
409 初心者と初級者、および推理や考察が苦手な人のための練習村3
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>43 ブリージィさん
霊能者は村の総意をもって、しかるべき手段でCOと言う感じになるでしょうか?
まだ議題に答えていない人もいるので、彼らの意見も聞いてみたいです。
>>41
キサラさんの言う投票COだと知らぬ間に霊能者が居なくなると言う事態は避けられそうですね。
( 47 ) 2009/12/09(水) 23:58:10
>>+43
国ごとの文化みたいなもんもあるっすよね、多分。
まあ普通に考えれば非対抗=非COでいいと思うっす。
>>+47
【その作戦を実行しても自分が真だと思ってもらえる自信がある】なら、その作戦を完全否定はしないっす。
その作戦を実行した挙句占い先や吊先になって回避COとかするようなら止めとけと思うっすが。
奇策は、やる人が少ない=成功率が低い・成功するには技術がいる ってことだと自分は思ってるっす。
決まった時の破壊力は凄いっすけど、失敗した時のダメージも凄いっす…。
( +50 ) 2009/12/09(水) 23:58:39
>>21
だったら出て来た方が手っ取り早いだろ。
霊能者を占いたくないという意識が低目に感じちまうな。
( +51 ) 2009/12/09(水) 23:58:56
>>a6キリー
おぅ。改めてよろしく。
>>+49
52倍とは。酷いなー。醤油だって度が過ぎなければ美味しいんだっぞ。
( +52 ) 2009/12/10(木) 00:00:34
>>+48
きっと吐く、ってことは口にするってことっすね…。
キリーさん漢前っす!
( +53 ) 2009/12/10(木) 00:01:09
■4.みんなの言う22時決定でいいのでは。仮決定はその1時間前くらいが妥当だろうか?
霊能についてだが、占い3COならまとめ役として出てきてもらうのもありだと思う。残り一人なのでその可能性は低そうだが・・・。
あと、占い先の決定、まとめはどうするのかが気になったかな。
( 48 ) 2009/12/10(木) 00:01:17
魔女 キサラは、「今夜は一旦失礼するわ」と絨毯に乗って*飛んで行った*
( A6 ) 2009/12/10(木) 00:03:03
>>+50
ぶっちゃけて言えば、奇策はそのダメージをどこまで無効化できるか。また成功させることができるかを考えないでやる奴がいるから嫌いだったりする。
独自路線ならまだいいんだけどな。
【やってみたい】とかの興味本位でやっちまうのはいかがなものだと思うぜ。
ま、簡単に言うと、【自分の力量を把握してない状態でやる奇策は危険】ってだけなんだけどな。
( +54 ) 2009/12/10(木) 00:03:32
どの場合でも奇策はその人の独り善がりにならずに済むなら、かしら。
変わったものの方が在り来たりよりは面白いし、楽しいけれど、その分周囲の理解と協力が大事だと思うから。一般論っぽいかしらん…言葉足らずで悲しいわ。
( +55 ) 2009/12/10(木) 00:04:15
( +56 ) 2009/12/10(木) 00:04:48
>>41 キサラちゃん(いきなり「ちゃん」付けごめんな〜)
えーとそれは初回投票COって事であってるかいな〜?
それはウチ推してるからええけども、もしもウチの言うてるんが違ってたら指摘してもらえたら嬉しいでっ。
>>42 ニル子ちゃん
ずっと隠れ続けるってのもなかなか難しいで〜。灰の人が「ワタシレイノウシャチャイマスヨ」とわかってしまう発言したら、狼はんはそこを見て霊能者はんの潜伏してる所を突き止めてしまう事もあるからなあ。
( 49 ) 2009/12/10(木) 00:04:58
霊はさっさと出た方が言いと思うんだが。
2-1になれば狩人の守護先が決まるし、2-2であれば能力者の真贋と灰から1人を探せばいいんだし。
霊潜伏の意味はあるのかな?
( +57 ) 2009/12/10(木) 00:05:17
風精霊の化身 ブリージィは、魔女 キサラちゃん、おやすみやで〜!(手ぶんぶん
( A7 ) 2009/12/10(木) 00:06:13
リーンさんの仰りたいことはわかります。私が出なければ、たとえリュミエールさんの正体がなんであれ、狼と狂人は「占い師が確定するのでは」という可能性を考えて各々騙りに出てくるということですよね。
それをやるなら、私は最初になにも発言をせず、騙りが2出てくるまで、だまって様子を見るべきでした。
けれど、最初に発言を投下していて、在席が周りに知られているときに、対抗がCOをしたんですよ。私が様子を見たら変な誤解を生んでしまうかもしれません。
私は、みんなに信じてもらわなくてはいけない占い師です。作戦とはいえ、みんなを惑わせるような怪しいそぶりをしたくないです。
リュミエールさんの正体や、灰についてのことは、明日お話します。もう眠いです。限界。
( 50 ) 2009/12/10(木) 00:06:39
死を告げる精 バンシーは、盗賊 キリーに「遅れましたけどこんばんわ♪」と満面の泣き顔で挨拶した。
( a7 ) 2009/12/10(木) 00:06:59
魔女 キサラは、>>49ブリージィ「そう、初回投票のCOで合ってる。あたしもそれを推すのだわ」
( A8 ) 2009/12/10(木) 00:07:18
心配性 ミリは、私もおやすみなさいです。みなさん良い夢を〜**
( A9 ) 2009/12/10(木) 00:07:31
霊能なんて出してしまえばいいのよ
占い吊りに狼あたったときの回避枠つぶさなきゃね
…ちゃんと読んでないけど
( +58 ) 2009/12/10(木) 00:07:34
( A10 ) 2009/12/10(木) 00:07:48
>>+33
10人村なら、2-1で狼が騙るケースもあるぜ。
と言うか、少人数の場合の定石は2-1だったと思うが、多人数村のほうが好きでそっちに参加してたからな。
あんまり詳しくはねーんだ。
( +59 ) 2009/12/10(木) 00:07:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る