人狼物語(瓜科国)


491 【飛び入り歓迎】標準村でまったり遊ぼう【初心者歓迎】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。


隠し子 バートン

じんろーが出たらしいぜ!

( 0 ) 2010/06/14(月) 22:46:12

花売り シンシア

えっと…何をすればいいのでしょうか。
雑談をしてもいいのですが、どなたか進行よろしくお願いします。

( 1 ) 2010/06/14(月) 22:47:53

踊り子 キャロル

えーと、ちょぴっと遅れちゃったみたいねー。
とりあえず、ロケットで悪いけどCOいいかしら。

【私、共有者みたい】。

相方は、基本潜伏で問題ないわー。出てきた理由は主に議論円滑のためー。ゆるでもこれくらいはきっちりしなきゃ。
【対抗/非対抗募ります】
【対抗する共有者かどうか宣言してください】
【共有者です、共有者じゃありませんと言ってはいけないので注意!】

( 2 ) 2010/06/14(月) 22:49:30

執事 ゼノン

では皆様宜しくお願い致しますよ

( 3 ) 2010/06/14(月) 22:49:37

考古学者 インディー・ジョーンズ

人狼ですか。
いやはや面倒なことに巻き込まれたものです。

( 4 ) 2010/06/14(月) 22:50:15

秘書 シャスカ

おはようございます。
とりあえず、共有者の一人にCOしてもらって、
進行役をお願いしたいですね。

( 5 ) 2010/06/14(月) 22:50:22

異端審問官 ダリウス

さてお集まりの皆様。
神のお言葉によるとこの村には3名の汚らわしき狼が紛れ込んでいるようです。
また狼に魅入られ神の教えを忘れた狂人が1名いるようです。

さあ審問の時間です!
神はこの者達を決してお許しにはならないでしょう!

( 6 ) 2010/06/14(月) 22:51:16

踊り子 キャロル

あ、そうそう、相方は潜伏で問題ないよー。

議題とかも出した方が良いかな?
■1 占い師CO時期について
■2 霊能者CO時期について
■3 占い希望
■4 決定時間の希望
■5 その他、なんかあったらよろしくでーす。

あ、焦らなくていいわよー、ゆっくりいきましょー。

( 7 ) 2010/06/14(月) 22:51:23

研修生 フラット

【キャロルに対抗しません】
始まりましたね。皆さんよろしくお願いします。

( 8 ) 2010/06/14(月) 22:51:58

えぞりす えぞ

ええと。
まず、共有者にはとりあえず潜伏してて欲しいですね。
占い師は初日CO、霊能者は3d投票COを希望します。

と、用意してたのに(涙

【キャロルの共CO確認】【非対抗】

( 9 ) 2010/06/14(月) 22:52:10

執事 ゼノン

私は【共有対抗は致しません】
まとめ役をどうするかの考慮をしなくて済むのは
嬉しい限りでありますな

( 10 ) 2010/06/14(月) 22:52:40

踊り子 キャロル、メモを貼った。 メモ

( A0 ) 2010/06/14(月) 22:53:42

【墓】 雑貨屋 フロースガル

始まりましたね
地下のみなさんよろしくお願いします

キャロルさんが共有COですか、こうしてまとめ役が立つと占霊のCOタイミングや方法についての議論がいろいろできていいですよね

( +0 ) 2010/06/14(月) 22:55:21

考古学者 インディー・ジョーンズ

考古学見地から考えて、吊りの回数は、
16>15>13>11>9>7>5>3>1
7回ですかね。
狩人のグッジョブ二回が入れば一回増えますか?

( 11 ) 2010/06/14(月) 22:55:47

知識の精 ドラゴン

【キャロルの共有CO確認】
【私は対抗しません】

ロケットについては問題ないかと。話が進むほうが有難いですね。
議題も素早い。良い手際です。

( 12 ) 2010/06/14(月) 22:55:48

踊り子 キャロル

>>9
えぞちゃん
ロケットごめんねー。でもちょっといいかな。
★(これは質問記号ね)共霊潜伏はどうしてそう思ったのかしら?
ごめんね、逆に聞きかえして、責めてるわけじゃなくて、単純に聞きたかっただけ。

ホントにごめんねぇ;

( 13 ) 2010/06/14(月) 22:56:08

執事 ゼノン、メモを貼った。 メモ

( A1 ) 2010/06/14(月) 22:56:20

旅人 ニコラス

【共有非対抗】
とりあえず、良いスタートを切れたことは良いことですね

( 14 ) 2010/06/14(月) 22:56:38

秘書 シャスカ

キャロルさんが共有者で把握しました。
【非対抗】です。

( 15 ) 2010/06/14(月) 22:56:57

花売り シンシア

なるほど…。これがゲルダさんがおっしゃられていたカミングアウトという行為なのですね。
それでは私も勇気をだして…
【キャロルさんに対抗しません】

( 16 ) 2010/06/14(月) 22:57:16

考古学者 インディー・ジョーンズ

【キャロルに対抗しません】

CO関連についてはどうしましょうかねぇ。

( 17 ) 2010/06/14(月) 23:00:04

えぞりす えぞ

>>13 キャロル

うん、いいや。これ訊かれたなら出ちゃえ。

【私が占い師です】
【霊能者は潜伏を希望します】

☆(←返答記号)共には占を騙って欲しかったのです。
 もし霊が確定すると護衛を取られるので、仕事の無い内は潜伏して欲しいです。

( 18 ) 2010/06/14(月) 23:01:19

知識の精 ドラゴン

■1 占い師CO時期について
 初日FO希望。攻めの姿勢でいきましょう。
 でも、できれば、霊を先に回して確定を狙いませんか?
■2 霊能者CO時期について
 初日FOで。霊先出し希望です
■3 占い希望
 前日に引き続きリッタで(ネタ
■4 決定時間の希望
 仮22時、本23時あたりだと嬉しく思います。
■5 その他、なんかあったらよろしくでーす。
 私に眼鏡は似合うでしょうか?

( 19 ) 2010/06/14(月) 23:01:34

異端審問官 ダリウス

キャロル殿は神に他者と意識を共有する力を与えられているのか。

【踊り子 キャロルの共有者CO確認】
【共有者非対抗】を宣言いたします。

( 20 ) 2010/06/14(月) 23:01:41

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>14 ニコラス
質問させてもらうよ。
何を持ってよいスタートなのかな?
キャロルの共有者COのことかい?

( 21 ) 2010/06/14(月) 23:02:09

秘書 シャスカ、メモを貼った。 メモ

( A2 ) 2010/06/14(月) 23:04:51

えぞりす えぞ

>>19
★まとめ役が居るのに、襲撃前に霊を確定させる目的は何ですか?

( 22 ) 2010/06/14(月) 23:04:57

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>19 ドラゴン
霊COを先に回すと確定しやすいって理屈が今ひとつわからない。
説明してもらえるかな?

( 23 ) 2010/06/14(月) 23:05:47

花売り シンシア、花壇の隅で白菜の種をまいた。

( A3 ) 2010/06/14(月) 23:07:02

秘書 シャスカ

えぞさん占いCOですか?
【占い非対抗】です。
共有の占い騙りは有りかもしれませんが、
私としては共有の一人がこうやってすぐにCOしてくれて
進行役をしてもらうのはありがたいと思っています。

( 24 ) 2010/06/14(月) 23:08:15

知識の精 ドラゴン

>>22 >>23 えぞ インディー
ふむ。これはうっかりしましたね。
☆共有者なし村のやり方を、引きずっていました。
>>19の提案は取り消します。

そして、
【えぞ占いCO確認】【対抗しません】

( 25 ) 2010/06/14(月) 23:08:42

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>22 えぞ
まだキャロルは完全には確定していないよ。
まずありえないと思うけど、人狼勢が共有者騙りだってしてくる可能性もある。
可能性を一つ最初から消しているように見えるね。

( 26 ) 2010/06/14(月) 23:09:47

執事 ゼノン

どうも流れが速いようですな
【私は占い対抗も致しません】
>>18
どうも潜伏が多いと後半村人が構成を捉えにくくなるように
私には感じられるのですがその辺りはどうお考えですか?

( 27 ) 2010/06/14(月) 23:10:56

≪_匿名_≫、匿名メモを貼った。 メモ

( A4 ) 2010/06/14(月) 23:11:15

知識の精 ドラゴン

霊先出しについて。
騙りは、占いに出たいものです。
霊にも騙って、2−2あるいは3−2にするかどうかは、狼陣営の打ち合わせ後に決まることが多いそうです。
ですので、狼陣営がお互いにお互いのレベルを確認できていない内に霊を出すと、騙るかどうするか様子を見ている内に確定することがあるようです。

( 28 ) 2010/06/14(月) 23:11:47

旅人 ニコラス

>>21 ジョーンズ
はい。その通りです。
面倒な経過を経ずにまとめ役を早く決められた。
という単純な思いから出た言葉です。
いや、言葉足らずで申し訳ありません。

( 29 ) 2010/06/14(月) 23:12:10

ごくつぶし ミッキー、雑貨屋 フロースガルにお辞儀をした。

( a0 ) 2010/06/14(月) 23:13:56

執事 ゼノン、補足。共有が騙ると人外サイドの騙り枠を1つ潰してしまう、ということですね

( A5 ) 2010/06/14(月) 23:14:00

【墓】 ごくつぶし ミッキー

今日は▼ドラゴンになってしまうのかな?

お休みなんだな。**

( +1 ) 2010/06/14(月) 23:14:49

えぞりす えぞ

>>26
可能性を広げればいいというものではありませんよ。
★初日に人外が共を騙るメリットがあるなら教えて下さい。
いたずらに不安を煽っているように見えます。

( 30 ) 2010/06/14(月) 23:14:53

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>25 ドラゴン回答ありがとう。
>>29 ニコラス考え了解したよ。

( 31 ) 2010/06/14(月) 23:17:14

えぞりす えぞ

>>27
私が共潜伏を希望したのは、占騙り→撤回まとめ、を期待したからです。
共有が中盤以降まで潜伏し続ける展開は多くありませんし、霊は3d投票COを希望しています。
★質問意図は何ですか?

( 32 ) 2010/06/14(月) 23:17:21

花売り シンシア

猫ちゃんへ
グレンさんの畑から白菜を盗んだのは貴方なの?

これがずーっと気になって、私、夜眠れそうもないの。

( 33 ) 2010/06/14(月) 23:17:33

花売り シンシア、知識の精 ドラゴンをうるうるした瞳で見つめている

( A6 ) 2010/06/14(月) 23:18:32

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>30 えぞ
なるほど、確かにメリットは見えないね。
邪推だったみたいだ。

( 34 ) 2010/06/14(月) 23:18:36

【墓】 雑貨屋 フロースガル

共の占騙り→撤回で占い師が確定するとおいしくはありますね

真占い師の占COと共有者の占COで、狼としては「狂人が騙りに出てくれたな」と見て騙りを自重するかも知れません
しかし狼が3となると、全潜伏はあまりない気がしますね

えぞさんの>>18は非狼要素でしょうか

( +2 ) 2010/06/14(月) 23:18:48

踊り子 キャロル

横やりだけど>>26インディ
共有者騙りはまともな人狼ならまずしてこないわよぉ。確かに、過去一回遭遇したけど人狼がマゾい展開になるだけだし、メリットが分からない。
それに比べれば、例えば狩人を騙ったりするほうが得策なのよね。

それと、ゼノンとシャスカが2日目占い師CO希望なのね、★何か理由とかあったりする?
占い師を初日と二日で区別着けるのが、ちょっと驚きで。理由とかあるかなーって。

( 35 ) 2010/06/14(月) 23:18:57

雑貨屋 フロースガル、ごくつぶし ミッキーに「おやすみなさい」と挨拶した**

( a1 ) 2010/06/14(月) 23:19:49

異端審問官 ダリウス

活発な議論はよきことだな。

( 36 ) 2010/06/14(月) 23:21:12

異端審問官 ダリウス、様子を伺っている。

( A7 ) 2010/06/14(月) 23:21:28

えぞりす えぞ

>>25
ありがとう。
でも、>>12でキャロの共COを確認していますよね?
状況に応じて戦術を変えないのですか?

( 37 ) 2010/06/14(月) 23:23:33

執事 ゼノン

>>32
仮に共有が占として出、
その後初日に3COになったと仮定しましょう。
撤回すると概ね2-2or2-1で騙り人外は1
狼全潜伏になる可能性は否定できません。
確かに占確定のメリットがあることも否定はしませんが。
実際共有が出ずとも3になるケースは往々にありまして
村人の視点と致しましては目に見える人外の数が多いほど
後半考えやすいのではないかと思った次第です

( 38 ) 2010/06/14(月) 23:23:36

執事 ゼノン

>>35
時刻をなるべく揃え、様子見からのCOを防ぎ
状況に対応した動きを抑制する位でしょうか

( 39 ) 2010/06/14(月) 23:26:41

考古学者 インディー・ジョーンズ

>ゼノン、シャスカ
考古学的な二人が提案するやり方は、初日の占いが無駄になる可能性が高いように思えるのだが。
内容を精査したわけではないので、あくまで雑感だけどね。

>>33 シンシア
猫が白菜を好んで食べるとは思えないな。
きっと犯人は他に居る

( 40 ) 2010/06/14(月) 23:27:18

異端審問官 ダリウス

白菜を頂戴したのは私だ。
ちゃんと神の許しは得ているぞ。

( 41 ) 2010/06/14(月) 23:28:57

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>40
最初の行は『考古学的な見地ね』
ネタを失敗するとは……。

( 42 ) 2010/06/14(月) 23:29:52

秘書 シャスカ

>>35
☆深く考えずに二日目COと言ってしまいましたが…。
たとえばここで真占いが確定するならそれも悪くはないですが、狼全潜伏になると厄介ですし、ある程度揃えてCOさせたほうが人外のあぶり出しになるかと思ったのです。

( 43 ) 2010/06/14(月) 23:33:34

文学少女 セシリア

すいませんすいません、遅くなりました
改めまして皆様よろしくお願いします(ぺこぺこ)

えと、とりあえず
【キャロルさんに対抗する共有者ではありません】
【占い師でもありません】

( 44 ) 2010/06/14(月) 23:33:37

花売り シンシア

>>41
そ、そんな、ダリウスさまだったなんて。
神の許しは得ていても、グレンさんはご存知ないですよ。
食べ物にお困りでしたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。
猫ちゃん、ごめんね。疑っちゃって。

( 45 ) 2010/06/14(月) 23:35:42

踊り子 キャロル、メモを貼った。 メモ

( A8 ) 2010/06/14(月) 23:35:53

秘書 シャスカ、異端審問官 ダリウス…それ…普通に泥棒じゃありませんか??

( A9 ) 2010/06/14(月) 23:36:29

考古学者 インディー・ジョーンズ

アンケートに答えて今日は終わりにしよう。

■1 占い師CO時期について
■2 霊能者CO時期について
初日フルオープンを希望する。初心者っぽい人も居るし、そのほうがわかり易いだろう。本当は霊能は投票COが好みなんだがな。
■3 占い希望
保留しておこう。
■4 決定時間の希望
22:30仮決定23:00本決定くらいが妥当だろう。

( 46 ) 2010/06/14(月) 23:37:01

花売り シンシア、秘書 シャスカに、ダリウスさまにも何か事情があったのかも…。

( A10 ) 2010/06/14(月) 23:37:30

考古学者 インディー・ジョーンズ

ゴーーーーーーーーール!!!!!!

( 47 ) 2010/06/14(月) 23:39:25

秘書 シャスカ、花売り シンシアの心の広さに感動した。

( A11 ) 2010/06/14(月) 23:39:51

考古学者 インディー・ジョーンズ

テンション上がったのでアンケート集計がまだ出てないけどCOしちゃおう。
【えぞに対抗する。僕が占い師だ】
じゃあ今日はこれくらいで失礼するよ。

( 48 ) 2010/06/14(月) 23:41:02

えぞりす えぞ

>>38
ありがとう。
その「潜伏」は狼の潜伏数ですね。
ゼノンさんのお話の意図は「2-1の全潜伏はイヤ」で宜しいでしょうか?

私の質問は、>>27を占い師の私に投げて何を知りたかったのか、という事です。

インディ、ダリウス、シンシア、フラットは、居るのなら即刻占い師か否かの宣言をして下さい。

( 49 ) 2010/06/14(月) 23:41:06

【墓】 隠し子 リッタ

         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) 一日一ほのぼの**
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""

( +3 ) 2010/06/14(月) 23:41:46

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b2 )


考古学者 インディー・ジョーンズ

>えぞ。
まあ明確に敵同士になったがよろしく頼むよ**

( 50 ) 2010/06/14(月) 23:43:29

えぞりす えぞ

【インディの占CO確認】
ここが出ますか。

【霊は3d投票COを強く希望します】
キャロルお願い。

( 51 ) 2010/06/14(月) 23:45:14

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズに、敵になりましたね。おやすみなさい。

( A12 ) 2010/06/14(月) 23:47:47

知識の精 ドラゴン

>>33 シンシア
インディーの推測どおり、白菜泥棒は私ではありません。
私が畑から頂いたのは、キャベツだけです。

>>37 えぞ
私の考えがまず、「能力者の確定」ありきなのですよ。
このあたり、ゼノンさんと対立していますね。
狼が潜伏したいなら、潜伏すればよろしい。灰の殴り合いと、能力判定であぶり出しは可能だと考えます。
能力者ローラーで思考停止したり、無駄吊りすることの方が、好きません。
ですので、えぞさんの共有者騙りは良い案だと思いましたね。

( 52 ) 2010/06/14(月) 23:48:24

文学少女 セシリア

あとこれでいいのでしょうか
■1 占い師CO時期について
■2 霊能者CO時期について
初日フルオープンでいいのではないかと
潜伏策だと決定周りに回避とかでごちゃごちゃしちゃいそうなので
■3 占い希望
とりあえず<知識の精 ドラゴン>さん
■4 決定時間の希望
えと23:30更新だから・・・
1時間前の22:30に仮決定
30分前の23:00に本決定とかでしょうか
皆が確認できるくらいの余裕がある時間帯ならいつでもいいかと
■5 その他、なんかあったらよろしくでーす
ドラゴ・・・猫さんに眼鏡は似合うと思いますよ。

( 53 ) 2010/06/14(月) 23:49:15

秘書 シャスカ

【インディーの占いCO把握】です。
展開が早いですね。サクサク進められそうですかね?

( 54 ) 2010/06/14(月) 23:49:21

執事 ゼノン

【占CO把握いたしました】
とりあえず今日の所はこんな感じになるのでしょうかね。

( 55 ) 2010/06/14(月) 23:51:43

文学少女 セシリア

えとシャスカさんとゼノンさんが二日目の第一声での占いCO希望みたいなのですけどなんで非COしてしまっているのでしょうか?

