情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
中華屋店員 レイファ は 犬の ぽち に投票した。
人語を話す にゃんこたま は 中華屋店員 レイファ に投票した。
犬の ぽち は 中華屋店員 レイファ に投票した。
メイド アメリ は 犬の ぽち に投票した。
肉食系女子 キース は 犬の ぽち に投票した。
犬の ぽち は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、メイド アメリ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、中華屋店員 レイファ、人語を話す にゃんこたま、肉食系女子 キース の 3 名。
アメリじゃなくキースを残す方に選んだ、ということは「再読み込みが起こっても大丈夫な方をキースだと思って選択した」って感じかな。
ぽち、アメリ、おつかれー。
わんちゃんお疲れ様ですよ。
予想通り展開過ぎてわろすわろすなのですよ。
そういえばキースさん残ったらわんちゃんの発言とか拾う余裕ないよねとか思ってたですよ。
さて…エピローグはエイプリルフールに突入か…。
たまは狂人でなく真か狼ってことが確定したわけだな。
…ひょっとしてこのラー油と核兵器と怪しい白い粉をまき散らしている男女が勝負を左右するという、ケツをツララにぶっ刺すより危険極まりない状況になったということか?
わかった、狼は変態だ。それもマゾだ。これだけは断言できる。
たまちゃん狼なら裏で見てない限りキースさん食うと思うのですよ。
昨日夜時点ではキースさん問題先送りで揺れる要素強いのですよ。
レイファVSたまなのか?
ぶっちゃけいっていいか、たま。てめぇはポチが頑張ったというか真狩っぽい(狼が吊り手伸ばしてCOする意味が不明)ってんだから真っぽくみえるだけであって、発言レベルでは真っぽくねーぞ??
レイファ吊りたいなら、もっと必死になっとけ。
レイファからみたらパトリック、ユーラス、クラムのうち誰かが狩人で、しかも偽装GJでぽちが狩人COしたということか。すごい強心臓だなあ…。
レイファの狩人CO撤回もあるしなあ…。
レイファの狩人周りの考察見て回ってるけれど、なんかもうラー油まみれから春のときめきうどんまみれになりたくなってきた。
…なんか思考の脈絡がやばい…
たま真→キリト/レイファ/霊 エレナ(狂)
キリト真→たま/ぽち/霊 エレナ(狂)
エレナ⇒偽確定
こうかなぁ??たま狂パターンは煮詰めてないw
>>8:63 うん、エレナ偽確定わすれてたw
レイファが狼だとすると…こっちは狂人エレア突っ込んでGJ食らい、灰襲撃に2白襲撃で狩人候補削って、どうみても狂人なぽちからの白がGJで狩人COして詰み寸前で食うに食えず、胃の痛くなるような襲撃と説得地獄におかれてるわけか。
ルーニーとコンラッドが霊対決していたころが懐かしい…
キース>簡単に考えるんだ
1:たまが真でぽち真狩じゃねとおもったら▼レイファ
2:たまなんか偽者だよ、ぽちも偽者だよとおもったら▼たま
これでいいじゃん。
で、最初はそうだとしても疲れてくると「決め打たない」の選択が特に意味なく「決め打つ」のグループに流れ出やすくなるんだよね。最初から決め打たないの選択肢がなかったりあっても容量的にかなり少ない人もいるけど、「実際は必要ないけどやった方が良いことに思えてくる」のが問題。
で、狼は当然そこを煽る。自分にとって不利なら煽るのをやめる。
この動きに合致するのはぽちよりはレイファなんだけど、
まあ最初からロラ完遂、という手順には従ってはいないのですが。
だから圧倒的真贋差があってそれでも狂人の誤爆で釣られることもある、という読めない要素があるのが面白いところだと思うのですよ。
今回もキースさん揺れたらそれはそれで勝負としては面白いのですよ。
たまは▼レイファでうごかないだろうし、レイファは▼たまで動かないだろうね。
