
544 【飛び入り歓迎】信じる村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
見習い看護婦 ニーナ は 指揮官見習い デニース に投票した。
指揮官見習い デニース は わがまま少女 ラヴィオリ に投票した。
引きこもり ジーマ は 酔っ払い フローレンス に投票した。
酔っ払い フローレンス は お嬢様 ヘンリエッタ に投票した。
歌い手 ハルカナ は 指揮官見習い デニース に投票した。
わがまま少女 ラヴィオリ は 酔っ払い フローレンス に投票した。
魔術師 ハウル は 酔っ払い フローレンス に投票した。
擦れた令嬢 ブレンダ は 酔っ払い フローレンス に投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ は 酔っ払い フローレンス に投票した。
酔っ払い フローレンス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、引きこもり ジーマ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、指揮官見習い デニース、歌い手 ハルカナ、わがまま少女 ラヴィオリ、魔術師 ハウル、擦れた令嬢 ブレンダ、お嬢様 ヘンリエッタ の 7 名。
( +0 ) 2010/09/27(月) 15:00:44
[ボッシュートされてくるジーマの下へ]
ジィィィィィマちゃぁぁぁぁぁん!!!
[ダッシュで駆け寄る。]
( +1 ) 2010/09/27(月) 15:01:19
ジーマにフローレン、おつかれさまだ。
墓下は平和で争いもなく、みんなほのぼのしているぞ!
どうかゆっくりしてくれ。
( +2 ) 2010/09/27(月) 15:01:40
ジーマ、お疲れ様だ。
[...はぐっとジーマの肩を抱いた]
( +3 ) 2010/09/27(月) 15:01:44
しかしなんでエッタちゃん残すかな。
狩人闘争を引きずらない分、エッタちゃんを説得するのは難しいだろうに…
( +4 ) 2010/09/27(月) 15:01:51
( +5 ) 2010/09/27(月) 15:02:06
あ、フロレンスちゃんもお疲れさま。
わ、忘れてたわけじゃないのよ?
ただ、まあ女の子とイイオトコだと、どっちを優先するかって問題ね。
アナタも女の子なら、わかるでしょ?
( +6 ) 2010/09/27(月) 15:02:11
( +7 ) 2010/09/27(月) 15:02:58
愛を探す ジョニーは、麦藁帽の男 オリヴァー>>+7の回答を聞き、おそるおそるヒグラシの方を見た。
( a0 ) 2010/09/27(月) 15:03:36
>>+7
あぁぁぁぁあほんとだぁぁぁぁww
ハウルがハーレム状態だww
( +8 ) 2010/09/27(月) 15:04:02
>>+7
やだなぁ、あんまり変なこと言うと
僕妙な気分になってきちゃうじゃないか、ねぇ?
ジーマが落ちてきた理由?
そりゃ僕のハウルをちょっとでも疑うような素振を見せるからさ。
許されるわけがないよね、そんなこと。
( +9 ) 2010/09/27(月) 15:04:22
愛を探す ジョニーは、作家 ヒグラシちゃん>>+9、ももももしや、ジーマちゃんを襲撃したのは狼ではなく……
( a1 ) 2010/09/27(月) 15:05:43
作家 ヒグラシは、愛を探す ジョニー、もーなに言ってるのさ(キラキラ)。僕の目を見てもう一回言ってごらん?(キラキラ)
( a2 ) 2010/09/27(月) 15:07:13
フローレンスとジーマはお疲れ様〜
これって、まだ「デニース真だけど吊らせたいから残してる」って可能性は残ってる?
デニース狼、または(ハウルかラヴィの判定で)狂が透けてるから残されてる……とみなしていいのかな。
( +10 ) 2010/09/27(月) 15:10:43
ハウルはそうしてハーレムを実現してしまったぞ。
ヒグラシはそれでいいのか?
( +11 ) 2010/09/27(月) 15:11:05
フローレンス、ジーマ、久しぶり。
フローレンスは本当お疲れ様だ。
( +12 ) 2010/09/27(月) 15:11:46
ま、まあ、アレよね、ヒグラシちゃん>>a2。
そんな愛の形も、素敵だと思うわよ。
ラブ☆ハンターであるアタシ的に考えて。
( +13 ) 2010/09/27(月) 15:12:32
( +14 ) 2010/09/27(月) 15:12:34
愛を探す ジョニーは、腰が引け気味である。ヘビに睨まれたカエルの気分!
( a3 ) 2010/09/27(月) 15:13:05
夕霧お姉様の一万分の一のジーマが!
フローレンスもお疲れさま。夕霧お姉様が対抗じゃなければね・・・。
( 0 ) 2010/09/27(月) 15:14:36
ハウルが無事なら僕はそれでいいんだ・・・
ハウルが幸せなら僕はそれでいいんだ・・・
ハーレム? 気にしてないよ。どうせそのうち皆けs・・・消えちゃう運命なんだし?
( +15 ) 2010/09/27(月) 15:15:20
デニーズちゃんったら、なんでラヴィちゃん投票なのかと思ったら、黒引いたからなのかしら。
手順から考えると、今日はフロレンスちゃん吊りだと思うし、デニーズちゃんはフロレンスちゃん偽視だから、別にそれで問題ないと思うのだけど。
ここ、エッタちゃんに突かれそうな予感!
( +16 ) 2010/09/27(月) 15:15:27
作家 ヒグラシは、愛を探す ジョニーは、やっぱりよくわかってるね!(キラキラ) *
( a4 ) 2010/09/27(月) 15:16:06
( +17 ) 2010/09/27(月) 15:18:32
>>+17
2択だが、ロマサガ2ネタへの反応と
クインジーへの歪んだ愛から玉葱剣士の方かと。
( +18 ) 2010/09/27(月) 15:20:22
狐児 ショコラは、|冫、)ジー
( a5 ) 2010/09/27(月) 15:22:06
お尋ね者 クインジーは、狐児 ショコラを壁から引っ張り出した
( a6 ) 2010/09/27(月) 15:22:50
( +19 ) 2010/09/27(月) 15:23:31
狐児 ショコラは、じーま、ふろれんすおねえちゃん、お墓にようこそだもんね!
( a7 ) 2010/09/27(月) 15:23:32
愛を探す ジョニーは、狐児 ショコラプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a8 ) 2010/09/27(月) 15:23:36
少年 リックは、居眠り怪人ってだれだっけ。調べてこよっと。
( a9 ) 2010/09/27(月) 15:23:37
麦藁帽の男 オリヴァーは、狐児 ショコラに意見を求めた。どっちだと思う?
( a10 ) 2010/09/27(月) 15:24:02
ジーマさん、フローレンスさんお疲れさま。
二人ともごめんね。
★>ALL
今の段階で灰の中から一人誰か吊り先を選ぶとしたら誰を選ぶ?(当然私でもいいわ)
( 1 ) 2010/09/27(月) 15:24:54
麦藁帽の男 オリヴァーは、少年 リック>>a9 ぬめぬめの生みの親。
( a11 ) 2010/09/27(月) 15:24:57
にゃあああ!
くいんじのいじめっこ!すかぽんたん!
ふにゃー!
( +20 ) 2010/09/27(月) 15:24:59
少年 リックは、はあく。
( a12 ) 2010/09/27(月) 15:25:20
少年 リックは、狐児 ショコラをなでなでぎゅー。
( a13 ) 2010/09/27(月) 15:25:52
愛を探す ジョニーは、ラヴを求めて旅立った**
( a14 ) 2010/09/27(月) 15:26:21
くるくるくるっぽ!
いけん求められちゃったけど、はとはとだからなんのお話かさっぱりぽんなんだもんね?
( +21 ) 2010/09/27(月) 15:27:19
麦藁帽の男 オリヴァーは、わがまま少女 ラヴィオリ>>a14 ジョニーが探してるぜ。
( a15 ) 2010/09/27(月) 15:27:51
狐児 ショコラは、りっく!むぎゅー!
( a16 ) 2010/09/27(月) 15:29:13
狐児 ショコラは、はう!またあとでくるんだもんね!**
( a17 ) 2010/09/27(月) 15:30:34
>>1 ハルカナ
うー? なんだろこの質問。
詰めてないけど、今日の段階ならデニース吊りになるんじゃないかな……?
( +22 ) 2010/09/27(月) 15:30:40
( +23 ) 2010/09/27(月) 15:33:41
( +24 ) 2010/09/27(月) 15:34:57
( +25 ) 2010/09/27(月) 15:37:11
>>+25
ヒグラシよりは歪んでない……と思う。
たぶん。
( +26 ) 2010/09/27(月) 15:37:55
>>+26
間違った方向へ一直線なわけだな。なるほど。
( +27 ) 2010/09/27(月) 15:40:54
おにーさん襲撃……一回もGJ出せる気配すらなかったようあーん!
( +28 ) 2010/09/27(月) 15:45:07
>>+27
なるほど、ヒグラシのは純粋すぎるわけか。
( +29 ) 2010/09/27(月) 15:45:36
>>+28
フローレンス、お疲れ様だ。
墓下COは各人に一任となっている。
だが、今のところ真視点を崩したヤツはいないな。
( +30 ) 2010/09/27(月) 15:47:55
( +31 ) 2010/09/27(月) 15:49:03
( +32 ) 2010/09/27(月) 15:49:51
フローレンスおつかれ〜
墓下COは、今のところ自由になってるみたい。
みんなほぼ自分真視点で喋ってる。
( +33 ) 2010/09/27(月) 15:50:35
( +34 ) 2010/09/27(月) 15:50:56
( +35 ) 2010/09/27(月) 15:51:19
>>+34
それははじめて見た。
感動したので酒を1本奢ってやろう。
( +36 ) 2010/09/27(月) 15:52:19
>>+36
遠慮なくいただくぜ。
フローンレスも一緒にどうだ?
( +37 ) 2010/09/27(月) 15:55:10
ゆーぎりちゃんのばかばかばかー!(ぽかぽかぽか)
……明日お休みだから自棄酒てやるー。
( +38 ) 2010/09/27(月) 15:55:35
フローレンス…ごめんごめん。
一緒に呑もうじゃないか
( +39 ) 2010/09/27(月) 15:56:23
酔っ払い フローレンスは、麦藁帽の男 オリヴァーの誘いに目を輝かせた**
( a18 ) 2010/09/27(月) 15:56:26
( +40 ) 2010/09/27(月) 15:59:32
( +41 ) 2010/09/27(月) 15:59:48
( +42 ) 2010/09/27(月) 16:04:59
( +43 ) 2010/09/27(月) 16:10:23
麦藁帽の男 オリヴァーは、猫仙人 カリンの喉をさすってみた。
( a19 ) 2010/09/27(月) 16:22:04
お尋ね者 クインジーは、猫仙人 カリンにマタタビを与えてみた。
( a20 ) 2010/09/27(月) 16:22:45
作家 ヒグラシは、猫仙人 カリンに『魔術師ハウルファースト写真集』をプレゼントした
( a21 ) 2010/09/27(月) 16:31:33
医者の卵 トレイスは、猫仙人 カリンは普通の猫とどう違うのか興味津々
( a22 ) 2010/09/27(月) 16:53:20
墓下CO自由か。
【オレが真共有者だ!!】
信じるも信じないも、あなた次第。
( +44 ) 2010/09/27(月) 17:01:22
( +45 ) 2010/09/27(月) 17:04:10
オレ喰われたー。
まぁ上いてもやることなかったから、まぁいいや。酒呑んでる方が性に合う。
ネーサン、今日はとことん呑もうぜ。付き合うぜー。
>>+45
ちょまっwww
( +46 ) 2010/09/27(月) 17:05:04
オレの中身に触れてやがるヤツがいやがる。
だからオレは飛び入りだって。
( +47 ) 2010/09/27(月) 17:06:20
( +48 ) 2010/09/27(月) 17:07:03
狐児 ショコラは、|冫、)ジー
( a23 ) 2010/09/27(月) 17:10:07
( +49 ) 2010/09/27(月) 17:11:36
引きこもり ジーマは、狐児 ショコラを壁の向こうに押し込んだ。
( a24 ) 2010/09/27(月) 17:11:38
>オリバ
てめっ、オレ応援してんじゃなかったんかwww
( +50 ) 2010/09/27(月) 17:12:08
作家 ヒグラシは、狐児 ショコラを慰めた。
( a25 ) 2010/09/27(月) 17:12:27
むきゃー!
ひどいよひどいよー!
じーまは吊り!ぷんぷん!
( +51 ) 2010/09/27(月) 17:13:00
狐児 ショコラは、ひぐらし〜えぐえぐ。じーまがいじめるー。
( a26 ) 2010/09/27(月) 17:13:22
迷子 メアリは、引きこもり ジーマプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a27 ) 2010/09/27(月) 17:14:24
>>+50
中身占い帥の判定により、騙りが明らかになっちまったからな。
本当に残念だよ、ジーマ。。。
( +52 ) 2010/09/27(月) 17:14:36
オレが上にいるときも、楽しそーに吊れ吊れコールしてくれたいい子ちゃんにはオシオキしちゃる!
( +53 ) 2010/09/27(月) 17:14:40
>>+52
えっ
オレ偽確?
うそん。
あ、メアリのつんつんも久しぶりな気が。
( +54 ) 2010/09/27(月) 17:15:58
子供を虐めるのはいただけないよ、ジーナ。
>>+53
じごうじと…
( +55 ) 2010/09/27(月) 17:16:02
迷子 メアリは、酔っ払い フローレンスに微笑んだ。
( a28 ) 2010/09/27(月) 17:16:10
オレを吊らんと、墓下の亡者どもがわらわらと寄ってきやがる。
助けてニーナさーーん!!
( +56 ) 2010/09/27(月) 17:17:26
にゃーやー!
じーま>>+53、ふええ〜、おしおき、やー!
めあり、とれいす、たすけてー!
( +57 ) 2010/09/27(月) 17:17:30
作家 ヒグラシは、狐児 ショコラ、大丈夫だよ、僕がアレはあとで始末しておいてあげるからね。
( a29 ) 2010/09/27(月) 17:17:37
( a30 ) 2010/09/27(月) 17:19:41
墓下ログ読み中。
本当にオレ吊りコールが主流なことを確認。
えっ
( +58 ) 2010/09/27(月) 17:20:51
( a31 ) 2010/09/27(月) 17:21:05
鳩から見ているので反応鈍いですが。
>ジーナさん
お疲れ様です。推理以外の部分でやきもきさせられましたので、何度2日目吊っておけばよかったと後悔したか……(笑)
( +59 ) 2010/09/27(月) 17:23:03
しもーた。
ニートの中身読み違えてたわ。
まぁ、似たようなもんだけど。
( +60 ) 2010/09/27(月) 17:24:36
迷子 メアリは、狐児 ショコラをぎゅっとしてジーマから守った。
( a32 ) 2010/09/27(月) 17:26:45
( +61 ) 2010/09/27(月) 17:28:28
狐児 ショコラは、迷子 メアリおねえちゃんむぎゅ。さっき「おねえちゃん」つけそびれてしょんぼりしたのだ。ごめんなさい。
( a33 ) 2010/09/27(月) 17:28:33
考え直してみたんだけど、>>1って答えにくい質問よね。
思うところがあって、「私を吊りたい」って人がどれくらいいるのかな、って気になったけど、答えにくかったらスルーしてもいいわ。
( 2 ) 2010/09/27(月) 17:29:25
▼新宿
共有者サマの独断だ。
>メアリ
墓のメアリ発言を読むの、楽しみにしてる(笑)
>リック
吊りません。
( +62 ) 2010/09/27(月) 17:29:48
ふーん
じゃ吊るよりももっと素敵なことをしようか(にっこり)
( +63 ) 2010/09/27(月) 17:32:13
( +64 ) 2010/09/27(月) 17:33:25
ジーナさんの処刑方法は、ジョニーさん一任か、ヒグラシさん一任、どっちが楽しいでしょうね。
(吊る事は確定らしい)
そして、ハウルさん、ふぁいとぉ!ハーレムですよ、テンション上げて行きましょー!
( +65 ) 2010/09/27(月) 17:35:12
( +66 ) 2010/09/27(月) 17:35:23
わーわー!
ひぐらしかっこいいんだもんね!つよそ!
めありおねえちゃん>>+65、じょにも、ひぐらしも、僕どっちもがいいな!わくわくわく。
( +67 ) 2010/09/27(月) 17:36:35
迷子 メアリは、作家 ヒグラシを、期待の眼差しで見つめた。
( a34 ) 2010/09/27(月) 17:37:19
ジーマおにーさん吊るの? よーし行っちゃえ行っちゃえ!!
わたしを偽扱いしたみんななんて吊られちゃえばいいんだ!
( +68 ) 2010/09/27(月) 17:42:28
だが待ってほしい。
そこで野次を飛ばしているフローレンも確か僕のハウルについて聞き捨てならないことを言っていた気がするな。そう、確か>>5:117あたりで。
よーし、ふたりまとめて、中にだれもいませんよごっこでもするか〜くけけくけけけけ。
( +69 ) 2010/09/27(月) 17:45:56
狐児 ショコラは、ひぐらしのまねをした。くけけけけけけけくけけけけけけけけけけけけけけ
( a35 ) 2010/09/27(月) 17:48:39
あ。フローレンスさん、今後お酒の飲み方教えて下さいねっ。
私、すぐつぶれちゃうんです。みんなと飲みたいのに。
えーと。じゃ、追従して。
くけけけけー♪**
( +70 ) 2010/09/27(月) 17:51:39
( +71 ) 2010/09/27(月) 17:55:22
喉掻きむしって死ぬとかそういうアレですか。
お断りします。
( +72 ) 2010/09/27(月) 17:56:41
狐児 ショコラは、じーま、あいされてるね!
( a36 ) 2010/09/27(月) 18:07:50
四面楚歌。孤立無援。孤城落日。僑軍孤進。
孤軍奮闘と言えるほど、為すべき事も為せねども
そんな私の判定を、本気で見たいと望んでいる者がどれほどいよう?
( 3 ) 2010/09/27(月) 18:11:44
>>+62
ジーマの決定なら仕方ないな。
「よくもオレの挑戦を無視したな!後悔させてやるぞ!」とか言ってるし、吊ろう。
( +73 ) 2010/09/27(月) 18:14:17
( +74 ) 2010/09/27(月) 18:14:49
( +75 ) 2010/09/27(月) 18:15:45
>>3デニース
…真なら願望混じりでいってほしくないせりふだな。
まぁ、ラヴィに黒判定なんで偽だが。
そして、墓がますますにぎやかになってんなー。
フローレンスとジーマお疲れさん。
宴会には後ほど**
( +76 ) 2010/09/27(月) 18:15:59
>>3 デニースさん
私は見たいわ。一度占い師として名乗りを上げた以上、最後まで占い師でいて欲しい。
辛い要求を押し付けているのかも知れないけどね。
( 4 ) 2010/09/27(月) 18:20:28
でにでに!
僕応援してるよ!でにーず、真だって信じてる!
だから、判定、みして!
( +77 ) 2010/09/27(月) 18:23:54
狐児 ショコラは、指揮官見習い デニースにえーるをおくった。
( a37 ) 2010/09/27(月) 18:28:08
ふー、禁酒解除すると飲み過ぎていけねーや、べらぼうめぇ…ぐびぐび…ひっく
フローレンス、ジーマお疲れだぜぇ…へへへ
ジーマ襲撃かぁ…ま、勝負は灰5人のときなんだと思うから、お嬢からでもジーマからでも意味はあまり無えかもなぁ…フローレンスの遺言はラヴィオリかハウルに狼だったっけ…
デニース>>3 判定みたい!w
( +78 ) 2010/09/27(月) 18:29:35
メアリ>>5:+238 「ヌの人は、結局今はラヴィさん狼派でしたっけ?」
んー、一昨日はそう思ったんだが、昨日のデニース・ラヴィオリがデニース狼起点だとライン切りとしてはふるまいが変だなーってのと、狼なら「信じる人関連で自分の立ち位置が危ない」みたいな話を口にするかなってのが違和感あってな…。実際ハウル狼やデニース真の可能性を考えると、先に吊られやすくなると思うんだわ。なのでラヴィオリは白じゃねーかなと感じてる。
( +79 ) 2010/09/27(月) 18:30:57
ああ、フロー!
