( +28 ) 2011/03/07(月) 00:31:59
>>+28らびぃを見るとあたしはがんばっていなかったように感じた。不思議。
( +29 ) 2011/03/07(月) 00:32:56
カチューシャは、メモを貼った。 
( A23 ) 2011/03/07(月) 00:33:33
サンドラは「ダニール吊れば真贋もひっくり返る」がかなり違和感。
特にサンドラは初日「占潜伏で灰襲撃があったら真確定しなくて嫌だ」と言うくらいに、自身の真証明のチャンスについては気にしてる人、という理解だったんで、霊食われの可能性が抜けるのは変に思うんだよな。
というか、ダニール人で吊らせてそのタイミングで真襲撃するつもりの狼の思考が出ちゃったのかな、とか。
( 64 ) 2011/03/07(月) 00:34:07
アリョールが聖痕ってすごく勿体無い。ラビは癖があるなあ灰だったら白黒つけにくいなあ聖でよかったとか思ってたわけで、ボクには難しいタイプだけど、1d2dのさばき方には不信はなかったと思う。霊が出てしまったのは仕方ないというか、他にどうにもできなかったというか。狩は残念だけど。
灰狼探さないとって思いつつ、読み込んでも灰の黒いところが見えないーって昨日の吊りは寡黙処理、占いは発言だけで白くなりきれなそうなところを占ってはっきりさせるかといった感じで希望出した。ダニールとロランは、他の人たちより発言力が弱そうだったから希望しただけでダニールの白黒わからなかった。白だったか。
昨日間に合わなくて出し損ねたけど、ジラントは白いと思う。いちいち突込みが細かし、要素のとり方が単純だなと思ったけど、そこで突っ込んで相手の反応見て、納得いかなかったら突っ込んで、ガンガン攻めてく姿勢が村側と思ったから。
( 65 ) 2011/03/07(月) 00:35:47
ふむ・・・ダニールベルナルト灰狼だとするとサンドラ真オリガ狂フィグ狼って内役かしら。
昨日まではフィグ真サンドラ狼と読んでいたのだけど>>62ジラントの言うとおりあたしの狩COをみてひどいなの発言は真っぽくないかも。
ダニベルフィグ+オリガと暫定決め打ちさせてもらうわ。
( +30 ) 2011/03/07(月) 00:36:01
オリガは、あ、ダニールは希望にはいれてないや。昨日ダニロラミハで悩んでたので、普通に入れてしまった。
( A24 ) 2011/03/07(月) 00:38:37
サンドラ微妙なのは同意なんだよな。
でもアリョ>>63が言う様に他も白い。
ダニ黒じゃねーと数が合わねーっていう感じはある。
ダニ白だとしたらベル・ジラ・リディ・ミハ・イヴァ
この五名に2狼だろ?
それはちょっと悩ましいと思う。
>>49 ジラ
そいや、ミハがいち早くジラの白拾った点についてはジラはどう思ってる?
ジラは昨日、最終的にはミハ希望してるからミハ人狼として取る行動としては微妙に思うんだが。
( 66 ) 2011/03/07(月) 00:38:48
「地上のみなさまも墓下のみなさまもお疲れ様ですわ。わらわ達も寝ますわ。おやすみなさいですわ」
( +31 ) 2011/03/07(月) 00:39:56
>>+27ロラン殿
その2つなら前者だな。この村レベルたけーもん。
序盤苦手かー!オレもだよ、仲間、仲間ー!
つーか序盤なんか戦術論が飛び交いまくるくらいで、あんまわかんねーよな。けっ。
ああ、やっぱそんな所から来る反応だったのか。
うん、あれで非霊透けたなー。
>>+29ナタリー嬢
安心しろ、この村でがんばっていない奴なんかいない。
( +32 ) 2011/03/07(月) 00:40:35
みさいる みはいるは、ふぃぐねりあっち、おっつー!
( a4 ) 2011/03/07(月) 00:40:53
歯を磨きつつ・・・
>>64ジラント
<助><平>にしか見えません。
それはそれとして、今日ダニ吊りで真襲撃、サンドラ狼が黒出しなら、狼視点オリガ、フィグの真狂はまだ不明で狩人襲撃なら狂が真の位置伝えるのがスタンダードっぽくは思うけどどう?
( 67 ) 2011/03/07(月) 00:41:14
( A25 ) 2011/03/07(月) 00:41:20
( A26 ) 2011/03/07(月) 00:41:35
らびぃ>>+28
ありがとう…。らびぃは優しいね…
[…は反射的にらびぃの頭を撫でた]
ナタリー>>+29
ごめん、ナタリー。
ナタリーのことは(パッションで)狩か狼だとは思ってたんだけど…。それで占いはともかく吊り希望は我ながら確かにおかしかった。
前に狩透けすぎな人を見てしまったせいか当たらないな…
( +33 ) 2011/03/07(月) 00:41:42
>>67
伝える=黒出しとは限らない。
ダニ黒なら白出しすることこそが伝えることだし。
狂人視点、白黒分からないんだから。
何か微妙に気になるな、その発言。何故だ。
( 68 ) 2011/03/07(月) 00:44:59
個別フィルタ使って集計してきたんだが、昨日の希望出し周辺はこんな感じっすかねー?
\ナオダフミジリイロサア|ベジイアロリフ
●ベ※ロナ◆ナミロベミロ|ロロ_ロベダナ
○______%_ナ__|_______
▼ダユナダユユユユユユユ|ナナロナナミダ
▽______ミ___ナ|_______
____◇_______|♪______
(↑ユーリー霊回避)
※ロラン or ミハイル
◇●▼逆でも可
◆ダニール or ナタリー
%○はロラン or ダニール
♪ユーリー回避前は出せてない
( +34 ) 2011/03/07(月) 00:47:05
( +35 ) 2011/03/07(月) 00:47:36
昨日の霊回避が始まるまでのボクの考え。
白いと思えたとこ:アリョール、ベルナルト、リディヤ、ジラント
今日は印象薄いけど軽い感じが人ぽいからとりあえず後回しだ、しゃべれそうだし:イヴァン
ユーリー:寡黙処理しかないや
ナタリー:難しいけど非狼?
ロラン:寡黙下から2番目。判断付かん。話してることは普通だけど少ないしな。
黒いとは思えなかったけど、よく分からん。発言強くなさそう:ミハイル、ダニール
( 69 ) 2011/03/07(月) 00:47:42
ん、俺の>>64わかりにくいか。狼の腹づもりとして真占を襲撃する=霊が残る。つまりダニール吊って判定で真贋(サンドラ偽)がわかる。その偽って部分を単純に真に置き換えちゃったのかな、って事。
オリガはやっぱり危機感無いんだよなぁ…。ダニール吊らせないって気概も見えなかったし。やっぱり狂の感じが強い。
フィグ:真、サンドラ:狼、オリガ:狂で予想。
ベルナル、アリョール、ダニールに関しての意見ありがとう。参考にさせてもらうんで、今後も変化あったら教えて欲しい。
あと、ミハイルの俺白視って白いんだろーか、俺もともと白いから狼でやっておいて損はねーんじゃ?とか自意識過剰な考えもある俺。
リディア>>67 んー、そこはラビ>>55見ての考えもある。
( 70 ) 2011/03/07(月) 00:47:54
>>68ラビ
伝える=黒だしではない
ダニ黒なら白だしが伝える事なのはわかる。
が、私はダニ白に思っているのだけど。
( 71 ) 2011/03/07(月) 00:47:54
風呂上り。
>>64ジラント「ダニール人で吊らせてそのタイミングで真襲撃」
占真偽ダニル白黒はまだ考えてないが、それだとどうやって真を見分けるつもりだろうと。
あとベルナルドが残念な推理してるので、今日いっぱい俺を突付きに来てくれることを期待しとく。>>60
>>11フィグネリア
判定遅かったのなんで?
>>67リディア
同意。だからサンドラは偽なら狂かなと思ってる。狼だと黒だしの意味が想像付かない。
ではでは。おやすみ。
( 72 ) 2011/03/07(月) 00:48:38
イヴァンは、お前ら俺を後回しにしすぎだろ マジで何なのこの村ぁ
( A27 ) 2011/03/07(月) 00:50:15
サンドラ狼で黒出す理由は、ダニール白確させたら灰が煮詰まり過ぎてまずいから、だろ。
占真偽はサンドラ狼ならフィグとオリガみて判断すればいいわけで、普通に推理で見分ければいいんじゃないの。
( 73 ) 2011/03/07(月) 00:51:32
>>70ジラント ジラントならそういうと思った>気概。ボクそれ真なら当たり前だと思ってるので、自分が灰の立場でいた時から空々しく聞こえるなあと常々思ってて。
( 74 ) 2011/03/07(月) 00:52:48
みさいる みはいるは、>>A27を見て思わずイヴァンの肩をエアーぽむぽむ。
( a5 ) 2011/03/07(月) 00:53:01
みはいる>>+32
そう言ってもらえると嬉しいよ。埋没したのは僕自身が普段から「多弁」ではないのもあるな。
しかも「灰で喋るのが苦手」というおまけつきだけど(笑)
そのうち「え? ラインなんて都市伝説でしょ」とか言い出す予定だったんだけどな…
…そろそろ寝よう。おやすみ。
( +36 ) 2011/03/07(月) 00:53:26
サンドラ狼時、フィグは初回占いを3人目発表で白確させている=狂の可能性は薄いと判断出来る。オリガは俺の指摘した狂要素がある。
それで十分じゃねって俺は思ったけど。
( 75 ) 2011/03/07(月) 00:53:34
★サンドラ
act「吊ってさえくれれば、真贋もひっくり返る」だけど、サンドラは自身と他の占師候補との世論信用差ってどんな状況だと考えてたの?
では、ちょっと落ちます**
( 76 ) 2011/03/07(月) 00:53:46
☆ジラント>>62:長いが言語化してみた。
まず、ユーリーをうまく吊りから外せないまま、決定が▼ユーリーになってしまった。そして、嫌な予感が現実となってユーリーが霊COした。
さらに、決定が▼ナタリーになって、ナタリーが狩COした。ナタリーが狩COしたのは予想外だったので「ナタリー狼か?」と思ったが、ナタリーには狩関連の話題が多かったのや、1d占い対象になりかけた時の反応を考えると、むしろ狩人なのか……うわ、ナタリー本当に狩だったらひどい状況だな、これ。霊に加えて狩まで出るなんて、ひどすぎる。
(当時の状況としては、こういう細かなものじゃなくて、「どうしろっていうんだよ、もう」というため息に近かった)
あと昨日来てた質問にも答えたいが、pt足りるのか。喉キツいな。
他灰の白要素を丁寧に取ってくれる人が多いのはありがたいわ。
( 77 ) 2011/03/07(月) 00:54:40
アリョールは十分以上白かったから、ラビが聖痕者の方が分かりやすかったよね、、、
サンドラの希望が
1日目「●リディア ○ユーリー」
2日目「●ミハイル ▼ユーリー」→「●ミハイル ▼ナタリー」
希望を見るとサンドラ狼の可能性高そうで、
サンドラが狼なら、ミハイルが占われる可能性あったから、これはミハイルの白要素かな
( 78 ) 2011/03/07(月) 00:54:51
オリガ>>74 ん、ダニール吊るなと言うとしらじらしく聞こえるから、敢えて言わなかったって事?
( 79 ) 2011/03/07(月) 00:55:21
ロランは、イヴァンA27 エアーってやつですねわかります。
( a6 ) 2011/03/07(月) 00:55:40
しょたがき らびぃは、ロラン様、おやすみなさーい!
( a7 ) 2011/03/07(月) 00:58:21
>>+36ロラン殿
灰で喋るのが苦手って、白確しちまったほーが喋り辛くねーか?それとも能力者が得意なんか?色付で喋るコツを教えて欲しいぜー…。
ラインはムズイな。本当の意味でライン切れてる奴らなんて、中々いねーぜ…。
おう、おつかれ!よく寝ろよー!
( +37 ) 2011/03/07(月) 00:59:39
>>73>>75ジラント
ああ、灰幅的な問題あったか。
ん〜、サンドラ狼か、確かに単体でぽいと言えばぽいけど。
フィグオリガ見るよりサンドラの発言辿った方が早くて楽な気がしてたり。
まあ、寝て起きたら再考してみる。
( 80 ) 2011/03/07(月) 00:59:44
( A28 ) 2011/03/07(月) 01:00:17
フィグネリアは、イヴァン>>72議事録を読んで、できる限り考察を落とそうと必死こいてたら
( A29 ) 2011/03/07(月) 01:00:31
>>A27
これ黒いかなー
ボクもLWで状況白くなって皆にスルーされてた時に。
「俺が狼だからもっと俺を見て! 構って!」
ってネタやったらもっと白視されたっていう。
構ってアピって結構狼側がやると思うんだよね〜
( +38 ) 2011/03/07(月) 01:01:15
>>+37
色つきで喋るコツ〜
【ロックオンする!】
あ、だめ?
じゃねじゃね。
【ロックオンしつつ、表には出さずに怪しい人に質問を投げる】
こんな感じ?
( +39 ) 2011/03/07(月) 01:04:07
リディア>>80 うん。というか狼なら死活問題の灰幅にそこまで無頓着なのは、あんまり狼的じゃない気がするな。リディアの単体要素として貰っておくぜ。
★イヴァン>>72 ラビ>>55や今の一連の話みても、やっぱり「狼だと黒だしの意味が想像付かない」と思う?
( 81 ) 2011/03/07(月) 01:04:13
フィグネリアは、気が付いたら更新してた。昨日消えた私のptを返して。
( A30 ) 2011/03/07(月) 01:04:35
( A31 ) 2011/03/07(月) 01:05:00
>>79ジラント いえす。いつも思ってたこと。自分の白吊らないでほしいのも、白要素あげてかばうのも当然で、わざわざ宣言するのってわざとらしい。
自分の占結果だけを根拠に村に吊るなって言っても誰も聞いてくれないと思う。
( 82 ) 2011/03/07(月) 01:05:35
オリガは、しかし明日の考察たいへんそう。これのどこに狼が2もいるんだろ・・・。もう今日は力尽きた(ぱったり)。
( A32 ) 2011/03/07(月) 01:08:46
フィグネリア>>61が「おまえはオレか」状態である。
狩より霊ってのは、狩なら1d回避する必要ねーよな。
って所から思っていたな。だから狼対抗キツイと思ったし。
( +40 ) 2011/03/07(月) 01:10:10
フィグ>>77 予想よりすげー一杯返事してくれた。ありがとう。占い師のあの状況での思考としては大変納得。期待した感じの答えでした。
…墓下じゃナタリーがダニール吊れって墓石ガタゴトさせてるんだろーか。俺は今日は寝るぜ。
<●><●> お や す み
( 83 ) 2011/03/07(月) 01:10:54
ジラントは、オリガ>>82 OK、じゃあ客観的説得期待してる。
( A33 ) 2011/03/07(月) 01:11:42
>>+39らびぃっち
ロックはな、オレもそっちの気があるからアレなんだよなー。怪しい人に質問っつーのも、結局はロックしてるの丸分りなよーな…。なんでオレは、出来るだけ全員に絡もうとするんだが、ムズイんだよなー。
( +41 ) 2011/03/07(月) 01:12:44
フィグネリアは、ジラント感謝。焦っても仕方が無いので、じっくり議事録を読み直すわ。
( A34 ) 2011/03/07(月) 01:13:44
>>+41
ボクはちょーロックオンだじぇ!
[なぜか威張っている]
逆に「怪しくない人に質問」して、本当に「怪しくない」のか確認するのもいいよー
( +42 ) 2011/03/07(月) 01:16:24
>>+42らびぃっち
そうそう、それの確認も兼ねて全員に絡んだりしてる。
( +43 ) 2011/03/07(月) 01:20:35
シャワー浴びてきたわ。
どーでもいいけど地上ではあたし襲撃に疑問を持つ人がいないのが不思議ね。
位置の関係上3dは▲あたしじゃなくても良かったはずなのに襲撃されている。
つまりあたしを黒塗りして吊らせるよりもっと大事な理由があったから▲あたしになったと考える人はいないのかしら。
まぁ要約するとやっぱりダニール黒なんじゃないの?ってことで。
>>83ジラント
リクエストに答えて。
▼ダニールにしろーーーーーーーーーーーーー!!!ガタゴト
( +44 ) 2011/03/07(月) 01:30:24
>>+43
ま〜後は状況整理と手順開示。
他にも戦術的利点とか諸々かな〜
でも個人的にはやっぱり。
【超☆ロックオン!】
が、楽しいw
( +45 ) 2011/03/07(月) 01:34:28
>>+44ナタリー嬢
ほお、湯上り美人って事だry
ダニール・ロランが両白ならナタリー襲撃が妥当だと思ってたが、ダニールが狼でもナタリー襲撃が妥当なんだよな。
ダニール狼と仮定した場合、どのみち寿命短いと切り捨てて真贋判断に利用&GJ回避でナタリー襲撃と考えられるし。
ただ、ナタリーが狩COした以上、襲撃されるのが一番スムーズな流れであり、そこに対しての疑問が出ないのは不思議でも何でもないと思うぜー。
( +46 ) 2011/03/07(月) 01:42:15
>>+45らびぃっち
手順は苦手だ(どや顔)。
超ロックオンは吊って人だった時のショックがなー。
特にそれが初心者だと判明した時の、自分への何とも言えない気持ちがアレでソレでコレでry
そーいや占い判定をまともに確認してなかったが…
オリガ→ダニール白
サンドラ→ダニール黒
フィグネリア→ダニール白
こーいうパンダちゃんなのか。
フィグネリアは今日も結構ゆっくりめの発表かー。
( +47 ) 2011/03/07(月) 01:53:29
>>+47みはーる
手順や戦術論は大好きだ!(キリッ
ボクはまだ戦歴浅いからなぁ〜
確白の時に超☆ロックオンしたのはまだ四人だけしかいない〜
全員人狼だったしね〜(どや顔
ダニールさんぱんだー
ぱんだは吊っちゃえ☆(邪悪
個人的には先にイヴァンさん吊ってみたいな〜
( +48 ) 2011/03/07(月) 01:59:18
しょたがき らびぃは、そらとぶ べるなるまんに抱きついた。
( a8 ) 2011/03/07(月) 02:03:04
んー、頭の中整理すっために灰で一人会議をしてくる。
あでゅー!
( +49 ) 2011/03/07(月) 02:06:27
( +50 ) 2011/03/07(月) 02:10:58
ん〜ボクも仮眠したけどまだ眠いし、また寝ようかな〜
みんなおやすみ〜
[ぽむぽむ言いながらべるなるまんのベッドに潜り込んで横で眠った**]
( +51 ) 2011/03/07(月) 02:18:53
しょたがき らびぃは、ここまで読んだ。 ( b9 )
おはようですぞー。
ラビは素村濃厚でしょうなー。
狼だと騙り続けでいいような気がしますぞー。
少なくともしばらくは残して様子見がいいでしょうな。
( +52 ) 2011/03/07(月) 07:06:59
おはよー。もうもう
ラビの聖撤回、アリョの聖CO確認。
ナタリーと・・・ロランはお疲れー
明日までもう帰って来れないのにこの次点までのろぐ読み終わってない;
帰りが怖い
ということで行ってきますー
( +53 ) 2011/03/07(月) 08:22:13
うしもーもー いヴぁんは、ラビは素村だと思う・・
( a10 ) 2011/03/07(月) 08:22:34
おっはよー。
判定の出方から、ダニール黒ってあんまり思えないんだけどなあ。流し読みだけでもサンドラが偽臭い。
でもよく考えたらユーリーが食べられるなら占い判定は明日も揃うから、ダニール一応吊っとこうぜはありなのかな。
手数は計算していない。
今日は占い先決めることの方が重要?
でもダニール白なら占い師に襲撃いきそうだな。
( +54 ) 2011/03/07(月) 08:34:56
りんご なたりーは、おでかけおでかけっ
( a11 ) 2011/03/07(月) 08:35:10
おはぽっぽ。
サンドラなー、オレにも偽に見えてるんだよな。
しかし狼を強めに見てたから>>A1→>>A4が処理しにくい。茶番なのかリアルなのか…。
あと、黒数調整的な意味でダニール黒なら真・狼からの2黒出そうな気がする。
サンドラ単体からの偽っぽさ+そんな理由で、ダニール白検討しつつ見直しか?