つまり、キースの一票が村を決めると。
キース説得合戦ですね、わかりました。
村の人達の決め打たないの容量が減る(というかもとから少なかったのか?)のがちょっと早すぎた印象はある。最後まで勝負が続く事を見越して動くならパターン狭めを行ってた方が残される人がだれだろうが情報として残る。
続いた場合に最後に残れる人はごくわずか、その中に残った場合どういう情報が欲しいか自分できちんと理解してないと首絞めるだけ。だと思う
エレアが偽占い師だったからな…。あれはあの世の小渕元総理もびっくりしてた。
筈。
レイファはぽち・たま狼説、たまはレイファ狼説をすでに沢山残してくれているので、あとはそれをミーがゆっくりじっくり吟味するだけでござるな…。
関係ないけど、人数減ってきたら発言回数制限が緩まったりしてくれないかなあ、とちょっと思った。
私はね、今墓下でルーニーが説明しているようなことを表で堂々とできたら良いな、と思っているのだよね。
だがこんな話に喉を使って灰考察を全く落とさなかったりしたら、「狼を探してないただ必死な人」に見え恐らく吊られてしまうだろう。
手順説明や正当性、考え方に喉を裂き、結論部分は誰かに同意、とかいう喉の使い方も、村の情報量という意味ではかなり有意義だと思うのだよな。
「議題回答+粗を見つけて突っ込むを繰り返し共有が判断」ではなく、「手順的にどっちがいいの?」とか、「A狼じゃね?」「いや〜だから違うでしょ」「でもそこは…」みたいな
村はずれの宿に村人が集められました。
「この中に狼がいます。誰でしょう?」
この続きを、もうちょっとストレートにやってみたら良いのでは?
と私は思うのだよ。
>>8
そんなたくさんじゃないだろう。7日目→8発言 8日目→2発言
6日目は12発言なので頑張った評価してもいい程度。
キース
本も仮もいらんし、狼だと思うところにセットしておけばいいよ
>>8
それは…俺はないほうがいいと思うけどなぁ。最初、喉をがんばってやりくりしてた人もいっぱいいただろうと思うと。最後だしいっぱいしゃべりたいからってのも我侭っちゃ我侭だろうが。
>>2
むしろパトリックよりは鞠姫の方が狩人有ると思うアル。普通3-2斑吊り先行にはならないアルから余裕こいてたかもしれないアル。パトは吊り票集まってる上に、狩人回避必須派と昨日キリト考察してる時に気がついたある。
私が狼なら、GJは偽装じゃないわけ。GJ出た時点で、「ぽちが狩人」って解って然るべきなのに黒出して、私がCOしない。その準備せずに狩人騙り騙りして遊んでるってことになるの。じゃなきゃ
ぽちの言う23分で気づくことに半日気づかないで狩人対抗しちゃって気付く残念子ちゃん。ウエイシェンマー!
とりあえずキースにお願いしたいのは、「誰が最終日に残ってもぽち狼だったら負けてた」って自分甘やかすのはやめて考えてね。不安なら私に投票委任するといいアルよ。また夜アル。
もっと言うと、「村人は推理、狼は演技」というロールの差が面白いのであって、「狼だろうがなんだろうが白ければ生き残る」というアピール合戦はつまらない私なのだ。
本来白黒要素というのは、ある種共通認識となってしまっている時点でその論拠は破綻しているはずなのだよ。「そう思っている人が多い」ということは、それだけ「裏を取られやすい」訳なのだから。
吊られた村人が上級者風な吊った村人からエピで「〜なところが黒いから直した方が良い」なんてアドバイスを受けてるのを見ると、なんとも悲しい気持ちになるアリナだ。
吊った方の判断が間違いだっただけなのになと(笑)
手順関係は灰も考えるけど最終決定はまとめ役がやらんと纏まらないんたよね。だから結局は共有や白確定が一番考えないといけない。
で、共有や白確定が考えて分からないと思えば、灰に積極的に聞けばいい。
大抵聞けば答えてくれるんだから。
議題なんてのはそのためにある。
さて朝飯代わりにアンミツチーズプディングを置いて出るわ。またな!
