
572 タクティクス フマサン 〜運命のアレ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
子役 シュウ は 薬草摘み フィオナ に投票した。
密猟者 ジュナ は 子役 シュウ に投票した。
マスク・ド・メロン は 子役 シュウ に投票した。
薬草摘み フィオナ は 子役 シュウ に投票した。
子役 シュウ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、密猟者 ジュナ が無残な姿で発見された。
闇が村を覆い、村人達は自らの過ちに気付いた。人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
( 0 ) 2010/11/21(日) 23:00:15
れふたいさんっていっつも何も考えないで行動してる人馬鹿にしてるのにねー。自分には甘いよねー。
( 1 ) 2010/11/21(日) 23:00:17
( 2 ) 2010/11/21(日) 23:00:17
( 3 ) 2010/11/21(日) 23:00:18
( 4 ) 2010/11/21(日) 23:00:31
( 5 ) 2010/11/21(日) 23:00:42
( 6 ) 2010/11/21(日) 23:00:42
( 7 ) 2010/11/21(日) 23:00:42
( 8 ) 2010/11/21(日) 23:00:52
メロンが死ななかったので俺の憎しみはくすぶったままだ
( 9 ) 2010/11/21(日) 23:00:55
( 10 ) 2010/11/21(日) 23:00:57
( 11 ) 2010/11/21(日) 23:01:06
( 12 ) 2010/11/21(日) 23:01:08
忍者 サスケ sazanami 敗北 4d処刑 共鳴者
なんで吊られちゃうの??
( 13 ) 2010/11/21(日) 23:01:12
( 14 ) 2010/11/21(日) 23:01:16
( 15 ) 2010/11/21(日) 23:01:33
( 16 ) 2010/11/21(日) 23:01:36
【独】 薬草摘み フィオナ
えええええええええええええええええええええ
( -0 ) 2010/11/21(日) 21:00:29
( 17 ) 2010/11/21(日) 23:01:52
( 18 ) 2010/11/21(日) 23:01:53
( 19 ) 2010/11/21(日) 23:02:03
( 20 ) 2010/11/21(日) 23:02:06
( 21 ) 2010/11/21(日) 23:02:16
お疲れさまでした。
結果を見るまで100%は信じられなかったけどやっぱりメロンが狼だった。
( 22 ) 2010/11/21(日) 23:02:24
( 23 ) 2010/11/21(日) 23:02:31
( 24 ) 2010/11/21(日) 23:02:32
お疲れ様でした。
あー、なるほど。共鳴者は同日に、吊りと襲撃で同時に葬ってたんだね。
これはしばちゃんの襲撃がナイス。
( 25 ) 2010/11/21(日) 23:02:46
( 26 ) 2010/11/21(日) 23:02:48
( 27 ) 2010/11/21(日) 23:02:53
狼おめおめー。
村人のみなさん諦めてすいませんでした・・・。
( 28 ) 2010/11/21(日) 23:02:55
( 29 ) 2010/11/21(日) 23:02:57
わーぐまーちゃんしばさんだったー!!
もふもふもふもふ!!
お疲れさまでした!!
( 30 ) 2010/11/21(日) 23:03:02
今度かられふたい君のコト、伝説のれふたい者!
って呼ぶわ。
( 31 ) 2010/11/21(日) 23:03:07
( 32 ) 2010/11/21(日) 23:03:17
( 33 ) 2010/11/21(日) 23:03:30
最初メロン君が一真くんだと思っていたから物凄く混乱した。
( 34 ) 2010/11/21(日) 23:03:31
( 35 ) 2010/11/21(日) 23:03:33
( 36 ) 2010/11/21(日) 23:03:48
フィオナちゃんの独り言が。そうだよねそうだよねー><
初日から頑張ってくれてお疲れさまなのです。
( 37 ) 2010/11/21(日) 23:03:51
( 38 ) 2010/11/21(日) 23:03:56
>>25
さすが最強の人狼でした。
勝ちをありがとう。
( 39 ) 2010/11/21(日) 23:04:02
( 40 ) 2010/11/21(日) 23:04:12
【独】 薬草摘み フィオナ
サファヴィーすごいすごいすごい。
最終日ランダムPP行けるかな。
( -1 ) 2010/11/21(日) 16:44:52
( 41 ) 2010/11/21(日) 23:04:21
真理ちゃん、
このれふたいとさざなみを殴る蹴る等好きにしていいよ!!
( 42 ) 2010/11/21(日) 23:04:28
( 43 ) 2010/11/21(日) 23:04:42
ていうか、フィオナからみたら、レイチェルがむ、むらびと・・・とかのほうが無いかやっぱ。
( 44 ) 2010/11/21(日) 23:04:50
( 45 ) 2010/11/21(日) 23:05:02
フィオナは、「サファヴィーもっと真面目に生きようとしろよ!」とか思っていたのだろうか。
( 46 ) 2010/11/21(日) 23:05:03
( 47 ) 2010/11/21(日) 23:05:03
( 48 ) 2010/11/21(日) 23:05:04
( 49 ) 2010/11/21(日) 23:05:09
>>25
めろんちゃーん!
第六感がアシストで来ていたようでよかったですの。
最後のほういなくてごめんねー。
どきどきしながら見てたもふ。おつかれさまもふ`・×・!
( 50 ) 2010/11/21(日) 23:05:10
( A0 ) 2010/11/21(日) 23:05:15
>>30
すのーさんもふもふ!!!
あっさりレイチェル食べなくてごめんね><
( 51 ) 2010/11/21(日) 23:05:39
狼さんたちおめでとうー!
共鳴者は今度から出てくださいね
( 52 ) 2010/11/21(日) 23:05:41
( 53 ) 2010/11/21(日) 23:05:54
私の独り言は一週間弱音吐きまくりでエターナルうざいですごめんなさい。
( 54 ) 2010/11/21(日) 23:06:11
( 55 ) 2010/11/21(日) 23:06:21
>>46
ったくつかえねーなこのカスサファヴィーの襲撃。
( 56 ) 2010/11/21(日) 23:06:33
>>9
ごめんね。サスケさん投票は、表でさんざん突っ込まれたけれど正解だったかも。。。
生存されてたら、けんさん襲撃後「共鳴CO」されますよねぇ、普通。
( 57 ) 2010/11/21(日) 23:06:34
( 58 ) 2010/11/21(日) 23:06:47
( 59 ) 2010/11/21(日) 23:06:57
( 60 ) 2010/11/21(日) 23:07:06
どうりで最終日に流れを説明しようとしても成り立たないわけだ・・・。
( 61 ) 2010/11/21(日) 23:07:09
( 62 ) 2010/11/21(日) 23:07:20
( 63 ) 2010/11/21(日) 23:07:38
( 64 ) 2010/11/21(日) 23:07:57
あんさん、すのーさん生存勝利おめでとうなのです。
人狼で絶望してたけど勝ててうれしもふ`・×・
( 65 ) 2010/11/21(日) 23:08:09
( 66 ) 2010/11/21(日) 23:08:41
説明できないからってさぼさぼがGJと空襲撃間違えたとか言ってごめんね!
( 67 ) 2010/11/21(日) 23:08:54
>>15
いえ、今回は運要素が強かっただけですから。
灰襲撃2回目の発想は私になかったのですが、しばちゃんに襲撃選んでもらってよかったです。けんさん襲撃はしばちゃんの発案なんですよ。
>>39
いつもはゆーろさんに吊られる側なんですけどね。同陣営になれて嬉しかったです。お時間があれば!!
( 68 ) 2010/11/21(日) 23:09:04
( 69 ) 2010/11/21(日) 23:09:04
ログを読み返しているが、今見ても俺のハリセンが謎だ。
誰が俺のアカウント乗っ取ったんだよあれ。
( 70 ) 2010/11/21(日) 23:09:07
ヨコハマが共鳴者だと思ったら共鳴者がそんな場所に居たなんて。。。
( 71 ) 2010/11/21(日) 23:09:09
( 72 ) 2010/11/21(日) 23:09:32
くまー
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
くまー ,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
くまー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | くまー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
くまー
( 73 ) 2010/11/21(日) 23:09:36
>>72
俺はずっとささやきのみにしていたので、アクションの欄なんてなかった
( 74 ) 2010/11/21(日) 23:10:15
しかし、歴史的な村をまた一つ経験してしまったな。
この経験を生かし……
生かし……
生かし、俺はもっと強くなるさ……。
( 75 ) 2010/11/21(日) 23:10:22
( 76 ) 2010/11/21(日) 23:10:23
( 77 ) 2010/11/21(日) 23:10:30
( 78 ) 2010/11/21(日) 23:10:48
>>28
あの展開は絶対無理。
人狼が共鳴者乗っ取りに成功している上で、シュウさん視点でフィオナ狼にしかみえなかったわけですから。
( 79 ) 2010/11/21(日) 23:10:55
( 80 ) 2010/11/21(日) 23:10:59
>>2:-20
わうー!わんわん!狂人お疲れ様なのですー
セラムン話楽しかったのです!わふわふ!
( 81 ) 2010/11/21(日) 23:11:03
>>65
私は全力でゴミだったから、全部annちゃんのおかげです。
annちゃん本当に凄い。
( 82 ) 2010/11/21(日) 23:11:16
( 83 ) 2010/11/21(日) 23:11:35
一瞬何処を生かすべきか素で解らなかったが、ぶんぶん娘が共鳴者ではなく村人だという主張をすれば、まあ、何かは変わっただろう。きっと。
後、さぼさぼのような奴が居るから、狂人は音速で吊るわ……もう音速で吊るわ……GJ出ても吊るわ……必ず殺すわ……どんな手段を執っても狂人は殺すわ……殺しておくわ……。
( 84 ) 2010/11/21(日) 23:11:38
( 85 ) 2010/11/21(日) 23:12:27
シュウを先に吊ったら最終日がすごくおもしろかったかもな。
( 86 ) 2010/11/21(日) 23:12:34
子役 シュウは、結局私はなにをどうすればよかったんだ。
( A1 ) 2010/11/21(日) 23:12:59
取り敢えず
騙される奴が多いので
狂人は
相討ちしに行く。これだな。再確認。
( 87 ) 2010/11/21(日) 23:13:14
( 88 ) 2010/11/21(日) 23:13:35
>>82
すのーたんはこれ以上に一体何が出来るだろうというぐらいに狂人の仕事を全うしていた。
( 89 ) 2010/11/21(日) 23:14:01
狂人が狩人を騙るようなコンセンサスが取れる訳ねーんだから、レイチェルを信じてメロンを人狼だと理解するところまでは行けるんじゃねーの。
( 90 ) 2010/11/21(日) 23:14:02
( 91 ) 2010/11/21(日) 23:14:11
ルールを読めば、狩人は護衛成功したら手応えあることは解るんだから。
( 92 ) 2010/11/21(日) 23:14:20
俺が狼だったら、襲撃が頭悪すぎるやろ。
いや、メロンが狼でも襲撃は頭悪かった気がするけど。
( 93 ) 2010/11/21(日) 23:14:27
( 94 ) 2010/11/21(日) 23:14:42
( 95 ) 2010/11/21(日) 23:14:50
秘書 マシマは、忍者 サスケをハリセンで殴った。
( A36 ) 2010/11/16(火) 20:09:19
秘書 マシマは、忍者 サスケをハリセンで殴った。
( A37 ) 2010/11/16(火) 20:09:19
秘書 マシマは、忍者 サスケをハリセンで殴った。
( A38 ) 2010/11/16(火) 20:09:20
秘書 マシマは、忍者 サスケをハリセンで殴った。
( A39 ) 2010/11/16(火) 20:09:20
秘書 マシマは、忍者 サスケをハリセンで殴った。
( A40 ) 2010/11/16(火) 20:09:21
【赤】 秘書 マシマ
!?
【赤】 秘書 マシマ
俺いつハリセンで殴ったんだ。
な、謎。
( 96 ) 2010/11/21(日) 23:14:54
ただ、理解しても結局シュウが死ぬのだが。
死ぬのだが、それでも、説得するしかないんじゃないかな。
( 97 ) 2010/11/21(日) 23:15:03
( 98 ) 2010/11/21(日) 23:15:25
( 99 ) 2010/11/21(日) 23:15:29
( 100 ) 2010/11/21(日) 23:15:34
( 101 ) 2010/11/21(日) 23:15:46
アカウントが乗っ取られる事ぐらい、起きても不思議ではない。
そんなアカウントは捨てよう。
( 102 ) 2010/11/21(日) 23:16:13
( 103 ) 2010/11/21(日) 23:16:27
まあメロン狼か、さぼ狂人のフィオナ狼だが、どっちにしてもジュナをそんなんに説得するのは不可能だ。
俺がジュナなら絶対投票はシュウに固定される。
( 104 ) 2010/11/21(日) 23:16:31
>>90
私には無理っす・・・。
ちゃんと相方までいたのになんでメロンを疑えようか。
( 105 ) 2010/11/21(日) 23:16:44
( 106 ) 2010/11/21(日) 23:16:46
( 107 ) 2010/11/21(日) 23:16:47
( 108 ) 2010/11/21(日) 23:16:59
( 109 ) 2010/11/21(日) 23:17:03
( 110 ) 2010/11/21(日) 23:17:33
子役 シュウは、>>92 読んで確認したけどさぼさぼがアホだった説しか思いつかなかった。
( A2 ) 2010/11/21(日) 23:17:37
( 111 ) 2010/11/21(日) 23:17:51
( 112 ) 2010/11/21(日) 23:18:09
( 113 ) 2010/11/21(日) 23:18:13
( 114 ) 2010/11/21(日) 23:18:27
あのとき、フィオナもハリセンを連打していたとかいう事実はないんですか。
( 115 ) 2010/11/21(日) 23:18:28
>>105
あそこは、この何でもありのルールにより許可されているメタ推理を行い、humaが共鳴者引いて、村人のシステムメッセージ用意出来る訳無い、ぐらいまでは行ける。humaだし。
でも、huma村人は話を合わせているだけの、メロン共鳴者って思うじゃん?
サファヴィー吊りの日までそう思うじゃん?
( 116 ) 2010/11/21(日) 23:18:29
( 117 ) 2010/11/21(日) 23:18:54
( 118 ) 2010/11/21(日) 23:19:17
( 119 ) 2010/11/21(日) 23:19:23
サファヴィー吊りの日で、霊界で情報いっぱいある俺が、ようやくメロン人狼に気付いた。
遅かった。
( 120 ) 2010/11/21(日) 23:19:31
( 121 ) 2010/11/21(日) 23:19:31
( A3 ) 2010/11/21(日) 23:19:36
ので、ジュナの投票を動かさなくてもフィオナの投票を操作できる俺に限り勝利の可能性があったようだな...。
それはちょっと、本気で生き残るべきだったとはな...。まさかな...。
( 122 ) 2010/11/21(日) 23:19:58
>>112
いつも村人の時は独り言はあまり使わない方なんですが、今回は二日目で心が折れました。
( 123 ) 2010/11/21(日) 23:20:04
( 124 ) 2010/11/21(日) 23:20:37
( 125 ) 2010/11/21(日) 23:20:47
( 126 ) 2010/11/21(日) 23:21:10
( 127 ) 2010/11/21(日) 23:21:14
( 128 ) 2010/11/21(日) 23:21:27
最終日サファヴィーが生き残っていたら、サファヴィーの投票先に合わせていましたね。
( 129 ) 2010/11/21(日) 23:21:34
>>107
もふもふ`・×・
全力で肩の力を抜いてもふもふしたので表も裏も一緒ですのー。
( 130 ) 2010/11/21(日) 23:21:37
子役 シュウは、ところで私サファヴィーのことずっとAICEさんだと思ってたよ。
( A4 ) 2010/11/21(日) 23:21:50
( 131 ) 2010/11/21(日) 23:22:07
( 132 ) 2010/11/21(日) 23:22:19
( 133 ) 2010/11/21(日) 23:22:23
( 134 ) 2010/11/21(日) 23:23:26
まあ、俺が生きてても、たぶん推理の本線はフィオナ狼、なのだが。
だとしてもフィオナを吊る方法がないという点で仕方なくメロンに行くだろーな。
( 135 ) 2010/11/21(日) 23:23:38
( 136 ) 2010/11/21(日) 23:24:11
( 137 ) 2010/11/21(日) 23:24:18
( 138 ) 2010/11/21(日) 23:24:22
( 139 ) 2010/11/21(日) 23:24:50
( 140 ) 2010/11/21(日) 23:25:12
( 141 ) 2010/11/21(日) 23:25:12
( 142 ) 2010/11/21(日) 23:25:21
( 143 ) 2010/11/21(日) 23:25:57
( 144 ) 2010/11/21(日) 23:26:14
( 145 ) 2010/11/21(日) 23:26:25
( 146 ) 2010/11/21(日) 23:26:26
( 147 ) 2010/11/21(日) 23:26:50
( 148 ) 2010/11/21(日) 23:27:00
( A5 ) 2010/11/21(日) 23:27:01