なたりーが言ってる様に、今日ダニール吊りならほぼユーリー襲撃だよな。
13>11>9>7>5>4or3>EP
残り6縄で3狼か。占候補どーするか、にもかかってくるよなー。
とか考えつつ準備。
( +55 ) 2011/03/07(月) 10:14:15
<●><●>おはよう
ラビ>>66下段にもうちょい真面目に答える。
俺の>>12は聖痕2人が撤回せずそこに狼いるんじゃね?って発想なんで、撤回がある事を知っている狼(ラビ人で撤回ある事はわかるだろうし、ラビ狼なら当然知ってた)からは、より白く見えたと思うんだ。なので、どうせ誰かが指摘して俺を白視するなら、自分が最初に指摘する事で白くなるっつーのは狼の手法としては普通だと思ってる。つーわけで、ミハイルの俺白視はありがたくはあるが、それをもってミハイル白いと俺は感じていない。他の要素できっちり考えていくつもり。
関連してベルナル>>51。俺に対して「白いの?と思ったら、普通に白かった。」の思考の流れ、もうちょい説明してもらっていい?
アリョール>>63 ダニール等身大はかなりわかる。言動みてて「ダニールらしさ」の一貫性はあるんだよな。ダニール>>23「普通に考えてラビ狼?」の最初の印象は、ラビ人だとすると狼にはいいづらい第一声の感触だと思う。逆にミハイル>>39下段のラビ感は思考を上手く作れてない感を受けた。
灰も初日から見直してみる。全部垂れ流す喉は無いので、見直してからまとめて書くつもり。
( 84 ) 2011/03/07(月) 10:25:52
私はサンドラ狂と思ってるー。
>>+55そのアクションも、>>A1真ぽく言ってみた。→>>A4おっと村視点を忘れてたよ!
という流れに見えるな。
( +56 ) 2011/03/07(月) 10:34:12
それ以前に、真なら「狩人がいないから自分が食べられる」と思うんじゃないかな。
カチューシャ判定の段階で真贋透けを気にしていたんだし。
サンドラはこういうところがとっても狂人っぽいの。
ちゃんとアピるから食べないでー!!って言ってる感じ。で、実行した感じ。
( +57 ) 2011/03/07(月) 10:35:41
>>81ジラント
今数えてみたけどダニ抜いても灰幅7人っしょ?
そんなに狭いか?
ラビ>>55?難しそうな話してたから夜飛ばしたっけ。ちょいと読んでみる
今日は鳩で考察していかねば。箱使えないと面倒だー。
( 85 ) 2011/03/07(月) 10:53:59
なるほどなー。
何でオレ、狼寄りに見てたんだっけな…キャラチップのせいかな(酷
真なら、今日は特に襲撃先にも注目すんと思うんだよな。だからあのアクトに引っ掛かった。
>>32にも引っ掛かってて、ダニール吊れてユーリー襲撃でも、自分視点の狼吊れた上に占い判定残せるなら良くねー?とか。
そこで真贋判明しないのを気にすんの?っていう、変なもんにゃり感がある。
なたりー主張の狂人と仮定すんと、このもんにゃりが消化出来そうな気はするなー。
( +58 ) 2011/03/07(月) 10:57:55
あー、オリガ狂人視のが強くてそこからの消去によるサンドラ狼視だ。
( +59 ) 2011/03/07(月) 11:03:40
ジラントは、ダニール抜いたら6人で、白視されてるとこも多い状況。2狼が生きるには狭いだろ。
( A35 ) 2011/03/07(月) 11:06:32
んーと。>>55は。
サンドラ狂とするとオリガ狼、フィ真。
ダ狼のときサンドラが黒だしすると白黒黒。
これが不味いって話?パンダには変わりないからサンドラ狂としてそんなに怖いか…って、狼でも黒だし怖くないのなんか把握。
狩いないんだもんなぁ。それをちゃんと認識出来てない自分に気付いた。はぁ。
( 86 ) 2011/03/07(月) 11:08:48
手始めにサンドラについて
◆サンドラ
「占先回しのFO希望」で最初に占COから『占真狼−霊真狂』狙いだったのかな
テンプレ回答と言いながら、全然テンプレでない「狩人は回避頼むよ!でも初回吊りぐらいはまぁ良いかも」は偽だからでしょ
>>1:145「占い師は」と他人的言い回しの後、actで訂正
>>1:169「話し掛けるのは苦手」ライン取られたくないから?
>>2:177のぐだぐだミハイル考察から●ミハイルは不自然な気も
サンドラ・リディヤ両狼は奇策過ぎて考え辛いし、残り灰的に昨日の●ミハイルは賭けのライン切りの可能性もある?
>>2:246「一応、対抗は回さない方が良いんだよね」一応って▲ナタリー視点漏れの思いっきり失言でしょ
( 87 ) 2011/03/07(月) 11:15:07
>ジラントact
おい数えなおしに行っちゃったじゃねーかw
ダ抜き灰幅7でしょ
白いの多いって意味は把握。ん、十分狼の黒だしの意味はあんのね。
しかし狂でもそこは変わらん気がするんだけど?
( 88 ) 2011/03/07(月) 11:19:11
ベルナル、ラビ、俺、イヴァン、リディア、ミハイル。
あと1人誰だよ…
( 89 ) 2011/03/07(月) 11:23:11
( A36 ) 2011/03/07(月) 11:23:56
( A37 ) 2011/03/07(月) 11:24:38
イヴァンは、ユーリー灰に入れてたwwwごめん超ごめん
( A38 ) 2011/03/07(月) 11:25:51
ジラントは、イヴァンにレーザービーム <●><●>ビビビビビ
( A39 ) 2011/03/07(月) 11:27:44
みさいる みはいるは、イヴァン(爆笑)。馬車乗ってるんで笑わせるなし!
( a12 ) 2011/03/07(月) 11:27:50
アリョールは、ジラントの<●><●>にスプレー、ぷしゅー
( A40 ) 2011/03/07(月) 11:28:33
イヴァンは、恐ろしく頭働いてねぇなwwベルナルド今なら俺なんかボロ出すかもよww質問攻めしてみたらいいんでねww
( A41 ) 2011/03/07(月) 11:28:51
アリョールは、イヴァンに、ほぅ?「出すボロ」があるんだ?
( A42 ) 2011/03/07(月) 11:29:54
( A43 ) 2011/03/07(月) 11:30:22
おはらっきー☆
べるなるまん様って意外とか・げ・き♥
ボクあんなの初めてでした...ぽむ♪
( +60 ) 2011/03/07(月) 11:31:07
( A44 ) 2011/03/07(月) 11:31:12
イヴァンは、あるかもよwww突っついてみたらww>アリョ
( A45 ) 2011/03/07(月) 11:31:12
アリョールは、ま、今日は占候補、ダニ、イヴァをメインで見るかな。
( A46 ) 2011/03/07(月) 11:33:24
イヴァンは、(*^-^)bアリョGJ で、ベルナルド質問マダー? 質問待ちながら飯ってこよ
( A47 ) 2011/03/07(月) 11:37:15
イヴァン>俺のことは今白黒どっちで見てる?白か黒かで答えて。
ってかアリョールさんは俺のこと詰めなくて良いん?昨日のあの考察で良いんかねー。
( 90 ) 2011/03/07(月) 11:37:34
( A48 ) 2011/03/07(月) 11:38:14
あー、あいつ寝相が過激だよな。
まだ痣残ってんぜ?ほらっ。
[...は、べるなるまんの寝相による痣をらびぃに見せた]
(サボり環境的な)準備が整うまで離脱**
( +61 ) 2011/03/07(月) 11:38:37
( A49 ) 2011/03/07(月) 11:38:45
イヴァンのこれ、狼でも人でもわけわからんけど本当に間違えたっぽいな。作って「灰7」2回は言わんだろ…ここは灰枠云々以前のぶっとび方だ。
で、俺はサンドラに関してはサンドラ単体やオリガ狂予想も含めて狼予想してる。そのサンドラを「黒出ししたから偽なら狂」だとするイヴァンが、どこまで本気でそこを考えてたかを確認しているつもり。
ログも読み直したけどダニール白黒についても占内訳についても今まであまり思考が見えなかった。の割りにサンドラ狂に多少拘ってる感じが、何でだろって印象。
( 91 ) 2011/03/07(月) 11:44:40
そうそう寝相が...
寝惚けてあんなとこやこんなとこを触られてしまった。
ボクもお婿にいけな...そいやもうてんゆーさんと結婚してたっけ。
なんの問題もなかった! ぽむ!
( +62 ) 2011/03/07(月) 11:50:56
>>90ベルナルド
村。ただし昨日がっつりミスってるので自信なし。願望込み。
>>91ジラント
俺的にはむしろジラントがサンドラ狼に拘って見える。今は俺サンドラ偽なら狼狂どっちもあるかなって感じ。
ちなみにまだ詳しく考察してない。判定見てジラントと話した辺りだけを材料にした印象。
飯りつつ。
( 92 ) 2011/03/07(月) 11:57:46
サンドラ狼って意見多いんだね。うーん。
ま、サンドラ狼で偽黒だす利点が無いわけじゃないよね。
今日ユーリー食べれば、占い師の内訳が分からなくなるから。
仲間切りがうまくいってなかったり、狂人放置狙いだったら、狼でも偽黒は出し得る。
けどやっぱりサンドラ狂人にみえーる。
オリガも根拠は薄いけど、あー狼。って思ったし。
( +63 ) 2011/03/07(月) 11:57:47
ベルは思考相性良すぎて、
私じゃ黒要素拾うの厳しいっていうのが本音。
なので他がベル黒要素拾ってくれたら、そこから煮詰る予定。
ミハは>>84読んで、>>39下段は確かに微妙かもな(そこパッとこの早さで思い出す事?)っていうのはある。
ジラの白要素指摘は、私、ジラのあの発言見て、
「そこ白要素だ」と頭回るのに少し時間を要したんだよね。
だからミハ>>22は結構な速度。
あぁいう場が動いた時って、
狼ならまず「"自分が"不自然でない(出来れば白視取れる)反応」に意識が向くと思う。
あの早さで「他者の白要素拾う事での白視取り」にまで、狼が意識を向ける事が出来るのかな?
これが出来る狼なら、ミハ昨日までに白視取ってない?
あと>>22「理屈はあとで考える」が良い。
何となく白く感じたから落とした、って感じがして無防備感(狼だと「白視した理屈」が出来上がってからじゃないと、落とし辛い気がする。
( 93 ) 2011/03/07(月) 12:02:24
イヴァンは、じゃあミハイルは白ってことで。(丸投げ
( A50 ) 2011/03/07(月) 12:08:34
人狼物語の鳩フィルターが使いづらくて超げんなり。細かく追う気力でない。アンカ打つ気力もでない。
とりまダニール見た。
狼だと反応騙り上手すぎじゃね?
ナタリーと言い合い、ナタリー狩関連、あと誰か言ってたラビ狼反応。
こんだけ出来るならなんでこんな位置に?って感じ。
なので今日のは偽黒印象。占い師まだ見てないけど。
( 94 ) 2011/03/07(月) 12:22:47
アリョール>>93 ミハイルに関する意見ありがとう。一応頭に入れておく。
イヴァン>>92 俺は根拠があってサンドラ狼主張してるからね。
リディア>>80みたいに「考えてみる」って反応だったらそうかって思ったけど、サンドラ狼に対する否定意見が強く出てきた上、その根拠があまり見えないのが不思議って事。
( 95 ) 2011/03/07(月) 12:24:57
>>95ジラント
んーと今は否定してねぇんだけど、それは把握してるか?
昨日の夜のことを言ってるなら、狩人がいないから狼が真に判定合わせる必要がないってところまで把握してなかったと、そういう話。
( 96 ) 2011/03/07(月) 12:32:00
ジラントは、今否定していないのはわかってるが、最初の反応として疑問。
( A51 ) 2011/03/07(月) 12:34:59
もっと言うと、イヴァンなら「サンドラ狼?そーなの?」て、もっと素直に受け取りそうに思ってたんだ。そうじゃなかったから、サンドラ狼にしたくない何かがあるんかな?と思った。
( 97 ) 2011/03/07(月) 12:36:50
( A52 ) 2011/03/07(月) 12:37:24
ジラントが何が疑問なのかわかんねぇ。
全く見てないとこ狼だって言われて「はい、そーですか」となる奴は相当の初心者だけじゃね?
えーとジラントのサンドラ狼根拠って何処だろ。占い師の性格読みは読み飛ばしてたから根拠あると言われてもパッとわからぬ。
( 98 ) 2011/03/07(月) 12:43:49
ジラントは、イヴァン、そこは色々書いてるので読んでよ。喉ないし。
( A53 ) 2011/03/07(月) 12:50:10
ジラントは、全く見てないとこ狼と言われて「その可能性もあるの?」でなく
( A54 ) 2011/03/07(月) 12:51:57
おはよん。お前の意見はおかしい!(ビシッ と言われたり、急に白い白い言われたり、忙しいな俺…
ダニール>>78でサンドラの希望出しが非狂要素になる理屈が分からんかった。
ラビは、>>3:149で狼が相手を白視するメリを言ってたから、俺がジラント>>12を白いと言ったのを白視するのは意外。俺狼では当てはまらないということなんだろうか。
ジラント>>84 「ラビ感をうまく作れてない」ここ疑う箇所なら、もう少し教えてくれ。そうでもないならいい。
( 99 ) 2011/03/07(月) 12:52:15
ジラントは、「狼は無いんじゃね?」ってなるのが不思議なんだけど、わかるだろうか。
( A55 ) 2011/03/07(月) 12:52:32
( A56 ) 2011/03/07(月) 12:57:22
読んできた。あージラントすまん。俺の読み飛ばしのせいだなこれ。
占い師眺めるときに変な先入観持ちたくねーから占の発言関係は後で読もうってことで全部飛ばしてたのよ。読んでも自分の中で占の人物像がないから検証しようもねーし。
んで分かるところだけ目が行って話しちゃった。
( 100 ) 2011/03/07(月) 12:57:53
ミハイルは、二人の語らいを生暖かく見守りつつ離席 **
( A57 ) 2011/03/07(月) 12:57:54
ジラントは、サンドラ、疑う箇所だけど何を教えればいいの?
( A58 ) 2011/03/07(月) 12:58:06
( A59 ) 2011/03/07(月) 12:58:23
しょたがき らびぃは、そらとぶ べるなるまんに照れた。
( a14 ) 2011/03/07(月) 13:04:49
まとりょーしか ふぃぐねりあは、おはよーですわ。らびぃ様、つんつんさせ(ry
( a15 ) 2011/03/07(月) 13:06:40
どうも、灰の確霊だよ。それくらい存在感はないだろうけどね。
考察を出すべきかどうか悩んでいるところだけど、一つだけ。
ラビを安易に白く見るのは危険だと思うよ。
アリョール潜伏聖痕者を見抜けるくらいなら、潜伏狩人だってある程度目星が付きそうだけど、おもいっきり狩人を回避させているし。僕のほうは僕が悪いから何も言えないけど、僕が潜伏霊であることに気づいていた人もいたよね。
吊りだって、寡黙吊りで僕を吊ろうとするんだったら、その次の候補はロランだったんじゃない?なのに変更した投票先は別に寡黙でもない狩人のナタリー。
潜伏聖痕者なんてものを見抜けるんだったら、もっと見慣れているはずの狩人や霊能者だってもっと見抜けそうだよね?
( 101 ) 2011/03/07(月) 13:07:31
>ジラントact
「サンドラ狼だと黒判定のメリットわからん」についてはさっき説明したべ
( 102 ) 2011/03/07(月) 13:08:40
そして、白アピのために、潜伏聖痕者のアリョールに合わせる演技をするのも、それだけの技量があれば別に難しくないね。
とりあえず危険な点だけ挙げさせてもらったよ。
その点を踏まえて、本当にラビを信用していいかを精査した方がいいと思うよ。
( 103 ) 2011/03/07(月) 13:09:32
( A60 ) 2011/03/07(月) 13:10:04
あーっと、アクト途切れてて後半しか見れてなかった。>ジラント
状況だけで考えてた
( 104 ) 2011/03/07(月) 13:11:16
>>101ユーリー
ラビはナタリーについては狩狼両方見ててエイヤしたら狩だったとか言ってたような。
あと最後の一行は違うくね?
仮にラビの言うことを素直に受け止めてみて、ラビにとってアリョールとの相性は良かった、ナタリーとの相性は微妙だった、ユーリーとはアレだった、と考えても筋は通るので。
勿論ラビが見抜いていた狼の可能性もあるけど、「見抜けるはず」とは決めつけられない。
( 105 ) 2011/03/07(月) 13:20:32
ジラントは、イヴァン、返答はひとまず了解。検討してみる。
( A61 ) 2011/03/07(月) 13:26:09
しょたがき らびぃは、まとりょーしか ふぃぐねりあに頷いた。
( a16 ) 2011/03/07(月) 13:27:29
>>101
全く意味がわからないがラビ視点どう考えても聖痕騙ってる時点で聖痕に関する情報が一番多いわけで。だから聖痕見抜ける霊狩見抜けないとか何がどう不自然なんだよ。
( 106 ) 2011/03/07(月) 13:28:56
ベルナルトは、文句でしかないんで言うの迷ったけどなー
( A62 ) 2011/03/07(月) 13:30:59
ジラントは、ラビ白思い込みは危険って部分自体はいいんじゃないの。
( A63 ) 2011/03/07(月) 13:33:24
( A64 ) 2011/03/07(月) 13:34:14
しょたがき らびぃは、まとりょーしか ふぃぐねりあやさしくね♪
( a17 ) 2011/03/07(月) 13:38:55
外回りなう。
ベルナルトが文句言う意味がわからん…。
狼ならラビ警戒歓迎→それに文句→白?→それを狙った白稼ぎ?
いやでも、人でもよくわからん噛みつきだなこれ…
( +64 ) 2011/03/07(月) 13:42:55
>フィグネリアact
そういえば>>2:250「あと25分で〜」を見て、「25分で何すんだろ」と思ったんだった。あれ考察してたのか。了解。
( 107 ) 2011/03/07(月) 14:21:18
まぁ霊や狩が潜伏するのは珍しくないけど、
「騙り出ているのに、それでも潜伏しそうな人物像」とか、
あとは皆「非狩霊発言はしない」を心掛けていても、
「非聖発言をしない」と心掛けてはくれてなかったと思う(当たり前だが)ので、
私が聖痕を見抜くのは、ラビ視点、容易かった筈。
因みに私に合わせたのが、白要素とも思ってない。
ユリはラビが信じられすぎている気がして、不安で、
>>101と思ったんだと思うけど、
少なくともボクは、ラビを妄信してない。
(妄信していたら、聖痕COしてない。ボクは最終日まで灰にいても吊られない自信があるので。
ラビを完全に白決め打てたなら、ボクは素村として生きるつもりだった。)
だから安心して。
( 108 ) 2011/03/07(月) 14:25:48
占い師見た。読み込めてる感じは正直ないけど。マジ鳩い。
慌ただしかった昨晩中心に見て、オリガは反応から偽かなと。
夜明け後の聖痕関連には動揺が見られるけど、2D回避CO出まくった辺りでは淡々。このギャップが村サイドとして不自然に映った。
聖痕関連から地が淡々としてる人ではないと思う、けどそうなると霊狩ぶちあてたときに反応鈍いのがどうなん?と。
あとはサンドラ・フィグネリアで見て、フィグの霊庇いが本当臭いこととダニエルの態度が狼っぽくない点からフィグネリア真かなと。
サンドラはジラントのアレ考えてたんだけど、夜明けの反応については俺はそんな違和感感じず。狩いない状況に頭ついてってないだけじゃね感。
それはそれとして、よくよく考えてみると、霊襲撃全く考えない狼っているのか?と思った(ダSGに出来るとは限らない)んでジラントの話が聞きたいけどpt的にどうなんだこれ
( 109 ) 2011/03/07(月) 15:01:51
ベル>>106からユリに対する隠せない苛立ちを感じるのはオレだけか?