真狩の君だけが、唯一の正しい人だったのに!ごめんねごめんね。僕の応援が足りなかったのかな?
それともジーマのせいかな。
フフ…クスクス。ジーマ…。覚悟しててね。
ともあれ、お疲れ様。
迎え酒を用意しておいたよ。スッたものだけど。
(・∀・)つ 山崎21年
( +80 ) 2010/09/27(月) 18:31:03
ただいま戻りました。
>>匿名様
委任投票の件、確認ありがとうございました。
>>村建て様
身勝手な抜け道などとカッコ悪い考えごめんなさい。
>>エッタちゃん
私とフローレンスさんが人狼ならとかそういう問題じゃなく、フローレンスさんが偽者でも「灰から狩人が出れば」それで村側の勝ちだったんだって。
それに6手(3日目時点)使えば確実に勝てるって状況で、6手使い切る前に勝てる可能性の方が多い訳だし。
▼リッキーさんはおそらく誰にとっても計算外だったと思うしね。
( 5 ) 2010/09/27(月) 18:39:57
ただいま〜
スーパードライ
GIN
焼酎
カシスオレンジ
サイドカー
モスコミュール
適当に買ってきたからどうぞ〜
( +81 ) 2010/09/27(月) 18:52:38
ハウルの発言が昨日もうちょい欲しかったなぁ
昨日はラヴィオリに不審を覚えつつ、ハルカナも変という感想か…今のとこ歪みは見えてこねーが、ハルカナを先に吊りたげになると、ラヴィオリ(真かもしれんデニースの黒、ハウル信じる立場)を最後に残したい狼が見えてくる気も…
ハルカナLWは無いと思うんよね…明日吊られる筆頭だと思う…ここ狼なら占2狂で灰にもう1狼いて、なんか作戦考えてるとかじゃないと動き方がおかしすぎる…でも最終日には残したくない感じ…明日は▼ハルカナに一票
( +82 ) 2010/09/27(月) 18:54:51
( a38 ) 2010/09/27(月) 18:55:39
( +83 ) 2010/09/27(月) 18:56:18
諸々確認した。
ジンマシンは最後に灰狼、居るなら私だと言い残して行っているのか。
何故に、私狼と思ったなら、ハルカナくんにしたように質問投げたりしてくれなかった。
これは、あまりにあんまりだ…こう見えても、薬用石鹸と同じくらい私の心はナイーヴなんだぞ。
( 6 ) 2010/09/27(月) 18:58:23
>>5:100ハルカナくん
5:>>0は白々しく、聞こえたんだな。
こう、本当に驚いている感じを受けなかった。
そして、気になるというのは、推理が外れて落ち込んでいる割には…というと失礼かもだが、ジンマシンやヘンリエッタくんとのやりとりでの自己主張に揺らぎが感じられないことだな。
ハルカナくんの私への質問と被るが、灰狼いるのじゃないかと思ったら、5:>>18とか、言えるだろうかと。推理が外れていて落ち込んでいるなら、デニースくん真もあるかもしれない、ラザニアくんも狼かもと、不安にならないのかと。
要はもう、ラザニアくんを吊らないことは決めているように感じたんだな。
それが気になった。
ラザニアくん狼―ハルカナくん狼or狂の図式が頭に過ぎってね。
( 7 ) 2010/09/27(月) 18:59:07
‥‥ふぅん。
[背を向けたまま、表情のない声で返した。]
昨晩のことだ
私の亡き祖父が夢枕に立っていた。
[空を仰ぎ見るような、何処か遠い所を見つめたままに話を続ける]
ニーナについて、朝になったらポストを見てみろと告げられた。
[すると、丁寧に折り畳まれた紙切れを取り出し、ハルカナに投げて寄越した。]
読んでみろ。
( 8 ) 2010/09/27(月) 18:59:18
>>5:100中段
こういうことを言えば興醒めかもだが、ラザニアくんが普通の灰ならな。
しかし、彼女は私を信じる立場で、なのに先日から、私は立場上処刑出来ないから、周りのひとに早く私吊をと推奨するような発言が見受けられた。
私が邪魔な、狼の心理だと思ったんだな。
私の立場になって考えて欲しいんだが、信じるという相手にこういう態度を取られて、違和感を抱くのはおかしいかい?
先日の、ニーナくんのフローレンスくんへの信じる心がとても羨ましかったよ。
まぁ、私は、誰からも信じてもらえなくても、ブレンダくんを信じるがね。
( 9 ) 2010/09/27(月) 18:59:35
>>5:53 >>5:65 >>5:92
ごめん、ジーマさん、前言撤回します。
委任投票なんて矮小な手段を塞いだおかげで気づけたわ。最終日にはこの村に掛かっている魔法が素敵な奇跡が起こす。
…ま、その前に終わってくれると思いますけどね。
( 10 ) 2010/09/27(月) 18:59:45
[ハルカナは、点々と水で濡れて乾いたような痕がある紙をめくってみる。]
……。
[デニーズ 信じる村支店は、今月●●日△△時をもちまして 閉店させていただく事となりました。今までのご愛顧感謝いたします。の文字が綴ってあった。]
それは村の未来を告げる暗示だ。
【このお告げは、ニーナ狼を示している。】
( 11 ) 2010/09/27(月) 19:00:07
白要素も、それが私に感じられたら、どれ程いいか。
ニーナくんやハルカナくん言及の箇所も見たんだが、言えるだろうなと思った。
ラザニアくんからの私のことを理解しようとする質問の投げかけも、どう考えているかの言及も無いし。
『信じる』からと言いつつ、だけど節々発言は私狼示唆があったりでな。
当初から、皆の言う人要素がピンと来ていなかったのもあるが。
だから、占いたいと思ったくらいだしな。
ロックオンというものかもしれないが………
( 12 ) 2010/09/27(月) 19:02:28
>>5:104
待て。意味が解からないぞ、ハルカナくん。
私がラザニアくんを狼と感じたことは敏感で、ラザニアくんが私狼を懸念することは当然なのか?
私とラザニアくんで何故にこうも言うことが違うんだい?
私はラザニアくんを気にする理由>>4:126>>5:56>>5:61も話しているだろう?
発言からも、灰考察をしないことからも気になると。
今日のハルカナくんは私の発言を見ているようにはとても見えない。
それなのにあたかも、私が理由も言わすにラザニアくんを気にしているように印象操作>>5:118するのは頂けないな。
( 13 ) 2010/09/27(月) 19:02:59
ログざっと読んだ!!
オレ吊りPPされそうなくらいの愛を感じた。
オレ、愛されてるなぁ。
そんな愛はいらん。
>>1
もしハルカナ狂で、デニ狼が分かってるんなら、デニ様守るわ―作戦じゃねーの。
( +84 ) 2010/09/27(月) 19:03:20
デニースの判定みた
ブレンダ白視、ニーナは一旦狼を疑ってたからニーナ黒は分からんでもないが…
フローレンス狼説だったから占2狂説になるんかねぇ
( +85 ) 2010/09/27(月) 19:03:23
>>7
心配ありません。
私はデニースさんかハルカナさんのどちらかが最後の人狼になると思っています。
ハルカナさんを人狼と思うより、ケネヌさん=真の方を確信しているので本日は▼デニースさんにしますけど、もし明日に続くようなら迷わず▼ハルカナさんです。
これは同時に>>1の返答にもなります。
( 14 ) 2010/09/27(月) 19:03:54
( +86 ) 2010/09/27(月) 19:04:02
おっと、デニからニーナさん狼宣言来ました。
ハイ偽確定ー。
>>6ハウル「何故、私狼と思うのなら、考察や質問などをしてくれなかった!」
あ、ゴメン。何も考えずなんとなく言った。
( +87 ) 2010/09/27(月) 19:05:14
夕霧さんきゅー。
スーパードライもらって、一旦退席**
( +88 ) 2010/09/27(月) 19:06:21
お嬢が占2狂を捨ててなかったから残したのか…?
デニースはそこに訴えたいのかもなぁ…これは狼狂どっちでも思いつくかな…狂にしちゃ2黒は誤爆の危険が増えるか…
( +89 ) 2010/09/27(月) 19:06:43
カリン>>+83
…………。なるほど。
[...はねこじゃらビームを照射してみた]
( +90 ) 2010/09/27(月) 19:07:10
ただいま。狼さんが墓下の心を汲んでくれた事確認。
フローレンスさんとジーマさんはお疲れ様。
特にフローレンスさんお疲れと思うー。夕霧さんらぶなボクからは偽確定なんだけど、ゆっくりしてね。
で、ちょうど判定も確認…。
デニースさん真ならラヴィオリさんとニーナさんの二狼が生き残ってる事になるんだね。今全然考えれてないけれど…んー?
とりあえず>>+81の上から3(6)番目頂くね。
夕霧さんありがと。
( +91 ) 2010/09/27(月) 19:12:35
こここん!
でにーず(応援でんぱはっしゃちゅー)の判定見たんだもんね!
これで、でにーず真視点の狼全部出たんだもんね?「かりん・らび(・∀・)・にーな」!
でもでも、そーなると、はるかなおねえちゃんが素村人なのか…ふにー?
( +92 ) 2010/09/27(月) 19:13:03
司書 ナルミは、焼酎とは、これはまた渋いところ…。
( a39 ) 2010/09/27(月) 19:13:19
ラヴィオリ>>14「迷わず▼ハルカナ」は白いかな。ラヴィオリ狼ならハルカナ狼でも、狂とみても残したいよな。先にハウル吊れる方が投票できない立場ではありがたいだろうし。ま、占2狂でハウル・ラヴィオリ狼なら別だが…
ジーマの>>+87「ハイ偽確定ー」もニーナ黒出しなら予想してジーマ消した気がする…やっぱデニース狼は固いと思うなぁ…ま、カリン様が狼のはずないから当然だけどな!
ぐびぐび…うぇっぷ…飲み過ぎた…
( +93 ) 2010/09/27(月) 19:13:40
で、デニーズの判定はニーナ黒か。なるほどねぇ。表に追加するとこうなるのか。デニーズ視点で内訳はさておき、狼側は全部露呈かな?[看少猫+禁(剣or酔)]or[看少酔+禁猫]他あるっけ。
引嬢迷|禁猫指|剣酔|令看歌魔少|医伊
共共霊|占偽偽|狩狩|白白___|__
共共霊|狂占偽|狩狩|黒____|_白
共共霊|狂偽占|狩狩|白黒白白黒|白白
※剣=真or狂
( +94 ) 2010/09/27(月) 19:14:04
ふにに!
じぶん>>+92、ちょっと訂正。狼陣営が判明だったのだ。
いちおー狂2騙りも可能性はあるし。
「かりん・らび(・∀・)・にーな・けねぬめ・偽かりゅーど」
( +95 ) 2010/09/27(月) 19:15:25
( +96 ) 2010/09/27(月) 19:17:13
ちょこっと顔出し。
あらん、デニーズちゃんから2黒目なの。
でも、>>3見た時点で、アタシはデニーズちゃん真を信じられなくなったわ。
フロレンスちゃん偽と見るなら、灰に2狼目ってものすごーくテンションの上がる情報だと思うんだけど。
説得が困難という意味では確かにため息の出る話ね。
でも、判定出し、それも黒引きの発表を躊躇う理由になるかしら。
( +97 ) 2010/09/27(月) 19:18:34
ショコラ>>+92はいい指摘だなw
デニース視点だと灰2狼確定、占狩に2狂1狼だから、ハルカナは素村になる。ハルカナを最終日に残したいってことかね。
俺っちがデニースの立場だとニーナ・ラヴィオリ狼の説明より、ハルカナ素村を証明するのに悩みそうだw
( +98 ) 2010/09/27(月) 19:19:33
愛を探す ジョニーは、スリ ジュリアンちゃん>>+80の山崎21年、もらうわね。ゴキュッ。
( a40 ) 2010/09/27(月) 19:20:09
禁酒中 ケネヌは、食い意地>おうっ!がぶがぶ飲むぜぇ!わっしょい!
( a41 ) 2010/09/27(月) 19:20:34
( +99 ) 2010/09/27(月) 19:21:27
にゅー。
じょに>>+97、ためらうりゆうには、僕はなると思うの。
みんなみーんな言ってるもんね?「灰に2狼はない」って。さらに、共有2人はけねぬめ真揺らがず。
この判定を出したところで、「はいはい偽おつ」になるのをそうぞうする気持ち、僕はとってもよくわかる。
( +100 ) 2010/09/27(月) 19:21:28
猫仙人 カリンは、にゃっ! にゃっ! (>>90)
( a42 ) 2010/09/27(月) 19:23:53
医者の卵 トレイスは、剣客 夕霧の持ってきた>>+816(6)を飲みつつ
( a43 ) 2010/09/27(月) 19:24:46
あぁ、そういう事なんだ。
デニースさん真だと狼陣営の5人確定なのか…。
これはちょっと…現状だとボクは信じるの厳しいかなぁ。。
これからの発言に期待だね。
( +101 ) 2010/09/27(月) 19:24:51
白確がミスリードしてるときってのは能力者はやるせいない気持ちでいっぱいじゃからのう…。
( +102 ) 2010/09/27(月) 19:25:31
おまえら、ハルカナさんを疑うな。
たぶん、ハルカナさんは人を疑うことができない人なんだ。
( +103 ) 2010/09/27(月) 19:25:33
はむむ。
けねぬめ>>+97、うんー。はるかなおねえちゃんを素村には、僕は思えなかったりする…>>+100のに、一個りゆう追加。
もしもしで、でにーず偽ならば、黒出さないよーに、思う。
狼だとよけいに。だって今日吊られるののうこう。白出して、結果にごして吊られていくのが、偽なら一番よさそ。
( +104 ) 2010/09/27(月) 19:26:00
( +105 ) 2010/09/27(月) 19:26:57
んー、デニース真の可能性を捨てないなら、明日は▼ラヴィオリが安全策になるのかなぁ…そう持ってきたってことは、やっぱラヴィオリ白でいいか。
明日▼ハルカナ、終わらなきゃ▼ハウルでいいんじゃね?
( +106 ) 2010/09/27(月) 19:27:31
うにうに。
あ、ただ。LWの場合は除くのだ。>>+104
でもでも、でにーずは真だもーん!
( +107 ) 2010/09/27(月) 19:27:32
狐児 ショコラは、ぷにー。おなかすいた。
( a44 ) 2010/09/27(月) 19:28:29
( +108 ) 2010/09/27(月) 19:29:20
狐児 ショコラは、引きこもり ジーマをもぐもぐした。
( a45 ) 2010/09/27(月) 19:31:36
麦藁帽の男 オリヴァーは、お尋ね者 クジンシーをハリセンで殴った。
( a46 ) 2010/09/27(月) 19:32:06
>>+97 ジョニー
全力同意だね。
デニのそのためらいを見て、これは白出たな、と思ったんだけど。黒ならどうして喜びが先に来ないのかがわからない。
デニは真には見えないよ。
>>+108 クジンシー
ここは空気を読んで同意しとこう。
( +109 ) 2010/09/27(月) 19:32:35
地上的にカリン様偽と考えるなら、白白のブレンダがジャッジ役になるのかなぁ…頑張ってくれよぉ…ぐびぐび
( +110 ) 2010/09/27(月) 19:32:52
ショコラちゃん>>+100
ンフフ♪
ここはアタシの考えがモリモリ入ってるから、ここだけで偽視はフェアじゃないと分かってるわよ。
でもねえ。
アタシなら、狼陣営が全て見えたことで、ハートがメラメラなのね。
えっ、ハルカナちゃん素村!?とか、灰2狼mjd!?とか。
これを村側に説得せずして、ここまで生き延びた理由があるだろうか(いやない)!
くらいの心境になるのよ。
真占にとって、ここからがショウタイム。
狼側の筋書きを全て暴き、真実を白日の下に晒す時。
逆に言えば、ここで真占が諦めたら、村は負け確定なのよ。
デニーズちゃんもその辺は重々承知だと思うのだけれど。
( +111 ) 2010/09/27(月) 19:33:07
麦藁帽の男 オリヴァーは、スリ ジュリあんを金属バットで殴った。
( a47 ) 2010/09/27(月) 19:34:54
司書 ナルミは、お尋ね者 クインジーさんの>>+108ならいいと思うかな。(ついじゅー
( a48 ) 2010/09/27(月) 19:35:02
( +112 ) 2010/09/27(月) 19:35:25
( A0 ) 2010/09/27(月) 19:36:31
絶望的な真実が明らかになったら、やる気よりも先に軽く絶望するのはわかる気がするな。
まぁ、さすがに偽だと思っているが。
( +113 ) 2010/09/27(月) 19:37:35
麦藁帽の男 オリヴァーは、司書 ナルミにぬめぬめを放った。
( a49 ) 2010/09/27(月) 19:37:45
愛を探す ジョニーは、麦藁帽の男 オリヴァーのぬめぬめを恐れ、▼ジーマへの賛同はひよった。
( a50 ) 2010/09/27(月) 19:39:01
ジョニーは占い師やると強そうだなぁ…
デニースは、一呼吸おいて、お嬢や自分視点で白の連中がどう反応するか待ってるんじゃないかな。自分を信じないポイントを言ってもらえれば、そこをつぶすように論を組み立てられるから…見習いとはいえ指揮官候補だもんなぁ
( +114 ) 2010/09/27(月) 19:39:40
スリ ジュリアンは、無残な姿で発見された。
( a51 ) 2010/09/27(月) 19:39:50
真実に裏切られ絶望することなどよくあることだ。
さて、ニーナが来たけどどうなるかな。
クジンシー>>+108
これには追従せざる得ない。
( +115 ) 2010/09/27(月) 19:41:14
禁酒中 ケネヌは、ニーナ>>A0 黒出されても余裕っすね…
( a52 ) 2010/09/27(月) 19:41:29
>>+113
絶望なら、結果を言ってから存分に絶望すればいい。
真占いとしての仕事を果たす前にネガティブを村に撒いてはダメだと思うがな。
( +116 ) 2010/09/27(月) 19:42:20
司書 ナルミは、ぬめっている**
( a53 ) 2010/09/27(月) 19:44:10
( +117 ) 2010/09/27(月) 19:45:13
( a54 ) 2010/09/27(月) 19:45:33
麦藁帽の男 オリヴァーは、医者の卵 トイレスに、トンファーキックを放った。
( a55 ) 2010/09/27(月) 19:45:34
ケネヌメさん>>+114
アタシ、占い師は笑えるほど弱いわね。
狼陣営の全容をつかめるところまで行けた試しが無いわ。
だから、今回のデニーズちゃんと同じ状況に置かれた時の気持ちが分からないのかもしれないわね……
今日一日の作戦を組んでのことなら、さすが指揮官候補ねえ。
アタシは後先考えずに動いちゃう方だから、そういう風に先を読んで動ける人は尊敬するの。
( +118 ) 2010/09/27(月) 19:46:19
愛を探す ジョニーは、ドゴォォッ!
( a56 ) 2010/09/27(月) 19:46:56
>>+116
その真占い師の仕事に重荷を感じる人もいるってことさ。
占い師ならこうあるべき、こうでなくてはならないというのは、あくまで周りの主観的な意見だと俺は思うね。
そして、そう思えるのは強い人間だろう。オリヴァーやジョニーはそのタイプだな。まぁ、この世界に生きてるやつは大抵ハート強いね。
( +119 ) 2010/09/27(月) 19:52:41
ほああ?
ゆうぎりおねえちゃん、そういう時はじーまをいじったりじーまをいじったり、じーまをいじったりすればいいとおもうの。
それでたまに、僕と遊んでほしーな!にひひ。
僕自身の占い師の心情としては、じょにとおりばに同意。僕ならやっきになるところだし、ねがてぃぶ言ってるひまも無いと思うばめん、だと思う。
ただ、ここは性格と、初日からここまでの積み重ねがでてふしぜんじゃないよ。
でにーず(らびゅ)が真だもんね!落ち込む気持ち自体は、ちゃんと理解できるところなのだ。
( +120 ) 2010/09/27(月) 19:53:54
本日の遺体は、フローレンスお姉さま…そして…ジーマさんなのですね。
…フローレンスお姉さま、ジーマさん...死体検案書...〆
可憐なお姉さまと、優しくしてくれたジーマさん。
いっぺんに二人を失うのって、何だかさびしいですね。
それと、デニーズ 信じる村支店長さんによる『ニーナ人狼』判定と偽確認しました。ふむふむ…。
>>3 判定結果のみならず、唯一、凝った準備なされていたため、ニーナは楽しみにしていましたよ?
