
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+90
う、うぬぅ、最近な、おそらくニコルの中の人に告白したような気がするのだが、どうにも相手にされなかった記憶があるのだ。桃は怖いのだ。
それはさておき、ここからが本番だったのか?Σ
是非ともユウギリ師匠にお手本を見せていただきたい所であるがw
( +93 ) 2010/05/18(火) 23:39:15
んー、今日の襲撃に関しては3名中、誰が狼であっても占い破壊は至極当たり前ですよね。リュリュだった理由については想像の範疇を出ないですね。人型自称占い兵器なら初号機でも零号機でも良かったのかもですし。3号機にとってはですが。
( 98 ) 2010/05/18(火) 23:40:26
テレサは、ようやく戻れました。
( a44 ) 2010/05/18(火) 23:41:27
あ、勿論メンドウな人はスルー推奨で。墓下新米なので、まだ一応推理脳が残ってる感じだ。そろそろそれも酒と一緒に溶けていきそげふげふ。
>>+92って、何で騙りならアグレッシブなんだw羨ましいw
( +94 ) 2010/05/18(火) 23:41:31
( a45 ) 2010/05/18(火) 23:42:13
☆>>96地
いえ、そうでは無く。菓への疑問点が「不可思議」というか「邪推混じり無し」というか。つまり単純に「疑問」として真っ当に受けていたのが疑問というか。2分の1狼の可能性がある相手の言動に対してならもう少し窺った思考も見るんじゃないかなーとか。
☆>>93
んー、どちらかと言えば地の方を狼視しています。上記のような疑問も含みでつまり彼視点で答えを知っている者=狼なのでは?という疑問。
( 99 ) 2010/05/18(火) 23:44:11
>>+93
25回くらいアタックするでござるよ!
Σ せ、拙者でござるか……
せ…せっしゃはホラぐーたら見物人故、ほ、ほれ…殴り合って愛が芽生えると言うでは、な、ないか……殴り愛・宇宙というやつでござる故、本参戦の面々が身体を張って…えと…その……はぅ
( +95 ) 2010/05/18(火) 23:44:18
ナルミが>>3:98で同じこと言ってますね。と追記。
ん。もう一個矛盾点見つけた。というか、今さら>>3:182で言ってた意味わかった気がする。
★ダナー
>>3:43「今まで取り立てて違和感なく思えたから放置してた連中」が菓書似。
>>4:88と矛盾してません?違和感なく思うってことは白黒要素も具体的に拾ってるはずでしょ?
ゼノンのは吊られたいアピに見えてしょうがないボク。非狼的。
( 100 ) 2010/05/18(火) 23:45:03
A.地●似 羊●喫 ▼菓
B.地●菓 ▼羊
アンデルセンのをインスパイアしつつ。
個人的にはA>B希望。
だがゼノンは真というか村側に見えないので、サクッと吊りたい気もする。
んー、今日も悩むな。
( 101 ) 2010/05/18(火) 23:45:26
司書 ナルミは、迷子 ラインハルトに、あたっくちゃ〜んす!(ぐっ)
( a46 ) 2010/05/18(火) 23:48:00
>>33 ゼノンさん
占機能破壊しちゃえば黒出されてもなんとかなるもんじゃないかな。そりゃ当たらない方がいいにはきまっているけれど。黒出しを利用して真占い師吊ることだって可能だし。
>>93 アンさん
Aの方面白そうだなーたとえ一本抜きされちゃってもラインは完璧見えるわけだ。うんうん。
ゼノンさん狂人っぽい気がするんだよね、今日の感じ。帰ってきてからの反応見たい所だけれど。
( 102 ) 2010/05/18(火) 23:48:32
リュリュ襲撃は…どうとも解釈ができますから、正直なんとも言えません。今日占い襲撃があって今日明日あたりに占い師整理の流れはもう誰の目にも明らかだったんじゃないかしら。で、これまで一度も判定は割れてません。つまりリュリュ襲撃から何かを読み取るのは難しいと思うの。
材料があるとしたら発表順で、地→上→羊と羊→上→地ですね。…ごめん、やっぱわかんないわ。
( 103 ) 2010/05/18(火) 23:49:52
なんか発言増えないと思ってたら灰3人フィルタかけたままだったアッー///
>>91で思い出したけど、羊>>1:131質問は、なんか炙り出そうとしてる?って思ったのよね。わたし>>1:21はギドラ採用されなかった時の為の共霊ブラフなつもりだったけど、そこ質問されて「そうです。灰襲撃食らったらラッキーって思ってました」って言ったら非狩じゃない。それでもやっと答えたわ。
でも狼の探りにしては露骨かな
( 104 ) 2010/05/18(火) 23:51:20
ギャルソン アンデルセンは、「空気だった私がインスパイアされるなんて・・・」と感動中。
( A54 ) 2010/05/18(火) 23:51:40
うーん、やっぱり襲撃解釈は厳しいかぁ……考えてみてわかんなかったから言ってみたけど…うん。わかった気にしないでおこう。みんなありがとね!
( 105 ) 2010/05/18(火) 23:52:04
騙りならアグレッシブはわかる気がします。
というか、村側だと素になってしまうみたいな?
地上はちょっぴり停滞気味でしょうか。
墓下はなんだかまぶしい感じなんですけども。
( +96 ) 2010/05/18(火) 23:52:47
っと、ちょっと>>100のニコルの発言見て意見が変わったわ。
▼菓か▼地。羊狼ならまだ決定的に上が真である確証なんてないと思うの。なら昨日と打って変わってのあの態度はしないわ。真の可能性が残ってる地を吊りにいくと思う。なら羊狂で狼である地に「上は真でしたよ、安心してください」というアピに見えてきたかも。
( 106 ) 2010/05/18(火) 23:53:54
>>+91 ナルミ
うん。俺なりに理解は出来ると思うよ。
まぁ、やっぱりココが言ってる事が正答であるなら、ココのがわかりやすいかなとは思う。
>>+92 俺は真占いの時に「あいつ偽ですから、僕後発表がいいです」みたいなこと言った覚えがあるw
( +97 ) 2010/05/18(火) 23:54:24
ピアノ弾き カティアは、ギャルソン アンデルセン、アンさん別に空気じゃないよ。 となでなでしたよ。
( A55 ) 2010/05/18(火) 23:54:31
( a47 ) 2010/05/18(火) 23:55:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る