と思い見直してみたんだが、これってユリ霊回避に対する>>2:A112・>>2:A113からの流れなんかねー。それにしたって噛み付く理由はわからんが…。
しかしベルって最初から口調的にはこんなノリなんだよな…。
( +65 ) 2011/03/07(月) 15:08:17
ジラントact「何を教えればいいの?」 むしろどう説明するか聞きたったんだが…。じゃあ、>>84「上手く作れてない」と見た基準を教えて。
ラビが話題なのかな。狼ラビが聖痕騙りをすると考えてたなら、COの速さからいってあらかじめ検討済だったんだろうけど、仲間と相談できたとは思いにくい。1d決定反対への対応をみてると協調性を重視する人物に思えるから、自分の考えだけで騙るんだろうか…という疑問はある。
( 110 ) 2011/03/07(月) 15:12:17
ジラントは、真狂が霊襲撃すっぽ抜けたより狼が>>70と考えた方がまだしっくりくる。
( A65 ) 2011/03/07(月) 15:14:58
ジラント喋り過ぎだろ(笑) 俺の質問はあとでいいわ。ナタリー白ふまえて思い出すと、ジラントのナタ・ダニ仲裁って白さが増した。
ちなみに>>2:172への補足すると、すまんが昨日はジラントちゃんと読んで無かった。読みなおしても俺とナタリーの質問がダニールに同質とは思えず。
( 111 ) 2011/03/07(月) 15:17:12
ナタリー白ふまえてという点では、ユーリーが霊だったこと含めてリディヤがユリ・ナタ二人を庇ってたのは非狼要素だと思う。そこ二人以外でSGを計画してる狼なら自占でアピが必要なんだろうかって。
俺評>>2:181は「自占に対する反応をどうみるか」という視点をもった村リディヤからみると、「迷ってる振り」に見えたのかもなーとも。
リディヤ>>2:181 リディヤ占を外した理由は>>2:140下に書いた。確か決定迫ってて急いでたから、あれ以上は考えてない。
( 112 ) 2011/03/07(月) 15:31:54
>ジラントact
ふみ。有難うだけど真狂でも抜ける人は抜けそう。サンドラにそこを否定する要素があるってんなら話は別だけど。
むしろ狼こそ抜けにくくないかな?と思ったので、現時点フィグネリア真オリガ狼サンドラ狂予想。
微妙に話ズレるけど。ジラントが占い師の話を出汁に俺の正体を探りに来てるというより、単純にジラントにサンドラ狼を説得されている感触。
なんじゃこりゃ。
( 113 ) 2011/03/07(月) 15:33:49
ミハイル>>110 大事だから今話す。ラビ撤回でまず村が強く考える事は「ラビの白黒」だと思うわけよ。俺はまずラビのまとめ時の動きを思い起こして「ラビ村は普通にあるかな」と思った。ベルナルも同じ感じだったみたいだし、ダニールは形で見て「狼?」と思ったみたいだけど、その後思い直してる。
でもミハイルの最初の主張はラビの白黒ではなく、「ラビ灰だとダニール白要素弱くなる」だったんだよな。最初に思うとこそこなの?って感じた。その後の「狼が聖痕騙りをするもんだろうか」も、一般論に留まっていて、ラビ自身を見ていない。この辺が「ラビ白を知っていたのでそこへの興味を出し切れず、形だけそこへの疑問を作った狼」っぽく見えたんだ。
( 114 ) 2011/03/07(月) 15:34:49
ジラントは、サンドラ否定要素>>64。俺は説得してるつもりはなくイヴァンを見てる。
( A66 ) 2011/03/07(月) 15:37:51
おはよう(?)
3時だね。おやつの時間。
つ[ガトーショコラ][シュークリーム][巨峰ゼリー]
墓下はお菓子でも食べながらのんびり観戦しよう。
( +66 ) 2011/03/07(月) 15:39:30
イヴァンは、ジラント見てるコメントに<●><●>が付かなかった。このジラントは偽だ。真ジラントはどこへ…?
( A67 ) 2011/03/07(月) 15:47:53
ジラントは、<●><●> シュゴオオオ 燃えてしまえ!
( A68 ) 2011/03/07(月) 15:49:23
他の灰はまだ…というか、占候補とダニールの発言みてからかな。
ジラント>>114 ありがとさん。納得した。
確かに俺はラビについて考えが回ってなくて「灰」と表現した。アリョ真はいいと思ったが、>>39一番下で考えかけてるように狼ラビが聖痕騙りをすることがありえないのかどうか整理ついてなかったから。
ユーリー霊。ナタリー狩。アリョール聖痕。これだけイベントが起きて、撤回したラビまで瞬時に人とか考えるのは俺の頭では無理(笑)
( 115 ) 2011/03/07(月) 15:49:36
イヴァンは、>>64が俺には否定要素に見えない。サポセン(ベルナルド)が欲しくなってきた
( A69 ) 2011/03/07(月) 15:49:46
大「みはいる様、ロラン様、おはよーですわ。[ガトーショコラ]いただきますわ」
中「[シュークリーム]もらいますわ。ありがとうございますですわ」
小「[巨峰ゼリー]を豆と一緒に食べますわ」
豆「とってもおいしいですわー♪」
[...達はらびぃをつんつんしながらおやつを食べた]
( +67 ) 2011/03/07(月) 15:50:52
イヴァンは、真ジラントきたわあああ!(≧▽≦) 燃えて死にそうだけど!ぐぇぐぇ
( A70 ) 2011/03/07(月) 15:52:05
ロラン様だああああ!
いいいいいいいいいいただきますううぅぅぅぅぅ!!!
[シュークリームに飛びついた]
( +68 ) 2011/03/07(月) 15:53:24
まとりょーしか ふぃぐねりあは、ジラント様へ<●><●>×4
( a18 ) 2011/03/07(月) 15:54:23
灰見れてないけどソロソロ離席時間ががが。
占い師ズ(+ダニエル)から狼臭いとこ見分けてそこ起点で潜伏狼探そうと思ったのに、それも出来てねーし(内訳予想は一応上で言ったとおりだけど、ジラントのアレ実はまだグルグルしとる)、帰ってから相当時間ないなこりゃ。
今日はこのあと21時か22時くらいまでこれん。俺どんまい過ぎる。…ばばい。
( 116 ) 2011/03/07(月) 16:01:45
ジラントは、イヴァンは白飽和しそうに見えるんで、そこから先をじっくり<●><●>見るわ
( A71 ) 2011/03/07(月) 16:01:52
ちょっと戻ることができる時間が微妙にわからなくなってきたから希望だけ仮に出しておくね。
●ラビ▼ダニール
僕はやっぱりラビを放置できないと思う。この段階でせめて占いは当てておいた方がいいと思うよ。
吊りは暫定的にダニール。霊能者だからやっぱり霊判定を見たいよ。でも襲撃されたら意味がないんだよね。真占抜きに出るか、確霊抜きに出るか、狼達の正確が見える鴨しれないけど・・・
( 117 ) 2011/03/07(月) 16:02:50
みはいる>>+37
僕も白確は苦手だよ。もっとも、白確したのが確霊と、謎の灰襲撃された時だけなんだけどね。
個人的には「騙り能力者(狂人)」が一番喋れるかな。
…吊られるのが怖くないから、多少空気読まないで煙に巻くような発言が気楽にできる。
実は好みだけなら物凄くマゾいけど偽黒(笑)
白確含めて村中にロックオンされても、夜明け前がエピモードでも最後まで考察を落とし続けてたり。…pt制なら300ptくらいは一発言で使い切るかも。
灰のままでの殴り愛よりも、片黒とか状況真っ黒とか背負いながら戦うの結構楽しい。
( +69 ) 2011/03/07(月) 16:03:25
一撃離脱。
ユーリー>>101
ラビ白思い込みは危険、というのは皆に伝わったと思うし私もそう思ってない。今日から改めて検討すべきと思ってる。
ラビの出した決定でユーリーが引っ掛かっていた部分、「寡黙吊りならユーリーの次はロランだったのでは?」との疑問だけど、体調不良で今後の発言参加が難しそうなユーリーと、次の日からの発言は期待できる可能性あったロランとでは扱いが変わると思うわね。
ナタリー吊りは、仮決定の占先から吊先にスライドさせた形だし、その点ではラビを疑えないわ。
( 118 ) 2011/03/07(月) 16:04:41
ミハに関して。
ジラントは「そこまで考えが回らなかった事」よりは、
それより"先に"「ラビ灰だとダニール白要素弱くなる」に意識が行った事に違和感覚えているのかな、と思いつつ。
そこには頭回るのに、こっちには何で気付かないの?
普通こっちを気にするのが先じゃね?的な。
しかしこの村、脳内GSが目まぐるしく変わって困る。
( 119 ) 2011/03/07(月) 16:08:30
アリョールは、こっちには気付かないのっていうか、こっちを気にしないの?かな…
( A72 ) 2011/03/07(月) 16:09:27
一撃離脱詐欺。
ユーリー>>117
ダニール吊りは斑判定だから吊りたいということ?
占師候補の真贋とか、ダニール単体の色とかを加味しての希望?補強があれば発言を残しておいて欲しい。
( 120 ) 2011/03/07(月) 16:10:04
選べない!
選べないからシュークリームと巨峰ゼリー両方をいただくの!
( +70 ) 2011/03/07(月) 16:10:32
大「>>+69ロラン」
中「狂人はご主人様へ黒誤爆、をしてしまいそうな不安がありますわ」
小「わらわ達はそれが怖くて、狂人希望は当分無理な感じですわ」
豆「狂人から見たら、ご主人様は見分けられますか?」
( +71 ) 2011/03/07(月) 16:11:28
狼は分からなくても、ある程度人間は分かる。かな。
誤爆してもLWでなきゃ誤爆されるような狼が悪い(ぇ
( +72 ) 2011/03/07(月) 16:18:21
イヴァンは、一撃離脱。ジラント>してるよ!マジでこん中に狼?と思ってる。単体だと皆白い。…げ、鳩餌ねーし
( A73 ) 2011/03/07(月) 16:23:11
ふぃぐねりあ>>+71
うーん、白決め打てないところならとりあえず白出して白擁護しとけば気づかないうちにご主人様守れたりするよ。白考察してるうちに僕の場合はそっちかな。
ご主人様が見抜けなくても結構どうにかなる。実は囲ったつもりで白考察しすぎて、本当に白なんじゃないかと思ってどうしようだったこともあるけど。
( +73 ) 2011/03/07(月) 16:32:45
アリョール>>119 そっちなんかな。あの時点では、ラビ・ダニール・占真贋と考えるべきことが増えたんだが、ぱっと頭に浮かんだのが>>1:44だった。たぶんトラウマになってるんだろう…
( 121 ) 2011/03/07(月) 16:41:36
ユーリー。危機感を提示するのも大切だけども、考察と反証を重ねて白黒精査していく方が建設的でしょうね。
ユーリー>>117:オリガ狼サンドラ狂ならば私真が見えてる。
私が襲撃されると同時に霊視でダニール白を確認して、その後いったいどうするの。狩人が居ない以上、次に襲撃されるのはあなたよ。
もし今日、霊襲撃ならば、ますますダニールを吊る意味が無い。
ダニール吊りに異議を唱える以上、代案を出すべきなのは解っているので、灰考察を優先。
もしダニール吊り考えているがいるならば、actでも良いので私に要望を出して欲しい。ダニール白要素まとめに努力する。
( 122 ) 2011/03/07(月) 16:42:52
アリョールは、ミハイル>>121あー…あの総突込み(更に私)は確かにトラウマなるかもな
( A74 ) 2011/03/07(月) 16:43:44
えーと、凄く客観的に見て。
サンドラが今日するべきなのは、ダニールの黒要素挙げ。
オリガとフィグネリアが今日するべきことは、ダニールの白要素挙げ。
ダニールが今日するべきことは、サンドラの偽要素挙げ。
周囲は、渦中の4人の発言を見て客観的に「どうするのが一番正しいのか」を考えること。僕が白で、狩人非生存である以上、「とりあえず斑吊ろうぜ」は微妙。ナタリー村騙りの可能性考えるのは流石にないってみんな思ってるだろうし。
そしてリディヤとラビの処遇を考えること。(一応、両狼の可能性が残る以上、実は結構重要だと思ってる)
カチューシャ、ユーリー、そしてアリョールの采配がどうなるかで今日はかかってると思う。
3dにして正念場だね。
( +74 ) 2011/03/07(月) 16:45:47
ミハイルは、まあ、あのぐらいではグレないけどな!(笑)<突込み
( A75 ) 2011/03/07(月) 16:46:11
大「>>+72ナタリー様、>>+73ロラン様、ありがとーございますですわ」
中「白考察で押して、占い当てられるご主人様が悪いのですわwで行きますわ!」
小「ロラン様の言葉を読んで、今日も地上にいていただきたかったですわと思うのですわ」
豆「地上にいると忙しいの法則炸裂が残念ですわ」
( +75 ) 2011/03/07(月) 16:53:47
ふぃぐねりあ>>+75
ちなみに「墓下に入ると暇になるの法則」とか。まさに今日以降。明日は休日とかどうなのこれ…
今日僕に黒出されてたらどうなってただろうなぁ。
ちなみに「偽黒喰らったら豹変するRPの予定でした」とRP好きの管理人が言ってるw
( +76 ) 2011/03/07(月) 17:11:15
灰斑白確黒確、どれでも喋るよ喋っちゃうよ!
のんすとっぷしゃべりんぐ!
( +77 ) 2011/03/07(月) 17:12:30
りんご なたりーは、ロラン墓下で豹変?(首かしげ
( a19 ) 2011/03/07(月) 17:14:24
いや、この状況じゃ豹変しない。…普通にこのまま通すよ。
…管理人が何故か偽黒出される前提だったってなんなんだろうね。
あ、わかると思うけど管理人って「僕の」管理人ね。
( +78 ) 2011/03/07(月) 17:21:32
まとりょーしか ふぃぐねりあは、豹変ロラン様が見たかったですわ×4
( a20 ) 2011/03/07(月) 17:25:31
ロランは、まとりょーしか ふぃぐねりあ>>a20 …らびぃが泣いちゃうよ。たぶん。
( a21 ) 2011/03/07(月) 17:26:24
まとりょーしか ふぃぐねりあは、なたりー様>>+77わらわ達が白確した時はしゃべりまくって狩人と村人吊りましたわ・・・×4
( a22 ) 2011/03/07(月) 17:26:44
ラビ(やベルナルト>>31)がアリョール聖予想したのは、アリョール>>108で良いのかしら。なるほど。
まあラビについては、「ラビの性格ならば、村でも狼でも有り得るな…」というのが正直なところで。
ただ2dでの決定については、皆の希望が▼ユーリーが集まっている以上、私がまとめ役であっても▼ユーリー決定を出すしかないかもな……と思うので、あまりユーリーの見解には納得できない。
どちらかというと「ラビ狼だったら、わざわざ疑われるようなまとめ方はしない」という意見に同意。
むしろ今日、ラビがアリョールの聖COを受けてテンション高めに自分の意図>>25、>>27を発言してるのは、かなり白いな、と。
狼なら、いくらラビでも「村全体へ必死に釈明する」みたいな気分になるんじゃないかしら。
( 123 ) 2011/03/07(月) 17:27:59
まとりょーしか ふぃぐねりあは、なたりー様>>a21、らびぃ様泣かせるわけにはいかないですわね×4
( a23 ) 2011/03/07(月) 17:29:00
りんご なたりーは、まとりょーしか ふぃぐねりあ>>a20みんなで墓下偽黒を出してみたら豹変するかm(略
( a24 ) 2011/03/07(月) 17:29:55
りんご なたりーは、まとりょーしか ふぃぐねりあ>>a22白確したのが狩人な私で食べられたのでした。おうまいが。
( a25 ) 2011/03/07(月) 17:30:33
( a26 ) 2011/03/07(月) 17:30:45
フィグネリアは、余談だけど、昨日ラビ・リディヤ両狼の奇策ウルフ部隊を想像してたわ。
( A76 ) 2011/03/07(月) 17:32:48
フィグネリアは、想像しただけで何も詰めてないけど。 あとカチューシャまとめ役、了解。
( A77 ) 2011/03/07(月) 17:33:49
まとりょーしか ふぃぐねりあは、大「ロラン様は黒」中「ロラン様は狼」小「人狼!」豆「真っ黒!!」
( a27 ) 2011/03/07(月) 17:33:50
フィグネリアは、グレない、優等生のミハイル。……なんか、顔グラと合わない。
( A78 ) 2011/03/07(月) 17:35:32
( a28 ) 2011/03/07(月) 17:35:49
まとりょーしか ふぃぐねりあは、>>a25白確襲撃なんてチキンな人狼、でFAですわ×4
( a29 ) 2011/03/07(月) 17:37:01
ロランは、まとりょーしか ふぃぐねりあ>>a27に答えるべきか考えている…
( a30 ) 2011/03/07(月) 17:37:23
>>+69ロラン殿
お、白確は苦手か!ムズイよなーあれ。
騙り能力者かー。狂人やった事ねーんだよな。吊られるの怖くないっつーのはそうだよな。むしろ襲撃より吊られるのが仕事だもんな!
偽黒は貰ってみたいと常日頃から思っているんだが…中々機会がないんだよな。エピったらロランの勇姿を探しに行こry
( +79 ) 2011/03/07(月) 17:39:53
>>123
違うよー。俺はラビが予想した手筋はやはり"この村で村騙りと連携取ろうとするような聖痕者は確かにアリョールしかいねぇなー"と思ったという。
なので俺がアリョール聖を予想していたということではない。
後はラビの触れ方で非聖はいくらでも取れる。聖痕者はサイン出ししなきゃいけないんでそれからも取れてるはず。
疑われるような纏め方っていうかなー。纏め方が純粋すぎるんで、狼とかねーわな、と思っている。狂人はあるにはあるが、もっとマシな動きができるだろ、このラビ。潜伏狂の動きとしてこれがベストとはあまり思えない。
(BBSの再戦村なんで)そういう気さくなプレイングは受け入れられづらそう、と判断しそうな。
とゆーわけで白視ただし注視外さない、が現状のラビに対しては妥当と思いますよ。
( 124 ) 2011/03/07(月) 17:40:25
ロラン占ったら白だったけど溶けたよ!
だから今は墓下にいるんだよ!
完璧(何が)
( +80 ) 2011/03/07(月) 17:41:38
ロランは、みさいる みはいる>>+79 …あんまり見ない方がいいかも。
( a31 ) 2011/03/07(月) 17:42:58
フィグネリアは、ベルナルト>>124うん、ベルナルトが2dまでラビ非聖だと予想してなかったのは理解済み。
( A79 ) 2011/03/07(月) 17:45:50
大「らびぃ様的な意味で>>a30天使ロラン様のままでいてくださいですわ」
中「なたりー様>>+80完璧ですわ!」
小「そういえば、ベルナルト様が霊能者様だと思ってましたわ」
豆「霊能者様でなければ狩人様」
( +81 ) 2011/03/07(月) 17:46:11
( A80 ) 2011/03/07(月) 17:46:12
( a32 ) 2011/03/07(月) 17:46:37
フィグネリアは、ベルナルトは不安なんだけど、こうやって思考開示してくれるとストンと納得できる。
( A81 ) 2011/03/07(月) 17:49:02
冗談は置いておき、偽黒貰った人の動きってのは色々見ておきたいんだよな。後学のために。
ゴニョゴニョ中に色々見直す予定がさっぱり時間なかったぜ…orz
( +82 ) 2011/03/07(月) 17:53:51
ふぃぐねりあ>>+81
…うん、そのほうがいいよね。
みはいる>>a32
いや、本当に見ない方がいいと思う。村の雰囲気的にも。
偽黒だされて堂々とミスリードやらかしてたし。
( +83 ) 2011/03/07(月) 18:01:30
>>+83ロラン殿
ミスリードはオレも中々の腕前だぜ…(ふっ。
潜伏策で進めてるのに幅狭めちまうどころか、真炙り出したり、全力で真吊ったりな!(どや顔)
サンドラ見るよりダニール精査のが良いかと思ったんだが、夜じゃなきゃ発言増えそうにないかねー。
何気に一番怖いのはジラントだったりするオレである…。
( +84 ) 2011/03/07(月) 18:09:51
みはいる>>+82
んー、黒出した占師の偽要素挙げとか。
まあ、僕は狂視してたから「偽要素挙げる暇あったらLW探す」って一蹴しちゃったけど。
それと、自分白の主張(例えば、自分が狼でこの襲撃筋はない、とか)とか、吊られるだろうってわかってたら残された時間で灰狼を探したりとか。
それと、偽黒は出した側も黒要素挙げて相手を吊りにかからなきゃいけないから、それがないのは偽要素じゃないのかって食って掛かるとか。
僕の場合は終盤で、しかも(墓下含めて)村中がロックオンしてきたからあんまりあてにならないような。個人的に、ロックオン体質多すぎてロックオンじゃない性格としては凄く喋りにくい村だったから、黒出されるまでの過程の時点でうまく動けてなかったから。
実際、あの時、SGの可能性を一切考えない確霊にキレてたし。
( +85 ) 2011/03/07(月) 18:13:43
ベルナルトが居たので、先に。
☆ベルナルト>>2:138
リディヤ・ユーリー両狼については、ログ読み返したらベルナルト>>1:300→>>2:22という流れだった。私の読み取り不足、失礼。
あとミハイル村だったら最終日面子に残すと安定しそうというのは理解。
んーでも盤面作り意識するなら★ベルナルト>>2:204「1dから体調悪いといわれてもなー。もにょもにょ。という感じなのであんまし▼ユーリーはやりたくない。」の、もにょもにょとは何?ユーリー吊りに対して何をためらった?