初日だからいいのでしょうか?
ちょっと疑問に思ったので聞かせてもらえるとうれしいです

( 56 ) 2010/06/14(月) 23:52:44

踊り子 キャロル

そうねー。霊については色々案が出てる見たい。
現状整理は、えと、えぞちゃんからの潜伏案とかあるからなー。

■2の所に追加。霊潜伏案について意見を求めます。
潜伏のメリットについては、えぞちゃんが述べてるところでは>>18

( 57 ) 2010/06/14(月) 23:52:54

花売り シンシア

>>49
ごめんなさい。
【えぞさんに対抗する占い師ではありません】
これでいいのでしょうか。

( 58 ) 2010/06/14(月) 23:53:31

踊り子 キャロル

>>57追加。
「賛成」、「反対」。あるいは「やってみてもいい」とか「わかんない」とか「追従上等」とか、なんでもいいわ。
みんなの意見で、決めたいと思います。

( 59 ) 2010/06/14(月) 23:54:18

知識の精 ドラゴン

【インディーの占CO確認】

明確に敵同士、という言い回しについてひっかかったのですが、ここは今は突っ込むべきではなさそうですね。
お2人については、じっくりと見て行きつつ、まずは占い希望先も兼ねて、灰を見たいと思いますが。

……初日の灰の広さに、すでに挫折しそうです。ふふッ。

( 60 ) 2010/06/14(月) 23:54:37

踊り子 キャロル、メモを貼った。 メモ

( A13 ) 2010/06/14(月) 23:56:04

旅人 ニコラス

おっと、応え忘れてました

■2 霊能者CO時期について
初日FOを希望します。
サクサクいきましょう。サクサクね。
■3 占い希望
今は保留としておきます。
■4 決定時間の希望
22:30に仮決定、23時頃本決定を希望します。
■5 その他
特にありません

( 61 ) 2010/06/14(月) 23:58:51

農夫 グレン

鳩だべ〜。
流れが早くて完全には把握出来てないけど、

【キャロルの共有CO確認】


【おいらが占い師だ。】
【えぞ氏、インディー氏が対抗だべな。】

とりあえずまずはそれだけ。

( 62 ) 2010/06/15(火) 00:00:44

旅人 ニコラス

それと、私は【人を占う事など出来ません(非占)】
まあ、ただの自由気ままな旅人ってところですね。

( 63 ) 2010/06/15(火) 00:02:34

踊り子 キャロル、あっ、そろそろ寝なきゃ。 みんな、>>57も回答お願いしますねー。**

( A14 ) 2010/06/15(火) 00:02:46

執事 ゼノン

>>59
この後もう1人占が出るなら任意でいいかと思われます
デメリットとしては1回襲撃を挟むので占2COで潜伏すると
一度は霊能に疑いを向けなければならないことでしょうか

( 64 ) 2010/06/15(火) 00:02:58

執事 ゼノン、おや、3人目のようですね。

( A15 ) 2010/06/15(火) 00:03:42

えぞりす えぞ

【グレンの対抗確認】
やはり3COになりましたか。インディは狂人っぽくありませんから。
霊潜伏させましょうよ皆さん。

>>52
ありがとう。
その思考はスッキリしていますね。
ニャーちゃんは占い希望から外します。

( 65 ) 2010/06/15(火) 00:05:14

秘書 シャスカ

占い3CO確認【グレン占いCO把握】です。
>>57について
霊潜伏について…「賛成」です。
この展開で3rdまで待つ必要があるかどうか迷うところではありますが…明日の占い結果次第では2日目の早いうちにCOでもいいかもしれません。

( 66 ) 2010/06/15(火) 00:08:05

花売り シンシア

>>59
仕方ないですね…。少しまじめに。

霊潜伏はあまりお勧めしません。
その根拠として、
1.霊が占い対象になると、普通に占い損です。
霊が占い対象になった場合、回避認めるのですか?
決定後の土壇場の場面で。
普通にCOさせて灰と能力者を区分けしたほうがスマートです。占い師、灰双方の視点ですっきりします。

2.霊潜伏させるという事は、確定するかもしれないチャンスを放棄しますよ?人狼さんが吊り回避の為に霊COしたら、霊ローラーするのですか。

3.霊が確定しても、2日目の襲撃で占い師が襲撃される確立はさほど変わりません。

( 67 ) 2010/06/15(火) 00:08:06

文学少女 セシリア

【占い3CO確認しました】

>>57
霊能潜伏についてはお任せします。
絶対に初日フルオープンで無いといけないとかのつもりではありませんでしたし、出るべきタイミングで出ればいいと思います。

( 68 ) 2010/06/15(火) 00:10:27

異端審問官 ダリウス

一度も発言のない者がいるのにどんどん進んでしまうのはあまり好みではないがこれも仕方あるまい。

【えぞりす えぞの占い師CO】
【考古学者 インディー・ジョーンズの占い師対抗CO】
確認した。

( 69 ) 2010/06/15(火) 00:10:31

秘書 シャスカ

あー3rd投票COにしておけば、万一霊能が噛まれても分かりますし…えぞさんの提案どおりでいいのかも。

( 70 ) 2010/06/15(火) 00:10:54

文学少女 セシリア、すいません、明日早いのでここまでです。おやすみなさい

( A16 ) 2010/06/15(火) 00:11:43

花売り シンシア、おやすみなさい。

( A17 ) 2010/06/15(火) 00:13:06

執事 ゼノン

>>64補足
個人的には3-1の霊能というものは襲撃上等ではないかと考えます
どこで襲撃されるか、それを考える機会も生まれて参りますし
狩人氏がどこを護衛するか?
それは狩人氏の胸の内にしかわからないことでありまして
展開はさほど変わらないと思われますので
この辺りは好みでという意見に留めておきます。

( 71 ) 2010/06/15(火) 00:13:29

見習いメイド ネリー

こんばんは、遅くなったであります。
【日本が1-0でリードしてるのを確認したであります。】
占い師COまわってるようなので、【ネリーは占い師じゃないのです。(非占)】
議事録読んでくるであります。

( 72 ) 2010/06/15(火) 00:13:36

執事 ゼノン、投票COに関する縛りは特になかったようですしそれでも構わないかもしれません。

( A18 ) 2010/06/15(火) 00:15:30

異端審問官 ダリウス

>>57
霊能者の潜伏についてはどちらでも構わない。
せっかく神から頂いた力だ、本人に任せるのもよいと思っている。

( 73 ) 2010/06/15(火) 00:16:19

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b3 )


執事 ゼノン、では、今日はこの辺で一度離席致します

( A19 ) 2010/06/15(火) 00:20:14

農夫 グレン

とりあえず霊COのタイミングが話題になってるようだな。

とりあえず「初回投票希望だけど、潜伏が苦手ならFOでも反対はしない」
個人的には、初日FOも潜伏もどちらもメリデメリがあって最終的には個人の好みの問題だと思うべ。

潜伏する最大のメリットは、襲撃されにくい&狩人の負担、だな。
FOの方は、灰が狭くなる&3COの現状を考えると霊が確定しやすい。

潜伏が苦手な霊能者を潜伏させて、初回襲撃で抜かれるのが一番痛いから、FOもありだと思う。

( 74 ) 2010/06/15(火) 00:21:06

知識の精 ドラゴン

【グレンの占対抗確認】

3COになりましたね。
霊潜伏については……。
私は初日FOが好きなのですが、占い師候補がそこまで言うのなら、やらせてみても良いかもしれませんね。
えぞがそう提案をするということは、意図があるということです。真偽はともかく。

シンシアの>>67も分かりますが、1は、仮決定時間を早めることで対処できるかと思います。
土壇場のゴタゴタは、逆に情報の宝庫でしょう。
が、2はかなり痛いですね。

最終的には、霊の潜伏能力や、やる気次第でしょうか。
長々と思考垂れ流しましたが、「霊におまかせ」が結論です。

( 75 ) 2010/06/15(火) 00:21:23

花売り シンシア、メモを貼った。 メモ

( A20 ) 2010/06/15(火) 00:22:37

異端審問官 ダリウス

【農夫 グレンの占い師対抗CO】を確認した。

夜も更けてきたというのに皆活発なことだ。
しかし明日に疲れを残さないように各自十分な急速を取るようにな。

では今晩はこれで失礼する。
神の敬虔なる信徒たちに幸あれ!

( 76 ) 2010/06/15(火) 00:23:27

異端審問官 ダリウス、十字を切った**

( A21 ) 2010/06/15(火) 00:23:52

見習いメイド ネリー

【キャロルの共有CO確認、非対抗であります。】
【えぞ様、インディー様、グレン様の占CO確認したであります。】
>>57 キャロル様
潜伏なら3日目投票COでの、占い吊り回避ありありが希望であります。
>>67でシンシア様がデメリット纏めてくれてるであります。
ちょっとどっちが良いのか考えるであります。

( 77 ) 2010/06/15(火) 00:24:53

文学少女 セシリア、メモを貼った。 メモ

( A22 ) 2010/06/15(火) 00:27:23

文学少女 セシリア、メモ貼り忘れてました、今度こそおやすみなさいです

( A23 ) 2010/06/15(火) 00:28:03

知識の精 ドラゴン、メモを貼った。 メモ

( A24 ) 2010/06/15(火) 00:28:56

秘書 シャスカ

展開早いですが、まだ発言されていない方や、ご自分の意見をおっしゃってない方のご意見なども聞きたいので、
今日は寝ることにします。おやすみなさい。**

( 78 ) 2010/06/15(火) 00:31:59

えぞりす えぞ

ダリウスさんは非占ならきちんと宣言して下さい。
ここは進行上ちゃんとしましょう。

>>67
1.回避させますよ。勿論。
2.3COですから、襲撃前5COは手数的に村有利です。
3.護衛筋が大きく変わります。私が頑張って信用を取っても確霊に護衛を取られたら泣くに泣けません。一度でも多く占って灰を狭めたいのです。

また3COでも、霊潜伏の時は、初回狂人に偽黒が出されにくくなるというメリットもあります。偽黒を出されれば、占は、黒出し、白出し、白出し、となり、白出し占い師が護衛され易くなり、私を襲撃しにくくなります。
つまり白を占った際に、確白が得られ易い。
他の二人が良いなら、判定は同時刻発表を希望します。

( 79 ) 2010/06/15(火) 00:33:45

えぞりす えぞ、私も休みます。おやすみなさい。**

( A25 ) 2010/06/15(火) 00:36:57

花売り シンシア、えぞりす えぞをなでなでした。

( A26 ) 2010/06/15(火) 00:45:02

見習いメイド ネリー、花売り シンシアをなでなでした。

( A27 ) 2010/06/15(火) 00:50:51

見習いメイド ネリー、日本が勝っただと…。

( A28 ) 2010/06/15(火) 00:52:22

旅人 ニコラス、日本が勝ったので寝ます。おやすみ。**

( A29 ) 2010/06/15(火) 00:54:41

見習いメイド ネリー

>>67>>79で悩むとこでありますな。
んー、襲撃前5COが手数有利なのは分かるのですが、これ2日目からロラできればでありますからな。
最悪2日目本決定から霊能者CO全員まわるのかを考えるとちょっとしんどいのでは?と思わなくもないのであります。
ただ、狼が占い回避で次の占いも狼ヒットのドリームがあるので、2日目占い結果発表後霊能者COとかもいいでありますな。
どうするのか、この辺でキャロル様にぽいするであります。
まだ来てない人もいるので、この辺でお休みであります。

( 80 ) 2010/06/15(火) 01:02:41

研修生 フラット

すみません、研修室にこもってました。
とりあえず
【えぞ、インディー、グレンの占CO確認】
【僕は占いはできません】

( 81 ) 2010/06/15(火) 01:05:14

【墓】 隠し子 リッタ

日本勝利おめ**

( +4 ) 2010/06/15(火) 01:08:28

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b4 )


見習いメイド ネリー

■1.はじまってた。初日COで問題なしであります。
■2.>>80の2日目占い結果終了後とか
■3.まーだー
■4.回避ありなら22:00仮決定。無しなら22:20の本決定22:50くらいで。

( 82 ) 2010/06/15(火) 01:10:11

見習いメイド ネリー、メモを貼った。 メモ

( A31 ) 2010/06/15(火) 01:11:09

見習いメイド ネリー、研修生 フラットに研修お疲れ様です、お休みであります**

( A32 ) 2010/06/15(火) 01:11:53

楽天家 ゲルダ

じんろーが出たらしいぜ!

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

( 83 ) 2010/06/15(火) 01:58:39

楽天家 ゲルダ

【共有者に非対抗】【占い師じゃないよ。】
みんな大げさだなあ。

( 84 ) 2010/06/15(火) 02:01:53

楽天家 ゲルダ

■1 占い師CO時期について
もう3人出てるようなので今日COで。
■2 霊能者CO時期について
回避ありありで回避が出たら即対抗で。
■3 占い希望
保留
■4 決定時間の希望
占い師候補の人の時間の都合によるけど1時間前に決定出して欲しいですね。
■5 その他、なんかあったらよろしくでーす。

( 85 ) 2010/06/15(火) 02:03:17

知識の精 ドラゴン

思考ポイントを変えて、吊りについて考えていました。
吊りは7回。狼は3匹、狂が1人。
7回中、3回は狼を吊らねばならない。
すなわち、4回までは狂を含めて人を吊れますが、5回吊るとアウト。
つまり5COになると、ロラは不可能。どこかで決め打ちか、能力者襲撃が必要となります。

5COがどうして有利なのですか?
手数として、理解できて当然のことなのでしょうか。
うまく飲み込めていないのですが、占い候補の喉を使わせるのもどうかと思いますので、分かって当然のことなら、どなたか説明していただけると、有難く思います。

・・・と、ここまで書いたところで、えぞ視点では、占い襲撃を強く見ていることに気付きました。
ふむ。

( 86 ) 2010/06/15(火) 02:05:09

知識の精 ドラゴン、楽天家 ゲルダに挨拶した。

( A33 ) 2010/06/15(火) 02:05:45

見習いメイド ネリー

Zzz…[...は、寝言を言っている]
5COに狼2入ってるからロラできるであります。
残り2手でLW探しになるのであります。

( 87 ) 2010/06/15(火) 02:10:01

執事 ゼノン

>>86
吊りは7回、人外は狼狼狼狂 3-2なら概ね真狂狼-真狼
つまり2回(11人生存)で狼が1吊れる計算になりますな。
この場合霊吊りまででPPが発生するのは7人の時ですから
11>9>7で真狂と吊れてもPPは発生しないと言えましょう

( 88 ) 2010/06/15(火) 02:12:43

執事 ゼノン、っと これはFOの時の手数なので初手灰吊りだと万が一もありますな

( A34 ) 2010/06/15(火) 02:14:10

楽天家 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A35 ) 2010/06/15(火) 02:16:14

執事 ゼノン

この場合占から吊っていくほうが恐らく楽ですが
初手から占吊りは少々抵抗がありますなぁ・・・。

( 89 ) 2010/06/15(火) 02:17:32

知識の精 ドラゴン

>>87>>88 ネリー、ゼノン
なんということでしょう。
私は、騙り能力者を、人計算していたのですね。
手数計算以前の問題です。
キャベツ畑にダイブしてきます。

ふたりには、深く感謝します。

( 90 ) 2010/06/15(火) 02:17:35

楽天家 ゲルダ

もし占霊5COで撤回がないのであればそれを全部吊れば2狼1狂人と引き換えに真占・真霊を吊ることになります。特に霊2COは真狼の可能性が高いので1:1でのトレードとなりますね。
占い中に灰から黒を見つけたらその占い師から吊ることでローラーを進めて行きパンダになるのは恐らく3人の中から2人吊って終了となります。
大抵はその前に占い機能破壊されますが。

( 91 ) 2010/06/15(火) 02:20:05

農夫 グレン

しばらく議事録眺めて来たけど、この段階だとあまり話す事無いなぁ。
つーか、じっくりと灰を見たいのに、えぞ氏の発言から一貫した思考が見えなくて、対抗の喉潰しの為にわざとやってねぇか?
と邪推したくなるべ。

とりあえず霊潜伏希望として、シンシア氏>>67にレスしとくべ。

1,2:回避アリアリで。
回避で人外が回避で表に出ると言う事は居場所が特定しやすくなる訳だ。

ちなみに、初回襲撃前3-2なら、初回吊りから全ロラと言う手も悪くない。

3.護衛の幅が狭くなる分、GJや灰襲撃の可能性も高くなるべ。
吊り手の増減に関わらず、GJが出たってだけでも狼達に与えるプレッシャーは大きくなるし、灰が狭まると言う事はLWの潜伏幅も狭くなることと同意だべ。

ただし、真霊が潜伏に失敗するとデメリットが大きい。
どっちにするかは霊能者本人の意思を尊重してもいいと思うだ。

( 92 ) 2010/06/15(火) 02:21:45

楽天家 ゲルダ

とりあえずCO状況まとめました。霊はまだ。占未COが2名ほど。
メモにアンカーを貼っておきましたのでご活用くださいな。

( 93 ) 2010/06/15(火) 02:23:40

知識の精 ドラゴン、楽天家 ゲルダにも、キャベツ畑を泳ぎ回りつつ、感謝を送った。

( A36 ) 2010/06/15(火) 02:24:34

執事 ゼノン、メモを貼った。 メモ

( A37 ) 2010/06/15(火) 02:27:45

農夫 グレン、メモを貼った。 メモ

( A38 ) 2010/06/15(火) 02:27:50

楽天家 ゲルダ

>>65 えぞ
最近はあまり順番関係ないようですがグレンが3CO目の狂人という認識ですか?

>インディさん
占COする前にえぞさんの占COは見えていたようですが即座に対抗しなかった理由などありますでしょうか?

>グレン
状況が確定したらでいいので対抗の正体予想なんかをお願いします。

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

( 94 ) 2010/06/15(火) 02:29:19

知識の精 ドラゴン、楽天家 ゲルダが、死亡フラグ建設業だと確認しました。

( A39 ) 2010/06/15(火) 02:36:41

冒険家 プリンス

日本が勝ったので興奮して出遅れたな。

【キャロル共CO確認。対抗しない】【えぞインディグレン占CO確認。俺は占いできない。】

■1、■2、初日にFO希望する。狼の占い吊り回避枠無くした方がいいだろ。そして何よりわかりやすい。
■3はまだ保留。
■4は希望無し。

( 95 ) 2010/06/15(火) 02:40:47

冒険家 プリンス

とりあえず最も気になったとこだけ質問して落ちる。
インディ★占COを>>48でしてるが遅いとは思わなかったか?インディ視点偽確定のえぞとやりとりしてるが、自分も早くCOしようとは思わなかったか?**

( 96 ) 2010/06/15(火) 02:41:41

楽天家 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A40 ) 2010/06/15(火) 02:44:39

研修生 フラット

議題にこたえます。
■1 もうCOがまわってますね。初日CO希望でした。
■2 潜伏案も初日COもどちらもメリ・デメリがあるようですし、
霊能者さんにお任せしたいです。
■3 まだ保留です。
■4 仮決定が22時半、本決定が23時を希望します。
■5 日によって研修室にこもる時間帯が違い、考察時間に余裕がある時無い時の差がでそうなんですが、決定時間にはきちんと参加いたします。
ということもあり、ゆったりまったり楽しく!で行きたい&行ってもらいたいと思います。

共有者についてですが、一人にはCOしてもらいまとめ役として議論の活性化、そしてもう一人には潜伏をお願いしたかったので、現状は希望どおりです。

( 97 ) 2010/06/15(火) 02:45:13

研修生 フラット、メモを貼った。 メモ

( A41 ) 2010/06/15(火) 02:49:47

知識の精 ドラゴン

>>92 グレン
3の返答が、少し分かりづらく思います。
グレンは、霊を確定させたいのですか? させたくないのですか?

グレンの回答を見る限り、
「護衛の幅が狭くなる」=「霊が潜伏し、占い3人のみが表に出ている状態」という仮定に思えます。
しかし、シンシア>>67の3は、「霊がCOし、確定したという前提」での話です。
「占3」と、「確霊+占3」では、全く状況が違います。

霊潜伏&回避アリなんていうのは、場合によっては、最も護衛範囲が広がる案だと思いますが。

( 98 ) 2010/06/15(火) 02:52:03

研修生 フラット、みなさん、おやすみなさい…。**

( A43 ) 2010/06/15(火) 02:53:02

知識の精 ドラゴン、さて、さすがにそろそろ寝ますかね。おやすみなさい。**

( A44 ) 2010/06/15(火) 03:08:04

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b5 )


文学少女 セシリア

ねむねむ・・・
おはようございます

>>56に返答が無いのは私の聞き方が悪かったのでしょうか
>シャスカさん、ゼノンさん
>>56に答えてもらえるとうれしいです。

( 99 ) 2010/06/15(火) 05:55:50

文学少女 セシリア

占い師さんたちに関して聞きたいことは他の方が聞いているみたいなのでそれを聞かせてもらいたいですね

具体的に言うと
ゲルダさんの>>94とドラゴンにゃんの>>98ですけど

( 100 ) 2010/06/15(火) 06:39:22

文学少女 セシリア、離席します、遅くても21時までにはなんとか戻れるようにします。

( A45 ) 2010/06/15(火) 06:43:42

秘書 シャスカ

>>99セシリアさん
すみません、見落としていました。
実は自身で非COするという文化に慣れていないというのが私の答えです。
共有非対抗と同じで占いCOの人が出たから自分は非COだと
短絡的に発言してしまいました。迂闊だったと反省しております。

( 101 ) 2010/06/15(火) 06:48:22

農夫 グレン

>>98 ドラゴン氏

霊が確定するかどうかはあまり考えてなくて、2d本決定までに占霊CO数が3-0or3-2になるのが望ましいと考えるべ。

思い込みかも知れねぇが3-2になれば能力者(特に霊)襲撃がしにくくなって、相対的に選択肢は狭くなると思うだ。

ちなみに、>>92>>67の「霊潜伏はお勧めしない」に対し「どっちもどっちじゃね?」と言う話がしたかったから、前提が違うんだべ。

( 102 ) 2010/06/15(火) 07:33:00

花売り シンシア

おはようございます。
インディさんへ
占い3COの状況ですし、スライド撤回があればよろしくお願いします。

( 103 ) 2010/06/15(火) 07:41:13

ごくつぶし ミッキー聖職者 エレオノーラに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( a6 ) 2010/06/15(火) 07:42:38 飴

秘書 シャスカ

シンシアさん
どうしてスライド撤回をインディーさんにだけ促すんですか?

