人狼物語(瓜科国)


491 【飛び入り歓迎】標準村でまったり遊ぼう【初心者歓迎】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズの頭に飛び移ると、ハリセンをぺしんと入れてからもふもふした。

( A33 ) 2010/06/17(木) 01:13:52

楽天家 ゲルダ、異端審問官 ダリウス>>56に聖職者魂を見た。

( A34 ) 2010/06/17(木) 01:19:28

知識の精 ドラゴン

小動物のたわむれる姿は、心和むものです。
私も小動物陣営のひとりとして、皆さんを癒したいと思います。

  ___∧/|| 
〈vv ・* ≫  __
   ̄)_ヽ::ヽミ/,,,,,,)))
 (三ヽ:::ゞ,,,,,)))
____ヽ三\:::)____

( 58 ) 2010/06/17(木) 01:21:49

冒険家 プリンス

【状況は全て把握している。】
考察等は明日考えるとして、これを置いていく。

◎キャラの向こうには自分と同じ人間がいるよ。白ログで言えない事は赤でも青でも灰でも言わないようにしよう。
◎勝負にこだわり過ぎないようにしよう。それがしたいならもっと楽しいゲームは他にたくさんあるよ。
◎村人は狼探しを、人狼は村人を騙す事を楽しもう。

これを忘れないようにしようぜ。

( 59 ) 2010/06/17(木) 01:44:14

知識の精 ドラゴン、冒険家 プリンスに相づちを打った。

( A35 ) 2010/06/17(木) 01:46:00

【墓】 隠し子 リッタ

>>58
ほぉほぉ**

( +35 ) 2010/06/17(木) 02:01:15

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b11 )


【墓】 雑貨屋 フロースガル

昨日の霊回避COからログを追えていませんが……
セシリアさんニコラスさん、お疲れ様でした
のんびり雑談突っ込み推理などしつつ気楽にいきましょう

まずは駆けつけ一杯、見物の皆さんもどうぞ
1:麦茶
2:りんごジュース
3:コーヒー
4:紅茶
5:せんぶり茶
6:タバスコ

( +36 ) 2010/06/17(木) 02:13:26

知識の精 ドラゴン

日を跨ぎましたが、回答を。

>>2:203 ネリー
えぞは、インディーを狂っぽくない=狼と言ってるんですよね。
狼っぽいではなく、狂っぽい、という表現に突っ込みを入れられていましたが、そこは、つつくほどの大きなミスではないかと。

えぞが狂であれば、対抗は、狼か真かの二択。インディー狼視が素直に受け入れられたら、えぞ狂にとっては困るハズなのになと。
狂の考えとして、「自分は吊>襲撃。対抗は真は吊襲、狼は真決め打ち」それができない場合にのみ、「占狼は捨ててLWを守る」だと思うのですよね。
えぞの生存欲、そして対抗であるインディーの切り方は、狂っぽくないと感じます。

えぞ狼は、低いですがないわけではないかと。
だとしたら、本当に上手ですね。

ついでですが、インディー吊りは今日は反対です。
今日はフラットを吊る日。占いには、手をつけるべきではないでしょう。

( 60 ) 2010/06/17(木) 02:30:56

知識の精 ドラゴン、今日はもう、天空の巣へ戻ります。皆の者、おやすみなさい。

( A36 ) 2010/06/17(木) 02:33:13

【墓】 隠し子 リッタ

>>+36
5(6)

( +37 ) 2010/06/17(木) 02:44:45

【墓】 隠し子 リッタ

せんぶり茶ごくごく**

( +38 ) 2010/06/17(木) 02:45:41

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b12 )