(act見るに、ベルナルトはユーリー霊だとは想像してなかったみたいだし。)
( 125 ) 2011/03/07(月) 18:16:58
発言読みながら考えたけど、ベルナルトの反応が早すぎるのと、結論だけがパッパッと出てて思考過程が見えないから、私がベルナルトに不安なだけなのか?
こうやって丁寧に思考開示してくれれば、すんなり白いと思えるし、発言の節々に出てる感情も一貫。「ベルナルトは狼にしては思考が複雑すぎる」という意見にも同意。
ベルナルト>>60「ダニール白視考察を詰める」というのも、狼とは真逆の動きだし。(この状況、狼ならダニール吊りたいはず)
ベルナルトが珍しく負の感情を出してた。取っ掛かりになるか。
★ベルナルト>>106、何に怒った?
( 126 ) 2011/03/07(月) 18:21:19
寝てたとかそん事なっ(めそらし
ロラン様は黒くなって豹変しても神様なのだー!
きゃーかっこいー!
潜伏狂人で狼占に偽黒出されて思わず人狼COした奴←
白確たのしーよー?
誰からも疑われないしー
( +86 ) 2011/03/07(月) 18:21:32
ミハイルに質問。
★>>2:10 カチューシャ白確「ちょっと勿体無い」は何故?(どっかで質問されていた気もするが)
★昨日の占希望、ダニールとナタリーどっちでも良いと思った理由を教えて。ダニールとは随分話してて納得してるように見えたんで、その2人解消するんでもナタリー占いが自然かと思った。
( 127 ) 2011/03/07(月) 18:23:07
ロランは、しょたがき らびぃ>>+86 …それ……僕の初参加村で全く同じことやった人がいた……
( a33 ) 2011/03/07(月) 18:24:03
ラビとリディヤならラビの方を能力処理かなー
吊るならリディヤの方かな〜
イヴァン吊りたいな〜理由は勘である!(キリッ
ミスリードかー
一度確霊まとめの時に真っ黒な人に偽黒出されて、超☆ロックオンして吊り上げたら、人間でちょっとへこんだ。
でも偽黒出した占吊ってみたら人狼だったんで、狂人だと思ってたら、その通りだった。
やっぱり吊ってよかった〜
( +87 ) 2011/03/07(月) 18:25:05
不安にさせてる理由=サボっている、なのでまあ...。善処します。気が向いたら。
1日の使用ptが700行ってないとかどう考えてもサボリすぎである。
で、ラビの白は良くて。
ミハイル>>22「理屈は後で」は狼でできると思えんので、こっちは白でいいんかなーと思いつつ。
ちぃと思考トレースってみる。
【そもそも>>12をパッと見て引っかかる(不同意)→これは白要素か?>>22→言語化>>39】の流れなんかなーと思ったんで、あんまり"狼だからこそ白さがわかった"系の動きとは思えんな。普通。
"ラビ灰"って言ってるのは、ある程度意識的にペンディングしてんじゃね?と思ったり。白ーって突っ走らない人なんでしょ。
っていうとこまではわかるんだが、そっからの注視めんどくせぇ...。
現状評価:とっても薄い灰。
>>125
いや、そこで吊っちゃうとユーリーがなんかただの数合わせみたいになっちゃうかなーと思って、それはどうなの?と。まあ色々ある。
( 128 ) 2011/03/07(月) 18:25:35
しょたがき らびぃは、ロラン様、わーい、おんなじおんなじ!
( a34 ) 2011/03/07(月) 18:26:05
「>>+85ロラン様」
「ロックオンじゃない性格、はとても羨ましいですわ」
「わらわ達はもともと視野が狭いのですが、情報が増えても都合のいいところばかり拾って、さらに視野が狭くなるのですわ」
「灰考察の積み上げ方や情報の処理の仕方をせひ教えていただきたいです」
( +88 ) 2011/03/07(月) 18:29:31
>>126
・ラビはある程度判断が終わってそれなりの根拠があって白と思われているところだと思うのだが、俺(ら)の判断なめてんの?
・突然出てきて何の発展性もない不安煽りだけをしていくのやめてくれないかな。確定白だろ?
以上。
ダニール白考察については薄いところが確かあったんで、評価をもうちょい煮詰める、という意味。白考察を結論が白になる方向で詰める、とは一言も言ってないぞー。
( 129 ) 2011/03/07(月) 18:31:22
らびぃ…もしかしてあの時の狂人さんと同一人物だったり…?
ふぃぐねりあ>>+88
いやー、そんなに羨ましいものでもないよ。
単にふらふらしてて、白ロックはするけど黒ロックはしないってだけなんだよね。
考察自体はパッションを拡張しまくってるだけで、あまり得意じゃないんだよね。そもそもそんなにスキル高くないし。この村ではスキルで中身が透けそうだって思ったくらいだから。
( +89 ) 2011/03/07(月) 18:36:10
どもー。
対抗内訳考え直した。昨日は狂が判定割ってくるって思ってたのでサンドラ狂、フィグ狼予想だった。
でももしフィグ狼なら、先にボクとサンドラで判定割れてて、狼視点真占い師が見えてるわけで、今晩のボク襲撃は決定。その時に偽黒で2黒にすればかなりの確率でダニール吊れる。それをしなかったのは、フィグ狂でダニールの白黒わからなくて黒出しにくかったからだと思う。
つまりフィグ狂、サンドラ狼と予想する。
( 130 ) 2011/03/07(月) 18:36:19
>>99 ミハ
何か根本的に違う。
俺はミハの白の拾い方とその速度に俺は着目した。
というかジラント思考しっかりしてるから
簡単な白視向けた所で懐柔は出来ないでしょ
そういう所で諸々前提が違う。
そしてなんか俺の諸々に関して見えたけど
聖騙りが出てるのに俺の動きに対応して
綺麗に連携が取れる時点で出来る人限られるやね。とか
( 131 ) 2011/03/07(月) 18:37:44
ダニールは昨日結構疑われるとこにいた。吊り希望出したのはナタとフィグだけだけど、占希望とか、占吊り希望に行くまでの各自の最終候補として割と考察に挙げられてた。白除外している人もいたけど、まとめ役ラビも占処理候補にしてたし。
他に昨日占吊りが飛びそうだったのがナタ、ユーリー、ロラン、ミハ、このうちミハ以外の3人は結果的に全員白だったのが今日はわかっている。つまり昨日ダニールは占吊にかかりやすい位置にいたうえに、彼が霊対抗してもミハ狼の場合以外ならどこに占吊が飛んでも狼には当たらなかった。その状況でユーリーの霊回避の後でさっさと非霊したところは、ミハダニ両狼予想の人以外には白要素として提示できるとおもう。
( 132 ) 2011/03/07(月) 18:43:47
ラビはラビの白黒というよりラビという人の性質みたいなものしか今まで見て来れなかったような気がする。しかし一つ思ったのは、ボク、自占の時の対抗の反応でライン切れ見てリディヤ白と思ってたんだけど、ラビ狼の時ならリディヤ狼もありえるなあって。
( 133 ) 2011/03/07(月) 18:45:20
>>+85ロラン殿
おー!さんくー!
[...はメモをとっている]
偽でも狂人視なら一蹴しちゃうのは新しい手だな!狂人ならラインないから、そっから発展しないもんな。
自分狼ならこんな襲撃しないーってのは、結構疑われるかも(体験談)。ほんまもんの狼の時やったんだが、疑いが増した(笑)。
ロックオンだらけは…オレもロッカーだから耳がぁぁぁ!である。
ロッカーの相手ってキツいよな。色確定すんまでロックしちまうんだよな…。これは相手の心を折るまであるので、本気で治したいが中々…。
( +90 ) 2011/03/07(月) 18:47:16
>>+89
ん〜?
どの時か分からないけど、人狼COしたのはパメラだったよ〜
初日に狼が占回避で霊COしたのに、結局別の潜伏狼に占当てられて、次の日に吊られた村。
占騙り狼がLWで勝利なんてかっこいーよねー!
( +91 ) 2011/03/07(月) 18:49:32
ジラントは、わりと安心して白だと見てる。
他の人がジラント白要素を挙げているのに追従。加えて、イベントがあるたびに白黒要素を取ろうとしてる姿勢や、今日の発言を見ても「自分の推理が突っ走ってる」という、村的な勢いがある。
☆ベルナルト>>128:そういう気配りか…。うん、まあ…。
☆ベルナルト>>129:上、納得。下も、村視点ではそれが正しい。
むしろジラントは、私真だと見てくれてるのは嬉しいけど、ダニール単体での白黒を突き詰めずに私真を主張するのは(村視点で)どうなの?と。
たぶんジラントの考えを推測するに>>84下とか、イヴァン・ミハイルが怪しい=ダニールは白とかの考えは読み取れるので、とにかく喉は大切に使いなさい。
( 134 ) 2011/03/07(月) 18:54:56
フィグネリアは、まさかのラビ・リディヤ両狼、奇策ウルフ部隊!
( A82 ) 2011/03/07(月) 18:55:36
ジラントは、ダニールも、あとサンドラもちゃんと見るつもりだよ。
( A83 ) 2011/03/07(月) 18:59:22
◆ミハイル
>>1:44「聖痕二人」などのくだり、ミハイル・ラビ両狼で視点漏れの可能性など一応考えてみたけど、意図不明過ぎ〜
>>1:44で散々突っ込まれたのに、その後も>>1:208「「いいね。」ってのが白く思えたな」など似たような感想言って、一貫はしてるけど、
ミハイル本人が背景をやたら聞きたがるのとは、ちぐはぐにも思えて一寸微妙
1日目灰考察については、イヴァンと互いにフォローしてる?と思ったくらい
リディヤ自占希望絡みは>>2:102の通り微妙
仮決定に対して「ナタリーって希望集まってたのかな…?」は微白要素かな
>>2:69の私相手にナタリーみたいな質問は、狼なら躊躇われるものかな、、、
>>2:186「●はダニール・ナタリーのどちらか(中略)狼狙いではない」どちらもそれなりに疑っているのかと思ってたから、「狼狙いではない」はなんか引っ掛かる感じ
今一すっきりしないから、占って貰うのがいいかな?
( 135 ) 2011/03/07(月) 19:08:40
>>99
☆サンドラ狂人なら、ユーリーやナタリーを希望するのは怖くないかな?
( 136 ) 2011/03/07(月) 19:09:48
ああ、調べてみたら、オリガ>>1、サンドラ>>2の時間差は3秒だったわ。ほぼ同時。
昨日は判定順だけ見て「サンドラ狂で、オリガの白出しを見てから黒出ししてきたのか」と思ったけど、そうではないみたいね。
まあ私が明日食われてたら▼オリガ▼サンドラしてくれるだろうと信じてるので、対抗内訳は後回しで。
ラビ・ベルナルト・ジラントが白いので、イヴァン、リディヤ、ミハイルに2狼いると予想。
少々夜ご飯を。
( 137 ) 2011/03/07(月) 19:15:25
>>+90みはーる!
自分が唯一の確白の時に、「白度=Aさん95点、Bさん92点、Cさん80点、Dさん15点」っていうGS出したボクにはまったく隙はなかった!(どや顔
( +92 ) 2011/03/07(月) 19:20:10
みはいる>>+90
あの時は残り1狼で
霊白片灰灰灰灰狂
の状況(片は狂からの片白)で、▼灰(白)●灰▲灰で、
霊白片片灰狂
↑自分
の状況。ねぇわ…って本当に思った。
おかげさまで狂人にだけ「襲撃筋で」白決め打たれてたんだよね。というかこの狂を真決め打つなら灰ロラで終わるんだよね。
狂人が誤爆したおかげで真視されてたのもあったんだけど、もともと怪しまれてたのもあって、速攻村中ロックだった。赤ログでLWに「きついだろうけどごめんね」って謝られてたレベルだったし。
らびぃ>>+91
あ、なんか濃厚になってきた。
確か霊能者が自分素村と勘違いしてうっかり非霊したんじゃなかったっけ。で、なぜか白要素皆無で「素白い(たぶんメタ白)」って言われてたり。
僕は終盤で非狩透けすぎなのに灰襲撃くらったはず。
( +93 ) 2011/03/07(月) 19:23:41
大「>>+89ロラン様」
中「白いと思ってた方を突然評価をひっくり返して吊ったら白でした、を何回もやってますわ」
小「白いと思ったところは白と信じられるようにしたいですわ」
豆「ロックが強い白確にいきなり黒視されると相手が困るですわよね、と後でごめんなさいでしたわ」
( +94 ) 2011/03/07(月) 19:28:00
まとりょーしか ふぃぐねりあは、らびぃ様>>+92D様の飛びぬけっぷりが気になりますわ×4
( a35 ) 2011/03/07(月) 19:29:26
>>+93
そうそうw
霊能者が居ないと思ったら、いつのまにかライン戦にry
・・・エルナさん?
>>a35
その人(Dさん)初日からずっとロックオンしてたんだけど、村が白い白い言うから吊れなかった〜
結局その人がLWだったんだけどね〜
( +95 ) 2011/03/07(月) 19:42:28
んー、パンダ回りを先に考察したかったのに発言増えんね。サンドラ真占なら黒引いてがーっと考察伸びるとこと思うんだが…
ジラント>>127 「カチューシャちょっと勿体無い」は、>>1:261で言ったが「誰かを疑って確認しようとしてるように見え」たから、他にもっと分からんとこ先に占っておくべきだったのでは、と。
2d占先。ダニールは会話して放置でいいかなーと思ったが、その後にナタリーは>>2:140で俺白視を狼としては微妙かと思って(ラビの意見聞いて>>2:167で少し弱くなったけど)、ナタリーよりはダニールの方を先に置いたのはそういうわけ。
ラビ>>131 昨日の話とは前提が違うこと了解。
( 138 ) 2011/03/07(月) 19:48:09
らびぃ>>+95
うん、…その村のエルナであってるよ。
これであの村で一緒だった人と再会したのは3人目。
シモンとは仲良くやってる? (ちょっと言ってみたかった)
…あ、完全に中身透けたな(笑)
( +96 ) 2011/03/07(月) 19:49:06
ダニール>>136 サンドラ狂人でも、ユーリー吊りは避けられんだろ。既にかなり票が入ってたし。ナタリーって狂人が遠慮するほど黒いとは思えなかった。…が、これはロックしあってたダニール視点ではまあ理解の範囲か。
( 139 ) 2011/03/07(月) 19:52:11
ジラントはボクの2dの視点漏れ疑惑や、今日の>>64のサンドラへの突っ込みとか、視点漏れ好き?時間推理も好き、なのかな。細かい所に因縁つけて一直線に疑う人だ。でも執拗に人を追及する姿勢、思ったまましゃべってるような反応とか、白い。今朝の夜明け>>12で、聖痕が2人出てアリラビが対抗同士になったという誤発想をぺろっと言うのは、狼だと内訳知ってるから慎重な反応になりそうだし、人っぽいと思う。・・あ、>>39でミハが素早く指摘済みだった、ミハも白い。
昨日の占吊り希望はライン切で出すには危ないので、サンドラの●ミハイルを見るとミハイル白かなと思う。
( 140 ) 2011/03/07(月) 19:55:34
>>+96
ふっ、シモンとは遊びだったのだ。(あれっきり会ってないなー)
初参加は思い出深いよねー
ボクの初参加はあの村のヨアヒムさんと敵同士で、フルボッコに黒塗りされたのが思い出深い(トオイメ
( +97 ) 2011/03/07(月) 19:56:47
ロラン様も強くなってるなー
すごいなー
今ならボクが全然ダメダメな狂人だったって分かるでしょー?
初参加村って後で見直すと、わー、きゃー、はずかちー、なにこれー、ってなるよねーw
( +98 ) 2011/03/07(月) 20:00:00
オリガ>>130の内訳予想が謎いなあ……ダニール吊るには1黒じゃ不足だから全力で黒重ねるのが狼ってもんだろうって主張? 無理があるよ、それ。
▲フィグネリア▼ダニール・▲ユーリー▼サンドラで、狼確定しないように考えてる狼くさい。
( +99 ) 2011/03/07(月) 20:01:35
>>+93ロラン殿
あーあーあー!それ、リアルタイムで見てた村だわー。そしてその村の確霊と仲良かったりする。
消去法で偽黒だろ?あの村は色々な要素が重なったってのもあるな。真があんま真ぽくない+狂人誤爆で、LWも素白っぽかった記憶。
うん、ロッカー怖いなやっぱ。
多分オレもあんだけ条件揃ってたらロックしてるわー…。
ちなみに確霊の子はまとめ役がトラウマにry
( +100 ) 2011/03/07(月) 20:03:32
ラビリディヤ両狼、奇策ウルフ部隊の可能性を>>133でぽろっと言ったんだけど、やっぱないや。ラビ狼なら自占言ってもリディヤ占われないよね、と思ったんだけど、その場合占い師も込みで狼3人が1dのあの小騒ぎを演出したとか、茶番過ぎる。
( 141 ) 2011/03/07(月) 20:14:25
ただいま。本格参加はもう少し後になるけど、念のため明言を。
「明日の霊判定を夢見てダニールを吊る」という判断はしません。ユーリー>>117には申し訳ないけれど。
今日のダニール吊りは、ダニール黒とサンドラ真の検討ができた場合に判断します。
後、ダニールとサンドラは、今日の吊りの第一希望は刺し合いになるだろうけれど、別に第二希望の提示もお願いします。
( 142 ) 2011/03/07(月) 20:33:28
>らびぃ
>>+97
シモンと遊びだったんだ…。
>>+98
そうかなぁ。そう言ってくれて嬉しいよ。
確かに今なら狂人だってすぐにわかるけど…。
>みはいる
>>+100
僕は今となってはあの村の確霊は何も悪くないと思うけどね。僕の白要素がまるでないのも一因でもあったから。あの時若干感情的になって考察落としまくってたのも問題だったし。
LWが白かったし、あの状況で僕を吊らないわけにはいかなかっただろうと思うよ。
ちなみに僕が灰で喋るのが苦手なのは2回もSGにされたトラウマが…
( +101 ) 2011/03/07(月) 20:39:31
大「>>+99なたりー様」
中「前にもどこかでオリガ様を狼予想していたような気がするのですが、どのあたりで狼だと感じました?」
小「わらわ達は、オリガ様は偽だろうけど、何となく狂人かな?位でよくわからないのですわ」
豆「えと、占い師内訳:真狼狼なんて可能性は無理ありすぎですか?」
( +102 ) 2011/03/07(月) 20:42:34
◆イヴァン
>>1:56「わーいボツッた。でも折角打ったから投下しちゃえー」など、
「なんか言ってみました」みたいなオンパレードは要素外と思うしかないかな、、、
>>1:212でナタリーの返答に納得してるのが私的にはかなり謎><
ミハイルについてフォローしてる割に総評が「白黒感じる点はなし。純灰」なのも良く分からない
リディヤの自占希望について「村人だろって思うと占う気失せる」で「手順考えると外すわけにも行かないのも分かってる」は微妙
それでいて>>2:120のリディヤ絡みのロラン考察は、他と比べて評価基準が厳しい印象
>>72「狼だと黒だしの意味が想像付かない」には少なからず違和感で、ジラントへの返答読んでもすっきりはしない感じ
偽黒出された今日も私擁護は白要素と思うのだけど、相対的に白狼なのかな、、、
( 143 ) 2011/03/07(月) 20:53:50
まとりょーしか>>+102
以前のオリガ狼予想は、ネタ発言ぽいけど>>2:A10。襲撃に怯える真がこんなこと言うとはちょっと思いづらい。私が狩人なら、これがきっかけで護衛対象からはずす可能性大だし。
ラビ狂人なら占内訳が真狼狼はあると思う。ただ狼がラビ狂・真聖痕潜伏を見抜いていないと意味不明。C編成でもないのにあまりにも調和がとれすぎていて気持ち悪い。と言うか狼のスキルが高すぎる。こんなことできる狼なんて片手の指分も知らない。だから無理ありすぎとまでは言わないけど、かなり薄いと思う。
( +103 ) 2011/03/07(月) 20:54:03
こんばんは。
襲撃されたので気楽な狩人よ。
それにしても地上はダニ白と考えているのがすごいわ。
灰(あたし)の質問を最後まで答えなかった斑なのに白扱いって理不尽な世の中よね。
そういう意味では今日のジラントが不可解。
あたしとダニールの仲介に入って両白と感じていたわりには再希望で▼あたしを希望しているわね。
ダニがあたしの質問を答えていないことも分かっていたわりには、その部分を怪しまないで▼あたしというのは何か腑に落ちないわね。
( +104 ) 2011/03/07(月) 20:55:33
>>+101
あの村でボク的にはエルナが一番のSGでした、ごめんなさいorz
ボクはフラグ立てるの好きだからねー色んな村で色んな人と結ばれてるよ〜(どや顔
でも浮気は絶対しないからだいじょび!
