
514 【F2077再5戦】進ぬ!ロボット大行進-湯煙慕情編-【ネタ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
オリハルコンは神話の世界での金属であり、技術の進歩したロボット時代の今に登場するような金属ではないと説明しておこう。
簡単に言えば、オリハルコンは実在しないのでオリハルコンハリセン等は作れないという事です。
( 130 ) 2010/07/26(月) 18:23:47
管理番号29 ヒロは、VS-M01 ジェイミーを超合金ハリセンで殴り倒した。
( A61 ) 2010/07/26(月) 18:24:06
Prototype_Alt4016 ギガヒムは、管理番号29 ヒロに心を読まれたのでショックを受けている
( A62 ) 2010/07/26(月) 18:24:59
>>129
……私の目の前でいかがわしい話をしたら、目からビームを出して突撃しますよ?
この温泉が焼け野原になるのが嫌ならば、私の目の前で金輪際いやらしい話をしない事です。
( 131 ) 2010/07/26(月) 18:26:00
ガムニー・タユンデンBol装備 「ボル」ディグ-リャスチルは、バイノーラル録音に挑戦している**
( A63 ) 2010/07/26(月) 18:27:17
>>124
…えぇと。痛い。
[怒られないことに一先ずほっとして。
直後にハリセンで殴り倒された。]
知らない、かな。
起動してから数日経つけど、ギガヒムに似てる…ええと、個体を見たことはないよ。
昨夜、色違いがどうとか言う話題になって。似通った呼称を記録したせいだと思うんだ。
[膨大な記憶データを持つ"主人格"は知っているのだろうが、まったく要領を得ない発言からは現状を把握できていなかった。]
……。
……<あいつ>というのは、ギガヒム"の"コピーなのかな…?
[恐る恐る、尋ね返す。
真顔だけどバウムクーヘンのかすがついてるせいで台無しかもしれない。]
( 132 ) 2010/07/26(月) 18:27:21
。oO(……………むっつり?)
[もちろん目を合わせてなどいない]
( 133 ) 2010/07/26(月) 18:27:40
>>131
や、別に話はしてねぇし……
つーかお前が勝手にひょいひょい現れといて、そりゃねーよぅ!
[むっすー]
( 134 ) 2010/07/26(月) 18:28:59
VS-M01 ジェイミーは、仕方がないので、どこからかブラを取り出して装着した。
( A64 ) 2010/07/26(月) 18:31:06
>>132
殴ったら痛いのは当たり前だ。生体反応があるからだ。
[すげなく吐き捨て、それから]
………………。
ならいい。
[スタンの言葉を聞き終えると、ただ頷いた。しかし続く言葉をきけば、ギリッとはがみした後に]
正確には……………僕のボディの名前だ。
この身体には、別のデータが入ってたってわけさ。
抜け殻だよ。
[ハッと自嘲した]
( 135 ) 2010/07/26(月) 18:33:06
>>131
(昨夜からいかがわしいとか、いやらしいとかいう単語の出現頻度が高いみたいだ。
接触型コミュニケーションに対する評価の低さが悪感情の発生源ということかな。
…ヒロと話す時は言語面を補強。うーん…もうちょっと演算速度に余裕があればいいのに。)
( 136 ) 2010/07/26(月) 18:35:04
・・・。博士がいない日々なんて、つまらないですぅ。
これも全部[ガムニー・タユンデンBol装備 「ボル」ディグ-リャスチル]さんのせいなんですね、といいがかりですぅ。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
(⌒ー⌒)
r、´・ω・)) スッキリしたニャー♪!
> _/´
〜'し-一┘
( 137 ) 2010/07/26(月) 18:39:11
もし、博士に何かあったら、悲しくて機能が止まってしまう可能性が96%ですぅ。
えーん、ですぅ。
( 138 ) 2010/07/26(月) 18:39:56
( A65 ) 2010/07/26(月) 18:41:52
>>135
ふぅん…?
[反応を分析して、負の感情は読み取れた。首を傾げる。]
…抜け殻?
今はギガヒムの筐体(ボディ)なんだよね?
[倉庫のどこかに隠されているだろう、"主人格"の元のボディこそ抜け殻だろう、と思考を巡らせて。
それとも、"主人格"がいなくなった後のコンスタンチェも抜け殻と評されるべきだろうか。]
……いや。
そのボディは頑丈だし、運用上問題があるようには見えない。
管理者権限のある人格が、あるじ、なんじゃないのかな…。
( 139 ) 2010/07/26(月) 18:43:43
( 140 ) 2010/07/26(月) 18:45:26
( 141 ) 2010/07/26(月) 18:45:40
( 142 ) 2010/07/26(月) 18:45:58
≪_匿名_≫は、匿名メモを貼った。 
( A67 ) 2010/07/26(月) 18:48:03
[いつか自分で言った『体を着替える』の話を思い出している]
人間の世界で「脳移植」が発展しなかったのは、なにも技術的な理由だけじゃない。
他の臓器は「臓器が移植先のものになる」だけど、脳の場合は「移植先の身体が脳のものになる」んだよな。
[ぽそりと呟いた]
( 143 ) 2010/07/26(月) 18:53:02
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る