鳩より。ボールドウィンは占えなかったので【再度占ってもキースは人間】だったよにゃん。
華の夜明け前の必死さはLWの必死さにゃ。
自分が吊られたら後がないこと知ってるから。
華の狼要素が遺憾なく発揮されてるのは狩人COにゃ。ぽちが狩COした後、これは華は対抗に出るだろと、たまは確信してたにゃ。でも華は護衛先の嘘に失敗して解除。あそこで何回分も喉消費して狩人COネタとか、ないにゃん。本気だったのにゃ
ん。いまさらだけど独断すればよかったべ。キャラにあわないことするんじゃねぇな。
夜明け前のレイファのたまぽち両狼ある、が果てしなく黒かっただよ。
レイファ>>12
ちょwレイファ委任とかトラップしかけてるよこの子。
せっかくだから猫偽要素というかたまの発言にツッコミ。
1)>>3:130●鞠姫だったのに▼鞠姫にしないのは何でやねん
黒:貴族>鞠姫:白だったのか?
2)>>4:83たまは誰占いでもいいにゃ。
多忙なのは分かるが狼さがす気あるの?
3)>>5:79とりあえず朝の時点でアメリにセットしたにゃ 2010/03/26(金) 08:13:55 でセットしてたんだ。へぇええ〜〜猫って食べれるらしいね
4)>>5:96ツッコまれ済み 猫真なら自分が吊られなきゃPPなんないだろなんでするんだ?ナゾぃ
5)>>5:192たまはコンラッドは真霊だと思うにゃ。
…真偽関係なく吊るんじゃなかったの
黒出し占い師→霊がセオリーだからっていう意味では理解できる。
たま>>13
俺は自分の鎧と同じ純白なんだぜ。
で、お前の真偽は知らんが、真ならてめぇが頑張れなかったからうっかりぽち吊られたよーに思ってる。真剣に▼レイファになると7日目から思ってたからw
んで、今日はぽちの分も含めてレイファの黒要素・キリトとの仲間要素どっかんどっかんあげとけ。ぽちは自分の真要素自分で言ってるからここはいらんだろ
>>11
GJ出た時点で、「ぽちが狩人」って解って然るべき=えっと、レイファ狼視点では、確白なキースとアメリが狩の可能性もあったわけなんだがそれなんですっぽ抜けるんだよw
お前が狼の場合>>6:13でどうみても非狩です発言しちゃったから、出れんくなったというか、でても偽決めうちされるから犬に対抗せんかった線が強そうだと思うんだがなw
1)貴も姫にも狼疑惑は持ってたにゃ。でも貴はネタ多めで占いで白黒見るより吊りたかったにゃ。手数に制限あるけど、偽から黒出されたら貴はまずそうな気がしたし。
2)ごめんなさいにゃ。探す気はあったにゃ。なかったのは時間にゃ。
3)意味が分からないけど、たまがアメリを占いセットしたのは27日の8時過ぎにゃ。
4)「狼っぽいのは靴、巫女は狂人とみてる。だから巫女は吊らなくていいんだけどでも狂人残すとPPの心配も出てくるから」を補完してにゃ。
5)関係なく吊るには手数も減ってきたし、たま視点であの時情報も増えてたにゃ。ロラは続けてやってこそロラ。
たま>>18
待て待て、27日の8時過ぎにゃとかボケてんなw2010/03/27(土) 8時過ぎると5日目になる。>>5:0のログよく読め。つまり、うっかり●アリナにしたのは>>4:3 2010/03/26(金) 08:13:55〜寝落ちする>>4:85 2010/03/27(土) 01:04:27 までの間。
朝にセット=寝落ち前に●アリナにうっかりセットしたってのが本当なら、寝落ちる前の>>4:3 2010/03/26(金) 08:13:55にセットしたか
27日の朝(7時ぐらい)に来たけど、表では発言せずにセットだけしたって事になる。
どっちにしろ真としてどーよ、そこんとこ反省しろと俺は言いたいんだぜ。謝ってるけどさ。
猫>>19 補完了承
>>15
あ、うん??違うぞ。なんか食い違ってる。
というか俺がアリナとアメリを混同してるってばよ…うん、すまんw名前が似てるもんでな。うひひひひひ。
高速走行鳩。アリナとアメリを見間違えてないかにゃ?