毎回各種準備、お疲れさまでした!
( 15 ) 2010/09/27(月) 19:54:11
吊り・襲撃とも男を減らしていってるとこからは、ジョニーは白と思っていいだろう…誰か言ってたようにハウルがハーレムを作ろうとしてる可能性が高い。
犯人はハウルに違いねえっ!(びしっ)
( +121 ) 2010/09/27(月) 19:55:58
( +122 ) 2010/09/27(月) 19:57:00
>>+119
主観で見ちゃいけないのは同感だがね。
何度も、こいつが真なわけNeeeeeeeee!って真占い師に遭遇してるしな。
ただ、なんつーんだろ。
判定ネタはしっかり作ってるあたりにアピ臭を感じてしまうんだよなぁ・・・
( +123 ) 2010/09/27(月) 19:57:05
いや違うな…墓下に男を呼び込んでるってことは、ジョニーが最黒なのか…?
ニーナ>>15 うん、判定ネタ的にはデニース真。これは反論できねぇw
( +124 ) 2010/09/27(月) 19:57:31
狐児 ショコラは、指揮官見習い デニースに、キツネンを送り続けている。しびびーる!
( a57 ) 2010/09/27(月) 19:59:16
結果確認したよ。
デニース真は捨ててなかったけど、ニーナ狼ね・・・。
フローレンス+ニーナ+ラヴィオリに、ケネヌ+カリンかな。なんか色々利点捨ててるように感じるが。
>ラヴィオリ
あ、本当だ。なにも考えてないのバレバレだな。
訂正させていただきます。
>★ハウル
ラヴィオリ人で、ハウル狼と考えてるってのはないの?
( 16 ) 2010/09/27(月) 19:59:24
( a58 ) 2010/09/27(月) 19:59:55
見習い看護婦 ニーナは、頭の上の手ぬぐいを、フローレンスとジーマの顔に乗せた。
( A1 ) 2010/09/27(月) 20:00:35
( +125 ) 2010/09/27(月) 20:01:26
>>16ヘンリエッタくん
あるかもしれない。
あくまで、私がそう感じただけだから。
( 17 ) 2010/09/27(月) 20:01:41
うぃっす。
>>5:92
>灰狼=医、伊でなければ、ハウル
ジーマ…もういないけど、何故ぽんとハウルが出てきた。
確白に理由もなしに名前が出されるのは割と応えると思うぞ。
【判定見たよ。】
( 18 ) 2010/09/27(月) 20:03:24
>ハウルさん
だいぶ誤解があるようだから、もう一度見直してみて。
まず『推理』と『主張』は別物。
それに黒を探す推理には自信が無いけど、白探しには自信があるの。
斑になったニーナさんも白で間違いないと思ってるし、
私が真だと思ってるのはケネヌさんだけじゃ無くてフローレンスさんも。
>>5:18は>>5:23でも説明してるように、「ケネヌさん真前提で見るなら、純灰三人は同じ立場」という主張。
ラヴィオリさんのハウルさんに対する接し方は>>2:71以外はただの「場合分け」に見えるのよね。それに、「信じる相手が人狼だったらどうしよう」という不安じゃないかな。
ラヴィオリさんは私吊りたがってるし。
灰考察は、ただの『手段』。目的は『狼を吊る・追い詰めること』。その視点があれば白いと思うけど、そうは思えない?
( 19 ) 2010/09/27(月) 20:03:32
それに、気にする理由はあるけど、その理由だと単純な疑い返しにしか見えなくて、ハウルさんの発言からは「狼でも言える」という言葉はあるけど、ラヴィオリさんの発言を精査しているところも見つからなかったし。
それに私やニーナさんが白要素を説明しても、「言えるだろう」って言われると、それ以上何とも言いようが無いし。
( 20 ) 2010/09/27(月) 20:05:29
( +126 ) 2010/09/27(月) 20:05:39
>>+123
全面的に同感だ。
だから、その気落ちしている点が演技かどうかってことだな。ぶっちゃけて言えば俺も演技に見てるからデニース偽だと思ってる。
まぁ、オリヴァーの言うように真とは到底思えん占い師はけっこういるもんだしな。
ただ、その後凹んでるそいつがエピでさらに叩かれてってのも見てきてるんでね。そいつはちょっと違うんじゃねぇかって思ってな。
( +127 ) 2010/09/27(月) 20:07:41
ハルカナさんすげぇ。
つーかさ俺さ、元村でこういう人見たことある気がするんだが。メタになるが。
もしかして、マジで素村じゃねぇの。
( +128 ) 2010/09/27(月) 20:09:30
まぁ、しかしデニース偽として、なんでニーナまで敵に回したのかね。
もうちょっと選択肢を広げたほうがよかった気もするが。
( +129 ) 2010/09/27(月) 20:10:34
狐児 ショコラは、禁酒中 ケネヌに、きつねっこ!ねっこ!
( a59 ) 2010/09/27(月) 20:11:46
>>+127
俺の出会った偽っぽい占い師は、「何で俺を偽視するんだ!」ってキレるヤツが多かったがなw
基本はお互い様だと思っているから、俺もエピで叩くのは絶対に違うと思う。
が、進行中は別だな。
村としても判断が必要な手前、厳しいこともガンガン言うぜ。
( +130 ) 2010/09/27(月) 20:12:23
>>+128
その一言で俺も想像ついた。
あー、素村あるな・・・
( +131 ) 2010/09/27(月) 20:13:34
>>11
【判定確認】
デニースさん視点だと、ラヴィオリさん+ニーナさん狼かぁ。
私はケネヌさん真を信じてるし、その二人も白いと思ったから「う〜ん」って感じだけど判定は了解。ありがとう。
( 21 ) 2010/09/27(月) 20:14:13
>>19>>20ハルカナくん
とりあえず、『推理』と『主張』は別物。とは私は思えない。
ハルカナくんこそ、私の話を聞いているかい?
不安なら、その理由を言ってくれればいいじゃないか。
こういう風に考えるから、不安だと。
信じていると、それ以外のことは話してくれないのに、狼かもとやたら主張するようなことをされたら、気味悪く感じるだろう?
灰考察は手段じゃない。意思表示だ。
狼を吊ることは共通の目的かもだが、だからと言って思考をさらさないのは、どうしても怪しく見えるよ。
( 22 ) 2010/09/27(月) 20:14:19
禁酒中 ケネヌは、ショコラ占ったら溶けるかな…(水晶玉をかざしてみた)
( a60 ) 2010/09/27(月) 20:15:30
>>+130
ああ、そういう占い師もいるな。それも違うよな。
つーかハウルも白いな。
困った、ハルカナさんはマジ天使だから除外するとして、俺の中ではやっぱりブレンダが一番黒いということになっちまう。
つーことでカリン様真派だ。
( +132 ) 2010/09/27(月) 20:15:32
狐児 ショコラは、けねぬめ、やめてーうあー! どろどろどろ。
( a61 ) 2010/09/27(月) 20:17:41
>>22続き
単純な疑い返しだと、ハルカナくんが感じるなら、私は何も言えない。
私は感じたことを話しているだけだからな。
だから、何度も言っているが精査しようにも思考が解からないのだよ。
言えるだろうと思うものは、仕方ないじゃないか。
ピンとこないのは、正直な気持ちなんだがね。
( 23 ) 2010/09/27(月) 20:19:50
>>21
占うならオレかニーナしかいないけど
オレに黒出てたらなんか変わった?
( 24 ) 2010/09/27(月) 20:21:52
オレの信じるニーナさんが狼なんてことがあり得ん。故にデニース偽。
…は、おいといて。
それを差し引いても、まぁ偽だろう。灰からもう一匹狼出るかもだぞー、ってのを昨日匂わせていたし、オレのハルカナ狂コールにあんま乗っかってこなかったのもちょいと気になっていた。(確か、「私視点でハルカナ潜狂もあり得るのか、忘れていた」くらいしか言っていなかった)
>>18
だからゴメンて。基本オレ何も考えてないんだから。
あー、ハウルも白いなぁ。いやぁ、めんごめんご。てへっ。
ハルカナLWか、やっぱデニ―スLWなんかなぁ。ここで灰2黒出したってことは、「今日決め打ちしてくださいよー」ってことだろ。そのままじゃ流れでデニ吊りだから、やぶれかぶれの黒出し、ってセンは十分にある。
( +133 ) 2010/09/27(月) 20:21:55
( +134 ) 2010/09/27(月) 20:22:36
★ラヴィオリさん
ハウルさん曰く>>22>>23ということだけど、何かラヴィオリさんの意見はある?
( 25 ) 2010/09/27(月) 20:23:51
引きこもり ジーマは、おっと、オレは飛び入り飛び入り。
( a62 ) 2010/09/27(月) 20:24:18
デニース→ニーナ黒に反応してないのってハウルだけじゃね?俺っち真視なら、なにか反応しても良さそうなもんだが。デニースが誰に何を出すか知ってるとみた
( +135 ) 2010/09/27(月) 20:24:56
クジンシーちゃん>>+127
デニーズちゃんが真占なら、気落ちを演技と推理したアタシの間違いね。
本物の感情は演技しようがないのだもの。こぼれたそれを責めることなんてできないわ。
( +136 ) 2010/09/27(月) 20:24:59
やっぱ違う人か。
ん、デニースLWってことはフーロレンスとカリン様狼ってことか。なるほど。
( +137 ) 2010/09/27(月) 20:27:58
俺っち>>+135 ラヴィオリはまだ見てないことになってるか。でもま、リアルタイムにデニースの判定をみて感想が無いのは、やっぱ変だ。
( +138 ) 2010/09/27(月) 20:30:01
( a63 ) 2010/09/27(月) 20:30:16
>>+134
>>元村のあの人
>多分、違う人じゃね?
えーい、さっきからじれったのじゃ!
中身推理どんどん聞かせるのじゃ!
( +139 ) 2010/09/27(月) 20:30:31
>>+137
その編成、狂人なにしてんのwww
トイレスか、リッキーかなぁ。そいやリッキ、墓でも顔出してなかったな。マジで体調が心配すぎる。入院とかしてねーかな…。
>>+120
オレはしょこらをいじってみせる。
( +140 ) 2010/09/27(月) 20:31:08
むしろ、ハウルは昨日デニースの発言を見て真偽考えたいとも言ってるな。もし、それならやっぱりリアクションがあってもおかしくない。
確かに少し怪しいな。天使のハルカナさんを疑ってるところとか。
( +141 ) 2010/09/27(月) 20:31:13
>>a62
こういう時に▼ジーマとすればいいのかにゃ?
( +142 ) 2010/09/27(月) 20:32:18
>>+141
おお、そんなこと言ってたんか。
確かにものすげースルーっぷりだな。どうなんだろ。
>>+139
オレは飛び入りだからよくわからんっす。
( +143 ) 2010/09/27(月) 20:32:34
デニースLWになりそうなら、夕霧さんや俺っちは襲わない気がするけどなぁ。狂1編成なら全ロラ後に灰殴り愛なんだろうけど、狂2編成だから狂2騙り・灰2狼を考えると安易に全ロラできねぇ。決め打ちねらって頑張るんじゃないか
( +144 ) 2010/09/27(月) 20:32:45
「 ̄ ̄了
l h「¬h < ニートが通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
( +145 ) 2010/09/27(月) 20:32:50
狐児 ショコラは、剣客 夕霧に半分溶けたままとびついた。べちょ。
( a64 ) 2010/09/27(月) 20:34:26
>>+140
ハルカナさん狂人でピースが合うんじゃないのか?
違うけど。マジ天使だけど。
( +146 ) 2010/09/27(月) 20:34:50
( +147 ) 2010/09/27(月) 20:35:10
( a65 ) 2010/09/27(月) 20:35:20
クインシー>>+137
狼2騙り?狂人どこー?じゃないか、それ。
というか、ジーニーはステっぽいで吊るなよ。珍しくやる気出してたのに。翌日、白の可能性高いとか言っててずっこけたぞ…。後で、部屋に来るように!
( +148 ) 2010/09/27(月) 20:35:59
ショコラ…どうしちゃったの
[ショコラのぬめぬめを拭いてやろうと奮闘中]
( +149 ) 2010/09/27(月) 20:36:11
( +150 ) 2010/09/27(月) 20:36:52
禁酒中 ケネヌは、ショコラってチョコレートって意味もあるんかな…ぬめぬめ
( a66 ) 2010/09/27(月) 20:37:54
べちょり。
ゆうぎりおねえちゃん〜。けねぬめに占用のすいしょーを使って溶かされたんだもんね、べちょり。
けねぬめはひどいこ!うぐう。
( +151 ) 2010/09/27(月) 20:38:55
>>+150
素で気づかんかった。でも狂人潜伏は漢のROMANだ。
デニースLWってなんだ。
( +152 ) 2010/09/27(月) 20:39:16
>>+148
票集まってたのが、
ハルカナ → 一番吊りたいが、デニースの占い先なので無理
ニーナ → あり得ん
ブレンダ → すごい白さを感じていた
ハウル → 占い師2人からの吊り票
で、どうしようもない消去法。
申し訳。後で部屋行くぜ…。
あっ もしかしてそういう趣味っ
また退席するぜ**
( +153 ) 2010/09/27(月) 20:40:07
>>+142
さすがにこれは擁護できない・・・
残念だよ、ジーマ。
>>+148
ハイパー墓下タイムの始まりか。
早くエピに突入して、村建て様に村アイコンを変えてもらうんだ!
( +154 ) 2010/09/27(月) 20:40:24
( +155 ) 2010/09/27(月) 20:40:29
( a67 ) 2010/09/27(月) 20:40:35
( +156 ) 2010/09/27(月) 20:43:43
>>25
私からハウルさんへの思いは
「村人が人狼だと思った人を吊れないと思う不安」
ハウルさんから私への思いは
「人狼が村人をSGに出来ないと思う不安じゃないか?」
ある意味で方向性は同じだとお気づき下さい。
同じ状況で似た思いを抱く方は安心して信用出来ます。
( 26 ) 2010/09/27(月) 20:43:44
はうう。
じーま>>a67…うー。うー!じーまがいじめるー!
( +157 ) 2010/09/27(月) 20:43:49
まったく。
ここの男どもは何を考えておるのかの…
いい加減にせぬと始末せねばならぬかの…
[ショコラのぬめぬめをなんとか拭いつつ、
はしゃぐ男性陣を一瞥する]
( +158 ) 2010/09/27(月) 20:45:06
>>+156
言ってねぇよ!
いや、頑張ってたのに辛かったネって同情してたんだよ!。
( +159 ) 2010/09/27(月) 20:45:06
麦藁帽の男 オリヴァーは、ぶらりと席を立った**
( a68 ) 2010/09/27(月) 20:45:33
ジーマ殿…
この刀の錆になるかの?ん?
[ジーマの目の前に刀を突きつける]
※かなり酔ってます
( +160 ) 2010/09/27(月) 20:46:20
( +161 ) 2010/09/27(月) 20:46:23
吟遊詩人 コーネリアスは、狐児 ショコラをいじめる奴は誰だ!
( a69 ) 2010/09/27(月) 20:48:11
>>+161
何を言う。
そもそもぬめぬめを発生させておるのはそなたであろう?
ん?そなたから始末してほしいのか?
※暴走気味ですw
( +162 ) 2010/09/27(月) 20:48:19
( +163 ) 2010/09/27(月) 20:48:20
>>24
フッ
まともに構ってくれるのは キミくらいなものだよ。
ラヴィオリやニーナですら 全く私を意に介さない。
判定で何が変わったのだろうな?
キミから黒が出ていたら、私はきっと序盤でキミの後押しをしたことを後悔したろうか。
他は何も変わらない。
灰狼全てを見つけ出しても、相も変わらず、ゴロツキ真での話し合いがなされるだけだ。
( 27 ) 2010/09/27(月) 20:49:07
ハルカナさんがハウルさんの反論を聞いた時にどう思ったのか、今まで自分が抱いていたお思いはどうだったのか、それを踏まえて人狼予想をしてみては如何でしょうか。
仮に私やハウルさんへ人狼疑惑を抱くなら、今までの白要素を撤回した上でお願い致します。
( 28 ) 2010/09/27(月) 20:49:28
( +164 ) 2010/09/27(月) 20:49:47
▼ジーマ
▼ジーマ
▼ジーマ
大事なことだから…(略
いけどもいけども墓ログしかないぞ!(悲鳴
( +165 ) 2010/09/27(月) 20:50:20
>>24 ブレンダさん
二人ともケネヌさんの白だからほとんど変わらないと思うけど、
ニーナさんの方は序盤でロック気味だった相手だから、ある程度やりとりがあったけど、ブレンダさんは比較的早めに白判断したし、少し油断気味だったから念の為発言見直すくらいはするかも。
( 29 ) 2010/09/27(月) 20:50:32
>>+163
ふーん。そうかの。
まぁ実際に刃傷沙汰にしてはならんでの。
…しかし…もう少し自重してほしいものじゃ。
[刀を鞘に納める]
( +166 ) 2010/09/27(月) 20:51:06
ラヴィオリさん>>14
ちょっと分からないので確認させてください。
『ケネヌさん=真の方を確信しているので本日は▼デニースさん』というのは、ヌメ真だから…ということですか?
ニーナは、▼デニースさんに投票して、これまでの流れを振り返り中です。
( 30 ) 2010/09/27(月) 20:51:11
どろどろぐしぐし。
わほー!ゆうぎりおねえちゃんがかっこいいんだもんね!
こーね>>a69、けねぬめが僕を溶かすのー。じーまもいっしょにひどいのー。
( +167 ) 2010/09/27(月) 20:51:13
>>+165
分け入っても 分け入っても 青いログ
・・・ホントに離席**
( +168 ) 2010/09/27(月) 20:51:14
狐児 ショコラは、剣客 夕霧おねえちゃんにむぎゅー。すきすき。
( a70 ) 2010/09/27(月) 20:51:35
麦藁帽の男 オリヴァーは、ここまで読んだ。 ( b71 )
ふにゃ…
どろどろ溶けちゃったから、おふろできれいきれいにしてくるの。うにー。**
( +169 ) 2010/09/27(月) 20:54:08
ショコラ…これは拭くだけじゃだめだね…
一緒にお風呂入ろうか。
お湯で流さないとだめだわ、これ。
( +170 ) 2010/09/27(月) 20:54:44
>>+167ショコラ
ほー、ケネヌが。
ショコラをいじめるなど言語道断。
酒を取り上げてやる。
[のんでもいないのに目が据わっている]
( +171 ) 2010/09/27(月) 20:55:22
( +172 ) 2010/09/27(月) 20:55:39
剣客 夕霧は、狐児 ショコラというわけでいってきま〜す**
( a72 ) 2010/09/27(月) 20:56:12
吟遊詩人 コーネリアスは、剣客 夕霧ショコラいってらっしゃいノシ
( a73 ) 2010/09/27(月) 20:58:10
>>30
…例えば、デニースさんとハルカナさんを吊っても終わらない場合、カリン様が真でブレンダさんが人狼と言う事になってしまいます。
微妙な言い回しは察して頂けると嬉しいです。
( 31 ) 2010/09/27(月) 20:58:39
スリ ジュリアンは、剣客 夕霧|冫、)ジー
( a74 ) 2010/09/27(月) 21:03:01
吟遊詩人 コーネリアスは、スリ ジュリアンは死にたいのだと理解した。なむなむ…。
( a75 ) 2010/09/27(月) 21:04:38
>>29
どちらでも大して変わらないのか。
>>4
>私は見たいわ。
とあるが、
何が見たかった?