( 104 ) 2010/06/15(火) 08:05:18

えぞりす えぞ

おはようございます。
ダリウスが明確な非COをしていませんが、ここが狼でも状況は確定してますね。

【撤回しません】【インディは撤回あればお願いします】

>>103 シンシア
★撤回をインディだけに求めた理由をお願いします。

>>94に関しては、インディの撤回非撤回を確認してからお答えしますので、少々お待ちを。

( 105 ) 2010/06/15(火) 08:05:19

農夫 グレン

聞かれてないけどおいらも【撤回しないだよ】

>>94は確定してからでいいと言う事なんでまた後で。

( 106 ) 2010/06/15(火) 08:25:11

冒険家 プリンス

ドラ>>86簡単に説明すると、撤回無しの5COの場合、その中に狼陣営が3いる事になる。吊り手7のうち5手で3吊れれば残り2手をLWに使える。
だから5COになったらローラーが前提になる。

( 107 ) 2010/06/15(火) 08:39:18

冒険家 プリンス

ゼノン>>89占い師からは吊らない。霊からだ。

( 108 ) 2010/06/15(火) 08:47:07

農夫 グレン、しばらく離籍。また後で**

( A46 ) 2010/06/15(火) 09:13:12

考古学者 インディー・ジョーンズ

おはよう。
目に入ったものだけでも応えておこうかな。
>>103 シンシア
ご期待に応えて撤回しよう【僕は伊達メガネじゃない】。
【僕は普通の度入りメガネだ】。

え? 占い師のほう? ああ【そっちは撤回しないよ】。

( 109 ) 2010/06/15(火) 09:14:45

えぞりす えぞ

【インディの撤回無し確認】

>>94 ゲルダ
そうです。
インディに私が疑いを見せた事>>30、狂人にしては灰へ触れている事から、インディが狂人ぽく無いと感じました。
また、インディが狂人であれば様子見せずに即対抗すれば良いし、潜伏や霊騙りを考えていた狂であれば、狼の動向を見ないといけないので、早期に表に出てくる必要もありません。
また、彼の質問には意図が乏しく、質問ステルスを疑っていた事もあります。これも狂人っぽくない動きです。狼っぽい。

以上から、2COでは私を抜けないと判断して3-1を狙った狼の可能性が高いと思っています。

( 110 ) 2010/06/15(火) 09:23:07

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>94 ゲルダ
占い師は村の総意によってCOするべきだと思っているからだよ。まだあの時点では5人が発言していなかったし、アンケート結果も出揃っていなかった。
別に何かの明確な作戦とかがあったわけじゃなくて、主義的な問題と言ったほうがいいかな?
ただ、えぞが対抗ではない人間からの質問にはどう答えるのかって言うのは、ちょっと興味があった。

>>96 プリンス
上記の理由からも、別にCOが遅いとは思わないけど。

★プリンス ゲルダ
むしろ、えぞのロケット気味のCOに付き合ったほうが村としてはメリットがあったのかな?
だとしたら後学のために理由でも挙げてもらえる?

( 111 ) 2010/06/15(火) 09:31:30

考古学者 インディー・ジョーンズ

もっとも玉田選手がゴールを決めていなかったら、アンケートがちゃんと回るまではCOしなかっただろうなぁ。
とりあえず日本が勝てて良かった。

( 112 ) 2010/06/15(火) 09:32:25

えぞりす えぞ

ダリウスはインディの撤回無しから状況的に白い。

考審両狼であるなら、「非CO保留」という同じ動きはやりにくく、またインディが出てる以上やる必要も無い。
グレン狼でも同様に、保留する意味が無い。
ダリウスが意図的に保留をするなら、それはインディ共時だけですので。

素でやってる可能性もありますから、白決め打ちまではいきません。
発言からも判断材料を下さい。占いは外します。

( 113 ) 2010/06/15(火) 09:33:35

考古学者 インディー・ジョーンズ、冒険の旅に出た**

( A47 ) 2010/06/15(火) 09:33:43

( 114 ) 2010/06/15(火) 09:35:24

えぞりす えぞ

>>110 訂正。
私がインディに疑いを見せた事は、インディが騙る動機にかかってます。
狂人っぽくない理由ではありませんです…。
言葉足らずでした。

( 115 ) 2010/06/15(火) 09:38:15

えぞりす えぞ、喉自重の為、しばし黙ります。**

( A48 ) 2010/06/15(火) 09:39:07

秘書 シャスカ

>>110えぞさん
3−1を狙った狼にしてはCOのタイミングが2番目なんですよね。
もしインディーさんが狼だったとして、自分が先に出ると狂人がCOしないかもしれないとは思いませんかね?
…別に答えを求めているわけじゃないので、無視してもいいです。
私がそう思っただけなので。

( 116 ) 2010/06/15(火) 09:43:32

えぞりす えぞ

>>116 シャスカ
・狂は占を騙るもの、という認識があった。
・共騙りを考えた狂が占を騙ると考えた。
・3-1にならずとも、真狼-真狂布陣、もしくは2-1上等。
・早いCOで非狼印象を稼ごうとした。
・自分なら信用を取れると考えた。

などが考えられますね。

インディ狼時は、これを言ったシャスカ白いです。
シャスカの今までの疑問は、思った事を素直に落として作為感が無い。
秘考両狼であれば、赤ログで答えは出ている事項ですので、これを知らぬ顔で表に出す性格には見えません。
また、シャスカは>>43>>66>>70と、村の状況に興味を持ち自分で考えている様子を見受けられ、白く感じますので、占わずとも良いです。

( 117 ) 2010/06/15(火) 10:21:16

【墓】 隠し子 リッタ

おはようございました**

( +5 ) 2010/06/15(火) 10:22:12

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b7 )


秘書 シャスカえぞりす えぞに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A49 ) 2010/06/15(火) 10:33:55 飴

秘書 シャスカ

えぞさん、御丁寧にありがとうございます。
さて、しばらく席を外しますね日替わり前にはまた来ます。**

( 118 ) 2010/06/15(火) 10:35:00

研修生 フラット

おはようございます。

僕自身は、CO順による占い師の内訳考察は、あまり精度が高くないと感じるのですが。
騙る狼・狂人は、順序関係なく騙るものだと認識しています。
もちろんその人自身の能力やその場の状況も鑑みた上で、です。

( 119 ) 2010/06/15(火) 10:45:27

研修生 フラット

>>111>>112 インディー
★もしアンケートがだいぶ遅い時間まで廻らなかったら、COのタイミングはやはりずっとずれていたのですか?
その間、自分がCOをするまでに、他の占い師候補がCOして信頼を得ていくことへの危惧感のようなものは無かったのでしょうか?

「日本がゴール決めたから」の理由でCOは、正直不思議なんですが、これはインディーさんの性格ととらえるべきことなんでしょうかね。

( 120 ) 2010/06/15(火) 10:50:03

研修生 フラット、午後まで離籍します。**

( A50 ) 2010/06/15(火) 10:53:05

執事 ゼノン

おはようございます。
少々議事を読む時間をいただけますかな?

( 121 ) 2010/06/15(火) 10:58:29

えぞりす えぞ、秘書 シャスカに、美味しいメロンを有難うございます!

( A51 ) 2010/06/15(火) 11:00:14

楽天家 ゲルダ

>>111 インディ
何人か既に非占回り始めてたけれどそれでも総意でなければ動く気はなかったと言うことでしょうか。>>112とかは結局のところそういう要因なければいつまで潜ってる気でしたか?

>>113 えぞ
ダリウスは状況を把握しているのに思考の開示がないので特別白くみることはできません。ゲルダの中では我道を進む性格であるだろう、という評価ではあります。
>>117については特に否定要素もないので参考にさせてもらいます。

( 122 ) 2010/06/15(火) 11:06:04

ごくつぶし ミッキー、隠し子 リッタに手を振った。

( a8 ) 2010/06/15(火) 11:09:29

冒険家 プリンス

インディ>>111
☆その理屈でいくとインディが真なら大きく信用を落とした事になる。

えぞのCOからインディのCOまでにインディが占い師視点で発言してるようには見えない。

えぞのCOを見て、もし俺が占い師でかつ村の総意に沿って行動しようと思ってると仮定するなら【えぞ占CO確認。対抗非対抗はもう少し議題回答増えるまで保留。】みたいに発言するかな。

★「えぞが対抗ではない〜」それを見てどうするの?

( 123 ) 2010/06/15(火) 11:11:12

執事 ゼノン

まずは>>99ですかな。
これは方針が決定する前に占候補氏が独断で飛び出した為
迅速に非対抗をしておかなければならないと思った次第ですな。
ここは後々疑念の種となります。
メモにも追記してありますが同様の理由で3名程疑っており
占い希望に挙げさせていただいておりますよ。

>>117に関しては【狂人は占いを騙るもの】という一文には
ちょっと賛同しかねますがその他は概ね問題はなさそうですな。

( 124 ) 2010/06/15(火) 11:12:18

農夫 グレン

>>94 ゲルダ氏(対抗予想)
えぞ氏:>>30の質問や、>>49下段、>>79冒頭を見ると、過敏なほど敏感に見えるだ。
そのわりには>>13「これ訊かれたなら出ちゃえ。」と軽いCOや、「占いから外します」とあっさり判断してしまうのが気になるべ。
霊潜伏希望も、強引な気がするし、>>37>>49なんかは、「質問する事」を目的にした質問に見えるべな。
以上の点から、ご主人様探しをしながら居場所をアピールする狂っぽい。狂>狼

インディー氏:横槍だが>>111 「村の総意によって〜」ってのは同感だが、対抗が出ているのに即対抗しない上に、
潜伏希望ならまだしも、FO希望でCOを遅らせるのは、村人視点だと胡散臭く見えると思うべ。
単体ではご主人様の動向を伺った狂か、仲間と相談していた狼かの判断がつきにくいが、相対的に狼≧狂だなぁ。

( 125 ) 2010/06/15(火) 11:15:10

執事 ゼノン

>>125
えぞ氏は生き残ること、信用されることには少々過敏である
この点については同意いたします
護衛に関しての発言があったのも大きいと思われますが
現状のイメージと致しましては
えぞ氏に狼は少々考えにくいと判断いたします

( 126 ) 2010/06/15(火) 11:20:06

考古学者 インディー・ジョーンズ

☆フラット
僕自身、占い師のCO順にはあまり頓着していないんだ。
1番目だから真だ、2番目だから偽だとかで簡単に決め付けられるなら、誰も苦労はしないだろう。
もっともフラットが「早くCOする人こそ絶対に真だ」と決め付けるつもりなら、信用を取り返すのは大変そうだな。
ただ、よっぽどアンケート結果が遅くなるようなら、アンケートに先行してCOはしていたとは思うよ。

>「日本がゴール決めたから」の理由
ここはすまないが、半分ネタと勢いだ。不思議に思うのも無理は無い。
ゴールCOと名づけようと思うが、どうだろうか?

( 127 ) 2010/06/15(火) 11:21:33

≪_匿名_≫、匿名メモを貼った。 メモ

( A52 ) 2010/06/15(火) 11:23:33

執事 ゼノン、なるほど これは私に対してですな。気をつけることに致しましょう

( A53 ) 2010/06/15(火) 11:26:03

執事 ゼノン

・3CO成立まで
栗CO後発言ありで非対抗していない→旅花審
未発言→習楽農冒
この場合3CO成立までの状況を3グループに分け
旅花審 習楽農冒 非対抗
これは中盤CO状況や構成を考慮する場合
どのグループに狼がいるのかを計る指標にもなるでしょう
ただしどの構成でも旅花審の中に1匹は
私個人と致しましては割とありそうに感じられます

( 128 ) 2010/06/15(火) 11:28:50

知識の精 ドラゴン

皆の者。おはようございます。
セシリアに勧めてもらったことですし、早速眼鏡屋に行ってきましたが、ドラゴンサイズの眼鏡はないと言われてしまいました。
残念ながら、「私は眼鏡陣営ではない」ようです。
ドラゴン用眼鏡の開発と、ドラゴンの眼鏡業者の発足。どちらが早いか、悩める所ですね。

直近のインディのゴールCOを確認しつつ、議事を読んできます。

( 129 ) 2010/06/15(火) 11:31:24

異端審問官 ダリウス

来るのが遅くなってすまない。
今から議事を確認する。

機を失した感はあるが私は神から占いの力を与えられていない【非占】。
昨夜の内に宣言すべきであったすまない。

( 130 ) 2010/06/15(火) 11:31:51

異端審問官 ダリウス、深々と頭を下げた。

( A54 ) 2010/06/15(火) 11:32:06

知識の精 ドラゴン、異端審問官 ダリウスに、キャベツを分け与えた。

( A55 ) 2010/06/15(火) 11:35:05

【墓】 隠し子 リッタ

>>127
ゴwwwwwーwwwwルwwwwwCwwOwww**

( +6 ) 2010/06/15(火) 11:40:44

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b9 )


えぞりす えぞ

>>128 ゼノン
私を非狼と見ているのは>>126から把握しました。
★占い師の内訳をどう考えていますか?もっと突っ込んで下さい。
また、その分割したグループにそれぞれ狼が居た場合、どういう意図をもってどういう動きをしたのだと考えていますか?
もう少し思考を見せて頂きたいです。

( 131 ) 2010/06/15(火) 11:45:34

えぞりす えぞ、メモを貼った。 メモ

( A56 ) 2010/06/15(火) 11:48:37

冒険家 プリンス

占い師についてCO順は真贋に加味しない。ロケットCOする狼もいるし、出遅れる真もいる。
今のところ発言・姿勢からインディが分が悪いな。真なら頑張ってくれ。えぞグレンはイーブンか。


キャロル>霊はどうする?

( 132 ) 2010/06/15(火) 11:49:08

執事 ゼノン

>>131
あまりCO揃うまでは狼に知恵を付けたくはないのですが
一応考軸でお話しします
CO状況対抗状況でのグループ分けなので栗軸では話せない事
私的には考が一番信頼度が低い事を前提としてご了承下さい
考が狂だった場合栗農が真狼ですから
農狼で考(狂)CO後相談したと仮定して
動きやすさを考えると狼の居場所は旅花審=非対抗>習楽冒
考が狼の場合発言していた中に2いるのが妥当と私は考えますので旅花審>非対抗>無発言
全体で見るとどの構成でも私の考察だと旅花審あたりを
抑えておきたいと思った次第ですな
決してこれは栗真と決め打っているわけはないので
その辺りは誤解しないで頂きたいですな。

( 133 ) 2010/06/15(火) 12:11:12

執事 ゼノン、日本語がなんか変だと感じる。気にしたら負けなのだろうか

( A57 ) 2010/06/15(火) 12:12:15

異端審問官 ダリウス

議事が多すぎて読みきれないな。
あまり穿った見方をせず印象だけで言う。

占い師
えぞ:狂・・・探る姿勢が強すぎる
インディ:狼・・・やはりCOの時期・理由がおかしい
グレン:真・・・消去法

もうすこし考えるとしよう。

( 134 ) 2010/06/15(火) 12:17:45

異端審問官 ダリウス、自室に引き篭もった**

( A58 ) 2010/06/15(火) 12:18:27

えぞりす えぞ

>>133
ありがとう。
私は、余計な疑念を招く「発言しての宣言保留」より、表で不在を装い赤ログで発言、の方が動き易いと考えるので同意までは出来ませんが、ゼノンの考え方は了解しました。
「誰が占を騙るのか決まっていなかったから保留していた可能性」を見た、という思考で合っていますか?
合っているなら返答不要で。

( 135 ) 2010/06/15(火) 12:26:25

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b10 )


知識の精 ドラゴン

【3占候補の非撤回確認】
今は撤回しない、ではなく、撤回しない、でいいんですよね。
ふむ。……実は撤回が出るだろうと。

グレンは返答ありがとう。
確かに、霊が2COになれば、ロラ案があがり、逆に霊襲はまずなくなるでしょうね。納得しました。

ゼノンの意見に近いのですが、私も旅花審は気になっています。
もっと言うと、この3人の中に狼がいるなら、栗考は、非狼強いと思います。
仲間がすでに騙っているなら、すぐに非占するでしょうから。
その推測により、ここを占うのは良い案だと思いますね。

( 136 ) 2010/06/15(火) 12:57:24

楽天家 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A59 ) 2010/06/15(火) 12:57:32

知識の精 ドラゴン、さて、お昼寝タイムです**

( A60 ) 2010/06/15(火) 12:57:56

旅人 ニコラス

みなさん。遅ればせながらこんにちは。

議事録にはさっと目を通しただけなので個人的な印象のみを述べます。
えぞ氏はどうも相手の発言の意図・考えを完全に理解しなければすまないタイプのようですね。
インディー氏は発言数こそ多いですが、あまり霊CO等の議題には発言などしていませんね。
グレン氏は特におかしな発言もないですが、発言自体が少ないため現時点で真と判断するのは時期尚早かと。

占い師の真偽判別は一応保留としておきます。

( 137 ) 2010/06/15(火) 13:02:54

楽天家 ゲルダ

>>136 ドラゴン
簡単に予想できすぎて逆になさそうだとか思考のループに入りそうなのがインディと旅花審のうち2名が裏で相談してからインディがCOすることに決めた、とかですね。
どちらにせよインディーさん本人は信用など気にしない方なのでしょう。姿勢的には信用を集めるのも難しそうですね。ただ、狂人ならとっとと対抗に出てても普通だったように思いますので非狂だとは思います。

>キャロル
他の人間の判定を見てから狂人が逆判定出すことも考えられるので発表順も考えておいて決定で指定してくださると幸いです。

( 138 ) 2010/06/15(火) 13:04:58

楽天家 ゲルダ

>えぞ
霊先行COで占潜伏、投票COでグレー襲撃誘発と言った作戦は考えてなかったでしょうか。
頭から占初日COせねばならない、と言った意識がとても強く感じられて他の手段を取る選択肢を自ら狭めた気がしています。共潜伏と言いつつ共に占騙りさせて〜の下りは分かるのですが作戦はそれだけでもないと思います。信用関連の意味ではなくこの辺りの考え方を開示していただきたく質問しています。

( 139 ) 2010/06/15(火) 13:14:14

知識の精 ドラゴン

そうそう。お昼寝前に、保留していた質問だけ。

★インディー
>>50で、先COの対抗であるえぞに、
「明確に敵になった」
と表現しましたね。
このタイミングが、非常に違和感があります。

貴方が真として、えぞを狂狼と見ていたら、彼女がCOした時点ですでに、唯一、貴方だけが彼女が敵であると明確に知っています。
彼女の偽を知っているのは、貴方だけなのに、なぜそれまで、はっきりしないのかと。

あの時点で、えぞを共有騙りと見ていたのだとしたら、「明確に敵になる」のは、非対抗が回りきり、えぞが非撤回を明言した時点であるはずです。

どちらの仮定でも、あのタイミングでその発言が出るのは、妙に思います。
このあたりの思考開示を、してもらえますか。

( 140 ) 2010/06/15(火) 13:21:59

知識の精 ドラゴン

>>138 ゲルダ
……もしそれが正解なら、何でもかんでもありそうですね。

が、インディーが信用を取る気がないように見えることは、同感です。
ほのぼのとか、そんなチャチなものではありません。もっと根本的なところにです。

喉自重します。次は夜に。

( 141 ) 2010/06/15(火) 13:26:55

えぞりす えぞ

>>139 ゲルダ
☆私以外が占なら当人が潜伏したいのであればアリです。
が、私は潜伏が苦手です。
灰に居ても占視点を隠し切る自信が無く、灰襲でピン抜きされる可能性も高い。

また、占潜伏の際は、占い師は占い回避をせず、占いに上がった際は第二指定先を占うという戦術となる事が多いですが、その際に狂人を占うのが嫌です。
占いが一手無駄になるばかりか、占われた確白狂人によって村を滅ぼされたというケースも見ますから。

占回避を認めた場合、狼が回避をして、結果的に3COを誘う事にもなります。
同じ回避が出るなら、3-1よりも2-2になった方が護衛率が高まります。
真占が長く生きる程、村の勝率も高まるのです。

以上の理由から、私は霊潜伏>占潜伏なのです。

( 142 ) 2010/06/15(火) 13:27:45

見習いメイド ネリー

>えぞ
襲撃に対しての懸念多目、灰の判断が多く姿勢は好きであります。ちょっと気になったのは、インディーを狂人っぽくないと言ってることでありますか。
ここ狼だろうと最初から言わなかったのが、偽なら襲撃懸念合わせて狂っぽいであります。
★インディーを3-1狙った狼と考えるなら、霊能者COさせようって動きがあっておかしくないと思うのですが、その辺どう見てるであります?
>インディー
マイペースでありますな。質問はしてるけど、たいしたこと言ってないか。
>>50明確に敵同士が、CO前からえぞ様と敵対してるだろうと認識してたと思われることから、ここ狼ならえぞ様指摘の疑われたからでてきた可能性を高めにみてるであります。
真だとすると、やはり待ったのは疑問であります。COの順番とは別問題でありますしな。狂でも待つ必要薄いかと考えると、狼寄り。

( 143 ) 2010/06/15(火) 13:28:03

見習いメイド ネリー

>グレン
無難。個人的にはどれでもある印象。灰考察に期待であります。
ネリーは俺が占い師だ!タイプのほうが好きなので、>>74の灰襲撃で確霊抜かれるの懸念してるのは偽っぽく感じるでありますか。
今のとこのざっとの印象で言うと、えぞ真、インディー狼、グレン狂であります。

( 144 ) 2010/06/15(火) 13:29:25

えぞりす えぞ

>>143 ネリー
インディを狼だろうと言わなかったのは、インディ共の可能性を見ていたからです。
私が共に占騙って欲しかったと発言していますから。

>>46で消極的にFOを希望していますね。占候補の立場から、3CO時に強く霊COを希望すれば偽要素になりますから、出したくともゴリ押しは出来ないでしょう。

( 145 ) 2010/06/15(火) 13:39:29

旅人 ニコラス

私を含めた旅花審が疑われているようですので一応弁明。
>>49えぞ氏 の発言を見てみると何故か私は無視されています。
仮に私が潜伏狼だった場合、皆さんの意見からすればここで私を書き忘れることなど有り得ません。
付け加えるならば、妙にダリウス氏の非占宣言にこだわっていたのも気になります。

( 146 ) 2010/06/15(火) 13:40:09

異端審問官 ダリウス

>>138
審とは私のことか?
神の使途たる我が身を疑うとは・・・

( 147 ) 2010/06/15(火) 13:41:18

異端審問官 ダリウス、嘆き神に祈った。

( A61 ) 2010/06/15(火) 13:41:40

見習いメイド ネリー

>>145★えぞ
それだと、>>105のダリウス狼時の状況確定してないのでは?インディー様共で占3白ならCOあった可能性もあると思うのでありますが。

下の部分は、インディー様だけでなく灰からそういう動きないのか見ないのかなってことであります。
多分灰考察ででてくると思うので期待してるであります。

( 148 ) 2010/06/15(火) 13:44:36

執事 ゼノン、時々確認はしますが22時付近まで館の見回りをして参ります

( A62 ) 2010/06/15(火) 13:45:03

見習いメイド ネリーえぞりす えぞに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A63 ) 2010/06/15(火) 13:45:35 飴

冒険家 プリンス

ちょっと顔出し。

ネリー>>144★グレン評「灰襲撃で確霊抜かれる〜偽っぽく感じる」これはどうして?