アリナに占いセットはしてないにゃ。
初期状態がアリナのまま変更せずに占っちゃった事はあったけど。
翌日、仮でも灰にセットして宣言しろって言われたから、アメリになってる宣言したにゃ。
いっそ
アメリ、メアリ、アリナ、アリコ、メリナ、アイナ、アンナ、アリサ、リアナ、アカリとかいうなまえから選んで名前間違い公認で参加する村とかやったらいいのですよ。
9日目www
長丁場ですねぇ。今まで見てきた村で一番長いかもです。
そんでまだボールドウィン居るのwww早くこっちこいよwww
ガチOKでもそういう挑発的な茶々入れは心証よくないぞーw
うっす!たまが来てたな。とりあえず突然死はなくてよかった。
しかし自主的な発言が無いのが勿体無いなあ。よっぽど忙しいんかね。
うん、おら適当言い過ぎ。
墓ログ読んでて盛り上がってると思ったけど、
今日は静かだねー。すまね。
おらこそが最終日病かかってたみたいだぁよ。
やぁ。
本当に最後の最後までもつれ込んだね〜。
潜伏狼さんよく頑張ったのですよ。
明日はボクも日中参加が無理っぽいので、お昼あたりにでもエピの一部を確認しようと思うのですよ。
墓下盛り上がってるよ、エレアの足元とか30cmくらい膨らんでる。
きっと何か埋まってるな。
瓜科ってたしかエピが数日あったと思った。
うおおおおおおぉぉぉぉっ!!今日はっ!!私の全身全霊を持ってっ!!最大の!!そして最美味のたこ焼きをご覧に入れましょう!!!
嗚呼ーーーーーー!!大いなる海の主よーーー♪
我らの血となり肉となれーーーーーーー♪
[...は包丁二刀流で巨大タコ足をさばいている]
ジャンボっ♪デラックス♪そしてダイナミック♪
このたこ焼きこそーーー♪我が生涯のーー♪最高の逸品ーーーー♪
<リターンズ・ダイナミック・たこ焼きぃ〜♪
つ【ダイナミックたこ焼き’R(リターンズ)】
あくしょんとぅーろんぐだってさ。
ぽちは狩人と取られる発言をわざわざしてて、「狩人匂わせ」やってるのね。それって潜伏続行するつもりの狩人の行動としてどうなのかって点で考えてもらいたい物なのアル。
さて、キリトの真要素の続きと、[犬猫]両狼である要素あげアルね。
たま>LGV(ラスト灰村人)の必死さとLWの必死さ、どちらも自分が吊られたら終わりで状況同じなのね。ぽちたまは自分が吊られなくても仲
間が居る&残す人を選べる狼だから、自吊り容認なんアルよ。
しかし、最終日がこれってさびしすぎるアルね、地上。
【共有者CO!】相方はアメリ!アリナとパトリックはブラフ&被襲撃GJ!アメリと残れれば勝ち確定だったんだが残念だ。
とか言いたくなる午前1時。各要素あげして来るアル。
…たこ焼き貴族パトリック。
君ならまた、不死鳥のごとく蘇って、たこ焼きを焼いてくれると信じているッ!