ちなみにこの村にはべるなるまん様とmetaさんのストーカーをしにきました!(キリッ
前村でmetaさん吊っちゃったからねー、しゅーん;;
同時に見物で入ってた別村でべるなるまん様の中の人と結婚したのにいちゃいちゃ出来なくて寂しかったからおっかけ!
凄い理由でしょー? どやっ!
( +105 ) 2011/03/07(月) 20:55:34
ユーリーの不安は分かるけど、ラビは普通に素村でいいでしょ。
現状だからこそ狼?という疑問がわくにしても、初日のあの段階で狼が聖痕騙りする意味って何かわかんない。聖痕なんて一番狼が騙ってもうまみのないところだし、仲間とも打合せなんてできるタイミングじゃなかった。
という感じで、ラビ狼よりはラビ狂・占2狼騙りの方があると思うな。
( +106 ) 2011/03/07(月) 20:55:57
ナタリーこばは!
ダニール単体はさておき、状況からダニール黒と思いづらいなあ。
サンドラ真……?えー。と。(酷
( +107 ) 2011/03/07(月) 20:57:27
>>+33ロラン
終わったことだし気にしないでいきましょう。
それよりも地上の方ね。
サンドラ偽っぽいからダニ白的な状況になっているのがあたし的にはとても気に食わないんだけどどう思う?
( +108 ) 2011/03/07(月) 21:00:59
とりあえずイヴァンさん吊ろうよイヴァンさん。
理由はフィーリングで!
今日も灰吊灰占イエイエイエイ!
( +109 ) 2011/03/07(月) 21:01:25
>>+46みはいる
昨日の▼ユーリーから霊COしたので変更するところまでは分かるわ。
その後▼あたし●ロランというのが不可解。
あたしかダニのどっちかの色を見たいとか言っていたのにこの采配はおかしいと思うのよね。
>>+44の内容とは全く関係ないけれど思い返して腹が立ったのであなたに愚痴ってみたわ。
( +110 ) 2011/03/07(月) 21:04:16
>>132オリガの言っていることが良く分からない。
この発言で一気に偽要素が深くなったわね。
理由は死んだしめんどくさいので省略よ。
( +111 ) 2011/03/07(月) 21:06:20
ラビについて。
ラビ黒なら私を初回吊りしておけば良かったでしょ、と。
ロランにせよ、ユーリー(結果論こっちは霊だったが)にせよSG候補残せるし、私吊りに関してはノイズだからの一言でも済む。そしてナタダニのどちらか占いか、ロラン占いでナタダニ放置で平行線化させた方が良いと思うんだけどね。
っていう訳で、決定の出し方が狼臭くないなーって思った。
後はこれからの発言加味した上でって感じだけど、多分白とは思ってる。
( 144 ) 2011/03/07(月) 21:07:04
オリガ
まあ、なんと言うか当人が言ってる通りな感じ。
>>1:146「生きてること大事だね。」昨日の回避祭りに対しての反応は特になし。
>>21で見解は落としてるけど、焦り感は感じられない、昨日のナタリーのダニ吊れ連呼の様な勢いとまで言わなくとも何か心情吐露的な物無いのかと。
一貫してるといえばしてるけれど、冷静すぎて真には見えずらい。
今までの単独感を加味して狂、かな。
( 145 ) 2011/03/07(月) 21:07:20
フィグ
消去法的に真位置になるけれど・・・昨日は忙しかったみたいで材料がやや微妙。
昨日の●ナタ▼ダニ希望は、>>1:184から見るならちょっと微妙、初日の主張点から盤面整理的視野はあまり感じられなかった。
ただまあ、フィグはナタダニ白はそんなに考えてなかった点と、時間無かった点、ユーリー能力者予想してたという辺り飲み込める範疇か。
>>2:271の「ひどいな」>>77は分かるし、占い師視点一番しっかりしてるかと思う。食われそうな気しかしない手遅れ感あるけど真かなと。
( 146 ) 2011/03/07(月) 21:07:30
>>+107なたりー
正直占単体で見るとサンドラ真には見えないのは同意よ。
でもだからってダニール白ってわけじゃないわ。
状況からダニ白というのもどっから感じ取れたのかがあたしから見たら相当謎ね。
( +112 ) 2011/03/07(月) 21:08:26
>>143ダニ
横槍。手順的にって部分だけれど、私占い外して私がノイズ化して村の議論が迷走すると面倒だから白だと思うけど、占うしかないよねえ。
って意味では?
( 147 ) 2011/03/07(月) 21:09:42
>>144リディヤ
あたしも動き方からラビは狼臭くはないと思っているけどまとめ役としては役不足に感じたわ。(ぁ
( +113 ) 2011/03/07(月) 21:10:20
>>+12ナタリー
状況=サンドラの偽感満載なところね。
初日に真っ先白出しにも、ちょっと狂要素あるし。
サンドラ真ない=ダニール白でしょ。他二人の占い師は白だしてるんだから、潜伏真占がいない限り。てかもういるはずないし。いたら怖い。この村ならあるかもしれない。きゃあ(想像加速中)
( +114 ) 2011/03/07(月) 21:12:16
( a36 ) 2011/03/07(月) 21:12:20
大「>>+103なたりー様、ありがとーございます」
中「>>2:A10の襲撃懸念のなさは確かにっ!ですわ」
小「気になるのはオリガ様の言う『昨日、今日、明日』の感覚ですわ」
豆「わらわ達にとって『昨日』は2日目のこと。『今日』は3日目のことですわ。
>>2:A10オリガ様にとっての『明日』は、オリガ様自身が夜寝て起きた後のことを指している気もするのですわ。
>>130の『昨日』は自分が寝る前>>A32までのことを言ってる気も。
ごちゃごちゃで申し訳ないですわ」
( +115 ) 2011/03/07(月) 21:12:22
こんばんは!
黒引いたと思ったら、霊判で証明できないし。ジラントから唐突に狼視されるわで、もうなんだコレだけど。まず思考開示からいくよ
ジラント>>64
仮に私が狼なら、狩人自分達で抜いといて、
狩人居ないなんて事忘れないよ。。。
普通に、信用差あるけど、これで吊りさえすれば何とかなる。との発言だよ。とにかく、黒引きさえ吊って貰えれば!と思ってたからね。灰襲撃はともかく、狩COして抜かれる事自体が、そもそも1dから想定外。私の今までの発言のどこにも、吊りで狩炙り出したら…何て書いてないよね?霊は懸念してたけど。
狩COとか、2d夜明け前の出来事で、夜が明けたら黒引きで…
何が一番最初に来たかって、逆転キタコレしかないよ。
( 148 ) 2011/03/07(月) 21:12:46
( a37 ) 2011/03/07(月) 21:12:48
>>+101ロラン殿
ありがとう。そう言ってもらえると彼も多少まとめ役への意欲が戻るかもしれん。
今のロランなら偽黒を跳ね返してたかもな!何事も経験なのかもなー。
あの村を見てて「能力者は欠けたら早めにロラ」思考になったぜー。ノイズにしかならん…。あの状況でたとえPP懸念で占候補吊ってても、結局ロランに縄がーって位には思考停止くらいそうだし。
SGなんかほとんどの村に登場すんからさ、2回なんて少ないと思うぜ!素村やる限り灰になるからなー。一緒に序盤苦手を乗り越えようぜ!
( +116 ) 2011/03/07(月) 21:13:09
りんご なたりーは、ナタリーまたねーノシ
( a38 ) 2011/03/07(月) 21:13:10
まとりょーしか ふぃぐねりあは、ナタリー様、こんばんはですわ!
( a39 ) 2011/03/07(月) 21:13:45
あらなたりーがいたわ。
>>+114なたりー
つまりサンドラ偽決め打ちによるダニ白ってことね。
説明するのめんどくさいので言わないけど、その考え方は村を滅ぼすわよ。
( +117 ) 2011/03/07(月) 21:14:18
ナタリーは、まとりょーしか ふぃぐねりあこんばんは。
( a40 ) 2011/03/07(月) 21:15:04
カチューシャ>>76
2dまでは、フィグが一番信用を持ってて、オリガとはトントンかなぁという感じ。2dオリガ狂視考察は多かったし。
私自身も、オリガが何故か私ナタリーのやりとりに口を挟んだりとか。>>2:13とか。考察も偏りが無くて、固さが無いというか。
フィグはがっつり信用取りに来てるのに対し、オリガは軽い感じがしてたのもあり。フィグ狼・オリガ狂だろうなぁと予想してた。
現状も同じ。
フィグはダニ吊りに必死に反対したり、説得にきてるし、ほぼ狼で間違いないと思う。オリガにはそういう動きは見られない。オリガ狂なら、真狼の目星はついておらず、動き様が無いからだと思うんだよね。今日の早め発表も、2d狂視を払拭したい行為ぽい。
オリガは、>>2:13とか、非霊狩リディヤ占いたくない、などの浅目のアピが多くて、早め発表の非狂アピは性格的に一致するし
( 149 ) 2011/03/07(月) 21:15:06
ん?ナタリーいたのか!またなー!
鳩で牛歩並みの発言スピードなんだぜ…。
( +118 ) 2011/03/07(月) 21:15:21
まとりょーしか>>+115
でもオリガが言ってるのは判定発表方法のことだし。
次の判定発表はネタこみでいくよ!な宣言でしょ。
つまり襲撃をはさむ。
と、私は解釈したな。
実際、今日の判定発表にはネタ入れてたし。
( +119 ) 2011/03/07(月) 21:15:59
まとりょーしか ふぃぐねりあは、>>+117わらわ達もサンドラ様偽と思って(ry×4
( a41 ) 2011/03/07(月) 21:16:01
ジラントは、サンドラ、客観的なフィグ狼要素やダニール狼要素があればよろしく。
( A84 ) 2011/03/07(月) 21:17:51
>>148サンドラ
うっ、やっぱり偽くさい;
昨日▼あたしを提示して結果あたしが最黒視しているダニールが黒だったのならまずあたしに何か一言あるでしょうに。
( +120 ) 2011/03/07(月) 21:19:06
ナタリー>>+117
まあ限りなく偽くさい真占がいるのは事実なんだけどね。
なんだけど、偽くさいなかにもたまに見える真ぽさってのが、今のとこサンドラにはないなあ……
( +121 ) 2011/03/07(月) 21:19:15
( a42 ) 2011/03/07(月) 21:19:38
大「>>+119なたりー様、ありがとーです」
中「あああー、またもや確かに!ですわ」
小「そう考えると、まるっきり襲撃懸念ないですわね」
豆「じゃあ、オリガ様は狼で!!!!!」
( +122 ) 2011/03/07(月) 21:20:32
カチューシャ続き>>76
で、これじゃちょっと答えになってないので。詳しく
最初は、割とマイペースにやってたし、偽で疑われるなら狂と思ってた。2dに先に判定出したのも、非狂に見られたい思惑も多少はあった。
しかし、信用は多分フィグが集めそうな感じで、護衛は多分ほぼ持ってかれる。となると、襲撃どちらという事になり。非狂アピして何だけど、オリガ辺りを真誤認して食うかGJ出れば良いのに、とか思ってたりもした…
ただ2dでオリガの狂視が割に強くなって。私の評価は真狼。自分の非狂アピはまだしも、オリガ狂視考察は裏目で。
けど、逆に真狼視なら、信用差があるし、狼疑惑と狂襲撃で私が残される流れは、信用差的に無くはない。
フィグ狼なら私襲撃だと、フィグ視点オリガ狼て事になり、厳しい展開。それなら、一応一度チャンスがある分、襲撃よりはマシ。
白引きで、占ロラの流れなら、仕方ない。何とか、対抗先吊りで、偽黒の機会を減らす事に努力するぐらい…泡良くばその間に黒も引ければ。
( 150 ) 2011/03/07(月) 21:22:52
リディヤ。昨日、ナタリーとダニールをきっぱり両白と判断した>>117のは白いかな。ナタダニは片方くらいは疑っておいても不自然じゃないところだったし。1dが雑談多かったので見るとこが少ないけど、人の会話を見て「要するに・・・でしょ」と分析入れてるのは人をよく読もうとしてるのがわかる。自占の時に出してきた持論や素早いバファリン▼ユーリー希望など、考えが合理的ではっきりしている。今日のしゃべり待ち。微白か?
ベルナルト
素村が読んで意見を思ったまま流してる。ユーリーへの突っ込み、アリョールをがっつり考察していたところ、あまり役職とか深読みせず素直に突っ込んだ感。
あ、でもユーリーのもにょにょ感の説明>>128は納得しにくいな。ユリ素村だと思ってたんだったら明日元気になる保証もないんだし、ナタリー狼だと思って昨日吊り希望したの?整理吊りだったら寡黙、体調悪いユーリーの方優先でいいんじゃないかな、と。
あと、ボクへの昨日の質問>>2:134の意図とか、それでボクに対してどう評価したの?
ラビどうしよう・・・と思ってたらリディヤ>>144には納得。そうだよね、リディヤ白ならラビ白だわ。これを言えるリディヤ白いか・・。
( 151 ) 2011/03/07(月) 21:25:34
ばんわー。
サンドラはなー、偽っぽい。占内訳はほぼ真狂狼だろ?狼に占いが引っかかったら多分狼占も黒出しすると思うんだよな。要するに2黒出ると思う。だから真っぽくはないって感じだなあ。
( +123 ) 2011/03/07(月) 21:25:58
サンドラ>>149
回答ありがとう。
サンドラはフィグネリアの信用を越えなければならないと考えていたということね。
では、
★フィグネリアの判定を見る前に「吊ってさえくれれば、真贋もひっくり返る」と言ったのはなぜ?
フィグネリアがサンドラと同じ判定だと成り立たないわよね。ここの思考の流れ補足欲しいわ。
( 152 ) 2011/03/07(月) 21:26:44
ここまで根底にあるのは、3d以降黒を引いたら、護衛は霊に行くであろうという事。黒吊りさえすれば、自分襲撃でも1狼吊り。後は灰殴りで頼みます。そんな感じに考えてたんだよ
で、次。ダニールへの反論
( 153 ) 2011/03/07(月) 21:26:56
襲撃懸念のない狂もいると言えばいるから、狼要素≧偽要素かもしれないけど。
サンドラがすごく狂ぽいし、オリガ狼じゃないかなーと。
これでサンドラ真・オリガ狂だったら私乙すぎるw
( +124 ) 2011/03/07(月) 21:27:47
ダニール>>87
狩回避云々が偽要素て何故?私はテンプレを使って、妙な事を言ったけど、>>1:169で弁明済みだよ。で、その微妙な事=偽に繋がる過程がない。その説明無しに偽要素て強引でしょう。偽で私がアレ言う理由って何よ
>>2:246は一文だけ抽出して、上段見てない。
1dやりとりから、狩COの瞬間、私はナタリーが狩である事はほぼ間違いないと思ったよ。でも、まさかの狼・その外なら灰狩が居る訳で、それなら対抗回すのは拙いでしょ。
>>1:145
actで訂正が何故偽要素?あそこは、既に占CO後のifの一般戦術論の話をしてた訳で、そこで客観視になるのがそんなに変?
>>1:169 性格というか能力
( 154 ) 2011/03/07(月) 21:30:35
サンドラ>個人的にはダニへの反論よりは、
狼ダニから繋がる、残狼探しを優先させて欲しい。
サンドラ真なら今日襲撃される可能性高いので、
サンドラ視点の狼陣営を残してくれたらな、と。
これは聖痕としてでなく、私個人の1要望だけど。
( 155 ) 2011/03/07(月) 21:31:06
りんご なたりーは、おーカチューシャの指摘すごい。
( a44 ) 2011/03/07(月) 21:31:25
( A85 ) 2011/03/07(月) 21:33:29
>>+110ナタリー嬢
▼ナタリー●ロランってのは、ダニールと比べてナタリーのが狼あると思ったからだろーな。(ナタリー"か"ダニールの色が見たいって話だったから、ここまでは良いよな?)
しかしナタリーから狩回避が飛び出し、それでもなお疑っていた&更新時間が迫ってたから焦ってそのまま繰り上げた。
っつー落ちな気もしつつ、ラビが狼なら狙ってたんだろーなって感じだな。ここがラビへの不安箇所。
状況ダニ白は、ナタリーが襲撃された事も要素の一つかな。
( +125 ) 2011/03/07(月) 21:35:25
>>112ミハ
ふ〜む、ふむ。まあ、フリに見えるというのは説得もしにくいか。
じゃ、切り口変える
★>>2:159「浮きすぎず沈みすぎずという位置取り」ラビもどっかで言ってたし私個人的にも一直線に沈んでると思いましたが、何処で浮いてる感あった?
またそういう位置取りが狼的ならバランス取りしてる位置に居るベルナルはどう?こっちの方が終盤まで●▼かかりにくいと思うけど。
( 156 ) 2011/03/07(月) 21:39:28
カチューシャ>>252
フィグが私の黒と被るなら、まぁそれはそれで。
むしろ、信用勝負せずとも、フィグが仲間を吊ってくれる訳で
なので、その辺はあまり考えてなかったよ
仲間黒出しとかする意味ないよな?といのが根底にあったし
これは今考えた事だけど。
翌日以降、真っ向勝負に戻るか、襲撃されるか…
何れにせよ、灰の1狼吊れる訳でそれは大きい。
フィグの残黒回数も1回だけで、偽黒吊りミスも減る訳だし
( 157 ) 2011/03/07(月) 21:39:37
>>+101
あれ? その確霊ってくもはちさん?
今度再戦村でくもはちさんと結婚予定です、祝福してね♪
戦歴見てきたぢぇ、前村で初勝利なのかな?
おめでとう!
( +126 ) 2011/03/07(月) 21:40:40
で、>>154の続きなんだけど。ミハイルについて
ミハイルは、2d書いてて本当分からなかった。ただね。今ダニールが占っても良いかも。フィグがイヴァ・リディ・ミハに2狼とか言ってるの聞いてると。流石に、ミハ狼は無さ気に思ってるよ。
ライン見ないと言ったけどね。そこそこ信用集めてる、フィグの発言は影響力はありそうだし。仲間占って2黒目出たら流石に拙いでしょ。私の黒とか怖くない…は流石に思いたくない
まぁ今日の吊り先にもよるんだけど…
ダニ吊りでなければ、私襲って白判かもしれないし。でもオリガから黒の可能性も考えると、やはりマゾイと思う。
( 158 ) 2011/03/07(月) 21:41:41
サンドラ狂人あるのかー?