>>144
あ、またやっちゃった?
ダメだな俺……人狼の話ばかりで……。
( 149 ) 2010/11/21(日) 23:27:07
さぼさぼが誰かわからんかったが、ききさんだったのか。
( 150 ) 2010/11/21(日) 23:27:08
まあ、それはそれとして、ヲチスレこの村のアドレスを貼ってれふたいさんを叩く準備でもするか。
( 151 ) 2010/11/21(日) 23:27:33
( 152 ) 2010/11/21(日) 23:27:49
( 153 ) 2010/11/21(日) 23:28:11
>>151
そんなことをすると今まで紗乃をeuroだって煽ってたのがeuro本人なのがバレちゃうだろ
( 154 ) 2010/11/21(日) 23:28:25
( 155 ) 2010/11/21(日) 23:28:59
( 156 ) 2010/11/21(日) 23:29:18
さぼさぼはある時ふとききさんに見えたら、その後の突っ走り方がききさんにしか見えなくなって困っていた。
( 157 ) 2010/11/21(日) 23:29:18
( 158 ) 2010/11/21(日) 23:29:19
( 159 ) 2010/11/21(日) 23:29:39
( A6 ) 2010/11/21(日) 23:29:45
>>5:-4
してましたごめんなさいしてました。。。
てんちゃん面子で私のこと食う狼おらんやんねーと思って潜って変なとこででましたごめんなさいごめんなさいごめんなさい…!
( 160 ) 2010/11/21(日) 23:30:01
( 161 ) 2010/11/21(日) 23:30:05
子役 シュウは、中身がぶんぶん娘フマさんとフィオナすのーとジュナカズマーンしかわからなかった。
( A7 ) 2010/11/21(日) 23:30:46
( 162 ) 2010/11/21(日) 23:30:51
( 163 ) 2010/11/21(日) 23:31:12
当時一応死の可能性が頭をよぎってたらしいがけんまで死ぬとはな
( 164 ) 2010/11/21(日) 23:31:25
死ぬことを考えてた記憶がないので>>3:=3も口先だけの恐れがある
( 165 ) 2010/11/21(日) 23:32:05
( 166 ) 2010/11/21(日) 23:32:05
しかし、なーんか変な違和感があったのが、
墓下で、「メロン狼でレイチェル真だよ」と言われた瞬間、なんかすごくそれわかるんだけど! なにかピースが当てはまる気がするんだけど!
と感じてしまったときの嫌なカンジ。
( 167 ) 2010/11/21(日) 23:32:44
今後はもうれふたいさんは即死するものとして進めよう。
( 168 ) 2010/11/21(日) 23:33:20
( 169 ) 2010/11/21(日) 23:33:27
グールになって長い年月が経ってしまって生前の記憶が薄い
( 170 ) 2010/11/21(日) 23:33:37
( 171 ) 2010/11/21(日) 23:33:42
>>167
なんかそれで序盤のヘンテコ襲撃の理由が説明がついてしまった。
( 172 ) 2010/11/21(日) 23:34:05
あの感覚は、イレギュラーケースが発覚したときに、たまにある。忘れかけていたあの感覚を、久々に味わったぜ...。
( 173 ) 2010/11/21(日) 23:34:47
( 174 ) 2010/11/21(日) 23:34:55
( 175 ) 2010/11/21(日) 23:35:02
まあ俺もあの襲撃はよくわからなかったが、結果的に勝ってるからいいんじゃん?
それがオーバーロードの人狼レベル40の秘訣である。
( 176 ) 2010/11/21(日) 23:35:07
俺が生きてたら真面目に襲撃をした……かもしれないので、死んでいてよかった。
( 177 ) 2010/11/21(日) 23:35:39
>>176
あ、いや、メロンが狼でのフィオナ襲撃、というより、村人として地上にいたとしてフィオナ2回GJってシュウ狼に思うと思うね、って意味。
( 178 ) 2010/11/21(日) 23:35:55
>>169
メロンが狼なら頭オカシそうだしわかるぞなんかそれ! と思ってしまった。
( 179 ) 2010/11/21(日) 23:36:03
くま吊って終わらなかった時の嫌な感じ。
凄い不安になって、自分の占い判定を見直したくなって探したんだけど、死んだらどこにも出力されないのかコレ。
ということがありました。
( 180 ) 2010/11/21(日) 23:36:51
カズマーン、ちょっとポケモン対戦しようぜ。
負けた方がヲチスレにここのアドレスを貼ろう。
( 181 ) 2010/11/21(日) 23:37:03
( 182 ) 2010/11/21(日) 23:37:48
( 183 ) 2010/11/21(日) 23:37:53
( 184 ) 2010/11/21(日) 23:38:21
( 185 ) 2010/11/21(日) 23:38:35
ブタチェルを最後まで信じてやれなかった……。
ブタチェルの白のシュウだけは吊ってはいけなかったんや……。
( 186 ) 2010/11/21(日) 23:38:37
( 187 ) 2010/11/21(日) 23:38:47
( 188 ) 2010/11/21(日) 23:38:49
( 189 ) 2010/11/21(日) 23:39:11
( 190 ) 2010/11/21(日) 23:39:34
( 191 ) 2010/11/21(日) 23:39:45
子役 シュウは、私もうさぎ吊って終わらなかったときになんか嫌な感じがした。
( A8 ) 2010/11/21(日) 23:39:46
ゆーろ 2493 9722 6449
さあ、これを登録するんだ。
( 192 ) 2010/11/21(日) 23:40:01
わーぐまーちゃんで終わったら土下座泣きする覚悟だった。
( 193 ) 2010/11/21(日) 23:40:09
( 194 ) 2010/11/21(日) 23:40:24
( 195 ) 2010/11/21(日) 23:40:27
どのポケモンでいこっかなー
俺育成済みが30匹居るんだけど、どれにしよっかなー
( 196 ) 2010/11/21(日) 23:41:29
>>7:228
うさぎのぬいぐるみ
わんとかけんって何で死んだの?
【墓】 犬かき わん
>>228
このうさぎ墓にきたら耳もぐわふ…
もぎわすれてましたわん
( 197 ) 2010/11/21(日) 23:41:33
まあ、フィオナでGJとか言われなかったら、レイチェル真で余裕で進めていた気がするのだが、なんかききのCOとオーバーロードの亜空間襲撃に騙されて占い師真贋に自信がなくなった。
( 198 ) 2010/11/21(日) 23:41:56
( 199 ) 2010/11/21(日) 23:42:00
犬かき わんは、うさぎのぬいぐるみの耳をかぷかぷした
( A9 ) 2010/11/21(日) 23:42:03
( A10 ) 2010/11/21(日) 23:42:45
>>194
すこし前に面前大三元アガったのが最後だ。
( 200 ) 2010/11/21(日) 23:42:56
( A11 ) 2010/11/21(日) 23:43:25
( 201 ) 2010/11/21(日) 23:43:28
( 202 ) 2010/11/21(日) 23:43:41
>>198
GJ出したせいみたいに言われた。
でも今回はGJ出ないでレイチェル守ってた方が結果的には良かったのかな。
ただフィオナを食われた瞬間に、レイチェル護衛は外したと思うけど。
( 203 ) 2010/11/21(日) 23:43:49
( 204 ) 2010/11/21(日) 23:45:03
さぼさぼは今回、詰ませた狩人として英雄になるはずだったのですが、詰んでなかった。
( 205 ) 2010/11/21(日) 23:45:05
さぼさぼきき姫は意外ですねー。
さぼさぼかっこよかった。
( 206 ) 2010/11/21(日) 23:45:14
( 207 ) 2010/11/21(日) 23:45:18
( A12 ) 2010/11/21(日) 23:45:27
( 208 ) 2010/11/21(日) 23:45:46
フィオナ食われたらレイチェルが共有と敵対して爆死したと思うけどな
レイチェル真派がそこまでたくさんいた記憶がない
( 209 ) 2010/11/21(日) 23:46:00
>>209
フィオナ食われたら俺サファヴィー先輩吊る!!
( 210 ) 2010/11/21(日) 23:46:53
いや、GJは良かったのだが、亜空間襲撃の相乗効果が。
( 211 ) 2010/11/21(日) 23:46:54
( 212 ) 2010/11/21(日) 23:47:03
狩人の力で勝つなら8日目だけレイチェル守れてたら勝てたんじゃねってこれ墓下でも言ったな
( 213 ) 2010/11/21(日) 23:47:29
>>206
このフィオナすのちゃんだったの。
独り言がきつそうだったのが泣けた。
最終日にメロン偽に行けるとこが凄い。自分ならレイチェルが何のためか分からないけど結果を偽って死んだ、と想像して、メロンに投票してたな。
( 214 ) 2010/11/21(日) 23:47:40
牛村のログを読んだときに、ききさんは意外と男キャラとか使ってた印象がある。
( 215 ) 2010/11/21(日) 23:47:46
( 216 ) 2010/11/21(日) 23:48:29
>>213
一応聞いたけどそこのレイチェルがフィオナ護衛でいいって言ってた気がするよ、確か。
( 217 ) 2010/11/21(日) 23:48:31
吊られたくらいで死ぬ共鳴者と食われたくらいで死ぬ占い師が弱かった。
( 218 ) 2010/11/21(日) 23:49:07
( 219 ) 2010/11/21(日) 23:49:11
( 220 ) 2010/11/21(日) 23:49:41
>>217
そんな難しいことするより、サスケが「共有者CO」の5文字を打つほうが簡単だよって言い返そうよ。
( 221 ) 2010/11/21(日) 23:49:47
( 222 ) 2010/11/21(日) 23:50:01
( 223 ) 2010/11/21(日) 23:50:05
>>14 >>82
Σすのー姉さんでしたか。
どうりで性能良すぎる狂人で助かりました。
いいタイミングで3黒だしてくれたし、狩人の信用とって頂けたし助かりました。
>>50
あの第六感襲撃が勝敗を決したと言っても過言ではないでしょう。
まさか共鳴者が2人ともいなくなってるとは思ってなかったので、ぶんぶん襲撃まで共鳴者の存在に悩んでました。
共鳴COがされても、「共鳴者を探しつつ、それ以外の灰から狼を探す村人」を演じつつ…・。
結果的には無意味でしたけどね。
ありがとうございました。
( 224 ) 2010/11/21(日) 23:50:11
どうやろ。
説得と手数次第でわからなかったかもしれないが、さすがに襲撃に加えて共有者に黒を出されるとキツイな。
( 225 ) 2010/11/21(日) 23:50:14
>>214
レイチェルがそういう事をするタイプには見えなかったし、メロン君狼だと凄い納得出来たんですよ。
でもびっくりした。
とんでもない狼が居たものだと思いました。
( 226 ) 2010/11/21(日) 23:50:17
食われただけで死ぬ共鳴者がいたので、そいつが悪い。
( 227 ) 2010/11/21(日) 23:50:21
久々にガチパを組んで待ってたのにカズマーンが居なくてヒマなんだけど
( 228 ) 2010/11/21(日) 23:50:40
J( 'ー`)し「たけし土曜日もパソコンの勉強偉いねぇ」
( 229 ) 2010/11/21(日) 23:51:00
( 230 ) 2010/11/21(日) 23:51:19
>>227
あいすさんが「早くれふたいゴミって言いたい!」ってうきうきしてましたよ。
( 231 ) 2010/11/21(日) 23:51:42
( 232 ) 2010/11/21(日) 23:52:01
J( 'ー`)し「部屋にこもって毎日、朝から晩までずっとずっと・・・
たけしはきっとパソコンの大先生になれるよ、
お母さんたけしのためにパート行ってくるね。
ご飯チンして食べてください。」
( 233 ) 2010/11/21(日) 23:52:08
( 234 ) 2010/11/21(日) 23:52:50
こたつちゃんー。
ハイカラたんは私視点眩しいくらい白かったよ。
貯金箱といい、村忘れてたーとか言う狼居ないって!
( 235 ) 2010/11/21(日) 23:53:58
>>187
バイキングなのでしかたがありません`・×・
( 236 ) 2010/11/21(日) 23:54:26
>>221
いやなんか、別の意味で次元を超えた展開だったので。
共鳴は何やってるんすか。とは思うけど、シュウちゃんもフィオナちゃんも最後まで頑張ってくれたのが救いだった。
( 237 ) 2010/11/21(日) 23:54:36
とか言いつつ貯金箱吊った後不安で仕方なかったんですが。。。
( 238 ) 2010/11/21(日) 23:54:39
( 239 ) 2010/11/21(日) 23:54:47
月の輪熊 わーぐまーは、私も読み終わったー。でも12時になってしまったなぁ。
( A13 ) 2010/11/21(日) 23:54:51
( 240 ) 2010/11/21(日) 23:54:53
>>85
占いなくても8割の確立で人狼を見つけれる「人狼界最高の知性の持ち主」は、灰であろうと強引に始末しちゃいました。
エンジンかかるまえに!
>>93
す、すいません…。
でも人狼のメロンがシュウちゃん先に吊ろうよって言ったのに…。
( 241 ) 2010/11/21(日) 23:55:06
( 242 ) 2010/11/21(日) 23:55:45
( 243 ) 2010/11/21(日) 23:55:49
ねこねこズは、発言をあんまり吟味しないで、GJだけで黒認定しちゃったのが悪かったなー。ごめん。
GJ後のレイチェルを見たら、自分でGJと信じてる真に見えたのに。
結果だけがすべてじゃない事を学んだ。結果大事だけど。
( 244 ) 2010/11/21(日) 23:56:06
>>241
ヨコハマ襲撃は有難かったです。
生きていたら絶対に危険だった。
( 245 ) 2010/11/21(日) 23:56:14
>>235
村人の汚い白アピール。
でもちょっとやりすぎて黒かったな……
( 246 ) 2010/11/21(日) 23:57:08
>>154
俺の書き込みに伯爵乙って書くのやめろよ!
( 247 ) 2010/11/21(日) 23:57:08
>>239
それで真実にたどり着いていていたとしたら、それはそれで頭がおかしいかよほどひねくれた人だね。という結末になる気がしないでもない。
( 248 ) 2010/11/21(日) 23:57:23
( 249 ) 2010/11/21(日) 23:58:09
( 250 ) 2010/11/22(月) 00:00:07
ランダムでうさちゃんが先に死んだのはサスケの呪いが効いたからだったのか。
( 251 ) 2010/11/22(月) 00:04:49
>>224
墓下で真実をきいてうずうずしてましたの。
赤ログにすごい言いに行きたかった><
あんさんの前向き発言にはすごい励まされました。
GJが出ちゃったときとか。吊り手も増えましたし。。
どうもありがとうございました!
( 252 ) 2010/11/22(月) 00:07:09
>>148
うーん、この展開だと3人目の狼は占いで発見は無理でしたからね。
>>152
1回GJでて手数増えてしまうと、開き直れるものです。
2回目でても一向に構いませんしね。
むしろ狂人襲撃で狩人の心証がよくなればいい。
それが2回も続けば狩人は、GJ先の人物を妄信するようになりますから都合がいいのです。
( 253 ) 2010/11/22(月) 00:08:14
おつ、
よーし、パパはあれだった人たちに愚民の称号をあげるよ。
ぐみんなさいって謝ることができる称号だ。
( 254 ) 2010/11/22(月) 00:09:16
( 255 ) 2010/11/22(月) 00:09:51
>>176
なんか知らないけど、「勝った」のが不思議です。
短期の「かわいそうなぞう」みたいに力技で押し通した感じしかない。
>>198
亜空間襲撃はしばちゃんかと…。
それにしてもサファビーがgeminiさんとはまったく思わなかったです。なんで吊られる前、あんなに黒いのかと(私だけそう見えたかもしれませんが)
>>206
誠実なさぼさぼさん=ききさんは意外でした。
っていうか、中身は、ふまさんとヨコハマの人しか分かりませんでした。
( 256 ) 2010/11/22(月) 00:09:52
>>254
秋ちゃん様たたき割って、焼き肉でも食いに行こうぜ。
( 257 ) 2010/11/22(月) 00:10:22
どんだけみんなききさん馬鹿にしてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( 258 ) 2010/11/22(月) 00:10:40
>>257
(´・ω・`:.:'.⌒IIII ちゃりーんちゃりーん
( 259 ) 2010/11/22(月) 00:11:28
俺はkiki君がさぼさぼだという事は解ってたが、「あれ、呼んだ記憶が無いのにどうしてkiki君が居るんだっけかな。記憶が無いだけで呼んだに決まってるんだけど。それはそうと結局たまねす来なかったのか、残念だな」とか思ってた。
( 260 ) 2010/11/22(月) 00:11:45
( 261 ) 2010/11/22(月) 00:11:52
>>245
しばちゃんが生存している間で、唯一そこだけは私のわがままでしたからね。
ヨコハマの人のエンジンのかかりが早かったら、初回襲撃もしていましたけど。ここは占い師より危険なんだよぉぉぉ。
( 262 ) 2010/11/22(月) 00:11:53
( 263 ) 2010/11/22(月) 00:12:13
>>258
あのさぼさぼの理論を馬鹿にしない奴は居ない。
数学やで、数学。
道徳の問題ではなく、数学やで。
( 264 ) 2010/11/22(月) 00:12:18
( 265 ) 2010/11/22(月) 00:12:22
>>262
私もガンガン投票されましたからね。
半泣きでした。
( 266 ) 2010/11/22(月) 00:13:09
っていうか、貯金箱の人ってものすごーーーくお久しぶりなんですけどw
( 267 ) 2010/11/22(月) 00:13:11
>>262
中身を隠そうと思ったら、何か割と退路を断たれてたので開き直った。
( 268 ) 2010/11/22(月) 00:13:14
( 269 ) 2010/11/22(月) 00:13:20
>>260
ちゃんと真面目な長期村だよ、てpassを渡されたのは夢だったかもしれませんね。
( 270 ) 2010/11/22(月) 00:13:21
おまえら肉いっぱいくったやん。