[【ダイナミックたこ焼き’R(リターンズ)】を、[[1d1000個]]おかわりパクパクパク]
レイファの発言見直し。
2:295 2:30でたま狂人と予想しつつも●クラムで補完希望。たま真と見てないなら、クラムを白視してもいいはずなのに、まだクラムに疑惑。単純に占い手を出来るだけ消費したいLWの行動。
3:214 ぽちwp食べちゃいたい発言。自国文化だとも。まさしく襲撃予告にゃ!(ネタ)
レイファの発言見直し。
2:295 2:30でたま狂人と予想しつつも●クラムで補完希望。たま真と見てないなら、クラムを白視してもいいはずなのに、まだクラムに疑惑。単純に占い手を出来るだけ消費したいLWの行動。
3:214 ぽちwp食べちゃいたい発言。自国文化だとも。まさしく襲撃予告なのにゃ!(ネタ)
3:218 やっぱり●猫→毛。どうして猫偽っぽい=毛黒いが成り立つのか。内訳見えているのに無理やり黒さ考察してるからこうなるのにゃ。
4:138 「たまやキリトみたいな真占って居るからね」ありがとにゃ。でもこれは根拠のないキリト真主張の伏線にゃ?
4:157 いきなり●自由になったにゃ。クラムを補完して欲しいってのはどこに行ったにゃ?狂巫から姫黒出しが出て、真たまが分かって、余裕が出たかにゃ?
たま狂人と思って、他の二人から白出しされて班出しやすい毛占いを希望してたものの、狂の位置が見えたから出す必要がなくなったってことだにゃ。
4:190 灰襲撃考察だけど、狂人に黒出せ指示といってるにゃ。これが最終発言だけど、狂人からは黒がもう出てるわけで、「そんなの知らなかったよー」っていう伏線に見えるにゃ。
6:59 狩CO。たま真を知っているが故の完全な視点漏れ。
3Dたま護衛だと、たま人間が確定するにゃ。あれ?猫なのに。たま人間主張して(狂人てことにしたかったはず)、吊り手を見た時にあと二手あった。ぽちから吊ったら手数が足りてロジックエラー起こす。あと二日を乗り切るためには、たま狼の説を残しておかなければならないにゃ。おかしいにゃ、たま猫なのに。という事で、生き残りを賭けてした狩COを解除せざるおえなかったにゃ。わずか23分で。正直囁き楽しみにゃ。
というか、これが冗談だとしたら、なんの為に黒出しされた終盤に3発言も割いてすることかにゃ?うっかりとかじゃなくて、意図があるはずにゃ。ネタが意図というには、それまでのガチさに比べて、黒出しされたこの日にわざわざ不自然だにゃ。
ちなみに、たまはこの時護衛先の矛盾発生危機まで考えてなかったにゃ。狩人COが出て、やっぱりね!だにゃ!と思って、解除が不思議で、いいの?大丈夫?って気持ちだったにゃ。
余計なお世話だけど。
6dはたま吊りに必死に見えるにゃ。まぁ順当に考えて、仲間を吊られたくないからだと解釈。というより、▼靴とすることで巫女偽確定して、狩人COしたぽちと全面対決が嫌だったのかにゃ。エレア真寄りだったはずの華にしては▼靴を断固反対。巫女真・猫狂(華は元々そう予測していた)靴狼も華視点ではありえた場面で、▼靴に大反対は不自然にゃ。
レイファもこれからさらに考察をがんばるようだし、どちらが勝っても、良い最終日だと言えそうだ。
あとは明日の朝確認しようかな。
おやすみ。
まあ、たまの言ってる話は全部ぽちが昨日おととい言ってたことアルね。全て説明済みアル。どんな偽占も居るアルけど、鞠姫のような村人にはお会いしたこと無いアル。
余計なお世話アルけど、7dはぽちはたま擁護に必死アル。まあ順当に、仲間を吊らせたくないからアルね。で、キリトにエレア白出されて詰まされたくないからアル。
エレア真派の犬にしては、どうせ狂人だと思ってるたま吊りを、「キリト吊らないなら自分を吊れ
!」と反対。キリトがエレアが真だと思う、狼はキリトだけだと思う、といいつつ、決断を急がせるのは不自然アルね。