ナタリーかダニール狼じゃねぇの?っつー声が大きい中だし、オレが狂人ならチキる。
加え、狼の占い騙りは信用取りに力を入れる印象があるんだが、オリガにそれを感じない。
(この持論でいくとフィグ狼もあるが、薄いだろうし)
( +127 ) 2011/03/07(月) 21:42:37
サンドラさんビミョイ事言ってるなー
もう占ローラーしちゃっていいんじゃないかなー
占居なくても狼はみつかるみつかる。
パッションとフィーリングと勘で全力前進だ☆
( +128 ) 2011/03/07(月) 21:43:31
オリガは、>ベルナルト >>151で質問してるのでよろ。わかりにくくてごめん。
( A86 ) 2011/03/07(月) 21:43:50
しょたがき らびぃは、そらとぶ べるなるまん様、わぁい![飛びついた]
( a45 ) 2011/03/07(月) 21:43:51
>>+123はどうだろ? 狩人墓下確定だから、占い師食べようが確霊食べようが好きにできるし。村に渡す情報を、占い結果か霊判定かを選べるんだよね。白だして護衛引きつけも考えなくていい。
だから狼が真の黒だしに黒を重ねるとは限らないと思う。
( +129 ) 2011/03/07(月) 21:44:46
らびぃ>>+105
僕が一番のSG…あはは。そんな気がしてたけど、あの時は不思議と気にならなかったなぁ。寡黙初心者だったし、状況とかの黒視からのSGじゃなかったからかな?
僕が襲撃されたら、喰われ際に黒視してたところがSGになっちゃったけど。
ナタリー>>+108
どうなんだろうなぁ。
サンドラが偽臭すぎるけどダニール白とも思えず…かな。気になるのは、サンドラ狂視点でダニール白かったの? ってことかな。個人的にはそうもないと思う。
僕自身はサンドラは真狂予想かな。正直、まだ全然わかってないんだけどね。
( +130 ) 2011/03/07(月) 21:44:48
>>151
え、それオリガ評価のための質問なわけないだろ。ダニールの客観意見収集。占い師は興味なかった。
でえーっと。>>128はなんというか。心配じゃない。
俺の勝負を汚すな的なアレソレ。ここら辺の微妙な乙女心を納得してもらうのはめんどくさいな...。後別にナタリーは整理吊りではないし。
( 159 ) 2011/03/07(月) 21:44:54
ごめんサンドラ。
アリョール>>155を私も支持する。
サンドラだけバラ占い(or自由占い)とか考えていたりするので。
( 160 ) 2011/03/07(月) 21:45:34
>>+127
サンドラが狼だとしたら占い騙りに不慣れっぽくて、どうしてあなたが出てきたの。と思わなくもない(酷)
( +131 ) 2011/03/07(月) 21:46:17
らびぃ…ID出すの控えてくれないかな。
参加してないしさ、彼…。
( +132 ) 2011/03/07(月) 21:46:40
( a46 ) 2011/03/07(月) 21:47:14
>らびぃの人
ここは完全身内の村ではなく、飛び入り歓迎と明記されている村ですし、前の村のことや中の人のことなどを一切知らない人も居るはずです。
せっかく飛び込んでくれた人が疎外感を感じるなどないよう、すこーしだけ配慮していただけると嬉しいな。
( +133 ) 2011/03/07(月) 21:48:44
>>+101
ひょっとしてロランのSG2回の1回って俺の・・・せい?
サンドラ狂人は・・・五分五分かな?因みに俺が狂人でもチキる。が、ほらダニール吊りに持って行っちゃえばもう霊襲撃何の問題もないからなー。
( +134 ) 2011/03/07(月) 21:49:31
サンドラしゃべりだしてるね。って、もう時間が思いの外迫っていたか。
リディヤ>>156 浮いてないから「浮きすぎず」。占候補に質問したり、時々場の意見に口を挟んでるから沈み過ぎにも見えなかった。俺が沈んでると思ったのはロランやユーリー。
ベルナルトは横槍の入れ方がリディヤよりは前に出て見えたからな。特にアリョールのようなタイプに絡んでいくところが。
( 161 ) 2011/03/07(月) 21:50:01
まとりょーしか ふぃぐねりあは、アナスタシア様ですわ!
( a47 ) 2011/03/07(月) 21:50:02
>>+131なた
いや、不慣れ狼だからこそ占騙るって場合もあると思うんだけどなー。
まあ、今回の狼がどう言う戦略で来てるのか分からないからあまり言えないけどさー。
( +135 ) 2011/03/07(月) 21:53:01
あーでも、話の流れ上とは言え話題にあげたオレも悪いな。
ごめんなさい。
(わかっちゃったから、彼と友達なの伏せるのはフェアじゃないと思ったんだ)
( +136 ) 2011/03/07(月) 21:53:21
で、ダニの考察だけど…
ダニで一番目を見張るのは最初の>>1:7独断CO禁止。これは村狼問わずこう言う人かもしれないけど、やはり狼にとって一番嫌なのは、何か訳分からんまま、COタイミングの状況で、真贋差がついてしまう事だと思う。
狂は一人だからまだ身軽に対応できるけど、狼は色々相談する事があるし。サッと出ようとする能力者に牽制する意味合いも含めて言ったんだと思うよ。
ダニの今回のスタイルは、戦術論とかで矛盾がでた人をとにかく突付く。ターゲットになったのは、リディヤ・ナタリーと私かな。矛盾を突付くだけだし、狼にとってもやり易い方法。見返すと、矛盾を突付いた人以外の灰は、割と薄いし。
遣り合ってるってだけで、村ぽく見てもらえるし。
あと、気になるのは2d占い考察。オリガ・私は割とはっきりしてるけど、フィグ>>2:42が非常にもやもや。仲間の考察は、やり難いからだよ。
( 162 ) 2011/03/07(月) 21:54:06
オリガ:ジラントが狂要素にした>>2:13は、真でも狼でもやるかなと思ってあまり狂要素とは思わなかった。
>>130の真贋変化はフィグ狼なら2黒のはず→フィグ狂・サンドラ狼はどうかなー。そこまでしなくても吊れると考えて白出しって気もするのであまりうなずけず。
>>132あたりで占吊り付近の状況とかで俺白と考えてるのは思考が伸びてる感じするけど、そっから「2狼はどこ?」が少し弱く思った。ラビ・リディヤ説はやめてるようなので…。
オリガ視点で偽黒を出されてもお気楽な感じはする。フィグネリアと比べるとダニール吊らないでーという感じが弱い。これ狂ならダニ狼と思って庇いそうな気がするんだけどなー。まあサンドラ狼・ダニ白と読んでるなら別だけど非狂要素。オリガ狼だとサンドラ狂・ダニ白につながる要素。
( 163 ) 2011/03/07(月) 21:54:18
さし迫る時間。
カチューシャ>>142、了解。方針に感謝。
残り吊り6回。
なので「▼オリガ▼サンドラ▼イヴァン▼ミハイル▼リディヤをローラー、これで吊り5回。もしそれで終わらなかったら、最後の吊り一回は最終日メンバーに任せる」と言って、ラビ・ジラント・ベルナルトの白検証に入ろうかとも思ったが。
しかし明日でも占・霊のどちらかは確実に生存。ゆえに灰考察を続けるわ。
( 164 ) 2011/03/07(月) 21:54:56
国主さん>>+133
あー、話題に乗っちゃった僕も不味かったです。
ごめんなさい。
( +137 ) 2011/03/07(月) 21:54:59
フィグネリア:ナタ・ダニを同時に占吊りにかける希望がなー。まあ、>>2:219の説明そのものよりユーリー霊と思って庇いたかったの気持ちがそうさせたようにも見えるんだが、>>2:235でロラン見れてないならナタ・ダニの片方とロランという希望の方が自然に思った。
ダニール的位置を吊り希望するのは狂だと危ない気がする。非狂要素。
あと昨日のユーリー霊と思って庇ってたってたのは、感情こめてた背景>>77がリアルな感じなので、非狼寄り。たぶん狼でも本当に思ってたんだろうけど、それなら炙り出しててもいいと思うから。
ダニール吊り反対は偽でも言うと思うが、>>122で「白要素まとめに努力」がいいと思って真要素にカウント。全体的には卒がない感じで真ぽい。
( 165 ) 2011/03/07(月) 21:55:46
そらとぶ べるなるまんは、俺も言及しちゃったからなーごみん。
( a48 ) 2011/03/07(月) 21:55:56
>>+131なたりーっち
潜伏はもっと慣れてなかったり、本人が希望したとか、そこらへんの理由は色々予想できそう。
COタイミングは狂かもって感じもするなー
( +138 ) 2011/03/07(月) 21:57:03
その前に返答。
☆リディヤ>>2:115下
いや、騙りならば占い・吊り希望で仲間とラインを切るのは常套手段よ。要素として取るのは危険でしょう。オリガもサンドラも、そういうことに気を使う力量はあると私は見てるし。
むしろライン考察として重視するなら、対抗と灰の、相互の触り方や対話を見るべき。
そこそこ経験がありそう(しかも決め打ち前向き派というほど能力者重視)のリディヤが、単なる占い希望の重ねだけをライン要素として取るのは、リディヤの力量とかも考えると機械的すぎるのでは。
ちなみに対抗の発言は読んでるけど、対抗・灰との触り合いでのライン要素を取るまでは読み込めてない。
対抗の内訳については、オリガ狂>狼・サンドラ狼>狂が2dまでの予想。オリガがナタリー相手にサンドラフォローで突っ込んでいたので、これオリガ狂人でサンドラ狼に見えてるのかな、と想像していたぐらい。
3dで判定順を見てオリガ狼・サンドラ狂かと思ったけど、結局3秒差だったので要素にはならなかったという。
( 166 ) 2011/03/07(月) 21:57:57
んー。慣れてない狼なら、占い師騙るより霊かなって思ったけど、占い師騙りやってみたい!な本人希望はあるっちゃあるかな。
割と狼占い師って信用とってなんぼな感じはするのだけど。灰狼が潜伏まかせろタイプならけっこうありか。
( +139 ) 2011/03/07(月) 21:59:46
>>+139なた
俺が初狼でロケット占COかましちゃった口だからそう思うのかもだが。確かに潜伏狼様が凄いとそれでも大丈夫な感じが。
霊の方が寧ろ動き方わからんくないかなーと思ったり。
( +140 ) 2011/03/07(月) 22:02:38
サンドラ:>>32「ラインもないので、仲間も居ない」、>>148「私が狼なら」と、非狼アピぽいのが気になるな。これがなければ「吊ってくれれば真贋逆転」は霊襲撃可能なのを把握してない→非狼要素と思ったが。
登場が遅かったのは都合かもしれんが、ダニ黒をみた直後に思考の伸びがないことが物足りない。
カチューシャに回答するのも真が信用考えるのは大事だと思うが、優先度が違う気がした。
カチューシャの指摘>>152がなんとなくクリティカルな感じにも見える…。オリガ偽ぽく狼寄りと思うので、サンドラ偽なら狂寄り。
占真贋、フィグ真、オリガ狼、サンドラ狂という印象。
( 167 ) 2011/03/07(月) 22:02:56
オリガの>>132に関しては、2d3−2は狼的にマゾいのと。
フィグ>>122の通りの状況なので、●がそんなに怖くなかったのではないかと思われる事から、要素として弱いかも。
さて本人のリクエストにお答えしてイヴァ考察だけど。
やっていると、やっぱりこう凄く考察が難しい。
イヴァ系のノリは難しいんだよな…
まぁ村狼関係ない要素だけど、警戒レベルが上がってしまうよね、と。
と、ちょっと読み取れない所あったので一応聞いておこう。
★イヴァン>ラビ>>2:272の対するact「何故か若干残念」これどういう気持ち?
( 168 ) 2011/03/07(月) 22:03:21
で、今の所。3d夜明け後では。
イヴァン・リディヤ・ラビは割りと占い師真贋で迷ってたり。誰を庇う訳でもなく、フラットに見てくれる節があって。なので、あまり狼ぽくないと思ってる。
今日は仲間が一人黒出されてる訳で、いくらフィグの信用があるからってボヤボヤしてれない状況と思うので。
ラビは何か、アリョ遺言無しなら、聖痕撤回せずエピ判明とかも、リアルだし。結果的に霊狩炙り出しだけど、2dは割と村の流れに沿ってた感じだし、単体であまり狼ぽくない
( 169 ) 2011/03/07(月) 22:03:49
りんご なたりーは、霊ってぼんやりしてても霊ロラきゃっほー!だと思うの(待
( a49 ) 2011/03/07(月) 22:05:37
( 170 ) 2011/03/07(月) 22:05:53
そらとぶ べるなるまんは、りんご なたりー>>a49、いや決め打ち村だと吊られて終わったりも・・・!(待
( a50 ) 2011/03/07(月) 22:07:40
りんご なたりーは、霊ロラは何が何でも完遂派CO
( a51 ) 2011/03/07(月) 22:08:06
灰狼組み合わせ(ダ込み)
切れ要素探し。
ダベ…2dベルact「ダニール霊」評価
ダラ…ラビがダニ占決定とか、初日やりとりとか
ダジ…赤で諌められてダニもっと落ち着くんじゃ?
ダリ…>>1:256「そんな事言われる筋合い無い。」
ダミ…>>1:225繋がってるにしては「言い過ぎだったのかな;」が微妙?>>2:75の反応非繋がり感
とりまダニは灰の誰とも繋がってる感なし。
>>168アリョール
占われて白確→楽
占われてパンダ→判定見で吊られそう、吊られれば次の更新が来た後は墓下だからやっぱり楽
みたいな気持ちだったんだけど、参加態度的に怒られそうだからボカしました!
ちなみに狩がいないから霊判見れんことはその時点では頭から抜けてます。
( 171 ) 2011/03/07(月) 22:11:10
COのタイミングってあんまり言及しないな、僕は。
特に今回はラビが占CO指示するまでに時間があったから、十分相談できたと思う。
A「潜伏する? 騙る? ちなみに自分潜伏したいんだけど」
B「潜伏苦手だから何か騙りに出ていい?」
C「いいよー。じゃあ自分も潜伏するね」
B「うん、わかったー。占なら初日に出られそうだから占騙るねー」
…みたいな。
初日の議題回答なんて同じ内容のコピペとかでいいでしょって思っちゃう。
( +141 ) 2011/03/07(月) 22:11:15
( +142 ) 2011/03/07(月) 22:11:56
ロランは、霊ロラって結構高い確率で真が先吊りされる気がしてならない
( a52 ) 2011/03/07(月) 22:12:10
そしてイヴァの質問に答えてない事に気付いた。
☆>>2:188イヴァ>
>>1:210で私の思考背景探ろうと質問飛ばしてきている辺り。
>>1:217上段「俺と対話したいなら任せる」とかも探られる事を嫌がってない。そしてそれが自然。
( 172 ) 2011/03/07(月) 22:12:52
間に合うっかなー、ダニール黒視気味で考察。して白視考察とぶつけてみるテスト。
ダニールの特徴について。考察見るにあんまなんというか思考に柔軟さが無く見える、よね?
なのに意外に冗談通じるんだなー、と思って。「ユーリー灰確認(棒」とか。そこら辺の対応がちょい違和感気味ではある。と、先に開示しておく。
つまり、ダニール狼あるなら、考察上で頑なさをブーストする形で偽装してるのかな、と。元々の性質を+に偽装するのはギリありえる範囲ではあるかと。
あー...。こっからさらに発展させるには狼占の位置見るしかねーけど...。
ラインに関しては微妙ってとこ。
てーかなー。ユーリー霊予想であの動きになるってのがフィグ真っぽいしなー。あって狂か、ってとこだし。
つーかさ。フィグ狼なら今日ナタリー喰わんでしょ。割と好きに抜きようがあると思うし。ラビもここない。
ダニールとライン有りそーな占が、ダニール発評価見るにフィグ>オリガかなーと思うんで(非常に微妙なとこだが)やっぱりダニール狼はイマイチなんかなー。これ。
結論。白なんかなー...。ってとこ。他灰見てるとうーん?と迷うのはあるけれど。
( 173 ) 2011/03/07(月) 22:13:10
イヴァン 軽いので素っぽいよねとつい今まで読み流してしまっていた。延々読んでいたんだけど、・・ええあえて言うと他の人よりもどこ疑ってるかがわかりにくいような。ジラントとか狼探してやるぜ!感がばしばし伝わってくるんだけど、そういうところを感じにくいというか。同じような感じをベルナルトも少し思ったけど、>>159の返事は今まで彼に持っていた印象と違ってきつく感じたので驚いてる。どう判断しよう。
あーもう時間がない。ジラント最白。残りのグレスケを並べて直して並べて直してしてたんだけど、結論まだ出かねる。現時点でイヴァンに白要素を拾えてないので暫定▼イヴァン。
昨日のサンドラのミハイル希望はライン切なのかほんとに切れているのか悩んだけど、やっぱり切れてると思う。占希望は●ベルナルトorリディヤ。
( 174 ) 2011/03/07(月) 22:13:46
( +143 ) 2011/03/07(月) 22:14:04
>>161ミハ
沈んでるのはロラン、ユーリー、ん基準は多分把握でおかしくもないか。
ベルは前に出てるって感じがしてるのも納得まで至った。
さて、狼何処よ?という気分な訳だが、ミハは今日の開幕ジラント白いが初日のダニ白いと比較して考えると素直な感想とも見える。
迷ってるフリ印象はまあ、どうにもならないけど、正直わかんなくなってきた。ただし、消去法的に狼位置には入る状態。
もっと突っつきたいとこだけど、時間ないな・・・。
( 175 ) 2011/03/07(月) 22:15:47
とか思ってたら返答来てた。
>>166フィグ
や、フィグはスキルあるように見えてたので対抗へ意識向いて無さそうなのが変だと思った訳で。
もっと掘り下げて要素として扱うべきだろうというのは納得できる。
後まあ、私は自占いもそうだけどそれなりに機械的でサバサバしてる。0か1か0,5かって感じ?上手く言いにくいけど。
( 176 ) 2011/03/07(月) 22:16:57
>>+137
いやーボクが悪いのでロラン様はなにも〜
ごめんさいー
( +144 ) 2011/03/07(月) 22:18:14
ダニールは、聖痕絡みでラビ狼?→狼なら撤回しないか、と変わってるのは戸惑い感があるな。
>>78サンドラ狼視で占希望からミハ白要素→>>87でライン切りもある?と変化。ここは変化理由がわかるし、結論決めて書いてる感じが薄いと思った。
サンドラ狼視はナタリーロックの思考でライン切りは危ないという思考はわかるんだけど、フィグネリア狼の考察はしないのかと。また、狼どう思うか出てこないのは物足りない。
吊られてどうなるかって危機感が見えないが。ダニ黒なら狼視点では割りとピンチな気もするので、もうちょい焦りとか考察姿勢が出てもいいように思い、白黒どちらに解釈すべきか迷う。
単体だと白黒どちらの要素もあって、占真贋と加味すると白の可能性が高いという感じ。
( 177 ) 2011/03/07(月) 22:18:18
そろそろ出るぜ。ミハベルイヴァリディを初日から見てきた。ラビは灰としてもうちょっと話して欲しいんだが。
ミハイル>>138 カチューシャに関しては了解。ダニールに関しては、あそこまで話して得た結論がただの「放置」だったんか?
イヴァは既に>>2:227で白飽和してたんだな。ここの「少なくとも狼1匹白塗りしちゃったか」って言葉は狼で偽装できないかどうかはわからんが、いい発想に感じた。ただ白飽和から「サンドラ真?」に思考が飛ばないのは不思議でもある。
ベルナルは基本白いが、白主張は強固な割に黒主張がかなり弱い。白主張は嘘つかないで良い分狼には難易度が低いわけで。切り込みを期待する。
リディヤはあまり周りの主張に流されず独自主張が目立つ。そこに芯はある感じで狼っぽいって感じはやっぱりしない。
( 178 ) 2011/03/07(月) 22:18:29
霊ロラとか完遂した事ないや。偽を吊った事はあっても真を吊った事ないなそう言えば。
真霊は襲撃されたり、狼さんのうっかりミスで真が発覚しちゃったり、確定したり(一番多い)。
>>+141ロラン
大抵占COすると候補内で一番最初の俺・・・。
( +145 ) 2011/03/07(月) 22:18:32
>>171 イヴァ
えー…構って欲しい願望あるイヴァ君なのに、
白確したり吊られたりして、楽したいのか?
白確って割と寂しいぞ。
ボクは
「気楽系アピ」か「ジラより評価が低い事へのガッカリ感」と予想していたというね。
うーん…すっきりとしないが、ぼかす辺り本音っぽくもある?悩ましい。
( 179 ) 2011/03/07(月) 22:18:48
あ、そろそろ方針の意見、落としていいよね。
吊方針だけど。
ボクは取り敢えず、ダニは今日放置して、
明日の襲撃がどうなるか見てみたい派。
まぁ情報落とさない為に霊に行きそうな気もするけど、
それならそれで占機能が明日残るし。また斑が出来たりしたら、比較も出来るし。
( 180 ) 2011/03/07(月) 22:19:23
ボクのゴーストはイヴァンさんとオリガさんがアレでコレでソレだと囁いているけど・・・
オリガさんからの▼イヴァンさん入りましたー!
