
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>ラインハルトさん
説得のスキルは、私も高くないですよ。
ただ、自分に出来る事は最大限やります、と言えますね。
( +31 ) 2010/05/22(土) 09:08:14
>>+28 テレサ
ふむ、なるほどねぇ。だがジュノ狼で賭ける場面でもあると思ったのだ。
地上墓下どちらにいても、俺にジュノの正体は今日までわからなかったろうと言うことだ。ぬー墓下も勉強になるのぅ。
>>+30 あれはねぇ…w 真抜いてくれたから、と言うことだったんだろと予想。
( +32 ) 2010/05/22(土) 09:10:00
ボクは終盤に白決め打てるかなと思ったときには吊らないよう説得する。
元村のときそうだったでしょ。
そうでないときは票数から…かな。
ゼノンは霊探ってる様子から、ハキムはボクに向ける怒りのベクトルが真と思わなかった。
「自分が真であろうとすること」を誇りとしている発言だったよ。「真であること」ではなく。
( +33 ) 2010/05/22(土) 09:10:09
それにしてもこんなにがっつり観戦してくれて、テレサは元村の人なのか。いやそれはEPまでのお楽しみだな。
俺はまとめ役のときはあんまり独断せん…つもり。独断と言われたこともあるがw
フラットさに特に気をつけているのだが中々、な。
まぁおかげで確白でも、灰襲撃が起こる程喰ってもらえんw 大概狼側から「いい意味でやりやすかったよ」とか言われて終わりだw
( +34 ) 2010/05/22(土) 09:17:24
狼がロラ手選ぶか真襲撃選ぶかは性格次第だと思うな。
知り合いの狼PLの中には必ず占い師は食うという人がいるし、ボクなら真占い食い優先。
だから襲撃だけで白黒要素は取らないかな。
また離席〜。
( +35 ) 2010/05/22(土) 09:18:00
>>+32
ジュノ狼なら、手順吊りする村なら既に詰んでますからね…仰る事はわかるのですけど。
いずれにしても、村全体に思考停止の時間を与えた霊ピン抜きは、狼にとって大きなメリットとなったでしょうね。
>>+33
私は終盤で人決め打ちをした事がないですね…。
人決め打ちをするのはいつも序盤ですね。
( +36 ) 2010/05/22(土) 09:19:12
>>+35
もちろん、襲撃だけで白黒判断しているわけではないですよ。今日までにジュノさんの人要素を挙げていないので、説得力がなくて申し訳ない限りですけど。
私は能力者襲撃での状況要素は強めに取りますね。
逆に灰襲撃は狼が自由に選べますので状況要素をほとんど取りません。
( +37 ) 2010/05/22(土) 09:24:28
や、僕狼なら、そもそも灰吊りとか例え白視狙いでも言い出さないよ。ココやダナーの位置なら言ってたろうけど。
他灰吊れればいいけど、その賭けに負ける可能性はおそらく7割以上(実際負けてるしね)。仲間の頑張りを無にしすぎる。
( +38 ) 2010/05/22(土) 09:28:14
>>+34ラインハルトさん
村人たちを説得することが出来れば、独断も独断ではなくなるのです。
吊り候補が二人居て村全体で7:3でも3の意見を尊重して、自分の意見をしっかり載せて決定を出せば、納得してもらえると思いますよ。
( +39 ) 2010/05/22(土) 09:28:54
>>+38
確かに、ジュノさんの立ち位置ですと、灰吊りの提案をすること自体が白要素ではありますね。自分が吊られる可能性が高いですし。
ただ、そこは狼でも出来る範囲ですので、なんともですね…性格要素を読み込んだ上での判断になると思います。
( +40 ) 2010/05/22(土) 09:34:40
>>+27 迷
朝の話じゃないよwちょっと意見聞こうと呼び掛けたのに赤放置されてたんだよね。
つかそれ、何かいかがわしく聞こえる言い回しだな。
>>+29 恋
でも、ああいう言動しちゃう真もたまにいるから一概に偽とは言えないんだけどね。
>>+33 旅
んー……具体的にどこのこと?
ニコルさんに対しては自分が村側でもまとめ役として微妙だなぁって思ってた程度なんだけど。
( +41 ) 2010/05/22(土) 09:41:21
>>+40
うぉっと。
非狼視しろといってる訳じゃなく(というか自吊り系はほぼ白黒とっちゃいけないポイントだと思ってる)、単に僕狼のときの手順考えようとして誤爆った。
あばばばb
( +42 ) 2010/05/22(土) 09:41:59
ハキムたんはうわー地黒ーとしか思ってなかったなあ。
そもそも感情系は全部つくってるとみてた。
なんでって?キャラグラが俳優ぽいからね!
( +43 ) 2010/05/22(土) 09:46:49
パティシェ ジュノは、わーわーわーーーー。墓下でも削除あってもイイジャナイ…
( a4 ) 2010/05/22(土) 09:47:24
>>+43 菓
キャラグラwww
まあ、感情偽装は入れてた。
というか基本的に村でも感情偽装してるのかな。
感情はあっても上手く発言に出せないんだよね……文章練りすぎなのか。
( +44 ) 2010/05/22(土) 09:51:20
>>+41
[...は、頭を手を当てながら、溜息をつき]
あんな事を言う真が居るのですか…?
稀と考えたいですね。
どちらかというと、赤窓がなくてニコルさんが霊ですよって、表で教えている狂人という印象のほうがしっくりですね。
( +45 ) 2010/05/22(土) 09:53:49
>>+42「自吊り系はほぼ白黒とっちゃいけないポイントだと思ってる」
その通りだと思います。
でも、自吊り容認している人は、たいていの場合、村側なんですよね…困った話ですけど。
( +46 ) 2010/05/22(土) 09:59:23
>>+45 恋
世の中広いからね……。
灰潜伏中の狩人が霊予想してたのも見たことあったかな。
どちらの陣営に関わらず、やっちゃう人はやっちゃうんだよね……悪いことだと思ってなくて。
ま、羊さんの場合は急にキャラ変わりすぎだからアレは偽で取るべきだけどさ。
( +47 ) 2010/05/22(土) 10:03:27
>>+41 ハキム
いかがわしぃか?(しれっ
ああ、LWを告白したと言う事ではないのか。ではこの後も推理を楽しんで平気なのだな。おしっ
まぁとにかくハキムはカッコよかったのだ。俺を胃袋に収納済みのハキムを、そのままぴー子とペー子に譲るのだ。
俺の心はニ○ルで決まりなのだから。
( +48 ) 2010/05/22(土) 10:05:58
>>+47上段
「悪い事だと思ってない」は、ありそうな理由ですね。理解しました。
>>+47下段
同感なのです。
( +49 ) 2010/05/22(土) 10:09:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る