たま真の可能性考えているので、とか口が裂けても言えなかったん有ろうね。全てを「エレア真視しているから」でごまかして来ていたアルからね。
ルー二ーとコンラッドの2人を比較して、ぽちはルー二ーの偽要素を3発言も使ってくどくど言ってるアルが、「エレア真視だから」なら、エレアだけ真視して霊真贋
なんてどうでもいいはずアルよ。コンラッド狼ならぽちは鞠姫吊れたあとにはエレア狂人かもって話にしてると思うアルから、ルー二ーが仲間だったん有ろう思うアルけど、ここら辺はどうでもいいことアル。
たま吊りが善手だと思うのは、ぽちがキリト吊った後続く視点漏れっぽい発言してて不安になったからアル。アリナには終わったらくどくど絡んでやろうと思ってるアル。まぁ、結局キリトが占わなくても解ったんアルけどね。
でも、キリトが占わなかったから狂人臭い相手に狼だって主張しなくちゃいけないわけで、こういう状況、とっても面倒。
たま、狂人臭い狂人臭い言われるようになってからキリトを心配するような発言をし始めてるんアルよね。デフォで狂人臭い人が、狂人演技を重ねた、が真実だと思うアル。真占見えてる相手を擁護に行くことで、狂→狼の擁護に見せようとしてるんアル。これ、たま真ではやる必要のないことアルし、真キリトの方か
ら、狼たまに擁護されるように操作することはできないんアル。
狂人たまが狼キリトを擁護しているように見せることができるのは、たま狼の時だけアル。
初回GJ先は、エレアだったのかも、キースかも、共有だったのかもアル。解らないし、考えても無駄アルけど、GJがキースだったらそりゃ狩人騙りに出ることも容易だし、じゃなくても偽装入れてるから反応見れるアルね。GJエレアで私が狩人でも狂人残せてOKなんだと思
うアル。
では【何で偽装入れたのか】アルが、狂エレアがどっちに黒出して来るか解らなかったためだと思うアル。偽装無し、たま黒の時に予想される吊り順。
▼たま→で、白確襲撃、残[白(華orメ)巫靴犬](「やっぱりたま狂人だったじゃないかー、エレア狼かぁ」という間違ったナンダッテー。とりまエレア吊るべで)エレア→残[(華orメ)靴犬]。ここで終わらないから、(華orメ)が自分に黒出してるたまも巫女も
あー、間違えてるアル。
▼たま→で、白確襲撃、残[白白灰:(華orメ)巫靴犬](「やっぱりたま狂人だったじゃないかー、エレア狼かぁ」という間違ったナンダッテー。とりまエレア吊るべで)エレア→残[白(華orメ)靴犬]。ここで終わらないから(華orメ)が自分に黒出してるたまも巫女も狼じゃないと解る。白確も終了しないことから(華orメ)と靴が両狼じゃないということが解る。よって▼ぽちになるんアル。
エレアとたまの吊り順が逆でも、最終日に詰む形になるのは同じアル。
偽装入りでたまに黒出た時、対抗が白確じゃないかが判断しやすいのは、反射的に素直に「GJ!吊り手伸び!」というかどうかで判断できるアル。だから騙りに踏み切ったんだと思うアル。偽装入りじゃないと、狩人が居るのか居ないのか、初回がキースとかじゃない限り解らないアルね。騙り準備してることは、「ゆいごん」から見て解る通りアル。
偽装入りでたまに黒の場合で、狩人COする場合、エレアでGJだと言わないで、たまや白確だと言って、キリトかエレア吊りに持って行ったと思うアル。そこからは、「たま真だからクラム襲撃されてる」とか、「たまの非狼要素」とか言うつもりだったんだと思うアル。
狩人騙りの伏線張って居るから、そこそこ信用もされる有ろうし、私が狩人で対抗したとしても「狩人だってバレてた」と言えるアルね。それと、対抗が灰で、ブラフ
入れて来ない場合、「今日は偽装GJ…何で?」ってCOすることになるアル、偽臭い。(多分ね。手ごたえ有るのか無いのか、この国のこと解らないアル。)
