情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
………森の怪奇現象、か。まぁ、その言葉が一番納得出来るか?
[あいつらしい、と紙面に綴られた文字を目で追いながら呟いた。]
一箇所に集まったせいで起きた事故……?
どういうことだ、人が集まるから事故が起こりやすくなる、のか?
[確かに人の密度が高ければ、人同士やら単独の事故は起きやすくなるだろうが。。]
アイツの考えてること、いまいち良く解らんな。
[息をついた。もし誰かがこの文面を見たければ、シワの寄った手紙を渡しただろう。]
[曲芸師の方の呟く声が聞こえます。
自身の存在の不確かなこと、たしかにそうなのです]
……わたくしも、夢から醒めたら、
海の泡となって消えてしまうのでしょうか。
[ぽそり呟けば、風を切る飛行機を見つめました]
[ジーマがサユラに元紙飛行機を渡すのを眺めながら、]
アイツって?
マーブ…さんのこと?
[恐らくそうだとは思いながら、とりあえず聞いてみました。]
みんなで一緒にいると、よくないの?
…一人でいた方がいい?
[不安そうに尋ねました。]
[ジーマから手紙を受け取り、眺める]
この文面、名指しからして…貴方達は非常に親しい仲?
ここに来る前からの知り合い?
あと、彼は何か知っているのかしら。
[ジーマの表情を窺いつつ、思いつく先からぶしつけに尋ねていく]
>>*7
なんじゃ、一発で当たってしまったのか…。
おもしろくないだわさ。
[適当に言ってみただけらしい]
だからと言って、なにかできるわけでもないがな。
適当に暇をつぶさせてもらうぞよ。
[とりあえず、ジェリコのパジャマ帽子ぺちぺちしておいた]
ん?んー……まぁ、最初森で会ったときよか、打ち解けたとは思うが。
[別に、非常に親しい、ってわけじゃないと思うぜ?とサユラの探るような言葉に頬を掻いた。
が、ふと自分の胸に刺してある花を見て。あー、と考え直す。]
……いや、まぁ。妙なやつだが、悪い感じはしねぇな。
いんや、オレがあいつと会ったのはこの森に来てからだ。
怪奇現象やら花を探してる、って聞いたが。森のことを知ってる感じではなかったような気がするがな。
[実は自分が知らないだけ、というのもあり得るか。と、肩をすくめてみせた。]
>>+14
おやぁ?お主はどうやって、あそこから出てきたんじゃ…?
堪能したいなら、お主一人で堪能するがよいだわさ。
私は、適当に暇つぶしをするだけだわさ。
おい、ジェリコとやら、あの「檻」とやらは、欠陥物のようだわさ。
[ジェリコの目の前に歩み寄って、そう言い放った**]
そそ、あいつだ。あのむはーむはーだ。
[ジェリコの言葉に頷いて。]
……どうだろうな。一人は一人でつまらないと思うが。
オレは事故が起きようと誰かと一緒に行動したいな。
これがもし夢の中……なら。楽しまないと損だろう。
[しれっと、言っただろうか。]
[そして淡い灯火を手にその場を去ろうとすれば、
ふと目が惹き付けられました。お下げの少女の胸元にあるペンダント]
………、あれは、
[つき、と胸が痛みました。
あのペンダントがわたくしではなく、彼女の胸元にあることが無性に悲しかったのです。
あれはわたくしの大事なもの、そんな気がしました。
けれど何故そんなふうに思うのかは、どうしてもわからなかったのです]
さぁて、サフィラでも探そうと思ってたのに出鼻を挫かれちまったし、なーんか気晴らしでもしたい気分よねー。
[掃除機を引き連れてぷらぷら森を進む。少し広い空き地に出た]
あ、そうだ!なんつーのこれ、東洋の言葉で厄落とし?
湿っぽくしてりゃー助かる訳でもなし。ぱーっとしたいじゃないの!
[鼻歌まじりで色々空中から出し手は準備を進め、ヘルメットにジェラルミンの盾を用意すると、手早く幾つもの導火線に火をつけて回った]
(ばしゅーーーー!!ばしゅーーーー!!ばしゅーーー!!…)
(ひゅるるるるるるるるる…ドーン!ドドーン!)
(ぱらぱらぱら…ドドーーン!)
[先程の雨の名残を払うかのように、どんよりとした真っ暗な空に大輪の花。
白・赤・青・緑・黄色。とりどりの鮮やかな火花が枝垂れ、連なり次々と咲き誇る]
あっちでも見えてっかなー?まぁ肩の力抜いて行こうぜー。
よし、残りの[[10d10000]]発の点火はお前やれ。
[掃除機に花火の点火を任せると、ビール飲み飲み花火見物]
たーまやー。かーぎやー。ぃよっ!中村屋!
[ちょっと間違えている]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ(自己紹介)記入/メモ履歴/自己紹介] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新