【墓】 ごくつぶし ミッキー

おはようございますなんだな。

( +39 ) 2010/06/17(木) 05:45:59

【墓】 雑貨屋 フロースガル

おはようございます
朝食を用意しましたので、よろしければどうぞ

1:アジの開きにご飯と味噌汁
2:パンにハムエッグ、飲み物はお好みでコーヒーなど
3:ラーメン
4:カツ丼
5:肉まん
6:梅干し

( +40 ) 2010/06/17(木) 05:47:34

執事 ゼノン

おはようございます
今日辺り発言少なくなりそうな気配なので
私の切り口で少しお話してみたいと思います
議論が活発になるきっかけになってくれれば宜しいのですが
狼は3匹で霊+占+灰
文:秘審竜執楽【栗】(旅)【農】
研:(花)【考】(踊)冒
ちょっと票が集まりすぎなのですなあ。
特に大きいのが文に投票に真狼と思われる栗農からの2票
次に気になるのが1人だけ票の浮いている冒ですな
個人的には3−2の真は悪魔の証明に近いと思いますが
最低狼占とLWは票でライン切ると思っておりました
狼票を2−1に分けても1票有利でありますし
冒の見極めが吊り節約への鍵ですな

( 61 ) 2010/06/17(木) 05:48:15

【墓】 雑貨屋 フロースガル

僕は1(6)をいただきましょうか

>>+13
僕もまだまだ初級者で共有が入るまでの人数でプレイした経験も少ないですが、共有トラップが決まるのはむしろレアな印象を受けますね
潜伏共有が占われて判定が割れないといけないわけですから

狩人騙りもアリとは思うんですが、どちらかと言うと共有者って1人目が落とされそうな局面で遺言で相方をオープンにして二代目まとめ役というのが定番な気が……あくまで僕の経験では、ですが

( +41 ) 2010/06/17(木) 05:48:30

執事 ゼノン

以下は考狂/栗農真狼に基づいて作成されております
狼の投票内訳パターン
文狼の場合
@文:狼占、狼霊/研:冒
票でLWライン割り 村視点冒狼確定
狼視点だとLWのみライン切るように見えるんで薄そう
A文:狼占、(秘審竜執楽)/研:狼霊
霊を切る布陣、後半動きやすそう
狼視点からは良い手に見えます
研狼の場合
B文:狼占、狼霊/研:冒
LWと切ってます これも狼からは良い手に見えてます
C文:狼占、狼霊、(秘審竜執楽)/研:なし
どうせラインにならないだろうと票揃えるパターン
襲撃の無難さを考えると…少し薄いでしょうか

今日考えることが無ければ狼の思考パターンを探る
これもまた情報になりえると思うのですがいかがでしょう
ローラーというものは構成を考えて行いたいものですな

( 62 ) 2010/06/17(木) 05:49:37

執事 ゼノン、寝起きなんで色々ミスってたらごめんなさい では後ほど。

( A37 ) 2010/06/17(木) 05:49:58

【墓】 雑貨屋 フロースガル

アジの開きを焼いたやつって上に薄い皮みたいなのがありますよね
あれをはがして食べるのが大好きなんですよ[...はもぐもぐ]

>>30
うーん…やっぱりえぞさんは当たりが強いのが気になると言うか、もう少しソフトに言うことで印象も随分変わるかと思うんですけど僕が甘ちゃんだからですかね
と思ったら>>30は真要素なんですか、まだまだ僕は勉強不足ですね…
どうも僕はえぞさんのような切れ味の鋭いタイプが苦手なのか、真占よりも単独臭としか捉えられません

インディーさんの>>47下段あたり、僕は意外とインディーさんは真面目にやってると思ってしまいますが……
僕がネタ好きなので色眼鏡こみですけども

( +42 ) 2010/06/17(木) 05:51:06


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

秘書 シャスカ
24回 残67pt
花売り シンシア
31回 残25pt
考古学者 インディー・ジョーンズ
34回 残82pt 飴
異端審問官 ダリウス
18回 残312pt 飴
知識の精 ドラゴン
21回 残208pt
見習いメイド ネリー
23回 残64pt
執事 ゼノン
29回 残95pt
楽天家 ゲルダ
23回 残180pt
えぞりす えぞ
27回 残164pt
農夫 グレン
22回 残15pt
踊り子 キャロル
11回 残470pt
冒険家 プリンス
14回 残286pt 飴
研修生 フラット
25回 残220pt 飴

犠牲者 (2)

隠し子 バートン (2d)
旅人 ニコラス (3d)

処刑者 (1)

文学少女 セシリア (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

聖職者 エレオノーラ (1d)
隠し子 リッタ (1d)
ごくつぶし ミッキー (1d)
族長の息子 ポール (1d)
雑貨屋 フロースガル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■