マシマ以外は
浴びるほど食ったじゃん マシマ以外は
襲いまくったじゃん 【マシマ以外は】
( 271 ) 2010/11/22(月) 00:13:49
( 272 ) 2010/11/22(月) 00:13:53
>>270
俺達真面目だったけど、さぼさぼの頭の中とサスケとれふたいが不真面目だったね。
( 273 ) 2010/11/22(月) 00:14:24
( 274 ) 2010/11/22(月) 00:14:48
( 275 ) 2010/11/22(月) 00:15:14
( 276 ) 2010/11/22(月) 00:15:16
( 277 ) 2010/11/22(月) 00:15:47
>>276
あの人はどうせ敗者よ。
負け犬の遠吠えなのよ。
くそっ、勝てなかった!
真面目にやったのに、人狼に掠りもしなかった!
( 278 ) 2010/11/22(月) 00:15:59
>>218
実は私、andanteさんが共鳴者だと思ってたんです。
「謎のメロンに誘われて〜」の唄をみて、うおおおおお!ここかよ!って。
でも共鳴COしないし変だなって思ってましたが。
( 279 ) 2010/11/22(月) 00:16:10
>>276
いやなんかそんな流れかと思って。
誰だユーロさん泣かしたのは!
よしよし(なでなで
( 280 ) 2010/11/22(月) 00:16:41
何を言ってるか解らないと思うが、信じるべき占い師を当てて、その占い師の灰を全て吊りきってるはずなのに、人狼に掠りもしなかった。
( 281 ) 2010/11/22(月) 00:16:48
( 282 ) 2010/11/22(月) 00:17:34
( 283 ) 2010/11/22(月) 00:17:49
>>278
よう、敗者仲間。
>>281
それはひどい。
人狼に投票しようとして、共鳴者に間違って投票したボクよりひどいな、うん。
( 284 ) 2010/11/22(月) 00:18:00
( A14 ) 2010/11/22(月) 00:18:09
( A15 ) 2010/11/22(月) 00:18:42
子役 シュウは、この村を月の光伝説村と名づけましょう。
( A16 ) 2010/11/22(月) 00:19:40
>>252
いえ、こちらこそ助かりました。
ありがとー。
あと今回前向きになれたのは、つい先の村でヨコハマの人にエネルギーをもらったせいもあるのです。
まさか人狼をひくとは思ってもなかったのですが。
前向きに考えてればいい事ありますって。
>>268
中身はふまさんが初日に暴いてましたね。
( 285 ) 2010/11/22(月) 00:19:45
うみねこは読解力のない馬鹿プレイヤー共が途中で屈服して逃げ出してるからな
普段からミステリーとか小説を読んでないとついて行けないだろ
Posted by 名無し at 2010年11月21日 01:30
( 286 ) 2010/11/22(月) 00:20:12
すのーさんに独り言で吊りたい吊りたい言われていて切なくなりました。
( 287 ) 2010/11/22(月) 00:20:22
( 288 ) 2010/11/22(月) 00:20:30
( 289 ) 2010/11/22(月) 00:20:35
( 290 ) 2010/11/22(月) 00:21:19
ウサギも貯金箱も占われることなく吊られた
俺の呪いは成就したのだ
( 291 ) 2010/11/22(月) 00:21:29
私から見ればみんなが久しぶりだ。
いやsnoweさんとは激しくmixiアプリのギフト送信くらいの仲はつながってるけど(ぁ
( 292 ) 2010/11/22(月) 00:21:41
>>287
有理んごめんねー!
もう後が無いと思っていたから。。。
( 293 ) 2010/11/22(月) 00:21:43
>>283
ですよね。
共鳴っぽいのに、共鳴COもせずに吊り候補になっている、あれれ?…って、当時悩んじゃったりして、襲撃も悩んだりしたのですよ。真実が分かった今ではお恥ずかしいですけど。
( 294 ) 2010/11/22(月) 00:22:33
求婚成立リスト
婚約した相手はまだいません。
--------------------------------------------------------------------------------
何これ?
( 295 ) 2010/11/22(月) 00:22:52
>>292
あみあみもこもこ。
セルフィ重いせいで最近巡回していなくてすみませんのです。
( 296 ) 2010/11/22(月) 00:22:52
>>286
EP1で犯人解ってEP2で密室トリックも見た瞬間解ってEP3で犯人解ってないカズマーンに犯人は○○に決まってるだろカスってバラしてEP4で動機までご丁寧に説明されていたのに
何か解らんとか言う人が多くて頭悪いな、と思いました。
( 297 ) 2010/11/22(月) 00:23:06
( 298 ) 2010/11/22(月) 00:23:56
中身ずっしり 貯金箱は、うみねこって 鳴く頃? どんな話かすら知らないんだけどwww
( A17 ) 2010/11/22(月) 00:24:15
( 299 ) 2010/11/22(月) 00:24:16
>>299
そんなもんがあるから若者が寄り付くんや。
( 300 ) 2010/11/22(月) 00:24:52
( 301 ) 2010/11/22(月) 00:25:07
>>296
エラーおおいよね。
ギフトとかあんま気にしないでいいとおもう。
( 302 ) 2010/11/22(月) 00:25:14
特にEP2を終えた変な奴が「ヨコハマ、俺はもう魔女に屈したよ」とか話しかけて来た時は「馬鹿じゃねーのお前」と言った。
( 303 ) 2010/11/22(月) 00:25:44
( 304 ) 2010/11/22(月) 00:25:54
( 305 ) 2010/11/22(月) 00:26:19
( 306 ) 2010/11/22(月) 00:28:05
( 307 ) 2010/11/22(月) 00:28:23
( 308 ) 2010/11/22(月) 00:28:51
ユーザーID:andante
ハンドル名:未登録
URL:未登録
インターフェイス:秘密フォーム/畳む(デフォルト)
発言間隔制限:0秒
ID状態:参加ペナルティなし
戦績:0勝 4敗 (勝率 0%) 生存率 25%, 寿命 6.2日
( 309 ) 2010/11/22(月) 00:29:18
( 310 ) 2010/11/22(月) 00:29:32
ちなみに某所のTRPGコンベンションでひぐらしっぽい作者の人がひぐらしの鳴く頃にというTRPGをやってたが、あの頃はまだEP1無料体験版で配ってた頃だったしみんな気付かなかったのかな。
俺はPCでやったしいいや、とか興味なく他の卓に入った。
( 311 ) 2010/11/22(月) 00:29:49
( 312 ) 2010/11/22(月) 00:29:49
( 313 ) 2010/11/22(月) 00:29:54
( 314 ) 2010/11/22(月) 00:30:14
( 315 ) 2010/11/22(月) 00:30:41
( 316 ) 2010/11/22(月) 00:30:43
>>314
その生存したまま負けてる負けは何なの?
うさぎなの?
( 317 ) 2010/11/22(月) 00:30:49
( 318 ) 2010/11/22(月) 00:30:49
( 319 ) 2010/11/22(月) 00:31:08
ところで私オバロドさんに倒錯してるって言われたんですが。
【赤】 マスク・ド・メロン
噴いたwwww
たまに逆ギレするシュウ君が面白い。
( *3 ) 2010/11/21(日) 22:19:24
真理ちゃんがいつキレたと。
( 320 ) 2010/11/22(月) 00:31:08
( 321 ) 2010/11/22(月) 00:31:13
( 322 ) 2010/11/22(月) 00:31:31
最近は、「天国から来ました」って言えば暴言を吐いても大丈夫らしいよ
( 323 ) 2010/11/22(月) 00:31:33
( 324 ) 2010/11/22(月) 00:31:38
>>320
あ、色々な場所で有理キレてるって評判やったで。
ちなみに俺は、最終日までどれが有理か解らなかった。
( 325 ) 2010/11/22(月) 00:31:56
>>323
andanteさんは天国ってトコでは勝率がいいらしいですよ。
肌に合うんでしょうね。
( 326 ) 2010/11/22(月) 00:32:21
( 327 ) 2010/11/22(月) 00:32:22
( 328 ) 2010/11/22(月) 00:32:26
meikyokuが「牛村では〜」とか言ってるらしいが、あいつは牛村住民ではない。
( 329 ) 2010/11/22(月) 00:32:31
( 330 ) 2010/11/22(月) 00:32:41
( 331 ) 2010/11/22(月) 00:32:51
名曲は俺の手下じゃなくてtoytoyって人の管轄だから、よろしく>名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
( 332 ) 2010/11/22(月) 00:33:11
( 333 ) 2010/11/22(月) 00:33:18
meikyokuは、東京村で幅を利かせてるtoytoyって人の管轄だから、牛村の管轄でさえ無いから、東京村に言ってよ。
( 334 ) 2010/11/22(月) 00:34:09
>>325
むしろ珍しくこの村では一度もキレてないじゃん?
ちゃんと「シュウは〜だよ。」という口調でむしろかわいらしかったじゃない?
( 335 ) 2010/11/22(月) 00:34:35
>>329
1026. パン屋 オットー 09:45
牛村出身が人狼界の中で一番推理力あると思うし。
牛村出身者が流れてたのが天国だしな。
( 336 ) 2010/11/22(月) 00:34:43
ところで、何でさとみんは女性に抱きついて東京村を出入り禁止されたはずなのにいつの間にか解除されて入り浸ってるの?
( 337 ) 2010/11/22(月) 00:34:52
( 338 ) 2010/11/22(月) 00:35:12
と聞いたら、親切なtoytoyさんは教えてくれました。
マジオススメ。toytoyさんは面倒見が良い。
( 339 ) 2010/11/22(月) 00:35:17
1345. 旅人 ニコラス 08:25
屋>ID教えてくださいな。僕も夜明かしユーザーですよ。一応稼動当初から動いてますのである程度わかります。ちなみにゴミというのは牛村、天国からで夜明かしに持ち込んだのは僕ですね。はい。
( 340 ) 2010/11/22(月) 00:36:00
( 341 ) 2010/11/22(月) 00:36:00
牛村出身者は全部欧州にいましたよwww
欧州が牛村の後継っすからwwwマジでwwwマシマwwww
( 342 ) 2010/11/22(月) 00:36:01
( 343 ) 2010/11/22(月) 00:36:19
( 344 ) 2010/11/22(月) 00:36:24
( 345 ) 2010/11/22(月) 00:36:26
>>338
ヲチスレが出来るより昔から牛村は存在していたし、人狼でヲチスレを作ったのはそもそも男爵なんだよな……。
( 346 ) 2010/11/22(月) 00:36:27
( 347 ) 2010/11/22(月) 00:36:55
「電源が切れたーっ!!」って叫びながら切断する切断厨か、カズマーンは。
( 348 ) 2010/11/22(月) 00:36:57
1518. 村長 ヴァルター 18:58
>>1514
考察と推理が違うってことを理解してる人がBBSには少ないからこうなる。
牛村とかだと推理力がありすぎてすごいことになってるよ。
( 349 ) 2010/11/22(月) 00:36:59
( 350 ) 2010/11/22(月) 00:37:06
子役 シュウは、欧州ってあの出会い系サイトですよね?
( A18 ) 2010/11/22(月) 00:37:19
一般雑魚なボクにはみんなの高度なお話わかんにゃーい
>>335
えっ?
げんty…っと失礼
>>337
さとみんなにしてるんwww
( 351 ) 2010/11/22(月) 00:37:19
( 352 ) 2010/11/22(月) 00:37:33
( 353 ) 2010/11/22(月) 00:37:34
( 354 ) 2010/11/22(月) 00:38:10
>>349
牛村COが何かのステータスになると思っているのか。
( 355 ) 2010/11/22(月) 00:38:14
>>348
負けてるとついうっかりやっちゃうんですよね。
( 356 ) 2010/11/22(月) 00:38:32
( 357 ) 2010/11/22(月) 00:38:41
ちなみにゴミというのは牛村、天国からで夜明かしに持ち込んだのは僕ですね。はい。
( 358 ) 2010/11/22(月) 00:38:57
( 359 ) 2010/11/22(月) 00:39:03
牛村は、推理をするプレイヤーが多かったのは確かだが、ゴミもいっぱい居たぞ。
いい村だったが、争いの絶えない場所だった。
( 360 ) 2010/11/22(月) 00:39:25
俺牛村で超鍛えられたわ〜〜
大抵の事じゃ動じないね。
牛村では何度もレアケースはあったからね〜
( 361 ) 2010/11/22(月) 00:39:28
じゃあ今度から牛村でゲミニ様のおっかけやってたって自慢すれば、
ボクもステータスになるかな?www
( 362 ) 2010/11/22(月) 00:39:52
>>358
下校中に煙草吸ってる自慢の高校生が書き込んでるの?
( 363 ) 2010/11/22(月) 00:40:38
( 364 ) 2010/11/22(月) 00:40:38
俺牛村行ったことないからなー
牛村出身者とか憧れちゃうなー
( 365 ) 2010/11/22(月) 00:40:54
牛村の管理人:andante
天国の管理人:andante
欧州の管理人:andante
三国を束ねるandanteが此処に居る。
( 366 ) 2010/11/22(月) 00:41:37
( 367 ) 2010/11/22(月) 00:41:51
( 368 ) 2010/11/22(月) 00:42:08
中身ずっしり 貯金箱は、船員 ヨコハマ>>366なんだってー
( A19 ) 2010/11/22(月) 00:42:52
( 369 ) 2010/11/22(月) 00:42:55
中身ずっしり 貯金箱は、うさぎのぬいぐるみとりあえず、ねこの管理からはじめとくといい
( A20 ) 2010/11/22(月) 00:43:28
名曲に比べれば454とかぱちのほうがまだ居たよな。
( 370 ) 2010/11/22(月) 00:43:30
何か、牛村と言う名の巨大な何かが一人歩きして、凄い強そうになっているが。
あそこで強かったのは男爵とnaviaさんとlam歩堂とカルナッハとkeatonとたまねすとgeminiぐらいだろう。
( 371 ) 2010/11/22(月) 00:43:33
( A21 ) 2010/11/22(月) 00:43:57
( 372 ) 2010/11/22(月) 00:44:06
( 373 ) 2010/11/22(月) 00:44:08
>>332
ちょっとといといさんを晒さないで下さいよ!!
( 374 ) 2010/11/22(月) 00:44:11
( 375 ) 2010/11/22(月) 00:44:26
中身ずっしり 貯金箱は、船員 ヨコハマあえて提督を押してやるぜ!!!(n・ω・n)
( A22 ) 2010/11/22(月) 00:44:29
>>320
学園ハンサムとか、あまりにすごすぎる世界でしたので…。あれは素晴らしいセンスだと思いました。
逆ギレというのは「本当にキレている」意味で言ったわけではないですよ。かわいらしい雰囲気で説得しながら、たまにアクションで「〜しろや!」みたいに口調が変わってたからね。そのギャップの差が面白かったです。
まさか真理さんだなんて、まったく思っていませんでした。
( 376 ) 2010/11/22(月) 00:44:49
学園ハンサムとか、既に有名だと思ったら、俺とandanteの中だけ有名だった。
( 377 ) 2010/11/22(月) 00:45:22
みはる 0174 6852 3149
準備おっけー。
( 378 ) 2010/11/22(月) 00:45:32
>>375
kumegawaと提督はGBUで最終的に俺より下のランキングに入ったから駄目だ。
( 379 ) 2010/11/22(月) 00:46:11
( 380 ) 2010/11/22(月) 00:46:16
( 381 ) 2010/11/22(月) 00:47:12
andanteさんが、嬉しそうに学園ハンサムのURLを貼りまくっていたのは、あの寒い冬の出来事だった……。
( 382 ) 2010/11/22(月) 00:47:24
>>371
他国出身者としては、牛村って怖いところというイメージがありますね。
( 383 ) 2010/11/22(月) 00:47:25
中身ずっしり 貯金箱は、あと牛村で印象残ってるの 氷雨さんくらいだなw
( A23 ) 2010/11/22(月) 00:47:30
正直氷雨は強かった。
人狼勝率が六割あったんだぞあいつ。
馬鹿か。
( 384 ) 2010/11/22(月) 00:48:11
中身ずっしり 貯金箱は、いつものやつ とパスに入力したらはじかれた(ぁ
( A24 ) 2010/11/22(月) 00:48:27
( 385 ) 2010/11/22(月) 00:48:40
( 386 ) 2010/11/22(月) 00:48:59
中身ずっしり 貯金箱は、昔誰かが散々氷雨さん馬鹿にしてた記憶がwww
( A25 ) 2010/11/22(月) 00:49:02
俺のともだちコードは>>192なので早くくるんだカズマーン
( 387 ) 2010/11/22(月) 00:49:03
( 388 ) 2010/11/22(月) 00:49:09
ゆーすとりーむであってるよねこちゃん
あれウザいよね
( 389 ) 2010/11/22(月) 00:49:23
>>385
あれあれ? いいんですか?
この髪と頭皮を傷つけない白髪染めの広告、無視しちゃっていいんですか?
( 390 ) 2010/11/22(月) 00:49:25
( 391 ) 2010/11/22(月) 00:50:05
高校生をボコる大人げないeuro君を実況するから、スイカをくれ。
( 392 ) 2010/11/22(月) 00:50:21
>>391
毛の生え変わる時期なんじゃない。
もうすぐ冬だし。
( 393 ) 2010/11/22(月) 00:50:30
秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A26 ) 2010/11/22(月) 00:50:37