( 32 ) 2010/09/27(月) 21:05:12
擦れた令嬢 ブレンダは、指揮官見習い デニースをなでなでした。
( A2 ) 2010/09/27(月) 21:07:20
コーネリアス>>+171、禁酒を解除した俺っちから酒を取り上げるなんてご無体なんだぜぇ…
酒の雨が降るように雨乞いでもするか…
(*T-T)人†┏┛バッカス神┗┓†
( +173 ) 2010/09/27(月) 21:07:31
>>+173ケネヌ
[ケネヌの上にだけぬめぬめの雨が降った]
( +174 ) 2010/09/27(月) 21:09:39
魔術師 ハウルは、指揮官見習い デニース>>27すまない…デニースくん。判定は確認しているよ。
( A3 ) 2010/09/27(月) 21:10:56
はっはっは
まったくもってここの墓下には命知らずが多くて困る。
(中身推理なんてしたら負けかなと思っている。
真実は真実ゆえに自ずと勝利する・・・)
( +175 ) 2010/09/27(月) 21:11:03
雨が降ってきたが…なんだか、ぬめぬめするぜぇ…
ショコラを溶かしたバチが当たったのかぁ
まあ、ぬめぬめは健康にいいという話もあるから、飲んでみるか…うぇっぷ
( +176 ) 2010/09/27(月) 21:11:34
★ラヴィ
>>4:42
>今よりもっと信じられた。
その下のactではオレが村人とあるが、
これは何故どうしてどこからそうなった?
( 33 ) 2010/09/27(月) 21:13:56
>デニース
ニーナ狼でケネヌ狂分かってるなら、ケネヌ襲撃時に意図的失敗挟むと思うんだよな。
少なくとも、昨日のフローレンス吊りがデニースに変わる可能性はあったと思う。
エッタよりもジーマ先に襲撃もあれだし。
( 34 ) 2010/09/27(月) 21:16:50
>>27
客観的にデニースさんを真とした場合、ニーナさんに白を出した時点で狂人だと分かっているのにも拘らず、護衛先指定の狩人を襲ってフローレンスさんを捨て駒にして、尚且つ狂人ケネヌさんを襲撃。
その上で私がハウルさんをSGに出来なーい…って悩んでいたと。
…何でそんな設定にしたのか興味有るわね。
( 35 ) 2010/09/27(月) 21:18:08
>>27 デニースさん
デニースさんは何か変わった?
デニースさん自身が変わらないと、他の人の見方も変わらなんじゃ無いかな。
>>32 ブレンダさん
変わらないのは、「真だと信じる占い師の判定」が大きいからね。
>>3だけ見ると諦めた様子しか見えないけど、出来れば最後まで諦めて欲しくない。
せめて判定は出して欲しかったの。
( 36 ) 2010/09/27(月) 21:20:53
吟遊詩人 コーネリアスは、禁酒中 ケネヌ酒よりよっぽど酔えたらしいな(ふふん♪
( a76 ) 2010/09/27(月) 21:22:21
( a77 ) 2010/09/27(月) 21:25:02
( 37 ) 2010/09/27(月) 21:26:59
ちっ、酒の雨がダメならピラミッドパワーで水を酒に変えてやる!
/\
/\ /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
( +177 ) 2010/09/27(月) 21:28:05
(゚∀゚)ラヴィ>>31
了解です。(゚∀゚)ラヴィは、諸々ひとっ飛びしての思考だったですね。
ニーナは『偽者だから』▼デニースさん投票にした上で、『万一のカリンさん占い師に備え』て、これまでの流れを振り返っていました。
…もしや…カリンさん真なのに吊ってたりしてたらどうしよう…ブレンダさん狼だったらどうしよう…「ヌメ真」と言い切れる(゚∀゚)ラヴィとブレンダさんが両狼だったら?…などと不安になりました。
けれど、何度色んな目線で読み返しても、結論は『ヌメ真』になるから…もうそれは考えなくていいのかな…に落ち着きました。
(゚∀゚)ラヴィは▼デニースさん投票の理由がニーナと違っているみたいだったので不安に感じたのです。
( 38 ) 2010/09/27(月) 21:28:35
あれ、ハルカナ>>36のデニースへの物言いがやけに白く見えるんだが…(つд⊂)ゴシゴシ
( +178 ) 2010/09/27(月) 21:29:48
読めてなくていうのもあれだが、ハウルよくわからんのよな。
時間とれないといってたから人間ならSG化しないよう頑張ってほしいもんだなー。
( +179 ) 2010/09/27(月) 21:31:14
>>16 小娘。
フローレンスとネコマタが逆もあるが、私も内訳はそう思う。
狂人の占2騙りだが、
ゴロツキは、霊能者より占い師として信用を取る自信があり、
ネコマタは、狼が霊能者を騙っていると考え、ローラーを視野に入れるより偽黒での手数消費を考えたのだろう。
初日の夕霧白確定は、奴等も偽黒には時期早と判断したのではないか。初日にネコマタが割ったとして、パンダ放置で襲撃を見ることも有り得たわけだ。
ゴロツキ三日目のブレンダ○判定はどうだ?
二日目に私や一部の者が白視していたブレンダだが、仮に狼の可能性を考え囲ってみたのかもしれぬ。ここで重要なのは、私がブレンダを白視していて、補完を避ける可能性を見積もれたということだ。
( 39 ) 2010/09/27(月) 21:34:45
吟遊詩人 コーネリアスは、あら不思議、ピラミッドパワーで水が熱湯に!
( a78 ) 2010/09/27(月) 21:35:05
禁酒中 ケネヌは、うわあああん、コーネリアスのいじめっこ〜(涙っしゅ →酒屋
( a79 ) 2010/09/27(月) 21:36:26
( 40 ) 2010/09/27(月) 21:36:40
吟遊詩人 コーネリアスは、夢の中でラヴィを応援することにした**
( a80 ) 2010/09/27(月) 21:36:50
ブレンダが昨日から確白気分で喋ってるようなのが面白頼もしいぜぇw
( +180 ) 2010/09/27(月) 21:39:31
>>38
私も今まで随分と不安だったけど最終的には村側が勝つと思えるようになったよ。
過程に分岐はあっても結果は変わらない。
( 41 ) 2010/09/27(月) 21:42:20
ネコマタ三日目の伊達男○判定も、白いところを白と言って灰を狭めたくなかったのだろう。
ハルカナ辺りに言われた気がするが、信用で負けているのにかかわらずも伊達男など占っている占い師など正気の沙汰じゃないだろう。
そして、4日目のブレンダ●。
灰を狭めず、私の白であるハルカナとブレンダどちらが非狼か考え、ブレンダ非狼を決め打ち●判定。ゴロツキのニーナ○判定も終盤までは狼を囲うつもりでいたのだろうな。
そうして 終盤まで差し掛かり、狼の目処が立ったところで偽黒を用いて吊り手の消費をさせる腹積もりだったのではと考える。
>>35
私の方こそ、なんでそんなことをしたのか聞いてみたいところだ。
おかしなことをしてくれるせいで、頑張りたくても狼側の利点を考えるのに四苦八苦なんだが。
>>34
そもそも手の良し悪しで動いているようには見えないからな
( 42 ) 2010/09/27(月) 21:43:08
>>40
ブレンダさんが狂人の可能性より、ケネヌ=真で詰み手順を希望する方が勝つ確率が高い。
( 43 ) 2010/09/27(月) 21:47:20
>>43
オレとのやり取りで、村人か狂人かわかったか?
( 44 ) 2010/09/27(月) 21:52:10
( A4 ) 2010/09/27(月) 21:52:40
>>42 デニース
「私の白であるハルカナとブレンダどちらが非狼か考え、ブレンダ非狼を決め打ち●判定」
えっと、狂人の占い2騙りなら、デニース真わかってるんだから考える必要ない……
( +181 ) 2010/09/27(月) 21:53:08
>>+181 リック鋭いな。この視点、きっと墓下に潜伏した狂人に違いねぇ
( +182 ) 2010/09/27(月) 21:56:26
ハウルー ?
1.呼びかけ
2.actミス
3.恋しい
1(3)
( 45 ) 2010/09/27(月) 21:56:32
>>44
狂人と思われて不快に感じるってのは分かった。
それを見て村人だと思った。
( 46 ) 2010/09/27(月) 21:56:55
わがまま少女 ラヴィオリは、擦れた令嬢 ブレンダさんが何を言いたいのか分からない。
( A5 ) 2010/09/27(月) 21:58:02
( +183 ) 2010/09/27(月) 21:59:43
>>46
返答ありがと。
>何を言いたいのか分からない。
村人に至るまでの過程が発言でわかりにくかったから
質問して埋めてるのさ。
( 47 ) 2010/09/27(月) 22:01:03
デニース様…真視されない占い師の辛さは
お察しいたします。
しかし、ここは最後に真らしい貫禄を見せつけていただきとう存じます。
…これについてはいかなる指摘も受け付けぬw
( +184 ) 2010/09/27(月) 22:02:44
謎のハウルーで地上がもちきりだねぇ。
>>+182 ケネヌ
墓下に潜伏しちゃう狂人って、ニートの中のニートだね!!
デニースのこれは、やっぱり狂2騙りなんてナイヨという視点漏れかなー。
一応「予想していなかった陣形に頭がついていかなくてなハハハ」という言い訳はできるけど。
( +185 ) 2010/09/27(月) 22:03:47
ハウルさんがハーレムって聞いてピンとこなかったのは
ブレンダさんの喋り方のせいだったんだ(苦笑)
ずっとオレって言い続けてるんだもん。
( +186 ) 2010/09/27(月) 22:04:24
わがまま少女 ラヴィオリは、擦れた令嬢 ブレンダに頷いた。
( A6 ) 2010/09/27(月) 22:05:08
ニーナ(はぁと)は、デニース偽がはっきりしたことによるこの余裕なんだよね。きっとうそうだよね!
( +187 ) 2010/09/27(月) 22:06:42
見物人のうち7人が発言なしか…
ま、仕方ないっちゃ仕方ないのかな?
( +188 ) 2010/09/27(月) 22:09:25
( a81 ) 2010/09/27(月) 22:09:28
>>42
あれ? それよりも、デニースはブレンダ占ってないじゃん!
灰2黒引いて、今日実質ブレンダが白になっただけで。
えーと。あんま言わない方がいいのかな。
( +189 ) 2010/09/27(月) 22:13:06
>>a81
たしかに…グラ見ただけだと分からないキャラが多いよね。
私もその一人?
( +190 ) 2010/09/27(月) 22:13:47
ちょっと僕も勘違いしてたみたい。てっきりデニースもブレンダ占ってたのかと。
「私の白であるハルカナ」と「狂相方ケネヌの白であるブレンダ」って意味かな……それなら何とかつながるね。
( +191 ) 2010/09/27(月) 22:17:09
>>+190 夕霧
「白百合セット」っていう名前だから、
なんとなくそのセットは全員女性なのかなーと思ってる僕がいるよ〜
( +192 ) 2010/09/27(月) 22:18:25
リック>>+189 そこは俺っちも引っかかったが、「私の白であるハルカナとブレンダ」じゃなくて、「私の白である」はブレンダにかかってねーんじゃないかな。…と好意的に解釈してみる
夕霧さん>>+190 お前さんは若い娘さんにみえるなぁ…
ハウルの女性要素。男なら女性ばかりの中に一人になったと言うのに、女性専用車両や女性向け下着店に入ったような戸惑がねぇ。これはハウル=女の可能性が高いとみるぜぇ…ぐびぐび(←酒屋から買ってきた、おとなウィスキー)
( +193 ) 2010/09/27(月) 22:20:05
連投ごめんね!
>>+191 自分
いや、それでもケネヌカリンが狂人なら
デニース真分かってることに変わりはないんだから、迷わずハルカナに黒を出せばいいんだ。
( +194 ) 2010/09/27(月) 22:21:07
★(゚∀゚)ラヴィ
昨日、デニースさん吊りじゃなく、フローレンスお姉さま吊りにしたのは何故?
( 48 ) 2010/09/27(月) 22:22:00
少年 リックは、禁酒中 ケネヌに頷いた。
( a82 ) 2010/09/27(月) 22:22:20
ハウルみたいな人が女の人だと、カッコイイなーって思うよ。
デニースと同じくくり。
( +195 ) 2010/09/27(月) 22:23:22
( +196 ) 2010/09/27(月) 22:23:42
あー白百合セットってこれだったんだ…(今更w)
>>+193戸惑いがないねぇ…多分地上ではそんなことを考える余裕はないと思うので…
( +197 ) 2010/09/27(月) 22:24:03
リック>>+194 いや、ハルカナは俺っちを信じてくれる立場だからなぁ…俺っち狂ならハルカナに黒を出すのは旨みがないと考えたのかもしれないぜぇ…
( +198 ) 2010/09/27(月) 22:24:10
デニースのあの発言が視点漏れなら、
「実際に狂人カリンが真を『見極めて』、ケネヌの白を割ってきた」ってのが漏れてるのかもしれないなー。
お風呂!**
( +199 ) 2010/09/27(月) 22:25:51
少年 リックは、禁酒中 ケネヌあー、そこでも「信じる人」が絡んでくるんだね……難しい!**
( a83 ) 2010/09/27(月) 22:27:10
少年 リックは、ここまで読んだ。 ( b84 )
( +200 ) 2010/09/27(月) 22:28:27
【ラヴィオリ】⇒【ハウル】⇒【ブレンダ】⇒【ヘンリエッタ】
ここがばっちり残ってるんだよな、いやはや面白い。灰2人に囲まれた僕のハウルが実に楽しそうで良い。
( +201 ) 2010/09/27(月) 22:29:31
夕霧さん>>+197 ハウルは登場時は余裕を感じさせることが多いんだわ…
初日冒頭の動き(見物席の応援人を選ぶのに失敗)、デニースの占判定ネタへの反応(>>4:44)とか、デニース名前間違いへの恥ずかしっぷり(>>5:29)とか。
今日はデニース吊りは決まってるようなもんだし、まだ固くなるには一日早い…ここは真面目な話、少し気になってるぜぇ
( +202 ) 2010/09/27(月) 22:31:42
( 49 ) 2010/09/27(月) 22:32:57
にょん。
(゚∀゚)ラヴィって、元ネタあるのかしら?
面白いわねこれ!
(゚∀゚)ラヴィ!
( +203 ) 2010/09/27(月) 22:36:58
んーでも、今日もハウルは>>6「薬用石鹸と同じくらい私の心はナイーヴ」とか言ってるな。意味は分からんのだがw
( +204 ) 2010/09/27(月) 22:38:03
( a85 ) 2010/09/27(月) 22:38:53
禁酒中 ケネヌは、ここまで読んだ。 ( b86 )
>>+204
クラシエのナチュラルソープのナイーブのことは知ってる?
今日も余裕かましてるなーとその発言を見て僕は思ったよw
( +205 ) 2010/09/27(月) 22:39:59
( +206 ) 2010/09/27(月) 22:43:06
作家 ヒグラシは、お尋ね者 クインジー>>+206 ・・・どう見ても告白ですとってもびっくりしました。
( a87 ) 2010/09/27(月) 22:45:42
愛を探す ジョニーは、お尋ね者 クインジーの突然の告白に、「アタシで良ければァァァァ!」とルパンダイブ!
( a88 ) 2010/09/27(月) 22:47:11
★(゚∀゚)ラヴィ>>49
昨日、デニースさんから狼判定受けて、村人(゚∀゚)ラヴィは確実に「デニースさん偽者」って判ってたですよね?
対して、フローレンスお姉さまは、「偽者確定」しておらず、狩人の可能性だってありましたよね?
(゚∀゚)ラヴィは詰めていくのが好きなのに…どうして『狼側を確実に減らす』という思考にはならなかったです?
( 50 ) 2010/09/27(月) 22:48:39
うぃきぺでぃあ先生にお伺いを立ててきたわ。
ゲームソフトのBGMだったのね。
( +207 ) 2010/09/27(月) 22:51:12
>>+202
なるほどねぇ。
確かに今日はナイーブなんだからっていう冗談はあったけど
いつもよりは控えめだね。
でもそれは空気読んだだけかもしれないよ?
さすがにこの局面で冗談から入ると明日からの考察に支障があるかもしれないしね。
( +208 ) 2010/09/27(月) 22:51:20
>>50ニーナ
確実性を重んじるなら▼フローレンスで正解だろう。
【誰にとっても】だ。
ニーナもよくわからんな。
ラヴィの視点は客観的なもの多いと思うんだが。
( +209 ) 2010/09/27(月) 22:52:21
剣客 夕霧は、ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノンーンーンンンンン(゚∀゚)ラヴィ!! ( b89 )
( +210 ) 2010/09/27(月) 22:52:58
ただいも。
さっきのデニ考察、吊り手間違えてたw
もしニーナさんに黒出さなかった場合。▼デニ→▼ラヴィ で終わらないと、デニ真視点ではブレンダ狼ということになってしまう。ブレンダよりかはニーナさんの方がまだ吊りやすいだろう、という考えか。
とりあえずニーナさん頑張れ!
( +211 ) 2010/09/27(月) 22:52:59
>>50
ラザニアは、主観主張でなく村全体としての手順を示したんだと思うが。
自分視点では偽確定だから吊り!ってそれは詰将棋タイプの人間から最もかけ離れた思考だよ。
( +212 ) 2010/09/27(月) 22:54:04
なんだろう。
一度死んだみたいに体の節々が痛む……。
ハハッ、でもきっと気のせいだよね?
ここが墓場だなんて、そんなことあるわけが。
( +213 ) 2010/09/27(月) 22:54:12
麦藁帽の男 オリヴァーは、引きこもり ジーマプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a90 ) 2010/09/27(月) 22:54:12
夕霧だけ顔グラが遺影じゃなくてズルい。
黒くなろうぜ!!
( +214 ) 2010/09/27(月) 22:54:45
引きこもり ジーマは、( ´∀`)σ)Д`)アアン
( a91 ) 2010/09/27(月) 22:55:11
(゚∀゚)ラヴィ!!って見た瞬間
ヌヌネネヌヌネノ…って頭から離れないんだけどw
ゲームはやったことないけど、曲が面白いって当時Flashで使われてたのを見たから。
( +215 ) 2010/09/27(月) 22:55:41
v( ̄Д ̄)v イエイ
墓下に来ても変わらないグラを選んでるんだもんね〜
( +216 ) 2010/09/27(月) 22:56:19
愛を探す ジョニーは、麦藁帽の男 オリヴァーちゃん>>+210、ああッ!これだったの!ありがと♪(ムチュッ
( a92 ) 2010/09/27(月) 22:56:52
俺はラヴィを信じてるわけだが、デニースへの判断を横において判定+ニナラヴィのやりとりだけみるとあやしくみえてくる罠。
( +217 ) 2010/09/27(月) 22:58:10
>>28
了解。ありがとう。
ハウルさんへの前回考察
>>3:130→>>4:101>>4:122
この時は『思考の流れ』に注目したことと、「対話と他の人の考察をきっかけにハウルさんの考察も深まるんじゃ無いか」、と思って白判断。
その後、>>5:56で「気になる」と言われた事が唐突に思えて、>>5:100で質問を返してみた。
ハウルさんは対話を重視する人だと思ったので、こちらの思考を伝えたつもりだけど、>>22>>23がすごく否定的に見えた。
改めて、ハウルさんの思考を読み取ろうと思って、じーっくり見直して来たわ。
>>22
「灰考察は手段じゃない。」
ハウルさんの『灰考察』らしい発言が>>4:126>>4:130くらいしか見つからない。
白黒の判断基準もよくわからない。
( 51 ) 2010/09/27(月) 22:58:16
スリ ジュリアンは、剣客 夕霧も白黒になろうよキャンペーンに追従ー
( a93 ) 2010/09/27(月) 22:58:22
引きこもり ジーマは、剣客 夕霧の顔に墨を塗りたくった。
( a94 ) 2010/09/27(月) 22:58:24
剣客 夕霧は、引きこもり ジーマプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a95 ) 2010/09/27(月) 22:59:16
司書 ナルミは、引きこもり ジーマプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a96 ) 2010/09/27(月) 23:00:44
うぎゃー>>a94勘違いしてたわw
お風呂入ったところなのに…
…許さん。
( +218 ) 2010/09/27(月) 23:00:54
吟遊詩人 コーネリアスは、引きこもり ジーマプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a97 ) 2010/09/27(月) 23:01:15
(>>51続き)
>>3:118
「灰考察をするには、判定を見てからの発言が必要」
もう十分材料は揃ってるよね?
