
572 タクティクス フマサン 〜運命のアレ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>128
確かに!
死ぬしかない!
フィオナ吊りは実現するなら超やりたいけど実現しなそうである。
( 132 ) 2010/11/19(金) 01:48:27
( 133 ) 2010/11/19(金) 01:48:38
学生 レイチェルは、背信者 サファヴィーのスイカに塩を振りかけた。
( A19 ) 2010/11/19(金) 01:49:43

>>129
COしたときの状況がよく思い出せないので、分からんけど、少なくとも誰も死んでない内にレイチェルとフィオナがCO(とサスケがCOして撤回)してたのは確かなので、普通ならそこでCOするかな?
GJが出たのは両偽っぽくないのは同意。
( 134 ) 2010/11/19(金) 01:51:23
こたつ ねこにゃんは、学生 レイチェルのサボテンの針を抜いた。
( A20 ) 2010/11/19(金) 01:52:02

こたつ ねこにゃんは、ブンブン娘のスイカに塩を振りかけた。
( A21 ) 2010/11/19(金) 01:53:13

こたつ ねこにゃんは、このシステムなかなかめんどくさいねこー。
( A22 ) 2010/11/19(金) 01:53:42
>>131
そうなのかなぁ。
昨日襲撃しないのかしら。
( 135 ) 2010/11/19(金) 01:54:27
>>130
ねこにゃんの目がふしあなであることは認めざるを得ない!
( 136 ) 2010/11/19(金) 01:55:35
( 137 ) 2010/11/19(金) 01:55:51
ていうか状況云々以前に、そんな占い師両偽について考察しなきゃならんほど、「この占い師どもマジ偽。どっちも偽。どっちかに真がいるなんて到底信じらんねえ」と思ったことはない。
「どっちもそこそこ偽っぽい言動しやがってクソッタレが」ぐらいのことは思っていた。
( 138 ) 2010/11/19(金) 01:57:33
私からひとつアドバイスするならば、そうね
そこのサファヴィーは村側の役職であっても、時折、自信満々に、堂々と、完璧な人狼の味方をする事がある
( 139 ) 2010/11/19(金) 01:57:50
>>135
いつ襲撃するかは世論と狩人推理と人狼の位置次第だ。
( 140 ) 2010/11/19(金) 01:58:32
>>139
俺、今のところ「どっちが真占い師かなんて知らねーけど、狩人にまかせてたら勝てそうだよ」としか言ってないから中立。
( 141 ) 2010/11/19(金) 01:59:13
こんな事言うと「なんだよメタ酢入りかよしねよくそがー」と言われそうで言わなかったがよく考えたらルール無用の村でそんな意見をのたまうクソが悪いのであって私は悪くないファッキンなのはお前だうおおおーキルユーキルユーガッデムファッキンジャップ
( 142 ) 2010/11/19(金) 02:00:05
( 143 ) 2010/11/19(金) 02:00:28
>>138
私視点ではフィオナ偽は確定したもん。
あとはレイチェルが真か偽かが分かればとても分かりやすくなるので考察はするよ。「レイチェル真でいいじゃーん」とはならない。
( 144 ) 2010/11/19(金) 02:01:44
私は狩人が今日食われそうで不安よー。
がんばってー。
( 145 ) 2010/11/19(金) 02:02:45
狩人が灰ならそれはそれでいいのかなー。
手数とか計算してないのでよく分からんけど。
( 146 ) 2010/11/19(金) 02:03:31
レイチェル真でいいから残りの人狼について考えてきていいよ。
( 147 ) 2010/11/19(金) 02:04:07
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る