私の方を黒出し先に選んだ理由アルけど、アメリさんとぽち比較して、アメリさんの方を白く見てるのは前日の発言から解ると思うアル。アメリさんに黒出して私に白確されたくなかったんだと思うアル。そうじゃなきゃ、たまの狂人要素UPさせるため有ろうかと思うアル。
エレアにキリト黒出された場合、偽装入れてなかったら、▼キリトで終了。これにばっかり目が行って偽装GJを白いことだと思ってしまうとダメアル。
エレアはぽち狼陣営でも私狼陣営でも、狂人なことはほぼ確定。(犬狼陣営の時に、狼2騙りってのが有るんアルけど、狂人コンラッドってことになるアル。そんなレアケース考えなくていいアルし、それならきっとエレアはコンラッドじゃなく先にキリトに黒出してるアルだろうから。)
狂人エレアから占い師どっちに黒が出るか狼達は解らなかったということ、それに備えるかのようにぽちが5dにキリトがコンラッドを真だと思うこと…ていうかルー二ー真で、かつパトリックが狼であるというレアケースを考えないこと?を視点漏れだと言うなど、必死な所お見逃しなくアル。
エレア真視!と言ってコンラッドを偽視したために吊り希望したぽちが、他の2人のキリトたまの偽要素とか、探すのが矛盾してるアルよ。
補足なんだけど、想定される吊り順って所、偽確した途端にエレアが吊られる形になるのは、狂人が誤爆したら詰むって状況で、先黒判定出せるか?って所で多分先に吊られるって感じアル。
ぽちたまは、私だけがクラムから興味薄れて鞠姫見てたみたいに言うアルけど、アメリさんもなんアルよね。逆に言えば、たま真の可能性残してるからキリトだけを偽決め打ちするって言うんだろうに、エレア真からクラム白と見てたってのがオカシ
もしも、マジで私の狩人COが、詰んでたから撤回してる説を本気で考えるなら、私のガチ発言との密度比較してほしいんアル。3発言も使って…とかたまは言うアルけど、これは終わるだろーって思ってたから、あの日ほとんど内容有ること話して無いね。
だけど、あの3発言のテキトーさ加減は簡単に比較できると思うアル。
それと、たまとぽち、2人とも私の狩人CO解除した後に結構経ってから反応してるアル。私のGJって言っ
クラムさは冷静だなぁ。
おらはレイファ狼派なのだが、たまさ真要素にクラムさ人間もあったのを思い出しただ。確かにたまさ足をひっぱってるだども、たまさとキリトさ比較して圧倒的なたまさのほうに非狼感があるんだべなぁ。
最初のぽちさのぽちさ占いの時に、仲間のアドバイスがあったかもしれないという疑いはもったども、それがよりによって仲間切りしてた灰狼でかつその灰狼だけ残して優or騎が騙りとか疑問だべ。
時間ねーからwさまよってるぐらいなら先にレイファに飴やっとけ。
つーか俺言っただろ。色々考えて分からんなら
1:たまが真でぽち真狩じゃねとおもったら▼レイファ
2:たまなんか偽者だよ、ぽちも偽者だよとおもったら▼たま
にしろと。俺はこっちにしたい、ってのはあるがアドバイスは今日はせん。
元凶というか、それにそった行動をすべきだったという感じだろうかね…私も色々と振り回されてしまったが。
更新時間によって、回避関連はすっぱりあきらめてFOにしたりとかが必要ということだろうか。回避COくらい封印してもそれほど有利不利は傾かないと思うしな。
レイファはたまの偽要素だすだけだしてるし
たまは…まぁあんなんでも頑張ったwし、不十分なのはぽちが援護してるわけだ。
負けたらキースが悪いのか、説得が悪かったのかっていうとどーともいえんだろ。だから、アドバイスする気がないってことな。
…投票先をどうするかはまとまってはいるが、どうにも自信がない。逆手にとられてる気もぷんぷんする。
というか誰であろうとほんと、何が起こってたんだ。きっと人狼はシャア並に腹黒いんだろう。狂人はキシリア並に腹黒だ。そうだ、そうに違いない!
そんなオイラの腹はラー油ののみすぎでグルグルグル。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新