
482 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
物真似師見習い ココは、刑事 アナスタシアの発言を見て、あまりの似てなさにショックを受けたようです
( A26 ) 2010/05/16(日) 10:10:23
〔アンデルセン〕
>>1:137見て思った。たしかに狼に嫌われるタイプ。だが私も凄く苦手。
状況や世論は客観的なだけに、人でも狼でも考察が同じになるので白要素を拾えない
狼なら自分で状況作って歪みない考察作成できるな、と深読む。たぶん。
昨日灰考察ほぼ0なように「自分は誰をどう思っているか」が見えにくく判断困難
このままなら私には手がつけられない。今日は占い師〜という表現から、今後変わるのか・・
( 30 ) 2010/05/16(日) 10:54:32
物真似師見習い ココは、ナスといえば味噌っ?田楽っ?と呟いて味噌を探しに出掛けました
( A27 ) 2010/05/16(日) 10:56:17
【判定確認】
やっとここまで読み終わったのです。
アリサが白確なのです。
狂は割ってこなかったのですね。
議事読んだ感想では、チャンスだったと思ったのですけど…。
レナさんも仰っていましたけど、ニコルさんが共有っぽいの把握です。
霊襲撃なら2分の1になりかねない気がします。
( +0 ) 2010/05/16(日) 11:38:47
おはよう。【アリサ白確認】勿体無いとは言うが、吊らずに済んでよかったと思うぞ。占い師ズは発表感謝する。ゼノンの男らしさに感動した。
酷く申し訳ないが、今日は夕方以降不在な可能性が高い。外出前に出来る所まで落として、希望も出していくつもり。俺も毅然と予告する。迷惑かけてすまない。
( 31 ) 2010/05/16(日) 12:11:00
鳩からなのです。ちょりーっす。
【アリサさんの白確定確認】
発表は上→地→羊になったんですかね?どーにも鳩だと並びで混乱しますね。そーであるなら羊≠狂の可能性が高いですかね。そしてハキムさんは何故ご立腹なのか今一不明瞭ですね。んー地と羊には昨日占い希望先が揃った件についてどう思ってたのか語って欲しいですね。それを受けて魔の評価がどうなったのかも。もちろん上もその辺にふれてみてくれると嬉しいので
( 32 ) 2010/05/16(日) 12:22:21
す。が切れました。華麗に。ビネガーの備蓄ならあるんですけどね。そういえば私の言い回しの件でどなたかから指摘がきていましたね。ご迷惑をおかけしております。しかし、こんなことを言うのもあれなのですが、この喋り方はDNAレベルで染み付いていますのでごきゃんべん願いたいのです。
では、また後ほど。
( 33 ) 2010/05/16(日) 12:30:12
こんにちは。少し時間できたので少しだけ。
◇ナルミ
アリサに>>1:188白黒評価の基準を確認したり積極的に探る姿勢がある、昨日のサーシャとのやりとりも切り込み鋭くて参考になったわ。
少し気になったのは★>>1:209ココに対して共感という理由で好評価≠白評価みたいだけど>>1:202の「似たようなこと言ってるのに白黒変換なし派?」とサーシャに尋ねているのがちょっと不思議。自分は共感で白黒とらない
( 34 ) 2010/05/16(日) 12:40:44
とらないのにサーシャに対してそこで疑問に思うの? ここが解決すれば白め灰で占吊り希望する気はないわね。
>>7ニコル わたしは発表順の希望は特にないわ。おまかせ
以降も夜まではあいた時間で少しずつ落とすことになりそう**
( 35 ) 2010/05/16(日) 12:42:02
☆アンデルセン>>32 対抗ハキムが●魔とした件についてですか。
1d時点、仮決定23:30に間に合わせるため必死に灰精査していましたから、対抗リュリュとハキムの考察を私はほとんど読んでいません。ライン考察などせず、灰単体を見た結果が私の希望●魔です。
今、分析した感じでは。弾>>1:114→店>>121でメノミリア素白の世論が一部にできていたじゃないですか。占い希望の流れを見ると、喫→迷→上→
( 36 ) 2010/05/16(日) 13:07:58
店の4票がアリサに集中した所にハキムの1票目●魔。ライン切りとしてはあり得る範囲と見ています。
他方で現状、
( 37 ) 2010/05/16(日) 13:08:26
ソフィアが気になってます。
1d灰精査の順序と評価が尽く私と真逆なんですよね。例えば書考察>>1:135。2発言のみで「これからに期待」と。魔考察>>1:121は「私が狼ならしない」と微白判断。