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A27 ) 2010/11/22(月) 00:50:37

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A28 ) 2010/11/22(月) 00:50:37

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A29 ) 2010/11/22(月) 00:50:37

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A30 ) 2010/11/22(月) 00:50:38

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A31 ) 2010/11/22(月) 00:50:38

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A32 ) 2010/11/22(月) 00:50:38

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A33 ) 2010/11/22(月) 00:50:38

秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A34 ) 2010/11/22(月) 00:50:38

( 394 ) 2010/11/22(月) 00:50:38
秘書 マシマは、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけた。
( A35 ) 2010/11/22(月) 00:50:38

( 395 ) 2010/11/22(月) 00:50:59
( 396 ) 2010/11/22(月) 00:51:03
中身ずっしり 貯金箱は、船員 ヨコハマのスイカに塩を振りかけなかった。
( A36 ) 2010/11/22(月) 00:51:10
牛村の人だと思うのだけど、Seleneさんって人の評価はどうなんだろう。
( 397 ) 2010/11/22(月) 00:51:11
>>394
きちんと手入れすると、進行が抑えられるよ。
( 398 ) 2010/11/22(月) 00:51:28
( 399 ) 2010/11/22(月) 00:51:33
( 400 ) 2010/11/22(月) 00:51:44
その牛村出身がゾクのヘッドみたいに扱われてるのはどこなんだよ。
( 401 ) 2010/11/22(月) 00:51:54
( 402 ) 2010/11/22(月) 00:52:02
( 403 ) 2010/11/22(月) 00:52:24
( 404 ) 2010/11/22(月) 00:52:29
( 405 ) 2010/11/22(月) 00:52:29
ゆーろさんの砂厨パ
バンギラス ブルンゲル ドレディア ドリュウズ サザンドラ グライオン
( 406 ) 2010/11/22(月) 00:53:01
とりあえずログを読んできた。
共鳴者殴ってもいいですか。
( 407 ) 2010/11/22(月) 00:53:13
( 408 ) 2010/11/22(月) 00:53:24
( 409 ) 2010/11/22(月) 00:53:28
( 410 ) 2010/11/22(月) 00:53:29
( 411 ) 2010/11/22(月) 00:53:29
( 412 ) 2010/11/22(月) 00:53:57
>>406
出たー、euroさんのバンギラスで砂起こしして最速スカーフガブリアス抜き調整の砂かきドリュウズだー!
( 413 ) 2010/11/22(月) 00:54:02
>>399
飼い主ってww
実は長期で、Seleneさん、geminiさん、法男さん?(らいずりーさん)の狼陣営で見事に騙されて負けた過去があるんですね。あれは悔しかったというか、完敗だったので。
( 414 ) 2010/11/22(月) 00:54:13
うっかりタスキを消してしまったのを直前に気付いた。
( 415 ) 2010/11/22(月) 00:54:24
( 416 ) 2010/11/22(月) 00:54:29
( 417 ) 2010/11/22(月) 00:54:33
euro君は取り敢えずグライオンとか言う氷四倍の雑魚ポケモンを出した。
対するカズマーンはランクルス。
( 418 ) 2010/11/22(月) 00:54:46
( 419 ) 2010/11/22(月) 00:54:55
( 420 ) 2010/11/22(月) 00:55:08
>>414
そういう黒歴史は思い出さないでおくんだ。
( 421 ) 2010/11/22(月) 00:55:34
アクロバットで瀕死まで追い込むが、サイコキネシスが急所に当たってeuro君のグライオン死亡。
マジグライオン氷四倍で弱いっすわー。
( 422 ) 2010/11/22(月) 00:55:35
容赦なく出てきたバンギラスの追い打ちでランクルス死亡。
( 423 ) 2010/11/22(月) 00:55:59
( 424 ) 2010/11/22(月) 00:56:04
( 425 ) 2010/11/22(月) 00:56:09
>>407
殴る権利は一番あると思う。
シュウの人が最終日あんな辛い思いをしたのも、共鳴者のせいだ!
( 426 ) 2010/11/22(月) 00:56:12
すげえ、カズマーンのゴウカザルや!
厨ポケモンの宝庫や!
( 427 ) 2010/11/22(月) 00:56:20
( 428 ) 2010/11/22(月) 00:56:36
( 429 ) 2010/11/22(月) 00:56:40
そこで、最速スカーフ抜き調整のドリュウズが。
しかし、こいつも格闘で割れてしまう。どうする、ドリュウズ!
( 430 ) 2010/11/22(月) 00:57:12
このゴウカザル、当たり前のように地震一発で沈んだぞ。
お前のマッハパンチはどうした。
( 431 ) 2010/11/22(月) 00:57:46
( 432 ) 2010/11/22(月) 00:57:52
( 433 ) 2010/11/22(月) 00:58:01
そして出てきたエレブーも地震一発で沈んだ。
だから風船を装備しておけと……。
( 434 ) 2010/11/22(月) 00:58:13
( 435 ) 2010/11/22(月) 00:58:17
( 436 ) 2010/11/22(月) 00:58:25
( 437 ) 2010/11/22(月) 00:58:26
( 438 ) 2010/11/22(月) 00:58:45
3戦勝負ということにしてもいいんだぞ、カズマーンよ。
( 439 ) 2010/11/22(月) 00:58:57
( 440 ) 2010/11/22(月) 00:59:01
このエレブーはエレキブルにしてふうせん持たせようと思ってたけど友達にめっちゃ反対された。
( 441 ) 2010/11/22(月) 00:59:15
では、三本内に一本でもeuro君が落としたら負けという、変則三本先取マッチを行う!
( 442 ) 2010/11/22(月) 00:59:29
( A37 ) 2010/11/22(月) 00:59:39
( 443 ) 2010/11/22(月) 00:59:42
忍者 サスケは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A38 ) 2010/11/22(月) 00:59:59

忍者 サスケは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A39 ) 2010/11/22(月) 01:00:17

忍者 サスケは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A40 ) 2010/11/22(月) 01:00:18

うさぎのぬいぐるみは、忍者 サスケのスイカに塩を振りかけた。
( A41 ) 2010/11/22(月) 01:00:20

>>441
その友達をポケモンでボコって「やめてよね。本気でポケって、僕に勝てる訳ないじゃないか……」と言った後風船を装備しよう。
( 444 ) 2010/11/22(月) 01:00:24
うさぎのぬいぐるみは、忍者 サスケのスイカに塩を振りかけた。
( A42 ) 2010/11/22(月) 01:00:31

