情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
(キキ真の目を何度か考えたけど、やっぱり、1−2で「三潜伏か狂潜伏」と言ったのは有り得ないわん。自分が真なわけで、自分以外がCOしてたら必然的に一匹、そして、霊が2人いるんだわん。これで、2匹。どんなに酔っぱらってても、この間違わないわん。逆にキキ偽なら、酔っぱらっての視点漏れは有り得すぎるわん。確実なのは▼サーシャなんだけど、▼キキでも反対しないわん。)
わん わん わん
わん わん わん
狩人っぽいのは、霊にあんまり興味もってない人。占の発言を精査した形跡のある人。
フラットは結構、あるかも知れないな。非狩人への注意発言とか、彼ならさらっと言っておかしくない。彼の言っていたゾーンも、初日にその枠からハズレさえすれば、狩人にはそんな悪いことでもないか。
…もし、私がキキさんの立場で、かつ、真ならば、内容はとにかくとして、渾身の考察落とすんだけど。でも、オノンさん占った時点で、やっぱり偽なんだろうな。
(リュミエールの考察は白が多いわん。思考が見えづらいので、GS見せて欲しいわん。)
わん!
(フラットのえぞ黒視は「キキが独断潜伏騙り狼」が前提になってるわん!これはちょっと強引に感じるわん。独断潜伏の予兆をCO前の発言から拾ってる訳ではないし、素直に見れば、狂(狼視点 番か闇)の裏切りで已む無く独断潜伏占い師を「装った狼」だわん。えぞの白度下げの発言かなぁ?と疑ってるわん。)
わん わん
わん わん
わん わん!
発言力の強い人は、理解されない時、黒くなるんじゃよな…、何だかジレンマー。あは!
別にフラットを擁護する訳じゃないんだけど、なのじゃ。
ごめんなさい、時間も無いが電波も危険…。頑張れ鳩…っつーよりは白犬バンク!
まとめが危ういかもしれな…頑張ります…
読み返すとエレからテラロックオンw話通じてなかったのは、多分ナチュラルにアホなだけ…。
そしてキキ狼なら、赤ログで誰か慰めてあげて。フルボッコすぎ。
とりあえず自由希望が多いので、自由占いでいきます。エレもキキも思考開示で各々灰探してくださいな。
発表は明日第一声。白でも黒でも。
バートン鍋!食べてあなたも隠し子になりましょう!
サーシャ>>101
キキ吊りか霊ロラかはこれから考えるけド、潜伏してる間と出てきた時では状況違うヨ?潜伏してる間に霊能者を透けないようにするのは当然でショ。どうしても襲撃後のCOは懸念が残るんだから、少しでも不安材料がない様にしないト。それに俺ッチは占3COなら潜伏続行で、占2CO状態ならFO希望って言ってるヨ!(2-1とか占1COとかは想定外だったけド)襲撃を挟まないならもう陣形は確定してる訳で、透けとか考える必要もナイ。
つまり潜伏するなら気を使おウ、FOなら状況に応じてって感じだヨ。
さて灰精査しに行くヨ!
私、フラット好きだよ。ミハイルも好き。
二人の殴り愛を観戦しつつ、お茶をのんびりすすってたいな♪すてきな老後の過ごし方。
俺の占考察…ふふふ。
[キキ]病>>1:184…フラットの指摘通り(医>>1:189)…「予想では2-1〜」の部分は…視点漏れ。
FO希望だったのに(病>>1:94)潜伏したって…どういう事なんだろう…。
発言にブレが見えるねぇ…ふふふ。病:偽寄り
[エレア]キキが偽臭いから…相対的に真に見える…。
ただ、エレア単体で精査すると…それほど真にも見えなかった…。
巫>>1:106、巫>>1:114対抗を気にし過ぎなんだよねぇ…そして確占する事に期待し過ぎ…。
巫>>1:118対抗ばっちこーい発言…それこそがまさに対抗が現れる事を知った発言とも取れる…。
巫>>1:146、巫>>1:163俺に対しても…霊から占へのスライド懸念があるようだねぇ…。
まぁ、自分が確占してしまう事への驚きからそのように言っているのだろうけどねぇ…ふふふ。巫:真寄り
(白:え>兎只炎運>道剣>神>医旋:黒 こんな感じで見てるわん ●▼黒よりから希望と思ってくれるとうれしいわん!)
わん わん!
あは。
嫌いじゃないよ、誰だってなのじゃ。
相性が合う合わないはあるにしても、じゃ。
嫌いよりは、苦手、じゃな。
あ、別に、フラット苦手とかそう言うんじゃないんじゃよ?誤解を招いたかの。
ミハイル:発言から見て戦術論スキーっちゃ。ミハ狼なら、この状況はない。あるなら、自分がLWのつもりで仲間を騙らせるのに失敗したくらい、か。それなら、3人で潜伏しそうにも思うっちゃ。サーシャ真視は戦術論か重視か、闇との両狼かと疑ったけど、>>103で納得。発言も無理矢理感がない。白目。
リュミ:考察に違和感はなく、考察単体は白くもなく黒くもないっちゃ。>>22でキキの発言から白黒見ようという姿勢が、>>46で一気にキキ吊って霊判定見たいにいったっちゃ。「帰宅がいつか分からない」という点は考慮しつつ、キキの偽要素上げずに吊りたいのが気になったっちゃ。純灰。
すきっ腹に暴●ハバ○ロを食べたら、お腹の中で大暴れされて大変よ……。美味しいけどおすすめしないわ。死ねる……。
相変わらず能力者を見てるんだけど、昨日じんろうちゃんの>>1:139をスマートねぇって言ったの、取り消しとくわー。
じんろうちゃんが懸念してた2-1時の護衛枠なんだけど、1-1からじんろうちゃんがCOした事で、彼(?)が懸念してた護衛枠に自分が持っていった事になるのよね。
占確定はないと踏んだと思うけど、あの時点ではまだわからなかったはずだし、対抗出るにしても時期ってわからないはずよね?1-2のまま初襲撃を迎える可能性って、考えなかったのかしらー?なんて。
まー、偽霊が確定霊として扱われるのは真なら嫌なはずだし、出てきても全然おかしくないんだけどね!1-1で狩が偽霊守ってて、占抜かれましたーってなったら最悪だし、真なら逆に襲撃幅を増やしたいっていう気持ちもあったのかもしれないわね。
と、適当な考察(むしろ言い掛かり)を投下するわ。
イングス:
ここCO状況からは結構切り離されてる印象。これだけ状況が激しい村だと状況から白さ黒さが出易いもんなんだがw
俺に対しての白視が強いのは現状考慮なら思考は理解出来る範囲かな。>>1:208の理論は俺がサラとかに対しても使用してるので白理論としては通ってる。
>>119では対象発言が出るまでの警戒感は見て取れるので思考の流れは辿れるんだが、何となくこの村の中では本当の意味でマイペースな存在という印象を持ち始めた。
黒くは決してないんだが、ここが白い! っていう所が特にある訳ではないっていう感じ。純灰。
もうちょい灰で居て欲しいとも思う部分あるので占希望には入ってこないと思うけどね。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新