( +146 ) 2011/03/07(月) 22:19:38
☆イヴァン>>107:イヴァンとミハイルの発言が、読みにくかった…。
現状、狼だと思っているのはイヴァン。1dでは闊達だった動きが、3dになってからは停滞してしまってる。
2dで他者の白要素を集めてるのは狼ではやりにくいか?と思ったけど、今日になって「皆、白いね。狼どこー」で思考が止まっているのが非常に黒い。
「灰が白いからダニール狼?」「まさか狼2騙りとか?」と発想が飛ぶわけでもないし、他の灰に殺気だって白黒を詰め寄るわけでもない。actで「ジラント>(白飽和)してるよ!マジでこん中に狼?と思ってる。単体だと皆白い。」と言っているけど、白飽和してるなら白再考しようと思考が伸びてないし。
なので1狼はイヴァンだと予想。もう1狼はリディヤかミハイル。
時間が。急ごう。
( 181 ) 2011/03/07(月) 22:20:23
( 182 ) 2011/03/07(月) 22:20:49
( 183 ) 2011/03/07(月) 22:21:37
みさいる みはいるは、一旦箱確保ズサー
( a53 ) 2011/03/07(月) 22:21:48
イヴァン>>171 あの時点でナタリー狩は確定じゃねーけど。
( 184 ) 2011/03/07(月) 22:21:58
べるなるまん>>+145
占COのタイミングってあんまり関係ないんだよね。
「もっと様子見たかったんだけど対抗が出てるからでるわー」みたいな人は真も偽もいるしね。
ちなみに僕は占でも霊でも(真でも偽でも)対抗が出たら出る派。
( +147 ) 2011/03/07(月) 22:22:27
いかん、イヴァンとベルナルトをみる時間がない…。これは人のこと文句言えなかった。
ジラント>>178 「ただの放置だったんか?」はYESだな。アリョール言ってたように効率悪かったとは思ってる。結局、ダニールが突然に俺を直吊りと言ったのが言いがかりかどうか、あれこれ確認して「違う」という結論で、そこから白さは感じなかった。
( 185 ) 2011/03/07(月) 22:23:33
( +148 ) 2011/03/07(月) 22:24:03
>>184ジラント
あ、そだね。じゃあ考えてなくて当たり前か。
( 186 ) 2011/03/07(月) 22:24:47
>>182 >>183
楽したい、自体は良いんだけど。
自分に対する評価をもらえないのが、寂しい派かと思ってた。
だからしきりに、自分に触れてもらえないのを嘆いているのかな、と。
で、白確すると触ってもらえないじゃないか。
ここの解釈からボクは間違えているのだろうか。
( 187 ) 2011/03/07(月) 22:25:08
ダニール>>170
なるほど。でも、能力者のCOを牽制しようという動き自体に変わりはないよ。ちょっと薄めになるけど
ミハイル>>167の私を非狼アピととって、狂視は何なんだと思いつつ。でも二人して、希望がなぁ
一応、残りはベルナルト・ジラントになった訳だけど。
ジラントは正直疑い返しになっちゃうけど、今一番気になってる。
2dのオリガ考察とか、発言から真狂狼って決めていく性格なのはあるんだけど。やっぱり他の人と違って、フィグ真とかに迷いが無いのが少し気になる。質問が期待通りとか諸々…
ベルは>>2:262のダニール反応評が、本気発言に見えて、演技ぽくないなぁと。逆にこういうフォローだったら凄いんだけども…
( 188 ) 2011/03/07(月) 22:25:31
( 189 ) 2011/03/07(月) 22:26:15
>>178
もっと冷静になれ。この灰で黒主張できたらしてるっつーに...。
今のとこ薄灰祭りなので、灰!って評価の時点でもう吊ってくしかないんかなー、という感じで。そこらへんで昨日のナタリー吊りが出てたりする。色評価的に灰なので狼あるかな、という。
自由占いで灰狼当てて霊と強制二択にしたいなー、と思うんだけど良い占い先がない。
( 190 ) 2011/03/07(月) 22:26:18
ジラント
放置プレイとかしてません、知らないけどきっとそう。
ざっくりというなら狼にしては場が動いた時への反応が逐一タッチしまくりで労力半端じゃないと思う。
安定して白視集めつつ勢い衰えずは狼には見えんという。
正直、初日占われてジャッジする側に回されず良かった気がする。
( 191 ) 2011/03/07(月) 22:27:49
>>+147ロラン
だよなあ。出る順番とか真偽に関係ないよなー。
何となく、皆の議題アンサーが半分以上占出て来いになったら出る、って感じかな最近の俺は。
( +149 ) 2011/03/07(月) 22:27:56
ダニールは、メモを貼った。 
( A87 ) 2011/03/07(月) 22:28:04
あと6手あるので占い師に2手使って、4手で灰吊り。6灰中ジラントは除いて、あと1人誰だ。ボク的にはあと1人白わかればいいから今日白出せた方が楽なんだけど、村視点では違うよな。
( 192 ) 2011/03/07(月) 22:28:44
( +150 ) 2011/03/07(月) 22:28:52
らびぃ>>+144
いや、これはお互い様だよ。
もうしなきゃ大丈夫だと思う。
( +151 ) 2011/03/07(月) 22:29:22
>>190 でもその中にほぼ2狼いるわけだから頑張ってよ。
●イヴァン▼ミハイル
ラビ以外の灰精査した結果、積極的な狼っぽさを感じたミハイルを希望する。>>185見たが、あれで収穫ゼロはやっぱ違和感だ。
( 193 ) 2011/03/07(月) 22:29:32
( +152 ) 2011/03/07(月) 22:29:57
あー考察まにあってねー><
まだ全員分のライン見れてない。まとめの人すまん。
( 194 ) 2011/03/07(月) 22:30:36
>>188
サンドラがちゃんと読んでなかったのは、仲間との相談で忙しかったからでしょ
( 195 ) 2011/03/07(月) 22:30:47
▼サンドラ
●自由
我ながらチキン希望だけれど、これ以上言いようが無い。
質問祭りのサンドラにこれを言うのも酷だが、真ならば狼に透けて護衛が無い状況が確定しているのに狼「陣営」に向かってる感が無い。
その点とこれまでの評価にてダニールは吊りたくないのでこうなった。サンドラ黒なら真の占い判定見れる可能性もあるので最後の一手は真に託したい。
( 196 ) 2011/03/07(月) 22:31:13
>>+151
庇われるとっ! らびぃはっ! 死んじゃうのですっ!
もっと責めて! いぢめて! けなしてぇぇぇぇぇ!
( +153 ) 2011/03/07(月) 22:31:36
オリガは、メモを貼った。 
( A88 ) 2011/03/07(月) 22:32:34
今戻ったよ。
これから希望を出すのは難しそうだから、希望は前と同じ
●ラビ▼ダニール
のままで。
( 197 ) 2011/03/07(月) 22:32:34
( +154 ) 2011/03/07(月) 22:33:03
サンドラ>>157「フィグが仲間を吊ってくれる」「仲間黒出しとかする意味ないよな?」ってあるんだけど、サンドラってどの段階からフィグ狼視してたんだろ…。1d2dで対抗内訳に触れてないから微妙である…。
( +155 ) 2011/03/07(月) 22:33:29
>>188
と、言ってたら割と考察していたという・・・
ちょっと待てぇぇぇぇ!。
いえ、待ってくださいお願いします。
もうちょっとサンドラ考える。
( 198 ) 2011/03/07(月) 22:33:29
( +156 ) 2011/03/07(月) 22:33:30
オリガは、ちょっとごめん、限界。しばらく離席させて。決定には戻る。
( A89 ) 2011/03/07(月) 22:33:46
( a54 ) 2011/03/07(月) 22:33:47
います。悩んでる。
まだ出していない人も、希望出しをお願いするわ。
アリョール>>180
これには先に同意しておくわ。
納得できるダニール黒とサンドラ真要素も揃ってないので。
( 199 ) 2011/03/07(月) 22:34:49
( A90 ) 2011/03/07(月) 22:34:52
>>196
これは白いかなーリディヤさんしろいかなー
そしてボクのキャラが安定しないなー
どうでもいい? こりゃまた失礼しました。
そして>>195はビミョイ、すっごくビミョイ。
( +157 ) 2011/03/07(月) 22:34:52
消去法ですまんが●イヴァン▼ベルナルト。
イヴァン・ベルナルトで比較すると、イヴァンは「自分を見ろ」という姿勢が白めに思うので占。
ベルナルトは、俺「後で考える」を「狼ではできない動き」といいつつ「結果:うっすい灰」というのが白としたくないように思えた。
サンドラ吊りも考えたが、サンドラ真なら襲撃もあるんじゃねーかな。
( 200 ) 2011/03/07(月) 22:35:51
>>a54
うーん、でも明らかに自分に非があると思っている時に庇われると、もやもやしてしまうからなー
さっくり責めてもらった方が気合いれて「ごめんなさい」出来る。
( +158 ) 2011/03/07(月) 22:36:23
よし、落ち着こう。
▼サンドラ
●自由
灰なら▼ミハイル
やっぱ、昨日述べたとおりナタダニは両白だとは思う。
ミハイルは黒薄れたけれど、消去法的押し出される形になる。
( 201 ) 2011/03/07(月) 22:37:20
大「議事録読むの追いつかないですわ」
中「●ミハイル様▼オリガ様orサンドラ様で」
小「フィグネリア様決め打ちでいいじゃんですわ」
豆「ロックロックロック」
( +159 ) 2011/03/07(月) 22:37:21
らびぃ>>+158
いや、らびぃに非がないとは思わないけど…僕にも非はあるからさ。
らびぃ「だけ」が悪いとも思わないってこと。
( +160 ) 2011/03/07(月) 22:38:44
希望を挙げるよ。
●ジラント ▼ダニール
(○ベルナルト ▽ジラント)
ラビとミハイルは占いたくないよ。ジラントはやっぱり私狼視をいの一番に言い出した人物だし。1d2d白評価してたけど、どうしてもここは占いたい。他灰で特筆して、フィグ・ダニと繋がりがある人物が見えてこずだし。
ダニ吊りじゃない場合のベル占いは、占い師真贋にあまり着目してなくて、イヴァ・リディみたいな考えが見えないから。
ジラント吊りにまで挙げるのは、どうなんだという気はするけど(フィグ狼考察も未提出だし)。でも、ジラント以上に、イベントがあった人他に居ない。無理に曲げて、他灰を吊り希望には挙げられない
( 202 ) 2011/03/07(月) 22:39:17
そしてとても捗らないイヴァ考察。
終わってもないのに、イヴァ吊に心が傾いている私は何なんだろう。
でも、1d読んでて、
ここ白決め打つ事は無いなーという気持ちになるんだ。
質問の答えも黒要素って程じゃないけど、うーん…って感じではあるし。
相性悪いだけなら申し訳ないんだけど。
■イヴァ:>>1:39「ラビにまとめ任せるの無理?」…ラビ非ライン要素と思う。
>>1:56 自身が却下した案なのに出すのは、水増し的で微妙。
>>1:163「考察に興が乗る」は少し村側的かも?
>>1:212「それ俺じゃんwww俺はそこで黒視しないのー?」
ここのノリも凄く白アピのように感じてしまって…。
唯、村側でも言うんだろうなこの人。厄介。
1dからジラや私、ベルなどを宛てにする様子は
「流れを渡す」という意味で、若干白要素か。
( 203 ) 2011/03/07(月) 22:40:29
>>199カチューシャ
ほんっとうに申し訳ないんだけど、マジで考察終わってない。パッションも効かないから希望出せない><
( 204 ) 2011/03/07(月) 22:40:42
( 205 ) 2011/03/07(月) 22:40:48
( A91 ) 2011/03/07(月) 22:40:54
なんか、ミハイルの>>200最後の行が微妙な気がするなー。
サンドラが襲撃される筈がないと思うんだが。サンドラ真ならもう狼は信用勝負に出てる。そこは狼にとって吊り候補だと思うぞ。サンドラが襲撃なら霊機能が残って村に美味しいです。
ミハ気になるな・・・展望の甘さが。
( +161 ) 2011/03/07(月) 22:42:11
( A92 ) 2011/03/07(月) 22:43:31
リディヤは、そういえばラビいなかったね、おはよう。
( A93 ) 2011/03/07(月) 22:44:05
あー、自分が悪い論争になっても意味が無いというか(汗)。
実際には居るか居ないかも定かではない飛び込みさんの存在なので、あまりガチガチに考えすぎても楽しくなくなると思うのです。
飛び入む方も多少なりとも覚悟はして入るはずだけど、それでもため息が出るレベルってあるのでは?というところを少し頭の隅に置いててもらえると、いいのかなと思います。
極度の疎外感が積み重なると、再戦村飛び込みを躊躇する層が育ってしまう危険性が否めない。
この村だけでなく、今後の全ての飛び込み歓迎再戦村的にも悲しいことだと思うのね。
( +162 ) 2011/03/07(月) 22:44:11
>>193
狼2騙りってないの?確かに灰に狂人見えねーけど。
んー。どうにかして狼に択一仕掛けたいが...。
さっき考えたのはダニール白を決め打ってサンドラ吊り、占襲撃なら内訳情報入り、霊襲撃なら真判定残る、というのがありかなあ。とか思ったんだけど。そこまで決め打てなかったという。
というか、その位大胆に進んでかないと、どーにも打開策がない気がした。
狩人落ちた時点で殴り愛主軸全速決め打ちルートありかなーと思ったけど、取り返しがつかなくなるのが拙いんでやっぱパスか。
とりま●は自由を希望っす。とだけ。せめてバラ。
>>200
いや、そこで短絡的に白と言ったら飽和すんだろ。というのと、基本的に自分の感覚の正確な評価を心がけておりますので...。
( 206 ) 2011/03/07(月) 22:44:23
うん、サンドラ真なら霊襲撃は同意。黒を吊れない真は食べる必要ない。
( +163 ) 2011/03/07(月) 22:45:02
なんかこう、決定出す必要無いから油断するんだよ!!
( 207 ) 2011/03/07(月) 22:45:20
今日もまた遅刻、間に合ってないという。
●ミハイル○リディヤ
▼イヴァン
リディヤ・ミハイルについてはまだ固まってないというのに。
夜明け直後のミハイル白いという意見は理解、ただ対話した印象では、リディヤがさほど隠し立てせずに話している感じだったので。
時間が無いのと、あまり私が生存しているのに期待してないこともあって、占い希望は僅差。
( 208 ) 2011/03/07(月) 22:45:54
ミハイル>>200最下段
うーん。これは違うかなぁ。
サンドラが襲撃されたら対抗2人の大きな偽要素になるだけでは。
サンドラが真ならなおのこと、ユーリーを抜かなくてはいけないと思うな。
( +164 ) 2011/03/07(月) 22:46:23
ごめん。決定が遅くなって申し訳無いけれど、ちょっと23時まで議事潜るわ。
( 209 ) 2011/03/07(月) 22:46:59
誰が真かわからんが、どのみち占い機能は破壊されるんじゃねーの?と、思っている。
村側から破壊するもんじゃないと思うんだよな、占いって…。
( +165 ) 2011/03/07(月) 22:47:15
切れ要素探し続き。
ベラ…初日決定周り、2dもちょこちょこ反応が非ライン
ベジ
ベリ
ベミ
時間掛かったけどベル関連まじ材料なし。
ベルナルド、ラインとりづれぇ><
( 210 ) 2011/03/07(月) 22:48:07
( +166 ) 2011/03/07(月) 22:48:09
んでまあ、こう。
基本方針はアリョと考えてたこと変わらんかったなぁ。
サンドラ贋視強いのも含めサンドラ贋なら襲撃は結構悩ましい場面やね。
特にフィグ真とかの場合だと信用込みで霊能とどちらを優先させるか悩むはず。
なのでこの結果を見てダニの情報とすることに意味があるという訳でここはまず置いとく。
( 211 ) 2011/03/07(月) 22:48:20
ジラントは、ベルナルト>>206 狼が2騙りする理由が思いつかんので。
( A94 ) 2011/03/07(月) 22:48:21
( A95 ) 2011/03/07(月) 22:48:30
みはいる>>+165
同意。
占い機能は狼に破壊されてから、初めて村が消し去る(ロラする)ものだよね。
( +167 ) 2011/03/07(月) 22:48:37
>>+162
理解です。
では厚顔ですがボクはこの話題はこれでやめにしますね。
ご指導ありがとうございました。
( +168 ) 2011/03/07(月) 22:48:53
>>+165みはいる様
真贋かなりあっても、村から破壊するものではないのでしょうか?
( +169 ) 2011/03/07(月) 22:50:29
▼イヴァンかなぁ。
灰が全体的に白いから、あとは誰を信じるか、の戦いになるかなぁと。
んでイヴァンの白要素が一番弱いと思う。
ここを白決め打つ事はきっと無い。
今日の考察の伸びの無さや、
フィグの言うようにベルの2騙り的な発想もない辺り、
パッションでも挙げてこない辺り、
区別難しいけど、
悩んでいる村人というより、SG作りに行き詰った狼な感はあるし。
( 212 ) 2011/03/07(月) 22:50:40
ジラントは、イヴァン、灰に狼が足りないからダニ狼=サンドラ真かなって発想。
( A96 ) 2011/03/07(月) 22:50:49
( A97 ) 2011/03/07(月) 22:51:07
>>+165
>>+167
それには非同意〜
占に狼が居るのが確定していて、さらに占真贋に差が付いているなら占襲撃は最後の最後まで無い可能性が高いし、最後まで無い可能性も高い。
最低でも最終日にいけるよう目指して能力者はローラーしちゃうのがいいと思うんだ〜
( +170 ) 2011/03/07(月) 22:51:29
うーん。
村が占機能破壊に出るのはまだ早いはず。狼から破壊する必要があるかないかは別として。
それで占候補を吊るって言ってるのは違うんじゃないかな。偽占い師の判定も情報になるよ、多少は。
( +171 ) 2011/03/07(月) 22:52:27
>>+162アナスタシア嬢
自分が飛び込みたいって思える環境を作りたいっすね!
頑張ってそーするんじゃなくて、自然とそーなれるのが理想。
( +172 ) 2011/03/07(月) 22:52:33
まとりょーしか ふぃぐねりあは、>>+169真贋”差が”かなりあっても、でしたわ
( a55 ) 2011/03/07(月) 22:52:41
>>164は結構考えてること似てるんだよなー
吊り手6で現状考えると……。
占二回に今の心持ちだとミハOUT ダニINな感じで
最終日がそれであるなら再検証って感じ。
なんというか占師の真偽と灰の白黒が合わない感じなので何処かで間違えてるんだろうけど、今の心持ちはそんな感じやなー
( 213 ) 2011/03/07(月) 22:52:52
イヴァンさん吊りきたー!?!?!?!?!?!?
テンションあがってきたじぇえええええええええええぁぁ!
そして●はらびぃ希望!
●らびぃしてー!
きっと黒出るから!
このらびぃ黒いから!
あ、ラビさんの事じゃないよ?