( 149 ) 2010/06/15(火) 13:45:50

えぞりす えぞ、見習いメイド ネリーありがとう。

( A65 ) 2010/06/15(火) 13:49:01

見習いメイド ネリー

>>149☆プリンス
そこはネリーが俺様占い師が好きってのがありますが、確霊抜かれても自分の占い結果出せるほうが良いって考えのほうが好きだってことでありますな。
えぞ様>>142で言ってるけど真占が長く生きる程、村の勝率も高まるのです。
この考えがある占い師のほうが真っぽく思うってことであります。

( 150 ) 2010/06/15(火) 13:50:00

旅人 ニコラス、ちょっと村を歩き回ってきますね**

( A66 ) 2010/06/15(火) 13:51:07

踊り子 キャロル

鳩だー。

えと、みんながんばってるなぁ。いいぞもっとやr
そうそう、仮本決定は【仮 22:00 本 22:30】
とするわ。ちょこっと余裕持たせて。

議事が早くて読みとれない人は、せめてここに重点をおいてみてはいかが?

・灰のなかで、誰が気になるか
・占い師は、誰が本物か
間違いをおそれずにしゃべってみよう。ドントビーアフレイド。ここテストにでるわ。

>プリンス
ごめんね、もう少し意見がでてから決めたいの。いろいろあって、あたしも目から鱗。
帰ってくる頃には固まってると思うわ。
>ゲルダ
ええ、そのつもりよ。順番は仮決定時に発表するから、占い師はしっかりチェックお願いね!

( 151 ) 2010/06/15(火) 14:03:00

えぞりす えぞ

>>148 ネリー
☆4CO目が出てませんから、インディ共、ダリウス狼だとすると、農狂時の占の内訳は、真狂共(村)に見えますよね。農狼時は真狂狼に見える。
村視点、「考共時の撤回様子見疑惑」が付く灰はダリウスだけになった、という意味での状況確定です。

下段。
正直、そんなあからさまに黒い事してくるかなあ…と思っています。
霊CO誘導を牽制する為に、「3-1にしようとした」と言語化して示してるんですから。

( 152 ) 2010/06/15(火) 14:06:15

えぞりす えぞ

>>151 キャロル
同時刻発表希望です。
一番偽黒を出されにくい。
多段構えで偽黒を牽制したいですね。

決定時刻は了解です。
確認にもセットにも問題ありません。

( 153 ) 2010/06/15(火) 14:09:55

えぞりす えぞ

>>146 ニコラス
それは私狼時だけで、考狼時は関係無いのでは。

ちなみにニコラスの名前が無かった理由は「居たのか」です。
単純に見落としてました。ナイスステルス。

★ダリウスの宣言に拘っていたのが気になるのは何故ですか?

( 154 ) 2010/06/15(火) 14:14:46

見習いメイド ネリー

>>152☆えぞ
上は了解。下は初日FO押すのそんなに黒いか?と思ったけど、えぞ様視点だとそう考えて妥当かもしれないであります。
えぞ様は考えが自分は占い師だって視点で一貫してて良いであります。

( 155 ) 2010/06/15(火) 14:15:53

農夫 グレン

ちょいと気になったところをば。

ニコラス氏>>146 その弁明はえぞ氏とニコラス氏が両方狼が前提になっている気がするんだが、
旅花審疑いのきっかけとなった>>133は栗非狼が前提になってるから、弁明として成り立っていないんじゃねぇか?
★占内訳に関して、暫定でもいいから意見が聞きたいところだべ。

ダリウス氏>>147 疑われる事を嘆くのは仕方無いが、ダリウス氏が白なら自分の発言で信頼を得てもらいたいんだべ。
ちなみに、他の人から「黒ッ!」と思えるような発言が無ければ、「色が見えない」と言う無難な理由で占希望に挙げたくなるだよ。
★占印象に関してもう少し詳しく、もしくは占い師以外でも「○○のこの発言が気になる」と言う考えを見せてくれねぇか?

( 156 ) 2010/06/15(火) 14:34:33

踊り子 キャロル、うー、ごめんまた後で**

( A67 ) 2010/06/15(火) 14:35:29

農夫 グレン

ネリー氏>>144 確霊抜かれる懸念に関して思考開示しておくべ。
占い師が判定を出して「俺が本物だ!」と主張しても
客観的に見て真偽を証明する確固たる証拠にはならないべ。
だから、当然真占であるおいら自身が少しでも長く生存して少しでも多く情報を出す事を優先させるけれども、同時に相方のような存在である真霊さんの安全も可能な限り追求したいと思ってるだ。

( 157 ) 2010/06/15(火) 14:35:38

見習いメイド ネリー

>シャスカ
>>43等、狼探そうって手探り感があるであります。自身の疑問点を聞いていくタイプで、今日占いは必要ないと思うのであります。
>シンシア
まったりなんですかね?>>67とか見ると、ちゃんと考えれる人だと思うのであります。
>>103はインディー様人なら、狂と見て霊スライドを期待した狼か?とも思うのでありますか。本人の回答待ちであります。
>ダリウス
ちょっと発言が少なすぎるであります。
★探る姿勢が強すぎるのが狂印象に繋がるのはなぜであります?
>ドラゴン
質問が若干?なとこもありますか。決め打ちはできないでありますが、>>86は狼だと発想としてでてこないかなと思うであります。
★能力者確定ありきなら>>19撤回しなくても良かったのでは?>>136誰から撤回でると、そしてその場合の理由はなんであります?

( 158 ) 2010/06/15(火) 14:46:49

見習いメイド ネリー

>セシリア
>>56指摘はもっともでありますな。これを>>99でもう1回聞いてる辺り、ここ狼の場合シャスカ、ゼノンとライン切れてるかなと思うであります。
他発言は特にって感じなので、ここも発言待ちであります。
>ゼノン
自分が分かりやすいのが良しとするタイプでありますな。
思考も提示してるし、今日占い必要ないと思うのであります。
>ゲルダ
フラグ立ててるし、死ななかったら考えよう。
真面目に言うと、占い師への質問多くて内容も聞きたいこと聞いてる感じで良いでありますな。

( 159 ) 2010/06/15(火) 14:49:02

見習いメイド ネリー

>ニコラス
えぞ様>>154で指摘してるでありますが、>>146が結構謎発言。
サクサク希望のわりに、>>29から>>63まで占い師COの間が空いたのも気になるであります。
>プリンス
インディー様への突っ込み目立つくらいでありますな。
★えぞグレンイーブンとのことですが、真偽イーブンとしてもなにか思うとこないであります?
>フラット
ここも考察待ちであります。>>119発言から占い師どう見ていくのか楽しみにしてるであります。

( 160 ) 2010/06/15(火) 14:49:12

楽天家 ゲルダ

>>142 えぞ
占い師が生存してれば村勝率が高まるのは私も同意ですね。まあ、真と見られて、と前置詞が必要なのですけど。
確霊であってすら占い師の真偽を確かめる添え物と思います。

>>146 ニコラス
弁明の意味がわかりません。我々灰がするべきことは思考を止めないこと、推理することで自身の白証明をし、同じ灰から信用できる仲間、疑わしき狼のいずれかを見つけて敵に挑むことです。弁明よりは質疑、そして考察を期待します。

( 161 ) 2010/06/15(火) 14:54:22

楽天家 ゲルダ知識の精 ドラゴンに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A68 ) 2010/06/15(火) 14:56:11 飴

農夫 グレン

一部灰雑感。
まず、ドラゴン氏。よ〜くしゃべるねこちゃんだべ。
それだけで白黒判断する訳にはいかないが、灰のままでいてもらった方がいいだろう。

ゲルダ氏は>>92,>>94を見た時にパッションで白っぽいと思ったべ。加えて>>138で発表順の提案をしたのを見て、
今日の段階では白寄りに見ていいかと思ってるだ。

そして、ゼノン氏。>>128,>>133辺りから手探り感や、村の事を考えている印象が見えるし、
早い段階で占い希望候補を挙げているのも好印象だな。

とりあえず、この三人は今日の占い希望からは外しておくつもりだべ。

( 162 ) 2010/06/15(火) 14:57:38

見習いメイド ネリー

これ以降鳩になるので、促しは必要ないであります。
ほとんど保留でまったく意味のない灰考察だけど、気にしちゃダメであります。
■3.●ニコラス様で。
えぞ偽でも狂寄りで考えてるでありますが、>>146が視点漏れ発言に見える。人だとしても弁明が>>146なら発言で白くなれるタイプではないと思うので占っておきたいでありますな。

( 163 ) 2010/06/15(火) 14:59:25

見習いメイド ネリー

>>157☆グレン
客観的に偽確定することは多いけど、真確定は大体占い師死んでるでありますからな。
まあ、そこは言いたいこと分からないでもないから、好みの問題だと思うのであります。
ただ真っぽいと思ってもらえないと、狼見つけても吊りになるか分からないんだから、自分が真だと主張することは重要だと思うでありますよ。

( 164 ) 2010/06/15(火) 15:10:33

見習いメイド ネリー、メモを貼った。 メモ

( A69 ) 2010/06/15(火) 15:10:57

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b11 )


楽天家 ゲルダ

さらっと読んでたのですが>>103のシンシアさんの発言が引っかかってきました。村騙りによる撤回は確かにインディーさん以外なさそうなのですが、なぜインディーだけに求めることが出来たのか、という本人の力量的に少し疑問を感じました。そもそも撤回という発想がどうして出てきたのだろう、と思います。あの時点での撤回はどういう発想から出てきたのか答えていただきたいです。

( 165 ) 2010/06/15(火) 16:04:45

楽天家 ゲルダ

この件に関しては>>104のシャスカとまるっきり同意なのでシンシア-シャスカ間のつながりはない物と考えております。

( 166 ) 2010/06/15(火) 16:06:03

異端審問官 ダリウス

>>156 グレン
>>158 ネリー
☆自らの先入観を危険視が故に初日からあまり発言にこだわりを持ちたくはないのだがね。
疑ってみれば黒く見えるし逆もまた然り。
よって今は最初に抱いた印象を表に出したに過ぎんのだよ。
明確な根拠などありはしない。

もしかすると神の啓示なのかもしれないな。

( 167 ) 2010/06/15(火) 16:18:58

えぞりす えぞ

保留組に関して、それぞれの差異を。

シンシアは「促されて宣言」に作為感。
フラットは覗いて離席してから参加、の流れに違和感ありません。
ダリウスは再三促されてからの宣言。「きちんと読めてない」事を加味すると、村でも狼でもある範囲ですが、非占はさすがに考狼でも農狼でも宣言促してるんじゃ、とも。

( 168 ) 2010/06/15(火) 16:22:09

楽天家 ゲルダ

ダリウスの発言抜き出して占い師の印象パッションで言うのは身軽だけど回りに線引いちゃって引きこもってる印象が。
すいませんなんかあったら質問とか意見ください。

>>136 ドラゴン
撤回が出そうだというのは具体的にはインディーでしょうけどなぜそう思いました?ぶっちゃけた話彼が村騙りならなんの騙り抑止力にもならないだろうと思って逆に撤回しないだろうと私は考えていたのです。
基本的に村騙りはした後の本人の潔白証明をすることがほぼ不可能で、吊り手を消費するために奇策の域を出ないという持論です。

( 169 ) 2010/06/15(火) 16:22:25

えぞりす えぞ

パッと見えたダリウス>>167には、物怖じがありませんね。
★狼は初日、どんな動きをすると考えますか?またそれに合致してるのは誰だと考えますか?

ゼノンは序盤に気になり、正直占おうと思っていたのですが、>>133で灰を自分基準の考察で見ているのが取れました。こういう思考の巡らし方が人っぽいです。
情報が入っても思考が平坦なようであれば、改めて疑って良いと思います。外し。

ネリーもシャスカ同様に>>80などに考えている様子が見られます。
「狼が占い回避で次の占いも狼ヒットのドリーム」も村側の感情として共感出来ます。
2d霊COには賛同しませんが。占灰共に探る姿勢が強く、ここも外しで良いです。

( 170 ) 2010/06/15(火) 16:29:58

えぞりす えぞ

ゲルダは昨夜分は色が付かない感じでしたが、>>122で私の発言を吟味している所に判断姿勢がありますね。
ダリウスとシャスカに対する考えを見ると、「性格把握」をまず行う考察法のようです。
ここの思考の動きは微白い。外しです。

シンシアは、少々能力隠しをしている様子が気になります。
が、それにしては堂々と漏らしている>>67
狼が不慣れ騙りをしているようにも感じられず、「不慣れごっこ」な印象。
ここは人でも狼でもやるかもしれませんが、大胆です。

フリーダム狼である可能性もあり、また>>103がインディと切れてるアピにも見える。
促されて宣言するという手順をワザと踏んでいる辺りに、薄い作為感が幾重にも重なってるように見え、白く感じません。占いアリです。

残りは発言増えてからですね。

( 171 ) 2010/06/15(火) 16:32:57

楽天家 ゲルダ

セシリアさんを読み返すと意見らしい意見、質問はあまり出ていませんね。
現時点での占い師の内訳予想程度でもいいので今晩話を伺いたいです。ネリー>>159の言うとおり>>99の気にし方はシャスカ・ゼノンとは軽く切れてる感じです。

ネリーはとても手馴れてますね。このダ○ーの私より経験数が多そうです。なんてこと!>>158,>>159,>>160で真っ先に灰考察出してる辺りの白アピールが自然で白いです。現時点占いも吊りもしたくない方ですね。

ゼノンも言ってること細かいけど全体的にはネリーほどは白く感じない。ただ>>133の考え方は面白いなと思った。ここ1つで大分非狼っぽいと感じたのでやはり占吊はあまり当てたくない。

私:ダ○ーなので占うと信用激減するよ!明日にも襲撃されるよ!ましてや吊るなんてとんでもない!私、この騒ぎが終わったら結婚するんだ・・・。

( 172 ) 2010/06/15(火) 16:39:23

見習いメイド ネリー

>>167★ダリウス
「最初に抱いた印象を表に出した」これは分かるのですが、探る姿勢が強いのを狼を探してる真と考えずに狂っぽいと考えたんですよね?
ここの差を聞かせてもらえればと思うのであります。
後、初日は印象つけたくないってことはどれくらいからみていきたいと思ってるでありますか?
>>168★えぞ
そこにニコラス様が入らないのはなぜであります?

( 173 ) 2010/06/15(火) 16:40:03

研修生 フラット

ただ今戻りました。ログ読んできます。

( 174 ) 2010/06/15(火) 16:51:39

えぞりす えぞ

>>173 ネリー
☆わ す れ て ま し た 。
ゼノンのグループ分けには、研は入っていないのでしたね。
3人あげた筈なのに、なんか足りないと思ったら。

流れを見ると、非共>>14→考への返答>>29→考の占CO>>48→議題回答と非占>>63と、一番不自然かつインディとリンクしてるのはニコラスですね。
狼占と同じ動きをするか?という気持ちはありますが、「COを保留してもオッケー」という認識が両者にあるとしたら、ある範囲ですか。

( 175 ) 2010/06/15(火) 16:53:40

えぞりす えぞ、旅人 ニコラスが着ている「透明マント」を引っ剥がした。

( A70 ) 2010/06/15(火) 16:55:28

旅人 ニコラス

まずは皆さん。申し訳ありません。私が議事録をよく読んでいなかったがために、余計な混乱を招いてしまいました。間違った認識に基づいた>>146の発言は取り消させて頂きたく存じます。

占い師内訳に関しては・・・
真グレン氏、狂えぞ氏、狼インディ氏、では無いでしょうか。理由は大方>>137の印象に基づいております。
>>29>>63の間が空いたのは、>>61にもある通り単純に忘れていただけです。

( 176 ) 2010/06/15(火) 16:58:47

旅人 ニコラス、えぞりす えぞナイスタイミング

( A71 ) 2010/06/15(火) 17:00:19

知識の精 ドラゴン

>>158 ネリー
前半は、慌てて取りあえず撤回した、が理由です。
現時点、霊はまとめ役をやる必要ない、ということのみに納得し、撤回してから、自分でもアレ?と思ったんですが、撤回の撤回とか、ややこしすぎて。

ツッコミ助かりました。
聞かれてもいないのに、自分から弁明するのも、変な話ですし、どうしたものかと思っていました。
後半は、ゲルダとの質問とまとめて返答します。

( 177 ) 2010/06/15(火) 17:03:20

知識の精 ドラゴン

>>169 ゲルダ
その通り、私はインディーを村騙りだと、かなり強く思っていましたよ。
それも、共有だと思っていました。潔白証明が可能な共有騙り以外の、村騙りはロマンですが奇策です。

彼を共有だと思った理由は、
 キャロルが二度も「相棒は潜伏」と言っていて、逆に騙りを促しているように見えたこと。
 その時点では一人だけの占い候補であるえぞから、共有騙り希望が出ていること。
 インディーの危機感のなさ。共有なら簡単に潔白証明できるから。
あたりが大きな理由です。

>>140をすぐに聞かなかったのも、「共有のインディー」に、好きなように動いて欲しかったからです。

( 178 ) 2010/06/15(火) 17:04:05

楽天家 ゲルダ

ニコラス>>146に関して思うことは>>161の通り。現状これが消化されないと明日吊り候補レベルで考えてます。

プリンスがちょっと灰レベルでの絡みが薄く判断しにくい感じでしょうか。突っ込みは的確ですね。今晩に期待します。

>>119フラット
CO順にあまり影響しないのはほぼ同意です。村騙りなどがあって通常の思惑がずれている場合にのみ考えに入れる程度の指針です。それを踏まえて自分が今どういう信用の置き方をしてるか少し聞きたいですね。

( 179 ) 2010/06/15(火) 17:05:59

知識の精 ドラゴンえぞりす えぞに感謝して贈答用最高級キャベツを渡した。

( A72 ) 2010/06/15(火) 17:06:10 飴

楽天家 ゲルダ

>>176 ドラゴン
なるほど。ただ、共インディーで見たとき、>>50の発言見ると敵対する気なように見えて、信用とる気がなさそうなのに敵対する気のような矛盾さを感じて、私は失敗した狂狼の騙りを真っ先に考えました。あれが共でもえぞインディー両人に見えても対抗出さねば信用負けするレベルで。共有騙りにしてはマイナス評価だった私と対照的な意見ですね。ありがとうございます。

( 180 ) 2010/06/15(火) 17:14:02

冒険家 プリンス

ネリー>>150う〜ん。霊襲撃懸念は占真贋に関係ないと思うぜ。
じゃ霊いない状態で、真だと思ってる占い師が襲撃で残されて、それでもその占い師信じられる?俺は信じられないな。

ネリー☆>>160今思うのは、えぞ>>153の偽黒牽制が胡散臭く見える、くらいだな。俺は偽能力者は『より真らしく振る舞う』と思ってるからな。インディはダウトだと思ってるが。
強いて言うならグレン≧えぞ>インディで見てる。

( 181 ) 2010/06/15(火) 17:15:07

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b12 )


研修生 フラット

>>127 解答感謝です。僕自身は>>119での通り、CO順だけで占い師内訳を決め打ちするとは言ってません。ただ、これは全員同じ考えとは限りませんので、占い師自身がCO順に無頓着なのは、どうなのかな?と。
>>111の「村の総意〜COするべき」は同意ですが、他の発言よりインディが真にはあまり思えないです。あと、ネタCOも確認しましたが…本当に真なら「困ったチャン」ですね…信頼回復にどう出るか、見て行きたいです。

( 182 ) 2010/06/15(火) 17:25:19

えぞりす えぞ

>>176 ニコラス
>>137の印象が、何故その内訳に繋がるのでしょうか?

