人狼物語(瓜科国)


583 【茨と】狼と不思議な村(飛び込み歓迎)【特殊編成】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 旅人 ニッカド

乾いてこないから死んでる気がするんだけど。
思ってたのと違うから死んでないんじゃねって気にもなるなあ。いや死んでなかったらこんないろいろすり抜けてるのおかしいよな。タルト食えないし。
やっぱ死んでる死んでる。

…人狼がいたのに食べられずに死んでしまうとは、おおにっかどよなさけない!魚の民ともあろうものが陸に上がって食われないとはなにごとか!
[魚人の祭司の真似のつもりだったが、当然自分以外に分かるわけがない。]

あ、やっぱ死体あるなら見つからないほうがいいな。
他の魚人とか…そうそう陸に上がってきてる奴はいないと思うけど…知れたらやだしな。
プギャーされてしまう。

( +6 ) 2010/12/18(土) 01:02:15

新入りメイド ネリー

…えぇ、ご主人様。
そうですわよねぇ〜


あの、笛は、やはり至近距離で吹かれるととても困りますもの。

いえ、とても、困りましたわぁ…。

[窓から差す明かりがオレンジ色になるまで、一人ベッドでまごまごしています**]

( 51 ) 2010/12/18(土) 01:21:43

密猟者 ジュナ

さて、どう探してみるか。結構時間が経っているからまだ残っている、ということはないと思うが。ん?これは…血か?

[移動動物園に向かう途中で血の跡を発見する。跡を辿ってみると川に捨てられた肉片を見つけた。それを調べてみる。]

これは人のものじゃないな…もっと大きな…

象か!しかしなぜ…

[辺りを見回して血の跡を見つけてそちらへ向かった。もし台車を牽いた動物園の男を見つけたら問い詰めただろう]

( 52 ) 2010/12/18(土) 01:32:03

男の子 エーリヒ

[飲み物をもらってうとうとしていたが、ドアベルの音で目を覚ました。
ぼんやりと、セバスの話>>47を聞いている]

ニッカドさん、やっぱりいないんだね。

わーうるふって、狼のこと?
おおかみを見つける……

[自分が持っている笛が役に立つかとも考えたが、
まともに取り合ってもらえる自信はなかった]

うーん、わかんない。

( 53 ) 2010/12/18(土) 01:35:35

密猟者 ジュナ、血の跡を辿って走っていった*

( A19 ) 2010/12/18(土) 01:38:08

【墓】 旅人 ニッカド

[>>+6で言ったことが何かおかしいな・・と思って]
あ、すり抜けてるんじゃないな。
こことあっちはちがうとこなんだから。
なんか届きそうなんだけど届かないのを勘違いしたんだ。

[とりあえず、少なくともニッカドにとって、今のところは、”村の様子はなぜか見える”もので、そこに立ったり、触ろうとしたりするものではないようだ。]

( +7 ) 2010/12/18(土) 01:52:45

男の子 エーリヒ

あ、でもね。
動物園に、不思議なお店屋さんがあったよ。
僕はお守りを買ったんだー。

もしかしたら、狼を見つける道具とかもあるかもしれない!

[その後しばらくして。
大人たちが目を離した隙に、ひとり露店を目指して出かけてゆくのだろう**]

( 54 ) 2010/12/18(土) 02:17:07

転校生 シャノン

[一緒に話を聞いていたエーリヒに>>53]

ワーウルフと言うのは、狼のことで合ってるよ。
ただの狼じゃなくて人間の姿をした狼だけどね。

いろんな説があって、感染病の様に元々人間だった人が狼になっちゃう説とか、
余所からやって来た狼が人間になりすましたり、前からそこに住んでた人と入れ替わってなりすます説とかもあったりね。

[お守りの話になると]

そう言えば、動物園でお買い物してたよね。
その時にお守りを買ったんだね。

[「狼を見つける道具」と聞くと、少し何かを考え込むように]

ん〜………。
もしかしたら見つかるかもしれないけど、危ないことはしちゃダメだからね。

( 55 ) 2010/12/18(土) 05:27:38

転校生 シャノン、元執事 セバスに飲み物を用意する為に厨房へと向かった。**

( A21 ) 2010/12/18(土) 05:30:03

末っ子 コリン

[マスターに入れてもらった紅茶を飲みながら
ダークワース、エーリヒ、シャノンと一緒に
セバスの話(>>47)に聞き入る]

わーうるふー…みつけてやっつけるんだね!
ぼくもやっつけられるかな!