( +173 ) 2011/03/07(月) 22:53:33
イヴァンは、ジラント、その発想意味わかんないよ。こっちゃダニも白いと感じてんだし
( A98 ) 2011/03/07(月) 22:54:06
>>+171ロラン様
偽占い師からも情報は出るのですわね。
ありがとーございます。
( +174 ) 2011/03/07(月) 22:54:48
>>+169ふぃぐねりあっち
真贋かなりあっても、それが大間違いって事もあるからなー。
狼見つけたとたんに輝きだす真もいるし、何より灰にいる狼は占いが怖いはず。この村は既に白確定が3人いるし、そのうち破壊にくると思うよ。
G国だとこの限りではなく、最終日まで真占残しても潜り抜けて勝てちゃったりするみたいだけどなー。
( +175 ) 2011/03/07(月) 22:55:02
ロランは、今日は誰吊りになっても霊襲撃が来る気がする。
( a56 ) 2011/03/07(月) 22:55:49
ダニールの白要素上げまで行けなくて、ごめん。
私よりも、他灰の人がダニールの白要素を丁寧に拾ってくれていたので、そこには感謝。
ダニール、マジメに考察して発言していけば、きっと白さを拾ってくれる人がいるはず。
発言から相手の意向を汲むように心がけて、どんどん考察してみて。
(できれば2dみたいな疑い返しはやめて欲しい。努力を求む。)
( 214 ) 2011/03/07(月) 22:56:10
>>+170らび
俺はらびに同意だなー。
襲撃がないなら、どっかで村からロラで崩さないといけない時が来るからなあ。
むしろ、真偽がわからんとロラ完遂させて狼的に吊り縄減らさせるって手もry
( +176 ) 2011/03/07(月) 22:56:42
イヴァン、意味わからなくはない。ラビとかベルナルとかはそういう発想してたぜ。「みんな白い」で止まってしまってる感じはイヴァンから一番感じるぞ。
( 215 ) 2011/03/07(月) 22:57:12
( A99 ) 2011/03/07(月) 22:57:50
>>+170らびぃっち
流石にずっとは残さないさ(笑)。
ロランも言ってるけど、とりあえず「まだ早い」と思うよ。
( +177 ) 2011/03/07(月) 22:58:28
希望として出すなら●リディヤ▼イヴァンかなー
占はちょっと余り期待入ってない部分も有り。
ジラントが一番白としては揺るぎない感。
ジラ本人の言葉も考慮してちょい今日の更新直後に取ったミハへの白はさっ引いて考えてる。
ジラント>ミハイル=ベルナルト>リディヤ>ダニール>イヴァン
こんぐらいの気持ち。
ちょっと寝てたのも込みで余り頭の中更新してない+精査がそこまで出来てないので感覚的な所込み。
( 216 ) 2011/03/07(月) 22:58:37
>>+172
まー、疎外感感じるかどうかは人それぞれなんでしょうけれど…。
以前見た村で、表でやってるところがあってね。
元村の例をばんばん出して、エスパー的なやり取りで疑ったり納得したり…。
その中で何を要素として見ていいのか分からなくなってポツーンとしてる飛び込みさん。
ちょっと泣けた。
( +178 ) 2011/03/07(月) 22:59:34
今後白確作らなければいいだけだよー
今日霊を噛めば、吊りからの情報はもう落ちなくなるんだから、どんどんパンダさん量産すればいいのだー
そして白確をどんどん食べて、最終的に白確1で残りパンダみたいな状況にして占ローラーに誘導するか、占決め打ちもらえばいいよー
村的にはこれが怖すぎるから、狩が居なくなって霊も消えるこの状況なら、3手で確実に狂狼か狼狼を吊れる占ローラーもいいと思うんだけどなー
( +179 ) 2011/03/07(月) 23:01:04
イヴァンは、>>215ジラント 止まってるね、止まってるから別視点から考えてるんだけど
( A100 ) 2011/03/07(月) 23:02:11
( A101 ) 2011/03/07(月) 23:02:30
大「>>+175みはいる様」
中「途中から輝き出す占い師様とか考えると、村側から占破壊はあまり良くないのですわね」
小「とりあえず今日はロラするのは早い、でいいのでしょうか?」
豆「じゃ、灰からの吊り希望は、ミハイル様、リディヤ様、ラビ様ですわー」
( +180 ) 2011/03/07(月) 23:02:50
>>+177
「まだ」かぁ。
うーん、ボクなら明日からは占ロラっちゃうなぁ。
もしかしたら今日からロラっちゃうかも?
( +181 ) 2011/03/07(月) 23:03:08
2騙りしてない理由もない。灰の狂人見てたけど別に候補者いないからなー。ラビもちげーし。リディヤもイマイチ合わん気がするし。というのはある。
というのであんましこの筋はよろしくなさげ。その上で見るとやっぱ灰白くってなー。
で、そうなるとミハイルの白に抜けきらない薄灰、という感覚が狼あるんかなという気分になったり色々。
しかし決定出す必要ないから寝落ちるとか確白マインドすぎてなんも言えねぇ。ここの白に固まられてもマジ...。
( 217 ) 2011/03/07(月) 23:04:12
>>+178アナスタシア嬢
うあ…それはキツイっす…。
身内ノリに対し「いつかあの輪に(指咥え)」だったオレでも、それは疎外感満載になりそーです…。泣ける。
( +182 ) 2011/03/07(月) 23:04:55
( a57 ) 2011/03/07(月) 23:05:53
切れ要素探し続き。
組み合わせごとに整理して…と思ったが、ソコ拘ってる場合じゃなかった・
ラジ…初日決定回り
ラリ…>>2:26
ジリ…初日リディア立候補周り?うーん
ジミ…>>2:172と、今日のやりとり。>>114とか
リオ…>>1:302
まだのところ
ラミ
リミ
( 218 ) 2011/03/07(月) 23:05:55
すまん、イヴァンは今ラインで探してるんだな。止まってるは訂正。
( 219 ) 2011/03/07(月) 23:06:24
ロランは、アナスタシア>>178 それは確かにきついですね…
( a58 ) 2011/03/07(月) 23:06:50
つかちょいジラントに聞くか。
>>114は結構説得力あった。
で、現状の灰に消去法かけると俺の中でイヴァ残ってて後は要検討って感じなんだよな。
他が白いからダニの白黒悩む(サンドラ真は微妙だけど他が真なら狼何処と何処やねん)訳だしさ。
でも>>2:144のイヴァの発言や
「ミハイルは、イヴァンの魂の叫びは胸を打つが、俺はこれで精一杯だあ(笑)」
このミハイルのactや>>2:159の上段。
此れ等みてイヴァミハってあると思ってる?
( 220 ) 2011/03/07(月) 23:08:54
眠くなってきたわね。
>>+125みはいる
まぁラビ単体は白いのでとやかく言うつもりはないけどね。
ただあたしの遺言を全く聞く耳持たなかったことがどうかと思ったわけ。
>>+130ロラン
確かに今回の占い師は真贋判断がとても難しいわ。
あたし視点2dまでの占真贋がフィグ真オリ狂サン狼だったんだけど最黒のダニ黒判定を狼予想だったサンドラ1人が出したから判断に苦しいわ。
どっちも単体黒すぎるってのもひどいしね。
狩が生存しているなら▼ダニってみんな言うだろうけど狩死んでいるしね。
でもユーリーが言っていたけど▼ダニはありといえばあり。
襲撃先変わる可能性もあるしね。
( +183 ) 2011/03/07(月) 23:11:20
( +184 ) 2011/03/07(月) 23:11:49
>>+179らびぃっち
パンダ量産はなー、狼がどの程度狂人を信じられるか…かのー。
3手で狼側2匹退治ってのは魅力的ではあるけどね。
>>+180ふぃぐねりあっち
オレの中では「どーせ襲撃対象なんだから縄もったいねーじゃん!」ってのが一番の理由なんだけどね。「あまり良くない」とも違うな。らびぃや、べるなるまんは別意見だし。
今日からのロラは早い、とは思う。霊襲撃濃厚なのに占い機能破壊を村側からする利点を感じないからなー。
オレは▼ベルナルト or イヴァンかなー。
( +185 ) 2011/03/07(月) 23:12:35
>>191は何か地味に白いなぁ。
いや、お前、今もジャッジする側やろ。とか突込み所はあるけどナチュラル……もといナチョラルに占われたら確定白になるような雰囲気がある発言。
贋黒考慮ないんかい、という突込みよりは自分白視点なのが強いかなーと。
( 221 ) 2011/03/07(月) 23:12:48
イヴァンーミハイルはないでしょー
ボクのゴーストがry
イヴァンージラントかなぁ。
もしくはリディヤーラビ、こっちは薄いと思うけどー
ミハイルならーダニールかなぁ、全部フィーリングです、いえぃ☆
( +186 ) 2011/03/07(月) 23:13:03
【決定:▼イヴァン、●オリガ・フィグ→ミハイル、サンドラ→自由】
解説を追って落とすわ。
( 222 ) 2011/03/07(月) 23:13:19
●はー、リディヤいっとこうかな。
ミハ、ラビも無しではない。
あとさ、ベルは白だよ。ここは間違い無い。
問題なければ、明日、ここの白考察全力で落とそうかなと。
( 223 ) 2011/03/07(月) 23:14:22
( +187 ) 2011/03/07(月) 23:14:57
ん〜と、何だろ?
イヴァンは切れ要素からじゃなくて、占い候補辺りからの繋がってそうなとこ探した方が早いんじゃ?とは思った。
或いはダニから繋がってるとことか。
まあ、他が黒く見えなくて溺れそうなのは理解できるし、だから黒いって訳でもないんだけど。
てか、決定出てないよね?
( 224 ) 2011/03/07(月) 23:15:16
( a59 ) 2011/03/07(月) 23:15:37
カチューシャ>>222
らびぃの予言(?)があたった!?
( +188 ) 2011/03/07(月) 23:16:03
>>+183ナタリー嬢
ラビ白なら、単純に時間迫っててのテンパり&ギリギリで変更しても余計混乱するから、あの決定を肯定すべく進めるしかなかったー。とかかな?
オレがあの時まとめだとしたら、「もうどうにでもなぁれー!」だったんじゃねーかなって位には、怒涛の展開だったし…。
( +189 ) 2011/03/07(月) 23:16:38
( 225 ) 2011/03/07(月) 23:16:52
【決定確認】反対はしない。
>>220 イヴァ狼ならそっち方面に特化してると思うんで、叫びくらい出来るとは思う。が、怖いのでイヴァと話したりログ漁って確認してた。
喉切れ。
( 226 ) 2011/03/07(月) 23:17:42
アリョールは、>>223の問題なければ、は「白確がそれやっても問題なければ」ね
( A102 ) 2011/03/07(月) 23:17:51
更新目前ではあるが、離脱である。
またあとでなー**
( +190 ) 2011/03/07(月) 23:18:06
戻ってきた。【決定確認、了解】吊り問題なし。占は希望と違うけど、今日の希望も僅差なのでおっけ。
( 227 ) 2011/03/07(月) 23:18:12
>>222カチューシャ
え?イヴァンですか?
何か色々突っ込まれてるけど、単に深く状況見てない素村っぽいので嫌なのですが。
( 228 ) 2011/03/07(月) 23:18:24
>イヴァン
根底真面目だと思っているのだけれど、軽い発言の印象から来るイミテーション感も強く、判断が難しい部分も。ナチュラルにブラフを入れるタイプだと思うので。
一日目。
ジラントを説明係、ベルナルトをサポセン、アリョールを実況と表現して初日近寄っているのは、発言力のある人と絡んで上手く村中に入り込む術との印象も。アリョールとは考察では距離を置きつつ(>>1:212)。
ジラント、ベルナルト、アリョールは初日から村世論的に白視取ってた三人だと思っているけれど、ジラント、ベルナルトは軽い印象、アリョールは冷静に実力を見せる印象だった。イヴァンも発言が目立つタイプだけれど、村のそれぞれのキーマンに上手く取り入ったり距離を取ったりしている印象。二日目の「俺が頼りにしてる灰3人」>>2:96という表現からも。
( 229 ) 2011/03/07(月) 23:19:07
( 230 ) 2011/03/07(月) 23:20:04
一日目の質問群>>1:165>>1:232は「カウンター喰らわないようにしている質問」というように穿ってみることもできるわね。とは言え>>1:232で構って欲しいとのアピールもあるので、これは穿ち過ぎかもしれない。初日占い先>>1:273は純灰相手で狼を探ってる感覚はまだ無い。一日目なのでまだこのスタイルは村人でもアリ。
二日目。
狼探しに着手する日。ジラントの白さを物足りなく悩んでる>>2:96。ミハイル考察>>2:143>>2:144は悩んで白黒結論無し→白印象>>2:188。ダニナタを白印象>>2:155。
白飽和状態での希望出し。>>2:193でユーリーとロランを能力処理対象とする。
三日目。
白飽和状態から落ちてきたラビの扱いは、見てないのかな。イヴァンの中で白飽和状態なら、相対的には一番疑わしいところだからまず白黒検討すると思うのだけれど。
ダニールの色と占師の検討をして昼に消えてしまった。
今日は鳩からの考察だったみたいなので、ジラントとのやり取りが交錯したのは要素に取りにくいか。
( 231 ) 2011/03/07(月) 23:20:32
>>+188
イヴァンさんは白塗り考察で省エネタイプみたいだからねー
村との相性次第じゃサックリ吊られちゃう位置。
カチェーシャさんは黒塗りタイプだから相性最悪っぽいねー
だからボクのは予言じゃなくて「予測」だよー
リディヤさん夜明け前は毎回白いなー
うらやましー
( +191 ) 2011/03/07(月) 23:20:45
対抗まわりの発言を拾いたかったけどまとまらない。
ふがいないな。申し訳ない。
決定確認。希望通り。
●ミハイル▼イヴァン、セット。
( 232 ) 2011/03/07(月) 23:20:47
しょたがき らびぃは、みさいる みはいるに手を振った。
( a60 ) 2011/03/07(月) 23:21:10
【本決定了解】
今日死ぬような気はしてた。むしろ此処で死なないと後半SGかなくらい思ってる。俺に目行っちゃって、狼見逃すと思うので了解
ので、夜の考察は遺言考察兼ねて他の人が再利用できる考察にしたつもり(元々は鳩の電池切れの間にメモ帳とペンで出来る考察考えての苦肉の策だったんだけど)。
有効活用せい。
切れ要素続き。
ラミ…>>1:44
リミを見てる中。しかしこれ見付かるとベルナルド狼だよね、俺ベル白信じたくて何回も見直したけど、切れライン関係の要素が本当に出てこなくてさ…
読まれないようにしてるのかという不安が後半何度もよぎってた訳ですががが
( 233 ) 2011/03/07(月) 23:21:49
イヴァンとミハイルで悩んだ結果です。票の集まりもこの二者だった。
イヴァンは環境もあるのだろうけれど、今日の発言が真っ直ぐ伸びなかったのはミハイルと比較して評価が劣ってしまったわ。
( 234 ) 2011/03/07(月) 23:22:48
らびぃ>>+191
あぁ、なるほどね。予測…か。
相性の問題は確かにそうかもね。
イヴァンのスタイルが一貫してる気がするから白い気がしないでもないんだけど。
( +192 ) 2011/03/07(月) 23:23:52
【決定確認】
>>223+act
まあ、偽黒牽制の意味でも俺占は自分でもちょい考えたw
ベル白要素挙げに関してはもう自分の考え表明しちゃったんだからやれば良いんじゃね? とか。
>>226 ジラ
ふむー、結構高度かなーとも思うが了解。
俺はそこ組み合わせ的にちょい疑問符がつくんで尚更、占の真偽と白黒が噛み合ないなぁ、と。いう感じ。
( 235 ) 2011/03/07(月) 23:24:14
>>+189みはいる
そんな曖昧なまとめどうかと・・・。
で本決定出たようだけど▼イヴァンは反対かな。やるなら●。
全く・・・昨日ダニ完全ガン無視してイヴァン考察出しておけば良かったかしら。
( +193 ) 2011/03/07(月) 23:24:28
よしっ!! 更新前には間に合ったようですね。
こんなに多忙状態になるのは予想外・・・本戦に参加していたら、どうなっていた事か・・・・・・^^;
( +194 ) 2011/03/07(月) 23:24:36
>>223
あ、よろしくー。と思ったが、それは他人に納得してもらえるようなものに思えんぞ...。
>>233
え、ライン要素ねーの?
( 236 ) 2011/03/07(月) 23:24:51
ちなみにイヴァン、ベルナルトとダニールライン明確なところ1箇所あるわよ。
( +195 ) 2011/03/07(月) 23:25:42
そして今更ながら、ナタリー様にロラン様、そして見物人の皆様、お疲れ様でございます。
( +196 ) 2011/03/07(月) 23:25:52
ナタリーは、じぇんとる ばれりーお仕事おつかれさま。これでも飲んで つ【ホットミルク】
( a61 ) 2011/03/07(月) 23:26:24
イヴァンさんはたぶん白いかなー
昨日は黒いと思ってたけどー
どこかでやってた3発言は白かったなー
リディヤさんかラビさんのどっちかは能力処理必須だよねー
やるなら●ラビさんの方が、偽黒には抵抗出来そうだから●ラビかなー
ラビさんの色次第でリディヤさんはわかりそーな気がする。
( +197 ) 2011/03/07(月) 23:26:48
【決定確認】
ダニール吊って!って所なんですけど……
力及ばず。しょうがないです。どこかで吊って下さい……
私の自由占いも把握だよ。
占先は希望で透けてると思うんで、もう先に明言しとくよ。
ジラントにセットしてるよ
( 237 ) 2011/03/07(月) 23:26:51
【本決定了解】
>>233>他の人が再利用できる考察にしたつもり
はちょっと白い…とかも思ったけど。吊られ際って白く見えるマジックな気もするし。
いずれ吊る所だと思うので、問題ないと思う。
●ミハもまぁ有りかなと思う範囲だし、
リディミハラビは団子で悩んでいたので、問題無し。
ベルの言う「薄灰から抜けきらない感じの不安」は何となく分かるしね。
( 238 ) 2011/03/07(月) 23:26:54
( +198 ) 2011/03/07(月) 23:26:56
まとりょーしか ふぃぐねりあは、ばれりー様、遅くまでお疲れ様ですわ×4
( a62 ) 2011/03/07(月) 23:27:24
リディヤ>>228
今日はミハイルとイヴァンに疑いが集まっていたので、私とアリョールの希望も加味してイヴァンを吊りに優先した。
リディヤの意に沿えなかったのはごめん。イヴァン考察を今日落として欲しかった。
( 239 ) 2011/03/07(月) 23:27:57
>>233イヴァン
了解したのね・・・
なら擁護はしない。まあ、時間的にも無理ではあるが。
個人的には初日のっぺり派仲間で好きだったのだが仕方ない。
( 240 ) 2011/03/07(月) 23:28:05
イヴァンは白いと思うんだけどなぁ。
白要素挙げの考察自体は一貫してるし。
ばれりー>>+196
あ、ばれりー、こんばんは。
( +199 ) 2011/03/07(月) 23:28:06
ベルナルトさんはまったく見てない(キパッ!
みんな白い言うから白でいーんじゃないのー
( +200 ) 2011/03/07(月) 23:28:10
じぇんとる ばれりーは、ナタリーからのホットミルクを飲んだ・・・眠気を誘いそうですねw
( a63 ) 2011/03/07(月) 23:28:14
>>236 ベル
アリョールさんの白考察は内容はともかく、
「そこまで言うなら…そうなのかなぁ」
と、なんとなく周りを押し切る力はあるよ!
たぶん。
( 241 ) 2011/03/07(月) 23:28:41
あーすまね、決定見るの遅れた。
【決定確認】俺占は疑う人いるし仕方ないかな。
イヴァンはあまり抵抗しないんだな。
( 242 ) 2011/03/07(月) 23:28:54
うーん、リディア・ミハイルはやりとりは結構してるんだけど、切れ要素と取れるほどかと言うと、うーん、な感じ。
かなり時間とって見たんだが…その分カチュに迷惑いったな、すまん。
俺ができるのは悪いがここまでだ、あとは生きてる人で考えてくれ
( 243 ) 2011/03/07(月) 23:29:01
じぇんとる ばれりーは、まとりょーしか ふぃぐねりあ、お気遣い感謝です×4
( a64 ) 2011/03/07(月) 23:29:16
イヴァンのこのマイペースさと姿勢は白いな…しかし、それならば狼どこに。
ベルナルト狼の声もあるけど、今日、ベルナルトが思考開示してくれたのは白かったわ。
白飽和したのなら落ち着いて白再考してね。
生きてたら、また。
( 244 ) 2011/03/07(月) 23:29:22
今日はドタバタして申し訳無い。
明日はもう少し準備する。
( 245 ) 2011/03/07(月) 23:29:24
( +201 ) 2011/03/07(月) 23:29:35
( A103 ) 2011/03/07(月) 23:29:35
「ミハイル様、リディヤ様、ラビ様を●▼当ててくださいですわ」×4
( +202 ) 2011/03/07(月) 23:29:38
フィグ考察、文章起こした所、少しだけ貼っておこう。
■フィグ:>>1:21聖霊ギドラなど自分に護衛が来るよう少しでも考えてる感。
>>1:116占方法への意識の高め。
>>1:184下段の「占考察やって欲しい」は真ぽい訴えに見えた。
「狩透け防止に占考察出さない」などという見方も分かっていて、
それでも尚訴える辺り本気っぽさあるというか。
( 246 ) 2011/03/07(月) 23:29:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る