>>3:177
「無茶振りにも程がある」
無茶振りって言われたから、>>3:186で私なりの道筋を示したよね。
>>3:190
「(最善を尽くしている)私も同じだ」
ハウルさんなりの最善を見せてくれると思って待ってたけど、ハウルさんの最善って何?
>>4:130
「考えを理解しようとすり姿勢」
ハウルさんは私を疑っている>>7みたいだけど、そう言う姿勢を見せてくれた?
弁解や回答はいらないから、ハウルさんの『最善』を見せて欲しい。
今のままだと矛盾だらけで、「やっぱり狼じゃないか」としか思えない。
( 52 ) 2010/09/27(月) 23:01:53
( +219 ) 2010/09/27(月) 23:02:02
愛を探す ジョニーは、引きこもり ジーマ|冫、)ジー
( a98 ) 2010/09/27(月) 23:02:26
( a99 ) 2010/09/27(月) 23:02:53
ハルカナさんの動きがまたまた分からなくなりましたね〜
( +220 ) 2010/09/27(月) 23:03:56
愛を探す ジョニーは、セメントの中心から{伊達男 リッキー}への愛を叫んだ。
( a100 ) 2010/09/27(月) 23:05:02
>>50 誤解させちゃったら何なので、ちょい補足です。
>「偽者確定」しておらず、狩人の可能性だってありましたよね?
…というのは、ニーナが「フローレンスお姉さま=偽者と見ている」「フローレンスお姉さま=偽者だと知っている」…というものではありません。
(゚∀゚)ラヴィ目線で、
「デニースさん=偽者確定」
「フローレンスお姉さま=偽者確定ではない」
…のに、
何故、『偽者確定デニースさんからという思考にならなかったのか』
…というのを強調するために そう表現したものですので、あしからず〜。
( 53 ) 2010/09/27(月) 23:05:41
>>+220
本当に謎だよな。
もしハルカナ狂-デニ狼 なら、昨日は狼(フロー)を庇い、狼(デニ)を吊ろうとしてたわけだし。
本当にハルカナが謎でしょうがない。
( +221 ) 2010/09/27(月) 23:05:42
キャー! ラ神様ったら、素晴らしいエアリーディングッ!
( +222 ) 2010/09/27(月) 23:05:45
夕霧の言うとおり、ハルカナ狂なら最有力狼候補はハウルであるわけだし。
( +223 ) 2010/09/27(月) 23:06:39
麦藁帽の男 オリヴァーは、愛を探す ジョニーにポーの「黒猫」を差し入れた。
( a101 ) 2010/09/27(月) 23:07:01
>>a94
夕霧さんになんて事をするのか、と。
>>+128>>+131
元村のことはボクには分からないけれど、今日のハルカナさん見ててもしかして…っていうのはボクもすこぉし感じたり。
素村だったらボクには判断むり…。
考え出すと泥沼になりそうなんで、もう考察はポイ。夕霧さんの意見についじゅーでっ。
( +224 ) 2010/09/27(月) 23:09:44
フローレンスお姉さま>>5:117
フローレンスお姉さまのことは今も信じているけれど、誰が狼かって判断は、ニーナ自身で行うです。
最期にニーナのこと考えてくれて、ありがとです!
( 54 ) 2010/09/27(月) 23:13:14
( +225 ) 2010/09/27(月) 23:13:43
まあ、今日は▲エッタとして、明日どこくるかだよな。
▲ブレンダだとカリンの偽確定
▲ハルカナは狂人疑惑
▲ニーナ、ラヴィはデニース偽確定
▲ハウルは十分狼候補と思うんだが…?
おもしろいなぁ。
( +226 ) 2010/09/27(月) 23:14:23
>>+226
ブレンダじゃね?
オレはニーナさんに付いていきます!
考察?シラネ。
( +227 ) 2010/09/27(月) 23:17:31
見習い看護婦 ニーナは、歌い手 ハルカナにお辞儀した。また後でー**
( A7 ) 2010/09/27(月) 23:17:50
吟遊詩人 コーネリアスは、今度こそ寝よう…**
( a102 ) 2010/09/27(月) 23:18:00
ハルカナ狂だと思ったのに…これ素村だと…んー
やっぱり思い込みは村を滅ぼすよ〜
私が真狩って知ったらどういう反応するんだろう。
( +228 ) 2010/09/27(月) 23:18:09
>>+226
偽装GJも、一応ありえるのかなぁっとも。
コーネリアスさんおやすみ。良い夢を。
( +229 ) 2010/09/27(月) 23:19:07
>>50
いや、偽者確定しないから狩人の可能性があったとは考えなかったよ。
フローレンスさんもデニースさんも2人とも人狼側って認識を持ったのは間違いない。
( 55 ) 2010/09/27(月) 23:20:23
わがまま少女 ラヴィオリは、遅かった…私ももうお休みします…zzz
( A8 ) 2010/09/27(月) 23:21:37
にゃお〜〜ん。
アタシと一緒に埋められたのは誰?なんてことを気にしつつ、今夜はグンナイ♪
ちなみに、(゚∀゚)ラヴィちゃん>>55って、「(客観的に)偽者確定してないけど狩人の可能性があったとは考えなかったよ」じゃないかしら。
ニーナちゃんとのすれ違い会話に発展しそうかしら**
( +230 ) 2010/09/27(月) 23:24:40
…す、すまない、ブレンダくん。
君に呼ばれていたのに気付かないとは、私も相当疲れているみたいだな。――――普通に意識を奪われていたようだ。
さて、ハルカナくんに言いたい。
言うだけ言って、反論はいいとは勝手過ぎるな。
気になる理由は詳細に説明し、その回答、推理と主張は別物には納得出来ないことがいけないことなのか?私はハルカナくんのフローレンスくん真の強い主張も、推理が外れて衝撃を受けた人間のそれには見えなかった。揺れが見えなかった。推理に不安を感じているようにみえなかった。私は、推理と主張は密接に関係していると考えているよ。
( 56 ) 2010/09/27(月) 23:26:25
司書 ナルミは、愛を探す ジョニーさんもおやすみ。ボクもお風呂いったりでまた離れるね**
( a103 ) 2010/09/27(月) 23:27:58
>>51最下段
灰考察、つまり灰に対して、どう思っているのかの言葉がないことだよ。考察という形じゃなくてもいいんだ。
そのことは理解してくれていると思っていたがな。
>>52
判定を見てからの発言を見て、話をしていっているつもりだが?
それは道筋ではなく考え方の提示だとも答えたつもりだが?
最善はこうやって、話すことだよ。
時間がなくても、出来るだけ考えていることを包み隠さず、話すことだ。それが、私の最善だ。
見せているだろう。説明もしているだろう。
昨日から、「考えを理解しようとすり姿勢」が見られないのはハルカナくんだ。
今もまた、このような印象操作をしている。
私もハルカナくんが黒いと言わざるを得ないよ。
( 57 ) 2010/09/27(月) 23:28:29
ハルカナ素村はないと思うがなぁ。
昨日のフローネーサン真を主張する言い方が、「真ありき」なんだよ。
迷って考えて色んな要素を見比べて、その結論がネーサン真と思う、なら別にいい。
ハルカナは、まず「ネーサン真」が根本にあり、そこから要素を積み上げていくような感じなんだ。
丁度、占い師が白を出した相手を援護するようなアレだ。
寝るヤツおやすみー。
( +231 ) 2010/09/27(月) 23:28:57
>>+231
あー占い師がするなら違和感ないけど、灰村がするから違和感感じたわけね。
なるほど。
…さて、そろそろ休みますね〜おやすみなさい。**
( +232 ) 2010/09/27(月) 23:35:58
時間切れだが、私が不在の間に好き放題言われるのはいい気持ちはしない。
先に言っておくが、私は言われっ放しは嫌いなのだ。
弁解や回答はいい、などと反論を封じるような口調に従う気はないよ。
おかしな印象操作的な発言があれば訂正させてもらう。
しかし、まぁ。受身な性格なので、こうやって絡んでもらえると助かるよ。
それでは、今日はさらばだっ!
( 58 ) 2010/09/27(月) 23:38:37
剣客 夕霧は、てってってーてってっててー♪ ( b104 )
>>56
ああ、顔が見たかっただけだからいいよ。
お疲れ。
おやすみ。**
( 59 ) 2010/09/27(月) 23:40:56
・・・・・・・・・。
>>59
>>59
>>59
ふふ、ふはは、あはっははは
ああもうやばいブレンダ【よい子の検閲】だぜ。
ふぅ・・・落ち着け僕。
ハウルがシンデレラタイムしたなら僕も帰るしかないな。
それじゃあみんなまた明日**
( +233 ) 2010/09/27(月) 23:50:58
>>56>>57
>反論はいい
喉には限りがあるから、私とラヴィオリさんが狼だと思うならその理由の提示に専念して。
フローレンスさん真を主張したのは、>>5:48「勝敗よりも自分の信念を信じる」
勝敗を捨てる=この時点で「推理」を捨ててる。
……ねぇ、お互いに自分の考えを主張するだけですれ違いになってない?
ハウルさんの考察を見ていると、「白い」「黒い」と言わずに「〜という印象」と言う言葉がほとんどて、
素直に解釈すると「印象が良いから白」「悪いから黒」と言っているように見えるけど、この解釈でいい?
( 60 ) 2010/09/27(月) 23:57:42
……ハウルさんが女性ですか?
まさか、そんな、そんな……
……想像すると、テンション上がりすぎるので勘弁してください。
あの見た目で、あの性格って反則でしょう。
こんな事なら、生きている内に抱きついて、確認しておくべきでしたね。という事で、[文学少女 セシリア]さん、確認は任せました。
>>+233
そんなに羨ましいなら、自分も呼んでみればいいのですよ。ハウルさんナイーブみたいですし、精神的に弱り易い今なら、応援者のあなたの事を思い出して応えてくれるかもしれません。
( +234 ) 2010/09/28(火) 00:06:46
麦藁帽の男 オリヴァーは、迷子 メアリプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a105 ) 2010/09/28(火) 00:10:25
あ。まずいです。トレイスさん(はぁと)仲間のセシリアさんに、死亡フラグを立ててしまいました……。
とまあ、それはさておき。
ハルカナさんが、さっぱり分かりませんね。
それに、デニースさんの判定が分かりません。偽なら、白出しで十分な状況だと思うのですが。
だから、きっと真ですっ。
……のは置いておいて、真面目に不思議ですね。
( +235 ) 2010/09/28(火) 00:12:39
迷子 メアリは、麦藁帽の男 オリヴァーに、カウンタープニュゥゥゥ( ´∀`)σ)Д`)
( a106 ) 2010/09/28(火) 00:13:09
少年 リックは、迷子 メアリに同意した。
( a107 ) 2010/09/28(火) 00:14:07
引きこもり ジーマは、迷子 メアリプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a108 ) 2010/09/28(火) 00:16:12
お風呂上りに珈琲を…と飲んでる時に>>59>>+233の流れが目に入ってしまったボクがいる。その後の出来事はお察し下さい。
ハウルさんほんと愛されてるね。
( +236 ) 2010/09/28(火) 00:16:19
司書 ナルミは、迷子 メアリプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a109 ) 2010/09/28(火) 00:16:37
[あちこちからプニュ( ´∀`)σ)Д`)プニュ( ´∀`)σ)Д`)されて、くるくる回っている。でも幸せそうだ]
はうう……目が回ります。
ハルカナさん狂(ヌ真、ハウル狼)なら、ハルカナさんご主人様追い詰めすぎだと思うのですよ?
「逆にハウルさんを白く見せる為?」
……ハウルさんに注目が集まるだけに見えます。
さて、ハルカナさん狂、ハウルさん狼予想の人は、ここをどう判断するのでしょうか?
嗚呼、生きているならとてもしんどくても、ラヴィさんの立ち位置を体験してみたいですー。
( +237 ) 2010/09/28(火) 00:21:08
少年 リックは、ここまで読んだ。 ( b110 )
>>+231
んー、ボクもそうだと思うんだけど…願望入ってるだけなのかなって不安になってきた感じで…。
どう見ても狼側にしか見えなくて、逆に考え方違うのかなってね。杞憂で済めばいいな…って事でハルカナさんは狼側だと信じたいなぁ。
>>+237
狼探りつつ、場合によっては自分が吊られようとしてる…とか。
ハルカナさん狂視点だと、もう狼見えてるのかな?
[目を回しているメアリを微笑ましく見つめながら、...はそう呟いた。]
( +238 ) 2010/09/28(火) 00:31:44
( +239 ) 2010/09/28(火) 00:33:52
司書 ナルミは、酔っ払い フローレンスに手を振った。
( a111 ) 2010/09/28(火) 00:35:02
麦藁帽の男 オリヴァーは、酔っ払い フローレンスに焼き鮭定食を差し出した。
( a112 ) 2010/09/28(火) 00:35:40
ヌ真、ハウル狼の場合の、狼の勝ち筋は……
▼デニース、▼ハルカナでブレンダさん襲撃しつつ、最終日ハウルさん狼説が強くなっても、ラヴィさんがハウルさんに票が投じられない状況を利用して、勝利。
逆に、村が勝つには明日にハウルさんを吊ればいいのです。
『信じる縛りから逃れるために』という理由での▼ハウルは村ルールでアウトですから、別の理由をつける必要はありますけど……
この場合、狂視点ではハウル狼説は出来るだけ薄くしておきたいはず。ハルカナさん狂説が強くとも、狼の可能性が消せないなら、村視点で、最も人外率の高そうな▼ハルカナとしたくなる気がするんですよね。
( +240 ) 2010/09/28(火) 00:37:30
( +241 ) 2010/09/28(火) 00:37:34
>>+234
ハウルさんに抱きつきに行くと私がヒグラシさんに【よいこの検閲】されちゃいそうなんですけど…
とぜんぜん読めていない人登場
この後も読みにいけなかったりするわけですけど…
飛び入りで見物しにきてあまりこれなくてすいませんです。
( +242 ) 2010/09/28(火) 00:37:35
( a113 ) 2010/09/28(火) 00:37:55
迷子 メアリは、酔っ払い フローレンスに手を振った。
( a114 ) 2010/09/28(火) 00:38:26
>>+242やった、トレイスさん狂、もといトレイス教の相方、セシリアさんの召喚成功です!
ちょっと血なまぐさい召喚方法でしたけどね。ふふっ。
同じく飛び入り参加の私が答えていいのか分かりませんけど、あまり気にされなくてもいいのではないでしょーか。
ジェリコさんには、おっはよー!です。
( +243 ) 2010/09/28(火) 00:41:26
司書 ナルミは、パジャマ ジェリコとセシリアにも手を振った。>>+242全く無理しなくていいと思うよ。たぶん。
( a115 ) 2010/09/28(火) 00:42:41
司書 ナルミは、ボクも飛び入りだから一応「たぶん」つけてみた。時間取れないから見物ってのもあるだろうしね。
( a116 ) 2010/09/28(火) 00:44:06
>>+238
狂ラインがハルカナ+ヌ以外のどっちかの占い師の場合は、ヌの人真確定ですので、狼候補はハウルさんかラヴィさん2択ですね。
>>+240に理由をつけるなら単純明快。
「ラヴィさんを狼と思ったから」で、済むのですけどね……一応。
( +244 ) 2010/09/28(火) 00:47:12
狐児 ショコラは、|冫、)ジー
( a117 ) 2010/09/28(火) 00:54:31
……生きてたときも死んでたときもログ読み切れる気がしないよー。
( +245 ) 2010/09/28(火) 00:55:18
司書 ナルミは、狐児 ショコラプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a118 ) 2010/09/28(火) 00:56:13
そういえば、「きみのためなら死ねる」は、天国と地獄というバージョンもありますよ。私は元々こっちの方が好きです。この村にもよく合うんじゃないでしょうか?
あしたが平日だって〜
かみなり落ちてきたって〜
ちの果て投げ出されても〜
やちんを滞納しても〜
んんめい変えていけるさ〜
はしれよ迷うことなく〜
どんなに逆風だって〜
これから<<見習い看護婦 ニーナ>>の元へ〜
かけだし駆けぬけいざ進め!
(゚∀゚)ラヴィ!!
( +246 ) 2010/09/28(火) 00:57:53
ただいま。まだちょっとばたついているけどね。
生きてたら状況考えるの楽しそうなのになぁ。墓だと考えるのが面倒で面倒で。
( +247 ) 2010/09/28(火) 00:58:09
迷子 メアリは、狐児 ショコラプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a119 ) 2010/09/28(火) 00:58:11
はとはと。
ぷにぷに!
はとさんだからログよめなーい!
( +248 ) 2010/09/28(火) 00:59:08
うわーんとれーすー!!
わたしのかわりに吊られたみたいでごめんね? もっと殴り合ってみたかったよー!
( +249 ) 2010/09/28(火) 00:59:17
あ、ジーナさんの歌になりましたね。
……縦読みしちゃダメですよ?ふふっ。
>>+245
だいじょうぶです、私も結構読んでません!(どーん)
トレイスさん、おかえりなさーい!
( +250 ) 2010/09/28(火) 01:01:18
というか、(゚∀゚)ラヴィ!!見た時に即「きみしね」思い出したよ。発売日に路上ライブ見に行ったなぁ…懐かしい。
( +251 ) 2010/09/28(火) 01:01:25
司書 ナルミは、医者の卵 トレイスさんおかえり。ショコラちゃんのはとさんも遅くまでお疲れ様。
( a120 ) 2010/09/28(火) 01:01:59
ふわー。
よめなくても、でにーず(はーとっ!)にキツネンおくるのだ。
気付いたらアクションのこりわずかっ!
ついつい使いすぎちゃうんだもんね!**
( +252 ) 2010/09/28(火) 01:04:09
フローレンス、地上ではお疲れ。
狩人CO見た瞬間固まったよ。思いっきり吊り希望出す気だったからね。
でもやりあったの楽しかったよ。
( +253 ) 2010/09/28(火) 01:04:47
>>+249
そういえば殴り合いしてましたね……だから私、あなたの事吊ろうと思ったんですが(どストレート)。
それはともかく、私ももうちょっとお二人の殴りあい、見てみたかったですよ。
>>+251
発売日に路上ライブって、すごいですねー。いえ、私も結構昔から知ってますし、好きな曲ですけど、そこまでじゃないですし。
( +254 ) 2010/09/28(火) 01:06:46
少年 リックは、ここまで読んだ。 ( b121 )
迷子 メアリは、狐児 ショコラの横に一緒に座って、デニースに頑張れの念を飛ばしている。
( a122 ) 2010/09/28(火) 01:09:09
歌い手 ハルカナは、指揮官見習い デニースちゃんと見てるよ**
( A9 ) 2010/09/28(火) 01:10:49
( +255 ) 2010/09/28(火) 01:15:48
←読んではいるけど、あまり考えていない飛び入りなら、ここにも。
( +256 ) 2010/09/28(火) 01:15:49
>>+255
くす。
……とはいえ、それの本気度は79%くらいですよ?
フローレンスさん吊り希望の理由は、2発言に跨るくらいみっしり書いていたんです。今でも書こうと思えば恐らく。覚えています。
それだけに、狩人COされた時は真っ白になりましたね。
共有二人そこまで吊る気なかったみたいですし、私だけおかしかったの?他に吊り希望考えてないのにどうしようっ?って。
>>+256
折角なので、フローレンスさんをプニュってみてはどうでしょうか(笑)
( +257 ) 2010/09/28(火) 01:23:14
Σめありたんにそこまで黒視されてたの!?
……読んでみたいような。怖いような。
( +258 ) 2010/09/28(火) 01:24:17
迷子 メアリは、結構本気で考えていた私。ランダム神はご存知でしたね。
( a123 ) 2010/09/28(火) 01:24:37
[フローレンスにお酌をしつつ]
>>+258
……黒視、という程では。
メインは消去法で、一番村っぽさがなかったからですね。
後は、フローレンスさん狂視の声がぽつぽつありましたけど、フローレンスさん村人なら、それは嫌じゃないのかしらって。
だってその場合、吊られて私が白を証明出来ても、フローレンスさんへの疑惑は消えないし、実際潜狂がいれば、フローレンスさんを隠れ蓑に、色々好き勝手されてしまうでしょう。
その辺、気にならないのかなぁって探っていたつもりでしたよ。
( +259 ) 2010/09/28(火) 01:30:52
そういえば、共有の二人はどうしてフローレンスさん、あんまり吊りたくなかったんでしょうか。
狩人疑惑?