[そう言うとソファーに座りシャノンとエーリヒの話(>>54>>55)は聞かずに絵本を読み始めた]

( 56 ) 2010/12/18(土) 07:22:12

鍛冶屋 ダークワース

―喫茶店―
[>>33 >>34 コリンとシャノンの話に相槌をうち、飲み物については冷たい水を貰った]

いや、ちょいとな。
途中で仕事の話が入ったんじゃ。人狼騒ぎの所為で剣の焼き直しをしてくれ、と3件ばかり。

それで行ってこようと思う……。

[>>44 ジュナが入れ替わりに行くことになり、]
ジュナ、気をつけるんじゃぞ…。
ほれ、ナイフ、持っていけ。

( 57 ) 2010/12/18(土) 08:15:04

鍛冶屋 ダークワース

[>>47 >>53 >>54 セバスとエーリヒの言葉に頷きつつ]

…人狼がおるなら警戒しないといけないな。
エーリヒ坊、儂が着いていこう。
その後鍛冶の仕事もみせてやるぞい。

[>>55 シャノンの言葉にも頷きつつ、エーリヒと共に行こうとするだろう。ただ、老人故、おいつけないかもしれない**]

( 58 ) 2010/12/18(土) 08:18:33

密猟者 ジュナ

―喫茶店へ戻る途上―

[喫茶店に向かいながら聞き出した話をもう一度思い返している。
荷車を牽いている男を見つけ]

よう、その中に『入っていた』のは象の死体だな。いやそんなに構えるな。別にそれをネタに脅そうとか言う気はない。なぜ死んだか教えてくれないか?

…病気?それはないな。昨日まで元気だったのに死ぬ病気なんて聞いたことがないしそんな病気で死んだ動物をあんたたちが切り刻んで捨てるのもおかしい。違うか?

[更に問い詰めると男は鋭い爪のようなもので切り裂かれて死んでいたこと。檻の鍵は掛かったままだったこと。怪しい人影を見た人がいる、ということを話す。そして最後に言った。『あれはきっと人狼に違いない』と]

…獣のような爪を以て象を殺し、それでいて檻の鍵を開け閉めできる、か。本当だとすると確かに普通の動物じゃないな。
とりあえずそれだけでも収穫だ。
喫茶店に戻るか。

[そう呟き喫茶店に向かって走っていった]

( 59 ) 2010/12/18(土) 09:49:42

【墓】 メルダース家長女 イルゼ

ニッカドさん、いらっしゃい。
一緒にふわふわ飛んで遊びましょうなの。

( +8 ) 2010/12/18(土) 11:31:21

【墓】 メルダース家長女 イルゼ

あんまりお話できてなくて、申し訳ないの。
ちょっと皆の様子を見てくるわね。

( +9 ) 2010/12/18(土) 11:31:34

密猟者 ジュナ

―道―

ん、あれはなんだ?

[もう少しで喫茶店が見えるというところで藪からなにかの一部が出ているものを見つける。なにかの布のようにも見える。
使い慣れた自分の獲物を持ち慎重に調べてみる]

ずだ袋か?そういえばニッカドもこういう袋を持っていたようだが…

[辺りを調べてみるがずだ袋以外には誰かが倒れていたり持ち物が転がっている様子はなかった。ただ…]

これは茨の蕾か。なんでこんなところに落ちてるんだ?

[辺りを見ても茨の木はこの辺にはないようだった。
取り敢えず喫茶店にいる誰かならニッカドのものか判ると思い、ずだ袋を拾って喫茶店に戻っていった]

( 60 ) 2010/12/18(土) 11:55:23

【墓】 旅人 ニッカド

よーっす。

>>+8 イルゼ
なんかふわふわするのはまだ落ち着かないってえか・・
跳ねたりするほうがあってるなあ。
ふわふわすんのもやってると、そのうち慣れるんかな?

俺もまあ、あんま喋れてないから大丈夫よー
明日あるならもうちょっと喋れるかな?位で

( +10 ) 2010/12/18(土) 12:06:56

旅人 ニッカド、密猟者 ジュナが袋を見つけたのに、「あ、俺のだそれそれ」、と頷いている。**

( a1 ) 2010/12/18(土) 12:08:51

密猟者 ジュナ

―喫茶店―

[からころ、と音を立てて扉を開ける。中は大分暖かい。ふう、と一息ついて中にいるセバス、シャノンに象のこと>>59、ニッカドのものらしきずだ袋があったこと>>60を伝える。]

そういうことで人狼、もしくはそれに近い何者かがこの近辺にいるのは間違いないようだ。で、この袋だがこれがニッカドのものなら自分の持ち物を放り出してどこかにいったとも考えにくい。
あるとするなら人狼に襲われた、という可能性もあるか。

[そういって椅子に座った時懐でこつんと当たる感触が。
確かめると出掛けにダークワースに渡されたナイフ]

そういえばダークワースとエーリヒはどうしたんだ?

[そういって辺りを見回したが二人の姿はなかった。]*

( 61 ) 2010/12/18(土) 12:14:06

転校生 シャノン

[ダークワースがエーリヒと一緒に向かうと聞いて>>58]

エーリヒくん一人で行くのは不安だけど、二人だったら、大丈夫かな。

[そう言って厨房へと向かった]

( 62 ) 2010/12/18(土) 12:25:30


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

鍛冶屋 ダークワース
11回 残612pt 飴
男の子 エーリヒ
6回 残801pt 飴
新入りメイド ネリー
12回 残605pt 飴
元執事 セバス
8回 残535pt 飴
末っ子 コリン
5回 残775pt 飴
密猟者 ジュナ
8回 残581pt 飴
転校生 シャノン
16回 残401pt 飴

犠牲者 (1)

ぱお〜ん ぞうさん (2d)

処刑者 (1)

旅人 ニッカド (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

村が始まる時嫌でも人は役職をとる あびす君 (1d)
ジョーンズ家次女 ヴィヴィアン (1d)
メルダース家長女 イルゼ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■