
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ミハイルは、イヴァンの魂の叫びは胸を打つが、俺はこれで精一杯だあ(笑)
( A78 ) 2011/03/06(日) 21:00:20
>>a19ふぃぐねりあっち
残念ながら、どっちかっつーと生やしに行くタイプだな(違。
>>139ユーリー殿
そうだよなー。覗ける時間言えりゃー苦労しないよな…。
( +92 ) 2011/03/06(日) 21:02:35
帰って来たらナタダニが話合って状況が好転してる…って事は無かったんだな…でもやっぱこの2人は人っぽいと思ってる。ナタリーの意地の張り方は「狼の意地の張り方」にしては芯があると思うし、どっちかが狼と仮定するならまだダニールの方がありそう。そこもそんなに強くは見てないが。
★ミハイル>>68 「すんなり賛同はできん」はいいんだが、そこから先どう思ったか聞きたい。ダニールのあれをいいと主張した俺が狼っぽいと思ったのか、ダニール白くねーよ、狼だぜと思ったのか。
「ジラントの主張は納得できません」だけで終了してて、ちと違和感。
( 146 ) 2011/03/06(日) 21:04:10
ナタダニの話の内容自体は、もはや触れるのが面倒なレベルで、
「ふーん、そういう風に見えるんだ。同意は全く出来ないけどね」なんだ。
■ミハ:まぁ反応の遅さやら、聖痕騙りへの気の回し方とか何か重たい気がして気になってたけど。
ベタベタ触りまくったのに、ウザがらず、且つ揺らぎもしない感触。
マイペースに考察を積み重ねる様子から、「あれ、白かも?」と思い始めた。
あとは私に対する態度かな。
白いと持ち上げる(=対立を避ける)ワケでもなく、疑い返すワケでもない。
基本は白視しつつも、純粋に探って来てる感じ。が白い。
この安定感が何か人っぽく感じるし、華はないけどコツコツ発言積み重ねているので、
村側なら伸びるかもね。
あとベル>>303に同意なのもあって、精神的な部分の耐性が高そうだし、
気になった部分が出たら、また少し強めに突付かせてもらって、反応見よう、
ベルもここの見極めやる気っぽいし、占吊候補外。 まぁ割と白い。
( 147 ) 2011/03/06(日) 21:04:10
◆ユーリー
単純に、狼捜してる感じが全然しない
けど、狼でもしなさ過ぎで不明;
本当は占って欲しいけど、判定どのようでも困るような気がして、、、
( 148 ) 2011/03/06(日) 21:04:17
アリョールは、ミハイルは地に足が着いた人…って感じかな。あ>>1:303にアンカー修正。
( A79 ) 2011/03/06(日) 21:05:31
( A80 ) 2011/03/06(日) 21:07:27
>>145
白視を向けるだけで白視を返してくれる様なミハを白視することにメリットがないとは思わないけども。
俺が狼ならミハみたいなタイプは白視しとく方が楽っていうふうに考えるけどな。
白視してる人に乗っかるでも、どうせ途中で寿命尽きるだろと見越して白視に回って占なり吊なりになったあとに白確定したら「ほらー!!」とかって言ってれば白いし。
こういう風には考えなかった?
( 149 ) 2011/03/06(日) 21:07:45
さらにミハイル。
★>>69中段のダニールへの質問。そういう質問はナタリーがダニールにして、それにダニールが反発してたのは、それまでの会話や俺の説明でわかってたと思うんだけど、敢えてその質問したの?