( +260 ) 2010/09/28(火) 01:34:09
久々に聞いてたら止まらなくなった。どうしようw
>>+259
2日目時点で潜伏狂が誰かって話出てたかな。出てたとしたら見落としてるなぁ。
( +261 ) 2010/09/28(火) 01:38:05
(゚∀゚)ラヴィ!!
>>a9「ちゃんと見てるよ」
ってどういう意味?
( +262 ) 2010/09/28(火) 01:44:43
スリ ジュリアンは、酔っ払い フローレンス、信じるルールなしにしても、まだ真狩だと思ってるよプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a124 ) 2010/09/28(火) 01:45:47
ハウルさんは、今日は「結論」を見せて欲しいですね。じゃないと、人外に漬込まれる……じゃなかった、つけこまれてしまいますよー……。
今、現在予想する狼陣営は、この面子。
だから、明日は誰々を吊りたい。みたいにね。
「結論」を出すのが不安、という気持ちも分かりますが。推理の修正は、明日の吊りを出す時点までに可能なのです。
ただ、受身というなら……誰かが引き出してあげたいところ。
でもね、その形は、狼としても楽だって言われちゃうのですよ。だから、私は。少しでもいい、ハウルさんの声、ハウルさんからの発信が見たいです。
>>+261
咄嗟に拾えたのは、>>2:108ですね。
ぽつぽつって程もなかったかもしれませんが、個人的に初日からフローレンス狂は考えてました。その影響は強いかもしれませんね。
( +263 ) 2010/09/28(火) 01:48:41
( +264 ) 2010/09/28(火) 01:48:44
こ〜の気持ちは誰にも負けない、だれにも負けない、負けないぞ♪
(゚∀゚)ラヴィ!!
>>+262
あ。私もそれ、意味が分かりませんでした。
( +265 ) 2010/09/28(火) 01:49:44
……。
墓下読もうと初日からログ読み直してるんだけどね?
自分のとった行動があまりにもなんだかなーで、読むのがきつい……。
……おさけおさけ。今日は黒霧島をお湯割りで浴びるよ。
( +266 ) 2010/09/28(火) 01:50:03
>>+264
とてつもないロングパスの受け取り方ですねっ。
さすがハルカナさん!
( +267 ) 2010/09/28(火) 01:50:52
…そういえばボク自身も言ってたな。すっかり忘れてた。
( +268 ) 2010/09/28(火) 01:51:41
>>+260
エッタが「フローレンスはあんま吊りたくないけど」とか言ってたから、よくわかんないけどとりあえず乗っかってみた。
というのが3/4で、(そんなにあるのかよ!)
まず、何故か焦りが見られなかった点。村人でもおかしいが、狼ならもっとおかしい。白いというわけではないが、あまり狼らしくないな、と思った。
また、トレイスに対しての「霊確させたジーマGJ!!とか、そういう感情あってもいいと思うけど」という指摘はいいなー、と思った。
一番解りやすく気になる2人ではあるが、ここラインなさげなのかな?色見たい気も、ただ勿体ない気も、という複雑なニート心。
( +269 ) 2010/09/28(火) 01:52:18
医者の卵 トレイスは、>>27だったね。たぶん、ここにかかってそう。
( a125 ) 2010/09/28(火) 01:52:48
流れ読まず――…。
フローレンスとジーマ、お疲れだよ。
( +270 ) 2010/09/28(火) 01:52:55
[>>5:+69 いたすらじみた笑みを浮かべるコーネリアスが一歩足を踏み出すのを、目を細めて見据える。]
フフッ
あんたは、何を望むんだい?
[くすくすと笑んで応じる。普段のルイーズを知っている者なら、コーネとのやり取りを楽しんでいる様子が見て取て取れるだろう。]
いい美酒だった、よ。
[腕を押さえられても瞳を逸らさずにコーネを見詰めたまま。唇を掠めとられる感覚だけを感じて愉しげに囁いき、距離を置くのを見詰める。]
( +271 ) 2010/09/28(火) 01:53:25
>>5:+75 リック
あんたには未だ早いかも、だねぇ?
[くすり笑むと頬を指で撫でた]
( +272 ) 2010/09/28(火) 01:53:42
あんたの傍にいるのも愉しいかも知れない、ね。
スリリングな美酒を
二人で味わいながら、この村を眺めるのも、ねぇ。
[新しいグラスにボトルから深い紅玉色の酒精を注ぐと、コーネリアスに差し出した。]
( +273 ) 2010/09/28(火) 01:53:54
>>+266
[なでなで]
>>+268
[一瞬きょとんとした後、大爆笑]
あはは、そういえばそうですよ、トレイスさん言ってましたよ!
……忘れる私も私ですね。ダメだなぁ。
( +274 ) 2010/09/28(火) 01:55:49
よお、ギャンブラーのネーサン。(村立人らぶ)
絡むのは初めてな気がするな。よろしくだぜ。
>トイレ
ロンっっグパスだな(笑)
( +275 ) 2010/09/28(火) 01:56:42
うにゅうー…
箱さんのまえになんとかとーちゃく。ねむねむ。
僕も流れなんてよまないの。よめないともいうの。
( +276 ) 2010/09/28(火) 01:56:42
迷子 メアリは、ギャンブラー ルイーズあっ。素敵なおねーさんだ!(という認識にメアリの中ではなっているらしい
( a126 ) 2010/09/28(火) 01:56:43
おや、デニースから2黒が出たんだね。
愉しいじゃないかぃ。
ここで駄目押しの黒発見とは思わなかったよ。
[クククっと微笑み]
( +277 ) 2010/09/28(火) 01:58:12
>>+269
なるほど、返答ありがとうございます……って3/4は多いですよ(笑)
私は別に狂疑惑でも、気にせず吊る方なので、白判定見る気は結構あったのですけども。
エッタちゃんの理由は、また明日にでも聞けるでしょう。
ショコラちゃん、お帰りなさい。お疲れ様。
( +278 ) 2010/09/28(火) 01:59:04
>トイレ
というわけで、3日目の「トイレはあんま狼と思ってねー」は、夕霧COによりネーサン狼が濃厚に。
ラインなさげかなー、という判断でもあった。
墓見てっと自信無くなるが。
しょこらおかえり。
ぐりぐりぐりぐりぐり
( +279 ) 2010/09/28(火) 01:59:26
( +280 ) 2010/09/28(火) 01:59:51
ネーサンがあんま狂とは思ってなかったな。
あんときはラヴィが狂だとばっかり。
(狩人について言及、共有者の位置について言及、共有者1CO希望、そしてあの正確)
( +281 ) 2010/09/28(火) 02:00:54
>>+275 ジーマ
あたいは気まぐれに現れるからねぇ。よろしくだよ。
( +282 ) 2010/09/28(火) 02:00:55
ギャンブラー ルイーズは、迷子 メアリに微笑んだ。
( a127 ) 2010/09/28(火) 02:01:20
( +283 ) 2010/09/28(火) 02:01:32
司書 ナルミは、ギャンブラー ルイーズさんとショコラちゃんおかえりー。
( a128 ) 2010/09/28(火) 02:01:37
ただいm…うあああああ〜!
ぐりぐりやー!やー!じたばたじたばた!
………といれ?
( +284 ) 2010/09/28(火) 02:01:39
正確じゃね、性格w
うん。トイレ。
ちなみに言い始めたのはオレじゃないぞ。オリバだ。
( +285 ) 2010/09/28(火) 02:01:41
引きこもり ジーマは、医者の卵 トイレス、なぁ、トイレ。(にこにこ)
( a129 ) 2010/09/28(火) 02:02:30
ショコラ、お帰り。ルイーズもこんばんは。
そういえば同タイミングでルイーズと会うのは初めて?ニアピンならあったと思うが。
>>+279
「墓見てっと自信無くなるが。」
ん?
( +286 ) 2010/09/28(火) 02:03:25
[...は全ての指にとんがりコーンをはめ、ジーマの頬を両側から(#`Д´)σ)Д`)ブス(#`Д´)σ)Д`)ブスしまくった]
( +287 ) 2010/09/28(火) 02:04:06
ふーん…あぁ、ジーニー。ちょっと来てくれるかな?[笑顔で]
( +288 ) 2010/09/28(火) 02:04:10
( +289 ) 2010/09/28(火) 02:04:57
あっ
地味に痛いっ 地味にっ
[勢いでショコラのヘッドバッドが更に強く]
( +290 ) 2010/09/28(火) 02:06:47
おおおー!
めありおねえちゃんのよーしゃないこうげきだもんね!>>+287
( +291 ) 2010/09/28(火) 02:06:54
>>+286 トレイス
あたいは長く滞在しない性質だからねぇ。
( +292 ) 2010/09/28(火) 02:07:12
>>+281
ラヴィさん狂人ですか?
考えてなかったですねー。というか、ラヴィさん狂人なら、ある意味ニート狂人。全身全霊をかけて「働きたくないでござる!」って言っているような……(笑)
( +293 ) 2010/09/28(火) 02:07:25
>>+282
やっぱアレか。
ランダム機能使ってギャンブルとかやってくれんだろ?(わくてか)
( +294 ) 2010/09/28(火) 02:07:42
ぐぴゃ!
じーま>>+290、はーなーしーてええぇ!えぐぐぐ…!
( +295 ) 2010/09/28(火) 02:07:48
( +296 ) 2010/09/28(火) 02:08:09
>>+281
ラヴィ狂ならほっといても詰み手を言ってくれるから利用すればいいだけだよ。
( +297 ) 2010/09/28(火) 02:09:33
( A10 ) 2010/09/28(火) 02:10:29
医者の卵 トレイスは、見習い看護婦 ニーナには墓下の様子が見えているんだろうか…(笑
( a130 ) 2010/09/28(火) 02:10:57
ジーナさん!
それ以上ショコラちゃんにぐりぐりしたら、全部ニーナさんにチクりますよっ。罪状を71倍くらいにして!
……あ、でもジーナさんのお陰で、トレイスさんに可愛いって言われちゃいました。……こ、これは、お礼なんかじゃないんですからねっ。
[最後に、指にはめたとんがりコーンを、全部ジーマの口に突っ込んでおいた]
( +298 ) 2010/09/28(火) 02:11:17
うお、すまねぇしょこら。
大丈夫か――?
[といいながら、とんがりコーンでほっぺたぷす]
ひたすら詰み手を模索する潜伏狂。
それはもはや狂人ではないw
あのあたりで完全に疑惑が吹っ飛んだな。
( +299 ) 2010/09/28(火) 02:11:50
迷子 メアリは、医者の卵 トレイス全くですね。タイミングよすぎです(爆笑)
( a131 ) 2010/09/28(火) 02:12:02
とりあえず、現時点でのニーナの考えを落としてから休むことにします〜。
・ブレンダさん
ヌメ真でいいと思うです。白。
・(゚∀゚)ラヴィ
村側を狼側に読み替えても通じる部分が黒くも思えていました。村有利から村不利への襲撃筋を考える能力にも長けてそうでしたから。
けれど、ヌメが襲撃されてから後の反応>>4:146>>5:2と、夕霧さんが襲撃されてから後>>5:13の反応と、今日のニーナの質問に対する回答から、やはり白でいいんじゃないの?と思えます。
・ハウルさん
会話してみて『村人たる自分をどう扱うか(吊りや白視)で狼を探す人』と認識しました。それが、村とも狼とも取れるから、ニーナは判断に苦慮したのだと思うです。思考に無理はなさそうです。白でいいのかもしれない。デニースさん・ハルカナさんで終わらなかったらハウルさんと思えるです。やり取りが、仲間切りっぽく思えるので。
( 61 ) 2010/09/28(火) 02:13:04
ギャンブラー ルイーズは、引きこもり ジーマ>>+294 フフッ、内緒だよ。
( a132 ) 2010/09/28(火) 02:13:37
もがもがもが。
…もぐもぐごっくん。
このつんでれめー。
ニーナさん恐るべし。
さすがオレのニーナさんっ。
( +300 ) 2010/09/28(火) 02:13:58
( +301 ) 2010/09/28(火) 02:16:43
えぐっえぐっ…いたっ!
うああーん!じーまがいじめるよぉ。
こぎつねをいじめたら、お狐様の呪いがかかるんだもんね!
( +302 ) 2010/09/28(火) 02:17:17
・ハルカナさん
昨日は一体どうされたのでしょうか…?
ヘンリエッタちゃんへのリクエスト>>5:105を受け、僭越ながらニーナ、読み返してみました。
3日目、メアリちゃん(霊能者)が襲撃されてしまった後の反応がおかしいなあと思いました。ニーナは超ショックでした。けれど、ハルカナさんの反応は大変あっさりしたものでした。5日目の「続いてるー」反応とは大違いでした。
それを踏まえて、さらに1日目から読み返したところ…ハルカナさんは、途中までは狼目線で本当のことを言ってきたのではないか?思えました。『周りを白視したり庇ったり』すれば、ある程度までは白く見てもらえますので。けれど詰み近くなったら色々と大変になります。まさに、それに嵌ったのでは?と思えました。
以上より、状況的にも心情的にも、現状一番黒いと思うです。>>1
( 62 ) 2010/09/28(火) 02:18:28
[正座で、ニーナの言葉に興味津々]
>>61
……終わらなかったら?
ニーナさんの中での狼陣営、どうなってるんでしょう……。
( +303 ) 2010/09/28(火) 02:19:01
みょうー。
あーあー、悪かった悪かった。
お稲荷さんやるから、機嫌直せって。
一個はカラシ入りの、ロシアンお稲荷さんだがな!!!
( +304 ) 2010/09/28(火) 02:21:17
見習い看護婦 ニーナは、デニーズ 信じる村支店の店の前に、保管していたヌメヌメ汁を撒いて逃げた**
( A11 ) 2010/09/28(火) 02:22:16
1.お稲荷さん
2.お稲荷さん
3.お稲荷さん(なんか透けて色が変)
4.お稲荷さん
( +305 ) 2010/09/28(火) 02:22:21
>>+302
よしよし。
多分、明日になったらジーナさんは無残な姿になって発見されると思いますので、それを楽しみに待ちましょう。
{少年 リック}さんとか、{自警団長 アーヴァイン}さんがお狐様の命令でジーナさんを恥かしい姿にしてくれますよ、きっと。
みゅいーん。
( +306 ) 2010/09/28(火) 02:22:49
ジーマはあんまりショコラをいじめるんじゃないよ。
ショコラが可愛いのはわかるけど、我慢しな。
ニーナはハルカナを黒としたようだね?
( +307 ) 2010/09/28(火) 02:23:01
……アーヴァインさん、いたんだ(驚愕)
>>+305
[ショコラに食べさせまいと、慌てて3狙いで4(4)を掴んだ]
( +308 ) 2010/09/28(火) 02:24:26
フフッ、あたいは>>+305から4(4)を貰おうかね?
[3狙いで選んだのは――…]
( +309 ) 2010/09/28(火) 02:25:48
ギャンブラー ルイーズは、4人気を把握してソファに腰掛けた**
( a133 ) 2010/09/28(火) 02:26:20
ショコラを苛めるとは…ジーマは命がいらないらしい。あ、もう死んでるか。ニーナが見たらどう思うかなぁ?
ふむ。現時点でのニーナの結論確認。
( +310 ) 2010/09/28(火) 02:27:15
……もぐもぐ。お稲荷さん、おいしいです。
[不満そう]
ああ、そうか。ニーナさん視点で、ハルカナさん潜狂はありえないのですね。だから、そうならざるを得ないのか。
( +311 ) 2010/09/28(火) 02:27:16
( +312 ) 2010/09/28(火) 02:27:48
ルイーズにお子ちゃま扱いされつつ見送るよ。
ショコラの恨みは僕が晴らすんだもんね!
( +313 ) 2010/09/28(火) 02:27:58
ふにゅう…
めありおねえちゃん、るいーずおねえちゃーん。
はうっ!おいなりさん!!>>+304>>+305
はううう。僕にくれるの?たべていいの?
にゃー4(4)番目のをぱくぱく!
( +314 ) 2010/09/28(火) 02:28:02
忘れた頃に、しかし確実に出てくるよな、あの自宅警備員アーヴァイン。
オレと同じニオイがするのは気のせいだろうか。
無残で恥ずかしい姿…。
……ええいっ、ジョニーあっちいけっ
まぁオレも食べなきゃ、だよな。
ふん、オレがそんな当たりを食うなどありえんが。
2(4)
( +315 ) 2010/09/28(火) 02:28:04
>>+305ま、夜食代わりにもらうかな?
[[[1d4]をぱくっと]
( +316 ) 2010/09/28(火) 02:28:26
( +317 ) 2010/09/28(火) 02:28:42
( +318 ) 2010/09/28(火) 02:29:26
もむもむ。
ありゃ!4番目ばっかりなのだ!
るいーずおねえちゃんおやすみだもんね!
りっくこんばんはだもんね!
( +319 ) 2010/09/28(火) 02:29:27
( +320 ) 2010/09/28(火) 02:29:27
( a134 ) 2010/09/28(火) 02:29:38
少年 リックは、とりあえず4(4)をもらうね。
( a135 ) 2010/09/28(火) 02:30:02
あーっ。
私、トレイスさんのそのお稲荷さん欲しいです!
と思ったら、間に合わなかった?
[慌てて水を差し出した]
( +321 ) 2010/09/28(火) 02:30:42
( +322 ) 2010/09/28(火) 02:30:48
( +323 ) 2010/09/28(火) 02:31:01
4番お稲荷さんは、その内米粒一つずつ分ける羽目になりそうですね。
( +324 ) 2010/09/28(火) 02:32:03
なかなかオイシイ結果だったなぁ、あっはっは!
オレはまるまる一個2番をいただきだ。
お、リックばんー。
……服、剥ぐなよ?
[両手で服を押さえつける]
( +325 ) 2010/09/28(火) 02:32:14
少年 リックは、引きこもり ジーマのおいなりさんをお稲荷様に捧げた。無残で恥ずかしい姿を期待してる。
( a136 ) 2010/09/28(火) 02:33:18
[差し出された水を飲んで]
メ、メアリ助かった。でもメアリはこれ食べちゃダメ。
………からし入れすぎだろ、これ。
( +326 ) 2010/09/28(火) 02:34:05
>>a136
……明日、『オレのおいなりさん』がさらけ出されてる、ってことはないよな?
( +327 ) 2010/09/28(火) 02:34:45
( +328 ) 2010/09/28(火) 02:35:53
引きこもり ジーマは、医者の卵 トイレス、チューブ1/2。マジ素人にはオススメできない。
( a137 ) 2010/09/28(火) 02:36:01
医者の卵 トレイスは、引きこもり ジーマをハリセンで殴った。
( a138 ) 2010/09/28(火) 02:36:07
ふに?
よくわかんないけど、わざとおいしくないおいなりさんをつくっちゃ、めっ!だから、ふろれんすおねえちゃんに、ついじゅー。
( +329 ) 2010/09/28(火) 02:38:50
>>+326
だ、大丈夫ですかっ?!
別に私、トレイスさんのためなら、からしが1(2)本入ってようと、わさびが1(3)本入ってようと、ぬめぬめが43キロ入ってようと!
……一向に、本当に、気にしないのに。
( +330 ) 2010/09/28(火) 02:39:09
ええ。ジーナさんは吊ります。
そして、ニーナさんの前に恥かしい姿のまま、晒します。
[目が据わっている]
( +331 ) 2010/09/28(火) 02:40:15
( +332 ) 2010/09/28(火) 02:41:17
( +333 ) 2010/09/28(火) 02:41:42
( +334 ) 2010/09/28(火) 02:44:04
さて寝る前に、ブラックジャックでもすっか?(唐突に)
めんどくさいんでディーラーとかは無し。バーストしたら負けだ。
[[1d13.]][[1d13.]]で。
( +335 ) 2010/09/28(火) 02:48:11
>>+332
もう手遅れですね。残念です。
[にこり]
>>+333
大丈夫です!トレイスさんの為なら、たとえ火の中水の中!