( 445 ) 2010/11/22(月) 01:00:39
うさぎのぬいぐるみは、忍者 サスケのスイカに塩を振りかけた。
( A43 ) 2010/11/22(月) 01:00:45

( 446 ) 2010/11/22(月) 01:00:52
( 447 ) 2010/11/22(月) 01:01:00
( 448 ) 2010/11/22(月) 01:01:02
( 449 ) 2010/11/22(月) 01:01:18
euro君のドレディアに、容赦なく出てくるゴウカザル。
( 450 ) 2010/11/22(月) 01:01:18
>>443
人狼ジャンキーとか人狼廃人の集まりだとか噂してた。何考えてるか分からないけど、鋭い連中ばかりだとか。
( 451 ) 2010/11/22(月) 01:01:22
【墓】 背信者 サファヴィー
シュウに、今度、おいしいものおごってあげるよ。
( +512 ) 2010/11/21(日) 22:45:19
--------------------------------------------------------------------------------
わーい。
( 452 ) 2010/11/22(月) 01:01:31
( 453 ) 2010/11/22(月) 01:01:38
常々おもうんだが、ゆうろちゃんはそのぽけもんのニックネームで愛着あるの。
( 454 ) 2010/11/22(月) 01:01:55
当たり前のようにドレディアout。
ブルンゲルin。
そこでカズマーンゴウカザルのいばる!
( 455 ) 2010/11/22(月) 01:01:58
( 456 ) 2010/11/22(月) 01:02:30
( 457 ) 2010/11/22(月) 01:02:31
>>451
○ 何考えてるか解らないやつばかりで、鋭いのがたまにいる
( 458 ) 2010/11/22(月) 01:02:49
牛村って、関係ない人が突然牛村出身になってたりするんだな。
( 459 ) 2010/11/22(月) 01:02:58
( 460 ) 2010/11/22(月) 01:03:06
( 461 ) 2010/11/22(月) 01:03:17
こ、このゴウカザル、イカサマをして来たぞ。
どう見てもゾロアーク。
交換したサザンドラの前に不発に終わる。
サザンドラの攻撃で沈むゾロア……ゾロア!?
ゾロアークじゃなくてか!?
( 462 ) 2010/11/22(月) 01:03:19
( 463 ) 2010/11/22(月) 01:03:38
このゾロアはきせきゾロアにする予定が、友達にエレブーにきせき持たせろとめっちゃ言われた。
( 464 ) 2010/11/22(月) 01:04:19
( 465 ) 2010/11/22(月) 01:04:42
( 466 ) 2010/11/22(月) 01:04:48
( 467 ) 2010/11/22(月) 01:04:52
ゴウカザル(本物)が出てきたので、ブルンゲルにチェンジ。
ブルンゲルに当たるめざパ。全然減らない。
ゴウカザルが殴る! ブルンゲル瀕死!
ブルンゲルのオボンの実! そしてどくどく!
( 468 ) 2010/11/22(月) 01:05:07
【墓】 船員 ヨコハマ
>>56
お前達は、松岡修三が好きだと言うが、多分俺の方が全然松岡の事好きだよ。
というか、リアルタイムで見てたんだが。俺の世代でテニス部は。
( +536 ) 2010/11/21(日) 22:49:42
え、別に修造すきじゃないっすよ・・・。
私暑苦しい人はちょっと。
( 469 ) 2010/11/22(月) 01:05:17
( 470 ) 2010/11/22(月) 01:05:42
くさむすびを読んで、サザンドラにチェンジ!
完全に読まれきってるよこのゴウカザル。
ゴウカザルは、受けにくいのが売りなのに。受けられてるよ。
( 471 ) 2010/11/22(月) 01:05:44
( 472 ) 2010/11/22(月) 01:05:48
( 473 ) 2010/11/22(月) 01:06:05
そして色々あって相討ちし、ドレディアVSドサイドンに。
( 474 ) 2010/11/22(月) 01:06:14
( 475 ) 2010/11/22(月) 01:06:28
( 476 ) 2010/11/22(月) 01:06:30
>>458
そうなの?
牛系の人って排他的で謎めいたイメージがあったから、実態はよく分かってなかった。
審問が稼動していた頃は、男爵さんとか練りさん、ききさんあたりがデフォ村に出没してたぐらい。
( 477 ) 2010/11/22(月) 01:07:14
よくわからないやつ=とりあえず牛村出身にしとけ
じゃないのw
( 478 ) 2010/11/22(月) 01:07:31
( 479 ) 2010/11/22(月) 01:07:31
( 480 ) 2010/11/22(月) 01:07:32
( 481 ) 2010/11/22(月) 01:07:37
ドレディアのめざパ一発で落ちるドサイドン。さようなら。
石持ったサイドンの方が硬いとかいう噂がある。
euro2−0カズマーン
( 482 ) 2010/11/22(月) 01:07:41
euro、サザンドラin。
カズマーン、ランクルスin。
( 483 ) 2010/11/22(月) 01:08:35
あ、さいおんさんも牛系なのかな。
RP村系でみたような。
( 484 ) 2010/11/22(月) 01:08:36
よし。とりあえず村も終わったから試験勉強ができるわね。
( 485 ) 2010/11/22(月) 01:08:39
>>479
きせきエレブーが微妙だったらきせきゾロアに戻すか……。と思ったまま進化させてなかった。
( 486 ) 2010/11/22(月) 01:09:00
( 487 ) 2010/11/22(月) 01:09:03
ランクルスout、エレブーin。
殴られていきなり半分になるエレブー。出落ちじゃなくて良かったね。
( 488 ) 2010/11/22(月) 01:09:04
( 489 ) 2010/11/22(月) 01:09:23
再び殴られて沈むエレブー。
結局出落ちみたいなもんでした。
( 490 ) 2010/11/22(月) 01:09:24
( 491 ) 2010/11/22(月) 01:09:49
>>485
お疲れ様でした。試験勉強頑張ってね。
私もそろそろ寝ます。おやすみなさい…
( 492 ) 2010/11/22(月) 01:09:53
何か忘れたポケモンが出てきたけどなんだっけこいつ。
誰か解る奴補足しとけ。俺ポケモン持ってないんだよ。
( 493 ) 2010/11/22(月) 01:10:15
( A44 ) 2010/11/22(月) 01:10:29
( 494 ) 2010/11/22(月) 01:10:31
( 495 ) 2010/11/22(月) 01:10:37
( 496 ) 2010/11/22(月) 01:10:49
( 497 ) 2010/11/22(月) 01:11:13
( 498 ) 2010/11/22(月) 01:11:15
( 499 ) 2010/11/22(月) 01:11:26
( 500 ) 2010/11/22(月) 01:11:52
俺の記憶にないアブソルは、とんぼ返りとかアクロバットとか色々喰らって死んでいった。
( 501 ) 2010/11/22(月) 01:12:00
( 502 ) 2010/11/22(月) 01:12:04
ランクルスを挑発したら、サイコキネシスが飛んできてグライオンが死んだでござる。
( 503 ) 2010/11/22(月) 01:12:26
( 504 ) 2010/11/22(月) 01:12:31
( 505 ) 2010/11/22(月) 01:12:47
( 506 ) 2010/11/22(月) 01:13:06
( 507 ) 2010/11/22(月) 01:13:10
トリックもスキルスワップもじこさいせいもできないッー!
( 508 ) 2010/11/22(月) 01:13:18
挑発されてしまったランクルスが、サザンドラにサイコキネシスを撃って効果がない。
他の攻撃技なんて入れるスペースないよね。
サザンドラに二回噛み砕かれて終了。
( 509 ) 2010/11/22(月) 01:13:29
( 510 ) 2010/11/22(月) 01:13:30
>>506
サイキネ以外に攻撃技がないんじゃろ
トリル トリック じこさいせい サイキネ
かな
( 511 ) 2010/11/22(月) 01:13:39
( 512 ) 2010/11/22(月) 01:13:59
( 513 ) 2010/11/22(月) 01:14:01
トリルじゃなくてスキスワか。
ドサイドン先生が居てトリパじゃないのか。
( 514 ) 2010/11/22(月) 01:14:08
( 515 ) 2010/11/22(月) 01:14:18
( 516 ) 2010/11/22(月) 01:14:37
( 517 ) 2010/11/22(月) 01:14:52
トリル入れようかなと思いつつ忘れていた。
がんじょうヌケニンで遊ぶためだけにスキルスワップを……。
( 518 ) 2010/11/22(月) 01:14:53
火炎玉持ってる時点で、まあ、あのランクルスに攻撃技を二つ入れるスペースがないことぐらい解るよね……。
( 519 ) 2010/11/22(月) 01:15:04
( 520 ) 2010/11/22(月) 01:15:05
( 521 ) 2010/11/22(月) 01:15:42
( 522 ) 2010/11/22(月) 01:15:54
( 523 ) 2010/11/22(月) 01:16:09
まあ俺も作ったけど火炎玉トリックするランクルスってあんまり強くないよ
( 524 ) 2010/11/22(月) 01:16:31
>>522
真に強きは敗北した時に他人のせいにしない者
( 525 ) 2010/11/22(月) 01:16:51
( 526 ) 2010/11/22(月) 01:17:03
( 527 ) 2010/11/22(月) 01:17:13
ルール無用の村を建てるとこのような無法地帯になってしまうので、ルールって大事ですね。
と一見綺麗事を言っておこう。一見。
( 528 ) 2010/11/22(月) 01:17:19
( 529 ) 2010/11/22(月) 01:17:40
作ってみて強くなかったぽけもん
・物理リザードン
・ハガネール
( 530 ) 2010/11/22(月) 01:17:53
>>524
お前はトリックルームして瞑想して自己再生してりゃあいいんだよ……。
( 531 ) 2010/11/22(月) 01:18:03
ちなみにアブソルはピントレンズ持たせた急所特化型でした。
ただし、耐久が低いので大抵の攻撃には一撃で沈む。
( 532 ) 2010/11/22(月) 01:18:06
( 533 ) 2010/11/22(月) 01:18:17
急所特化なのにプレッシャー放ってた気がすんぞあいつ
( 534 ) 2010/11/22(月) 01:18:49
人を馬鹿にすることで俺は人生に生き甲斐を感じている
( 535 ) 2010/11/22(月) 01:18:56
( 536 ) 2010/11/22(月) 01:19:01
( 537 ) 2010/11/22(月) 01:19:11
( 538 ) 2010/11/22(月) 01:19:42
( 539 ) 2010/11/22(月) 01:20:19
( 540 ) 2010/11/22(月) 01:20:30
( 541 ) 2010/11/22(月) 01:20:36
手加減をしたレベルのeuro君でこれなので、大人が本気になったらマジで強いけど多くの大人は何かと言い訳をして本気になろうとしない、だけど俺達は頭悪いから誰が相手でも本気で挑んでやるじゃヒャッホゥ! というすばらしさが良く解りましたね。
全盛期のeuro君はスカーフガブリアスを使っていた。
( 542 ) 2010/11/22(月) 01:20:37
( 543 ) 2010/11/22(月) 01:21:09
>>534
きょううんがいい!厳選粘る!って思ってたけど友達にプレッシャーでも悪くないよって言われたのでプレッシャーになっている。
( 544 ) 2010/11/22(月) 01:21:16
まあ思ったよりもガチなパーティで面白かった
ナメてあんだんて(レパルダス)とか出してたら負けてたな
( 545 ) 2010/11/22(月) 01:21:26
( 546 ) 2010/11/22(月) 01:21:43
( 547 ) 2010/11/22(月) 01:22:03
>>544
プレッシャーって基本ゴミだから騙されてるで。
プレッシャーが通じるのは前の世代までだ。
( 548 ) 2010/11/22(月) 01:22:18
( A45 ) 2010/11/22(月) 01:22:47
プレッシャーってはねやすめサンダーとかそういう硬いポケモンだけが使っていいものじゃないの。
( 549 ) 2010/11/22(月) 01:22:55
色々とポケモン貰ったり厳選の方法教えてもらってるのでアレだけど、今回の戦いでちょっとあの子アテにしちゃいかんなという事がわかった。
( 550 ) 2010/11/22(月) 01:22:57
>>539
メロンがここまで来て解除しないケース
1.共鳴相方が生きていて、相談の結果伏せている
2.共鳴相方が死んでいて、メロンが馬鹿である
概ねこの二つとして、どっちにしても俺が騙ったままで大丈夫だろと思っていた。
( 551 ) 2010/11/22(月) 01:22:57
うさぎのぬいぐるみは、秘書 マシマのスイカに塩を振りかけた。
( A46 ) 2010/11/22(月) 01:23:05

うさぎのぬいぐるみは、秘書 マシマのスイカに塩を振りかけた。
( A47 ) 2010/11/22(月) 01:23:11

>>542
昔、スーパーマリオクラブで社会人チームでてて、
小学生ぼこってたのはいい思い出だ。
( 552 ) 2010/11/22(月) 01:23:30
船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A48 ) 2010/11/22(月) 01:23:33

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A49 ) 2010/11/22(月) 01:23:33

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A50 ) 2010/11/22(月) 01:23:33

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A51 ) 2010/11/22(月) 01:23:33

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A52 ) 2010/11/22(月) 01:23:34

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A53 ) 2010/11/22(月) 01:23:34

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A54 ) 2010/11/22(月) 01:23:34

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A55 ) 2010/11/22(月) 01:23:35