>>181 プリンス
そんなくだらない先入観が真贋基準であるのなら、真は頑張らなくてもいい事になってしまいます。
偽の時に真らしく振る舞えるのなら、真の時にも真らしく振る舞えます。
ナンセンス。

( 183 ) 2010/06/15(火) 17:28:16

楽天家 ゲルダ

>>181 プリンス
横からで失礼。多分、霊襲撃食らっても自分の出した黒判定は吊ってやる!とかいう姿勢の好みの問題ではないでしょうか。割とそういう突っ走り系の占い師のほうが考察とかも分かりやすい気がします。スタイルには本来優劣はないのですけれどね。

( 184 ) 2010/06/15(火) 17:33:19

研修生 フラット

ネリー>>160とゲルダ>>179は、占い師考察ということですよね?少しお待ちいただけますか?
まとめるのに時間がかかるもので。すみません。

( 185 ) 2010/06/15(火) 17:34:00

異端審問官 ダリウス

>>170 えぞ
☆さあどうなのだろうな
目立ちすぎず自然と村人に溶け込もうとするのではないのか?または積極的に邪魔者を排除しようと試みるかもしれない。
どちらにせよ汚らわしい狼の考えることなぞ及びもつかない。

>>173 ネリー
☆明確な根拠などないと答えたはずだが。
性格や戦略にも拠るのだろが狂人のほうがしっくりきたということに過ぎない

そもそもそれほど固定的にえぞ殿を狂人と捉えてているわけではないのだよ。
他の占CO二人についても同様ではあるが。

( 186 ) 2010/06/15(火) 17:45:48

えぞりす えぞ

>>186 ダリウス
ありがとう。
前者ステルス狼、後者前衛狼として、理にかなった狼像です。
貴方が誰を狼だと考えるか、過程を見ていきたいと思います。

慎重な性格は伺えました。
そうすると、非占宣言抜けというツッコミ所を作るとは、ダリウス狼なら考えにくいように思います。
やはりここは白めに置いて問題ないかと。

( 187 ) 2010/06/15(火) 17:58:17

執事 ゼノン

議事読ませて頂きました
これ以降は22時まで全く確認できません
私は恐らく皆さんが個人個人思うレベルほど
能力者に比重を置いていないのだと思います
占構成を考えること自体は重要だと考えておりますが…
占3では狩人氏が護衛する場所は結果に応じある程度限られ
狼視点狂確定+村視点概ね狂と思われるような占でも
やはり現実問題3人の内1人が襲撃を受けてしまえば
残りの占を信じきることは難しいでしょう。
最終的には村人自身の手で考える機会が訪れる以上
CO数は多いに越したことはないという見解ですな
夜には時間が取れると思いますので
もう一度CO時周辺の議事を洗い直し
誰が狼ならメリットがあるかを考えてみたいと思います

( 188 ) 2010/06/15(火) 18:05:54

執事 ゼノン、鳩の方、長文申し訳ありません では離席致します

( A74 ) 2010/06/15(火) 18:06:21

踊り子 キャロル

戻ったわー。
えっと、霊能者についていっぱい意見だしてくれて、ありがとね。
えと、霊能者さんについてのCOだけど、意見がまとまったので出します。
【本日は任意COとします】
【"今日出てくる"(超重要)霊能者か、そうでないかをCOしてください】
【もし出た場合は、面倒だけど即対抗】でお願いします。
【でない場合は、3日目投票COとします】

( 189 ) 2010/06/15(火) 18:13:07

踊り子 キャロル

主な理由。
もちろん一番票数が多かったのも大きな理由だけど、初心者歓迎村ということもあって、潜伏の不得手な人に入ることも考えられるんじゃないかなぁと考えました。
また、霊能者がCOすることしないことは本日議論されたことを読み返し、そのメリットデメリットを把握した上で出るかでないかを選択することが可能と判断しました。

ちなみに、さらに主な考察は独り言に落としておいたわ。

( 190 ) 2010/06/15(火) 18:17:31

えぞりす えぞ、知識の精 ドラゴンに感謝した。

( A75 ) 2010/06/15(火) 18:18:52

【墓】 ごくつぶし ミッキー

>>127
どれほどサッカーが好きか伝わってくるんだな

( +7 ) 2010/06/15(火) 18:21:49

冒険家 プリンス

キャロル>>189把握した。霊本人の判断に任すって事だな。
【俺は今日出る霊ではない】

えぞ>>183なんでそんなに敏感に反応するの?『発言頑張ってるから真、頑張ってないから偽』な訳じゃないだろう。『偽は真以上に真印象取らなければならない、だから偽は頑張るだろう』、と思ってるだけだが。偽が頑張らなかったらつまらないだろ?ナンセンスかね?

( 191 ) 2010/06/15(火) 18:22:49

冒険家 プリンス

ゲルダ>>184そりゃスタイルに好き嫌いはあるだろう。好みの問題を真贋に結び付けるのがどうかと言ってるんだ。それよりも状況が変わった時の発言なんかから考えた方がいい、と俺は思ってる。

( 192 ) 2010/06/15(火) 18:23:49

えぞりす えぞ楽天家 ゲルダに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A76 ) 2010/06/15(火) 18:24:34 飴

えぞりす えぞ

>>189 キャロル
折衷案有難うございます。

>>191 プリンス
そうきますか。
印象操作を疑ってみたのですが、「つまらない」が出るのですね。
ここの自分基軸の思考は白めに見ます。

( 193 ) 2010/06/15(火) 18:27:36

楽天家 ゲルダ

>>192 プリンス
もひとつぶっちゃけますとゲルダが占い師の真やるときは多分えぞみたいになります。騙りのほうが安定感高かったりするのですが安定した真もそれなりにダ○ーとして見守ってきました。そういった意味合いでグレンもえぞも現在偽要素を抽出できていません。
ただ、周回遅れレベルでインディが真占に見えないので明日吊るか、とか不謹慎にも考えてます。
【今日霊COする気はないですよ。】

( 194 ) 2010/06/15(火) 18:34:16

踊り子 キャロル、メモを貼った。 メモ

( A77 ) 2010/06/15(火) 18:36:23

楽天家 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A78 ) 2010/06/15(火) 18:44:19

研修生 フラット

占い師候補の雑感をざっとですが。

えぞ: 霊の潜伏案を積極的に提案、など、前のめりな感じ。それゆえ襲撃に対し過敏な感じは、他の人の発言と同意。真ならもちろん襲撃は懸念だけど、狂なら占い機能破壊でOKだし・・・判断迷う。 狂≧真>狼 微妙に狂寄りで真もあり。狼の可能性は少なく見てる。

インディ: >>182もあり、偽寄りで見ている。そして狂ならすぐ対抗COでよさそうなので、やや狼寄り。

( 195 ) 2010/06/15(火) 18:51:13

研修生 フラット

グレン: 発言は至極まともなことを言っている感じ。>>74と言いつつ>>92とか、バランスをとるように見受けられる。議論を引っ張りすぎないようにするのは真らしい態度だと思う。やや真寄り。真≧狂≧狼

GSにするとはっきり内訳を分けているように見えますが、現状はあくまで「やや」○○寄り、と思っているぐらいです。

( 196 ) 2010/06/15(火) 18:51:34

研修生 フラット

キャロル>>189 お疲れ様です。

【僕は今日出てくる霊能者ではないです】

( 197 ) 2010/06/15(火) 18:52:49

研修生 フラット

大変申し訳ないのですが、これから研修室にこもります。
戻るのは早くとも21時半ごろです。鳩確認も難しいです。
なるべく早く戻れるようにしますが。では**

( 198 ) 2010/06/15(火) 18:54:09

冒険家 プリンス

ざっと読み返して。

シャスカ★>>66霊の出るタイミング「明日の占い結果次第〜」どんな結果ならこう、みたいに説明してくれないか?質問被ってたらごめんな。アンカー引いてくれ。


ダリウス>>134明確な根拠ない割には「探る姿勢が強すぎると狂」が強く見える。

そしてダリウスは疑われる事を嫌がってるように見えるな。今日は【●ダリウス】で希望出す。

( 199 ) 2010/06/15(火) 18:55:59

冒険家 プリンス

ゲルダ>>194そうなのか。ゲルダの考え方はわかった。で、インディ吊るのはなぁ、まだインディにも真の目が完全になくなった訳じゃないからなぁ。ま、気持ちはわかるが。

( 200 ) 2010/06/15(火) 18:58:50

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b13 )


花売り シンシア

>>104>>105>>158>>165
1.えぞさん、グレンさんの位置で村側からのカタリーナはありえない点
2.ジョーンズさんが占い師さまにみえないけれど、態度は客観的だった点

具体的に申しますと、>>34までの流れ。
ジョーンズさんが真なら、えぞさんがほぼ人狼陣営であろう情報を得ています。それなのに、>>34では敵対陣営であるえぞさんに対して、「邪推だった」と意見をひっこめてますよね?
これは明らかに変です。真占にあるであろう主観が排除されている発言といえます。
そして、>>48では自身のそれまでの態度をまったく気にせず唐突に「対抗する」宣言されてます。
私はわりとえぞさんを真とみて、確定を狙った村側の「何か」の可能性を考えていましたが…

困りましたね。ジョーンズさんは撤回されないのですね。

( 201 ) 2010/06/15(火) 19:04:14

旅人 ニコラス

>>183 えぞ
あなたに関して、>>137を言い換えれば「そこまで知る必要があるのか」という印象です。多くの質問、その答えに対する反応、それが少々反感を持たれる様な発言だったりするのです。占い師ならば信頼を得ることを真先に優先するはずです。
インディ氏に関しては方針に関してほとんど発言なし、というより今日ほとんど発言していないため、真と判断することは現時点では出来ません。
グレン氏に関しては特におかしな所は見当たらないため、真の確率が三氏の中では最も高いと判断しました。

( 202 ) 2010/06/15(火) 19:05:52

花売り シンシア、「三匹のこぶた」を見て人狼探しの勉強をしている。

( A80 ) 2010/06/15(火) 19:07:38

えぞりす えぞ

>>202 ニコラス
ありがとうございます。
★「そこまで知る必要があるのか」「反感を持たれる様な発言」の具体的箇所をアンカで示して下さい。
私に非難されるべき発言があると仰るなら、謝ります。

また、私は灰狼を探す事こそが、占い師の信用に繋がると考えています。
優先事項は狼探しです。

( 203 ) 2010/06/15(火) 19:14:05

秘書 シャスカ

【私は今日COする霊能ではありません】
目についた質問に答えますね。
>>199☆まぁ霊能の好みの問題ではありますが、
占い結果が3人のうち誰かが●なら3日目投票COもしくは吊り回避CO
占い結果で3人とも○ならその場でCOしてもいいかな?
と思ったのが>>66だったのですが、
この方法は占い自由でグレラン(灰の中から吊り投票を自由に行う)するときのCO方法だと気づきまして、
統一占い統一吊りであればこの方法はあまり有効じゃないですね。というわけで>>66は撤回します。
いろいろな国を飛び回っておりますので(人狼的な意味で)昼の会話ができるのが2日目からという国ですと初日グレランという流れがあります、そういう国では占いが○進行であればグレーを狭める意味で霊COするのは有効と考えられております。

( 204 ) 2010/06/15(火) 19:15:16

花売り シンシア

>>158
そそそんな…、シンシアがちゃんと考えれる人だなんてッ!
高く評価しすぎですよ。
私はお花の事しか分からないのですよぅ…

霊潜伏させておいて、人狼連続回避COのドリームを夢見るネリーさんが素敵すぎとか、>>137であまり存在感を示していない立場なのに占い師考察は明日にまわすと言い切ってるニコラスさんが白いとか、子猫さんは人狼さん視点で推理もできる人なのだから、およそ人狼ではできない動きをしている村人を探す事を期待してるとか…
その他もろもろ考えてなんかいませんよ。

( 205 ) 2010/06/15(火) 19:17:03

旅人 ニコラス

おっと忘れてた【私は今日霊COしません】
とりあえずそれだけ。

( 206 ) 2010/06/15(火) 19:19:07

隠し子 リッタ、ここまで読んだ。  ( b14 )


【墓】 雑貨屋 フロースガル

わあ…800ptだから議事録も分厚くならないだろうと油断していました、人数が多いのでボリュームありますね

観戦のおともになりそうな物を用意しました
よかったらどうぞ

飲み物
1:ミネラルウォーター
2:オレンジジュース
3:生ビール
4:冷酒
5:ウーロン茶
6:青汁(ケール100%)

食べ物
1:柿ピー
2:あたりめ
3:ポテトチップス
4:ポップコーン
5:幕の内弁当
6:天丼

( +8 ) 2010/06/15(火) 19:20:00

えぞりす えぞ

プリンスは明確。発言に後ろ暗さが無く、白っぽく感じます。
>>181の発言に印象操作を疑い、強めに触ってみましたが、>>191ではきょとんとした不本意そうな反応。
作為を持って発言した後の反応ではない。
ここ狼なら、対話で巻き込んでいくタイプかと思いますが、そういう意味での構えた様子は無く、自然に見えます。
ここも外しでいいかと。

( 207 ) 2010/06/15(火) 19:20:33

花売り シンシア、お店に戻るねー。考察のお仕事は21時以降になりそうです。

( A81 ) 2010/06/15(火) 19:20:46

秘書 シャスカ、花売り シンシアプニュ( ´∀`)σ)Д`)

( A82 ) 2010/06/15(火) 19:21:20

秘書 シャスカ、花売り シンシアちゃんと考えてるじゃな〜い♪

( A83 ) 2010/06/15(火) 19:22:38

【墓】 雑貨屋 フロースガル

昼ごろまでの議事録だけざっと読み…
えぞさんの当たりの強さが少々気になります、もう少し肩の力を抜いてもいいんじゃないかなとまったり派の僕は思っちゃいますね

インディーさん>>48の対抗COは「どうしてすぐ出なかったのか」という疑問がちょっとありますね。ゲルダさんとプリンスさんが突っ込んでますが
インディーさんの視点では自分が真でしょうから、えぞさんのCO後にタイミングをうかがう必要があったのかどうか……

えぞさんは単独臭をそこはかとなく感じますが、狂ならまず占騙りに出そうですしCO一番手なのも納得かも
>>18あたりが真っぽいかなと思うんですが逆手にとった発言かも知れないと思うと堂々巡りですね

相対的にグレンさんが真度高くなっちゃいました
グレン真、インディ狼、えぞ狂で今のところの内訳予想としましょうか

( +9 ) 2010/06/15(火) 19:23:29

雑貨屋 フロースガル、ここまで読んだ。  ( b15 )


秘書 シャスカ

で、結論はキャロルさんから出ている感じですが、
霊能に関しては今日COするか、明日回避COするか、3d投票COという流れですかね?

私としては異存ありません。
そういえば占いは統一なんですか?その話題は出ていましたっけ?把握漏れならすみません。

( 208 ) 2010/06/15(火) 19:25:21

【墓】 雑貨屋 フロースガル

僕も>>+8から飲み物3(6)と食べ物1(6)6(6)をおともにまったり観戦するとします

( +10 ) 2010/06/15(火) 19:25:28

【墓】 雑貨屋 フロースガル

ビールに柿ピーとはバス旅行気分ですね**

( +11 ) 2010/06/15(火) 19:26:14

花売り シンシア

占い師さん(主にえぞさんかな?)、キャロさん、霊能者さまへ

これは私からの説得です。
能力者さま視点では護衛等の関係で死活問題になるお気持ちは分かるのですが、灰視点ではすっきりさせたい気持ちがあるのですよ。潜伏共有者さんの場合は、キャロさんがコントロールできますし色々作戦もあるかと思うので妥協しますけども、霊さんまで潜伏されると私達は村側2人を無駄に推理しないといけないのですね。
ぶっちゃけめんどいです。発言も限られていますしね…
灰にやさしい環境をお願いします。

( 209 ) 2010/06/15(火) 19:27:58

【墓】 ごくつぶし ミッキー

>>+8から6(6)2(6)ゲト。

( +12 ) 2010/06/15(火) 19:29:55

楽天家 ゲルダ

>>201 シンシア
私から見て>>50とか空々しすぎて共の騙りとしても対抗出てきちゃうよなーと思ったのですがそこまであからさまな村騙りを好意的に捉えていた、ということでいいんでしょうか?

>>202 ニコラス
まず、前提としてえぞ偽でもこの程度の立ち回りはできると思いますが、それ以前に、「占い師は村側」であり占い能力を持つに過ぎない、と考える占い師も意外と多いのです。短命になりやすいゆえに他人に切り込む姿勢は狂人が狼を探すのとほぼ同じでしょう。
ニコラスには村側ならば思考開示をして無駄な占吊を避けて欲しいとゲルダは思います。

>>204 シャスカ
どちらかというと自由占いグレラン吊りは短期文化ですね。統一占いで情報を集束させるのが長期の主流文化です。

( 210 ) 2010/06/15(火) 19:31:32

【墓】 ごくつぶし ミッキー

青汁だと!
あたりめぇだ。

…リッタ君の物まねをしてみたんだな。96店満点中32点だと思うんだなあ。

( +13 ) 2010/06/15(火) 19:31:32

花売り シンシア、秘書 シャスカに「私の目標は推理発言500PT以内です!」

( A84 ) 2010/06/15(火) 19:33:15

花売り シンシア

>>210
あからさまだからこそ、撤回、霊スライドの可能性を考えてたと解釈していいですよ。そしてジョーンズさんが村側だった場合、あのまま占いの位置にいてもらったら混乱する可能性を考えてました。偽印象が強い人がいても真の盾にはなりえませんからね。

( 211 ) 2010/06/15(火) 19:37:27

旅人 ニコラス

>>203 えぞ
いえ、非難する意図は全くありませんよ。
全体的な印象ですのでこれだと示すことはできません。敢えて言うならば>>183ですが、>>207と言う事であれば納得です。
強い態度が狼探しを目的としているためという事であれば、こちらも反論の術がありません。

( 212 ) 2010/06/15(火) 19:37:45

秘書 シャスカ

占いについての考察(他の人とかぶる感じですが)
栗…突っ走った真、敢えて偽と見るなら護衛を自分に引きつけ真を抜くための真アピールかな?真>狂>狼
考…COのタイミングよりもみんなの疑問に真摯に答えようという感じが見られない。全てはぐらかす感じもする。
狂≧狼>真
農…意見も悪くないし、考察もしっかりしている。もしここが偽だとしたら栗が言っていた「2COだと自分が抜けたいため3−1を狙った狼」が当てはまるのかな〜という感じ
真≧狼>狂

( 213 ) 2010/06/15(火) 19:38:44

秘書 シャスカ、花売り シンシアに(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

( A85 ) 2010/06/15(火) 19:43:10

楽天家 ゲルダ

>>209 シンシア
確定霊の護衛負担の代わりに狼の回避枠を潰し、推理面でクリアにする意味では霊CO初日どころか共有もFOもありですが、ノーガードで狼と打ち合うのとほぼ同義ではないかとも思います。初日の占い結果だけで後は占いが欠けてグレラン吊りの押し付け合い。
それよりはゲルダは占い機能をできるだけ活かして楽をしたいのです。
もっとも推理する前に死んでますが。ダ○ーだけに。

( 214 ) 2010/06/15(火) 19:44:15

えぞりす えぞ

>>212 ニコラス
返答ありがとう。

具体性の無い印象論ですか。
了解しました。

貴方がすべきは、反論ではなく判断です。

残念ながら、私は貴方から白い部分を見出す事が出来ません。
占や灰を判断するといった姿勢が見えないのです。
防御感があり、引きも見えます。

【●ニコラス】で提出します。

( 215 ) 2010/06/15(火) 19:44:21

異端審問官 ダリウス

日付変わるまで来れるかわからないので簡単に。

【霊能COはしない】

占い先は任せます。


>>199
奇遇ですね。

( 216 ) 2010/06/15(火) 19:44:34

花売り シンシア、まったり推理村の発言黄金比率は、推理:ネタ=5:3です!