人間以外にだって、なってみせましょう!
[なんだか最近、ヒグラシさんに影響を受けすぎている気もする]
( +336 ) 2010/09/28(火) 02:48:27
>>+335
そろそろ眠いので、1戦だけなら。
21に近い方が勝ち、オーバーしたら負け。
でいいのかしら?
( +337 ) 2010/09/28(火) 02:49:35
空気って美味しいの?
流れを無視していきなりゲームスタート。共有者(自称)の特権です。
3(13)9(13)
>>+337
ああ、オレも一回だけやって寝るつもりだった。
そんな感じでいこう。
( +338 ) 2010/09/28(火) 02:50:58
ボクももう寝なきゃな。
>>+335
ブラックジャックは知らないんだが、6(13)2(13)ふればいいのかな?
>>+336
ヒグラシの影響は…受けすぎたらダメだ。人生が終わってしまう。
( +339 ) 2010/09/28(火) 02:51:02
私がジーナさんに勝ったら、お願いしたいことがあるんですけど。
では行きます。
10(13)3(13)
( +340 ) 2010/09/28(火) 02:52:22
合計12。Hitだ。11(13)
>>+339
10、11、12、13は10としてカウントする。
( +341 ) 2010/09/28(火) 02:52:29
( +342 ) 2010/09/28(火) 02:53:16
合計22。バースト\(^o^)/
>>+340
うぉぅ、お願いコワイ。
( +343 ) 2010/09/28(火) 02:53:40
ふむ。
合計8。もう一度ふればいいのか。13(13)
( +344 ) 2010/09/28(火) 02:54:19
うにゅ?
ぶらっくじゃっくってなーに?
とらんぷ!11(13)6(13)
( +345 ) 2010/09/28(火) 02:54:41
……勝負は、挑むものですね。
そのままでもいいですが……
いいでしょう、私もHitします。
7(13)
( +346 ) 2010/09/28(火) 02:55:00
13以下なら絶対もう一枚引くこと、というルールを付け加えておこう。(正式なルールじゃないぜー)
( +347 ) 2010/09/28(火) 02:55:17
( +348 ) 2010/09/28(火) 02:55:33
( +349 ) 2010/09/28(火) 02:55:51
( +350 ) 2010/09/28(火) 02:56:19
( a139 ) 2010/09/28(火) 02:56:40
うに?
めありお姉ちゃんのかちだもんね?
わー!おめでと!!
( +351 ) 2010/09/28(火) 02:57:20
ではジーナさん。
私がお願いしたい事は簡単ですよ。
今後、トレイスさんの事は「トレイス様」と呼んで下さいね?
失礼な事をしたら、私が許しませんよ?
( +352 ) 2010/09/28(火) 02:57:42
おっと、ちょっと目を離してる間にゲームやってたんだねー。
メアリおめでとー!
( +353 ) 2010/09/28(火) 02:58:01
>しょこら
もう1枚引くんだ!そして21にしてメアリに勝て!(しょこら合計16)
( +354 ) 2010/09/28(火) 02:58:16
少年 リックは、迷子 メアリの優しさに感動した(お願いの鬼畜度的な意味で)
( a140 ) 2010/09/28(火) 02:58:46
へんっ、オレのしょこらが勝てばそんなお願い無効じゃ!!
( +355 ) 2010/09/28(火) 02:59:32
( +356 ) 2010/09/28(火) 02:59:34
まあ、13でステイしちゃうのは消極的ですよね。
私のブラックジャックの知識は、『マルドゥック・スクランブル』という小説で読んだ程度なんですけどね。
( +357 ) 2010/09/28(火) 02:59:34
( +358 ) 2010/09/28(火) 03:00:08
( +359 ) 2010/09/28(火) 03:00:31
( +360 ) 2010/09/28(火) 03:00:44
>>+360
あ、本当ですか?
結構好きな小説なんですよ。
あれ読んだ直後、カジノ行きたくって仕方がなかったです(笑)
( +361 ) 2010/09/28(火) 03:02:36
メアリ強いなぁ。そして願い事がw
どっちにしろジーマ南無。
ボクは先に寝るよ。メアリも遅くまで起きてちゃダメだよ。おやすみ。
[メアリのおでこにキスして部屋へ戻っていった]
( +362 ) 2010/09/28(火) 03:03:42
にひひひ。
じーま>>+359、もしもしで、僕勝ったら。
じーまには░▓▒▓█▓を░░▓▒░▓▒▓█▓で、そのあと░░▓▒░に▓▒▓█▓░░▓▒してもらって、んで、░▓▒▓█▓░░▓▒てほしいんだよね。
やめたほうがいいとおもうよ?
( +363 ) 2010/09/28(火) 03:04:10
なむなむ。
とれいす>>+362、わー!ちゅーした!らぶらぶだ!
( +364 ) 2010/09/28(火) 03:05:12
>>+361
確かチップに隠された機密情報だかなんだかを手に入れるために、腕利きのディーラーと勝負する、みたいな話だったよな。
あれは燃えた!
オレもジャンル問わずの本好きで、いろいろ読んでるぜー。
( +365 ) 2010/09/28(火) 03:05:29
>>+362
[一瞬で真っ赤になった]
……あ、う。え、えっと。
おや、お休みなさい、トレイスさん。
[やっとの事で、言葉を搾り出した]
( +366 ) 2010/09/28(火) 03:06:38
>>+363
すいません勘弁してくださいしょこら様orz
トイレ様お疲れ!またな。
( +367 ) 2010/09/28(火) 03:07:15
( +368 ) 2010/09/28(火) 03:08:08
>>+365
そーです、そーです。私もすっごく燃えました!
とってもかっこいい女性ディーラーが出てくるんですよね。年配の方なんですけど。
ルイーズさんが年をとったら、あんな感じになるんじゃないかなあ。
( +369 ) 2010/09/28(火) 03:08:35
こらっ
良い子は見ちゃダメだっ
[リックとショコラの目を隠す]
( +370 ) 2010/09/28(火) 03:08:50
うーん、さりげなくできるのが大人なのかなあ……
[ぶつぶつ]
( +371 ) 2010/09/28(火) 03:09:12
( +372 ) 2010/09/28(火) 03:11:23
……ふぅ、私ももう、寝ます、ね。
[ようやく我に返り、少し苦笑して言った。でも顔は赤いまま]
お休みなさい。
後、ジーナさん!トイレ様じゃなくってトレイス様だから!だーかーらー!
[木霊を響かせつつ、部屋に戻った**]
( +373 ) 2010/09/28(火) 03:12:05
少年 リックは、目隠しにじたばた
( a141 ) 2010/09/28(火) 03:12:10
>>+369
本当カッコ良かったなー。
あんなオトナになりたいもんだ。
さて、エピとかで、時間あったらまたいろいろゲームしようぜー。次はリックも参加な!
以前の再戦で、やたら盛り上がってたぜ。
あ、オレ飛び入りだった、気のせいだな。
ブラックジャックも、正式なルールをその時にレクチャーするぜ。スート(マーク)ねーから、超基本だけだが。
ちんちろりん、ポーカー、ビンゴ、なんでもござれだ。
( +374 ) 2010/09/28(火) 03:12:34
ばたばたする子どもを2人抱きかかえる目つきの悪い男。
あれ、これ誰かに見られたらヤバくね?
メアリお休み。オレもそろそろ寝るとするぜ。
( +375 ) 2010/09/28(火) 03:15:17
( +376 ) 2010/09/28(火) 03:16:03
げむむ!
じーま>>+374、ものしりじーま!にひ!げーむたのしみにしてるんだもんね!
( +377 ) 2010/09/28(火) 03:17:15
んじゃ、な。あんま子どもが夜更かしすんじゃねーぞ。
お化けが出んぞー。こえーんだぞー。
[...は笑いながらリックとショコラの頭をがしがし撫で、自室へと引きこもっていった**]
( +378 ) 2010/09/28(火) 03:18:20
引きこもり ジーマは、おう、楽しみにしてな。いっぱい遊んでやっからよ。
( a142 ) 2010/09/28(火) 03:18:51
( +379 ) 2010/09/28(火) 03:20:44
お化けが出ても、退治するから怖くないもんね!
[強がった]
( +380 ) 2010/09/28(火) 03:21:50
うぃ〜、ひく!
じーまのへんたい〜、ろりこん〜、ゆうかいは〜ん!!
( +381 ) 2010/09/28(火) 03:22:16
( +382 ) 2010/09/28(火) 03:24:06
こんこーん?
じーま>>+378、うー?おばけは、こわいものじゃないよ?
うにゃ!がしがしするとーかみがーぼさぼさだもんねー!
とれいす、めありおねえちゃん、じーま、おやすみ!
( +383 ) 2010/09/28(火) 03:24:15
おー!
じーまのへんたい〜、ろりこん〜、ゆうかいは〜ん!!
僕覚えた!
( +384 ) 2010/09/28(火) 03:24:58
少年 リックは、狐児 ショコラのボサ髪なでなで
( a143 ) 2010/09/28(火) 03:26:52
[...は無性に嫌な予感がし、自室から飛び出した]
ろりこんじゃねー!ゆうかいはんじゃねー!
へんたいじゃねーーーー!!!!!
覚えんな!!!!!
( +385 ) 2010/09/28(火) 03:27:03
引きこもり ジーマは、嵐のように自室へと引き返して行った。
( a144 ) 2010/09/28(火) 03:27:42
( +386 ) 2010/09/28(火) 03:29:34
にひ!
りっく、なでなでありがとだもんね!
ふわ!じーまでてきた!びっくりだもんね!
( +387 ) 2010/09/28(火) 03:31:03
そろそろ僕も寝るよ〜。
ショコラ、フローレンスおやすみなさい!
[毛布にくるまった**]
( +388 ) 2010/09/28(火) 03:31:58
少年 リックは、狐児 ショコラどういたしましてだもんね!えへ**
( a145 ) 2010/09/28(火) 03:32:47
少年 リックは、ここまで読んだ。 ( b146 )
ふにゅー。
りっくおやすみだもんね。僕もねむねむ…
ふろれんすおねえちゃんは、まだおきてるのかな?
飲みすぎには、ちゅーいだもんね?
( +389 ) 2010/09/28(火) 03:36:39
ふぁ〜…
むにむに…
僕じーまに怒られてばっかりのよーな気がするんだもんね?
うー…じーまは僕のこと、きらいなのかな?きらいじゃないと、いいな。
( +390 ) 2010/09/28(火) 03:44:35
( +391 ) 2010/09/28(火) 03:46:49
狐児 ショコラは、せなかをまるめて、ころんと横になった**
( a147 ) 2010/09/28(火) 03:47:15
狐児 ショコラは、引きこもり ジーマのすかぽんたーん…と、ねごと。**
( a148 ) 2010/09/28(火) 03:49:25

べっ、別に…
嫌いなワケ、ねーじゃねーか…。
ただなんつの、可愛い妹分つか、ちょっとちょっかい出したくなるっつか、
ち、違う、オレはろりこんじゃ
( +392 ) 2010/09/28(火) 03:50:43
少年 リックは、夢でジーマをハリセンした**
( a149 ) 2010/09/28(火) 03:54:56
引きこもり ジーマは、むにゃ…ハリセン痛ぇ…ろりこんじゃ…ねー…** ( b150 )
んー、ぼーと読み流しつつ、>>1:133ってフローレンス+ラヴィオリ狼だと、そもそもフローレンス共有者かも?の視点が存在しないんだから、でてこない疑問だと思うんだよね。
ラヴィオリ狼ならフローレンス人なのかな?
けど、そうするとケネヌ狂確定してない状況で、ケネヌ真詰み手順を押す意味があるのかどうか。
( 63 ) 2010/09/28(火) 04:02:11
で、デニース真はあるかをずっと考えてきたけど。
1回目霊襲撃。狂2騙りならローラーしたいだろうから、やるのはありだね。
2回目『夕霧お姉様』襲撃。狩人狙い。
3回目ケネヌ襲撃。前日ニーナ人判定で狂判明してる状況。
前日ラヴィオリを黒狙いであげており、誤爆懸念とニーナ白のダメ押し。
4回目ジーマ襲撃。
エッタより先に襲撃したのが微妙。
偶数人進行の手もあるんだから、6人時までジーマ残してもいいんだよね。
またケネヌ襲撃時に意図的失敗にしておけば、フローレンスよりデニース先吊りにできる可能性が高く、これも微妙か。
デニース先に吊れてれば、ニーナ黒をそもそも見せなくて良かったんだからね。
( 64 ) 2010/09/28(火) 04:12:41
ケネヌ狂での夕霧お姉様白確定。襲撃候補に?くらいかな。
狂2なら、占い師狙ってくる可能性は低いし、狩人or村人なんだから初回くらい確白でも良いと言う判断なのかもしれない。
正直あとの白判定は、信頼得てるんだから狼狙いで白判定だして囲ったほうが賢明だからありえるか。
ただそうするとカリンたんの黒判定が1テンポ遅いかな。
けど、ブレンダに黒はケネヌの真要素あげる判定ではあるよね。
( 65 ) 2010/09/28(火) 04:21:12
ハルカナが動き変えたな…ハウルを追い込み出したかぁ。メアリ言うように非狂要素かもな。
オリヴァーの>>3:+131を聞いて、(゚∀゚)ラヴィ!の意味がようやく分かったw 最近ゲームの話題についていけんなぁ
お嬢、頑張ってるな…>>63のフローレンス・ラヴィオリ非ライン要素(共有予想)はいいとこ拾ったな。>>65「(カリン様の)ブレンダに黒はケネヌの真要素あげる」って、どういう意味なんだろ
( +393 ) 2010/09/28(火) 04:30:05
デニース真で考えると、昨日のラヴィオリ黒はわりと真要素か。狼要素でもあるから、非狂要素が正しいと思うが。
エッタとしては>>63は結構大きなラヴィオリ+フローレンスの非ライン要素と思ってる。
そうするとやはりフローレンス人か。カリン+ラヴィオリ+ニーナ、フローレスor夕霧+ケネヌ。
ふーむ、狩人が両白なのでラヴィオリが偽確のデニースより、フローレンス先に吊りにしたとも考えれるが。
これで考えると2日目霊襲撃はなんで?に戻ったり。
( 66 ) 2010/09/28(火) 04:35:33
まあ、なんだ。デニース真でもありえなくもないと思うが、
襲撃とかなんか出来過ぎだと思うんだよね。
ケネヌがやはり狂に見えにくい、フローレンスはやはり狼だと思う、そうすると>>63からラヴィオリは人じゃないかと思う。
なので、デニースは偽じゃないかなというのがエッタの結論かな。
もう少し考えていこうと思うけどね。
( 67 ) 2010/09/28(火) 04:37:40
今日の印象だけで言うと、やっぱハウル最黒かなぁ。ハルカナ狂人はちょいと自信なくなってきたが狼はあるんじゃねーかと思える。
・ハルカナ … 狼ならフローレンス真視で狂偽装してたが、デニース吊り後を見据えてハウルを疑い出したのか。ラヴィオリを理解しつつ白とは言ってないのでLWありそう。
・ラヴィオリ … ハウルを信じる立場なのでLWとして動きが読みにくい。実際LWならハウルを先吊りしたいだろうな。ラヴィオリ狼とすると仲間狼がハウル黒を出しててもいい気がする
・ハウル … ハルカナ・ラヴィオリの二人を疑ってるから、LWとしては妥当な動きかな。
( +394 ) 2010/09/28(火) 04:46:22
あとはジーマ襲撃だなぁ…ぶっちゃけ共有食いの順番はどっちからでもいいはず。LWを疑ってる(LW以外を白視してる)方を先に食うのが自然だろう。
そっからもラヴィオリ白・ハウルかハルカナLWが濃厚と思うわ。ジーマはハルカナは狂視、ラヴィオリは「狼と思えん」だったから、ラヴィオリ以外がLWなら先に食う可能性ある。この段階で逆意見食いはねーだろ
( +395 ) 2010/09/28(火) 04:51:24
昨日のお嬢は>>5:102「吊り希望はハルカナ>ラヴィオリ>ハウル」か。ラヴィオリ・ハウルを白視、ハルカナは狼アリだったな。ハルカナLWならお嬢から食いたいとこか。ま、共有二人ともハルカナは厳しめに見てたから、これはさほど強くないかもしれんね
ハウルLWならジーマ食い納得だな。ラヴィオリLWなら、ジーマ>>5:53「ラヴィオリ吊りは、安直にしては絶対駄目!!」から、共有二人残してハルカナ・ハウルをつつかせてもいい気がするな。
( +396 ) 2010/09/28(火) 04:58:18
ということで、動きと襲撃からLW予想はハウルだ。
そうでなければハルカナ。ラヴィオリは多分白。
結論は変わらんな…ぐびぐび…ひくっ
( +397 ) 2010/09/28(火) 04:59:54
確白が強えよな、この村…
灰より考察を真面目にやってんじゃね?w
( +398 ) 2010/09/28(火) 05:07:20
>>+393 ケネヌ
ケネヌ・カリン狂人と仮定して。
信用負けしてたカリンがケネヌの白に黒を重ねることで、さらにケネヌの信用を上げさせた……
たぶんこんな感じかな?
[寝言だよ]
( +399 ) 2010/09/28(火) 05:27:47
リックは早起きだなぁ…って寝言かよw どんな夢を見てるんだろうなぁ…ぐびぐび
あー、なるほどな。2狂で片方の白に黒を重ねて、ケネヌ真に見えるようにした、みたいな意味か。ありがとさん
( +400 ) 2010/09/28(火) 05:34:32
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタを見上げた。
( A12 ) 2010/09/28(火) 07:53:51
ニーナ様、おはようございます。
質問回答のみと思っていましたが、前日の回答内容が悪かったので追記させていただきます。
>ラヴィオリ様へ
●自吊り=負けが確定の場合か、自分視点で信じる人が確黒の場合のみ吊り投票しても構わない
(確黒=村人騙り、真の判定偽りなどは考慮しないで構いません)
3or4人の場合、自吊り=負け確定なので『信じる人』への投票は可能になります。
( #0 ) 2010/09/28(火) 08:06:36
ポー。おはねむです〜。
・デニースさんについて
ハウルさんがデニースさんとキャッチボールをした日、ハウルさんは『デニースさんは、ハウルさん白を伝える気が見られないから』偽物だと思うようなことを言ってました。
昨日のデニースさんは、ラヴィを吊る気合いがないように思えました。
今日のデニースさんは、ニーナに黒を出しました。デニースさんに生き残る気があるのなら、ニーナに白を出して、狼の可能性『ラヴィ+ブレンダorトレイスorリッキーさん』にした方がずっと良かったのでは?と思いました。
軍事能力の高いデニースさんが狼ならば、このように偽物バレるようなことをするのはおかしいと、ニーナは思うからです。
だからニーナは現状、デニースさんは『狼の位置が分からない、間違って狼を吊るのを防ぎ、自分が先に吊られるように動いている』『狂人』のように思います。
( 68 ) 2010/09/28(火) 08:13:54
見習い看護婦 ニーナは、天から声が聞こえ、お辞儀した**
( A13 ) 2010/09/28(火) 08:15:09
ちなみに上記のルールを満たしている場合、『信じる人』は信じなくて問題ないです。
>>0:#4でほぼ同一の質問してもらっているのに、このような決定で申し訳なりません。
ルールが分かりにくい、準備不足の説明不足と、参加者の方には大変申し訳なく思いますが、最後までよろしくお願いします。
( #1 ) 2010/09/28(火) 08:19:58
司書 ナルミは、メモを貼った。 
( a151 ) 2010/09/28(火) 08:23:57
昨日寝落ちた…おはよ。
>>#0>>#1
んー?自吊りじゃなく他に吊り候補いても、3.4人の最終日なら信じる人吊ってもいいって事なのかな?
( +401 ) 2010/09/28(火) 08:26:44
司書 ナルミは、と疑問だけ投げかけて、いってきます**
( a152 ) 2010/09/28(火) 08:27:07
( +402 ) 2010/09/28(火) 08:41:40
( +403 ) 2010/09/28(火) 08:44:41
( +404 ) 2010/09/28(火) 09:31:53
お客様の中にジーマの味方は
いらっしゃいませんかぁー??