船員 ヨコハマは、秘書 マシマの手を使いうさぎのからあげにレモンをかけさせた。
( A56 ) 2010/11/22(月) 01:23:35

こたつ ねこにゃんは、秘書 マシマのスイカに塩を振りかけた。
( A57 ) 2010/11/22(月) 01:23:44

メロンが死んだら俺が乗っ取ればいいし、とか考えてたら既に乗っ取られた後だった。
( 553 ) 2010/11/22(月) 01:23:44
まもみがプレッシャー型のプテラなら見たことあるが、ああいうのは意外性があって結構強い。
( 554 ) 2010/11/22(月) 01:23:45
中身ずっしり 貯金箱は、プレッシャーで消費PP減ったところでそこまでPP不足にならない気がする。
( A58 ) 2010/11/22(月) 01:24:25
( 555 ) 2010/11/22(月) 01:24:38
( 556 ) 2010/11/22(月) 01:24:40
なのでその型にするんならアブソルみたいな紙耐久でもプレッシャーで使えないことは……
S75じゃちょっと無理かな……。
( 557 ) 2010/11/22(月) 01:24:41
( 558 ) 2010/11/22(月) 01:24:51
( 559 ) 2010/11/22(月) 01:25:00
( 560 ) 2010/11/22(月) 01:25:30
予想外にしんそくとかハイドロポンプのPP減らされると結構こまるけど、そもそもそのプレッシャー側のポケモンの耐久が紙では話にならん。
( 561 ) 2010/11/22(月) 01:25:40
>>556
絶対的人狼でよすしプレイしたのを思い出す
またやりたいなあれ
( 562 ) 2010/11/22(月) 01:25:52
( 563 ) 2010/11/22(月) 01:27:11
ところでさっきからスレをリロードしてるんだがカズマーンの書き込みがない
( 564 ) 2010/11/22(月) 01:27:12
( 565 ) 2010/11/22(月) 01:27:43
( A59 ) 2010/11/22(月) 01:27:56
( 566 ) 2010/11/22(月) 01:28:12
( A60 ) 2010/11/22(月) 01:28:14
( 567 ) 2010/11/22(月) 01:28:15
397 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/11/22(月) 01:27:23 ID:EINtCn3j0
http://melon-cirrus.sakura.ne....
なんだこの村。
共鳴者がCOせずに4日目に二人同時に死んで人狼に共鳴者乗っ取られて死んでるんだが。
しかも共鳴者片白なのに吊られてるし。村側酷すぎる。
よし、いい感じだぞカズマーン!
( 568 ) 2010/11/22(月) 01:29:00
( 569 ) 2010/11/22(月) 01:29:08
( 570 ) 2010/11/22(月) 01:29:15
( 571 ) 2010/11/22(月) 01:29:18
( 572 ) 2010/11/22(月) 01:29:24
( 573 ) 2010/11/22(月) 01:29:59
( 574 ) 2010/11/22(月) 01:30:15
( 575 ) 2010/11/22(月) 01:30:34
( 576 ) 2010/11/22(月) 01:30:38
( 577 ) 2010/11/22(月) 01:31:22
( 578 ) 2010/11/22(月) 01:31:29
( 579 ) 2010/11/22(月) 01:31:51
( 580 ) 2010/11/22(月) 01:32:10
今回のカズマーンの反省はフォイフォイするつもりが終始ミサワミサワしてたことだな……。
( 581 ) 2010/11/22(月) 01:32:14
( 582 ) 2010/11/22(月) 01:32:24
れいどスイクンを求めるよりはサンダーを厳選した方が強い気がする
( 583 ) 2010/11/22(月) 01:32:30
( 584 ) 2010/11/22(月) 01:32:53
( 585 ) 2010/11/22(月) 01:33:09
( 586 ) 2010/11/22(月) 01:33:17
( 587 ) 2010/11/22(月) 01:33:21
( 588 ) 2010/11/22(月) 01:33:37
( 589 ) 2010/11/22(月) 01:33:45
いや、一撃系の命中は何やっても上がらないよ。
ノーガード以外。
( 590 ) 2010/11/22(月) 01:34:09
( 591 ) 2010/11/22(月) 01:34:16
( 592 ) 2010/11/22(月) 01:34:32
ポケモンプレイヤーの9割は急所というシステムがなければ安定して勝つのは自分だと思っている。
( 593 ) 2010/11/22(月) 01:34:44
一撃必殺技って30+相手のポケモンとのLV差=命中率でしたっけ。
( 594 ) 2010/11/22(月) 01:35:08
( 595 ) 2010/11/22(月) 01:35:08
( 596 ) 2010/11/22(月) 01:35:21
( 597 ) 2010/11/22(月) 01:35:38
( 598 ) 2010/11/22(月) 01:35:52
( 599 ) 2010/11/22(月) 01:36:52
またヲチスレが天国民に埋め尽くされて正常に機能しなくなるお……
( 600 ) 2010/11/22(月) 01:38:21
( 601 ) 2010/11/22(月) 01:38:46
しかし、猿のめざパを粘るなんて苦行よくやったな。
アンダンテさん並に苦労しているカズマーン。
( 602 ) 2010/11/22(月) 01:38:52
( 603 ) 2010/11/22(月) 01:39:22
>>600
ためしにbutaの悪口でも書き込もうと思ったが、俺に非の打ち所が無くて難しい。
( 604 ) 2010/11/22(月) 01:39:28
>>600
早速euro乙が沸いてるぞ。
これeuro君やろ。
( 605 ) 2010/11/22(月) 01:39:35
( 606 ) 2010/11/22(月) 01:39:37
( 607 ) 2010/11/22(月) 01:39:49
( 608 ) 2010/11/22(月) 01:40:24
( 609 ) 2010/11/22(月) 01:40:29
( 610 ) 2010/11/22(月) 01:40:40
なんか厳選余りで超いいヒコザルがいたらしいからゴウカザルにして貰った。
( 611 ) 2010/11/22(月) 01:40:41
>>606
下らんな……奴は地球の重力に引かれ、無職の魂を忘れてしまったんだ。
( 612 ) 2010/11/22(月) 01:40:54
>>607
エレブーは一応めざパまで厳選したんすよ!
( 613 ) 2010/11/22(月) 01:41:02
まあ特性が1つの奴のめざパを粘るのはそこまで酷くはない。
( 614 ) 2010/11/22(月) 01:41:10
( 615 ) 2010/11/22(月) 01:41:49
>>606
発売前のゲームやらせた上に金まであげなきゃいけないって、会社は世間のニートにどんな弱みを握られてるのと思う程度には楽しそうだよ
( 616 ) 2010/11/22(月) 01:41:57
>>612
居心地がいい地球が好きになってしまったべジータみたいなもんか。
( 617 ) 2010/11/22(月) 01:41:58
( 618 ) 2010/11/22(月) 01:42:08
( 619 ) 2010/11/22(月) 01:42:51
>>615
だから私はふうせんか半減実のエレキブルがいいんじゃねって言ったのに凄い反対されたからな……。
( 620 ) 2010/11/22(月) 01:42:59
( 621 ) 2010/11/22(月) 01:43:17
( 622 ) 2010/11/22(月) 01:44:25
ニートによっては毎日暇つぶしを探して生きてる奴も少なくないんだよ
( 623 ) 2010/11/22(月) 01:44:46
( 624 ) 2010/11/22(月) 01:45:03
まあエレキブルが好きならもうちょっと他のでカバーすることを考えた方がいいんでないか
うちのドレディアさんも厨パの中で浮いてるけど相手を選べばちゃんと使えるよ
( 625 ) 2010/11/22(月) 01:45:51
( 626 ) 2010/11/22(月) 01:46:25
( 627 ) 2010/11/22(月) 01:46:55
そんな、暇で暇で仕方がなくて人狼とニコニコを往復する死人のような生活をしている中、「ここに来てくれたら幾らでもゲームがプレイ出来ます。ついでにお金もあげます」とか言うSCE。
すごい
( 628 ) 2010/11/22(月) 01:47:12
( 629 ) 2010/11/22(月) 01:47:14
>>622
数日前に腹太鼓神速マッスグマでランクルスゴルーグサザンドラを3縦したって自慢された。
( 630 ) 2010/11/22(月) 01:47:17
( 631 ) 2010/11/22(月) 01:47:31
( 632 ) 2010/11/22(月) 01:47:38
( 633 ) 2010/11/22(月) 01:48:13
カズマーンもポケモン配信してよー
ニコ生でやってくれたら煽りに行くよー
( 634 ) 2010/11/22(月) 01:48:42
>>627
努力値振り終わっただけで育成してないテッカニン以外はいないはず。
( 635 ) 2010/11/22(月) 01:48:42
>>634
したいんですけど、カメラがないから表示させる方法がない。
( 636 ) 2010/11/22(月) 01:49:24
( 637 ) 2010/11/22(月) 01:50:10
>>635
もうちょっと、地震を撃ってきたら確定で避けられてザマーなポケモンとかを入れないとエレキブルしんじゃう
( 638 ) 2010/11/22(月) 01:50:21
偽トロっていまいちよくわかってないんですけどどういうものなんですの。
( 639 ) 2010/11/22(月) 01:51:45
>>638
ひこうタイプでいいポケモンってなんですか。
( 640 ) 2010/11/22(月) 01:52:03
DSを改造してPCでキャプチャ出来るようにするものだよ
まあ買うと高いだろーけど。
( 641 ) 2010/11/22(月) 01:52:53
( 642 ) 2010/11/22(月) 01:53:50
( 643 ) 2010/11/22(月) 01:53:52
( 644 ) 2010/11/22(月) 01:54:27
と言うのは嘘で、洗濯機型したロトムに決まってんだろ。
あいつ使っときゃー間違いねーよ。カイリューなんて雑魚よ。
( 645 ) 2010/11/22(月) 01:54:39
( 646 ) 2010/11/22(月) 01:55:16
しかもギャラドスはいかくがあるので相手は攻撃力が下がってやるきがなくなるのだ。
( 647 ) 2010/11/22(月) 01:55:19
( 648 ) 2010/11/22(月) 01:55:41
( 649 ) 2010/11/22(月) 01:56:32
ギャラドスとウィンディを交互に出して愉しいんですか?
( 650 ) 2010/11/22(月) 01:56:36
( 651 ) 2010/11/22(月) 01:56:47
ロトムって特性がふゆうなの忘れてついじしん打っちゃうのよね。
( 652 ) 2010/11/22(月) 01:56:49
竜舞挑発ギャラは使い古されてるけどその分安定感があるよね。
( 653 ) 2010/11/22(月) 01:57:01
( 654 ) 2010/11/22(月) 01:58:06
何で特性の浮遊は、色々なダメージが倍にならないんですか?
バグですか?
( 655 ) 2010/11/22(月) 01:58:32
ゴウカザルとエレキブルという地震で死ぬ連中を入れている以上、ふゆうかひこうは必要だ。
( 656 ) 2010/11/22(月) 01:58:50
( 657 ) 2010/11/22(月) 01:59:26
( 658 ) 2010/11/22(月) 02:00:11
こだわり眼鏡ラティオスとか、何がしたいか解らぬ。
スカーフか帯をしろ。
( 659 ) 2010/11/22(月) 02:01:14
ルビーやってた頃捕まえる事ができなかったラティオス。
( 660 ) 2010/11/22(月) 02:01:59
スカーフガブリアスとスカーフラティオスがぶつかると、スカーフラティオスが一方的に勝つ。最強。
( 661 ) 2010/11/22(月) 02:02:03
スカーフはどうだろうなあ。
ラティを自分で使うことを考慮したことがないからアレだけど、帯も微妙な気がするけど。
( 662 ) 2010/11/22(月) 02:02:23
ポケモンスレでおすすめのポケモンを挙げると、すぐ「そいつは○○で止まる」と言われる。
そりゃそうですけど。
( 663 ) 2010/11/22(月) 02:03:16
( 664 ) 2010/11/22(月) 02:03:39
( 665 ) 2010/11/22(月) 02:04:03
( 666 ) 2010/11/22(月) 02:04:15
( 667 ) 2010/11/22(月) 02:05:09
ハッサムとガブリアスとナットレイと
シャンデラとゴウカザルとクロバット
こいつらに勝てるのが強いポケモンだ。
( 668 ) 2010/11/22(月) 02:05:56
( 669 ) 2010/11/22(月) 02:06:27
( 670 ) 2010/11/22(月) 02:06:45
スレ違いなんだけど
>>白だったら頼りになるけど黒だったら怖い
これって真占い師としては割りと破綻した思考だよね
( 671 ) 2010/11/22(月) 02:06:57
猿が居ればナットレイなんかカスだと思うが
まあもう一人くらいめざ炎持ち入れとけばいいんちゃう
( 672 ) 2010/11/22(月) 02:07:11
>>671
いや、そうでもないだろう。
「あいつは強キャラ」と言ってるだけだから。
( 673 ) 2010/11/22(月) 02:08:07
強キャラすぎるのも困りものだなー
初回に占われすぎて困っちゃうなー
( 674 ) 2010/11/22(月) 02:09:34
かくとうポケモンか、かくとうわざはPTに1体欲しい。
( 675 ) 2010/11/22(月) 02:10:05
初代のケンタロスさんつえーっすわーマジパねえっすわー
>>673
占うとその強キャラ割りと即死しちゃう可能性高いの
( 676 ) 2010/11/22(月) 02:10:26
( 677 ) 2010/11/22(月) 02:10:35
>>676
といといさんとか割り切って初回でその占い方をしていることが多いがそれも一つの選択だと思う
( 678 ) 2010/11/22(月) 02:11:15
ケンタロスさんとバッフロンさんの違いがわからない。
( 679 ) 2010/11/22(月) 02:11:16
( 680 ) 2010/11/22(月) 02:11:25
( 681 ) 2010/11/22(月) 02:12:00
>>678
それはといといさんが占われるのかといといさんが占うのか
りゅうぞくの技って何のためにwwwwwwwあるんすかwwwwww
( 682 ) 2010/11/22(月) 02:13:07
>>682
といといさんが初日にgeminiを占っている。
( 683 ) 2010/11/22(月) 02:13:28
( 684 ) 2010/11/22(月) 02:13:45
( 685 ) 2010/11/22(月) 02:15:40
geminiは襲撃指示したりして人狼側だと厄介なクセに、村側だとそれほどでもないから占っていいんじゃない、村でも狼でも即殺すという感じで。
( 686 ) 2010/11/22(月) 02:16:44
>>685
アンタあんまりまじめにみてないのね……。
( 687 ) 2010/11/22(月) 02:16:45
( 688 ) 2010/11/22(月) 02:17:09
一番めんどくさいのは間違いなくキック野郎なので、俺はあいつを見かけたらとりあえず最初に占う。
( 689 ) 2010/11/22(月) 02:17:54
「俺が早期に死んだら絶対おまえらコイツ吊り逃すだろ」という正当性もなくはないのでいいんじゃね
( 690 ) 2010/11/22(月) 02:18:04
>>687
い、いつの話だ……
あの人占い師なんてやってたかしら。
( 691 ) 2010/11/22(月) 02:18:10
( 692 ) 2010/11/22(月) 02:18:33
( 693 ) 2010/11/22(月) 02:18:49
ただ、「白を出せば村側で頼りになってくれると思いました」に関しては割りと高い確率で破綻してると思うんだよな
「狼だったら怖いし」は理解出来る。
( 694 ) 2010/11/22(月) 02:19:16
>>691
キミが天国短期にロクにいなかっただけや。
( 695 ) 2010/11/22(月) 02:19:17
>>694
「白確定すれば」ならわかるような、わからないような、そうかな?どうかな?
( 696 ) 2010/11/22(月) 02:20:05
村側で一番頼りになるのは占い師である自分に決まってるだろ…
俺以外の村陣営は狩人以外カスだ。
( 697 ) 2010/11/22(月) 02:20:15
( 698 ) 2010/11/22(月) 02:20:17
じぇみにはどこかで吊れる気がするけどな……
きっくさんは確かにめんどいね。(褒めてる)
( 699 ) 2010/11/22(月) 02:20:18
( 700 ) 2010/11/22(月) 02:21:06
( A61 ) 2010/11/22(月) 02:21:13
( 701 ) 2010/11/22(月) 02:21:16
>>695
短期か。
短期なんて自分の村もよく覚えてないよ……
( 702 ) 2010/11/22(月) 02:21:25
ブンブン娘は、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A62 ) 2010/11/22(月) 02:21:38