( A86 ) 2010/06/15(火) 19:44:44

異端審問官 ダリウス、礼拝堂に引き篭もった**

( A87 ) 2010/06/15(火) 19:45:19

ごくつぶし ミッキー、雑貨屋 フロースガルに感謝した。

( a16 ) 2010/06/15(火) 19:46:32

秘書 シャスカ、まったり推理村の発言黄金比率…覚えておきます。

( A88 ) 2010/06/15(火) 19:46:33

楽天家 ゲルダ、ダミーを吊るのはシステム的に無理だよ。大げさだなあ。

( A89 ) 2010/06/15(火) 19:46:33

えぞりす えぞ、メモを貼った。 メモ

( A90 ) 2010/06/15(火) 19:48:47

えぞりす えぞ、あああう。ガチガチしてごめんなさい………。

( A91 ) 2010/06/15(火) 19:49:46

楽天家 ゲルダ、えぞりす えぞを抱きしめた。

( A93 ) 2010/06/15(火) 19:51:47

秘書 シャスカ

>>216ダリウスさん
引き篭る前にもう少し情報を出してもらえると嬉しかった。
>>156ではありませんが、色が見えないのは不安なんですよ。
ということで改めて【●ダリウス】にさせてください。

( 217 ) 2010/06/15(火) 19:52:02

考古学者 インディー・ジョーンズ

こんばんわ。

ふむ、議事録を流し見してみましたが、どうやら占師の印象は全員五分五分と言ったところですね。
グレンもえぞも中々うまく化けるものだ。

( 218 ) 2010/06/15(火) 19:52:22

踊り子 キャロル、えぞりす えぞにマッサージを施した。

( A94 ) 2010/06/15(火) 19:52:30

農夫 グレン

占希望出しておくだ。

■3.【●ダリウス氏】

>>167,>>186を見て、ぶっちゃけ「わかんねー」と思ったべ。
言ってることはもっともな様な気がするが、本心なのか偽装なのかがさっぱり判断出来なさそうだべ。
灰のままでいると、白でも黒でも後々判断に困りそうな気がするから、早めに占ってはっきりさせておきたいだ。

( 219 ) 2010/06/15(火) 19:52:39

秘書 シャスカ、えぞりす えぞヽ(´ー` )ヨシヨシ気にしない、気にしない。気持ちは分かりますよ。

( A95 ) 2010/06/15(火) 19:52:44

文学少女 セシリア

とりあえず状況だけ確認しました。
【今日出る霊能者ではありません】

( 220 ) 2010/06/15(火) 19:53:04

花売り シンシア

>>214
占い師は人狼にとって一番狙われやすい存在なので、襲撃危険率は結局どの状況でも変わらないのですよ。偽占が圧倒的に信用をえており、かつ確定霊がいない場合は例外ですけども。結局真占が自分が襲撃されたくないと思いのであれば、真らしくふるまい信用をえること。それだけで人狼の襲撃防御になりえます。狩人さんに守ってもらってると人狼に思わせればいいのです。
一番最悪なパターンは霊が確定せずローラー、そして真らしい占い師が抜かれる点だと思いますね。
村側は占霊双方から確実な情報を失いますから、いよいよ印象勝負で人狼を探さないといけません。
ですが、確定できる機会に霊を確定させておけば、仮に占霊どちらかが襲撃される事態になっても、もう一つの情報機能は生きるのです。
占い機能が破壊されれば霊鉄板。それでもよいかと思います。

( 221 ) 2010/06/15(火) 19:53:52

秘書 シャスカ、異端審問官 ダリウスのRPが高圧的に感じるので、白黒はっきりさせたいと思っているのは内緒

( A96 ) 2010/06/15(火) 19:54:32

楽天家 ゲルダ、考古学者 インディー・ジョーンズをハリセンで殴った。

( A97 ) 2010/06/15(火) 19:54:37

えぞりす えぞ、秘書 シャスカの足元にすりすりした。

( A98 ) 2010/06/15(火) 19:54:59

執事 ゼノン

見回りをしながら色々考えていたのですが
いてもたってもいられなくなり少しだけ戻ってきました
【私は本日霊能CO致しません】
考狂だったときのことを考えておりました
考の信頼度が他の2人に比べて低い為に考狂ならば
真が誰であるのか狼から見破られているかもしれません
占3で霊が出ると確定する可能性が高い以上3−1になると
狩人氏に大きな負担がかかることが懸念されますな
という事で見回りに戻ります 後は夜に。

( 222 ) 2010/06/15(火) 19:55:00

花売り シンシア、考古学者 インディー・ジョーンズに「ジョーンズさんに惚れちゃいそうw」

( A99 ) 2010/06/15(火) 19:56:42

執事 ゼノン、一礼をして部屋を後に・・・しようとしてコケた。

( A100 ) 2010/06/15(火) 19:57:25

えぞりす えぞ、踊り子 キャロルに感謝した。

( A101 ) 2010/06/15(火) 19:57:38

秘書 シャスカ、執事 ゼノンプニュ( ´∀`)σ)Д`)

( A102 ) 2010/06/15(火) 19:58:21

秘書 シャスカ、メモをはがした。 メモ

( A103 ) 2010/06/15(火) 20:01:06

秘書 シャスカ、メモを貼った。 メモ

( A104 ) 2010/06/15(火) 20:03:58

えぞりす えぞ

>>209 シンシア
占は灰より1人多いんですようっ!
それに、推理された確白の立場に立てば、蚊帳の外に置かれるより灰判断がし易くなるというメリットもあります。


グレンは灰を余り見ていませんね。
これは自分の黒を見せて、灰狼とラインを切っておきたい占騙り狼というよりも、灰狼を炙り出したくない狂人に見えます。
が、>>219でダリウスに重ねるんだ。どうなんだろうこれ。
発言した時は、>>217は見えてないのだろうけど、そうだとしても2票目のつもりになるのか。

インディが狼っぽいと思っていたけど、それにしては信用取りにきなさ過ぎではありますね。
内訳は少し考え直します。

( 223 ) 2010/06/15(火) 20:04:55

考古学者 インディー・ジョーンズ

とりあえず目についた質問だけでも拾いましょう。
重要な拾い忘れがあったら指摘してください。

>>140 ドラゴン
なるほど。
『確定的に』と言う言葉は、確かにあの時点では軽率ですね。
でも正直に言って、あの時点ではえぞの共有騙り等はほとんど考慮していなかったです。
理由は>>9からですね。
共村なら変な示唆などせずに黙って騙って撤回しているでしょう。
狼陣営に作戦警戒させてどうすんだ、ってやつです。
まあもうちょっと言うと「共有騙るんじゃねーぞこら」って言うサインだったのかも知れませんね。

( 224 ) 2010/06/15(火) 20:08:19

楽天家 ゲルダ

とりあえずゲルダの占い希望は●セシリアかなあ。
セシリアが判断しにくいのもあるけど少ない発言でライン軽く切れてるのでもし黒が出た場合はいろいろお徳な感じ。
ニコラスは明日インディ吊りじゃなければ吊りぐらいの位置。ゲルダの中ではダリウスとのチキンレース中ですね。

( 225 ) 2010/06/15(火) 20:10:44

【墓】 雑貨屋 フロースガル

ミッキーさんこんばんは

うーん…僕はどうも占霊より灰が積極的に推理や考察を出すという先入観があるので、えぞさんの前のめり気味な姿勢が怖く感じてしまいます
発言数がダントツですよ

( +14 ) 2010/06/15(火) 20:13:02

楽天家 ゲルダ

>>223 えぞ
えぞ真なら、ここまで信用開くとインディ村騙り本気で思って、違ってても信用低すぎて護衛が偏りそうなのでグレン狼が出てきた、とかは十分ありえそうですね。妄想妄想。

( 226 ) 2010/06/15(火) 20:13:07

花売り シンシア

>>223
うーん、少なくとも推理された確白の立場なら共有者2人でいいと思うのよ。実際、現状でライン推理している灰が何人かいるわけだけど、その人が霊だったら考察している労力が無意味ね。
ラインを考えるなら、確定霊からの情報が一番。

( 227 ) 2010/06/15(火) 20:16:16

楽天家 ゲルダ、花売り シンシア>>227は確定霊が予定ならラインは普通ぶった切るものです。

( A105 ) 2010/06/15(火) 20:18:13

花売り シンシア、あと、えぞさんはちょっと力みすぎ。力を抜くことをお勧めするわ。

( A106 ) 2010/06/15(火) 20:18:22

花売り シンシア、楽天家 ゲルダに、それ以上に人狼にはできないナチュラル村人の非ラインも分かるよ

( A107 ) 2010/06/15(火) 20:19:58

農夫 グレン

続灰雑感
ニコラス氏:>>146は「黒ッ!」と思ったが、単純にうっかりさんっぽいし、
>>202>>212を見てると、発言で化ける可能性も秘めてそうだから、「今後の発言に期待」と言う事で保留して様子見でもいい気がするべ。

ネリー氏:「ゲルダ氏>>172の考察に同感」といいたくなるべw
真っ先に全員分の灰考察出されると、占希望には挙げにくいなぁ。
>>164 おいらはネリー氏が理想とする占い師とはスタイルが違うが、自分なりのやり方で真っぽいと思ってもらえるよう頑張るべ。

シンシア氏:潜在能力が高そうだべ。アグレッシブに行くなら「実力を隠してステルスしてるんじゃねぇか?」と占ってみたい気もするが、
普通に白白白と出てフルボッコくらいそうだな。ここも慌てて占う必要は無いと思ってるだ。

( 228 ) 2010/06/15(火) 20:20:21

農夫 グレン

霊COに関して>言っている事には概ね同意だべ。おいら自身の希望は潜伏だが、個人的な主観として、『隠れている狼を【見つけ出す】まで』が占い師の仕事、
『それを【吊り上げる】のは村全体の仕事』と思ってるから、灰のみんながやりやすい方を優先してもらってかまわないべ。

シャスカ氏:霊能CO関連だとか、占いの白黒で「○●」を使ったりしていたから文化が違う人なのかな、と思っていたが短期文化の人だと聞いて納得。
文化の違いで考え方に違いが見られる点はあるけど、その点を考慮すれば特に違和感は感じねぇだ。

( 229 ) 2010/06/15(火) 20:20:29

農夫 グレン、メモを貼った。 メモ

( A108 ) 2010/06/15(火) 20:21:55

【墓】 雑貨屋 フロースガル

えぞさん支援でリスの置物を置いておきます
   _
 r'",=゙フ、____   / ̄`ヽ.
 ` - 、 ヾ三三三 ミヽ,/  /´ヽ,ノ
     ヽ.  i  i´   !l| ノ
     〕 ノー‐ゝ _,,,ノ''´
      ´´   ´"´

( +15 ) 2010/06/15(火) 20:29:43

楽天家 ゲルダ、メモを貼った。 メモ

( A109 ) 2010/06/15(火) 20:31:07

農夫 グレン

しま氏>>223
「灰を見ていない」と言う声があったが、「スタンスの違い」と言っておくべ。
おいらは、しま氏のようにスタートダッシュでガンガン切り込んで行くよりも、じっくり眺めながら気になったところから挙げていくやり方を好むんだべ。

つーか、ちょっと愚痴っぽくなるが、ホントにおいらとしま氏は考え方やスタンスに違いがありすぎて、対抗としてもやりにくいだ。余談失礼。

( 230 ) 2010/06/15(火) 20:33:09

冒険家 プリンス

インディ>>224ん?横からだがまったく意味がわからない。特に「「共有騙る〜サイン」を補足してくれ。


あと、俺の>>123にも答えてくれ。


離れる**

( 231 ) 2010/06/15(火) 20:33:48

えぞりす えぞ、花売り シンシアに、灰に切り込んで狂人言われたの初めてで、戸惑ってます(溜息

( A110 ) 2010/06/15(火) 20:34:35

冒険家 プリンス、メモを貼った。 メモ

( A111 ) 2010/06/15(火) 20:37:19

楽天家 ゲルダ、えぞりす えぞに、狼探さないといけないのは真狂どっちもです。しょうがないと肩ぽむ。

( A112 ) 2010/06/15(火) 20:37:27

農夫 グレン、ちょい離席。仮決定頃までには戻れるはず。**

( A113 ) 2010/06/15(火) 20:41:10

えぞりす えぞ、楽天家 ゲルダに、3COですよ……?

( A114 ) 2010/06/15(火) 20:41:35

文学少女 セシリア

えと、占い師さんたちの考察…と雑感ですけど
えぞさん
まず狼はなさそうに見えます。
狼として潜伏に回っても即占われたり吊られたりする位置にはなりにくい前衛タイプのスタイルで、かつ占い同時発表を押したりと全力で勝ちに行く様子も見えるので狼なら違う動き方をするのではないかと思えます。
偽黒を抑制するように動いているのでそういう風に場を動かすのは狂人っぽくも無いですので多分真では無いかと思います。
えぞさんが真っぽいので後はそこから消去法な雑感ですけど
ジョーンズさん
全体的に気楽っぽい、信頼を取っていく様子は無いので吊られ上等の狂人かな、という印象です。
で残ったグレンさんは引っかかるようなところも無いですし真っぽくはあるのですけどそれ以上にえぞさんが真らしくみえてジョーンズさんが狂人っぽいので狼よりではないかと

( 232 ) 2010/06/15(火) 20:44:38

花売り シンシア

>>えぞさん
えぞさんが狂人っぽく見られる印象は、灰に対する非占い対象決定の早さもあるんじゃないかな。実際私だって、ちょっと安直すぎない?って感じで見てるもの。フットワークが軽いし、会話認定垂れ流しスタイルはちょっと人狼には見えにいのかもね。
評価については他灰の意見をみながら調整中。

( 233 ) 2010/06/15(火) 20:49:47

踊り子 キャロル

仮決定までのこり一時間ほどですが。
【灰考察と占い希望をメモにまとめておくとうれしいでーす】

占い方法とかは後ほど。そしてえぞくんが同時希望してたの忘れてた。
★同時だと、真が事故で発表がちょっと遅れて、それが偽要素になる、とかそのことを逆手にとって態と遅れて発表する狂狼とか、まあ穿った見方をすれば発表順指定より狼側の情報操作しやすくなる、っていうデメリットがつくけど、そこらへんはどう考えてる?

( 234 ) 2010/06/15(火) 20:50:08

踊り子 キャロルえぞりす えぞに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A115 ) 2010/06/15(火) 20:53:02 飴

花売り シンシア

ただ、エゾさん視点で考えると、
ジョーンズ狼パターンでは占い師の真狂の判断はつかないんじゃないかな?グレンさん狼パターンでは確実にエゾさんが狙われると思うけど。
エゾさんの印象が良い点は、惜しみもなく考察を落としている点であり、態度が一貫している点ね。
狂人なら明日あたりの判定で何らかのサインをださないと死亡フラグが立つのは間違いないわ。

( 235 ) 2010/06/15(火) 20:53:43

ごくつぶし ミッキー、雑貨屋 フロースガルに相づちを打った。

( a17 ) 2010/06/15(火) 20:55:36

えぞりす えぞ

>>226 ゲルダ
むしろ、インディのCOの仕方自体が狂アピなんじゃないかと思えてきました。
占CO以降の気楽さも、3COの狂人ならあり得ます。
グレンの対抗叩きの仕方も、内訳見えてるように感じますし。

>>230 グレン
えぞです。
自分のスタイルを貫くのに、対抗は関係ありません。

( 236 ) 2010/06/15(火) 21:02:09

えぞりす えぞ

>>234 キャロル
☆村視点ではそれも情報になりませんか?
判定確認→[発言]を押して待機→定刻に[書き込む]、で同時になります。
私は秒単位で合わせられます。
また、発言の保留時間がある以上、狼狂がワザとズラすのもやり難い。

今まで事故があった経験はありませんが、言われれば少し怖くはありますね。
私視点でマズイのは、黒を引いて私が事故をした時です。

( 237 ) 2010/06/15(火) 21:02:23

花売り シンシア

またエゾさんが狂人なら、ジョーンズさんは狼にみえると思うのよね。
>>171では、思いっきりご主人様予想しているであろうインディさんとシンシアのラインを探ってるし、その割には>>223で考察内容が一転してブレはじめてるし…、狂人としその態度はどうなの?って感じでみてます。

( 238 ) 2010/06/15(火) 21:02:49

えぞりす えぞ、メモを貼った。 メモ

( A116 ) 2010/06/15(火) 21:09:29

楽天家 ゲルダ

今日ベストなのは狂人に回避なしでも白とは確信させれず、けれどみんなに疑われて、狂人の発表が最後でないこと、かな。回避しないから黒出したら全黒出ましたーとかは笑うべきところ。全白だったら素直に確定白できたと喜ぼう。パンダの場合は要後日。

( 239 ) 2010/06/15(火) 21:13:09

【墓】 雑貨屋 フロースガル

灰としてはパンダが発生した方が考察のとっかかりになりそうな気がします
確定白なんてお弁当じゃないですかおおげさだなあ

( +16 ) 2010/06/15(火) 21:16:44

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>231 プリンス
む、わかり難かったかな。
言葉が悪くなっちゃうけど、えぞによる「脅しだった」と考えたんだよ。
>>9は「共有と村」に対して、「お前らの考えは読めている」と暗に言っているのかと思ったんだ。

>>123については
対抗COをした相手。要するに『敵』に対する態度。これと対抗COしていない相手『味方かもしれない人』に対する態度。これはちょっと違うものなんだ。ここは経験論だけども断言できる。その違いを僕のCO前とCO後に少しでも読み取れれば、推理の材料になると判断したんだ。

これが限界。
分かり難い説明かもしれないけど、これで理解してくれると助かるよ。

( 240 ) 2010/06/15(火) 21:19:40

冒険家 プリンス

鳩から
インディ>>240で、それを元にどう推理してるんだ?

( 241 ) 2010/06/15(火) 21:22:15

文学少女 セシリア

灰も全員分はしんどいので出せそうなところだけでも
シンシアさん
村の名前どおりにまったりとしてたり力の抜け具合が白印象
>>209の最後のほうのぶっちゃけめんどいに同意できたりします。
ダリウスさん
>>216で霊能COしないと言っていて狼なら霊能回避枠捨てるのかなーと思うところです。
占い先も任せるといっています。自分以外に1票入る事を捨てていますし…占い要らなさそうです。
シャスカさん
短期文化の人、私はその文化になじみが無いのでそうなのかーとしか返答できなさそうです。
★メモ履歴見るとかなり初期からダリウスさんを占い希望にあげていますが何か理由ありますでしょうか?
プリンスさん
全体的に自然体、質問もするし質問が来たときの返答もまた自然、白印象です。
とりあえず出来ているものだけでも提出しておきます。他の人、占い希望はもう少しお待ちを

( 242 ) 2010/06/15(火) 21:34:21

えぞりす えぞ

農狼の可能性が高くなるのなら、

/冥冒栗秘農楽
●旅審旅審審文

上記での審への票重ねは旅が黒いか。
秘票を見てないとしても、旅と同票になる。

やっぱり、ニコラスの色が見たいです。

( 243 ) 2010/06/15(火) 21:35:42

踊り子 キャロル

>>237
えぞちゃん

あたし自身、同時COはやったことないから分からないけど、そういう意図的な事故に弱いんじゃないかなーって印象を受けたわー。
どうだろう、偽が意図的にやったか、真がガチの事故だった、見分けるのはそう簡単じゃなさそうだなーって印象ね。

ともあれ、あと30分で仮決定出すわねー。 あ、でも焦らなくていいわ、他の人のあやしいところ、きになるところを上げていけばいいし、灰考察も全員やる必要はないわよー。
みんな、がんばろー!