オリガ>>95 返事ありがとう。だけど下段の内容は全く納得出来ないので、俺はオリガの事は狂人だと思います。
イヴァン>>96 俺の眼の輝きを見てくれてもいいが、不安ならウンウン唸って当たって来てくれ。その方が俺もイヴァンを判断しやすい。
( 150 ) 2011/03/06(日) 21:17:05
ただいま。
>>134ベルナルト
黒いと思うところがない、でも取り立てて白くはない、かな。ナタリーは非狼要素もある、比較するとミハイルはそういう所を特筆できない、みたいなことをうまく書きたかったんだけど、思いつかなくて普通という表現に。
( 151 ) 2011/03/06(日) 21:19:07
みさいる みはいるは、オレの体も洗濯してくるぜー**
( a21 ) 2011/03/06(日) 21:22:59
>>150ジラント
ん?ジラントはボクが一発言で「【カチューシャ白】白だったかー」って言ってればボクを疑わなかったと言ってるの?それとも他に理由があるの?よくわからない。
( 152 ) 2011/03/06(日) 21:25:46
★ベルナルト>
そういや聞くの忘れてた。
バランサー陣営なのは良いんだけど、ダニナタの件でナタ評から入ってるけど結論としてベルはどう思ってんの。
>>124ってナタ評つーよりダニの疑問点整理っぽ。
両白だと思うのか、どっちか黒やと思うのか、とかまあ何かあるとは思うんだが。
( 153 ) 2011/03/06(日) 21:31:23
オリガ>>152 そんな仮定の話をされてもしらんが。少なくとも判定を出して、その後actで感想も挟んでるのに、判定が出そろった11分後に「白だったかー」という感想が出て来るのが狂人に見えるって話。
( 154 ) 2011/03/06(日) 21:31:59
ジラントは、第一声まわりは偽がボロを出しやすいと思ってるしな。
( A81 ) 2011/03/06(日) 21:33:24
ダニール、ナタリーの言い合いは正直目が滑ったが、今まで投下してもらってる解説を頭に置きながら読んで、雰囲気だけ把握。
言い合いの中身に実は感じなかったけど、誰かが言ってた「ここまで言い合っているのは2人とも村」に同意。
全く引かない、途中で止めようとしない言い合いに「自分こそが正しいんじゃ!」ってのが2人とも透けてる気がする。
あとダニールおまけ。>>218のミハイル直吊り候補、は狼だと言い難そう。突っ込みどころ過ぎて。
>>150ジラント
これか?
> <●><●> きゅぴーん
………。ええと、スプレーどこだっけ。あと今夜から背後に気をつけてww
( 155 ) 2011/03/06(日) 21:34:51
>>152 オリガ
>>1から>>13まで少々時間空いちゃってるし
「割られなくてよかった」って発言から判定を確認してから書いてる様にも見えるので視点漏れに見えても仕方ないとは俺は思うけどね。
あくまでジラントは上記の様に見えた、と言ってるので。
( 156 ) 2011/03/06(日) 21:35:15
■ベル:まぁ白じゃない?狼にしては思考回路が煩雑。
■ジラント:ここも白だと思うけど、スキル高そう&思考力高い&割と読込める人と見受けられる割に、
たまに「ん?」と思う発言がある。白黒と別だけど少し理解し辛い部分が出てきたかも。
直近でいうと>>150のミハへの質問とか。
ミハ>>85とか見たら、ミハは「自分がナタと似た傾向の質問をしてる自覚が無い」のは分かる気がしつつ。
あとオリガへの狂人疑惑も、オリガの説明受けても、まだ納得行ってないのは不思議。
ボクへの警戒心>>23「ナチョナルメイク」辺りはよく観察してるな、と。
この辺りは「本気でボクを警戒している感じ」。
狼がボクSGの下地を作るには時期が早すぎると思うし。
たぶん白だと思うけど、差異には注目したいし、ジラ村側ならこの辺の認識の齟齬は、埋めるか、互いに認識しておいた方が良さそうだ。
( 157 ) 2011/03/06(日) 21:35:21
( 158 ) 2011/03/06(日) 21:38:18
☆イヴァン>>143 というか俺の発言見て分かってもらえないのか…。
フィグネリア>>1:241「ミハイルは喋っても白さが出てこないな」については、白要素の方だけ言うのに違和感あったから。「黒要素について考えてない」はその説明。その時はフィグネリアは白考察スタイルではないと思っていた。
「狼的と思うのはリディヤ」は俺>>1:267「黒塗りしてる?」と>>1:269「灰をどうみてるか良く分からん」「浮きすぎず沈みすぎずという位置取り」
ロランの単独感は「相談してない」という意味ではなく、突込み多かった俺をSG化しようと見えないこと。場の空気を読んでないというか。…こう書いてみると単独感とはちょっと違うかも。
( 159 ) 2011/03/06(日) 21:39:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る