そもそも、なぜ発言が薄い方から見て行くのか。1d20:30時点で、喫迷似は灰考察を始めていたじゃないですか。そちらの発言から先に洗って行き、出遅れ組の寡黙域は待機しておけば良かったのに。
( 38 ) 2010/05/16(日) 13:09:39
ちょりーっす。今日は夜にあんまし来れないから、空いた時間に少しでも話しとくわ。
まずは占い師3人の雑感。判定割れてもいないし触り程度で。
◆上:>>1:95からの灰雑感は少しこじ付け過ぎか。給については>>1:129補足でまぁ理解。
>>1:196暫定希望の●嫁は対抗意識含めた上で、か。あのやり取り自体俺は要素として組み入れてないが、立場上対抗は少なからず意識するもんだし不自然ってほどでもない。
( 39 ) 2010/05/16(日) 13:17:59
ライン要素見たということは地を狼と認識していたが、嫁白だった現状で内訳をどう見ているのかが見もの。
>>1:241仮決定時にも対抗を意識。1dは灰単体というよりは対抗からのラインを見ている節あり。この辺は若干真要素なのかな、割としつこく対抗を意識してるし。
ライン考察は面白いんだけど、個人的にはそこまで重きを置くものでもないと思ってたり。今日は灰考察を掘り下げて欲しいな。
( 40 ) 2010/05/16(日) 13:18:15
◆地:>>>1:111嫁の非狼要素云々はさすがにこじつけ過ぎ。>>1:258だが、>>1:219を含めお前さんの嫁関連の発言は嫁白を多少謳っているが、そこまで感情的になるもんかね。>>1:224占ってもいいかなって自分が言ってるくらいだし。現に昨日●嫁希望も多かったんだし。ただ此れに関しては●嫁に、というよりは対抗の希望を採用されたことへの憤りのほうが強く見えるかな。
( 41 ) 2010/05/16(日) 13:18:40
正直そこまで纏めに苦言するほどのことか?と疑問。ただあそこまで我を通すあたりは非狼要素でもあるか。案外情熱的なのは分かった。
あとは上記を踏まえたうえで>>2「嫁白だと思ってた」と零すくらいそこまで嫁を強く白視してる風にはあんま感じなかったが。
◆羊:>>1:206●給→>>1:208●魔へ変更か。元々●給の理由自体薄めだったし、「考察した中からなら」という前提条件もあったから違和感は特に無い。
( 42 ) 2010/05/16(日) 13:19:25
羊は総じて手堅いというか無難というか。突っ込みどころは今んとこ見えないかな。
★羊38>>一応聞くけどソフィアって誰よ。サーシャで間違いなしだよな?CN誤爆か?とかメタ推理展開するつもりはないけどさ。
総括すれば占は3者ドッコイドッコイ。内訳はまだ分からん。
とりあえず占い師候補者について思うことは言ったから、灰は帰宅してからがんばるよー@14
( 43 ) 2010/05/16(日) 13:22:17
★ダナー>>42 「元々●給の理由自体薄め」ですか。文字数の都合で発言が切れてしまったから薄く見えるかもしれませんが。共霊ギドラを熱心に勧めるダナーなら、この布陣が「初日共有者2CO+占霊フルオープン」の変形型だと理解できますよね?
アンデルセンの好みを追えば、>>1:24で初日占霊FOと共有者2COの好みを示し、>>1:35で非占宣言をする際には「霊能者も一緒に回し始めた方が良い」と言い、
( 44 ) 2010/05/16(日) 13:39:22
【アリサ白確確認】
朝早くから判定ありがとう!そして僕は案の定寝落ちましたCO。
昼ごはん出してくね。1(6)を食べよっと。
1.ハムサンド
2.ジャガイモのニョッキ
3.サジタリウス風ラザニア(星屑村名物)
4.ほうれん草とベーコンのキッシュ
5.山盛りポテトフライ
6.甘口いちごスパ(登山風)
( 45 ) 2010/05/16(日) 13:39:29
>>1:64で自ら非霊宣言を開始し。オープン派志向の「視界開示」を徹底的に貫いてるんですよ。他方でフルオープン変形型の共霊ギドラを一顧だにせず>>1:24「どうでもいい」と言い、>>1:89「あまり乗り気では無い」と。
給>>100「共2COは地雷は消えますが灰として考え無くて済む」と言うあたり、フルオープンの長所は理解できているはずなんですよ。ここが分かる人がなぜ共霊ギドラについて一切興味を示
( 46 ) 2010/05/16(日) 13:39:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る