( 244 ) 2010/06/15(火) 21:36:02

知識の精 ドラゴン

戻りました。
ざっくり斜め読みですが、霊CO周りの指示了解。

【私は、今日COする霊能者ではありません】

インディは回答ご苦労様です。
>>240もあわせて、なんとなくイメージは伝わってきました。

占い希望などは、もう一度読み込んでから。
ほのぼのいきますよ、ほのぼののの。

( 245 ) 2010/06/15(火) 21:39:57

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>241 プリンス
推理の材料になると判断したんだ。でも材料にならなかったんだ。困ったねw
正直、僕のCO後はえぞが怖くて質問飛ばせないてないので、比較も何も出来ない。CO前も勢いで出ちゃったから、>>26に対しても>>30で切って捨てるような姿勢が見れただけだ。
でも現在も灰全員に対する強い当たりは、とても一貫しているね。
彼は全員を敵に見ているのかな。
なので味方がわかっていない狂ではないかと判断している。

( 246 ) 2010/06/15(火) 21:40:28

花売り シンシア

うーん、さすがにこれといった黒い人がいないですね。

エーデルワイス組(白いと思える人)

ニコラスさん
ゼノンさん
ネリーさん
シャスカさん
プリンスさん
ダリウスさん
セシリアさん

( 247 ) 2010/06/15(火) 21:41:55

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズ……「彼」だなんて酷いっ(泣

( A118 ) 2010/06/15(火) 21:42:26

花売り シンシア

一部熱狂的なファンがいるダリウスさまですが、
>>41で罪を告白し、>>76といい>>130>>147といい、なんという潔さ。そして>>216では「占いは任せます」でさようなら。
こ、これは神に仕える使途のなせる者のみぞできる所業なのかしら…。
>>134を見ても、「根拠」を説明せず唐突に占い師考察してますね。
これを見ると単純に気軽に印象述べてる雰囲気まんまんなのですが…。
個人的には白いと思うのですが、さすがにこのまま推理らしい発言がなければ疑われても仕方ないとも思ってます。

( 248 ) 2010/06/15(火) 21:42:46

考古学者 インディー・ジョーンズ、えぞりす えぞに「ごめん。もしかしてメスだったの?」

( A119 ) 2010/06/15(火) 21:43:26

秘書 シャスカ

>>242☆ダリウスさん占い希望はパッション要素も多いのですが、
RPに徹しすぎてここが狼だとしたらこのRPは正直イラつく要素でしかないので…というのが最初の理由。
そして、一日様子を見ていて情報をほとんど出さないんですよね。
多少霊COに関してとか占いCOの人の印象を書いてはしますが、どうしてそう思うかとか誰かの言葉に疑問を投げかけるなど積極的に周りと関わろうとしないのが占い希望に挙げた理由です。

( 249 ) 2010/06/15(火) 21:43:33

知識の精 ドラゴン、えぞりす えぞに、リボンを差し出した。

( A120 ) 2010/06/15(火) 21:44:03

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズ、女性に彼だとかメスだとか失礼過ぎますっ!うわああああん。

( A121 ) 2010/06/15(火) 21:44:16

花売り シンシア

フラットさんは微妙かな…。でも黒くも感じてないです。

私はわりと子猫さん、ゲルダさんに目が向いてますね。
特に子猫さんあたりがゼノンさんの考えに追従しちゃってる印象。回避があれば考え直したい位置ではありますね。

( 250 ) 2010/06/15(火) 21:44:50

えぞりす えぞ、知識の精 ドラゴンに感謝し、リボンを尻尾に結わえた。

( A122 ) 2010/06/15(火) 21:44:51

考古学者 インディー・ジョーンズ花売り シンシアに▒▓█▓░を░▓▒█して░▒█した。

( A123 ) 2010/06/15(火) 21:46:04 飴

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズをハリセンで殴った。

( A124 ) 2010/06/15(火) 21:46:43

秘書 シャスカ、考古学者 インディー・ジョーンズをハリセンで殴った。

( A125 ) 2010/06/15(火) 21:47:18

花売り シンシア

ゲルダさんは頼れる村かなーと思ってもいますから、占いからは外したいですね。
えぞさんのダリウスさん考察に対して、あえて一石投じた姿を見てますと、この人は人狼を探す姿勢は明白に示されてます。発言で判断できそうです。

( 251 ) 2010/06/15(火) 21:47:49

研修生 フラット

すみません、今戻りました。議事録ざっとでも急いで目を通します。

( 252 ) 2010/06/15(火) 21:48:01

考古学者 インディー・ジョーンズ、えぞりす えぞに「じゃあ……彼女?」

( A126 ) 2010/06/15(火) 21:48:07

知識の精 ドラゴン、考古学者 インディー・ジョーンズ超合金ハリセンで殴った。

( A127 ) 2010/06/15(火) 21:48:12

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズに、それでいいです……。でもやっぱりハリセンはしときます。ペシ。

( A128 ) 2010/06/15(火) 21:50:36

楽天家 ゲルダ、隠し子 バートンにダ○ー仲間として飴をねだった(ネタ)

( A129 ) 2010/06/15(火) 21:54:03

踊り子 キャロル

>>252
フラットくん

急がなくて良いから、「今だれが気になるか」を軽くでいいんで教えてちょうだいねー。
本決定までは30分あるし、遅いことは疑われる理由にはならないわよー。

( 253 ) 2010/06/15(火) 21:54:35

えぞりす えぞ

フラットの発言を見返してきたのですが、ここは無難な発言しかしてませんね…。
と、いったところで来ましたか。

シンシアは訝しんでいましたが、対話からスタンス理解。
能力隠しではなく、ネタ成分スキーですね。
マジ考察部分に違和感は感じません。

( 254 ) 2010/06/15(火) 21:55:34

花売り シンシア

占い師については次のパターンを考えてます

えぞさん:真、ジョーンズさん:狂、グレンさん:狼
えぞさん:狂、ジョーンズさん:狼、グレンさん:真

本当はジョーンズさん真のパターンも考えないといけないのですが…、ジョーンズさん真だと、狂人は涙目ではないかと思うのです。えぞさん、グレンさんを見てても双方普信用を得られようと頑張られてるし、作為的な動きが感じられないのですね。
ジョーンズさんは偽でいいのかな…?
ただ、彼はサービス精神旺盛ですし、灰のわたしたちを笑わせるネタを披露してくれたら、すこしは考え直してもいいです。

( 255 ) 2010/06/15(火) 21:55:57

執事 ゼノン

ただいま戻りました
少々議事を読んでまいります

( 256 ) 2010/06/15(火) 22:00:45

踊り子 キャロル、おっと、時間ね。まとめてるからちょっと待ってね。

( A130 ) 2010/06/15(火) 22:00:46

研修生 フラット

う〜ん、こもる前までは、シンシアが>>104>>105>>158>>165で質問されてた点および、ホントはすごく喋れる(できる)ひとなハズでそれを隠してる、と思い疑ってたんですが…ログざっと見で思考が出てきて、あやしさ減少。
灰考察をやり直さなければならず困ってます。

( 257 ) 2010/06/15(火) 22:03:10

花売り シンシア

追記ですが
エゾ真、ジョーンズ狼、グレン狂
エゾ狂、ジョーンズ狼、グレン真
のパターンもありますね。
これは単純に、ジョーンズさんが狂人ならご主人様の御威光はなんのその、偽街道まっしぐら上等と突っ走ってる姿が不自然に思える点につきます。人狼は仲間がいるから仲間内で了承さえあれば好き勝手ふるまえますが、狂人は孤独ですからね…。ご主人様に迷惑をかけたくない模範的な態度をとるのではないかとも思えます。

( 258 ) 2010/06/15(火) 22:04:41

知識の精 ドラゴン

灰が広かったので、花旅審に絞って見ていました。
昼の時点では、実力隠しの辺りを疑って、花>旅審だったのですが、夜に増えた発言を見て、シンシアはだんだん白く見えてきました。
>>209のFO希望や、>>238のえぞを狂人と仮定して、その視点から占いまわりを見ようとしているのも、狼にはやりにくそうだと思います。

残りは旅審ですが、どちらも不慣れ感と単独感があり、それが黒く見えている気も。
しかし、今から他の灰を見ていくのも、時間的に……。むむ。

( 259 ) 2010/06/15(火) 22:04:54

踊り子 キャロル

それでは、占い先の発表ね。

まあ、とはいえ、ニコラスダリウス大人気なのよねー。
SGにされてる可能性はあるとはいえ、今日はこの2人のどちらかを占わないと村のみんなはフラットな視点で考えてくれなさそうな気がするわね。
よって、今日はストレートに票の多いこの2人から選ぶことにするわ。

( 260 ) 2010/06/15(火) 22:09:35

花売り シンシア

>>259
子猫さん…、実力隠しの視点では私も猫さんを疑ってるのですよ。開始前、あれだけ人狼陣営のお考えに長けた意見を言われたのですから。
占霊FOを主張されて、すぐにそれを撤回し、色々戦術論の考察を述べられたり…。更には霊潜伏でもいいといいながら、ライン考察を考えたり、ちょっとあなたにしては無駄がありすぎ(正確には自我がでていない)なのでは?と思ってるのですよ。

( 261 ) 2010/06/15(火) 22:09:51

踊り子 キャロル

さて、ではこの2人の発言を見てみるとー。
ニコラスは>>146 >>176 >>202のように、頑張っているようで逆に怪しまれてしまってる印象。

ダリウス。
簡単な質疑応答、そしてCOも遅め。ただし、最寡黙とかフリーダムとかいう理由で残しておきたい人が多い。

で、決め手は何かというと、二人の姿勢。
ニコラスは、発言にあっぷあっぷしつつも質疑応答をほどよくこなしている所。
一方ダリウスは、与えられたこと以外はしゃべらなさげ。
白でも黒でも、情報がより多くでて、今後の展開がどうなるかと考えてどちらを占ったらいいかとの聞かれたら、
どちらかといえばニコラスの方が情報が多く出る気がします。
よって、ニコラスを本日は占います。

( 262 ) 2010/06/15(火) 22:09:54

考古学者 インディー・ジョーンズ

占い先どうするかな?
時間無いな。
とりあえず目のつく人あげて消去法だ。

>プリンス
>>123の感じ方が素敵だな、色々と同意できる。>>191も落ち着いて疑いを跳ね返す感じが白い。

>シンシア
>>221の危機感が好印象。>>201は逆に力が抜けた本心が出ているね。

>ドラゴン
僕への質問が鋭いね。でもその鋭さの反面>>86でバランスが変に感じる。けどそれだけ。灰かな。

>ニコラス
>>137で霊についての発言が垣間見える。何かしらの何かでは能力者臭がする。でも寡黙気味だから占いたい気はする。

( 263 ) 2010/06/15(火) 22:11:04

踊り子 キャロル

仮決定 【●ニコラス】

ニコラスは霊能者なら回避よろしくおねがいします。
あと、占いはえぞちゃんには悪いけど指定でいきます。
【インディー→グレン→えぞ】の順でお願いします。

( 264 ) 2010/06/15(火) 22:11:13

考古学者 インディー・ジョーンズ、「もう占い先が決まっていただと!?」

( A131 ) 2010/06/15(火) 22:11:55

えぞりす えぞ

【仮決定了解・ニコラスにセットしてあります】
希望通りです。
有難うございます。

>>235シンシア
グレン狼なら……ですよねー。

>>259 ニャー
★ダリウスはともかく、ニコラスの不慣れ感と単独感はどこから取りました?
希望出し後でいいので教えて下さい。

( 265 ) 2010/06/15(火) 22:12:10

知識の精 ドラゴン

■3 ●ニコラス ○ダリウス

ニコラスは、おそらく男前陣営だと思います。
ダリウスと比べると、村へ働きかけようという意思があり、別窓の感触がします。

ここが人なら、かなり頑張って頂きたい。
>>146などが突っ込まれていたのは、前提とする仮説の開示がたりないことと、視点が妙なことが原因だと思います。
自分に見える物、自分が思うことを言った方が、貴方にも村にも有益です。

ダリウスは、宗教上の理由で敵対中。
>>134の占い考察も、>>186もそうですが、考えてない感のアピールが強く、また実際にそのように見えます。
考える必要がない・あるいはボロを出すのを恐れる狼の可能性がありますが、今のところ、村をどうこうしようという意図が見えないので、単純に動き方が分からない村かも、とも思います。
人であっても、自分で白くなれなそうなので、占いもありだと思います。

( 266 ) 2010/06/15(火) 22:12:24

花売り シンシア

>>262
情報をだすという点では仕方ない選択ね。
了解です。
子猫さんはところどころでは白い要素もあるし、これからを期待するとしましょう。

( 267 ) 2010/06/15(火) 22:13:04

執事 ゼノン

議事確認いたしました
それを踏まえ今日の希望は●シンシアでお願いします
旅花審を抑えておくという考えは現在も変わっておりません
3人の中で一番ロジカルに考えておられるシンシア氏に。
中盤以降状況が変わり吊り先が自動的に決まっていった場合
3人の中ではシンシア氏狼が一番響きそうです
決して3人の中で狼臭いとかそういう話ではなく
単純に一番吊れなさそうな方だから、という話ですな

( 268 ) 2010/06/15(火) 22:14:20

執事 ゼノン、そして書いていたら仮決定が出ていた 部屋の隅で泣いておきます

( A132 ) 2010/06/15(火) 22:14:58

えぞりす えぞ

【発表順も了解しました】
事故の懸念がある以上、不安要素は除去する方向で問題ありません。
ご考慮、有難うございました。

( 269 ) 2010/06/15(火) 22:15:34

秘書 シャスカ、執事 ゼノン。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ そういう時もありますって、元気出してくださいな。

( A133 ) 2010/06/15(火) 22:17:39

執事 ゼノン

【仮決定了解致しました】
屋敷の管理の都合上22時だと今日のような感じになります
明日からはもう少し早めに希望を出しますのでお許しを。

( 270 ) 2010/06/15(火) 22:17:40

考古学者 インディー・ジョーンズ

【仮決定了解したよ】
夜明けまで黙るけど一応居るからね。

( 271 ) 2010/06/15(火) 22:17:58

農夫 グレン

議事確認出来てないけど、
【仮決定了解】
【発表順も了解】

( 272 ) 2010/06/15(火) 22:18:37

【墓】 雑貨屋 フロースガル

>>264
占い先、発表順ともに良い意味で無難なところに落ち着いた感じですね
僕もニコラスさんかダリウスさんを見たいところでした
ただダリウスさんの素っ気無さと言うか情報を落とさないスタンスが明日以降も変わらないようでしたら▼の筆頭になりそうですね

( +17 ) 2010/06/15(火) 22:20:06

執事 ゼノン考古学者 インディー・ジョーンズに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A134 ) 2010/06/15(火) 22:20:21 飴

楽天家 ゲルダ

仮決定了解です。とはいえ明日の吊り候補で考えてたからパンダの出方によっては迷いますね。
そして今になって起こってるドラゴン←シンシアの疑いあまり納得できてないゲルダが二人のど真ん中通りますよ。シンシアはニコラス白い意味など一部灰評価が見方次第でまったく色をなさない点を白く見てる感じ。
最初は疑うことから。疑ってみてなお疑わしい点が出てこなければ信じぬく。そういう覚悟がFO派には必要だと思います。
ドラゴンもシンシアを疑ってるのかなと思ったけど>>259で薄れている様子。理由は割と納得です。

( 273 ) 2010/06/15(火) 22:20:38

花売り シンシア、メモを貼った。 メモ

( A135 ) 2010/06/15(火) 22:21:19

知識の精 ドラゴン

決定が出ていましたね。私としたことが。
【仮決定確認】

>>261 シンシア
これは光栄な。
しかし、私の実力など、子猫ほどでしかありません。
フ。知識の精、空の賢者という肩書きに、眼をくらまされたようですね。
そう、今ここで、「口だけ竜CO」をしましょう!

>>265 えぞ
>>266ですね。
ニコラスは、「喋り方、思考開示が下手」なのですよ。
疑いどころや、思考の流れが、伝わってこない。
「こうすれば白く見える」という手本を持っている感じが、あまりしないのです。

まあ、そこを差っぴいて考えても、何かしようという意思を感じるので、占希望にあげたわけですが。

( 274 ) 2010/06/15(火) 22:22:26

秘書 シャスカ

【仮決定了解しました】
ダリウスさん占いじゃない理由も実は納得しています。
ダリウスさんには明日以降かなり頑張って話してもらう必要がありそうです。
情報が出ないと言われたということは
明日以降の吊り希望に挙がる確率があがったということですからね…

( 275 ) 2010/06/15(火) 22:23:11

研修生 フラット

【仮決定了解】です。
僕も22時頃はこんな感じです。ご了承頂きたく願いますが、希望は早めに出すよう努力します。

( 276 ) 2010/06/15(火) 22:23:19

踊り子 キャロル、旅人 ニコラスくるかなぁ。

( A136 ) 2010/06/15(火) 22:28:45

踊り子 キャロル、そういえば雑談だけどさっき独り言のptが0になった。

( A137 ) 2010/06/15(火) 22:29:02

知識の精 ドラゴン、踊り子 キャロル、な、なんだってー! >ΩΩΩ  Ω

( A138 ) 2010/06/15(火) 22:30:07

踊り子 キャロル、知識の精 ドラゴンふふん♪ こうみえても裏で色々呟いてる女なのですよ。

( A139 ) 2010/06/15(火) 22:31:06

秘書 シャスカ、踊り子 キャロル(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!! ちょっとすごすぎる

( A140 ) 2010/06/15(火) 22:31:41

えぞりす えぞ

>>274 ニャー
ありがとう。
成程。
不慣れ感は解りました。

単独感は少し納得できない感じではあります。
「こうすれば白く見える手本」というのは、白ログの中にあるのであって、赤で共有出来る性質のものではないと思うからです。

ただ、ニャーの思考としては了解です。

( 277 ) 2010/06/15(火) 22:32:29

花売り シンシア

>>273
一連の考察は私の主観メイン、まして情報が少ない現時点では荒っぽい点もあると思います。そこらはゲルダさんに修正して頂ければ助かります。

うーん、子猫さん狼は飛躍過ぎなのですかね。

( 278 ) 2010/06/15(火) 22:32:44

執事 ゼノン

私が考えている占いのパターン
栗真/考狂/農狼→考狼がしっくりきませんので。
栗狂/考狼/農真→考から栗が真に見えていた場合
栗狼/考狂/農真→栗狼薄い。あるとすれば狼にもう1人
自分の白さを自分で作れる仲間がいる?
率直な疑問なのですが考真で
あんなにCOまで時間をかけることはあるのでしょうか
申し訳ないのですが現状では真での考察が出来ません。
明日以降動きがあればもう一度考え直してみたいと思います

( 279 ) 2010/06/15(火) 22:33:40

楽天家 ゲルダ、見習いメイド ネリーも来ませんね。ふぁーあ・・・眠いな・・・。

( A141 ) 2010/06/15(火) 22:34:15

踊り子 キャロル、楽天家 ゲルダ寝るなーっ、寝たら死ぬぞーっ。ダミー襲撃的な意味で。

( A142 ) 2010/06/15(火) 22:35:42

研修生 フラット、独り言をどうしたら0ptまで減らせるのか、考えている…

( A143 ) 2010/06/15(火) 22:35:54

花売り シンシア、ゲルダさんは私が人狼予想してるから、襲撃されないですよ。

( A144 ) 2010/06/15(火) 22:36:21

執事 ゼノン

こうして整理してみると現状えぞ氏は狂人も薄そうですなぁ
頑張れ考古学者!失われたなんちゃらとかを求めて!

( 280 ) 2010/06/15(火) 22:36:23

執事 ゼノン、実は私も独り言が800しか残っておりません

( A145 ) 2010/06/15(火) 22:36:49

花売り シンシア、ゲルダさんがいない世界なんて…ぺんぺん草が生えた荒地よ。

( A146 ) 2010/06/15(火) 22:37:07

文学少女 セシリア

上手く文章が出来ません、もう少しお待ちを
【仮決定了解です】

( 281 ) 2010/06/15(火) 22:37:09

踊り子 キャロル、研修生 フラット考えをメモったりまとめたりパニクってたりしてたらこうなった。

( A147 ) 2010/06/15(火) 22:38:33

楽天家 ゲルダ、隠し子 バートンよりも先に無残な姿で発見された。

( A148 ) 2010/06/15(火) 22:38:35

秘書 シャスカ

ここのアクションが楽しすぎる件w
まぁ私も独り言は残り700もないんですけどね。

( 282 ) 2010/06/15(火) 22:39:15

花売り シンシア

いやです、いやです。
シンシアはゲルダ-子猫さんの夢の人狼コンビを夢みたらダメなんですか?
夢をもつことは誰でもいいと思うのです。

( 283 ) 2010/06/15(火) 22:40:03

冒険家 プリンス

鳩から
【仮了解。理由も納得】

( 284 ) 2010/06/15(火) 22:40:59

花売り シンシア、ゲルダさんは人狼だから、灰に残しておいたほうがいいと思うの。

( A149 ) 2010/06/15(火) 22:41:24

踊り子 キャロル、どうしよう、ネタに反応したいのにあと5分は何もできない。

( A150 ) 2010/06/15(火) 22:41:25

秘書 シャスカ

ネリーさん呼ばないと〜
ゲルダさんがまた無残な姿です〜再生してください〜

( 285 ) 2010/06/15(火) 22:41:53

花売り シンシア、Σネタ配分を忘れてた。うわああん

( A151 ) 2010/06/15(火) 22:42:25

秘書 シャスカ

キャロルさん、ネタに反応していたらまた喉が早々に潰れてしまいますよ。

( 286 ) 2010/06/15(火) 22:42:45

文学少女 セシリア

まとまりなくてごめんなさいです。
ドラゴンにゃん
騙り人外側を人換算してたりとうっかりさんな印象
ジョーンズさん村騙りを考えていたりとしっかりとした考察もあったりとその二つが違和感とまでは行かないのですけどなんだかもやもやします。占いはありかと
ネリーさん
参加時間の関係もあるかもですけど率先して灰考察をしていたり質問等もはっきりとしていて白く見えます。
ゲルダさん
こちらも質問等で狼を探している様子が見えるので白印象です。>>225で明日の吊り先にかかわる思考提示も狼はやりにくいのではないかと思います。

( 287 ) 2010/06/15(火) 22:43:00

文学少女 セシリア

1回にまとまらなかったので分割
ゼノンさん
グループ分けからの考察が印象的で、単独感
今日占ってもらって判断する必要ないかも
フラットさん
…ごめんなさいあまり印象が無いんです。
特に白そう、とか黒そうという点は見つけられませんでした
占いはありかもです。
ニコラスさん
思いついたことを言って、人から疑問を受けてそれに弁明をしているといった印象
うーん発言からの白黒の判断は難しそうなのかも…
占いはありだと思います。

( 288 ) 2010/06/15(火) 22:43:05

踊り子 キャロル

と、いうかすっかり忘れ去られてるニコラスの件。

まあ、彼が来るまで待ちましょーか。

( 289 ) 2010/06/15(火) 22:43:13

花売り シンシア楽天家 ゲルダに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A152 ) 2010/06/15(火) 22:43:40 飴

えぞりす えぞ

>>278 シンシア
一度白めに置いてはいますが、ニャー狼はそこまで飛躍でもないと思っています。
もし旅狼なら、ニコラス占いを見てからの●旅は、仲間切りとしてはある範囲ですし。
これは明日の結果次第なので今は保留ですが。


セシリアは、話している部分は素直な印象がありますね。
……そこから進まないのです。
>>281 待っていました!

( 290 ) 2010/06/15(火) 22:44:01

見習いメイド ネリー、どんな感じであります?