ブンブン娘は、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A63 ) 2010/11/22(月) 02:21:39

ブンブン娘は、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A64 ) 2010/11/22(月) 02:21:39

こたつ ねこにゃんは、うさぎのぬいぐるみのスイカに塩を振りかけた。
( A65 ) 2010/11/22(月) 02:21:41

船員 ヨコハマは、うさぎのぬいぐるみの口にレモンを突っ込んで絞った。
( A66 ) 2010/11/22(月) 02:21:51

うさぎのぬいぐるみは、ブンブン娘のスイカに塩を振りかけた。
( A67 ) 2010/11/22(月) 02:22:11

狼を占えなくて、心が弱った時占い師は助けを求める。
( 703 ) 2010/11/22(月) 02:22:15
( A68 ) 2010/11/22(月) 02:22:22
( 704 ) 2010/11/22(月) 02:22:40
船員 ヨコハマは、うさぎのぬいぐるみの口にジューシィからあげナンバーワーンを放り込んだ。
( A69 ) 2010/11/22(月) 02:23:11
( A70 ) 2010/11/22(月) 02:23:28
humaの方が、ライナスのしゃべり方的な意味で村側に厄介だったよ。
( 705 ) 2010/11/22(月) 02:23:35
>>704
ふまさんマジ策士だからなー
全部計算のマジ策士だからなー
( 706 ) 2010/11/22(月) 02:24:17
>>702
はいからさんが天国で一番強かった村を貼ってもいいのよ。
( 707 ) 2010/11/22(月) 02:25:15
>>706
何?
それはハンゲームのIDを腹黒策士とかにしちゃう厨房さんに喧嘩売ってるの?
( 708 ) 2010/11/22(月) 02:26:06
( 709 ) 2010/11/22(月) 02:27:45
( 710 ) 2010/11/22(月) 02:27:58
( 711 ) 2010/11/22(月) 02:28:44
>>708
自分を腹黒と公言する奴は総じてdqnchuboだとか思ってるはずないだろ
( 712 ) 2010/11/22(月) 02:28:44
>>710
まーたeuroがヲチスレを荒らしてるよ、ぐらいの認識。
( 713 ) 2010/11/22(月) 02:28:48
状況次第だがわりと高確率で相手が思考の揺らぎに捕らわれる
( 714 ) 2010/11/22(月) 02:29:25
( 715 ) 2010/11/22(月) 02:29:36
>>712
お前、リアルでは借りて来たhumaのように大人しいdqnchuboさん馬鹿にしてっと、組んだプログラムで遊ばせて貰えなくなっぞ?
お?
( 716 ) 2010/11/22(月) 02:29:41
( 717 ) 2010/11/22(月) 02:30:11
借りてきたhumaとかマジdqnchuboさんパねぇっす
他人の家に3週間もタダで泊まるのはいくらなんでも図々しいっす
( 718 ) 2010/11/22(月) 02:31:14
フマはどうしてリアルでそのクソ度胸を発揮しないの。
( 719 ) 2010/11/22(月) 02:31:57
( 720 ) 2010/11/22(月) 02:32:02
>>718
humaも老いたな……昔のhumaなら一ヶ月以上泊まり、家族の一員として飯まで出てくるようになったはずだ。
( 721 ) 2010/11/22(月) 02:32:27
>>719
geminiがリアルで嫌な顔出来ないのと同じだよ
( 722 ) 2010/11/22(月) 02:32:42
( 723 ) 2010/11/22(月) 02:32:55
( 724 ) 2010/11/22(月) 02:32:55
CO時に含みを持たせることで周囲に自分を疑わせ、吊りに持っていく方が良いと思わせる
( 725 ) 2010/11/22(月) 02:33:10
( 726 ) 2010/11/22(月) 02:33:20
( 727 ) 2010/11/22(月) 02:33:23
>>721
それは何か住ませてもらってた奴がイケメン過ぎた。
( 728 ) 2010/11/22(月) 02:33:24
( 729 ) 2010/11/22(月) 02:33:36
( 730 ) 2010/11/22(月) 02:34:48
俺もそう取れたが、リアルのgeminiが人の誘いを断れる訳ないだろ。
( 731 ) 2010/11/22(月) 02:35:18
( 732 ) 2010/11/22(月) 02:35:26
俺が予定を延長しまくってひと月の間上がりこんでも、その間ずっと引き篭もっても、何も言わずに起きたら飯を用意してくれたり、おごってくれたり、ジャンプ買ってきてくれたりする凄いイケメンだった。
( 733 ) 2010/11/22(月) 02:35:29
geminiにとってはとても笑顔だが、私にとっては嫌な顔だ
( 734 ) 2010/11/22(月) 02:36:11
( 735 ) 2010/11/22(月) 02:36:11
>>733
全盛期のhumaさんが強すぎて、人の家に行くと家主より偉そうとか言われる俺でも敵う気がしない。
( 736 ) 2010/11/22(月) 02:36:31
( 737 ) 2010/11/22(月) 02:36:31
geminiさん、決定権を俺に押し付けないで下さい。
( 738 ) 2010/11/22(月) 02:36:53
しかしどうせhumaは「一月の間毎日UFO喰ってたら、好きだったUFOがいつの間にか嫌いになってた」とか言うんだぜ。
( 739 ) 2010/11/22(月) 02:37:30
( 740 ) 2010/11/22(月) 02:37:49
アイツの彼女の数は多すぎて・・・最初に会った時は確か・・・7人以上(指折り数えながら)
まぁ、イケメンだったよ
( 741 ) 2010/11/22(月) 02:38:06
この村の話は半分嘘だと思ってると、実は全部本当で正直ビビる。
( 742 ) 2010/11/22(月) 02:38:19
>>739
UFOとペヤング大盛りは全く違うから気をつけてくれ
( 743 ) 2010/11/22(月) 02:38:35
>>743
ペヤング大盛りの麺って、ペヤングの麺を二つ横に並べただけという凄い豪快な感じだよね。
ダブルって感じ。
( 744 ) 2010/11/22(月) 02:39:32
>>740
人を騙すことだけを考えた痩せた笑顔・・・
( 745 ) 2010/11/22(月) 02:40:23
>>744
あの豪快さはすごくいい、あれだけで一ヶ月は生活できる。
( 746 ) 2010/11/22(月) 02:41:16
( 747 ) 2010/11/22(月) 02:41:23
( 748 ) 2010/11/22(月) 02:41:41
>>746
あれを喰うと、「俺もピザになったな……」としみじみ思える。
( 749 ) 2010/11/22(月) 02:42:01
( 750 ) 2010/11/22(月) 02:42:42
( 751 ) 2010/11/22(月) 02:45:08
( 752 ) 2010/11/22(月) 02:46:22
( 753 ) 2010/11/22(月) 02:46:29
( 754 ) 2010/11/22(月) 02:46:36
( 755 ) 2010/11/22(月) 02:51:55
himaだったので天国の俺つえーログを読んで自分を高めてた
( 756 ) 2010/11/22(月) 02:52:17
( 757 ) 2010/11/22(月) 02:52:21
( 758 ) 2010/11/22(月) 02:52:50
( 759 ) 2010/11/22(月) 02:54:42
アンダンテさんの強かったログってどこにあるんですか?
( 760 ) 2010/11/22(月) 02:56:18
戦績:0勝 4敗 (勝率 0%) 生存率 25%, 寿命 6.2日
アンダンテさんって本当に強いんですか?
( 761 ) 2010/11/22(月) 02:56:39
( 762 ) 2010/11/22(月) 03:02:24
ちょっとこの国は俺のソウルとシンフォニーしなくてね。
( 763 ) 2010/11/22(月) 03:02:47
私と同じハルモニアの名を持つくせに、その程度の戦績とはな
( 764 ) 2010/11/22(月) 03:07:21
すいしぶとか、議事が俺のシマだから、そこで相手したるわ。めっちゃ強いで、ホンマ。この間も5対1で勝ったで。
( 765 ) 2010/11/22(月) 03:10:15
うさぎのぬいぐるみは、虚空にジャブを打った。しゅっしゅっしゅ。
( A71 ) 2010/11/22(月) 03:11:47
( 766 ) 2010/11/22(月) 03:11:49
( 767 ) 2010/11/22(月) 03:12:09
( 768 ) 2010/11/22(月) 03:13:27
( 769 ) 2010/11/22(月) 03:13:42
こたつ ねこにゃんは、今のうさぎはちょっと可愛かった。
( A72 ) 2010/11/22(月) 03:14:02
タスキヌケニンどくどくであっさり殺されちゃったからな。
( 770 ) 2010/11/22(月) 03:14:13
うさぎのぬいぐるみは、こたつ ねこにゃんをいかくした。がおー。
( A73 ) 2010/11/22(月) 03:16:18
>>770
今流行りの雨パとか割とヌケニンの弱点をつける技を持っていない可能性が高い、かも。
( 771 ) 2010/11/22(月) 03:17:17
>>766
このカズマーンのパーティ、タスキいねーなーと薄々感じていた。
( 772 ) 2010/11/22(月) 03:20:01
>>772
ヌケニン作ったしがんじょうにして遊ぶぞー。とトリプルバトルの館で戦ってたらうっかり消えちゃったんで……。
( 773 ) 2010/11/22(月) 03:21:00
うっかり消えてなかったらゾロアがタスキを持ってカウンターで一匹沈めれるかもしれなかった。
( 774 ) 2010/11/22(月) 03:23:31
きせきゾロア使うくらいならゾロアークのがよっぽど強いので進化させたまへよ
( 775 ) 2010/11/22(月) 03:25:30
きせきゾロアの使い道なんて、メタモンにイリュージョンするくらいなものよ。
( 776 ) 2010/11/22(月) 03:25:46
( 777 ) 2010/11/22(月) 03:25:54
( 778 ) 2010/11/22(月) 03:26:14
育成前のポケモンが多すぎて再開する気にならない
ねこちゃんは今もポケモン漬けなのかな
( 779 ) 2010/11/22(月) 03:29:22
あの動画メタモンは微妙だったけどゾロアは強かったなと思って頑張って作ったんだが、きせきはエレブーに持たせる事になっちゃったしな……。
( 780 ) 2010/11/22(月) 03:30:11
( 781 ) 2010/11/22(月) 03:32:30
( 782 ) 2010/11/22(月) 03:33:10
ポケモン漬けだが、レパートリーはあんまり多くないという。
( 783 ) 2010/11/22(月) 03:33:52
俺はよく見たら33匹くらい居たので俺の方が廃人度は上か。
でもなー、厳選とかVとかはフェアじゃないって手裏剣様に怒られちゃったからなー
( 784 ) 2010/11/22(月) 03:36:42
( 785 ) 2010/11/22(月) 03:37:04
( 786 ) 2010/11/22(月) 03:37:51
( 787 ) 2010/11/22(月) 03:38:14
( 788 ) 2010/11/22(月) 03:38:29
( 789 ) 2010/11/22(月) 03:40:04
( 790 ) 2010/11/22(月) 03:40:18
( 791 ) 2010/11/22(月) 03:40:56
( 792 ) 2010/11/22(月) 03:40:58
シュウちゃんを呼んでおいて黙々とポケモンをするオフ。
( 793 ) 2010/11/22(月) 03:43:18
( 794 ) 2010/11/22(月) 03:44:00
へんしんで1手使うのが割りと終わっているので特性にしてくれねーかなあのメタモン。
( 795 ) 2010/11/22(月) 03:45:23
なんか夢特性が出てすぐへんしんなんじゃなかったっけ
( 796 ) 2010/11/22(月) 03:45:46
夢特性 かわりもの 効果: 目の前のポケモンに変身してしまう
( 797 ) 2010/11/22(月) 03:46:39
( 798 ) 2010/11/22(月) 03:47:01
なんかもうめんどくせーから課金1000円で6Vのポケモンとか配布してくれないかな。
( 799 ) 2010/11/22(月) 03:51:51
( 800 ) 2010/11/22(月) 03:52:36
きれいごととかどうでもいいのでやれるもんならやりたいがアタシ馬鹿だからよくわかんねあれ
( 801 ) 2010/11/22(月) 03:54:18
Cギアオフで化石で2V出る時間を探してうんたん
まあそれやっても6Vメタモンでもいねーと効率悪いだろうけど。
( 802 ) 2010/11/22(月) 03:58:34
( 803 ) 2010/11/22(月) 04:01:53
( 804 ) 2010/11/22(月) 04:06:20
( 805 ) 2010/11/22(月) 05:09:01
( 806 ) 2010/11/22(月) 05:09:21
>>790
きゃっ。
しかしシュウ忙しいし休みは学校の子と遊びにいったりするので…。
( 807 ) 2010/11/22(月) 07:44:46
( 808 ) 2010/11/22(月) 10:25:32
この村で真面目に感想言うのも場違いですけど…
私はヨコハマの人に前村で一戦一戦真面目にすると誓ったので、レス投下します。
( 809 ) 2010/11/22(月) 11:26:00
【2日目】
>>2:*26 しばちゃん
クマーは私の審問時代の守り神。クマーが降臨した時は「何か」が起きる。
今回勝てたのは、しばちゃん演じるクマちゃんとクマーさま、その2つの相乗効果のおかげでしょう。
>>2:-2 すのー姉さま
あのタイミングでの占いCOは真としての裏づけがあって良かったと思います。
実はあの時メロンは、共鳴CO解除→占いCOスライドパターンを考えてたんですね。(サスケさん占いCO解除後も)
その場合、LWしばちゃんに負担をかける展開になるからどうしようかなーって思ってたのですが、騙って頂いて本当に助かりました。
>>2:-3がかわいいw
>>2-11は同感ですが、私の場合、潜伏狼初回発見はいつもの事だから仕方ないと思ってました。
なんで自分がLWばっかりなるのか不思議なんです。
ヨコハマの人に指摘されてましたが、私は後半スタミナないから向いていないのに。