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
( +405 ) 2010/09/28(火) 09:57:16
( +406 ) 2010/09/28(火) 10:09:09
( +407 ) 2010/09/28(火) 10:12:11
( +408 ) 2010/09/28(火) 10:18:06
>>+407
最後の最後に陣営が勝利を収めるため、ここで完全にラインを切る苦肉の策なんだ。。。
分かってくれ、ジーマ!
[...は涙ながらに訴えた]
( +409 ) 2010/09/28(火) 10:20:46
麦藁帽の男 オリヴァーは、目薬を補充した。
( a153 ) 2010/09/28(火) 10:21:05
( +410 ) 2010/09/28(火) 10:24:25
( +411 ) 2010/09/28(火) 10:25:19
>>+411
当たり前じゃないか!
お前が吊られるのは、俺の半身を引き裂かれるようで辛い。。。
だがな、それも全てお前の勝利のためなんだ!
理解してくれとは言わない。
俺のことを罵ってくれてもいい。
それでも、男としてジーマに頼む。
ここは俺のことを信じて吊られてくれ。
( +412 ) 2010/09/28(火) 10:36:52
スリ ジュリアンは、通りすがった。
( a154 ) 2010/09/28(火) 11:02:48
なんか墓下の人間関係がドロドロしてきてこわい(棒)
( +413 ) 2010/09/28(火) 11:34:06
作家 ヒグラシは、|)彡サッ **
( a155 ) 2010/09/28(火) 11:35:05
俺もジーマを吊るのはすごく心苦しい。
つらい気持ちでいっぱいなんだ。
でも、吊らなきゃいけないんだ。
( +414 ) 2010/09/28(火) 11:36:19
( +415 ) 2010/09/28(火) 11:47:41
( A14 ) 2010/09/28(火) 11:50:54
ハウル
ラヴィを疑うハウルの思考は自然。
ケネヌメ、ハウルが指摘していたが
ラヴィは結論を出してもその考えに至るまでの
過程が発言からみえないから
どうしてそうなった?と首を傾げる。
オレは>>3:222>>33
ハウルは>>4:130>>4:133辺りがそうだな。
ハウルの思考の動きに違和感は感じない。
ハウルは白。
( 69 ) 2010/09/28(火) 11:51:59
>>62
私が考えていたことを出しておくわ。
>昨日は一体〜
真だと思っていたフローレンスさんがケネヌさん護衛を外し、真占確信+信じる相手のケネヌさんがいなくなったこと、ケネヌさんの判定が確認出来なかったこと、そんないろんな想定外の出来事が重なって混乱してしまったのが一つ。
そして私の「確定白苦手病」。
灰同士だと相手に疑われてもそれをきっかけに、相手を見に行って情報を引き出せるけど、
確定白が相手だと誰から見ても白で情報が増えないから、確定白に疑われる状況が苦手なのよ。
>3日目の反応
襲撃される人は占>白≧霊>狩>>他だと思ってたから襲撃先は想定内だったし、ショックより「そう来たか。」と言う感想だったのよ。
私自身は霊より占重視で考えるから、占が残った安心感の方が強かったかな。
( 70 ) 2010/09/28(火) 11:52:25
ラヴィ
オレが>>3:222で誘ったが乗ってこなかった。
3日目頭のやり取り、
ラヴィの中で>>46で言うように
村人と結論付けられたからだと考える。
結論がぽっと出てくるのに違和感を感じ、
意図的なのか性格要素なのか悩んでいたが
今日ラヴィと質疑して、後者?と思った。
>>41の言葉を信じるよ。
( 71 ) 2010/09/28(火) 11:53:44
ケネヌメはぽっと出る疑問、「ハルカナ狂?」等
自然で狂にみえない。
ラヴィも白くみえてきたし、真占はケネヌメ。
よってニーナも白。
ハルカナは序盤灰→白寄りにみていたが、
フローレンス絡みでよくわからなくなった。
>>5:116
>夕霧さん単独なら狩人と言われても納得出来る。
なのに少しも揺れているようにみえず、
フローレンス真に固執。やっぱ違和感。
>>1
ハルカナを選ぶよ。
( 72 ) 2010/09/28(火) 11:56:33
( A15 ) 2010/09/28(火) 11:59:07
んー、こーまったなー。
良くも悪くもハウルは戦うためのデータが少ないんだよなー。
( +416 ) 2010/09/28(火) 12:19:48
にゃんちゅう!
あら、お昼時なのに誰もいないわね……?
( +417 ) 2010/09/28(火) 12:20:57
愛を探す ジョニーは、目をゴシゴシして、ヒグラシの姿を認めた。あらいやだアタシったら!
( a156 ) 2010/09/28(火) 12:21:38
作家 ヒグラシは、愛を探す ジョニーに投げキッスを送った
( a157 ) 2010/09/28(火) 12:22:09
狐児 ショコラは、|冫、)ジー
( a158 ) 2010/09/28(火) 12:23:12
愛を探す ジョニーは、作家 ヒグラシの投げキッスを浴びて、感動のあまりぬめぬめに溶けた。
( a159 ) 2010/09/28(火) 12:23:54
愛を探す ジョニーは、狐児 ショコラプニュ( ´∀`)σ)Д`)
( a160 ) 2010/09/28(火) 12:24:12
にゃんちゅう!
じょにのぷにゅ!じょにのぷにゅだよ!わほー!
( +418 ) 2010/09/28(火) 12:25:15
作家 ヒグラシは、狐児 ショコラの頭をわしゃわしゃした
( a161 ) 2010/09/28(火) 12:25:27
・ラヴィオリさん
>>4:18を見た時点で、残り5人になるまではよっぽど疑わしいところが無ければ気にしなくていいと思った。
>>10なんて狼なら墓穴を掘ってるように見えるのよね。
>>41みたいに一貫して村側が勝つ事を考える姿勢を見せられると、私には疑えない。
・ニーナさん
丁寧にわかりやすく自分が考えていることを見せてくれて、その思考の中に何かを隠しているような後ろめたさや、作為的なものは感じられない。
しっかり情報を集めて、慎重に判断してる。
・ブレンダさん
直接のやりとりは少ないけど、ちゃんと見てくれてるよね。
そうでないと、>>40「これぞロックよ」なんて言葉は出て来ないもんね。
気になるところを探りに行って、一つ一つ要素を積み重ねながら判断する姿勢は「典型的な村人タイプ」だと思う。
最悪でもこの三人が残ってくれれば村は勝てる。
( 73 ) 2010/09/28(火) 12:27:23
がっつりハウルに肩入れして読んできたからなー・・・
ちょっと公平な目で考察しようと思ってログを見てたんだが、なんかもう脳が、ハウルが狼でもいいや勝てば良いのだ勝てばとしか思えなくなってて 無 理 。
ハルカナは本気でハウル殺しにかかってきたなぁ。
( +419 ) 2010/09/28(火) 12:30:00
わしゃわしゃしゃー。
にひひ。ひぐらしのなでなでだもんね!
はうるは、なんだかとっても、いそがしそ?
( +420 ) 2010/09/28(火) 12:31:52
( a162 ) 2010/09/28(火) 12:32:21
ショコラちゃんってば可愛いわねぇ……
ヒグラシちゃん>>419
アタシは素でハウルちゃん白いって思ってるんだけどねぇん。
考察の出し方を個性と見るか、思考隠し気味と見るかだけれど、アタシは前者だと思うわー。
まあ、ハウルちゃん狼なら、それはそれでハウルちゃん応援するだけなんだけどね。
女の子達の勝利<<<<<<<ハウルちゃんの勝利、でしょ?
( +421 ) 2010/09/28(火) 12:34:22
作家 ヒグラシは、医者の卵 トレイスの頭をもわしゃわしゃした。元からわしゃわしゃだった。
( a163 ) 2010/09/28(火) 12:35:58
ショコラは可愛いなぁ・・・男の娘でないのが惜しいな・・・
>>+421
まーなぁ、僕もハウルみたいなタイプ大好きなんだが
黒でも白でもハウルならあれができるだろうなあと思ってしまうんだ。脅威の安定感。
ハウル>>【超えられないマリアナ海溝】>>その他有象無象
だな、うん。
( +422 ) 2010/09/28(火) 12:38:54
ハルカナちゃん>>73って、末尾の言い回しが気になるのよねえ。
最悪でもこの3人が残ってくれればって、灰4人中の3人を白決め打つってことは、裏を返すと「LWはハウルちゃんでFA」。
だったら、ストレートに「明日はハウルちゃん吊り!」と言えばいいのに。
明日、自分が吊られると思っているのかしら。
( +423 ) 2010/09/28(火) 12:39:52
わふー!
じょにとひぐらしに可愛いっていわれたんだもんね!にひひ。
おとこのこじゃなくて、ごめんだもんね?
とれいす、とれいす、でておいでよー?
( +424 ) 2010/09/28(火) 12:42:47
【ヒグラシちゃん>>+422、●●CO確認】【対抗するわ】
ハウルちゃんなら黒でもできる……そうかもしれないわね。
壁がマリアナ海溝クラスだなんて、ヒグラシちゃん攻略は容易じゃないのね!
でも!難関こそ萌ゆる!じゃないわ、燃えるのよ!
[マリアナ海溝を越えるべく、潜水婦の修行を始めた。]
( +425 ) 2010/09/28(火) 12:43:03
( +426 ) 2010/09/28(火) 12:44:46
・ハウルさん
これまでのやりとりが単なる考え方の違いなのか、黒要素なのかが判断出来ない。
ニーナさんやブレンダさんから感じた「情報を集めて積み重ねてる」と言う印象や、ラヴィオリさんから感じた「勝ち方の提示」のような要素がイマイチ伝わって来なくて、
やっぱり他三人と比較しても白さが劣るように見える。
・デニースさん
姿勢は一貫してるけど、やっぱりケネヌさん真。
最初は狂人予想だったけど、
フローレンスさん偽の判断が早かったこと
唯一純灰だったラヴィオリさんへの黒出し
などは、灰の色が見えている狼だから出来たのかな、と思う点もある。
( 74 ) 2010/09/28(火) 12:51:05
はう?
じょにとひぐらし、なかよしさんだもんね!
おりば>>+426、おー、うまい!
( +427 ) 2010/09/28(火) 12:56:26
かかかかんちがいしないでよねっ!
そそそそんなんじゃないんだからっ!
・・・・・・自分で言っててちょっと気持ち悪いなコレw
>>+426
オリヴァー▲
( +428 ) 2010/09/28(火) 12:58:06
( +429 ) 2010/09/28(火) 13:00:19
オリヴァー▲ は オリヴァーさん かっけー と読んでください。
( +430 ) 2010/09/28(火) 13:04:24
愛を探す ジョニーは、作家 ヒグラシちゃん>>+430、なんて上手いことを……ッ**
( a164 ) 2010/09/28(火) 13:05:20
>>1の件、変な質問したのに回答くれた人はありがとう。
ここで意見がバラバラになるのはマズいかなと思って聞いてみたけど、そうなるよね。(※自吊りのつもりじゃないよ)
「諦めないで」と言った張本人が諦める訳にはいかないし、最後まで諦めないけど、判断はみんなに任せる。
ちゃんと考えて出してくれた結論なら受け入れる。
( 75 ) 2010/09/28(火) 13:06:53
( +431 ) 2010/09/28(火) 13:07:57
引きこもり ジーマは、狐児 ショコラの頭をわしわし。
( a165 ) 2010/09/28(火) 13:10:05
( +432 ) 2010/09/28(火) 13:10:07
さんかっけー?さんかっけー!
じーま、わしわし。わしわし…にひひ。
うに?「▲木馬の刑」って、なんだろな?
( +433 ) 2010/09/28(火) 13:13:34
( +434 ) 2010/09/28(火) 13:27:38
( +435 ) 2010/09/28(火) 13:28:57
木馬の刑って楽しそうに聞こえるんだけど、なんなんだろ。
[首かしげ]
( +436 ) 2010/09/28(火) 13:30:11
たぶんメリーゴーランドに一人で乗る刑とか、そんなんだろ。
( +437 ) 2010/09/28(火) 13:33:31
>>#0 >>#1見たよー。
>ハルカナ
んー、なんか本当にごめん。ただ、夕霧お姉様の偽要素もなしに、フローレンス真だには納得いかないんだよ。
( 76 ) 2010/09/28(火) 13:38:09
>>+437
[ジーマがひとりネズミーランドでメリーゴーラウンドに乗っている姿を思い浮かべた。涙が出てきた]
( +438 ) 2010/09/28(火) 13:38:30
( +439 ) 2010/09/28(火) 13:42:36
>>+438
「まてまて〜♪」
「うふふ、捕まえてごら〜ん♪」
もちろん、一人芝居である。
( +440 ) 2010/09/28(火) 13:43:15
なるほど!
確かにメリーゴーランドに一人は、楽しくも寂しいね。
( +441 ) 2010/09/28(火) 13:43:22
ジーマさんが一人寂しくメリーゴーランドに乗ると聞いて(
( +442 ) 2010/09/28(火) 13:46:39
ちゃんちゃんちゃらら〜♪
回る〜回る〜世界が回る〜♪
(トラウマもののダメージだな)
( +443 ) 2010/09/28(火) 13:47:34
( +444 ) 2010/09/28(火) 13:50:56
デニース単体の印象はそう悪くないけど、ラヴィオリ黒の情報が増えた占い師にはやはり見えないかな。
これ、カリンたんにも感じたとこだけど。
そんなわけで、エッタはデニースに投票するよ。
( 77 ) 2010/09/28(火) 13:50:59
( +445 ) 2010/09/28(火) 13:51:54
( +446 ) 2010/09/28(火) 13:52:22
>>+444
僕のハウルを誑かそうとする女は黒いに決まってるじゃん
占判定も霊判定も無用の黒確定だよククク
( +447 ) 2010/09/28(火) 13:53:42
( +448 ) 2010/09/28(火) 13:54:36
はうー?
僕はでにーず(きらっ☆)が真だって信じてるんだもんね。ぶれんだ白に決まってるんだもんね!
でにーず、これないのかな?いそがし、いそがし?
( +449 ) 2010/09/28(火) 13:59:25
( +450 ) 2010/09/28(火) 14:01:54
>>76 ヘンリエッタさん
ん。了解。
偽要素としては少し薄いけど、
狩人だったら、護衛先を考える為に能力者の内訳が重要になると思うけど、夕霧さんにはあまりそう言った様子がうかがえない。
初めて3人揃った占い考察が出たのが初回襲撃後の>>3:148。
>>3:124のCO時に潜伏理由だけで、護衛先護衛理由の明言が無い。
一つ弁解すると、夕霧さんは初回占いで確定白になってから狩COまで、あまり思考を出していないから、狩真偽の判断材料になりそうな要素がほとんど見つからないのよ。
( 78 ) 2010/09/28(火) 14:03:38
今日は雨だからあるものを適当に、ラムミルクと芋焼酎とワインのチャンポンやっふー。
わたしを吊ろうとした人はみんな黒いよ? だから吊られちゃうといいんだよ? えへへ……。
( +451 ) 2010/09/28(火) 14:09:55
( +452 ) 2010/09/28(火) 14:11:58
>>78 ハルカナ
エッタは夕霧お姉様を信じてるからね。ハルカナが考えてたのは分かった良かった。
今日で終わるといいね。本当に。
( 79 ) 2010/09/28(火) 14:13:04
歌い手 ハルカナは、お嬢様 ヘンリエッタ聞いてくれてありがとね。
( A16 ) 2010/09/28(火) 14:14:42
>>78
出せるわけなかろう?
私はデニース様真を信じておる。
↓
しかし村の勝利も狙いたい。
↓
しかも都合のイイことに確定白である。
↓
黙ったほうが得策である。
( +453 ) 2010/09/28(火) 14:16:30
( +454 ) 2010/09/28(火) 14:17:58
医者の卵 トレイスは、引きこもり ジーマ >>+452 狼腹壊してなきゃいいな
( a166 ) 2010/09/28(火) 14:19:31

>>+451
フロー姉さん、大丈夫?
あんまり飲み過ぎると体に障りますよ?
[しじみの味噌汁]
これ飲んでくださいな。
( +455 ) 2010/09/28(火) 14:25:21
>>+450
フツーにやってれば吊れそうなところを、あえて期待に答えてバファリン喰いしたんだから、そこはどちらかと言えば白だろ。
( +456 ) 2010/09/28(火) 14:26:18
( +457 ) 2010/09/28(火) 14:26:35
作家 ヒグラシは、お尋ね者 クインジーザシュ( ´∀`)σ)Д’)
( a167 ) 2010/09/28(火) 14:26:40

お尋ね者 クインジーは、「ひ、ひげー」
( a168 ) 2010/09/28(火) 14:28:05
[ふと立ち止まる。
手元にある紙切れの、水に濡れて乾いたような痕をそっと撫でる]
……信じられなくてごめ…………
ううん、ありがとう。
最後まで信念を通す姿は素晴らしかった。
[初めて出会った時とは見違えるほど立派になった閣下の健闘に敬礼。]
( 80 ) 2010/09/28(火) 14:28:53
こんにちは。
そうだね。ヘンリエッタの選択は正しい。
信じるよ。
さあ、村勝利が来るかな・・・?
( +458 ) 2010/09/28(火) 14:29:05
剣客 夕霧は、急血少女 リーゼロッテに手を振った。
( a169 ) 2010/09/28(火) 14:29:58
村勝利するのかな…
私には全然見えません、どうなるかなんて。
( +459 ) 2010/09/28(火) 14:31:52
えっ オレ吊られそうだった?
ねぇ オレ吊られそうだったの?
( +460 ) 2010/09/28(火) 14:32:13
引きこもり ジーマは、作家 ヒグラシの口をガッと開いて、贈答用最高級メロンを突っ込んだ。
( a170 ) 2010/09/28(火) 14:33:19

( a171 ) 2010/09/28(火) 14:33:58
>>+460
『吊られそう』なんて言わないんだぜ、俺達の世界じゃ・・・
なぜなら『吊られそう』って思った時にはすでに処刑は終っているからだッ!! 『吊られた』なら使っていいッ!!
そう、みんなの心の中では吊られていたのさ・・・
僕飛び入りだから事情さっぱりわかんないけども
( +461 ) 2010/09/28(火) 14:35:41
麦藁帽の男 オリヴァーは、作家 ヒグラシに自白剤を流し込んだ。
( a172 ) 2010/09/28(火) 14:42:23

( +462 ) 2010/09/28(火) 14:49:36
はむー?
でにーず(本店)は真なんだけどなー吊られちゃうのかなー…あしたPPじゃないのだけは、ちょっとすくいかな?
じはくざいって、なーに?おいしーの?
( +463 ) 2010/09/28(火) 14:49:55
お尋ね者 クインジーは、狐児 ショコラに自白剤(最高級メロン味)を渡した。
( a173 ) 2010/09/28(火) 14:51:16

( +464 ) 2010/09/28(火) 14:51:34
剣客 夕霧は、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
( a174 ) 2010/09/28(火) 14:51:50
ま、僕としてはヘンリエッタが勝利すればそれでいいんだが・・・。ふふふ。
( +465 ) 2010/09/28(火) 14:55:18
ああ・・・今すぐクジンシーを【有機農法】したい・・・
あれ、おかしいなつい本音が・・・
( +466 ) 2010/09/28(火) 14:56:41
まぁいくら真占いといえども、霊能者がいない状態では自身の真を証明する方法がないからね。
村の安定のために吊られるのはある意味仕方のないこと。
ましてやヌの者が襲撃されてしまった以上デニース様の立場はかなり苦しいわけで…
心中お察しするとこちらも苦しい。
( +467 ) 2010/09/28(火) 14:57:36
うん、まあ残された占い師は、これは仕方ないよ
もしこれで村終わったりしたら、笑うけど。
( +468 ) 2010/09/28(火) 14:58:39
( +469 ) 2010/09/28(火) 14:59:05
じー…
くじんしからへんなのもらった。
ゆうぎりおねえちゃん、こどもは、これいらないのかな?
ひぐらし>>+466のゆうきのうほうって、なんだろな?
僕のしらないことばっかりだ!
( +470 ) 2010/09/28(火) 14:59:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る