( A153 ) 2010/06/15(火) 22:45:34

研修生 フラット、踊り子 キャロルに、なるほどと、納得した。

( A154 ) 2010/06/15(火) 22:45:42

旅人 ニコラス

いや、遅れて申し訳ない!私が占対象となったようですね
【仮決定了解です】
【霊回避しません】

( 291 ) 2010/06/15(火) 22:46:12

楽天家 ゲルダ

[[..は何の脈絡もなく復活した。]]
シンシアさん飴ありがとう。
独り言をあんまり使ってなかったのでまとめにちょっと使ってみましたが>>189の指示に反応なしなのはシンシアとネリーの2人だけっぽいですね。

( 292 ) 2010/06/15(火) 22:47:10

花売り シンシア、見習いメイド ネリーに「一発ネタに成功すれば、もれなく確定白認定される展開です」

( A155 ) 2010/06/15(火) 22:47:22

文学少女 セシリア

結論としては
わ か り ま せ ん で し たorz
なわけですが希望を挙げるなら●ドラゴンにゃんでしょうか

今更ですよね、すいません

( 293 ) 2010/06/15(火) 22:47:42

踊り子 キャロル

>>291
ニコラス

非回避ね。では本決定はそのまま。

【本決定】
【●ニコラス】
【占い順はインディー→グレン→えぞ】

占い師は指さし確認おねがいよ。

と、いうかpt戻ったのね。よし、使い切ろう。

( 294 ) 2010/06/15(火) 22:47:45

楽天家 ゲルダ

>>294 キャロル
使いきれるの!?
本決定は了解です。

( 295 ) 2010/06/15(火) 22:49:34

秘書 シャスカ

ポイントの回復がすごいんだけど、
これって日替わりでまた800になるんですか?

( 296 ) 2010/06/15(火) 22:49:57

えぞりす えぞ

【本決定了解】【セット確認】

pt増えて何事かと思いました。

( 297 ) 2010/06/15(火) 22:49:59

花売り シンシア

>>292
その2人は実質非霊宣言している灰でしょう。

霊がでないとめんどいと主張する私
そして回避狼狼の連続を夢見るネリーさん

そんなネリーさんから霊COがあれば驚いちゃいますね。

( 298 ) 2010/06/15(火) 22:50:21

執事 ゼノン

【本決定了解致しました】
油断すると簡単に喉が潰れそうで怖いですなぁ

( 299 ) 2010/06/15(火) 22:50:24

秘書 シャスカ

【本決定了解】です。

( 300 ) 2010/06/15(火) 22:50:33

踊り子 キャロル

>>296
シャスカくん
pt回復は、この村では開始時間に影響されるみたい。

よって思う存分ネタ祭りができるのだー。

( 301 ) 2010/06/15(火) 22:51:34

見習いメイド ネリー

【今日でない霊】
【本決定確認】
>シンシア様
花言葉調べたところ、望郷、むだなこと、永遠に変わらないだったのですが、つまりどういうことでありますか?

( 302 ) 2010/06/15(火) 22:52:42

研修生 フラット

【本決定了解】です。
ptがいつの間にか回復していて、びっくりしました。

( 303 ) 2010/06/15(火) 22:52:50

秘書 シャスカ

>>298
回避狼狼を夢見ても真霊能の可能性だってありませんか?
可能性の話ですけど…

( 304 ) 2010/06/15(火) 22:53:05

【墓】 雑貨屋 フロースガル

おお、発言pt回復してますね
この回復分のまま2日目でしたっけ、それとも2日目はまたリセットでしたっけ……後者だったような記憶がありますがうろおぼえですね

占いの結果が楽しみですね
まあいきなり割れたりはしないでしょうが

( +18 ) 2010/06/15(火) 22:53:55

秘書 シャスカ

>>301
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
といってもネタはないですが…

( 305 ) 2010/06/15(火) 22:54:03

見習いメイド ネリー

>>298★シンシア
回避狼狼がなぜ非霊に?

( 306 ) 2010/06/15(火) 22:54:25

文学少女 セシリア

【本決定了解】です。

ああ、独り言のポイントがひどい事に・・・

( 307 ) 2010/06/15(火) 22:54:36

えぞりす えぞ

>>302
霊能者でなく、幽霊に見えるのは気のせいでしょうか。

( 308 ) 2010/06/15(火) 22:54:39

楽天家 ゲルダ

対抗に真っ白い自分が出てすべて吹き飛ばして決め撃ちが夢です。
とかいう霊だったこともありました。

( 309 ) 2010/06/15(火) 22:55:19

花売り シンシア

>>302
「共感」「信じています」「永遠に変わらない」
あの花束の組み合わせは、告白用の定番なのですよ。
お店で花言葉に興味のあるお客様に勧めています。

( 310 ) 2010/06/15(火) 22:55:33

執事 ゼノン

議事録はその日より数日経って日毎の主張の変化を測る方が
個人的には違和感を感じやすいので
今日はゆったりしておきましょうかな。
皆さんも1日1回は紅茶でリラックスしましょう

( 311 ) 2010/06/15(火) 22:55:59

秘書 シャスカ

>>311
いいですね〜紅茶。
紅茶ならお菓子はスコーンでしょうか…
こんな時間に食べたら太…というツッコミはナシでお願いします。

( 312 ) 2010/06/15(火) 22:58:35

えぞりす えぞ

【判定ネタが面白くなくても、偽決め打たないで下さいねっ!】

( 313 ) 2010/06/15(火) 22:58:48

花売り シンシア

>>306
ん?単純に客観的視点で気楽に意見を言ってる点から判断したわけね。回避人狼2見つけて、3人目COする真霊ネりーさんもありうるといえばありうるのかもしれないけれど。

それで実際のところ、ネリーさんは真霊なのですかね?

( 314 ) 2010/06/15(火) 23:00:31

秘書 シャスカ、えぞりす えぞ大丈夫、つまらなくてもハリセンで叩くだけにしておくから( ̄ー ̄)ニヤリ

( A156 ) 2010/06/15(火) 23:01:13

農夫 グレン

ようやく本格戻りだべ。
【本決定了解】
【占い先セット指差呼称OK!】

( 315 ) 2010/06/15(火) 23:01:13

研修生 フラット、えぞりす えぞを、なでなでした。ずっとしてみたかったんです…

( A157 ) 2010/06/15(火) 23:01:30

えぞりす えぞ、撫でられたー。

( A158 ) 2010/06/15(火) 23:02:41

えぞりす えぞ

セシリアは>>287のゲルダ考察が成程、という感想ですね。
後はやっぱり特筆する事が出ないかな。
疑い先がニャードラな所は、追従でも我が道でも無い微妙なセン。

( 316 ) 2010/06/15(火) 23:04:29

見習いメイド ネリー

故郷を思うなんて、無駄なことだ、変化ないんだからな→故郷なんて忘れて、俺についてこい→告白と判断したでありますが、結論はあってたようでありますな。

( 317 ) 2010/06/15(火) 23:04:31

楽天家 ゲルダえぞりす えぞメロンとひまわりの種どっちを食べるか与えてみた。

( A159 ) 2010/06/15(火) 23:04:43 飴

花売り シンシア

>>312
私はカントリーマァムがいいな…。
レモンティと合うんですよ。特にチョコクッキーのほうが。

( 318 ) 2010/06/15(火) 23:05:15

えぞりす えぞ、メロンに埋まりながら、ひまわりの種を齧っている。

( A160 ) 2010/06/15(火) 23:05:25

踊り子 キャロル、萌えた。

( A161 ) 2010/06/15(火) 23:06:02

( 319 ) 2010/06/15(火) 23:06:19

花売り シンシア楽天家 ゲルダに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( A162 ) 2010/06/15(火) 23:06:38 飴

花売り シンシア、ごめんね。メロンをえぞさんに渡す予定だったの

( A163 ) 2010/06/15(火) 23:07:18

考古学者 インディー・ジョーンズ

まずはインディー選手【本決定に了解】。
一旦マイナス方向へ本決定をフィード。
そして【占い先をバートンにセット!】
そして振り向きざまにー!!
【ニコラスに占い先をセットしなおしたー!!!】
ゴール!!!!!

( 320 ) 2010/06/15(火) 23:07:44

農夫 グレン、メモを貼った。 メモ

( A164 ) 2010/06/15(火) 23:07:46

見習いメイド ネリー

>>314シンシア
何で二狼回避することになってるか分からないけど、ネリーが言ってるのは、一人目が回避して、次の占いがLWにあたるかもってことでありますよ。

謎がちょっとあるほうが、良い女性だと思うのであります。

( 321 ) 2010/06/15(火) 23:07:48

【墓】 雑貨屋 フロースガル

あー、僕も灰考察とかしておきたかったんですけど余裕がないですね
見物の皆さんが静かだと思ったら後で灰に考察びっしりとかなってたりしますかねえ

( +19 ) 2010/06/15(火) 23:08:31

文学少女 セシリア

ああそうだ
>>249 シャスカさん
了解です。
ダリウスさんに悪意は無いと思いますのでイラつくのはやめてあげてくださいね
明日いきなりフレンドリーなしゃべり方になっていたら噴く自信はありますけど

( 322 ) 2010/06/15(火) 23:08:35

考古学者 インディー・ジョーンズ

あ、ところで僕の占い先は●ニコラスだったと思うよ。

( 323 ) 2010/06/15(火) 23:09:03

【墓】 雑貨屋 フロースガル

>>320
wwwwwww
バートンさん占ったら総スカンですね分かります

( +20 ) 2010/06/15(火) 23:09:31

えぞりす えぞ

フレンドリーなダリウス、超希望。

( 324 ) 2010/06/15(火) 23:09:33

踊り子 キャロル、メモを貼った。 メモ

( A165 ) 2010/06/15(火) 23:09:50

考古学者 インディー・ジョーンズ

ちなみに僕がいつまでも占い結果を言わないことにより、えぞとグレンに精神的なダメージを与えるという技を考えたんだがどうかな?

( 325 ) 2010/06/15(火) 23:11:18

執事 ゼノン

>>322
RPに耐え切れなくなり自我が崩壊する
実によくあることではないでしょうか。

( 326 ) 2010/06/15(火) 23:11:28

花売り シンシア

>>320
ジョーンズさんはサッカーが本当にお好きなんですね。
そこでお聞きしたいのですが、
私の職場では、今ね、ワールドカップでどこが優勝するか男の子の間で話題になってるの。
私はなんとなくブラジルと言っちゃったけど、実際よく分かってません。
どこが優勝されると思ってますか?

( 327 ) 2010/06/15(火) 23:11:51

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズを、ハリセンでしばきまくった。

( A166 ) 2010/06/15(火) 23:12:06

楽天家 ゲルダ

人格豹変してたら私が吊られる以上の事件ですね。

( 328 ) 2010/06/15(火) 23:12:21

花売り シンシア、見習いメイド ネリーに頷いた。

( A167 ) 2010/06/15(火) 23:12:45

踊り子 キャロル

>>322 >>324 >>326
アリな気がしてきた。

>>325
ナシです。村の情報にならないですから。

( 329 ) 2010/06/15(火) 23:12:50

見習いメイド ネリー、考古学者 インディー・ジョーンズが楽しすぎるでありますw

( A168 ) 2010/06/15(火) 23:13:06

楽天家 ゲルダ

>>325
そんなことしたら偽決め撃ちして明日無視して吊ります。

( 330 ) 2010/06/15(火) 23:13:07

花売り シンシア

ほらさ、よく言うじゃない。
コーヒーはブラジルって!

え?サッカーと関係ないですか。そうですか。

( 331 ) 2010/06/15(火) 23:13:52

楽天家 ゲルダ、▼インディでコミット!▲はゲルダで!とか明日を希望してみる。

( A169 ) 2010/06/15(火) 23:14:16

秘書 シャスカ

>>322
分かっております。イラつく事はないでしょう。
その分みなさんが笑わせてくださるので。

ダリウスさんがフレンドリーになったら…私も吹く。
けどそれ以上に好感度が上がるので…いや〜是非見てみたいですね。

( 332 ) 2010/06/15(火) 23:14:44

執事 ゼノン、メモを貼った。 メモ

( A170 ) 2010/06/15(火) 23:15:07

見習いメイド ネリー

帰るのに集中するであります。
まーたーあとでー。

( 333 ) 2010/06/15(火) 23:16:17

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>327 シンシア
どこが優勝するかは正直分からないな。
実際日本がカメルーンに勝つという大番狂わせも起こったしね。
しかし敢えて予想するならば、アルゼンチンと今戦っているポルトガルを推したいね。
まあこの2チームが好きって言うのもあるな。

( 334 ) 2010/06/15(火) 23:16:20

知識の精 ドラゴン

インディーのフリーダムさに噴きました。
考古学者を転職して、スポーツ解説者になることをお勧めします。

残り時間で占い雑感を。
えぞは、思考が理解しやすくて、真フィルターかかって困ります。
過敏なのも、質問機関銃なのも、私としては好印象。
黒いところを捜すと、灰に質問→結果白推測、というパターンが多いあたりでしょうか。もしかして白黒知ってる?と勘ぐってしまいます。
>>65ご主人を狼よばわりし、>>79偽黒を出しにくくしている。この辺りから、非狂。もっといえば真で見ています。
アレ、フィルター掃除したはずなのに……。

グレンは、対抗にあまり触れない所や、無難な優等生スタイルが狂っぽく思います。
えぞの名前間違いなどは、単独感。

消去法で、インディー狼を強く見ています。
しかし、そうすると、ニコラスから白が出る可能性も高いのですね……。私の今日一日は……。

( 335 ) 2010/06/15(火) 23:16:54

楽天家 ゲルダ、こっそりお魚COした。

( A171 ) 2010/06/15(火) 23:16:57

秘書 シャスカ

>>325
それは村人全員を敵に回しますよ?
ゲルダさんの仰るように偽決め打ち吊り決定したくなります。

( 336 ) 2010/06/15(火) 23:17:31

えぞりす えぞ、楽天家 ゲルダが、側で跳ねるのを目撃した。

( A172 ) 2010/06/15(火) 23:17:37

考古学者 インディー・ジョーンズ

そんなにハリセンで叩かないでくれ。
大丈夫だよ。
ポルトガルが優勢な限りは、ちゃんと第一声で占い結果を言うから。

( 337 ) 2010/06/15(火) 23:17:57

踊り子 キャロル、楽天家 ゲルダを美味しく頂いた。

( A173 ) 2010/06/15(火) 23:18:17

執事 ゼノン

インディーが狼でも割と紅茶が犠牲になりそうですな
無駄な仕事を増やして掃除する事態は避けたいものです

( 338 ) 2010/06/15(火) 23:19:41

農夫 グレン、考古学者 インディー・ジョーンズをハリセンで殴った。

( A174 ) 2010/06/15(火) 23:20:12

花売り シンシア

>>334
日本が勝った事は大番狂わせだったのですね…。
日本自体の評価は低いのですね。

アルゼンチンを推している人はいますが、ポルトガル予想は多分誰もいなかったと思います。
思い入れがあるチームが勝つといいですね。

( 339 ) 2010/06/15(火) 23:20:21

えぞりす えぞ

ニャーの>>335「黒いところを捜すと、灰に質問→結果白推測、というパターンが多い」は良く見てますね。
私が質問するのは、白を取れるかどうか、思考の一貫性や認識の一致が取れるか、という意図が多いから。

( 340 ) 2010/06/15(火) 23:20:39

楽天家 ゲルダ、踊り子 キャロルに美味しく召し上がられ、幸せそうに逝った。

( A175 ) 2010/06/15(火) 23:20:51

秘書 シャスカ

>>337
ここはほのぼのしつつも真面目な推理をするところなんですよね。
こう…大事な場面でネタ発言で茶化されると不安になってしまうのですよ。
真占いとして信用していいのだろうか…ってね。

( 341 ) 2010/06/15(火) 23:21:19

農夫 グレン

ぼーのぼーのな流れ把握したべ。
茶でも飲みながらまったり待つかー。

( 342 ) 2010/06/15(火) 23:21:44

【墓】 雑貨屋 フロースガル

個人的にはインディーさんくらいのゆるさは好きですが
確かに真剣に臨んでいる方からすると「イラッ」とする場合もあるかも知れませんね

>>325なんかは普通に「ハハハこやつめ!」と思いましたけど

( +21 ) 2010/06/15(火) 23:23:03

花売り シンシア

>>335
うん…
「えぞさん真、ジョーンズさん狼、グレンさん狂」
私的にはこのパターンがしっくりきはじめてます。
ジョーンズさんのフリーダムさはちょっと狂人ではしにくいのではないかと考えつつありますね。

( 343 ) 2010/06/15(火) 23:23:25

考古学者 インディー・ジョーンズ

こう言う雰囲気もいいね。
僕が良くいる村は夜明け前によくカオスになっていたけど、今回はキャロルのおかげでそんなことは無さそうだ。
出来るだけキャロルが長く生き残ることを願っているよ。

( 344 ) 2010/06/15(火) 23:24:05

考古学者 インディー・ジョーンズ

>>339
シンシアもどこか適当なチームでも応援してみると良いよ。
きっと楽しめるよ。

( 345 ) 2010/06/15(火) 23:25:35

知識の精 ドラゴン

ネタとガチの配分は難しいですね。
個人的には、シンシアの言っていた、3:5が良いかと思います。残りの2が何かは謎ですが。
まあ、ネタとほのぼのもまた、ちょっと違いますから、とりあえず殺伐しなければいいのではないでしょうか。
ほのぼのAA貼っておきますね。

          /) /)
      o  .,/ノ,/ ノ_,,.-/)-..,
     °。 /_  _  フ,.   `~`'ヽ、
  ZZZzzz... (   _,,.ノ >__(_ )  )
         ̄ ̄ ^^^   ^^^ノ ノ
                 `"''"

( 346 ) 2010/06/15(火) 23:26:04

異端審問官 ダリウス

ハァイ!みんなの人気者、村の頼れるお兄さん、神の御使いこと司祭あらため異端審問官のダリウスだよ!



なんて言うとでも思ったのかね?とりあえず鳩を飛ばして結果を確認しようと思う。

( 347 ) 2010/06/15(火) 23:26:46

楽天家 ゲルダ>>347のツンデレっぷりをあの世でニヨニヨすることにした。

( A176 ) 2010/06/15(火) 23:27:57

花売り シンシア

>>344
わりとスムーズにいっているのは、キャロルさんの決断早い点と、決定の理由が灰全体視点で有益な情報をもたらすであろう灰を客観的に選んでいる点だと思うの。
いいまとめ役だと思うわ。

( 348 ) 2010/06/15(火) 23:27:59

秘書 シャスカ、異端審問官 ダリウスのノリの良さに吹いたw

( A177 ) 2010/06/15(火) 23:28:14

えぞりす えぞ

明日から、ダリウスをお兄さんと呼ぶ事にします。

( 349 ) 2010/06/15(火) 23:28:30

知識の精 ドラゴン

>>340 えぞ
その質問の意図も、その結果えぞが得た手ごたえも、全部出してくれるので、とても理解しやすいんですよ。
貴方が真でも偽でも、とても優秀です。
願わくば、真であって欲しいですね。

( 350 ) 2010/06/15(火) 23:28:37

考古学者 インディー・ジョーンズ

そうですね。
ガチとネタの比率は難しいです。
僕はネタが苦手なので、ガチ10でやっていますけどね。

( 351 ) 2010/06/15(火) 23:28:43

知識の精 ドラゴン、異端審問官 ダリウスに、ぷにっ。

( A178 ) 2010/06/15(火) 23:29:06

えぞりす えぞ

>>348に同意です。

( 352 ) 2010/06/15(火) 23:29:24

知識の精 ドラゴン、考古学者 インディー・ジョーンズに、ぷにっ。

( A179 ) 2010/06/15(火) 23:29:37

えぞりす えぞ、考古学者 インディー・ジョーンズをハリセンで殴った。

( A180 ) 2010/06/15(火) 23:29:47

踊り子 キャロル

>>351
この発言がダウトな件。

( 353 ) 2010/06/15(火) 23:29:49


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

隠し子 バートン
1回 残1580pt 飴飴
秘書 シャスカ
29回 残783pt 飴
花売り シンシア
35回 残556pt
考古学者 インディー・ジョーンズ
34回 残783pt 飴
異端審問官 ダリウス
14回 残1207pt 飴飴
知識の精 ドラゴン
23回 残736pt 飴
文学少女 セシリア
15回 残1062pt 飴飴
見習いメイド ネリー
21回 残836pt 飴
執事 ゼノン
26回 残789pt 飴
楽天家 ゲルダ
29回 残1132pt
えぞりす えぞ
49回 残897pt 飴
旅人 ニコラス
11回 残1247pt 飴飴
農夫 グレン
16回 残923pt 飴飴
踊り子 キャロル
20回 残895pt 飴
冒険家 プリンス
15回 残1146pt 飴飴
研修生 フラット
16回 残1107pt 飴飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

聖職者 エレオノーラ (1d)
隠し子 リッタ (1d)
ごくつぶし ミッキー (1d)
族長の息子 ポール (1d)
雑貨屋 フロースガル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■