ゆーろさんが忙しくなかったら、ゆーろさんを支援する側にまわりたかったです。
( 810 ) 2010/11/22(月) 11:26:46
>>2:-13 ヨコハマの人は普通の村人?と思ってました。
このお方、役職ひいてたら更にトリッキーな動きをしそうだもの。
いや、そう思わせて実は役職者だったりとか…ありえますけどね。
単純に存在が怖かった。
ここを生存させて騙せるような強い狼だとかっこいいのですが、私にそんな神スキルなんてないです(きっぱり
>>2:-32
何気にサスケ吊りの流れに貢献しているお姉さまが素敵。
そうですよね、サスケって怪しかったよね。
サスケ吊った人がサスケさんから責められていますが、責めるべきはこの人。
【サスケ吊りの流れにした黒幕はフィオナである】
うん、この件は村も私も悪くない。
( 811 ) 2010/11/22(月) 11:27:20
>>2:=6 さざなみ様
2を選んでいたら、メロンちゃん即死しちゃう。
>>2:-50 みとみとさん
この時点で自分の死を予感してるなんて、預言者!?
でも、吊りを回避できてほっとする間もなく、襲撃で死亡は惨いと思った。
その理由が、>>2:*62なんだよね。
悪いのは【ゆーろさんと中身襲撃したしばちゃんである】
うん、これも私は悪くない。私はただのねこさん襲撃を考えてたので。
( 812 ) 2010/11/22(月) 11:27:42
【3日目】
>>3:+0以降 みとみとさん
反応がすごくかわいいw
フィオナも言ってましたが、みとみとさんは本当に癒し系だ。
それを【無慈悲に消すしばちゃんは極悪だ】と思いました。
私にはこんな襲撃はできない…。
たとえみとみとさんが狩人であっても、情の面でできない…。
>>3:+11
邪魔じゃなかったよ。むしろ、生きて欲しかった。
でも、メロンはあの時しばちゃんに逆らえなかったのデス。
>>3:-34
私は…えっと
ぶんぶん:ふま様、ヨコハマ:あのお方
ぐらいしか中身分かりませんでした。
赤で、2人の中身、わんちゃん=みとみとさんという情報を得たぐらい。
他はどーせ牛村の人かな?って程度の認識でしたね。
( 813 ) 2010/11/22(月) 11:28:19
>>3:=1 さざなみ様
何やってるんですか…もう。
これは私の感覚ですが、狼側が上手い人の特徴って、どうも村側確定白になるとやる気がないというか、遊んじゃう傾向はありますね。
>>3: =5 噴いた。
>>3:-29 すのー姉さま
フィオナは最後までずーっと狼の為に真摯に、そして献身的に頑張ってくれてたね。
こんな村でも(惨!
お姉さんと長期で今回のような関係になったのははじめてですが、お姉さんの事が好きになっちゃいました。
村側同士だとあまりピンとこなかったのですけどねぇ。
>>3:-63
「共鳴者騙りをしている村人メロン」としては、潜伏しているであろう2共鳴者に地雷をださせる方向で動いてましたからね。
表発言で、黒出せ黒出せというのが自然かと思ったんです。
怖がらせてごめんなさいでした。
>>3:-69
あの時はどうだったかなぁ。
レイチェル真っぽいと思いつつ、共鳴者の可能性も考えてたと思う。
仮にここが狂人で食われても何とかなると思いましたし、GJがでれば利用できるかなと。
これは前々村のヨコハマの人の戦術をパクらせてもらいました。
( 814 ) 2010/11/22(月) 11:28:48
>>2:*16 自分
これ本気で思ってました。フィオナを狩人護衛させるために、レイチェルがあえて偽っぽく振舞ってきたのかなって。
「共鳴者を騙ってる村人メロン」としては、共鳴者らしい人の意見を汲んでみた。
あー、自分ひよってるなぁ。反省。
( 815 ) 2010/11/22(月) 11:29:31
【4日目】
>>4:+8 サスケさん
私もこんな展開は斜め上すぎる。
9日目が終わるまで、共鳴者の影に怯えてた自分がピエロでしたよー!
>>4:+36
グレートというより、脊髄反射でつい…。
>>4:+39
実はあの時、「サスケは色々騙ってノイズ気味だったので吊った」と理由づけ考えてたのですが、
変に根拠つけると「お前、フィオナ白まで考えてなかったのか」って突っ込まれそうなので、強引路線で。
で、でも…、サスケさん吊った人が他にもいたのは、フィオナさんのせいですって。私、悪くないもん。
>>4:+53
狙ってできたのならかっこいいのですけどね。
単純に偶然の産物です。運要素が強かっただけ。
>>4:+74
サファビーとかあなたとかやる気だしてたら、人狼が即死するじゃないの。
勘弁してください。
( 816 ) 2010/11/22(月) 11:30:01
>>4:+126
そうですよね。人狼の自分もまったく想定してなかった。
普通吊られそうになったら回避してでてくるか、相方さんが襲撃されたら出てくるとばかり思ってましたから。
>>4:+179→>>4:+180
ひどいですよ。あの時点では真面目に占い師に黒だせと、共鳴者してたのに。
>>4:54 じぇみにさん
あー、この時は、「共鳴者騙りをしている村人メロン」としては、サファビーが潜伏共鳴者に見えてたんですね。
だって、今回の共鳴者は囁きができる。
3日目の投票で「▼ぶんぶん」をしていたのは、ぬいぐるみとサファビー。
メロンが共鳴者を騙ってる真実は、潜伏共鳴者にしか分かりえないので、ぶんぶんを吊りに行っている(サインともいえる)2人が共鳴者にしかみえなかったんです。
>>4:51なんか共鳴者としか思えない。
だから、サファビーから信頼をえようと、あんな事を言っちゃったわけですね。
そして、2人から共鳴COがでた場合、メロンは潜伏共鳴者を気遣ってるのに、ぶんぶんは意も介さず吊りにいっている。
よって、ぶんぶんはメロン視点で正体は分からないけれど、狼の可能性はあるいって仮想狼候補に考えてました。
( 817 ) 2010/11/22(月) 11:30:40
>>4:-0 すのー姉さま
まったく問題なかったですよ。狩人の信用を勝ち取ってくれてましたから。
レイチェル真と電波を飛ばす人を処理すれば、必然的にフィオナ真派が残るだけ。それは人狼の仕事ですしね。
>>4:-1
困らせてごめんなさい。
>>4:-11
いえいえ、サスケ吊りの流れを作ったのは貴方であり、人狼はとても助かりました。
私は狂人には期待しないのですが、性能良すぎる狂人には頭があがらないです。
>>4:-20
今回の展開は狂人に負担かけさせてるなーって自覚してました。
だって人狼が黒出せ黒だせと、占い師側にプレッシャーを与えてたわけですから。
本当にごめんなさいです。
( 818 ) 2010/11/22(月) 11:31:25
>>4:200 レイチェル
その通りなんですが…
あの時は、私視点で共鳴者は潜伏していると思ってましたから…。
共鳴者をさしおいて、占い先吊り先を決めると潜伏共鳴者の心証良くないかなと判断し、あえて弱気になってました。
共鳴者視点で、「メロンから誘導色を感じない」と思わせたかったチキンなメロンです。
( 819 ) 2010/11/22(月) 11:31:56
【5日目】
>>5:17 レイチェルさん
これは同感です。フィオナはとんでもないところに黒をだしたと思った。
癒し系が襲われて悲しんでいたのに、かわいい系を滅ぼしにいってるし。
>>5:42 ききさん
「誠意のさぼさぼです」に苦笑してた。
その後もやたら「誠意」の言葉がでてるので、この素敵な人ってだぁれ?って思ってたらききさんだった。
>>5:84 こたつねこにゃん
しばちゃんを白くみてくれてありがとー。
残したかったのだけど、怖い怖いフィオナさんがそれを許してくれなかったんですよ。
人狼はねこにゃんの味方だったからね。
【ねこにゃんをいじめたのはフィオナである】
うん、これも私は悪くない。
( 820 ) 2010/11/22(月) 11:32:23
>>5:189 ヨコハマ様
その一言が、私がヨコハマ襲撃をするきっかけとなりました。
殺る前に殺れ…、当時の私の心の中に殺意が芽生えてしまったのです。
>>5:-46 お姉さま
当時の私は、狩人はフィオナ真度をあげるひきたて役になってもらうと考えてました。
GJ2回ださせば、仕事をした本人ゆえに、フィオナ妄信するかなと。
私は占われない位置にいたのですが、問題は狂人が狼(しばちゃん)に黒をだす懸念もあったんですよね。
でもそれはそれで狂人は責められないと考えてましたし、何より狂人に頼ってしまってた。
んー、ここらは私、人任せすぎだなぁ。今後スタイル修正します。
( 821 ) 2010/11/22(月) 11:33:14
>>5:+129 ゆーろさん
事象的には、灰襲撃×2→GJでしたからね。
真占襲撃に失敗して、灰襲撃をした狼の構図を演出したかったのもあります。
問題はレイチェル真派のヨコハマ様が消されて、レイチェル真の流れになる事でしたが、それは真実を知っている狩人が是正すだろうと。
それにより狩人をあぶり出せれるメリットもありました。
【張り忘れ4日目】
>>4:+122 ゆーろさん
ゴッドはしばちゃんでしょう。けんさん襲撃を信じて良かった。
>>4:+154
んー、ぶんぶんを相方に選んだのは、ヨコハマさんの>>2:18に対する牽制でしたからね。
多分悪い印象与えていないと思うし、中身的に策士な【ふま様】だから、このまま騙っちゃってくれるんじゃないかって認識。
真面目すぎる人だったら怖かったのだけど、ふま様だしね。
( 822 ) 2010/11/22(月) 11:38:25
( A74 ) 2010/11/22(月) 11:39:23
( 823 ) 2010/11/22(月) 13:12:32
( A75 ) 2010/11/22(月) 13:13:15
( 824 ) 2010/11/22(月) 13:17:16
そしてその全力で死んだので俺は墓からずっと呪詛の言葉を呟いている
( 825 ) 2010/11/22(月) 13:17:50
( 826 ) 2010/11/22(月) 13:17:59
こたつ ねこにゃん は 忍者 サスケ に投票した。
中身ずっしり 貯金箱 は 忍者 サスケ に投票した。
学生 レイチェル は 忍者 サスケ に投票した。
マスク・ド・メロン は 忍者 サスケ に投票した。
忍者 サスケ は村人達の手により処刑された。
( 827 ) 2010/11/22(月) 14:12:54
( 828 ) 2010/11/22(月) 14:13:30
>>809
オーバーロードに負けて俺は悔しいんだよ!
れふぽんが共鳴者COしてれば多分勝てたのに!
ムキー!
と言う感じで俺の感想は終わってしまった。
( 829 ) 2010/11/22(月) 15:30:40
今回は「小説の続きを読みたければ俺を吊るなよステルス」の用意をし、ptが10000ぐらい溜まったら投下を始めようと思っていたのだが、やる前に喰われた。
( 830 ) 2010/11/22(月) 15:31:32
>>821
オーバーロードっぽい襲撃をしていく人狼だな、と思っていたのだが、メロンがオーバーロードだと気付いたのは最終日なので、こんなヨコハマ残しておいても平気だったよ。
( 831 ) 2010/11/22(月) 15:33:11
まあ、これぞオーバーロードという勝ち方でしたね。
欧州時代の不思議勝利を何度も見ている俺としては見慣れたものだ。
( 832 ) 2010/11/22(月) 15:39:48
( 833 ) 2010/11/22(月) 15:55:02
こたつ ねこにゃん は 忍者 サスケ に投票した。
中身ずっしり 貯金箱 は 忍者 サスケ に投票した。
こたつ ねこにゃん は 忍者 サスケ に投票した。
マスク・ド・メロン は 忍者 サスケ に投票した。
忍者 サスケ は村人達の手により処刑された。
( 834 ) 2010/11/22(月) 20:29:03
( 835 ) 2010/11/22(月) 20:29:33
( 836 ) 2010/11/22(月) 20:34:13
おつかれさま〜。
もふもふ。
とてもたのしかったよ〜。
すごくいろんなことがあったけど
うれしかったよ〜。
す
( 837 ) 2010/11/22(月) 22:00:51
( 838 ) 2010/11/22(月) 22:04:08
( 839 ) 2010/11/22(月) 22:11:35
( 840 ) 2010/11/22(月) 22:13:03
こんばんは。
えっと、村外からヨコハマの人にメッセージです。
「昔、道を歩いていたら、赤い洗面器を被った男が歩いてましてね。
私は、不思議に思って聞いてみたんですよ。
どうしてそんなものを被ってるんです? と。そうしたらその男はこう言ったんですよ。」
↑これのオチを教えて欲しいとの事です。
( 841 ) 2010/11/22(月) 22:33:22
( 842 ) 2010/11/22(月) 22:34:40
>>842
ゆーろさん、ありがとうです。調べてきました。
「それはあかせん(赤洗)」という「オチがない」事でいいんでしょうか。
( 843 ) 2010/11/22(月) 23:12:20
>>843
深く考えないでも、wikiペディアに答えが書いてある時代。
( 844 ) 2010/11/22(月) 23:39:46
れふたいとさざなみのことは今日から呼び捨てにすることにした。
( 845 ) 2010/11/23(火) 05:11:59
( 846 ) 2010/11/23(火) 10:40:54
( 847 ) 2010/11/23(火) 19:38:09
秘書 マシマは、薬草摘み フィオナのタン塩にレモンを振りかけた。
( A76 ) 2010/11/23(火) 20:15:05
( 848 ) 2010/11/23(火) 20:29:43
秘書 マシマは、こたつ ねこにゃんを焼いて食べた。
( A77 ) 2010/11/23(火) 20:40:25
>>847
マシマさんの最終日の粘りはすごかったもんね〜〜。
( 849 ) 2010/11/23(火) 20:43:51
うさぎのぬいぐるみは、こたつ ねこにゃんの骨を棄てた。
( A78 ) 2010/11/23(火) 20:44:12
いやーマジ俺のおかげで狼側は勝てたと言っても過言じゃないからなー
( 850 ) 2010/11/23(火) 20:44:40
焼肉食ってて気になったんだけどアンダンテってタン塩もレモンかけないで食うの?
( 851 ) 2010/11/23(火) 20:45:12
( 852 ) 2010/11/23(火) 20:46:24
なんでタン塩にレモンをかけるの?
真理ちゃんでも人質にとられてるの??
( 853 ) 2010/11/23(火) 20:46:29
( 854 ) 2010/11/23(火) 20:47:08
( 855 ) 2010/11/23(火) 20:48:15
>>853
真理ちゃんが人質とられたらレモンかけてくれるんですか。
( 856 ) 2010/11/23(火) 21:43:46
( 857 ) 2010/11/23(火) 22:03:02
( A79 ) 2010/11/23(火) 22:59:12
( A80 ) 2010/11/23(火) 23:05:02
( A81 ) 2010/11/23(火) 23:14:07
( A82 ) 2010/11/23(火) 23:17:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る